競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 164

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/12(火) 14:20:09.11
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1708962732/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1709363800/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1709602428/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1709897526/
2024/03/12(火) 14:23:24.73
建てるな
2024/03/12(火) 14:24:02.18
立てろ
2024/03/12(火) 14:25:54.52
>>1
クソスレ立てるな死ね
2024/03/12(火) 14:29:20.93
落とせ
2024/03/12(火) 14:46:09.43
立ちんぼとか病気大丈夫か?
DT捨てるためにエイズや梅毒になるなよ
7仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:09:52.50
この3月1度もRated参加しないフレンズはガチで危機感持った方がいいのだ。
「色落ちが怖いのだ」「忙しいのだ」
無理なのだ。そんなんじゃ競プロerとして一生成長しないのだ。
2024/03/12(火) 15:12:37.69
過去スレ精進してね
2024/03/12(火) 15:14:40.85
またジェネルシが3回で入青したポテ金に嫉妬してるのか
2024/03/12(火) 15:15:52.37
>>7
競プロは遊びなのだ
2024/03/12(火) 15:16:40.34
>>1
この先どんな努力をしてもすべて失敗し、この先どんどん不幸になる呪いをかけました
何も成せないまま死んでください
2024/03/12(火) 15:22:12.90
>>9
競プロサイトなんてAtC以外にもいっぱいあるんだからAtCで3回目のコンテストが競プロ始めて3回目のコンテストというわけじゃないって知ってる?
2024/03/12(火) 15:57:42.47
ARCみたいなオタク向けの遊びからはさっさと卒業し、社会からの要求度の高いABCのwriterに専念するの実際賢い人のムーブだよな
2024/03/12(火) 16:01:20.82
ARCいらね
AGCをもっと増やすべき
2024/03/12(火) 16:24:10.01
赤になってないんだから中退というべきなのでは…?
16仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:29:19.61
くこけ?(´・ω・`)
2024/03/12(火) 17:13:03.21
ガガイノガイ
2024/03/12(火) 17:22:12.52
unk荒れてるな
2024/03/12(火) 18:21:52.09
来週のARC直前に急に体調悪くなる気がしてきたわ
すまん
20仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:26:07.18
>>13
どうせおまえはABCしか楽しめないインコだからそういう発想になるんだろ
2024/03/12(火) 18:28:54.31
嫉妬&体調不良
2024/03/12(火) 18:32:06.51
ここはインコのためのスレ
人間は来るな
2024/03/12(火) 18:35:15.13

彼は橙コーダーだからインコじゃないぞ
ジェネルシみたいに算数パズルに囚われずにちゃんとみんなの役に立つことをしている本当に賢い人で、本気出せば金冠だって狙える
ここのジェネルシと違って説明もうまいし
2024/03/12(火) 18:44:54.60
>>23
わかるわ
ARC/AGCって社会的に見ていらないし、ABCだけで十分
2024/03/12(火) 18:50:01.05
競プロを自分の知能が及ぶ範囲に矮小化して低知能を認めたくない系のインコとインコル系FAKE暖色の相性よすぎなんだよな
2024/03/12(火) 18:53:25.00
競プロをマジでやり込んでるやつは知能が低い傾向があるな
まともな人ほどある程度のところでさくっと引退してる
2024/03/12(火) 18:58:09.62
それはそう
中高生のモラトリアムならともかく大学生にもなって趣味に没頭するのはガイ
2024/03/12(火) 19:00:15.81
マジでそれな
まともな人は赤くらいにサクッとなって辞めてる
一方で知能が足りない人は入橙くらいでratedから逃げ始めてそのくせ界隈には居座り続けたがる
2024/03/12(火) 19:00:50.73
少なくともここで競プロのネガキャンしてるジェネルシよりは彼のほうが役に立ってるな
2024/03/12(火) 19:01:16.07
彼女ですよね
2024/03/12(火) 19:04:01.20
いや、本当のことを言うと水青ぐらいで十分
フレンズはポテ金の特殊パターンだから橙までサクッと行けてそれが一番コスパがいい
それと同じかそれ未満のポテしかないのに赤までやってるほとんどの赤コーダーは要領よくないし、時間の無駄
2024/03/12(火) 19:04:50.23
役に立ってるかの話とFAKEで醜いという話をごちゃ混ぜにしないでね
役に立ってるのは否定してない ただしFAKE仕草は醜い
2024/03/12(火) 19:07:24.71
【悲報】橙コーダー!の威を借りてる水青インコ、自我を抑えきれない
2024/03/12(火) 19:09:06.11
実際あの人が界隈に居座り続ける理由って何なんだ
現役引退してる以上は実情を踏まえて質問に上手く答えれるわけがないのに
2024/03/12(火) 19:09:25.00
割と似た立ち位置のドクターケンに対して、謎にfrndを持ち上げるな、と思ってたけど、普通にagerらドクターケンも持ち上げてたな
2024/03/12(火) 19:10:51.97
最近はちゃんとコンテスト出てるので…
変な占いはやめないけど
2024/03/12(火) 19:10:58.26
frndには現役世代のためにも潔く界隈から身を引いてもらわないとな
2024/03/12(火) 19:11:41.94
frndが競技者として質問に答えてるイメージないんだが
2024/03/12(火) 19:12:15.65
普通にコンテスト出ればいいと思うんですが…
そんなに破滅的に弱くなってはいないでしょ
青落ちはなさそう
2024/03/12(火) 19:12:57.81
どらけんのサブ垢(自称)ってなりすまし?
2024/03/12(火) 19:14:25.48
同じナナメアイコンでサブ垢自称してるけどツイート内容でたまげてしまい
ほらどらけんってなりすまされ歴あるじゃん、今回もそうだよね?
2024/03/12(火) 19:14:44.04
驚くことに本物なんだよな
占い垢として使ってるらしい
2024/03/12(火) 19:14:52.37
ジェネルシが崇拝する隠れ低知能で説明能力が低い赤コーダーの解説より、フレンズの解説の方がわかりやすいわけで、こういう社会的な頭の良さの重要さがわかってないからいつまでもズレてるんだよな
2024/03/12(火) 19:17:10.61
frnzがratedから逃げる一番の理由って橙から落ちたらwriterの基準を下回るからだろ
これ半分chokudaiが場外で競技を歪めているようなものだろ
2024/03/12(火) 19:17:13.41
ロリコン
2024/03/12(火) 19:17:25.13
本物の占い垢なのマジか、最近のツイート内容の字面が強くて大横転なんだが
2024/03/12(火) 19:18:55.43
ガイジスレはインコが乗っ取りました
2024/03/12(火) 19:18:57.01
>>46
どれ?
2024/03/12(火) 19:19:29.99
実際は慰留されるんじゃないの
まあ、最初にwriterになる段では橙が一つの基準になっているわけで、writerなのに黄になるのを恥じて出られないんなら、同じようなものだが
2024/03/12(火) 19:19:52.52
frndが説明してるのってABCでしょ?
赤に丁寧なABC解説させるのは役不足だしフェアじゃない
frndにARC/AGC解説させると手に負えなくなると思うよ
2024/03/12(火) 19:20:39.23
でもe8様の解説は最高ですよ
2024/03/12(火) 19:20:42.25
そのへんを安定して解説できるのすぬけ栗クラスだけだろ
2024/03/12(火) 19:21:36.24
えびまさんみたいに黒コーダーで専任スタッフになる道もあるよな
それならむしろかなり潔い
2024/03/12(火) 19:21:48.17
>>48
灰diffなので自分で探してどうぞ
2024/03/12(火) 19:22:42.60
えびまさんってどういう立場なの?
2024/03/12(火) 19:23:03.44
さっきから赤は低知能とか言ってるの、どうせフレンズの解説ぐらいしか目に入らないレート帯のフレンズ信者だし、なんならagerだろ
2024/03/12(火) 19:24:44.36
「ズレてる」みたいなワードチョイスも自分が言われたことオウム返しにしてそう
2024/03/12(火) 19:26:56.05
CFだってratedちゃんと出ないとFAKE扱いになり得るスレで、コスパとか言ってARC出ないFAKE行為を肯定してるやつが一番ズレてんだよなあ
2024/03/12(火) 19:27:01.55
オウム返しというワードを繰り返すこと自体がインコ仕草になってきてる
2024/03/12(火) 19:28:04.87
https://x.com/kyopro_friends/status/1767494849882927219
論破されそうになったインコが本人に確認しに行ってるの笑う
2024/03/12(火) 19:28:09.88
国語スレ開始
2024/03/12(火) 19:28:51.33
まあ相手の繰り出した技をそのまま撃ち返す能力って戦いにおいて最強格ではあるけど高い基礎能力がないと結局通用しないんだよな
2024/03/12(火) 19:28:51.58
agerはズレてるって言われまくってんだからオウム返しだろ
おまえみたいに適当にインコ認定すれば当たるだろうって感じでインコワード使ってねえよ
2024/03/12(火) 19:31:19.29
表面的な理解か無理解で言葉を選ぶからボロが出る
2024/03/12(火) 19:31:28.17
普通に2018年からって言ってるじゃん
嫉妬で認められないジェネルシの方が醜いだろ
2024/03/12(火) 19:32:24.91
二次試験に国語がある大学なので誤謬に抵抗できるンだわ
2024/03/12(火) 19:35:04.75
客観性が皆無だし周囲が見えずに内向的な妄想の世界で生きてそうな感じ
2024/03/12(火) 19:35:25.15
ジェネルシ的には苦労に苦労を重ねて茶緑水青黄と段階的にレート上げてきたのに、3回で入青なんて認められないんだろうな
2024/03/12(火) 19:37:56.84
ポテ金フレンズ>>>>>>>>>>>赤コーダー>ジェネルシ(笑)
2024/03/12(火) 19:39:34.01
いや始めたのは2015年からな
しかも参加前に500問解いてる
https://x.com/kyopro_friends/status/1652644046228316160
2024/03/12(火) 19:41:49.97
フレンズ信者(推定ager)、いくらなんでも読解力低すぎて怖くなってきたわ
2024/03/12(火) 19:42:12.88
ager「3回で入青は凄い ポテ金だ!」
frnd「参加する前に問題はたくさん解いていて水色の実力はあったのだ」
2024/03/12(火) 19:43:15.31
これは恥ずかしい
2024/03/12(火) 19:45:30.34
インコの国語力は底知れないな
2024/03/12(火) 19:45:34.55
フレンズの下位互換
2024/03/12(火) 19:47:57.40
よく考えたらインコのagerがケモフレなりきりインコルに懐くのは当たり前か
群れの仲間という意識があるのだろう
2024/03/12(火) 19:48:53.46
いつ見てもagerが論破されてる
もはや実家のような安心感
2024/03/12(火) 19:50:14.34
そもそも金冠ってそんな安くないでしょ
日本人で金冠まで届いた人って何人いるの、っていう
2024/03/12(火) 19:50:43.78
「ガイド」が中の人を指す言葉だと認知できてなさそうだし、本当にアニメキャラがそのまま喋ってるぐらいの認識でツイート読んでそう
2024/03/12(火) 19:52:08.31
水色の理解力だとそれが限界
2024/03/12(火) 19:53:24.49
金冠なんてちょっと頑張れば取れるってことにしておいて競プロsageをし、自分が競プロ出来ないのを正当化&&河野やfrndみたいな自分に好都合なインコルのageを一石二鳥でする浅ましい作戦なので
2024/03/12(火) 19:54:54.07
明らかに競プロやってない奴がこのスレで暴れるのは進学校に異常者が侵入して大暴れするかの如く
2024/03/12(火) 20:00:12.45
当スレはデジタル障碍者福祉施設なのでダイバーシティ&インクルージョンの精神で受け入れましょう
2024/03/12(火) 20:00:49.72
金冠まで届いたのはyutakaさんと産肉さんだけかな
実績的には当然りんごさんも金冠
2024/03/12(火) 20:00:57.62
インコ映画がアカデミー賞って実質お前らが受賞したようなもんか
2024/03/12(火) 20:04:06.82
コドフォの強さ的にmrnさんも金冠相当
2024/03/12(火) 20:06:38.35
>>69
>>70
この高らかな勝利宣言からの瞬間論破美しい
インコルやってるとこういう異常信者に懐かれるのは考えものだな
2024/03/12(火) 20:10:13.57
自分の競争をやめてそういう層を相手にした活動にシフトしたんだからそれはしょうがない
2024/03/12(火) 20:29:12.08
普通に転生爺でもあるわけで、一個ずつ要素見ていくと結構キツいなこの人
2024/03/12(火) 20:37:19.71
餃子の王将行ってきます
2024/03/12(火) 20:37:33.76
agerだけど詳しく知った上で考え直してみるとこの人微妙だな すまん
やっぱり河野が至高だわ
2024/03/12(火) 20:42:06.35
agerにすら見捨てられるのか…
2024/03/12(火) 20:45:48.02
>>84
もっといますよね
やり直してください
2024/03/12(火) 20:46:26.52
自分の読解ミスを棚上げしてクズすぎる
2024/03/12(火) 20:59:46.76
agerってなんだ
agerがインコそのものなのかインコの部分集合なのかもよく分からん
2024/03/12(火) 21:01:07.33
複数羽いるとかいないとか折に触れて自称してるけど知らん
個体識別する意味なんてないカスだから同値類でいい
2024/03/12(火) 21:02:37.63
なりきりも転生も虚栄心が強そうな行動ではある
2024/03/12(火) 21:05:49.35
agerに持ち上げられてなかったらfrndが叩かれることはなかったんだよな
frndには同情する
かと言ってキモいことには変わりはないが
2024/03/12(火) 21:06:25.01
うむにくうむニクumnikUm_nikはわかる
産肉はきしょい
2024/03/12(火) 21:08:08.88
agerって普通に害悪信者の見本みたいなやつたな
2024/03/12(火) 21:10:25.92
産肉の何がキショいかというとgoogle翻訳結果のうむニクや別ユーザーともかかるうむにくと違って個性を出そうとしているところ
2024/03/12(火) 21:11:43.16
じゃあ倦悪で
2024/03/12(火) 21:12:17.36
MMNMMさんの美術センスに嫉妬
2024/03/12(火) 21:15:17.05
MUR肉
105仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:16:35.79
月100万のお前らを月200万円で売買

馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働になる多重派遣の奴隷になってくれます。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg
2024/03/12(火) 22:20:43.50
マイナー言語だと提出結果出るまで時間かかるって聞くけど致命的過ぎない?
2024/03/12(火) 22:27:04.31
この対策は簡単で、全人類がNimを使えば解決します
2024/03/12(火) 22:30:18.88
競プロ用新言語tkndksを開発すれば解決
2024/03/12(火) 22:39:15.96
マイオナは理不尽要素があるほど喜ぶから部外者が問題視しなくてもよいです
つってもジャッジだけでなくコードテストでも初回遅延がかかるのはかなりダルいのでマイオナランカーは自動コードテスト走らせくんを動かすのが最善手になってるんじゃないか
しらんが
2024/03/12(火) 22:51:02.42
全人類が中受をしてジェネルシ養成学校に通いUTへと進学すれば競プロの普遍的問題は全て解決する
2024/03/12(火) 22:56:18.96
ARCでAC射精完了したすぎる 来週こそは
2024/03/12(火) 23:01:48.44
競プロやってるJCJKと繋がりたいなぁ
下心とかはないんだけど純粋に尊いからさ
2024/03/12(火) 23:04:09.02
17 歳とか 19 歳とか、その辺可愛くてしょうがないよね。
2024/03/12(火) 23:14:35.67
>未定義動作の時って一般にエラーじゃなくてTLEが出る感じなんですかね?

