雑談スレ
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★332
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1713243328
プログラマの雑談部屋 ★333
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714296247/
プログラマの雑談部屋 ★334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/07(火) 12:27:03.39
724仕様書無しさん
2024/05/17(金) 16:52:48.38 >>723
君が幸せになるのは転生だけだよ
君が幸せになるのは転生だけだよ
725仕様書無しさん
2024/05/17(金) 16:55:11.76 AIは学術界のものであって産業界では使えないよ
726仕様書無しさん
2024/05/17(金) 16:58:56.78 使っとるわ
727仕様書無しさん
2024/05/17(金) 17:01:22.97 生成AIの生成物に著作権や
産業知的財産権は発生しないよね
AIが自動運転をしてくれるという場合
そのプログラムを売ってはいけないとか
そういう意味のつもりはなかった
言い方が悪かった
ごめんなさい
産業知的財産権は発生しないよね
AIが自動運転をしてくれるという場合
そのプログラムを売ってはいけないとか
そういう意味のつもりはなかった
言い方が悪かった
ごめんなさい
728仕様書無しさん
2024/05/17(金) 17:04:31.74 テスラの自動運転が詐欺で捜査されているんやね
今の技術で全自動が無理なことは知識人ほど判っていたことだからなあ
今の技術で全自動が無理なことは知識人ほど判っていたことだからなあ
729仕様書無しさん
2024/05/17(金) 17:12:37.78 ベーシックインカムとAI嫁を支給してくれるならそれでいいよ
732仕様書無しさん
2024/05/17(金) 17:31:36.16 会社都合の退職と失業保険の組み合わせは頭に入れておけ
自己都合でもできるけど、職業訓練は面接あるから絶対ではないので注意や
自己都合でもできるけど、職業訓練は面接あるから絶対ではないので注意や
735仕様書無しさん
2024/05/17(金) 17:46:59.00 恥ずかしながら今更イミディエイトウィンドウの使い方を知った
便利だった
便利だった
736仕様書無しさん
2024/05/17(金) 17:55:11.60 なんそれ
737仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:01:05.69 VisualSudioの機能
739仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:19:20.35 独自の文法があるんだが思ったより使い方は知られてないと思う
740仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:22:40.40 >>728
無理かどうかはやってみないとわからなくね?
そもそもスペースXが無理無理と言われたことをやり遂げた
それに日本にとって一番都合がいいのはレベル5ができるともできないとも言い切れない状態
レベル5が絶対にできないと確定した動きを米中がしたとたん、アメリカや中国は法律や道路の方を自動運転に合わせはじめ、各国も独自のそれをやる
ハード面での対応は日本はできても、ソフトは無理
無理かどうかはやってみないとわからなくね?
そもそもスペースXが無理無理と言われたことをやり遂げた
それに日本にとって一番都合がいいのはレベル5ができるともできないとも言い切れない状態
レベル5が絶対にできないと確定した動きを米中がしたとたん、アメリカや中国は法律や道路の方を自動運転に合わせはじめ、各国も独自のそれをやる
ハード面での対応は日本はできても、ソフトは無理
741仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:23:51.73 既存の雇用を守るのが大切なら、武士や殿を廃止した日本とは?
742仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:26:19.20 岐阜でレベル2の自動運転バス運行しとる
743仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:26:56.79 石川県も自動運転バスの実証実験始まる
744仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:27:36.60 >>740の論調が日本のメディアやネットで全く見かけないのが恐ろしい
できるかできないかという浅い議論しか見かけず、その時点で日本は遅れてるなあと
「できなかった場合どうなるか?」と言う仮定的な考えを持たず「できないと嬉しいな、その根拠はこんなにあるよ」と言いたいばかり
もしくは「日本はこんなに遅れてるから、絶対にできるよ」もか
できるかできないかという浅い議論しか見かけず、その時点で日本は遅れてるなあと
「できなかった場合どうなるか?」と言う仮定的な考えを持たず「できないと嬉しいな、その根拠はこんなにあるよ」と言いたいばかり
もしくは「日本はこんなに遅れてるから、絶対にできるよ」もか
746仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:40:51.09 日本のソフトのポンコツっぷりは日本のプログラマーなら嫌と言うほどわかるだろう
身の回りにいた優秀なプログラマーがアホ達にどんな目に遭わされたかも
身の回りにいた優秀なプログラマーがアホ達にどんな目に遭わされたかも
747仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:47:03.83 オライリーのサブスクに中国語の本がガンガン上がってる
一方で日本語の本が全然上がらないのオライリーJAPANが邪魔してんのかな
一方で日本語の本が全然上がらないのオライリーJAPANが邪魔してんのかな
748仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:48:56.06 そもそも自動運転(実現するかはともかく)のヤバさの認識が甘く、今からでもプログラマーを育てようとしない時点でまあねと
別に日本の自動車産業がオワコンになるとまでは言わんが
なんやかんや日本の家電メーカーがなんか残ってるように
別に日本の自動車産業がオワコンになるとまでは言わんが
なんやかんや日本の家電メーカーがなんか残ってるように
749仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:50:49.28 時速1kmであったとしても自動運転を
指定の開始位置から停止位置までできれば
凄いことだよ
名古屋でも実証実験が始まったとか何とか
日本はプログラマのフリした男が
マウント取りばかりしてきた
正しく動作をしても
「ソフトが正しくてもおまえは間違っているんだ」
だとさ
指定の開始位置から停止位置までできれば
凄いことだよ
名古屋でも実証実験が始まったとか何とか
日本はプログラマのフリした男が
マウント取りばかりしてきた
正しく動作をしても
「ソフトが正しくてもおまえは間違っているんだ」
だとさ
750仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:51:27.81751仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:54:40.06 成瀬が天下を取りにくい
という本があって、成瀬って人が天下を取ろうと色々するけど苦労していく話かなと思ったら、成瀬が天下を取りにいくだった
という本があって、成瀬って人が天下を取ろうと色々するけど苦労していく話かなと思ったら、成瀬が天下を取りにいくだった
752仕様書無しさん
2024/05/17(金) 18:56:59.38 >>750
プログラマーとSEを明確に別物と切り分けてるのがそもそもおかしい
プログラマー経験もないやつらがSEをできるわけないじゃん
GAFAMクラスのトップが元プログラマーなんてのはあるあるだし、SE育つ土台はプログラマーだろ
そのレスが日本のITレベルの低さの表れ
プログラマーとSEを明確に別物と切り分けてるのがそもそもおかしい
プログラマー経験もないやつらがSEをできるわけないじゃん
GAFAMクラスのトップが元プログラマーなんてのはあるあるだし、SE育つ土台はプログラマーだろ
そのレスが日本のITレベルの低さの表れ
753仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:02:00.75 同一人の同一症状について医療診断とお薬処方が異なるセンセイという感じ
おかしいねー
おかしいねー
754仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:03:59.33 ジャップは所詮猿だからな日本人には絶対にai作ることは不可能
また円高になれば優秀なインド人雇ってaiやれる日も来るかもしれんが
今じゃ通貨危機起きてるからなw
また円高になれば優秀なインド人雇ってaiやれる日も来るかもしれんが
今じゃ通貨危機起きてるからなw
755仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:04:00.71 建築業界の構造をそのままITに当てはめちゃったんだもの、日本は
キャリアとITの組み合わさった国産(笑)スマホはそれはそれは…
ソニーはマシなもん作ってたが
ガラケーはまだ独自OSならなんとかできてたんだなとね
まあ色んな開発裏話聞くとおお…となるがね、ガラケーも
キャリアとITの組み合わさった国産(笑)スマホはそれはそれは…
ソニーはマシなもん作ってたが
ガラケーはまだ独自OSならなんとかできてたんだなとね
まあ色んな開発裏話聞くとおお…となるがね、ガラケーも
756仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:06:08.40 ネットとかSNSとかAIもそうなんだけどさ、IT業界が率先してノウハウを蓄積して一般社会に展開していくべきなはずなのに、経営層の無知で頭ごなしに全面規制したり、多重中抜き奴隷構造でプログラマーを使い捨てしたりとかくだらない産業構造を作ってふざけてる間にどんどん他業種や他国との格差が広まっていってるんだ
757仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:07:41.48 ガラケーは大半がnokia製のSymbianOSが採用されていて独自OSなんて作ってないぞ
758仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:07:44.35 昔はメーカーが支配的だったから仕方ないんだよな
特に日本はメーカーの力が強過ぎたから
本来大学や研究所やソフトウェア会社みたいなところが力をもつべきだったのに大した人がいなかったのか
構造的な問題なのか全く権力を持つことはなかった
特に日本はメーカーの力が強過ぎたから
本来大学や研究所やソフトウェア会社みたいなところが力をもつべきだったのに大した人がいなかったのか
構造的な問題なのか全く権力を持つことはなかった
760仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:09:38.43 孫さんも裏切ってただの投資家になったし
ホリエモンも逮捕されて大人しくなってよーわからんことしか言ってないし
楽天の三木谷もガーシー潰すことに全力だし
グリーの社長もプログラム書きだったのに女関係でおかしくなってるし
本当に何なんだろうなこの国は
ホリエモンも逮捕されて大人しくなってよーわからんことしか言ってないし
楽天の三木谷もガーシー潰すことに全力だし
グリーの社長もプログラム書きだったのに女関係でおかしくなってるし
本当に何なんだろうなこの国は
761仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:14:26.90 >>752
世界の常識はそれだが、ガラパゴスジャパンは「SEはPGより上級な仕事だから分業&コード書けなくてもPGより高給」という建前がまかり通ってるので、話が嚙み合わない
世界の常識はそれだが、ガラパゴスジャパンは「SEはPGより上級な仕事だから分業&コード書けなくてもPGより高給」という建前がまかり通ってるので、話が嚙み合わない
762仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:15:03.51 人のかまいかたがへたくそなんだろうな
764仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:16:22.38 つーかcs教育大学も無しにai,ai叫べばかけるようになると思ってんのが本当に滑稽だよな
中国もアメリカも何十年もcs分野の大学や大学生に投資し続けて現在の姿があるのに
中国もアメリカも何十年もcs分野の大学や大学生に投資し続けて現在の姿があるのに
766仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:21:20.64 AIの進化に必要なのはアルゴリズム(を考える人)なのに、データと計算力への投資合戦になってしまった
767仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:27:56.32 日本国最高のアルゴリズムである日本国憲法は世界最新!
768仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:30:41.80 なのにっておまえ
769仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:31:19.19 大学に金儲けさせようとしてるのは悪手だよね
大学は金だけ与えて自由に研究させればいい
大学は金だけ与えて自由に研究させればいい
770仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:31:24.47 百兆円積んだって出てこないときは出てこないじゃんそんなの
771仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:34:40.85 日本の発展はほぼ民間企業が発祥の研究分野だから大学なんて要らん
772仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:43:00.05 まあおカネは悪ではないでしょう
それぞれの立場が善に取り組めばいいけれど
なかなか見えてこないってことでしょ
それぞれの立場が善に取り組めばいいけれど
なかなか見えてこないってことでしょ
773仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:52:23.14 >>760
そこに名前を上げた人が数千人アメリカに表れたとして一人がGAFAMクラスの会社にできたら良い方
そして失敗した数千人の経験もうまく取り入れるのがアメリカ
テスラは失敗する潰れるとか言う日本人おるが、万一そうなっても、アメリカはその失敗を成功の糧として取り入れて成長し続ける
だから日本や中国はもちろん、イギリスやポルトガルもなし得なかった圧倒的な覇権国家を維持できている
他の要因ももちろんあるがね
そこに名前を上げた人が数千人アメリカに表れたとして一人がGAFAMクラスの会社にできたら良い方
そして失敗した数千人の経験もうまく取り入れるのがアメリカ
テスラは失敗する潰れるとか言う日本人おるが、万一そうなっても、アメリカはその失敗を成功の糧として取り入れて成長し続ける
だから日本や中国はもちろん、イギリスやポルトガルもなし得なかった圧倒的な覇権国家を維持できている
他の要因ももちろんあるがね
774仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:53:46.01 社会人が質の悪い労働をしているとかいう意味でなくて
良いものを作ったのにあと一歩表現や広告の機会が足りないなどで
良さが伝わらないとかそういう感じの意味ですよ
片山さつき国会議員さんが大学発スタートアップは
とてもゆっくりだけれど成果が見え始めているとか言ってたし
最低賃金も上がってきているから負債っぽいものは
忘れたらよくね?と書きたかった
良いものを作ったのにあと一歩表現や広告の機会が足りないなどで
良さが伝わらないとかそういう感じの意味ですよ
片山さつき国会議員さんが大学発スタートアップは
とてもゆっくりだけれど成果が見え始めているとか言ってたし
最低賃金も上がってきているから負債っぽいものは
忘れたらよくね?と書きたかった
775仕様書無しさん
2024/05/17(金) 19:56:57.05 >>771
アメリカの大学はお金をいかに集められるかが重要
まあ寄付金云々とか金持ち有利の問題もあるがね…
一方で、頭が良くお金がなければ、日本よりも遥かに安い条件で大学に通える制度も充実している
そして大学院は基本的に社会人になってから、課長や部長などの上の役職を狙う際に、キャリアアップのために社会人の貴重な時間と金を全力で注ぐ
一日十時間近い予習復習は当たり前、その過程を乗り越えてより良いキャリアと待遇を得られる
まあ当然これにもデメリットはあるけどな
アメリカの大学はお金をいかに集められるかが重要
まあ寄付金云々とか金持ち有利の問題もあるがね…
一方で、頭が良くお金がなければ、日本よりも遥かに安い条件で大学に通える制度も充実している
そして大学院は基本的に社会人になってから、課長や部長などの上の役職を狙う際に、キャリアアップのために社会人の貴重な時間と金を全力で注ぐ
一日十時間近い予習復習は当たり前、その過程を乗り越えてより良いキャリアと待遇を得られる
まあ当然これにもデメリットはあるけどな
776仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:02:15.27 まあ日本で期待するなら、ネットが明治維新の出島になるとかかね
どっかでこの書き込みを見かけてホーンとなった
ようは薩長に変わる勢力がネットで対応してくると
まあ今の日本はかつての薩長の成れの果てとも言えるし、薩長も色々あったわけだが…
個人的にはAIなりの翻訳速度が上がって、世界中の人とリアルタイムで言語の壁なくSNSで交流できるようになると、日本人の考え方が大きく変わるのではと思ってる
中東やアフリカとかもね
最初はアニメや世界的な共通の趣味とかを通じてとかで
でも、案外そういう小さなところから少しずつ大きくなっていくもんよ
流石に日本はネットの言論の自由に関してはそこまで規制しないと言うか、あんまりやりすぎるとアメリカに怒られるもんだと勝手に思っとるわ
どっかでこの書き込みを見かけてホーンとなった
ようは薩長に変わる勢力がネットで対応してくると
まあ今の日本はかつての薩長の成れの果てとも言えるし、薩長も色々あったわけだが…
個人的にはAIなりの翻訳速度が上がって、世界中の人とリアルタイムで言語の壁なくSNSで交流できるようになると、日本人の考え方が大きく変わるのではと思ってる
中東やアフリカとかもね
最初はアニメや世界的な共通の趣味とかを通じてとかで
でも、案外そういう小さなところから少しずつ大きくなっていくもんよ
流石に日本はネットの言論の自由に関してはそこまで規制しないと言うか、あんまりやりすぎるとアメリカに怒られるもんだと勝手に思っとるわ
777仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:09:15.87 数Aうざい
778仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:10:37.84 そんな都合のいい飛躍は日本にはもうない
779仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:12:10.31 日本には75年に一度の大変革があって、戦後改革からおおよそ75年なんだよね
その前は明治維新、その前は享保だか寛政の改革だか天保だか
この3つの改革いつもごちゃまぜになる
その前は明治維新、その前は享保だか寛政の改革だか天保だか
この3つの改革いつもごちゃまぜになる
780仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:12:30.17 くやしい
781仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:18:05.36 江戸幕府1620年頃
江戸大地震、宝永大地震、富士山噴火、享保の改革
1700年頃
浅間山大噴火、天明の大飢饉、寛政の改革1780年頃
黒船襲来、安政東南海地震、安政江戸地震、明治維新
1860年頃
太平洋戦争、戦後改革
1940年頃
2011年の東日本大震災はそこまで大きな混乱はなかったから、やはり首都直下か南海トラフとだろうね
江戸大地震、宝永大地震、富士山噴火、享保の改革
1700年頃
浅間山大噴火、天明の大飢饉、寛政の改革1780年頃
黒船襲来、安政東南海地震、安政江戸地震、明治維新
1860年頃
太平洋戦争、戦後改革
1940年頃
2011年の東日本大震災はそこまで大きな混乱はなかったから、やはり首都直下か南海トラフとだろうね
782仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:21:02.27 75年周期に起きてることが
還付が足りないよ的なことならば
これから始まる所得税の還付?を
スマホでチェック!の時代到来で
まあいいんじゃないの
還付が足りないよ的なことならば
これから始まる所得税の還付?を
スマホでチェック!の時代到来で
まあいいんじゃないの
783仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:23:26.63 戦後改革は長期改革だから真に独立した1952年とすると、75年から2029年、80年なら2032年
