プログラマの雑談部屋 ★329

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:28:08.15
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★328
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1711186747
2024/03/30(土) 10:40:14.58
気温高いな
2024/03/30(土) 10:47:55.25
>>25
止められ無い
高齢者が多い=有権者が高齢=政策は高齢者向け

これを崩せないからね
世界的にはコロナで高齢者がほぼ死んでくれたら良い感じの年齢比率になって立て直せた

なのでコロナウィルス自体が何処かの国が意図的にという陰謀論も真実味が出る
2024/03/30(土) 10:51:25.35
政策的には20代で子供2人以上産んだら子供が高校卒業するまでの費用を全部国が持ちますとかすれば良い

この場合 高齢者だけじゃ無くて30代とか40代の晩婚女性も敵になる
2024/03/30(土) 11:07:24.79
いやヨーロッパや北欧がそれに近いことをしても人口は減るのよ
人権と娯楽を与えた結果だね
人権も娯楽も必要なものだけど
2024/03/30(土) 11:10:54.83
せっかくの気温だから運動したいが、病み上がりで少し歩いただけで色んなとこが痛いわ
2024/03/30(土) 11:11:08.34
人口減ってあかんのか?
AIに職がごっそり取られる未来しかないんだから
減ってるほうが良い可能性すらあるぞ
2024/03/30(土) 11:14:20.53
AIも絶対ではないからな
宇宙開発競争全盛期も誰もが宇宙に夢を見たが…
2024/03/30(土) 11:16:25.48
2025年から子供3人以上世帯の大学学費は政府負担になる
2024/03/30(土) 11:17:54.49
国公立は無料
これで良い
2024/03/30(土) 11:17:57.44
増えすぎた大学という天下り先を維持するための施策だがな
37仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:28:34.55
糞ジャップ大なんて出ても英語すらロクに読めない糞しか居ねえからな
あの認知症検査みたいなトーイックすら出来んのは異常だわな
2024/03/30(土) 11:28:48.06
そういえば少子化の割に大学は潰れないんだな
2024/03/30(土) 11:32:33.09
TOEICありがたがってるのは日本と韓国だけだしな
コミュニケーションとは正反対の意味のないテストだよ
2024/03/30(土) 11:44:03.83
第一次世界大戦のころの日本人のエリートって英語に堪能な人が多かったらしいやん?
でも今は激減してる
英語を習得させない教育システムでコントロールされてるよね
2024/03/30(土) 11:47:02.78
文法特化だから海外から学んで取り入れるのは得意
しかし、自惚れて海外の情報を取り入れなくなると途端にアホになる
2024/03/30(土) 11:48:42.36
>>38
大学は大人も通う
2024/03/30(土) 11:57:48.03
大人は大学にも通う
2024/03/30(土) 12:04:28.42
日本人のエリートで英語が堪能な人が激減したってなんかデータあるの?
45仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:11:16.09
エリートといやぁ漱石なんかもジャップラではエリート中のエリートだったが
イギリスではまったくコミュニケーション取れず発狂=統合失調になって返り討ちに合ってるからなw
昔のエリートもどれだけ有能なもんだったのか正直怪しいもんだわな
2024/03/30(土) 12:24:34.77
中国人のエリートはほぼみんな英語喋れる
単に文法の差が少なく習得しやすいだけなんだが
だからネット翻訳がなかったころは英語で取引してた
2024/03/30(土) 12:32:54.13
@type転職フェア、来場でもれなく+1000円、ブース回ると最大でさらに+3000円のアマギフなどプレゼントだとよ
乞食に行こうかな
2024/03/30(土) 12:42:00.86
Snapdragon X Elite搭載のパソコン欲しい
2024/03/30(土) 12:44:15.94
QBハウス行く
2024/03/30(土) 12:53:08.88
なんか最近YouTubeで明らかに詐欺投資商品やワンルームマンション投資の広告が頻繁に出てくるようになって糞ウザい
2024/03/30(土) 13:02:26.23
いまの世界でまだ詐欺ができるのか
2024/03/30(土) 13:05:36.84
前頭葉の健康状態一つで詐欺にかかりやすくなったりする
2024/03/30(土) 13:06:01.77
詐欺こそ最先端ビジネスみたいな風潮になってるの悲しい
2024/03/30(土) 13:06:32.12
【悲報】Z世代「地方の食品工場で年収380万円より東京のIT企業で年収500万円の方がいい。地方で人生捨てたくない」5万いいね「」 [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711758872/
2024/03/30(土) 13:11:00.08
田舎は陰鬱としている
おそろしい
2024/03/30(土) 13:15:20.75
地方からテレワークで年収2500万がいい
2024/03/30(土) 13:16:25.95
どうでも良いけど賃上げ進んで税制変わらないと税率みんな45%の世界になんの?
2024/03/30(土) 13:17:10.59
文系が無理にITに行っても9割が挫折するだろ
そして人売り業を始める
2024/03/30(土) 14:08:46.24
優秀な文系技術者いっぱりいるけど
それを知らないということは業界人ではないのだな
2024/03/30(土) 14:11:04.17
紅麹いろいろ記事を確認してるとそもそもあかんサプリやろコレ・・・

