プログラマの雑談部屋 ★329

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:28:08.15
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★328
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1711186747
2024/03/31(日) 08:16:35.09
>>186
否認してのセックスって人生で数える程しか無いです
高校でも同級生の彼女妊娠させたし
大学でも2人妊娠させて
社会人になっても5人妊娠させてます

ちなみに今までは責任取ってません
2024/03/31(日) 08:21:58.02
釣り針デカすぎ
2024/03/31(日) 08:22:14.03
今回責任取るつもりなのは私がアラフィフなのでそろそろ落ち着こうかなと考えたからです
2024/03/31(日) 08:29:15.37
ワイの上司もこないだできちゃった婚してたわ
めでたくてええやん
2024/03/31(日) 08:32:21.00
新人女子を入社前に妊娠させるアラフィフはやべえ
相当人間関係うまく回せないと社会的に詰む
しかし新入女子とアラフィフができるなら、そのへんもできるのか
まあ作り話だろうけど
2024/03/31(日) 08:34:51.17
子供が小学校卒業する頃はもう還暦か
大変だな色々と
子供の反抗期を穏やかに過ごせるといいな
2024/03/31(日) 08:35:29.40
>>191
入社前に手を出したのは初めてじゃ無いですが妊娠させたのが初めてですね

以前妊娠させた新人は入社1年ぐらいで妊娠したので問題なかったです
2024/03/31(日) 08:36:28.46
日本の将来は暗い
2024/03/31(日) 08:39:31.43
話を聞いているうちにだんだんと素直におめでとうと言えなくなったパターン
2024/03/31(日) 08:42:50.33
DQNの遺伝子ばら撒き能力は強ぇっ
2024/03/31(日) 08:45:16.93
こういう大風呂敷はたいてい童貞の妄想
2024/03/31(日) 08:46:28.08
孫娘がメスガキで自分から誘ってくる設定の人と同じだろ
2024/03/31(日) 08:56:00.65
>>198
メスガキとか興味無いよ
25-30ぐらいで男性経験100人越えぐらいが丁度いい
2024/03/31(日) 09:17:03.79
VIPでやってろレベルのクソ
201仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:22:13.14
【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
202仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:25:57.86
オナニーしたい
2024/03/31(日) 09:30:29.16
chatGPT出現以来最も減ったフリーランスの仕事は翻訳だそうだ
プログラマーはまだまだ安心やな
2024/03/31(日) 09:36:40.75
尾72🪨☀
2024/03/31(日) 09:41:30.43
遅かれ早かれ、俺らの商売はAIに取って代わられるよ
むしろ肉体労働が生き残りそう
2024/03/31(日) 09:43:52.24
高齢者を働けないからと見捨てると、AIにニンゲンは役に立たないからと捨てられる
仮想世界を作りそこに住もう
207仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:45:01.95
AIにやれないのに需要があるマッサージ師への転職オススメ
2024/03/31(日) 09:53:15.06
ロボットなら赤外線センサーとかで的確に血流を観測しつつ、数百本のアームで的確なマッサージをすることも可能
209仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:56:39.19
人間の手や指がロボットに代われるレベルになるのはシンギュラリティが来てもまだ無理だろう
2024/03/31(日) 10:06:15.50
完全代替は難しくとも、特定の分野で超えることは可能
あとはシンギュラリティまでいけばハードの改善の速度すら人知を超える
2024/03/31(日) 10:06:55.37
システムエラーで隣のマッサージ客がハンバーグになり、自分の元へ迫る複数のマッサージアーム
212仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:15:19.47
ロボット板