言葉の意味を全く理解せずに使っちゃってるこの感じ可愛くて好き
2024/03/12(火) 23:18:45.94
ゴシゴシしてきた
2024/03/12(火) 23:19:35.79
かわいいなあ
ネガる悪癖さえなければかわいがるのに
2024/03/12(火) 23:19:42.03
>>115
お前が最近解いた面白いと思った問題の紹介してくれてもええんやで
2024/03/12(火) 23:27:00.01
俺もちんぼうゴシゴシしてきた
2024/03/12(火) 23:37:38.22
インコは未定義動作扱い
2024/03/12(火) 23:41:57.32
>>114
投稿して数分で原因特定してて凄いなと思ったけど、答えた本人コンテスト中に同じミスやらかしまくってて草生えた
2024/03/12(火) 23:46:47.31
agerを論破してfrnzに勝った気になる姿美しい
2024/03/12(火) 23:52:13.55
ジェネルシは競プロに貢献してないが、フレンズは貢献してる
嫉妬で叩くのは醜い
2024/03/12(火) 23:55:26.83
agerが頭おかしいのとfrnzがFAKEなのは別の問題だろ
それぞれ別個に批判されてるってことを理解できてないのインコくさいな
2024/03/12(火) 23:55:44.73
agerはNPCだから倒してもレベル上がらない
2024/03/12(火) 23:57:38.49
frnz信者のインコ定期的に湧いてくるけど、ゴシ認定で話逸らした挙げ句論破されてるし、割とager同値類みたいなところはある
2024/03/12(火) 23:57:44.86
どう考えても反感を買ってるのはfrndではなくager
agerの狙いは有名競プロerであるfrndを叩かせることだろうけど
2024/03/13(水) 00:01:06.96
そりゃagerとfrnzだったら間違いなくagerの方が嫌われてるけど、そんな低レベルな争いに勝って満足なのか
客観的に見てratedに出ない転生爺だからスレ的に弄られるのは割と普通なのでは
2024/03/13(水) 00:02:34.97
ドラケンやスレ長もこの勢いで擁護してあげて
2024/03/13(水) 00:04:54.46
ガイジスレは今日もagerの貢献により熱気に包まれているな
2024/03/13(水) 00:07:43.71
frnz持ち上げてるagerは明らかに素だったし、叩かせるためはだいぶ無理があるやろ…そしてagerがどんなつもりでもFAKE行為をしてることには変わりない
逆にagerがどれだけバカなこと言ってても、それを見てfrnzが「赤コーダーより偉いのだ!」と威張っていると誤認したやつもいない
2024/03/13(水) 00:08:00.97
貢献(自演)
そんなことやってるから低学歴低レートのゴミなんだよな
2024/03/13(水) 00:09:15.75
正弦定理むずかちい!とか本気で思っててデアの話にもまともについていけず、よくわからん競プロと関係ないインコルを宣伝して構ってもらえなかったら自演レスで伸ばすような根っこからのクズ
2024/03/13(水) 00:10:35.35
agerはフレンズいじりにのっかってスレ民に構ってほしかっただけだろ
2024/03/13(水) 00:11:05.81
agerって割と長生きだな
悪いけどお前はスレ史には載せないよ
2024/03/13(水) 00:11:11.72
でも「信者が暴れた結果気持ち悪い部分が目に付く」という現象はあって、たとえば今ager陰謀論を唱えてるやつとかも同じぐらい嫌な印象を与えている
こいつこそ実はそういう目論見でやってたりしてな
2024/03/13(水) 00:11:33.49
メェジィスレやめてね
2024/03/13(水) 00:12:29.89
agerって誰?ageカスとメェジィしか知らないけど
2024/03/13(水) 00:13:22.91
frndはFAKEで転生爺でなりきり垢なのは置いておいて一応競プロに貢献しているが、agerは崇拝対象のインコルにすら害を与えてるだろ
2024/03/13(水) 00:14:25.38
匿名でfrnzを叩いても彼がwriterな現実は変わらないのだが
2024/03/13(水) 00:14:26.56
agerって個人?概念?
2024/03/13(水) 00:14:40.60
ワッチョイを拒否して構い続けてるガイジスレ民も同レベルです
2024/03/13(水) 00:14:41.21
agerの悪い部分に注目させようとしてるってこと?なんて慈善活動なんだ
2024/03/13(水) 00:14:54.08
frnzは彼女です
2024/03/13(水) 00:15:06.05
しょうもないインコの話するの禁止
デアの話出来ないなら中受の話でもしてろ
2024/03/13(水) 00:15:30.41
寧ろ競プロに貢献してるし質問にも丁寧に答えてる分、FAKEで転生爺でなりきり垢なのが残念だといえる
2024/03/13(水) 00:15:55.19
拒否というか人が多い場所に戻るだけ
2024/03/13(水) 00:17:21.98
基地外しかいないね
2024/03/13(水) 00:17:34.53
定期的に赤コーダーが宣伝するからこのスレの影響も小さくはないけどな
2024/03/13(水) 00:17:48.62
>>114
話題提供頼む
2024/03/13(水) 00:18:21.75
frnz叩きは毎回同一個体だし、agerと大差ないんだよな
2024/03/13(水) 00:18:24.80
こんな大概なスレを宣伝する赤コーダーは何を考えているんだ
2024/03/13(水) 00:22:32.59
どうせ構って欲しいだけのagerだろうからマジレスするのも無駄なんだろうけど、FAKE行為が弄られるのは仕方なくね
意味わからん心理学占いネタにハマってる教育に自信ニキとか、反ワク系類人猿とかの弄られポイントよりよほど競プロに関わる部分な気がするが
2024/03/13(水) 00:23:45.08
俺は毎日ドラケン算数を待っているのに一向に再開されない
約束を破るような人間だとは思いたくないが流石にもう望みはないか...
2024/03/13(水) 00:24:07.57
叩きというか弄りは1個体じゃないのわかってるからもう無理だぞ
2024/03/13(水) 00:24:26.42
反ワク系類人猿ってゴリちゃんのことか
2024/03/13(水) 00:24:44.95
競技引退のwriterにFAKEだと言い続けているほうがどうかしていますね
2024/03/13(水) 00:26:07.65
引退してるならプロフに書いてある色は何なんですかね
2024/03/13(水) 00:26:43.69
前からちょっとずつ弄れてたけど、似たような立場で黄落ちしたのが出てきたから一気に火がついたな
2024/03/13(水) 00:26:53.23
本人が引退とは一言も言ってないので現役です
現役のrated逃げFAKE野郎です
2024/03/13(水) 00:26:53.53
highestを書いてはいけない決まりはないですよね
2024/03/13(水) 00:27:17.76
どこの中学出身なのか問いただす必要がある
2024/03/13(水) 00:27:27.29
ついてないですよね
このスレで自演するだけならagerと同じです
2024/03/13(水) 00:28:56.49
同じこと言ったドラケンがボコボコにされてましたね…
新参?
2024/03/13(水) 00:29:38.57
FAKE弄りは以前からむしろマシュマロで本人に届いてただろ
2024/03/13(水) 00:31:01.77
ドラケンがhighest橙いつまで掲げてんのみたいなこと言われた事件か
そんなこともあったな
2024/03/13(水) 00:31:17.62
ドラケンの会社、会議室10個もあるのか
2024/03/13(水) 00:31:36.11
ドラケンはhighest書いて何が悪いんだとブチギレていまだにbioに残してるから漢だな
2024/03/13(水) 00:31:58.93
>>161
サーバル「私たちは生まれた時からずっとパークで生活してるから、出身中学とかそういうのはないよ!」
2024/03/13(水) 00:32:00.35
一般論としては何らかのコミュニティ内で違法性の無いマナー違反や不名誉な行為を行っている人物とそれをネットでおもちゃにしてる連中がいたとして
治安悪化要因として問題視されるのは後者のほうではあると思うぞ
2024/03/13(水) 00:32:17.00
そもそもARCAGCの解説を主にしだしたらぶっ叩くけどwriterの立場でABC解説やってるのは弁えていてよいです
ratedにしないのがネタのつもりならおもんないし叩くつもりならやりくちが陰湿
2024/03/13(水) 00:34:06.36
>>169
それはそう
で何が言いたい?問題視されてるから何だという話
2024/03/13(水) 00:34:50.24
ARCAGCにRated参加しないやつCodeforces参加しないやつがFAKEってのは一般論として無限回言われてるから
2024/03/13(水) 00:35:14.52
なんかスレ的には別にfrnzが弄られるのは割と自然(今まで同じ行為がずっとバカにされてきたので)なんだけど、あえて自演認定しまくるのが余計に流れを刺激してそう
そもそもバカにするの自体がおかしいっていう主張はまだわかるけど
2024/03/13(水) 00:35:19.81
ARC出ないのも問題視されてるから何だという話ですよね
論理性灰
2024/03/13(水) 00:35:33.77
>>171
無敵の人のつもりならそれ以上特にいうことはない
2024/03/13(水) 00:36:19.82
というか本人も自虐ネタ擦ってますよね
2024/03/13(水) 00:37:12.55
ガイジスレに治安の良さを求めるとかいう狂人現る
2024/03/13(水) 00:37:24.98
ドラケンとかスレ長とかは別に好きじゃなかったからどうでもよかったけど、敬愛するfrnzが叩かれて目覚めたのかな
2024/03/13(水) 00:38:42.43
弄るのはわかるが1日1回以上このネタ擦るのはおもんない通り越して不愉快
2024/03/13(水) 00:39:00.66
Xもインスタも治安はゴミ 5chは言うまでもなく
自治厨は実名掲示板にでも行こうね
2024/03/13(水) 00:39:46.73
ここで名前出すのは基本嫉妬ドリブンだから別に嫉妬してない人には何も面白くないからな
2024/03/13(水) 00:41:01.03
スレ長の精進量とコンテストに出る姿勢はマジで尊敬してる
2024/03/13(水) 00:41:09.46
この前btが黄落ちしてホットな話題だったからというのと、レスバが何回も起きてるから加熱してるだけじゃね
2024/03/13(水) 00:41:47.54
>>179
語彙力灰だから同一個体とバレる
FAKE連呼してるし真にインコ
2024/03/13(水) 00:42:01.93
嫉妬ドリブンって発想が出てくるのはあなたがそうだからですか?
2024/03/13(水) 00:42:36.19
スレ長やくんに嫉妬している人も多いことだろうな
2024/03/13(水) 00:43:15.37
叩き方がwriterの資格一点張りなのでwriterになりたかったけど募集時橙に届かなかった黄色が悔しくなってるんだろうなと邪推
2024/03/13(水) 00:43:19.41
嫉妬以外に一体どんな動機が?
2024/03/13(水) 00:43:35.76
>>183
同じABCwriterだったし余計にね
2024/03/13(水) 00:44:16.91
スレ長に精進熱心なイメージないけど熱量変わったのか?ストリーク目的の義務ACとかしてたし
2024/03/13(水) 00:44:44.73
怖いわ
ドラケン弄りも嫉妬に見えてる?
2024/03/13(水) 00:44:53.50
>>186
Twitterにはいるかもしれんけどこのスレにはいないだろ
2024/03/13(水) 00:45:12.21
黄落ちしたけどARC2回とAGCまで執行猶予ってワケ
2024/03/13(水) 00:46:34.57
>>187
赤も叩いてたろ、格下に本気で怒るのがサイコ
2024/03/13(水) 00:46:54.20
>>190
AtCoderProblemsみるとかなり埋めてる感じだったけど
2024/03/13(水) 00:47:03.25
純粋な疑問だけど例えばunkに嫉妬してる人ってどこに嫉妬してるの?
2024/03/13(水) 00:47:20.13
まあ最初に話題に出すやつが嫉妬なのは割と疑ってない
それ以降は別にそこまで感情持ってないやつが悪ノリしてるだけってのもあると思うが
2024/03/13(水) 00:47:55.29
スレ長はエキスパート取ったからちょっと認めてる
2024/03/13(水) 00:48:03.24
>>196
音ゲーもうまくて競プロも歴も長くてある程度強いとこかな
2024/03/13(水) 00:48:34.96
嫉妬の一点張りだから話しても無駄だな
このタイミングで何故かブチギレてるあたりまともにスレにいなかった新参だろうし
2024/03/13(水) 00:49:22.28
インコルを叩きがちなのは嫉妬だろ
2024/03/13(水) 00:49:26.92
スレに常時張り付く前提なのやめてもらえませんか
2024/03/13(水) 00:49:47.81
>>199
お前アンチだろ
2024/03/13(水) 00:49:51.65
ブチギレてるっていうのはどの書き込みのことや?
2024/03/13(水) 00:50:12.02
>>196
このスレで名前出してるやつは嫉妬ドリブンだからな
すごい嫉妬でドライブされてるよ
2024/03/13(水) 00:51:10.94
>>201
インコは低知能低レート低学歴だから叩かれて当然
嫉妬する要素がない
2024/03/13(水) 00:52:08.48
正直社長はかなり嫉妬されうる位置だけど、今話題に出てる人はそこまででもなさそう
2024/03/13(水) 00:53:10.97
雲の上の存在よりも自分に近くて注目されてたり優遇されてる人間のほうに嫉妬するのが典型だぞ
2024/03/13(水) 00:53:50.05
agerが持ってくる個々のインコル自体に一々興味を持つはずがなくてagerの行為を叩いてるんだよな
2024/03/13(水) 00:55:05.29
そしてagerは構ってもらうことに喜びを感じてさらにインコルを探してくるという訳ですね
2024/03/13(水) 00:56:20.19
世界はagerを中心に回っているということだな
2024/03/13(水) 00:57:24.60
まずwriter資格一点張りも誤認だしな
btrzkでそこに注目が集まったのがあるが、それに加えて普通にコンテストに非参加なのが弄られてる
そもそもratedに出ないのに界隈に居座る競プロerを馬鹿にする風潮は昔からあるし
2024/03/13(水) 00:57:46.88
世間はこんなことで仕事ができるか判断するんだなくだらねえ
https://x.com/ikegpg/status/1767371718488969540
2024/03/13(水) 00:59:12.37
FAKEで界隈で偉そうになポジ守り続けるのを嫌う思想ってnimさんが広めてるイメージ
2024/03/13(水) 01:00:43.03
nimさんwriter経験ありそうだけど
2024/03/13(水) 01:00:47.15
あれ本質的にはポジショントークですから
2024/03/13(水) 01:02:52.26
別にそういう考えを持つのを否定したいわけじゃないが
風潮だとか昔からそうだとか曖昧な根拠で自説を強化する態度取られても賛同はし難い
2024/03/13(水) 01:03:19.83
nimの言う評価すべき人間にnimが当てはまる(要は競プロを真面目にやってる人)からって、別にその妥当性には何の関係もないよな
2024/03/13(水) 01:04:25.82
ポジショントーク(キリッ)でなにか反論できた気になってる系インコ
2024/03/13(水) 01:05:01.89
nimは正しくない
agerは正しい
2024/03/13(水) 01:05:23.13
じゃあみんなが納得する妥当性とやらを出してくれればだれもポジショントークだなんて思わないよ
2024/03/13(水) 01:07:03.60
競プロに真面目に向き合ってない人間はバカにされても仕方ない
競プロは人生だからな
2024/03/13(水) 01:07:36.77
>>213
細かい表現に口うるさいのは競プロerの特徴でもあるな
2024/03/13(水) 01:08:49.05
ダサいキモい以外ないので妥当性はないです
2024/03/13(水) 01:09:18.07
競プロは人生だけど非競プロもまた人生だけどな
2024/03/13(水) 01:09:30.78
厳密なのはいいんだが日本語に皺寄せが来るのちょっときらい
操作できなくなったほうが負けで、 ←わかる
負けなかったほうが勝ちです。 ←ガイジ?
2024/03/13(水) 01:10:15.43
IDないと議論さかのぼりにくいな
2024/03/13(水) 01:10:21.19
大谷翔平は練習の時間を削って飲みや遊びをしてる選手を馬鹿にするというか呆れるような意味合いの発言をしてけど叩かれてないよね
touristがFAKE叩いたらみんな黙るだろうな
2024/03/13(水) 01:11:06.94
>>226
引き分けの可能性もある
2024/03/13(水) 01:11:17.85
たかだかネトゲに真面目に取り組むかどうかで人をバカにするのはおかしい!ってのはまあ、社会ではそうなんだろうな、って納得がいくが、これで普段スレでインコバカにしてたら笑うな
2024/03/13(水) 01:13:34.35
引き分けが常に定義されるとは限らない
2024/03/13(水) 01:14:12.94
>>229
常識的に負けの反対は勝ちだとしてくれとなる
2024/03/13(水) 01:14:39.44
>>226
厳密性を損なわず簡単な表現できてるし、別にそんなに嫌いじゃないぞ
2024/03/13(水) 01:15:02.53
>>228
野球はガチのプロ競技だけど、競プロはざんねんながらプロ競技では無いからな
真面目にやってる側が社不だし異常者
2024/03/13(水) 01:16:58.37
>>233
競技のためにはベストな説明なのは認めるが俺は嫌い
2024/03/13(水) 01:17:09.69
ただのager同値類じゃん
結局競プロ真面目にやる方がバカって結論に着地したいだけ
frnzもこんなやつにばっかり担がれてかわいそう
2024/03/13(水) 01:18:02.40
友達が欲しい
2024/03/13(水) 01:18:38.53
>>235
状態AとBにするとか
2024/03/13(水) 01:21:46.82
一緒に競プロしてくれる恋人が欲しい
性別は問わない
2024/03/13(水) 01:23:00.67
>>239
JKだけど一緒に競プロする?
2024/03/13(水) 01:23:26.14
野球のほうが真面目にやったってプロなんてまずなれないんだからバカとも言えるし
結局人生やりたいことやって成果がついてくるかは運って感じだろ
2024/03/13(水) 01:28:49.00
>>238
競技性を守るために生じた日本語の歪みが嫌い
どんな書き方であれ厳密性の要請があるから嫌いな部分が生まれる
2024/03/13(水) 01:29:26.81
マスくんまた変な奴に絡んでるな
2024/03/13(水) 01:30:01.15
自然言語に期待しちゃダメ
2024/03/13(水) 01:34:04.77
ネットニュースのリプ欄に絡みに行くのどっかの競プロerに似てるな 憧れてるのか
2024/03/13(水) 01:34:32.02
本人はなにもしてないのに信者のインコが延々とfrnzの話題を加熱させていく
2024/03/13(水) 01:34:45.40
自然言語がカス了解
2024/03/13(水) 01:36:24.36
>>243
これはマス君に同意
マス君と俺考え方が似てる部分が多い
2024/03/13(水) 01:45:14.87
マスくんテニス経験者なの意外だな(流石にエアプで物申す基地外とは考えにくいため)
2024/03/13(水) 01:45:19.16
某くんのコメントを器物破壊テニサーにも送りたいところだね