紅麹サプリからスタチン摂取すると肝臓でLDLコレステロールを作成するのを無理やりに止めてしまう。
一見コレステロール値が下がって健康に良いように見えるが、実はこれでは筋肉や皮膚やホルモンの作成ができない。
そこで体はコレステロールの増産を肝臓に依頼する。
だけどそれがスタチンで堰き止められ・・・と言うことを繰り返しているうちにエストロゲンホルモンが足らなくなって血管を柔らかくすることができなくなる。
血管がだんだん古くなって酸化して硬くなって、血腫、心筋梗塞、脳梗塞へと繋がる。
2024/03/30(土) 14:15:12.83
最近若いのに脈圧が気になるんだが動脈硬化の原因もそれなのか?
教えてくれ>>60
ちな紅麹は食ったことない
2024/03/30(土) 14:16:45.90
知らんがな
2024/03/30(土) 14:18:44.85
消費者が賢くならないとね
64仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:19:23.96
>>59
優秀な文系って元から数学できた層でしょ
数学から逃げて私立文系行った奴はほぼ無理よ
2024/03/30(土) 15:07:20.22
>>64
だからそれが思い込みだって言ってんだけどな
俺の先輩だけど音大出の女性がメタクソ優秀だったぞ
66仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:07:31.73
GitHub - karlicoss/rexport: Reddit takeout: export your account data as JSON: comments, submissions, upvotes etc. 🦖
https://github.com/karlicoss/rexport
2024/03/30(土) 15:57:48.57
今だと大学の方針でTOEICの受験が禁止になっているしな
大手日系企業でも語学不要論を持っているIT企業がある
2024/03/30(土) 16:01:36.59
ネストが深いと読み難い
これさぁ読めよだろ
なんでそんなやつがプログラミングやってんだよ
って思う
2024/03/30(土) 16:03:45.59
読み難いからダメ
という足枷を嵌めることで優秀な人を潰してるだけ
70仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:08:58.24
【悲報】Z世代「地方の食品工場で年収380万円より東京のIT企業で年収500万円の方がいい。地方で人生捨てたくない」5万いいね「」 [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711758872/
2024/03/30(土) 16:10:54.02
そのうち50行以上は糞コードと呼ばれる時代が来る
2024/03/30(土) 16:12:43.82
前スレ608
> 使ってる道具でマウント取り始めたらおしまい