まあその頃までに、南海トラフか首都直下は起こりそうだし、中国が日本含めたアジアで暴走してたり、なんなら日本が暴走してるパターンもあるかもね
自分はゆったりとプログラマーとして生きていければまあ良いけど、変に血が流れるよりは
まあその頃までに、南海トラフか首都直下は起こりそうだし、中国が日本含めたアジアで暴走してたり、なんなら日本が暴走してるパターンもあるかもね
自分はゆったりとプログラマーとして生きていければまあ良いけど、変に血が流れるよりは
784仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:30:22.02 AIはとっとと構成管理と進捗管理をやってくれ。
欲しいのは執事とか秘書とかのアシスタントなのになぁ。
欲しいのは執事とか秘書とかのアシスタントなのになぁ。
785仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:33:57.28 構成管理はツリー構造のデータ整理をすること、
進捗管理は時間から行動の管理をすること、
と読み替えてもいい?
進捗管理は時間から行動の管理をすること、
と読み替えてもいい?
786仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:41:43.28 ギークって言うんだっけ?
PCとかIT関連の能力はあるけど、コミュ力は低いと言うか興味ないようなの
ああいう層の日本人とアメリカ人やインド人や中国人と比較するとどうなんだろう
成人後とかだと働ける環境があるかで差が開きそうだから、未成年だとして
PCとかIT関連の能力はあるけど、コミュ力は低いと言うか興味ないようなの
ああいう層の日本人とアメリカ人やインド人や中国人と比較するとどうなんだろう
成人後とかだと働ける環境があるかで差が開きそうだから、未成年だとして
787仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:44:29.25 え?31歳ってちょうどお姉さんって年齢なの?
コメント欄がそうなってて驚いた
おばさん(男ならおじさん)だろ…と思ってたわ
これがジェネレーションギャップか!?
コメント欄がそうなってて驚いた
おばさん(男ならおじさん)だろ…と思ってたわ
これがジェネレーションギャップか!?
788仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:45:18.64 てかジャンボリお姉さんって誰だよ
789仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:48:46.44 それを言うなら重み付き有向グラフじゃない?
理想は木構造だけど、本質的に相互依存だったりするし。
進捗管理は時相論理かね。
理想は木構造だけど、本質的に相互依存だったりするし。
進捗管理は時相論理かね。
790仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:51:29.52 ギークはヒョロいガリ勉とかオタクみたいな意味で、コミュ障の意味はないのでは
ギーク同士で普通に仲良いと思うが
ギーク同士で普通に仲良いと思うが
791仕様書無しさん
2024/05/17(金) 20:58:03.13 もう終わりだよ山崎製パン
「父が危篤なのに勤務させられ死に目に会えず…」「10代の女性アルバイトに次亜塩素酸がかかり大やけど」 山崎製パンの“絶望工場”の実態を現役社員、元社員が告発(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c6f4b7fe78a3b6de905bfe7a91e4e0531c7832f3
「勤務中に肋骨3本を折ったのに“1カ月で出社しろ”と…」 山崎製パンの“凄絶ブラック労働”の実態 「コロナにかかったのに強制出勤」も | デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2024/05161100/
「父が危篤なのに勤務させられ死に目に会えず…」「10代の女性アルバイトに次亜塩素酸がかかり大やけど」 山崎製パンの“絶望工場”の実態を現役社員、元社員が告発(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c6f4b7fe78a3b6de905bfe7a91e4e0531c7832f3
「勤務中に肋骨3本を折ったのに“1カ月で出社しろ”と…」 山崎製パンの“凄絶ブラック労働”の実態 「コロナにかかったのに強制出勤」も | デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2024/05161100/
792仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:00:05.22 内部告発ラッシュが始まったのかもな
某中古車あたりから告発ムードの流れができた
乗るしかねーこのビッグウェーブに
てか法が機能しておらず、性善説でやり、労働市場も閉鎖的ならそりゃああちこちでこんな問題おきまくりだろうと
この件が本当かはしらんが
某中古車あたりから告発ムードの流れができた
乗るしかねーこのビッグウェーブに
てか法が機能しておらず、性善説でやり、労働市場も閉鎖的ならそりゃああちこちでこんな問題おきまくりだろうと
この件が本当かはしらんが
793仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:02:58.69 無職には関係ない話だな
794仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:08:34.24 あー、安芸高田市のあの人都知事選にでて、東京一極集中の解消狙ってんのか
やりたいことと狙いは分かるけど、流石に東京都知事戦では無理でね?
