プログラマの雑談部屋 ★329

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:28:08.15
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★328
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1711186747
2024/04/02(火) 08:05:00.10
昨日質問したんだが
腕立て腹筋スクワットの並列処理を教えてください
の回答ってどうなった?
2024/04/02(火) 08:06:05.87
>>602
>>520
2024/04/02(火) 08:10:30.05
ラジオ体操第一と第二やっとけ
2024/04/02(火) 08:15:40.36
光が速度無限で、光と光の相対速度が無限の二倍のシミュレーション世界を作ると、なにかエラー起こるのかね?
2024/04/02(火) 08:49:07.32
光と光の相対速度が無限の二倍のとかないから、高速は不変
607仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:54:30.62
infは2倍してもinf
2024/04/02(火) 08:54:57.42
光の速度が無限て
60fpsだろうと240fpsだろうと発光したフレームで即表示されるわな
数万光年(一定距離、上の無限条件は適応しない)先の星が存在するなら光ってる、存在してないなら光ってない、ということは言えるわな
光と光の相対速度がどうとか、二者の条件を示せよ、答えられん
2024/04/02(火) 09:02:47.11
光と光
何の光と何の光か知らんけど
光速が無限なら光の到達は瞬間即時
比較という観測ができないことになるから相対性の確認は不可能ということになる
F=mc^2
核分裂どころか、化学反応による質量変化だけで世界が破滅するだろうな、Fが無限になるから
2024/04/02(火) 09:34:18.77
質量変化するための閾値が無限大になるから化学反応すら起こらない
ビッグバンやらインフレーションによる、真空のエネルギーの揺らぎから質量に変換されることもなく宇宙すらできない
2024/04/02(火) 09:37:04.78
また北がテポドったのか
612仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:37:48.46
ダウンロードが速くなるなw
2024/04/02(火) 09:38:02.16
彼らが騒ぎを起こせば日本の存在感も担保される
2024/04/02(火) 09:45:50.65
1)光速は超高速であるが無限大ではない
2)(光・音の)速度は観測者の速度の影響を受けず一定である
音や光は上の(2)考えを前提に「ドップラー現象」を説明してる
この前提を説明してない高校の教科書で、その補足もせず「ドップラー現象」を
説明した教師に判らないと質問しても、質問の本質が理解できていないようだった

>>609
F=mc^2
この式は「質量はエネルギーと同等である」と言う意味の公式で
放出される核エネルギーの算出で使う、なので化学反応とは違うのでは
下辺りを参考に
ttps://science.shinshu-u.ac.jp/~tiiyama/?page_id=4298
2024/04/02(火) 09:57:42.84
鼻が詰まって笛みたいに鳴ってる
たぶん右がレで左がラの音程
2024/04/02(火) 10:01:42.24
光速は秒速30万kmというのを知らんのか
2024/04/02(火) 10:09:12.15
しにました
2024/04/02(火) 10:27:10.02
>県庁職員は知性の高い方たち

10年も経てばAIに置き換わる職業やなw
2024/04/02(火) 10:57:51.07
xzバックドアの話調査くらいしないとなぁ
620仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:08:30.76
「XZ Utils」にバックドア、オープンソースエコシステム全体の信頼を揺るがす事態に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1580604.html
2024/04/02(火) 11:14:31.03
おかねほしい
2024/04/02(火) 12:18:57.86
この世界の空間内の最高速度は秒速30万キロである
ってのがこの世界の基本原則の一つなわけで、それを無限にし、光も無限に動くとしたらどうなるのかって話ね