上から失礼します。
そもそもこんな反応が予想できない時点で情報倫理を学び直すべきだと思います。
2024/03/13(水) 01:49:03.15
テニスコート叩いてるのやばない? コート管理者は訴訟してもよくない?
2024/03/13(水) 01:49:47.83
マスくんの主張はまっとうなんだけどガイジスレネームドがすべてを台無しにする
2024/03/13(水) 01:52:00.27
すべて台無しは言いすぎたな
2024/03/13(水) 01:53:34.84
経験者にしかわからない事情があるからエアプは引っ込めよ
2024/03/13(水) 01:54:19.52
マスくんは卓球部
2024/03/13(水) 01:56:36.67
キングオブガイジは良いこと言うなぁ
2024/03/13(水) 01:59:48.48
キングオブガイジさんは良いことしか言わないよ
2024/03/13(水) 02:18:16.48
大手だけど、自社内では喫煙をすると、コロナ感染しにくくなるということで今は社員に喫煙を推奨している。
喫煙すると会議の時に会話が上手くなる。一応、職能レベル判定の上位は管理職になっている。
そこに同僚や上司と一緒に喫煙できることが昇進の条件にもなっている。部下のプログラマも喫煙後にコーディングのスピードが上がったと喜んでいた。(*^^)v
プログラミングと喫煙は相性が良いそうだ。
2024/03/13(水) 07:22:20.34
ガイジスレ終了
2024/03/13(水) 09:32:11.04
tkndksに嫉妬し、utに嫉妬し、暖色に嫉妬するスレだから
とりあえず小学生からやり直せばいいんじゃない?
2024/03/13(水) 10:23:49.86
東京大学松尾研究室発の企業(株)ELYZAは700億パラメーターの大規模言語モデル(LLM)「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」を開発したことを発表した。

日本語のベンチマーク「ELYZA Tasks 100」を使った人力のブラインドテストや、Stability AI社が提供しているベンチマーク「Japanese MT-Bench」の自動評価で、高いスコアを獲得。国産の日本語LLMで最高の性能を発揮したほか、「GPT-3.5 Turbo」シリーズや「Gemini 1.0 Pro」に匹敵する性能を達成している。
あらかじめ、[情報整理(表形式)]、[対話要約]、[情報抽出]、[妹キャラ]ボタンが用意されており、クリックするとそれぞれの用途の例がプロンプトして入力される。
2024/03/13(水) 10:37:16.08
なぜ2024年に「GPT-3.5 Turbo」や「Gemini 1.0 Pro」と競っているのか
さすジャップ、やることが違う
情弱騙して金引っ張れればいいのかね
2024/03/13(水) 10:44:24.66
しかも自作じゃなくてllama使ってるだけだし
2024/03/13(水) 10:50:08.80
やはりAIに頼らずに実用性の高い動画を生成し続けるカンパニー松尾こそが本物だな
2024/03/13(水) 11:05:17.06
PFNってCSの任意の分野に精通している必要があるのか
コーディングテストも超絶難しいらしいし、joeさんって相当凄いんだな
2024/03/13(水) 11:14:49.08
CSの任意の分野に精通していてかつ競プロができる人材はGAFA に行くだろ
そこまで優秀な人材はベンチャーとか行かんて
2024/03/13(水) 11:27:33.52
数学科でもインターンしてるのではい
インコは何事も表面的な理解で一々騒ぎやがる
2024/03/13(水) 11:31:37.00
そこまで単純に働く場所なんて決まらんわな
2024/03/13(水) 11:32:44.28
TKNDKSの割合が多いとこに行けば正解
2024/03/13(水) 11:36:01.04
PFNはChainer開発したり仕事は本質的だが儲かってないらしいな
2024/03/13(水) 11:38:20.30
30億円くらいそのうち何か一発当てれば取り戻せるとは思うがどうなるかね
2024/03/13(水) 11:38:29.56
[妹キャラ]ってなんだよw
2024/03/13(水) 11:39:28.92
松尾の趣味だろ
2024/03/13(水) 11:40:17.89
そういうのよりジェネルシキャラを二人用意して戦わせるほうが面白そうなんだが
2024/03/13(水) 11:47:48.42
日本一の研究室でも、llama使って妹ボタンとか置いて遊んでるだけなのか
2024/03/13(水) 11:49:57.92
UT内でも結局TKNDKS支配的なのはエアプじゃなければわかることなんだよな
2024/03/13(水) 11:50:59.75
こどふぉいつのまにかバグか何かが原因でc++のバージョンダウングレードしてint128とか使えなくなってるのやめて欲しい
2024/03/13(水) 11:51:09.17
インコル研だからそこは
2024/03/13(水) 11:57:22.00
履歴書では出身校も判断材料に入れてるってこの前聞いたな
まあ勿論一要素でしかないが
2024/03/13(水) 11:57:35.93
インコはインターンじゃなくてインコーンでもしてろ
2024/03/13(水) 12:00:14.43
そりゃ履歴書にTKUT書かれてたら目の色変わる
世代別の頂点の人かもしれないな、って
2024/03/13(水) 12:02:23.06
KSUTは人数も多いからその分閥とかもあるし
2024/03/13(水) 12:06:18.97
まあよくわからん奴取るよりは安心できる確率が高いからな
2024/03/13(水) 12:07:47.84
ワイ地方国立だけど都内のトップ中高出身の落ちぶれくんがいたんだがあんまり賢そうではなくて中受支配的に疑いを持ち始めた
2024/03/13(水) 12:09:42.14
そこら辺はUT行ってない時点で未定義動作だから
中学支配的っていうのは必要条件であって十分条件ではないという話で、最上位層は勿論TKNDKSやUTくらい突破するので比率が違うという話
2024/03/13(水) 12:10:47.39
エアプじゃなければutやtkndksにもインコはかなりいることくらいわかるからな
2024/03/13(水) 12:11:55.85
とはいえ競プロのレートが1でも高い方が偉いので、とりあえず競プロさえやってればいいとされている
2024/03/13(水) 12:12:07.02
レベル関係なく伸び悩むケースは普通にある
2024/03/13(水) 12:12:46.33
結局中受支配は質が違うという話なので、いくらでも外れ値はいる(逆も然り)
2024/03/13(水) 12:15:48.42
TKNDKSUTでないなら明らかに上に有界だからな
TKNDKSUTだったらUTの中でも異次元の存在である可能性がある
2024/03/13(水) 12:16:20.92
ジェネルシがジェネルシ養成学校に入る分にはいいけどインコが運良く入っちゃうと世間からのギャップで寧ろ大変そうではある
2024/03/13(水) 12:17:08.70
まあ異次元の存在は海外の大学に行く時代です
2024/03/13(水) 12:17:54.03
ジェネルシ養成学校を卒業して、宇宙人の社会に紛れ込めなかったら地獄だろうな
2024/03/13(水) 12:17:57.90
地方出身なら立地的に仕方ない部分はありそうだけど都内とか関東圏出身同士で比べるならまあ出身校も大事だよね
2024/03/13(水) 12:19:39.44
異次元の存在は宇宙人なので海外だけでは満足できず宇宙へと飛びだって仲間を探しにいくというわけさな
2024/03/13(水) 12:24:03.48
TKNDKS→UTでも割とインコいるけど、そういうやつがポジショントークしてるスレだったら結構恥ずかしい
2024/03/13(水) 12:25:06.74
大抵は外部が適当に持て囃してるだけなので
Xの東大合格者数云々でずっと騒いでる奴らが結構多いのを見れば自明
2024/03/13(水) 12:26:08.69
なんかたまに勘違いしてるインコいるけど、凄い人は自然とUTや海外大に行き着くっていうだけで、海外大に行ったからと言って途端に自分が凄くなるわけではないんだよな
2024/03/13(水) 12:26:15.69
競プロ系の技能に限定すればtop of topはそのルートにほぼ居るっていうのはそう
2024/03/13(水) 12:27:22.32
実際競プロのトップランカーってTK出身が圧倒的に多くて残りはND、KSで占有してる状態だし
2024/03/13(水) 12:28:11.98
ジャップが学歴社会になるのもインコ社会の弊害だからな
2024/03/13(水) 12:30:34.24
>>300
ndは中受に社会が無いからtkksよりも算パズ方面で優秀な人材が集まりやすいんだけどな
2024/03/13(水) 12:32:48.77
強さ議論スレと同じで中途半端なのに注目するよりもトップ層に注目する方が楽しいから仕方ないね
2024/03/13(水) 12:33:02.98
立地が不利
昔ならともかく今はもう東京一極集中だからね
KUとUTの差に比べればようやっとる
2024/03/13(水) 12:33:12.72
ratismと相性がいいので
2024/03/13(水) 12:33:27.09
>>275
日本のアカデミアは終わってるから…
2024/03/13(水) 12:34:38.46
nd>tkksというわけか
2024/03/13(水) 12:36:05.08
>>298
スタンフォードの松本杏奈とかああいうのがガチの天才だからな
2024/03/13(水) 12:36:54.59
前貼られてたスレ民と同質のこの人も中受支配ネタばかりだけどtkndks出身ではないからね

https://twitter.com/dzwsqouxslhof91?s=21&t=8-NqDGxyRsAdAwbCNa5z7Q
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/13(水) 12:38:08.49
生成AI系に限定するにしても松尾研がアカデミアで日本一扱いなのがしっくり来ない
llm-jpとかの活動の方がまともそう
2024/03/13(水) 12:38:34.43
インコル研だから
結局実力よりも拡散力がインコ社会では大事
2024/03/13(水) 12:39:12.14
それなら松尾よりすごい研究室を挙げろ
2024/03/13(水) 12:40:12.04
結局下部組織というわけか
2024/03/13(水) 12:40:18.40
TKNDKS出身者がTKNDKS過剰に持ち上げてたら割とキモいが、TKNDKS非出身者が妄想混じりで一生ageてたら別の怖さがあるな
2024/03/13(水) 12:41:04.07
親が東大医学部
MENSA会員
実績が怪物レベル
スタンフォード大合格
間違いなくポテ金だな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%9D%8F%E5%A5%88
2024/03/13(水) 12:42:04.20
学生の起業支援みたいなのは面白いと思ってるけど、やりすぎててあんまいい印象がねえ
UT出身ならわかるだろうが結局過半数はインコなわけで、そういうやつらにポコポコ起業させてもな
2024/03/13(水) 12:42:04.45
社会でもUTageばかりだしもうジャップでは仕方ないんじゃね
正直ここの学歴厨もXに生息してるホンモノと比べたら可愛いもんだろ
2024/03/13(水) 12:43:07.98
agerみたいなのが一生このスレでインコルage活動してるんだからTKNDKSUTagerなんていくらでもいそう
2024/03/13(水) 12:43:23.82
bioにtk→uts1って書いてみたらフォロワー増えたんだけどどうしよう、もう引き返せない
2024/03/13(水) 12:44:53.11
擬態インコさあ
2024/03/13(水) 12:47:05.63
今度は松尾研に嫉妬
昨日はポテ金のフレンズに嫉妬してたし、とことんジェネルシは人気者に嫉妬してるんだな
2024/03/13(水) 12:47:46.50
最悪のキメラじゃないだけマシ
2024/03/13(水) 12:51:31.94
SNSは詐称が8割って言われてるからな
2024/03/13(水) 12:51:32.61
ここの学歴はratismの付属物みたいなもんだから、学歴よくても寒色ならゴミカス扱いだし、Xよりよほど本質見てるよ
レートと相関あるから学歴の話もしてるだけで
本質=レートです
2024/03/13(水) 12:51:45.05
得意のプログラミングで競プロ界隈発のAIを作って松尾研を倒そう
2024/03/13(水) 12:52:09.90
橙は詐称じゃないのだ!
2024/03/13(水) 12:53:31.38
AIインコを作ろう
2024/03/13(水) 12:55:01.09
本当そう
本質的な指標であるレートとかなり相関があるからtkndksとutの話題が自然と出てくるだけ(JOIとかICPCの結果を見たら学歴の話を避けろという方が無理があるし)
2024/03/13(水) 12:55:35.58
すでにParakeetっていうUT発のAIの会社あるぞ