日本国民には恩恵あっても都民には良いことないし…
やりたいことと狙いは分かるけど、流石に東京都知事戦では無理でね?
日本国民には恩恵あっても都民には良いことないし…
795仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:11:11.60 まあ日本の諸問題の一つが東京への人口と権力の集中だから、ここをうまくつければ良くも悪くも日本は変わる可能性はある
話題性も実績も作ったし、アメリカ様やら何やらかが背後に居るのなら大きく変わりうるかもね
とりあえずIT特区を北関東辺りに作ってほしい
高崎、宇都宮、水戸周辺に
話題性も実績も作ったし、アメリカ様やら何やらかが背後に居るのなら大きく変わりうるかもね
とりあえずIT特区を北関東辺りに作ってほしい
高崎、宇都宮、水戸周辺に
796仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:11:24.53 政治の話をする奴は例外なく糞
797仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:12:20.77 数Aの政治話はクソほどにつまらん
どこかの受け売りでしかないから中身がペラペラ
どこかの受け売りでしかないから中身がペラペラ
798仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:22:25.46 政治の話で誰の受け売りでもなく中身の深い話なんてできるやついんの?
陰謀論みたいに根拠無しで妄想全開で良いなら良いけど
陰謀論みたいに根拠無しで妄想全開で良いなら良いけど
799仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:23:21.40 じゃあプログラマー板なのも考慮してシンギュラリティ後の政治体制はどうなるのかについて語っても良いか?
オリジナリティと妄想全開でいくぞ?
オリジナリティと妄想全開でいくぞ?
800仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:24:09.59 学術的でなく直感的にSQLで重み付きグラフを書ける程度で
進捗管理・構成管理とその整理の事業をしたいけれど
全く自身が無いので会社を建てようか迷い中
進捗管理・構成管理とその整理の事業をしたいけれど
全く自身が無いので会社を建てようか迷い中
801仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:25:45.39 金に余裕あるなら会社を建てて、金に余裕がなく働いてるなら、メインの仕事の空いた時間にコツコツ稼いで、起動にのったら法人化すればええんでねーの?知らんけど
802仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:27:10.92 詐欺だとみなされてるのか
803仕様書無しさん ころころ
2024/05/17(金) 21:38:42.81 詐欺のつもりは無いけれど
毎回企業別の特注品の様を
呈するはずだから
自信が無いという感じ
毎回企業別の特注品の様を
呈するはずだから
自信が無いという感じ
804仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:52:10.84 もう終わりだよグリコ
【基幹システム障害】 グリコの牛乳製造停止が長期化 酪農産地に懸念広がる 計画変更し廃棄防ぐ [577316145]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715949923/
【基幹システム障害】 グリコの牛乳製造停止が長期化 酪農産地に懸念広がる 計画変更し廃棄防ぐ [577316145]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715949923/
805仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:52:45.98 俺も言語開発のスキルが無駄に付いたから何か起業でもするか
特注の言語作りまーすって
特注の言語作りまーすって
806仕様書無しさん
2024/05/17(金) 21:55:14.36 >>798
日本人は政治を知らされなさすぎると思わないか?
日本の政治がどうなってるか知りたいと思わないか?
そうでないなら話にならない
鳥の子供が口をパクパクあけて誰かが政治を知らせてくれと受け身で泣き言を言うべきでない
こんなところで泣き言をいう暇があったら野党の演説でも聞きにいけ
日本人は政治を知らされなさすぎると思わないか?