相対性理論について語れる人たちがおったか

最高速度が変わると、F=mc^2も変わるのか?
cの値は秒速30万キロメートルで固定ではなく、最高速度になり、この式自体もそれにつられて変わると言う事なのか?
2024/04/02(火) 12:20:55.90
まあでも数学でも無限と無限を足しても無限みたいな扱いにはなったり計算はできないとかになったりするから、そう考えると光速度不変の原理で相対速度で最高速度は超えられないってのも頷けるのかも
2024/04/02(火) 12:27:16.23
本当にそれについて疑問を解消したり語りたいなら物理板に行けばいいんじゃないかな
2024/04/02(火) 12:29:34.85
物理板と化学板は荒れ果ててるよ…
2024/04/02(火) 12:32:54.31
疑似科学の極み
2024/04/02(火) 12:35:55.57
ちょっとみたけど物理板1番上のスレ行くといいよ
2024/04/02(火) 12:43:41.54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1711685877/
ここね
2024/04/02(火) 12:53:51.04
月末処理でうるう年でバグる処理入れて退職したけど4年後楽しみ
2024/04/02(火) 12:56:06.66
昔いた会社のシステムはなぜか
西暦2020年までしか使用できない制約があって
あれ今どうなってんだろ?
2024/04/02(火) 12:59:17.02
既に対策されてると思うよ
2024/04/02(火) 13:02:12.33
>>616
まじか!?
ゴールド聖闘士のパンチと同じ速さだな
2024/04/02(火) 13:04:17.27
もう辞めてるから知る術もないけど
わざわざそんな制約を作った理由が謎
2024/04/02(火) 13:11:20.50
アメのスタートアップ一覧見たら
バグを見つけるAIとかテスト生成するAIとかが数十億資金集めてて
AIがコーディングの分野にもろ入ってきてるんやな
流石にやばくなってきた感じか
2024/04/02(火) 13:14:13.21
>>349
ちょっと趣旨とそれるが、八木アンテナって別の人が理論考えたのに
勝手に八木アンテナにされてしまったらしい
2024/04/02(火) 13:52:34.08
設計書とか仕様書ってどうやって書いてる?
リーダブル設計書とかリーダブル仕様書ってないの?
正規表現を教えてください
637仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:55:50.68
>>634
バグ発見もテスト生成も、結局、大規模LLMを制するものが最速で達成するからスタートアップに勝ち目はないが、投資する側は知らんわな
2024/04/02(火) 14:42:17.69
設計書はお客さんとどこまで合意を取りたいかで決まると思う

詳細設計でソースコードのロジックを
全部日本語で書いてあるような設計書だと
細すぎて気が狂うし
客はそこまで求めてない
2024/04/02(火) 15:07:31.86
客が求めてなくても細かく書かないとコード書けないと思うんだけど
口先勝負の人ですか?
2024/04/02(火) 15:09:08.34
プレイングマネージャーでの求人って結局
設計開発全部お前がヤレってこと?w
2024/04/02(火) 15:13:28.98
とりあえず「こんな感じ」を作らせて
文句言って「よし!」と言うところまで改善させる
まともな設計書なんて書ける人はほんの一握りだからこうなるしかない
んだよな?
知らんけど
2024/04/02(火) 15:35:39.32
親方!空から糞コードが!
2024/04/02(火) 15:55:44.53
>>639
別に細かくを文章である必要は無い
フローチャートとかUMLでも良い
テスト仕様書が設計書なんてのも普通
2024/04/02(火) 15:56:07.12
テスト仕様書ってのは自動テストな
645仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:14:23.50
空から降ってくるのは仕様書だけ
中身はラピュタの天空城並みにふわふわ
646仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:14:46.55
会社員に金を流されないように
作業を減らして掛け持ちしろ!
2024/04/02(火) 16:15:16.55
>テスト仕様書が設計書
いや普通じゃないでしょ、なんのシステムか知らんが

すくなくとも要件定義の内容が
どういう形でシステムに実装されてるかを
日本語で書いたドキュメントじゃないと
設計書とは呼べない
2024/04/02(火) 16:50:27.92
>>647
その実装されてるかどうかはどうやるんだよ
テストだろ

つまり自動テストの内容及びテスト仕様書ってのはそういうものなんだよ

お前あれだろソフトウェア工学とか勉強してないだろ
V字モデルとか分かってないだろ
2024/04/02(火) 16:55:58.68
書類をしっかり残す会社か否かをどうのこうのするISO18000だかなんかみたいなの取得するIT企業ってないのかね
2024/04/02(火) 17:01:30.59
そういうのは品質管理の9001
651仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:02:02.18
オッ
オウッイエーイ
2024/04/02(火) 17:04:47.36
>>648
仕様書の話をしてるんだけど
テスト仕様書はもちろん別で書くでしょ
ってか、テストしないなんて一言も言ってないんだが