AIインコだとまるかぶり
2024/03/13(水) 12:56:02.85
松尾豊、経歴がヤバすぎるな
競プロなんざ眼中にもないだろうけど、仮にやれば金冠は確定か
2024/03/13(水) 12:56:21.93
社会もインコ概念に気づいてしまったわけだな
このスレが先駆けとはいえその企業中々やるな
2024/03/13(水) 12:56:36.93
身も蓋もない話だがGAFAMやOpenAI並に金積んでGPUかき集めてようやくスタートラインに立てる世界なので
G社の大量リストラも結局生成AIに金ぶっこむためという話だし
ただ世界最高峰の頭脳がやる競技にしては今のAI競争はクソゲーすぎるから、アルゴリズムレベルの革新でゲームチェンジできるんならそうした方がいい
2024/03/13(水) 12:57:51.14
今日もインコの嫉妬が止まらない
いつもボコボコにされてて全然勝てないからAIが競プロを倒して価値を無くしてくれ〜 頼む〜 って奴
2024/03/13(水) 12:58:22.51
例の塾長の詐称紛いなことしてるしどんどん詐称してインコ釣ってけ
2024/03/13(水) 12:58:32.28
そもそも今のLLMがインコっぽすぎるんだよな
人間の真似をして訳知り顔で喋り、不正確な情報を垂れ流す
2024/03/13(水) 12:59:52.43
人間はインコを使うだけ
337仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:00:31.00
テスステ詰んでて草
2024/03/13(水) 13:01:00.74
オウム返しという習性が的確すぎる
結局人間の模倣をしても擬態があっさりとバレてしまう
2024/03/13(水) 13:01:16.85
高知能ならエネルギーや気候変動の問題に着手するべきだな
2024/03/13(水) 13:02:29.53
https://x.com/estie_corp/status/1767747420694118541
これ見て普段幼女アイコン使ってる人でも場をわきまえて使い分けてるんだなって感心した
2024/03/13(水) 13:03:25.61
レートは(不正でもしてない限りは)かなり詐称しにくい指標で、そこだけは真面目に取り扱ってほしいところはあるからシーズン制ありなんだよなあ
2024/03/13(水) 13:03:29.96
マスくんsns初心者ムーブしてて草
そんなのと絡む暇あるなら精進しなさい
2024/03/13(水) 13:04:04.21
レートをこのスレで詐称してもデアトークの内容で一瞬で本来の実力が透けるからな
2024/03/13(水) 13:05:35.56
そこって普通の企業なら過半数顔写真になりそうだし、やっぱ変ではあるよな(普通の企業のインコに合わせる必要は全くないです)
2024/03/13(水) 13:07:58.43
アニメアイコンと飛行機アイコンのどっちがオタク度高いかというと
2024/03/13(水) 13:10:06.39
frndもそうだけどそもそも著作権辺りが結構ガバガバなので
2024/03/13(水) 13:12:05.58
マスくんとGAAの馴れ合い
2024/03/13(水) 13:12:47.92
馴れ合いインコ同士
2024/03/13(水) 13:13:02.44
営利活動してなきゃまあそこまで目くじら立てるもんでもないが、こういう企業広報とかで使うとグレーじゃなくてブラックか
2024/03/13(水) 13:13:08.91
音ゲーの筐体でも許されるかな
2024/03/13(水) 13:14:06.89
最近のコンテンツはちゃんと二次利用のガイドライン設けてるからそれに従って使ってるなら問題ないぞ
事業性が高いことやってたら大体アウトだが
2024/03/13(水) 13:14:32.86
企業のイメージダウンに繋がるので許されません
チー牛オタク採用してるイメージは最悪なので
2024/03/13(水) 13:14:38.39
みんな、友達になろうよ
2024/03/13(水) 13:15:07.76
ジェネルシ養成学校に行きなさい
2024/03/13(水) 13:15:30.56
テニスやったことないから基本的にテニス強いやつの言うことを鵜呑みにするのが無難
ラケットはそいつの所有物だし、それでアンガーマネジメントができて勝てるんならよくね
2024/03/13(水) 13:17:27.14
競プロの二次利用
2024/03/13(水) 13:17:41.76
マスくんはテニスガチ勢の身で物申してるんだろ
エアプで口出してるんなら笑いもんだが
2024/03/13(水) 13:18:59.04
俺テニス昔やってたけど弱すぎて口を挟めないな
エアプのやつでも、三ヶ月ぐらい真面目に練習したら普通に俺に勝てると思う
359仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:21:50.90
テニス界のumnik的な立場のナダルがラケット破壊は良くないよ派閥なのでRatismに則れば破壊はだめだろ(tourist格のフェデラーもあんまり破壊しなかったはず)
2024/03/13(水) 13:22:20.65
物を壊すとか自傷行為なんかは社会的には威嚇のニュアンスを含む行為だから
スポーツマンシップに則った競技の場合は競技上のルールでは非紳士的行為に該当するという扱いは妥当ではある
テニスは野蛮なスポーツなんだからこれくらいでガタガタ言うなっていう主張もありだとは思うが
2024/03/13(水) 13:22:26.20
俺も球技だけは無理 コミュニケーションの比じゃない
ペーパーテストは自信あるけど球技に関しては一生灰で停滞するとかそういうレベル
2024/03/13(水) 13:23:10.68
umnikのラケット破壊行為(div3の解答をコンテスト終了前に開示)
2024/03/13(水) 13:23:31.50
マジかよ、中堅イキリプレイヤー仕草なのか?
ラケット破壊反対派に転向します
2024/03/13(水) 13:24:33.45
球技がベビーインコ未満で対人能力も常人とは一味違ってるのにペーパーテストだけは結構得意な方なのまあASDなんだろうなとは思ってるよ
2024/03/13(水) 13:24:51.93
テニスって相手が打ち返せないように球を打つ競技だから性格が悪いジェネルシ向き競技じゃないの?
2024/03/13(水) 13:25:40.18
そもそも身体が本当に思うようにうごかないしなんか周りから見たら動きがいつもぎこちないので
まあ集団でやる球技とかよりはマシなのはそう
2024/03/13(水) 13:26:04.91
ルシファーもテニスやったら強そう
2024/03/13(水) 13:26:27.64
ジェネルシは球技をやるとしても卓球だろ
2024/03/13(水) 13:26:30.36
俺はコミュ障も球技苦手もマイルドだけど代わりにADHDも入ってるから、ジェネルシも多様だということが分かる
2024/03/13(水) 13:26:48.84
どうせ最悪のキメラ
371仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:26:58.88
歩き方がおかしいことを人生で初めて指摘されたのがB1の時だったな
運動の中では文字を書くこととタイピングは得意なんだが
2024/03/13(水) 13:27:45.28
ジェネルシ、体力がないわけではないので個人でやる単調な運動(陸上とか水泳とか)は苦手じゃなかったりする
2024/03/13(水) 13:28:00.47
理学療法スレ開始
2024/03/13(水) 13:28:12.97
テニサーとかでチャラいのが目立ってるだけで割と陰キャっぽいやつ多いぞテニス
2024/03/13(水) 13:28:36.49
ジェネルシは協調的なことができないだけだから
2024/03/13(水) 13:28:50.54
集団球技は本当にジェネルシの傾向があると無理だからな
2024/03/13(水) 13:29:19.31
競プロ未経験なのに競プロは実務に役立つとか立たないとか言ってるインコルが不快なのと同じ
2024/03/13(水) 13:30:07.81
体の器用さとジェネルシ度には負の相関があるが、筋力や体力はかなり相関弱いので、パワー系ジェネルシもいる
2024/03/13(水) 13:30:24.77
ASDは協調運動障がいのやつが多いから、一般にスポーツは向かない
2024/03/13(水) 13:30:51.98
>>379
ソースは?
2024/03/13(水) 13:30:55.51
無理というか仲間に煙たがられるだけ
仲間が我慢してくれればなんとかなる
2024/03/13(水) 13:31:52.47
そこが穴になるからなんとかならないぞ
2024/03/13(水) 13:32:18.58
サッカーはディフェンスなら割と行けると思う相手の動きを読んでカットすれば仕事はできる
バスケは人数が少なくて一人の責任が重いのとゾーニングなんかで細かい状況判断に対応して連携しないといけないからかなり厳しかったな
2024/03/13(水) 13:32:36.88
運動音痴過ぎて体育のサッカーで誤ってクラス女子のアイドルだった陽キャイケメンの顔面に蹴りを入れてしまってから女子からイジメを受けるようになった
2024/03/13(水) 13:33:05.88
アスペに運動障害があるなんて話聞いたことないぞ
興味の限局で病的に運動しない個体はいるが因果関係が逆だ
2024/03/13(水) 13:33:48.49
>>385
いや身体の同調が苦手なのはASDの典型的症状だぞ
ADHDと混同してないか?
2024/03/13(水) 13:34:36.47
体育の時間でもガチる系陽キャイキリインコに怒られてどんどん萎縮していったジェネルシも多そうだ
2024/03/13(水) 13:34:40.38
発達性協調運動障害(DCD)とアスペ(ASD)の併発は多いぞ
2024/03/13(水) 13:35:18.22
ADHDとASD混同してXでネタツイしてるカスどもを見るとこのFAKE野郎がよ……という気持ちになる
2024/03/13(水) 13:35:35.59
>>386
だからソースは?
ASDもADHDも体力の項目はないだろ?
なにかの併発と混ぜてないか?
2024/03/13(水) 13:35:40.82
女子に存在を認識されてるだけマシだぞ
俺は目が合ったことがない
2024/03/13(水) 13:36:12.68
DCDとASDと低知能で醜悪な最悪のキメラ完成というわけだな
2024/03/13(水) 13:36:15.88
TKNDKSに通えば男子校なので解決ですね おめでとう
2024/03/13(水) 13:36:49.98
Xのハッタショについての解像度低すぎるやつら嫌い
かといって当事者は当事者で、自分の病状を一般化しがちだからそれはそれであんまり好きになれないがち
2024/03/13(水) 13:39:23.98
哲学者の東浩紀もTK時代にボールをぶつけられて嫌がらせされたことがあると自身の体験を語っていたことがあるからな
陽キャの横暴は目に余るものがある
2024/03/13(水) 13:39:26.14
>>392
ワイかな
2024/03/13(水) 13:39:39.30
本当に解像度の低いやつは発達障害と知的障害とサヴァン症候群の区別ついてないからな
普段の言動の程度を見ると、そいつ自身が軽度知的障害なんじゃないかと思えてくるが、謎に発達障害(とそいつが呼んでるごちゃ混ぜ概念)を忌避している
398仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:41:43.86
>>392
DCD、ASD、青、痛風のキメラなのが僕
2024/03/13(水) 13:42:45.96
当事者スレだから「アスペっぽい奴は運動もダメ」の経験則があったんだろ
結果の正しさだけは尊重する
2024/03/13(水) 13:42:55.41
TKにもインコはいることの証拠だ
2024/03/13(水) 13:43:10.26
DCD、ADHD、ASD、UT黄
知能欠けてたら終わりだったな
2024/03/13(水) 13:43:53.58
+ 病弱、精神不安定、社不が僕
2024/03/13(水) 13:45:14.95
>>296
GAAさん
2024/03/13(水) 13:45:25.31
体はそんな弱くないかも
ただ最近インポ気味だな
2024/03/13(水) 13:46:29.29
小学生の頃は5年連続でリレーの選手になったり体育の授業でもまぁまぁ活躍できててそれなりに運動神経良かったけど、ある時から全く運動しなくなって超絶運動音痴になったな
2024/03/13(水) 13:46:31.11
中高所属部が卓球部陸上部水泳部帰宅部で尽くされる皆様におかれましては
2024/03/13(水) 13:47:20.52
中受でTKNDKS受かったと比べて小学生時代のイキリが弱すぎるだろ
2024/03/13(水) 13:47:44.97
パソコン部含んでないのFAKEすぎるだろ
2024/03/13(水) 13:49:09.63
ジェネルシが得意な種目を集めてジェネルシピックを開こう
卓球、陸上、水泳の他は競プロ、科オリ、大受、中受
2024/03/13(水) 13:49:10.17
ワイも子供の時だけスポーツできたくちだけど体の成長に運動神経が適応できなかったパターンというのはありそう
2024/03/13(水) 13:49:33.29
有意な活動をしているパソコン部は本当に実在するのか
なーは底辺校だったからパソコン部は帰宅部と同義だったぞ
2024/03/13(水) 13:50:12.31
結局パソコン部こそ中受支配的なんでね
上位校でもない限りオタクがアニメとゲームしてるだけの部活になってしまう
2024/03/13(水) 13:50:23.40
>>410
身体の発達が早かっただけ定期
2024/03/13(水) 13:51:33.48
小学校までは勉強で無双してたみたいなのもインコのあるあるエピソードだし、家庭環境の良さ、発育の早熟さ、生まれた時期(4月生まれ)でブーストしてそう
地力で追いつかれる
2024/03/13(水) 13:54:55.80
小学生の頃は無双してたとか神童だったみたいなエピソードネット上だと良く見かけるけど、結局インコ中で無双してただけでTKNDKSにすら受かってないみたいなパターンが多いので
2024/03/13(水) 13:55:32.57
小学校でのテストとか何の指標にもならないし
2024/03/13(水) 13:55:44.25
中高で周りでプログラミングやってるやつ一人もいなかったな
2024/03/13(水) 13:56:12.78
小中学校のテストは健常チェッカー定期
2024/03/13(水) 13:56:38.82
地域にもよるが、冗談抜きで中受偏差値50超えてれば無双できる環境だからね
2024/03/13(水) 13:57:19.64
やっぱりTKNDKS以外中受と認めてないスレ長の感覚が正しいな
2024/03/13(水) 13:58:36.18
>>414
自分もそんな感じだな
小学校の時はテストで常に満点だった
公立中学に入って少しグレて授業すら全く聞かなくなって、気づいた時には勉強面は手遅れになっていた
2024/03/13(水) 14:03:36.17
頭脳的なポテンシャルでは国立理系くらいはあったと思うんだよな 環境と性格のせいでこうなってしまって悲しい…
2024/03/13(水) 14:05:10.82
今からでもやりたいことやりゃええねん
2024/03/13(水) 14:05:33.65
小学校は人の話を聞ければ満点取れる
2024/03/13(水) 14:05:56.60
学歴なんかで争わなくてもよくて、幼小中高大院どこであれレートがあれば承認と尊敬を得られます
2024/03/13(水) 14:06:56.72
小学校教師がヒト(狭義)だったかというと
2024/03/13(水) 14:07:12.51
結局レートが高い人に中受大受学歴もトップの人が多いってだけの話だから、本当に能力があるのならばレートさえ上げればいいです
2024/03/13(水) 14:10:19.12
小学校に人(暖色)なんてそうそういないよ
2024/03/13(水) 14:10:31.04
Xでオウム猫(インコ猫)とかいうのがトレンド入りしてたけど、やっと世界がこのスレに追いついてきたか
2024/03/13(水) 14:14:29.19
国立理系って範囲が広すぎるだろ
2024/03/13(水) 14:14:57.71
UTとそれ以外で二分すればいいことが知られている
2024/03/13(水) 14:17:25.67
特に断りがない場合、大学あるいは国立理系はUTだけを指すものとしてよい
2024/03/13(水) 14:29:28.14
競プロ塾講師ですら人じゃないからな
2024/03/13(水) 14:31:23.54
童貞は人間に含まれますか?
2024/03/13(水) 14:33:34.20
ホモ・サピエンスになりたい
2024/03/13(水) 14:34:22.02
人間だもの
2024/03/13(水) 14:38:08.17
特に断りがない場合、人間は暖色だけを指すものとしてよい
2024/03/13(水) 14:39:29.22
ホモサピのサピ要素だけは経験済み
2024/03/13(水) 14:40:28.57
ジェネルシの皆で頑張って服屋に行こう

