X

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/18(土) 20:43:22.31
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(旧)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712726816/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(新)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712726828/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1713176839/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714042920/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714572646/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/
2024/05/18(土) 23:12:05.80
それな
業務でGPTとかAIを使用禁止するわけないし、こういう時代に適応していった奴の方が評価される
2024/05/18(土) 23:13:12.73
E解けなくてGPTで解いてる奴に嫉妬してるインコ、まずは自分の実力を上げろよとしか言えない
ど典型問題なのでそんな提出欄漁ってる暇があるなら大人しく精進するかGPTの活用法学んどけ
2024/05/18(土) 23:13:29.64
>>90
冷えた憂さ晴らしでもしてるのか?可哀想なやつだな
2024/05/18(土) 23:13:36.31
GPTだけ禁止するって謎だしなあ
検索とかライブラリコピペはどうなんだって話になるし、境界線が曖昧
2024/05/18(土) 23:14:33.81
GPT使えるほど頭が賢いというだけのこと
2024/05/18(土) 23:15:42.38
1分でABCE解けるのすごいな
暖色だけどGPTと一緒に解くのありだな
2024/05/18(土) 23:15:53.42
インコは放っておいてGの話しようぜ
2024/05/18(土) 23:16:52.44
俺も前半とかはGPTに一部頼って賞金狙いたい(勿論暖色)けど、ペナ吐かれたりしたら不快すぎるのでこれくらいなら自分で書いた方が良さそうかなと思ってる
2024/05/18(土) 23:17:05.84
GPT使ってもD解けないインコのおマヌケなところを笑うのはいいけど、「GPTでEF解いてる!ずるい!」みたいなのは言ってる側がインコ透けるからやめとけ
2024/05/18(土) 23:17:24.18
もうDから出題でいいよ
新規はADTで過去の灰diff解いてもらえばいいし
2024/05/18(土) 23:17:36.47
>>90
ABCEに限れば普通に強すぎて草
2024/05/18(土) 23:19:00.65
マスくんのポスト草
2024/05/18(土) 23:19:23.13
てかABCなんて全部既出でもおかしくない典型具合だしABCはもう仕方ないだろ
人間はARCやAGCで競えばいい
2024/05/18(土) 23:20:19.32
dilworthの定理はわかったけど、A_iの分だけ頂点むやみに増やしたら推移律崩れね?そもそも頂点大杉、どうすりゃいいんだ??とか考えてたら終わった
2024/05/18(土) 23:20:56.90
本当そう
LLMの仕組み的に人間インコ境界線(2100)が突破されることは現状のモデルだと基本的にあり得ないから、ここだけを目標としておけば良い
逆にいうとインコ大王レベルは一年後には無価値になってる可能性もある
2024/05/18(土) 23:21:43.20
G、前処理をした後はナップサック問題の特殊版みたいになるけど高度な有名問題だったりするんかな
2024/05/18(土) 23:23:09.28
結局ABCはbeginner用のゆるふわ教育イベントだから
ARC/AGCや海外コンテストのために知識を効率よく摂取する場
2024/05/18(土) 23:23:09.99
燃やす埋める考えたんだけど無理か
2024/05/18(土) 23:23:17.61
>緑で引退した低知能
インコ界隈では攻撃力バツグンの模様
2024/05/18(土) 23:23:58.43
350も基本問題・典型問題セットを公開しておいて既出にしない方が難しいんだよな
2024/05/18(土) 23:24:22.57
馴れ合いインコ界隈に爆弾を放り込むの笑う
2024/05/18(土) 23:24:28.87
>>106
この問題が今回の下位互換になってる(典型)から見てみるといいかも
ttps://atcoder.jp/contests/abc237/tasks/abc237_h
2024/05/18(土) 23:24:39.66
燃やす埋めるは、「包含関係のある文字列は同時に選ばなければならない」「A_iが負にもなる」、みたいな問題設定なら使える