禿同
ChatGPTやらがどうたらと書いてる奴は、
ここがプログラマスレだと理解できんらしい。
自分で作るのがプログラマだから。

ChatGPTもどきの作り方を議論するならかまわんが、
使ってみたらスゲーとか書いてる低脳ゴキブリ数Aとかマジいらん。
2024/03/30(土) 16:58:56.97
何のステマなんだ
2024/03/30(土) 17:02:57.29
何のステマなんだ
2024/03/30(土) 17:07:31.22
前スレ600は流石に遅すぎるっしょ…
いやだめとかはないけど
2024/03/30(土) 17:07:42.31
可読性の低いコードでもみんなで苦労して読もうねと言いたいのか
何のためにコード書いてるのか少しは考えるといい
2024/03/30(土) 17:22:02.73
世界には意味のあることがもうない
2024/03/30(土) 17:22:38.15
この世界に意味を求めようとするのが無意味
俺はそれを理解して神になった
2024/03/30(土) 17:25:01.58
俺のコードは美しすぎて目の保養になる
俺のコードを見て視力が上がるやつがいないのが不思議なくらい
2024/03/30(土) 17:26:58.69
プロプログラマーの書いたプロコードは300m先からも読めるとプロプログラマー界では言われてるしな
81仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:09:42.32
動画とか記事見てると
「あ~ハイハイweb系web系」と言いたくなる
2024/03/30(土) 18:15:55.60
xz-utilsって何だ?えらい手間かけて混入させたみたいだけど
2024/03/30(土) 18:16:12.66
潰しが効くと思ってWeb系入ると面食らうぞ
2024/03/30(土) 18:19:00.76
>>83
Web系に入ってネットワーク行ってインフラ全般に行くとサクッと年収1000万超える
新卒から大体5年でいける
2024/03/30(土) 18:20:51.46
>>70
ITより工場のほうが利益率高いのにな
どっちのほうが社会的に地位があるかわかってないんでしょ
工場のライン工のイメージで語ってるんだろうけど、工場運用側はエリートだよ
2024/03/30(土) 18:22:09.51
ITの仕事って楽に見えるらしいな
自社開発の企業だとだいたいそんなイメージだから給料安いよ
2024/03/30(土) 18:24:07.38
スキル次第で年収が増えるなら苦労しない
誰も他人のスキルなんて見てない
2024/03/30(土) 18:27:25.03
国内でしか需要のないITはサービス業みたいなもんだからね
世界規模のITとは根本から別物
2024/03/30(土) 18:28:30.14
もともと外需企業の生産性はそこまで悪くないけど、内需企業の生産性は低い
特に飲食小売サービスなど
2024/03/30(土) 18:30:09.19
ネットワークができる人は尊敬するは
ccnpとかクソ難しいし時間に縛られるし失敗は取り返しつかないし
2024/03/30(土) 18:37:04.46
俺IPV4 over IPV6って言葉知ってるぜ
2024/03/30(土) 18:45:15.41
俺もそれ聞いた事あるわ
2024/03/30(土) 18:46:54.14
なんか早いらしい
2024/03/30(土) 18:52:26.71
ルーターを自分で選ぶのすら難易度が高いらしいからな
IPV6対応と書かれていながら、一部のプロバイダーのIPV6にしか対応してないとかよくわからん
2024/03/30(土) 18:53:19.05
メッシュWifiとかも、もっと早い段階で標準化しておくべき機能だろうと…
メッシュWifiがすごいのではなく、それ以外のルーターや中継機のシステムがポンコツなのではと
2024/03/30(土) 19:39:07.95
AIやばい。。。AIが急激に能力アップした理由、専門家でもわからなかった。。。。次の単語を予測する機能でしかないのに何故か計算できる [755862572]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711794508/
2024/03/30(土) 19:40:28.93
メッシュWifiではない中継機Aと中継機Bがあったとする
中継機Aの電波が100中継機Bの電波が10のところでは中継機Aをひろう
ここまでは問題ない