君はV字モデルって単語を最近知ったの?
えらいねー僕ちゃん☺
2024/04/02(火) 17:05:58.82
学歴は示すけど仕事の内容は示せない
2024/04/02(火) 17:07:57.94
取り敢えずへーしゃのデータセンターxz util影響無し
やれやれ
655仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:08:32.57
数Aは今度は物理齧り始めたんか
しかも力学も知らんのにいきなり相対性理論とか
馬鹿なんかな
2024/04/02(火) 17:09:34.64
「こんな感じで作っといてよ」
そう言ってるだけでいい感じのものが作れると思っています
って本気で言える人に会ってみたい
2024/04/02(火) 17:18:46.66
>>652
だからテスト仕様書が詳細仕様書になり得るのは普通って言ってるやん
2024/04/02(火) 17:26:46.25
要件定義書書く時は記載の項目が受け入れテスト項目になるし、仕様書書く時は記載の項目がシステムテスト項目になる
仕様書が納品物じゃない場合は最初からテスト項目書として作るのはへーしゃでも普通
2024/04/02(火) 17:27:52.27
>>654
何かあったの?
2024/04/02(火) 17:28:35.99
めんどくさいがデカい仕事が来た
金額がデカいもんで偉い人がエンジニアのフロアまで降りてきやがった
嫌な予感しかしない
2024/04/02(火) 17:29:17.15
>>628
いや、そこが荒れてんのよ
変なのが居着いてる
2024/04/02(火) 17:29:21.99
>>659
>>620
2024/04/02(火) 17:31:20.96
>>635
八木・宇田アンテナの宇田さん?

八木アンテナは日本が見捨てて、アメリカが原爆や航空戦でフル活用した
捕まえたイギリス諜報部員に、これはなんだ?イェイじ?と聞くと、オタクのところのヤギですよ…と返されたとか
2024/04/02(火) 17:31:55.77
>>658
やろ
それがV字モデルだしソフトウェア工学

これを分かってない無能が変な事言うんだよな
この分野も学問なのに別分野から来て勉強してない無能が多いんよね
2024/04/02(火) 17:33:06.92
へーちょ
2024/04/02(火) 17:36:14.85
「要件定義」「仕様書」「システム設計」「ネットワーク設計」「データベース設計」みたいなタイトルの本を読んだけど
仕事に合った資料を滞りなく作るのはセンスでしかない
2024/04/02(火) 17:39:08.25
羽毛布団しまったのに何か寒い帰ってから出すと防虫剤の臭いで寝れないんだがどうしよう
2024/04/02(火) 17:42:02.07
異世界おじさん11巻出てた
2024/04/02(火) 17:42:39.35
>>662
わーお!ってよくわかんないや
2024/04/02(火) 17:47:37.60
イキュラス★キュオラ
2024/04/02(火) 17:48:37.37
ん?重大なセキュリティホールでも見つかった?
2024/04/02(火) 17:49:28.59
2月ごろのコミットに難読化されたコードが混入しててバックドアだった
2024/04/02(火) 17:50:46.04
いかん、、、
電車の中で寝てしもた、、、
2024/04/02(火) 17:56:03.12
バックドアか、怖いな
難読化されたコードにちょい興味あり
2024/04/02(火) 18:01:08.26
個人でAndroidとAppleのデベロッパー垢持ってる人に質問
会社のナンバー?ID?とかいう項目って必須なの?
会社作ってからじゃないとアプリ公開できない?
2024/04/02(火) 18:05:28.87
お前らqiitaバカにするけどが広く浅く手っ取り早く勉強するなら一番いいだろ
2024/04/02(火) 18:06:31.82
国に恥と屈辱しかない
2024/04/02(火) 18:54:59.01
DUNS Numberだっけか
個人開発者は不要だったような
2024/04/02(火) 19:16:34.58
静岡の川勝知事辞めるってよ
リニア進むんかな
2024/04/02(火) 19:29:49.74
その前にJR東海の株価が大噴火した
681仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:43:13.48
ボイス・トォ・スカル