確か類題がある
2024/05/18(土) 23:25:21.55
所詮お前は緑程度の人間なんだよ
2024/05/18(土) 23:25:41.80
とGPTもおっしゃっていましたしね
2024/05/18(土) 23:25:54.75
アドホックな構築問題、既出でもなければLLMで解けるような構造になっていないので算数パズル問題は基本解かれない
2024/05/18(土) 23:27:09.62
確かChatGPTって5chから学習しているし、そのうちスレ用語喋り出すだろうな
Xはイーロンが学習できなくしてるし、競プロ関連の情報はこのスレに準拠になっていくだろう
2024/05/18(土) 23:27:30.72
dilworh存在は知っていたが使い方が分からず
2024/05/18(土) 23:27:42.66
maspyさんがgpt使えば10分ちょっとでABC全完出来るな
2024/05/18(土) 23:27:57.48
GPTがこのスレを学習したらついに競プロを終わらせてしまうな
2024/05/18(土) 23:28:09.86
このスレは人生とこの世の本質しか書かれてないし、界隈の様子を正確に投影してるから正しい判断だ
2024/05/18(土) 23:28:37.02
あのレベルだとGPTのコードレビューするのと自分で書くのどっちが速いかわからなかったりするから逆に使いづらそう
2024/05/18(土) 23:28:38.26
GPTが中受支配の原理とかインコ人間境界線とか言い始めたら笑う
2024/05/18(土) 23:29:41.68
てかGPTオンリーでACできるか判定機くらいすぐ作れるんだから運営はそれぐらいしろよ
2024/05/18(土) 23:30:49.49
AIより自分の実力が低いとAIが一分で通してあとずっと椅子温めなのか
かなり苦しくない?そのコンテンツ
絶対おもんないだろ
2024/05/18(土) 23:31:29.69
マスくんこの↓ポスト消すなよ!

ここでやめたら緑で引退した低知能ってことになるから、それが嫌で続ける状態なんだけど、さすがに勝てなすぎて嫌になってきたな
どうすれば実力が伸びるのかもわからん
2024/05/18(土) 23:31:49.41
どうせAGCに出たら赤以外のほとんどはずっと椅子を温めるゲームになる
2024/05/18(土) 23:32:33.62
元から、今のAIより実力が低いうちはそもそも競技に参加できてなかったと言える
早く人間になって真の競技に参加しよう
2024/05/18(土) 23:32:55.87
>>127
よほど大崖じゃない限りBとかCで粘るゲームにならない?
2024/05/18(土) 23:33:09.07
マスくんを追い詰めて退会に追い込んだのはお前らのせいでもある責任取れ
2024/05/18(土) 23:34:16.32
未定義動作ラインがGPTによって再定義されているというだけ
132仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:34:26.79
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/mh7cze/status/1791799408369254799?s=46
2024/05/18(土) 23:34:47.21
>>34
赤がこぞって言及してるな
writerビクビクだろ
2024/05/18(土) 23:35:08.23
>>129
そうだけどどうせ1完か2完しかできないから、あとから提出履歴を振り返ると2時間ほどは椅子を温めてただけにしか見えない
2024/05/18(土) 23:35:15.52
X消したりAtC退会したり忙しいやつやでほんま
2024/05/18(土) 23:36:53.58
https://x.com/tonpe_yoshiharu/status/1791827420754108882
ABC354お疲れさまでした!
5完ノーペナでした
gptでFが解けてしまってうーんとなっている
2024/05/18(土) 23:37:25.68
AGC中盤って寒色上位ぐらいでも2時間粘れば解けることもあるけどな
ABCやARCとまた違う競技
2024/05/18(土) 23:40:44.92
GPTの仕組みすらわかって無さそうな純粋培養が妄想で色々真偽が微妙なツイートしてるのやめてほしい
2024/05/18(土) 23:41:09.72
chokudaiも問題視 https://twitter.com/chokudai/status/1791840396508885362?t=_0hHM2Jb_m2aprwl0sThdQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/18(土) 23:41:44.77
今回は素人がChatgptを使用したら2完までしかできなくないみたいだな
2024/05/18(土) 23:42:16.22
Dみたいな問題はこれから増えそうだね 基本GPTでは解けないので
2024/05/18(土) 23:42:20.07
コンテストより新婚旅行のが大事!
