競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/
前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1708962732/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1709363800/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1709602428/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1709897526/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710220809/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710398066/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710650865/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/21(木) 11:25:11.55
403仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:00:28.68 今日のABCでは爆弾や銃器などの兵器に関する問題が出ると予想
404仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:02:22.25 ARCは出なくていいのだ!
405仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:27:13.39 死んだふりはFAKE
407仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:48:42.57 体調が悪いときはおろし生姜を入れた紅茶がいいのよ
ガイジスレおばさんの知恵ですわ
ガイジスレおばさんの知恵ですわ
408仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:53:16.94 そもそもARCは出ないほうがいいのだ!
409仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:57:23.73 ABCにはみんな参加するのだ!
410仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:58:04.69 ABC行きますよー行きますよーいくいく
411仕様書無しさん
2024/03/23(土) 20:59:23.72 touristも参戦
412仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:41:50.02 遅延セグメ木にのるわけないだろ
413仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:42:01.39 Fまで方針自明典型問題で瞬殺だったのにGで重複分どう数えればいいのか一生分からずに終わり
setガチャガチャするのかと思ったけど全然違うっぽいしどうすればこういうの解けるようになるんだ
setガチャガチャするのかと思ったけど全然違うっぽいしどうすればこういうの解けるようになるんだ
414仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:42:10.88 5完
Fはやることは大体分かるけどめんどくさい
Fはやることは大体分かるけどめんどくさい
415仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:42:38.35 Fにぶたん丁寧にやるだけなのに解かれなさすぎだけどG解かれすぎだろって思ったらG解いてるチャイナインコが大量発生してた
416仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:43:08.10 Cの解説それはそうなんだが連想配列対策をAtCで語ることがいかにナンセンスか理解して頂きたいものだ
417仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:44:24.62 DFは実装ちょいめんどいね 方針は明らかだけど
418仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:47:08.28 Eも後ろからやるだけなのは自明として最初が全部0とか色の数の上限とかでペナ踏みそうな内容だった
419仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:50:09.66 え、G典型なのに知らなかった
というかG最初インコ大王達が速攻仕掛けてたので普通にdiff逆転かと思ったら全然わかんなくてF解くの遅れたのですが
というかG最初インコ大王達が速攻仕掛けてたので普通にdiff逆転かと思ったら全然わかんなくてF解くの遅れたのですが
420仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:51:13.20 普通に二次元グリッド的に考えるみたいなのも疑ったけど気づけなかったのカスすぎる
421仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:52:28.52 Eは過去問にほとんど同じ問題あったはず。後ろから色塗りしていくやつ。
422仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:52:55.50 最近半年ぶりに復帰したけどなんかぬるいな
レベル下がった?
レベル下がった?
423仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:53:37.73 今日は簡単めなのでイキらないでください
青上位でも全完できます
青上位でも全完できます
424仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:55:09.67 >>422
Fまでは典型捻り無し青diff以下の問題が増えて、Gで異常diff(今回は違うが)大崖発生みたいな構図がABCで増えてきて、Fまで早解きすれば黄〜橙が保証される忖度環境になった
要するに8問制時代の黄橙くらいのABC-G枠が減って質はやや落ちてる(その代わりARC頻度は増えた)
Fまでは典型捻り無し青diff以下の問題が増えて、Gで異常diff(今回は違うが)大崖発生みたいな構図がABCで増えてきて、Fまで早解きすれば黄〜橙が保証される忖度環境になった
要するに8問制時代の黄橙くらいのABC-G枠が減って質はやや落ちてる(その代わりARC頻度は増えた)
425仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:55:44.59 Dの実装結構重くないか?
累積和で解いたのがまずかったのか?
累積和で解いたのがまずかったのか?
426仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:56:31.23 Fでダブリング試みてる人サボろうとしすぎ
427仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:57:17.89 DのDPにしては俺も重いと思った
いつもはインデクッスと適当なキー一つ持つだけで出来るレベルなので
いつもはインデクッスと適当なキー一つ持つだけで出来るレベルなので
428仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:58:17.77 えーGの遅延セグ木平面走査見えないよー
429仕様書無しさん
2024/03/23(土) 22:59:52.42 highestが遠いなぁ
430仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:00:02.54 全完チャンスだったなー正直
普段Gへの言及ゼロのこのスレですらこんだけ言及あるし長方形区間の和集合まで分かってたから普通に検索すればよかった
普段Gへの言及ゼロのこのスレですらこんだけ言及あるし長方形区間の和集合まで分かってたから普通に検索すればよかった
431仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:00:26.07432仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:00:35.06 E ARC-Bで完全既出は流石にインコ舐められすぎてて笑う
まあ典型問題だから良いと思うけど
まあ典型問題だから良いと思うけど
433仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:01:17.37 Eまで完全虚無で面白かった
ABCDEやるだけって書きそうになった
ABCDEやるだけって書きそうになった
434仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:01:41.23 黄色だけど前回のGみたいなFPSゴリゴリは全然分からないので言及できなくてごめんなさい
436仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:02:47.78 ガチテンプレいつ見ても草はえるからやめろ
437仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:02:56.74 E、ARCで既出か
438仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:03:50.07 Eは既出っぽい見た目してるからなぁ
439仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:04:26.24 毎回既出みたいなもんだからその程度で騒ぐな
440仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:04:55.51 Fは実装でWA出しちゃった(WA出ているとやるだけって書くの恥ずかしい)
441仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:05:10.95 遅いのは嫌なのでテンプレ力に極振りしたいと思います。
442仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:05:26.38 後ろからクエリを見るの超典型だしね
443仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:05:29.42 F一発で通したのもしかして偉いのか
444仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:06:04.22 E記憶にあったのでほぼ貼るだけでした✌😙
445仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:06:04.46 ペナ率8割なので結構偉い
446仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:06:25.51 遅延セグ木もう飽きたのでやめてください
447仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:06:43.99 エラインコというわけだな
448仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:07:12.79 ガチ勢のテンプレ使っておいて実力はインコという持ち芸でしょ
449仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:08:28.84 最近レベル落ちてるよなぁ
特にインコ帯
特にインコ帯
450仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:08:30.88 マスくんのDの方針分からん
累積和で解けるんか
累積和で解けるんか
451仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:10:47.16 01010...と10101...、...10101と...01010になるように変形して先頭と末尾からの累積和がっちゃんこじゃね?
452仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:11:45.81453仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:12:46.82 マスくんのDあとで見てみるか
454仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:13:12.84 マスくんが根性ついてて俺は嬉しいよ
455仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:14:20.95 マスくんマスくん馴れ合ってる低級インコさあ
456仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:16:41.88 Cの解説にPythonのハッシュキーへのアタックが出てるんだけどこれ今後はAtCoderもこどふぉ追随しますよってことなのか
457仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:16:51.92 Xでマスくんと馴れ合うとガイジスレ民バレするからやだ
458仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:18:55.35 はー明日のARC勝ちたすぎ
AB早解きしてCDどっちか死守で最低橙パフォくれ
AB早解きしてCDどっちか死守で最低橙パフォくれ
460仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:19:54.52 Pなんか使うほうが悪いので
461仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:21:15.53 Gみたいな典型っぽい見た目してるデータ構造で頑張るやや難問題集欲しいな
462仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:22:06.33 えゔぃまさんってGの解説しないの?
463仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:22:57.20 インコには理解できないだろうと思ってるんだろう
464仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:29:04.86 ARC頑張りたい
465仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:36:07.98 一生青上位で毎週どんどん入黄先を越されてて悲しい
466仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:39:38.72 Fで一生WATLE
467仕様書無しさん
2024/03/23(土) 23:40:01.19 おつむがおWATLE
468仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:00:13.07 watelおもしろ
めちゃ語呂がいいけど既出?
めちゃ語呂がいいけど既出?
469仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:04:55.43 新人tester2人ともatcoderでの既出完全一致を指摘できなくて大丈夫?
470仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:07:01.44 あなたは日本人の冠をご存知でない
471仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:12:39.10 frnz込みでwritertester全員が解いたことあるの草生える
472仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:16:49.82 手抜きで草
473仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:19:26.78 tester&writer「インコなんてARC‐Bすら埋めてないだろうし既出でもええやろ!w」
こんな感じだろうな
こんな感じだろうな
474仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:20:40.53 低賃金で雇うのが悪い
475仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:21:09.70 別に完全一致の問題をABCに出さない、なんてルールはない
なんとなく出さないようにしている雰囲気にはなってるが
なんとなく出さないようにしている雰囲気にはなってるが
476仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:21:44.37 界隈のインコの手を借りたほうがいいんじゃないか?
477仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:24:34.75 これ実行するしかないな
305 仕様書無しさん sage 2024/02/19(月) 20:29:52.13
☆★☆競プロ合宿、無料ABC問題先行体験会も実施★☆★
※食費宿泊費交通費は自腹とします
みたいな募集かけたらわらわらインコ釣られそう
305 仕様書無しさん sage 2024/02/19(月) 20:29:52.13
☆★☆競プロ合宿、無料ABC問題先行体験会も実施★☆★
※食費宿泊費交通費は自腹とします
みたいな募集かけたらわらわらインコ釣られそう
478仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:25:29.88 インコなら2年前といえ茶diffの既出判定ができるというな幻想は捨てろ
479仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:25:47.71 誤記したので吊ります
480仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:25:55.83 スレ長は参加しそう
481仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:26:57.30 マジレスすると食事だけ豪勢にすれば爆釣
482仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:27:28.08 1度や2度なら釣れるだろうが、毎回となるとさすがに…
483仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:32:15.27 せっかく良問だらけのARCがABCより解く人少なくてもったいないから、数年後に少し改変してABC に出すのは割と良さそうと思い始めた
484仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:32:54.18 別に今回のEとかど典型だし知ってても知らなくても大して時間変わらないような実装の軽さだから別に良いだろ
数回前みたいにボス問完全既出とかだとバランス崩壊するからアレだけど
数回前みたいにボス問完全既出とかだとバランス崩壊するからアレだけど
485仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:33:28.64 今回のG言われたらそうすぎるけどこの典型知らずに通せた人はいるんだろうか
486仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:33:40.31 インコ部屋行き案件か
487仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:35:03.55 つっても今回のは擁護できん
制約と出力を変えただけじゃねえか
制約と出力を変えただけじゃねえか
488仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:38:06.53 インコにもっとARC解けというりんご様からのメッセージだぞ
489仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:39:16.21 たとえばグリッド上で縦横塗りする問題からナナメ塗りする問題に変えたなら既出とは言われない
ナナメ版が450点で収まるかは知らんが
ナナメ版が450点で収まるかは知らんが
490仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:39:26.75 ABCはG以外は既出しか出ないって社長も言ってるだろ
491仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:41:20.34 りんごはもうAtCoderの社員じゃないだろ
492仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:42:43.65 えぇ...数日前にAtCoderInfoに記事出してただろ
493仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:43:43.23 ナナメ版のdiff1053からの半色上げ以内に収まるよな?
H,W<200000で
H,W<200000で
494仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:44:08.14 社員じゃないと記事出せないってどこに書いてますか
495仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:44:51.57 イチローが野球解説するようなもん
496仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:45:21.46 ABCに完全新種の問題なんてしばらく出た記憶ないぞ
497仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:48:37.96 本当そう
Fまではほぼ既出みたいなもんだから文句言わず精進しろ
逆にどうやって既出要素ほぼ無しの典型問題を出すんだよ 鳩の巣原理みたいなもん
Fまではほぼ既出みたいなもんだから文句言わず精進しろ
逆にどうやって既出要素ほぼ無しの典型問題を出すんだよ 鳩の巣原理みたいなもん
498仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:50:43.89 ほぼ既出みたいなものと既出は違うだろという話をしています
ARC130Bを見ましたか
ARC130Bを見ましたか
499仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:52:24.85 ABCごときでなんでそんなにキレてるのか不明
500仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:53:28.62 だから実装重い問題とか考察重い問題が貼るだけになるならバランス崩れるけど今回のは5-10分くらいでAC出来るし大差ないだろ
501仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:55:22.06 ライターテスターの怠慢が問題
G既出の時と異なり今回は関係者全員が解いたことある問題をそのまま出してるので
G既出の時と異なり今回は関係者全員が解いたことある問題をそのまま出してるので
502仕様書無しさん
2024/03/24(日) 00:55:25.77 後ろからみましょう(典型90にもあるレベルのど典型)で考察が終わる問題だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【日本産水産物の事実上輸入停止】ホタテ業者が嘆き「完全に逆戻り」 中国への依存度を見直す決断「同じように戻そうとは思わない」 [ぐれ★]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