日本の政治がどうなってるか知りたいと思わないか?
そうでないなら話にならない
鳥の子供が口をパクパクあけて誰かが政治を知らせてくれと受け身で泣き言を言うべきでない
こんなところで泣き言をいう暇があったら野党の演説でも聞きにいけ
807仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:06:28.45 政治の話してもいいけど、見たくない人がNGできるようにコテハンにして欲しい
808仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:06:54.11 哀れな凡夫がまたコメンテーター気どりか
809仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:12:17.24 >>806
無意味だからね
政治に興味持っても選挙で誰が当選するかで決まる
その投票だけど高齢者だけで決まる現実があるやん
高齢者が40%も投票したらそれ以下の年齢層が100%の投票率でも勝てない
コレが高齢化社会の問題でも有るわけよ
無意味だからね
政治に興味持っても選挙で誰が当選するかで決まる
その投票だけど高齢者だけで決まる現実があるやん
高齢者が40%も投票したらそれ以下の年齢層が100%の投票率でも勝てない
コレが高齢化社会の問題でも有るわけよ
810仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:13:21.45 そう、ほんま哀れやね
5chのこのスレでしか言えないんだろ
友達ゼロなんやろうね
5chのこのスレでしか言えないんだろ
友達ゼロなんやろうね
811仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:21:02.35 プログラミングができないのにここしか居場所がないうえ、嫌がられても他の場所提示されても居座り荒らし続ける
812仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:26:32.29 でも俺たち優しいよな
こんなやつでも相手にしてやってるんだから
本人は繋がりを感じているんだろ
でなきゃここにいないからな
他のスレでも荒らしがいつくのは同じ原理
本当に憎くて荒らしたいならスクリプトまくからな
こんなやつでも相手にしてやってるんだから
本人は繋がりを感じているんだろ
でなきゃここにいないからな
他のスレでも荒らしがいつくのは同じ原理
本当に憎くて荒らしたいならスクリプトまくからな
813仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:26:37.72 数Aってプログラミングもできないのか
なんでこの板に来たんだ
なんでこの板に来たんだ
814仕様書無しさん
2024/05/17(金) 22:28:36.58 虐められるのが楽しいんだろ
子供の頃から虐められて大人になっても虐められるなんて人として終わってる
子供の頃から虐められて大人になっても虐められるなんて人として終わってる
815仕様書無しさん
2024/05/17(金) 23:00:02.88 今の20代の68%が音楽を聴くのは時間の無駄と思ってるらしい・・・
817仕様書無しさん
2024/05/17(金) 23:23:26.61 中学のとき、クラスに数Aのような奴がいた。
自信満々なんだがバカw
とにかく自慢したいんだがバカw
どうにもならない自信過剰のバカw
かまってちゃんのバカw
自信満々なんだがバカw
とにかく自慢したいんだがバカw
どうにもならない自信過剰のバカw
かまってちゃんのバカw
819仕様書無しさん
2024/05/17(金) 23:52:23.43 前代未聞の損害賠償額になりそう
820仕様書無しさん
2024/05/17(金) 23:58:46.62 おれフルリモート苦手なんだけど、すっごい人気だよなあ
821仕様書無しさん
2024/05/18(土) 00:09:35.12 子供の世話なり親の介護なり家庭環境で自宅勤務を希望する人は多いからね
822仕様書無しさん
2024/05/18(土) 00:20:24.32 同じくフルリモート苦手です
昔はリモート勤務するのが夢だったな
現実には、プロジェクトの他チーム状況とか、偉い人同士のケンカ、トップ怒ってる落ち着いてるとかの情報が取れなくて、何をしたら客が喜ぶ/怒る状況なのかが全く分からんで詰むの
昔はリモート勤務するのが夢だったな
現実には、プロジェクトの他チーム状況とか、偉い人同士のケンカ、トップ怒ってる落ち着いてるとかの情報が取れなくて、何をしたら客が喜ぶ/怒る状況なのかが全く分からんで詰むの
823仕様書無しさん
2024/05/18(土) 00:42:26.42 腹減った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【高市速報】日本政府「中国さんでしたっけ...?非常にしつこい」 [308389511]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