2024/05/18(土) 23:42:24.97
なんかe8くんの記事で言われてたよりも、はるかにGPT強くない?
2024/05/18(土) 23:42:52.14
今回のEはヒント無しでも行けるらしいぞ((´・ω・`)曰く)
2024/05/18(土) 23:43:09.25
たまに低レートで爆速でA,B解いてる奴いるが99%がChatgptやろ プログラム書いて洗い出したろかな
2024/05/18(土) 23:43:19.83
>>143
今回のEFが典型問題すぎるだけ 捻りが無さすぎる
2024/05/18(土) 23:43:37.53
マスくん (´;ω;`)ウッ…
2024/05/18(土) 23:43:49.42
https://x.com/kyopro_friends/status/1791840456382570671
何やってんだか
2024/05/18(土) 23:44:34.24
というよりGPTに問題投げる→返答を待つ→修正のプロセスが4oになって爆速になったためABCあたりの序盤を上級者よりも早く解き出したのが問題の本質な気がする
今までもたまにEFを通してたけど今回はそれを1分でやってるから強い
2024/05/18(土) 23:44:39.98
赤クラスのガチ勢でも(というかガチ勢だからこそ)OEIS使ってるんだから、その延長線上でChatGPT使うインコが大量発生するのを予見できないの謎過ぎる
俺ももしABCで賞金狙うんだったら真面目にLLMと協調してコンテスト解く戦略考えるぞ
2024/05/18(土) 23:45:01.13
コピペ禁止って確か普通に実装出来るはず
2024/05/18(土) 23:45:45.72
問題文にサンプルを書くのやめれば大分マシになるんじゃね?
2024/05/18(土) 23:45:50.89
普通に画面スクショ取れば画像からコピペできるんだよなぁ
2024/05/18(土) 23:46:00.00
Xのインコのお気持ち表明ラッシュ不快だからやめてね
2024/05/18(土) 23:46:25.93
4oはOCRも強いから画面スクショで骨抜きじゃね
今は仮に精度足りなくてもそのうちどうにかなりそう
2024/05/18(土) 23:46:26.46
>>153
そのレベルだったら普通に解いた方が早い(特に暖色なら)
2024/05/18(土) 23:46:55.67
初心者はマジでめちゃ困るけどな
2024/05/18(土) 23:46:56.63
俺も今スクレイピングしてmarkdownに整形するプログラム書いてる(半分chatgptに書かせてる)
後はchatgptAPIの設定するか
ABほぼ解けるからペナ率考えてもABくらいは投げていいな(Cは1ペナした時点で俺より遅くなるから安全のため辞めとく)
2024/05/18(土) 23:47:10.91
もうオワコンじゃね
160仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:32.49
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/cueg8o/status/1791799408369254799?s=46
2024/05/18(土) 23:47:36.04
画面スクショをGPT4oにAPIで送り付けて一瞬でフィードバック得るシステムとかよほどの純粋培養じゃなきゃすぐ作れるだろ
2024/05/18(土) 23:47:42.22
>>153
俺が言ってるのは4oに画像を直接渡すんじゃなくて画像からテキストをコピーできるって話ね
2024/05/18(土) 23:47:52.40
GPTはズルって言ってるのに普通に検索とかはしてそうな人ってダブルスタンダードすぎてよくわからない
2024/05/18(土) 23:48:04.15
コピペ禁止なんか簡単に回避できるやん
2024/05/18(土) 23:48:10.68
>>158
別に整形がんばらなくても、HTMLのソースそのまま貼っつけるだけでめちゃくちゃ理解してくれるよ
2024/05/18(土) 23:48:41.49
だからLLMの仕組み的にARCAGC系のアドホック寄りな問題は解けなくてただ典型問題が解かれただけなのにインコは騒ぎすぎ
2024/05/18(土) 23:48:56.24
画像からOCRって精度と速度どうなん?