アラレちゃんを作ろう!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1677013715/l50
2024/03/31(日) 10:16:58.18
週末はMyersアルゴリズムを実装してファイルの違いを比較できるプログラムを作ってみた
このプログラムは文字列だけでなくバイナリデータの違いも比較できる上で、ファイルの類似度を数値として出力できる
すごいでしょうか?
2024/03/31(日) 10:19:07.52
で?
それがどれぐらいの銭になるの?
2024/03/31(日) 10:20:12.04
マッサージロボットくらい作ってもらいたいがな
昔フィリピン行ったら1時間300円だったので5時間ぶっ続けでマッサージやってもらったわw
今は1時間2000円になってて日本とあまり変わらんが
2024/03/31(日) 10:25:37.90
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 頭皮マッサージしてください
2024/03/31(日) 10:31:32.31
バイナリの差分を見るような用途少なそう。
あるにはあるが。
2024/03/31(日) 10:42:17.35
ハッキングとかに役に立つんじゃない?
2024/03/31(日) 10:59:40.28
マークアップとマークダウンの違いを教えろください
上か下か?
2024/03/31(日) 11:00:24.07
二進数でシフトすることが受け入れられないとかなんとか聞いたんだが
221仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:19:35.15
コピーライトとコピーレフトの違いを教えろください
右か左か?
2024/03/31(日) 11:19:59.38
なんや暑すぎるやろ
2024/03/31(日) 11:25:56.85
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 涼しくなぁれ
2024/03/31(日) 11:39:22.54
聞いたことのある会社が新興IT企業としてやたら持ち上げられてたから何の会社か調べたらただの広告コンサルだったわ
2024/03/31(日) 11:41:15.18
本日のラン5kmを33m27s
病み上がりで無理だった
2024/03/31(日) 11:47:48.72
フェルンめちゃめちゃクソ女やんけ
2024/03/31(日) 11:50:36.66
>>219
マークアップとは記号を付けるという意味がある
HTMLとかの<h1></h1>みたいなタグ記号を付ける
こういう文書をマークアップという
要は区分である

対してマークダウンはそういう書式である
マークダウンはも記号を付けて表記する
なのでマークダウンはマークアップの一種である
2024/03/31(日) 11:57:07.89
ある高級言語を理解しようとするとその高級言語を実装している相対的に低級な言語を理解できないといけないのしんどいな
RustとかZigとか出てきてるのにこれからC++勉強する気にはならねえわ
2024/03/31(日) 12:00:43.72
高級言語の使い方を間違えてないか?
2024/03/31(日) 12:11:26.01
庭球
2024/03/31(日) 12:18:29.01
定休
2024/03/31(日) 12:26:10.43
俺はPython使ってるがCなんて全然知らね
2024/03/31(日) 12:31:24.35
CもC++もRustもちょっとずつ齧ってる
2024/03/31(日) 12:37:31.45
中途半端な奴ほどつまみ食いしたがるよな
業務と関係ない言語勉強しても意味ないぞ
2024/03/31(日) 12:54:28.44
業務に直接関係ない言語こそAIでカンニングすればいいんやぞ
2024/03/31(日) 13:04:53.93
単発のバッチ処理や正規表現なんかはAIで充分
2024/03/31(日) 13:13:58.65
昨年のプログラマ板の書き込みからして
ゴキブリ数Aはプログラマじゃないんだな。