服屋👨  🤓🤓🤓🤓三三三三
2024/03/13(水) 14:40:55.68
人間の傾向にTKNDKSやUTが圧倒的に多いという話なので、レートにおけるインコ人間境界線がインコと人間を定義してるのはそう
2024/03/13(水) 14:42:15.79
ホモも経験しろ
2024/03/13(水) 14:42:39.36
お前ら無限年同じ会話してんな
2024/03/13(水) 14:43:58.41
競プロerは典型が好きだからね
2024/03/13(水) 14:44:43.63
リアルでも一生こういう会話してるの想像したらちょっとおもろい
2024/03/13(水) 14:46:07.44
マジでCPのレート2色下げて良いからコミュ力茶にしてほしい
2024/03/13(水) 14:47:02.09
青黄タッチくらいでそういうこと言ってんだったら笑い物でしょ
全部レート返納してようやく釣り合うレベル
2024/03/13(水) 14:47:47.20
2色と釣り合うわけないだろ
競プロ2000とコミュ力400で釣り合い取れてる
2024/03/13(水) 14:47:56.26
先週のテストの話
校長や教員の話
学年カースト最上位のネガキャン話
ネタキャラの噂話
共通属性の話
2024/03/13(水) 14:51:35.38
受験の話も
2024/03/13(水) 14:51:50.46
国立理系っていったら駅弁理系の事だろ
2024/03/13(水) 14:54:05.60
ソラで書けるなかまたち
フェニク木 セグメ木 UF木 HLD ミラーラビン<-new!

ソラで書けないなかまたち
遅延セグメ木 lowlink FFT WM
2024/03/13(水) 14:56:50.61
クイックソートくらいはそらで書けるようになろうね
2024/03/13(水) 14:57:25.72
クイックソートでマウント取るのインコ仕草すぎる
2024/03/13(水) 14:59:19.86
クイックソートをO(NlogN)ソートアルゴリズムのつもりで使ってるインコおりゅ?w
2024/03/13(水) 15:11:42.55
UF木で経路圧縮してない人前見かけたけどUndoとか改造を考えると案外ありなのか
2024/03/13(水) 15:24:30.04
>>442
壊れたラジオ
2024/03/13(水) 15:27:46.49
FFTソラで書ける意味薄そう
2024/03/13(水) 15:41:20.26
ゴシゴシ
2024/03/13(水) 15:45:32.51
ライブラリをソラで書けると、ソラで書ける自慢ができます
(それ以上の意味は)ないです
2024/03/13(水) 15:59:26.15
STLもソラで書けるようになりましょうね
2024/03/13(水) 16:04:12.63
ソラで書ける
abs min max sort stack find

ソラで書けない
gcd queue next_permutation popcount
2024/03/13(水) 16:07:29.65
popcountはlogより早いやつはソラで書けるので合格でいいですか
2024/03/13(水) 16:09:57.67
CPU命令精進してね
2024/03/13(水) 16:48:38.74
copilot使用はソラに入りますか?
2024/03/13(水) 17:12:48.30
クイックソート適当に実装すると同じ値が大量にあった場合にTLEしてしまう罠がある
2024/03/13(水) 17:18:04.55
クイックソートなんて使うな
pdqsortを使えルーク
467仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:23:17.95
薬の副作用でAC射精できなくなった。
2024/03/13(水) 17:40:17.69
それなら薬なんてやめろ
2024/03/13(水) 17:45:25.68
algoartisってアルゴリズム専門の人間を雇いまくってる企業だよね
アルゴリズム系の技能って真っ先に生成AIに置き換えられると思うんだけどその辺は大丈夫なんだろうか
2024/03/13(水) 17:48:50.21
LLMは推論系が苦手なのでwebとかよりはまだ猶予はある
2024/03/13(水) 17:49:05.56
>>469
仮に置き換わるとしても普通のゲームとかソフトウェア開発の方が先だからエアプすぎる
どうせ研究開発に従事したことすらないどころか生成AIの仕組みすらわかってない低知能インコが囀ってるだけなんだろうけど
仕事してるかすら怪しい
2024/03/13(水) 17:50:17.23
本当自分の知能にコンプレックスがあるインコは可哀想だな
しょうもない人生せいぜい楽しめよとしかアドバイス出来ない
2024/03/13(水) 17:54:05.45
AIによって数理的能力が求められる仕事が取って代わられる頃には他の職業も全滅状態なので
2024/03/13(水) 17:55:12.42
>>471
どう考えてもソフトウェア開発とかゲーム開発より先にアルゴ系の能力が駆逐されるだろ
2024/03/13(水) 17:55:31.55
俺達ジェネルシ してる同じ話
壊れたラジオが流す 世界の真理
インコがしてる猿真似 でも人にはなれねぇ
俺は柄じゃねぇ けど言葉で斬ってく寒色
2024/03/13(水) 17:58:15.31
ゲーム開発は結構一番最後だと思ってるわ逆に
実装出来ても面白いかは完全に別なので
2024/03/13(水) 17:59:25.41
>>474
まあお前のレート並に低い低レベルなアルゴはそうだろうね
というかゲームとかソフトウェア開発でもアルゴリズムが使われてないとでも思ってるのかな
2024/03/13(水) 17:59:47.80
実装部分の話でしょそもそも
2024/03/13(水) 18:00:43.36
教育はAIに蹂躙されるやろ
今から教育やろうとしてるのは情弱すぎる
2024/03/13(水) 18:00:55.19
>>477
ゲーム開発とかアプリ開発でもアルゴリズムは使われてるんだろうが、それがメインでは無いからな
2024/03/13(水) 18:01:40.98
弁護士なんかもなくなりそう
2024/03/13(水) 18:02:04.48
インコはとりあえずインコーンにでも行って就職してどうぞ
どうせ能力も学歴も低いから雇われないだろうけど
2024/03/13(水) 18:02:35.83
ゲームの実装って実際にプレイして操作感や挙動を調整すると思うので(NewGameとブレワイ開発動画しか見てないのでわかりませんが)
2024/03/13(水) 18:02:40.43
どの分野もトップレベルは生き残るでしょう
イラストと同じ
2024/03/13(水) 18:03:53.84
俺のラップ完全に無視されてる🥺
2024/03/13(水) 18:04:27.47
俺がアルゴ企業を駆逐してやる!くらいの気持ちでAIの研究開発でも行えばいいのに、結局は自分が出来ない分野を駆逐してくれ〜(高知能の他人任せ)のメンタリティだから低知能は本当に可哀想な存在だ
2024/03/13(水) 18:05:46.79
結局そのレベルでピーピー嘆いてるのであれば他の分野(頭脳労働)も出来るわけないので……
2024/03/13(水) 18:09:13.03
個人的にAIで代替可能かは予測不能だと思う
diffusionモデルが出るまではイラストや創造性のある仕事はAIに代替不可能って言われてたし
破綻してない映像や画像は無理!って言ってたらSoraが出てきた
アルゴリズムや計数能力なんてのが急に人間を追い越すなんて全然ある(当然俺はLLM等の仕組みを理解しています、情報系修士です)
2024/03/13(水) 18:10:49.20
arxiv精進しろということだな
2024/03/13(水) 18:12:11.98
そう考えるとアルゴリズムの開発とか数理系の研究自体ってやっぱり最後の方なんじゃね
万能チューリングマシンみたいな話
2024/03/13(水) 18:14:05.19
アルゴリズム開発はそうだけど既存を上手く組み合わせるくらいは平気でやってきそうだなーと
2024/03/13(水) 18:14:47.51
アルゴの研究が潰されるに違いない!って主張すること自体は別に良くて、証拠(論文など)も無しに主張してるのがインコ仕草という話
そういう研究を紹介してくれるなら目を通すくらいはすんのに
2024/03/13(水) 18:18:35.48
ソートアルゴリズムくらいならAlphaDevで開発できているし
最適化くらいはAIがやる時代になるぞ
2024/03/13(水) 18:19:03.37
急にゲームチェンジャー的なモデルが出る事がままあるのでそれが数学やアルゴでもあり得るし必ず代替されるという主張じゃない(可能性の示唆)なら納得できるな
まぁそれはすべてに言えそうだけど
2024/03/13(水) 18:19:20.11
自分の素養のなさを見抜かれて反論するとキレる低知能の子供かよ
2024/03/13(水) 18:20:32.81
そういうレベルだったら別にアルゴに限った話ではないので、わざわざそれを特別視してる辺り結局インコの知能コンプレックスが透けてしまうという悲しさ
2024/03/13(水) 18:21:29.41
インコレベルはGPTでも達成してるのではい
2024/03/13(水) 18:22:43.92
童貞は人口の再生産ができず滅びるので既に代替されることが決まっています
2024/03/13(水) 18:23:07.37
代替されるかも分からないと同様に代替されないかも分からないよな
何で道路工事とかはまだあるんだ
ロボット工学は頑張ってくれよ
2024/03/13(水) 18:24:29.87
スポーツの審判とかは流石に機械でいいだろとは思うけど、結局職業は利権とか権威支配的なので
2024/03/13(水) 18:25:08.11
ゲームチェンジャー的なAIのせいで研究が全部1周遅れになってる爺を見たことがあるのでほんとに苦しい
皆さんは、頭が良すぎる
2024/03/13(水) 18:25:58.26
主審は責任を取るために要りそう(誤審で批判されたりあやふやな状況で裁定を下すため)
2024/03/13(水) 18:26:11.20
松尾豊先生のように賢ければずっと最先端を走ってられます
2024/03/13(水) 18:26:13.47
単純にまだ人間のほうが安い仕事は代替されないってだけやぞ
2024/03/13(水) 18:26:42.83
TKNDKS+UT+暖色さん、研究をお願いします
2024/03/13(水) 18:27:23.90
実際拡散モデルの登場で破壊された研究多そう 可哀想
2024/03/13(水) 18:28:14.40
でもポスドクってお金もらえないんだろ
アカデミックはカス
2024/03/13(水) 18:28:23.64
当事者になれず周囲からほんの表層を垣間見るだけで意見する奴の悲しさよ
本質を理解できず擬態する行為がまさにこれ
2024/03/13(水) 18:28:39.61
アカデミアは競プロの下部組織なのでね
2024/03/13(水) 18:28:47.16
🤓Wordvec上に画像を埋め込んで~wGANをで生成すると自然言語で画像生成が出来て~w