被害者周囲盲点
@被害者に直接脳や耳へ干渉波
Aライン上にいる人間すべて聞えているのでオープン回線
B犯人の声ものそのライン上のもの全員に聞こえている
C身体症状も被害者と同じ現象が周囲にも起きている



人間は人間でしょうと考えればほかにも理解できる
被害者の身がロボットでない限り周囲も同じ
錯覚であっても人間はそれに対応しようと整理半のは起こすので身体には悪影響

ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
此方は50年前の公表されたままで更新されていない

特定の対象だけに声を届ける広告板と、「神の声」兵器
2008年 WIRED.jp
40年かけて改良の結果実戦配備できるようになったという意味

神の声兵器の名付けは信仰心が強いはたやすく神の声や幽霊と信じこんのでだましやすいの意味
最新技術に関心がない者も同様にだましやすい
682仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:54:42.83
>>675
必須項目になっている箇所ならマイナンバー
どっちも個人で公開できるが、個人だとAppleは本名が強制公開される
683仕様書無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:58:53.28
川勝は退職金返すっていっておいて撤回してる前歴があるからな
2024/04/02(火) 19:59:33.30
静岡の水問見る限り、熊本も水でまた大変なことになるんだろうなあと
2024/04/02(火) 20:29:01.47
>>682
まじかー
法人化したら法人名でいける?
というか、収入ない状態だから法人化しようとすると拒否されるんだわ
会社作るとかいう怪しいとこに依頼しないとダメなの?
アプリ公開したいのに先に収入示さないと会社作れないとか矛盾し過ぎてツラい
法人として登録したいだけなのになんなん
2024/04/02(火) 20:46:34.70
個人名義で良いじゃん
2024/04/02(火) 20:48:04.35
水問題
日本の水道水は飲めるもそのうちなくなるんだろう
2024/04/02(火) 20:58:18.49
昔は水道水直に飲めたけど今は浄水器必須だな
砂利とか茶色い水が流れてくることあるし
2024/04/02(火) 20:59:27.80
>>688
ねえよw
2024/04/02(火) 20:59:35.98
いや、それはやばい
2024/04/02(火) 21:00:37.95
PFAS 飲もうぜ
2024/04/02(火) 21:03:03.66
>>622
そういうのを考えるならまず「無限の速度」を決めないとな。
あと、保存則をどうするかで世界の法則も変わるから、そのあたりも突き止めないと。

そもそもの話、e=mc2も近似解じゃなかったっけ?
2024/04/02(火) 21:06:06.88
まあ、相対性理論を考慮せずに、仮想世界を作ったとしたらどうなるのかなあと
分かりやすいところで光の速度は無限としてね
そういう世界として成り立つのか、それとも破綻するのか
2024/04/02(火) 21:11:53.72
水俣病は熊本
そして熊本は水資源が豊富で、熊本は最近あるものが話題で、そのあるものは水をたくさん使い、あるもので有名な台湾は環境汚染がやばい
まあ対策はきちんとすることになってるがね

静岡のリニアも水問題が関わるがなあなあに
そして水道民営化も…
さてさて…
2024/04/02(火) 21:16:36.78
JavaScriptが初級者に好かれて中級者に好かれない理由がわかった気がする
2024/04/02(火) 21:24:38.00
あるものは特定の企業名ではなく、ある物質ね
2024/04/02(火) 21:28:11.90
>>689
いやあるんだって
トイレが一番わかりやすい、便器に水貯まるでしょ、水の色が赤いの
TOTOのトルネードだけど便器の縁に時々大量の砂利がこびり付いてるの
2024/04/02(火) 21:30:17.22
>>597
ええと、なんすか?バックトゥザフューチャー?未来に戻るってわけわからないんですけど?中学生レベルの英語も理解できないんですかね?今どき小学生でもおかしな英語だとわかってそんな変な英語言いませんよ…これが老害ですが?困りましたね
2024/04/02(火) 21:30:58.92
>>697
雨水再利用してるか、水道管ボロボロかじゃね?
2024/04/02(火) 21:47:56.69
>>698
未来に戻る話
2024/04/02(火) 22:04:59.95
>>698
まあ全部見りゃ未来に戻るって意味が分かるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況