プログラマにあこがれてるただの低学歴のバカだとわかったが、
別に低学歴だからといって卑下しているのではなくて、
バカのくせに知ったかぶりするから卑下してるわけ。
それをゴキブリ数Aは理解できないわけ。
やはりゴキブリ数Aは、ゴキブリ未満の知性しかないとわかるわけ。
2024/03/31(日) 13:21:07.61
C#とTypeScript以外は全部廃れて欲しい
2024/03/31(日) 13:29:15.06
>>238
って事はjavascriptも廃れるからtypescript動かなくね?
2024/03/31(日) 13:31:47.83
TypeScriptは悪く無いんだけどMSなんだからC#の文法や構文で書いたらjavascriptになる様にすれば良かったのにと思う
2024/03/31(日) 13:34:34.22
>>228
Delphiを実装してるのはDelphi!!
2024/03/31(日) 13:36:22.40
金融系や公共事業系は自分が書いたコードが実際の現場運用で動いているのを
見たことがないとかあるらしい
仕様書通りに作って何の役に立つのか想像がつかないこともあるらしい
2024/03/31(日) 13:38:02.40
>>237
なぜ長文煽りをするんだい?
2024/03/31(日) 13:40:29.22
昼寝しよ💤
2024/03/31(日) 13:41:27.40
何を作ってるのかさえ秘密の現場あるよね
ソース書きっぱなしでビルドエラーを見ることもない
2024/03/31(日) 13:42:03.91
TypeScriptネイティブになればいいのにって思う事はある
2024/03/31(日) 13:47:03.70
WebassemblyがJS駆逐するから好きな言語やっていいぞ
2024/03/31(日) 13:48:24.81
Microsoft Visual JS++
Microsoft Visual TS.NET
Microsoft Visual T#
2024/03/31(日) 13:51:59.92
>>242
SIerの案件だとそんなもんじゃない?
保守と開発でチームが別れてたりするとさらに謎
2024/03/31(日) 13:55:42.26
>>226
子供にヒンメルと名付けたい
2024/03/31(日) 13:59:02.39
みんなたのしいことある?
252仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:00:01.35
大谷も今年はだめやな
2024/03/31(日) 14:00:02.44
あるよ
2024/03/31(日) 14:05:11.08
ないよ
2024/03/31(日) 14:06:31.01
NVIDIAを倒すとか言ってるジャップAI連中はCUDAをどうするつもりなんや?
2024/03/31(日) 14:07:26.66
だれがゆうとるんだ
2024/03/31(日) 14:07:36.17
>>242
それが嫌で業種鞍替えしてる人も多いよ
ただ仕事は見えるけど渋谷系などの朝令暮改に付いてこれないで悩むことになるらしいが
2024/03/31(日) 14:07:53.76
それでも日本には四季がある
2024/03/31(日) 14:08:31.21
言ってるやつに聞けばいいやろ
2024/03/31(日) 14:09:23.84
モナ王うまい
2024/03/31(日) 14:09:27.34
科学による支配は恒久的になるかもしれないと誰か言っていた
262仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:15:55.26
ホント、投資家ってのはどこまでも強欲だよな。
2024/03/31(日) 14:24:15.50
ニコニコしながら存在を消される
2024/03/31(日) 14:30:51.50
だめなまま時間切れ
2024/03/31(日) 14:42:22.72
200年で600万倍になったエネルギーがあるからな
投資や投資家には
266仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:44:28.97
【ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII】最終回!『FINAL FANTASY VII』から3年後の物語!DIRGE of ...
https://youtube.com/live/uZctL0SvnTA
2024/03/31(日) 16:24:54.90
なにものになるんだ
2024/03/31(日) 16:30:22.89
かいぞくおう
2024/03/31(日) 16:31:21.63
>>260
クーリッシュのカルピス味が至高

食った後で口の中が甘ったるくならないのが良い
2024/03/31(日) 16:44:06.13
小説書いてる
2024/03/31(日) 16:49:30.64
Webアプリ系は仕事が消えている
2024/03/31(日) 17:15:06.50
いくつかの案件を見た中で「リモートワークだとコミュニケーションが取れない」と言っているマネージャーがいるところは地雷だな
マネージャーが文章書けない人間だとそうだわな
2024/03/31(日) 17:19:04.56
>>272
そもそもコミュニケーション取りたく無いしね
2024/03/31(日) 17:28:01.77
>>271
それ、俺やんw
2024/03/31(日) 17:31:21.15
>>271
なんで消えてるの?
2024/03/31(日) 17:41:31.35
安いアイスなら牧場しぼりかな
やすいくせに濃厚
2024/03/31(日) 17:42:19.65
>>270
なろう界隈は流行に乗ったりが大切らしいよね
昔はコミュニティに入って色々やらないとほぼ無理とかあったらしい
今は知らない
2024/03/31(日) 18:05:31.36
>>277
マジか
流行は無視してるがコメント一つもつかない
流行を追うべきか
2024/03/31(日) 18:31:59.46
一応、5chになろう関連の集まる板もあったはず
まあほとんどワナビー(だっけ?)なんだろうけど
2024/03/31(日) 18:32:29.25
文芸書籍サロン
https://mevius.5ch.net/bookall/
ここか
2024/03/31(日) 18:44:55.02
同人誌も読んだことなく興味がなくても流行の作品を書くのが大切
好きなことだけやって売れるのは本当に天才だけとは言われてた気もしなくもないし
2024/03/31(日) 18:48:14.21
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1774021955852636160/pu/pl/3skbhcWnolPwOJpa.m3u8

これどうなんだ?
2024/03/31(日) 18:50:09.83
なろう系が何なのか未だわからない
家系も何なのかわからない
2024/03/31(日) 18:52:37.64
セカイ系あたりからすでにわからん
2024/03/31(日) 18:53:28.56
技術スキルと年収が反比例するIT業界
2024/03/31(日) 19:04:21.70
そう、大半の奴がただのパソコン作業を技術だとおもってる面白い業界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況