👨diffusionモデルです


🤓...
2024/03/13(水) 18:29:36.04
遺伝アルゴリズムとか何だったんだ感
2024/03/13(水) 18:30:14.34
研究室の教授がめちゃくちゃ余裕なさそうだったんだけどそういう事情もあるのかな
2024/03/13(水) 18:31:09.28
コンプ透けすぎなインコは最早イラつくというよりも憐れみを感じるレベルになってきた
2024/03/13(水) 18:31:24.61
でも怖いよな
もし仮に研究者になって数十年続けてたのにポッと出の海外の研究者数人に破壊されたら狂っちゃう
2024/03/13(水) 18:31:34.62
金がないから生産性もないのか生産性がないから金が回ってこないのかよくわからん世界なんだよな
2024/03/13(水) 18:31:52.04
NNはDLが成果出してから急に再注目されたんだし
GAも再注目される可能性はあるかもしれない
いやないか
2024/03/13(水) 18:31:56.62
競プロはレートが破壊されないので素晴らしい
2024/03/13(水) 18:32:23.58
ずっと橙なのだ!
2024/03/13(水) 18:32:29.72
競技機械学習算パズ感があまりないので良くわかってない
2024/03/13(水) 18:32:58.27
>>514
こういうのってどうやって折り合い付けてるんだ
2024/03/13(水) 18:33:18.26
AIに限らず多分いくらでも居るよな
2024/03/13(水) 18:33:46.33
泣かず飛ばずの研究してる人なんていくらでもいるだろ
ルシファーみたいなやつじゃないと辛いだろう
2024/03/13(水) 18:34:07.62
やっぱり研究じゃなくてインコルやろうかな
2024/03/13(水) 18:34:26.97
結局競技研究も中受支配的か
2024/03/13(水) 18:34:50.07
研究は就活の役に立つだけだから
2024/03/13(水) 18:35:03.53
30年間没落が続いてるならいろんな分野で海外に抜かれてるに決まってるわけで
むしろ海外に抜かれてることに気付いてるならマシなほうまである
2024/03/13(水) 18:35:30.25
研究なんて新規性と進歩性がある程度あればいいから問題ないだろ
研究が上回られることなんて日常茶飯事だし
2024/03/13(水) 18:35:54.23
競プロスレで生成AIや機械学習の素養をつけたいので、有識者はこのまま話を続けてください
擬態インコは書き込み禁止
2024/03/13(水) 18:36:45.33
ガイジスレはインコが乗っ取りました
2024/03/13(水) 18:37:34.77
もはやガイジスレも生成可能なので人間だという保証はない
2024/03/13(水) 18:37:45.77
5chで素養つけるとか素養の意味が分かってない時点でインコ
2024/03/13(水) 18:37:49.49
でも日本人はノーベル賞けっこう取ってますよ
2024/03/13(水) 18:37:52.38
俺研究者向いてないかもな
運動とセックスができないの事の代償行為的な意味で勉強などをやってる所があるので
自身の研究にあまり意味がないことが分かったら狂ってしまうかもしれない
修士でやめるか
2024/03/13(水) 18:38:44.61
最悪のキメラだろどうせ
2024/03/13(水) 18:39:56.05
インコ「インコ」
オウム返し典型
2024/03/13(水) 18:40:55.32
修士程度でインパクトのある研究をするのって余程のマイナー分野でもない限りほぼ無理なんじゃね
2024/03/13(水) 18:42:25.26
D進して研究者になるのは辞めとくかの意
2024/03/13(水) 18:42:51.29
研究は就活の役に立ちますよ
2024/03/13(水) 18:45:02.54
atcoder赤UT情報系既婚元運動部の最高のキメラが羨ましい
2024/03/13(水) 18:45:20.49
競プロ結構研究の役に立つけどな
勿論そのままじゃなくてパーツとか手法の一つとして
2024/03/13(水) 18:47:23.65
ガイジスレは研究に役に立つ?
2024/03/13(水) 18:47:38.26
中受と大受は役に立つ
2024/03/13(水) 18:47:59.69
早く最高のキメラになりたい
2024/03/13(水) 18:48:45.10
まず小学生からやり直してTKNDKSに入るところからね
2024/03/13(水) 18:50:58.26
競技セックスも競技就活も競技プログラミングも学歴支配的
2024/03/13(水) 18:51:59.85
👨あなたを物に例えると何ですか?