しかし、その状態で、中継機Aの電波が10、中継機Bの電波が100のところでも中継機Aの電波を拾おうとするとからしい
まあルーターや中継機の設定でコントロールできるらしいが、なんでこんなことに
2024/03/30(土) 19:44:27.76
>>97
電波状況で優先順を変更する仕組みだと端末が多い場合に一箇所に集中して使い物にならない
2024/03/30(土) 19:45:19.77
いやらしい
100仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:48:22.50
>>67
機械翻訳があるから世の中すべてが英語になっていってる
おまいらなら言うまでもないけど特にIT系は日本語資料を提供しなくなった
101仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:50:40.83
>>8
Uber Eats、Amazon Flexは日本の同業他社に比べて給料いいね
2024/03/30(土) 19:50:58.09
>>98
まあ複雑な何かはあるんだろうね
ルーター選ぶだけでも面倒くさそうだもん…
103仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:53:13.46
>>5
日本だと1日15時間ぐらい働けばスキルなしでも50万いける感じだが
週40時間とかで稼げるって話?
2024/03/30(土) 19:59:32.08
>>80
スパイし放題だな
2024/03/30(土) 20:06:16.93
日本の内需がこのまま縮小していけば外資でもいずれ撤退するところ出てくるやろ
2024/03/30(土) 20:14:20.40
そして北海道のように中国企業が参入して…
2024/03/30(土) 20:16:06.77
CIを使っていないテスト自動化しないところは何かおかしい
2024/03/30(土) 20:30:08.97
もう一週間ぐらいコードを書いてない
2024/03/30(土) 20:44:10.45
フリーのコンサルタントになるのが一番儲かる
顧客を捕まえるのが難しいけど
2024/03/30(土) 20:49:38.60
>>107
テストの主目的は不具合を発見する事
ベテランが手動で短時間やったほうが効率はいい
ある程度の規模や継続性を超えないと自動化の恩恵は発生しない
2024/03/30(土) 20:49:58.73
>>109
やったことあるの?
2024/03/30(土) 20:50:14.40
>>108
年度末はどこも暇
2024/03/30(土) 20:50:36.48
>>106
中国企業は日本人雇わないんだよな
2024/03/30(土) 21:08:32.20
おそろしい
2024/03/30(土) 21:09:26.06
観光先のホテルやお土産すら中国資本なんだっけ?
2024/03/30(土) 21:20:23.03
仕事が全然ないんだが・・・
2024/03/30(土) 21:21:42.73
もうはたらかなくてよいことにならないか
2024/03/30(土) 21:22:06.40
いまやゲームとつべが文化の中心
119仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:32:41.16
もうウクライナ終わりだね

ロシア軍が発電所を一斉攻撃、ウクライナのエネルギー企業「発電能力の半分が失われた」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240330-OYT1T50165/
ウクライナ軍総司令官“ロシア軍の砲弾は6倍” ゼレンスキー大統領は「このままだと後退」と危機感 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1085413
2024/03/30(土) 21:36:49.61
シンギュラリティさえ起こればあとはどうでもいい
戦争も人間の命も
それほどにまでシンギュラリティには価値があるのです
2024/03/30(土) 21:59:12.50
IT業界は仕組みをハックする人が起業する傾向があります
ですので雇用もハックされるのです
2024/03/30(土) 22:03:11.73
>>115
中国人ガイドが中国人の客つれて中国人経営の土産物屋に連れて行ってキックバックを貰う
っていう流れになってる
2024/03/30(土) 22:04:29.78
>>118
ネットで終わるから日本に行く理由がない
観光地の目玉としてのオタク文化はそろそろ終焉じゃないだろうか
2024/03/30(土) 22:17:49.93
はげてるー
125仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:23:17.14
>>70
実体とかけ離れたイメージがあるから、スクールや教材ビジネスが成り立つんだろうな
弁護士や医者と違って試験にパスする必要も無いし
126仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:28:20.33
すべてアメリカ英語に変わっている
ってのは日本だけだよ
各国、独自の言語を大切に守っている。
2024/03/30(土) 22:28:35.60
一企業が世界中のコンテンツコントロールしてるのは嫌すぎないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況