あと自動でスクショ撮る方法教えてください🥺
2024/05/18(土) 23:49:17.04
人間にとっては現状のモデルだと基本的に脅威ではないので
2024/05/18(土) 23:49:56.66
マジでChatGPTで一瞬で解決できるレベルの質問だから聞いとけ
2024/05/18(土) 23:49:57.93
普通にABCで5分短縮できるなら崖次第でパフォ100変わるしやり得やな
2024/05/18(土) 23:50:06.19
GPTのおかげで純粋培養がついにスクレイピング技術を覚えることになるわけだな
2024/05/18(土) 23:51:00.51
競プロつまんねええええええええええ
おれもマスくんに続くわ
173仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:51:20.67
Pythonでこういうの処理できるライブラリあるっけ?って質問投げるとたまに瞬殺できる問題あるからそこでは重宝してる🙄
2024/05/18(土) 23:51:26.54
業務でもGPT使って楽するのはまったくもって悪いことではないから、寧ろより競プロが業務に直結するまである
2024/05/18(土) 23:51:34.39
流石にスクレイピングしてHTML投げたほうが良さそうかな?画像経由するより
2024/05/18(土) 23:52:28.26
画像経由はコピペ禁止で問題文が画像になったときの話だから
2024/05/18(土) 23:52:30.38
毎週ピーピー嘆いてるインコ、低知能は大変だなという感想しか出力されない
運営側も呪詛を吐くならやめればいいのにみたいな思想だし
2024/05/18(土) 23:52:47.39
GPT自動化するなら問題文のとこのHTMLソースを抜き出して貼り付けるのが、画像をアップロードするよりは簡単だし早いよ
2024/05/18(土) 23:52:58.60
画面スクショ、seleniumで出来るっぽいな
画面スクショとHTML、どっちが精度高いか知ってる?
2024/05/18(土) 23:53:11.42
CTFと合体して問題を取得するところもコンテストに含めたら面白そう
やってください
2024/05/18(土) 23:53:29.98
いや問題文のテキストコピー不可にするとかいうなんの根本解決にもならない策を打ってこないと思う
単に禁止・不正行為と表明するだけじゃね
182仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:54:12.41
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/ozwitsjbbl9k/status/1791799408369254799?s=46
2024/05/18(土) 23:54:52.67
むしろ今の競プロ楽しすぎ
こういう時代の境目に居合わせるときが一番楽しいんだよな
2024/05/18(土) 23:55:37.63
もし禁止されたら適当な間隔で提出するプログラム書いて速攻で後ろ見に行って考察しとくか
2024/05/18(土) 23:56:12.39
「新婚旅行前にグチグチ言ってるくるユーザーうぜー 思いっきり楽しめねえだろ」
2024/05/18(土) 23:57:07.16
正直今後革命的なLLMモデルが誕生するかもしれないからその前に暖色なっておいて良かった〜
これで今後どうなろうと知能の保証は出来る
2024/05/18(土) 23:58:01.84
橙なのだ!
良かったのだ!
2024/05/18(土) 23:58:42.84
禁止したところでだろ
ネトゲユーザーの良心にサービスの存続委ねるのアホらしい
2024/05/18(土) 23:58:45.69
マジでインコは急いでおけよ
大王レベルでもいいから急いで精進して今のうちになっておけ
2024/05/18(土) 23:59:34.11
>>158
5行くらいの日本語を4回入力したらほぼ完成してワロタ🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況