🥺うんちです

これでも当然採用
atcoder黄色でよかった
2024/03/13(水) 18:54:14.91
しみけんは法政大学中退だな
2024/03/13(水) 18:56:00.34
寒色インコがfrnd叩きしてると思うと面白い
2024/03/13(水) 18:58:39.33
寒色インコはむしろ叩いてなさそう
2024/03/13(水) 19:00:03.86
デアの話でレート透視するのは理解できるけどそれ以外はただのハロー効果だろ
2024/03/13(水) 19:02:29.19
ドラケンとfrndって冷静にかなり立ち位置似てるし、ドラケン弄りも割と嫉妬多い?
2024/03/13(水) 19:03:33.38
ハロー効果をどういう意味で使っていますか
2024/03/13(水) 19:04:34.65
AC射精完了!
2024/03/13(水) 19:04:55.80
コンテストに一応出ているという点ではドラケン弄りの方が不当な感じもするし、粘着してるのは案外本気でドラケンに嫉妬してるのかもな
2024/03/13(水) 19:06:50.20
まるでコンテストに出ない事は犯罪かのような言い草だな
2024/03/13(水) 19:07:33.98
ハローTKNDKS
ハローUT
ハロー暖色
2024/03/13(水) 19:08:02.99
コンテストは競技者の勤めにございます
2024/03/13(水) 19:08:23.24
ratedコンテストに出られる状態なのに出ないのは普通に大罪ですね
2024/03/13(水) 19:12:21.03
競プロerは犯罪集団ということだな
2024/03/13(水) 19:13:42.48
犯罪というと語弊はあるけど、界隈に住み着いているインコはほぼFAKE
そいつらを競プロerと呼ぶならまあ犯罪者集団とみなしても差し支えない
2024/03/13(水) 19:14:20.88
div3出なかった罪を懺悔しときます
2024/03/13(水) 19:16:26.19
>>555
ratismスレ民調査を始める
色は?
2024/03/13(水) 19:17:03.67
私も毎週のようにコドフォをサボっています
自首しますので免罪にしてください
2024/03/13(水) 19:18:14.59
あとAGCもサボっています
2024/03/13(水) 19:18:24.45
ちゃんと参加して色を上げる以外に罪を償う方法はないですね
2024/03/13(水) 19:18:36.58
人生をサボらないでください
2024/03/13(水) 19:18:39.57
昨日だか一昨日だかのdiv3バチャで一応倒しといたけどいつにも増して簡単というか典型寄りだったな(多分全部ABCの水上位までだと思う)
最後の方の問題もナップサックDPやるだけセグ木DPやるだけにぶたんやるだけ超頂点ダイクストラやるだけで捻りがなくてビビった(まあwriterの色を見たら納得したが)
2024/03/13(水) 19:19:28.22
div3をサボっただけでなく問題も見に行かなかったことを懺悔しときます
2024/03/13(水) 19:19:42.22
我々acもcfも皆勤のジェネルシとしてもな
ゆきこと長時間コンは出てません すみません
2024/03/13(水) 19:20:10.78
567いわくクソザコ典型問題ばかりらしいので見なくてもいいですか
2024/03/13(水) 19:20:46.37
一番レート高いやつでもインコ大王クラスか
ゆきこの方が良問率高そう
2024/03/13(水) 19:20:50.93
はい 今回のdiv3はABCratedのインコ以外やる価値なかったです ABC早解きの練習にはなりそう
2024/03/13(水) 19:21:21.78
ゆきこもレートつければいいのに
2024/03/13(水) 19:22:12.20
div2もdiv3もratedではないので…(逃げ)
2024/03/13(水) 19:22:37.19
うむにくもあまりの簡単さにdiv3級は解答を開示してしまうからな
2024/03/13(水) 19:23:36.71
div2は後半普通に難しいしアドホック寄りだから黄色でも全然やる価値ある(と思ってる)
div3,4は流石に全完余裕なのでまあインコしばいて気持ちよくなる用でしかない
2024/03/13(水) 19:25:17.50
結局生成AI単体のレートは茶色止まり
2024/03/13(水) 19:25:34.50
MOFEとMojaCoderにもちゃんと参加してください
2024/03/13(水) 19:25:49.19
codechefやったこと無し
2024/03/13(水) 19:28:05.43
直近のdiv 3 G、全然難しくないように見えるけどコンテスト中AC少なくね?
2024/03/13(水) 19:28:21.32
他分野はプロが失職してるというのに競プロAIは初心者レベル止まりか
2024/03/13(水) 19:29:26.02
ネタバレ?しちゃったけど本当に超頂点作ってダイクストラやるだけで考察0だったよ
まあ超頂点の概念を知らないと自力発想難しい可能性あるしratedのインコには難しいんじゃね
2024/03/13(水) 19:30:03.93
てか最近ABCであまり超頂点とか頂点倍化する問題みてないしそろそろ南海トラフ枠行きか
2024/03/13(水) 19:30:12.37
div3たしかに簡単だった
解いたので懺悔はキャンセルだ
2024/03/13(水) 19:31:04.33
一番いいやつでも青パフォ出してコンテスト上位○○%達成!みたいなインコルエンサー丸出しの実績を誇らしげに出してるしな
そんなんじゃまだ競プロをやっているとはいえない
2024/03/13(水) 19:31:27.44
橙!
2024/03/13(水) 19:31:30.77
老後もdiv3,4レベルだったらサクサク解けそうだしボケ防止に使えそう
せいじいがABCだけ強かったのもそういう理由かも
2024/03/13(水) 19:32:41.44
>>582
昔のABCにほぼ発想同じの出てなかったか?
snukeが出てきた覚えがある
ボス問でこれどうなんだ
2024/03/13(水) 19:32:42.90
というか直近のdiv3-G流石に既出そう 誰でも思いつく設定
2024/03/13(水) 19:32:43.64
中国ってデア強そうだけど、中国にもABCみたいなコンテストあったりするの?
2024/03/13(水) 19:33:52.91
>>588
そもそもdiv3のrated対象ってatcoderで言う水色くらいまでなので割と何でも良さそうというのはある(普段はボス問は青下位とか中位くらいの典型問ではあるからこの回は特に簡単)
2024/03/13(水) 19:33:58.44
人生をサボって競プロやることってできる?
2024/03/13(水) 19:34:04.79
橙!はまあ現在進行形で出せてるんなら書いてもいいぐらいである
2024/03/13(水) 19:35:04.44
B4でこの時期に就活ってマジで就活浪人間近じゃん
よく競プロなんかで遊んでられるね
2024/03/13(水) 19:35:12.59
中国人はみんなOI wikiをこなしてるから強いんじゃないか
2024/03/13(水) 19:35:47.84
人生は競プロなので矛盾してますよ
2024/03/13(水) 19:36:59.72
ratedコンテストをサボった場合はレートが自然現象するシステムで解決なのに
2024/03/13(水) 19:37:19.61
誤記するな死ね
2024/03/13(水) 19:37:35.93
お前がな
2024/03/13(水) 19:37:43.30
それで後腐れないよな、始めた時期で変に格差できないし
むしろコンテスト出やすくなる
2024/03/13(水) 19:38:49.19
誤記検知早いな
2024/03/13(水) 19:38:51.65
まあ自然減少システムはE-Sports系のゲームでよくあるけど参加が義務みたいになってメンタルに悪いってのはかなりある
2024/03/13(水) 19:39:26.15
全部コンテストに参加しない方が悪いんですよ 競プロを舐めすぎです
2024/03/13(水) 19:40:16.81
競プロの義務化こそがインコを唯一人間にする方法なので必要な犠牲
2024/03/13(水) 19:40:34.42
まあ一回くらいレートリセットやって欲しいけどね
2024/03/13(水) 19:42:58.03
リセットなんて毎年やって、レート変動はコドフォよりも激しくしとこう
2024/03/13(水) 19:43:30.70
はい、君来年からインコ部屋いきね
2024/03/13(水) 19:43:45.83
四年やってるけど、俺が始めた頃とは確かにもう別物かなあって感じ
あまり変わってなさそうなの赤タッチより上からか?
要はAGCが別枠すぎるだけな気がする
2024/03/13(水) 19:43:47.56
完全リセットまでせずとも-2色とかは毎年して良さそうだけど
2024/03/13(水) 19:45:17.98
中国人のせいで歪められてるかもしれない
2024/03/13(水) 19:46:21.05
ARCは本当にトレンドでかなり乱高下してる
一時期流れに乗って黄色上位や橙タッチしたような人も、流れが変わるとインコ大王と区別不要な感じになってたり
2024/03/13(水) 19:47:50.21
-2色するシステムを導入すれば赤以外はインコ部屋からやり直しになるわけだな
2024/03/13(水) 19:49:40.46
橙以下は最近ARC多いし、それぐらいでちょうどいいかな
赤以上は年2色下がるのかなりかわいそう
2024/03/13(水) 19:53:35.96
黄色くらいの人も寒色から定期的にやり直せた方がratedも増えるしレートの伸びも再体験できるので楽しめそうではある
2024/03/13(水) 19:54:16.01
真面目な数字を考えると、一回のrated不参加で20減少ぐらいが丸い気がするな
無風だった場合は参加してよかったと思えるし、参加できなくても大負けしたときほどの損はない
2024/03/13(水) 19:56:41.67
-20は過激ですね
毎回参加できる社不しぐさやめてください
2024/03/13(水) 19:57:15.98
それかシーズン分けでもしないとレートの価値が虚像になる
2024/03/13(水) 19:58:33.87
ABC ratedではないのでそんなに過激に感じないですね
そもそも下がったら上げやすくなるので、感覚よりずっとペナルティーとして軽い
2024/03/13(水) 19:58:48.94
色が全体的に落ちたらjobsの商品(お前ら)の値段が落ちるからそんなこと運営はやらないよ
2024/03/13(水) 19:59:36.20
普通に-5とかでいいと思う
タッチ即unrated者の排除が大事なので
2024/03/13(水) 20:00:14.67
しょうもないインコや大昔のレートで活動してる詐称老人を高い色で売りつけても、その色の評価が下がるだけじゃないですかね
2024/03/13(水) 20:00:43.76
そこは青木の役員報酬でなんとかしてくれよぉ
2024/03/13(水) 20:00:47.25
なによりjobsはhighestで評価ですしね
2024/03/13(水) 20:02:32.82
-20/回の過激さではなく1回あたりの減算をするおもんなさを批判している
なので10回連続サボりで-200なら賛同できる
2024/03/13(水) 20:03:48.91
寒色インコが1年間まるまるサボっても1200ぐらいしか下がらないと考えると、-20って割とマイルド
ABC-unratedだったら一色も下がらないのでは
2024/03/13(水) 20:04:03.85
社不はご存じないかもしれないですが毎週末が開いているということはあり得ないことですね
2024/03/13(水) 20:04:16.08
冷静にそのレベルのサボりってもうレート0とかある基準まで強制リセットでも誰も文句言えなさそう
2024/03/13(水) 20:04:54.15
暇だからあーだこーだー見る
2024/03/13(水) 20:05:04.08
10連続サボりだったら一色ぐらい下がってもよくね?
2024/03/13(水) 20:05:04.12
別に寒色インコのレートがどう変化しようと大差ないので
ABCunratedを回避したインコ大王の方が問題
2024/03/13(水) 20:05:07.18
復帰勢の老人どもに配慮してやった
2024/03/13(水) 20:05:41.85
1回サボりでやるんじゃなくてある程度の連続サボりで強制大幅マイナスorリセットが一番良さそうだな 目的的にも
2024/03/13(水) 20:06:16.62
このスレにも引退勢の老人がいると思うのでそこに配慮しないとスレから抹殺されてしまう
これが社会しぐさです
2024/03/13(水) 20:06:49.22
毎週末空いてる必要なくね?
ratedって毎週ないだろ、最近は増えてて嬉しいが
2024/03/13(水) 20:08:05.23
コンテストに出るからってセックスしないわけにはいかないんだよ
2024/03/13(水) 20:09:03.55
>>634
突発的な用事や仕事で不参加たり得るという主張です
難読ではないです
2024/03/13(水) 20:10:19.60
>>636
-20されたところであとから取り返せばよくね
実力より低いレートだったらレート上げるの簡単
2024/03/13(水) 20:13:25.57
>>637
罰金制度はおもんないです
面白いしくみを考案してどうぞ
2024/03/13(水) 20:13:32.16
rated10連続サボり-400がかなりわかりやすいな
初心者補正が消えるのも10回だし、現在のシステムでも直近10回のパフォが重要
そのぐらいサボったら流石に一色減る
2024/03/13(水) 20:14:46.18
>>639
これよさそう
毎回は確かに少しシビア
2024/03/13(水) 20:16:04.78
連続サボりでのレート減少のユーザースクリプトを作りなさい
2024/03/13(水) 20:16:20.67
>>638
損することしか考えられないみたいだけど、レートは相対評価だし、真面目な参加者的には面白くなるシステムだと思うけどなあ
2024/03/13(水) 20:20:21.05
毎回は予定が入った時のことを考えるとアレだけど、流石に10回連続サボりは言い逃れできないからな 確定でFAKE野郎
2024/03/13(水) 20:21:05.56
自分が休まない側で得だとしても主観的にやって面白いかというと面白くはない
2024/03/13(水) 20:21:30.24
正直いつもの中受云々とかと違って結構現実的な話をしてるから誰かこっそり社長に伝えといてください
2024/03/13(水) 20:22:05.23
>>642
おもんないです
2024/03/13(水) 20:22:23.09
デアやコンテスト感想といいこのスレはXの馴れ合いインコよりかは真面目に議論して役に立つ情報を発信してるからな
2024/03/13(水) 20:22:53.59
全体のレートを調整するために参加した場合のレートは上がりやすくなるし、古参が参加してくれるインセンティブが増えるし、自分が休まない方の立場だとすると面白そう
2024/03/13(水) 20:23:43.78
参加自由が義務になるととたんにつまらなくなるのは娯楽典型
2024/03/13(水) 20:23:45.81
早速マシュマロに投げてられてて草
2024/03/13(水) 20:24:14.31
おもんない連呼してるやつ一人じゃね?
文体も浮いてる
2024/03/13(水) 20:24:39.24
おもんない連呼してるやつ一人じゃね?
文体も浮いてる
2024/03/13(水) 20:26:01.63
アンダーマイニング効果で検索しろ
2024/03/13(水) 20:26:30.41
おもんない連呼?してる奴じゃないけど普通に毎回減らすよりも連続サボりに大ペナリティ与えた方が理にかなってると思う
2024/03/13(水) 20:26:57.62
-10連続不参加でようやく一色落ちるとかいうレベルの話ならそんなに義務感もないと思うが
2024/03/13(水) 20:29:08.95
文体変なやつはかなりインコ臭いが、連続サボりペナの方がしっくりくる
2024/03/13(水) 20:36:12.76
てか普通にそういう設定だとレート遷移どうなるかは普通に面白そうだな
作ってみようかな
2024/03/13(水) 20:43:09.71
名前はFAKE野郎発見器で
2024/03/13(水) 20:43:37.89
やややややややめるのだ(インコ部屋に直行)
2024/03/13(水) 20:45:13.72
なのだ口調で思い浮かべるキャラはもうずんだもんの方が主流なのだ!
2024/03/13(水) 20:55:36.99
ちょく「水色になるために必要なアルゴリズムはないです」
2024/03/13(水) 20:57:15.36
あーだこーだーで出てきたNim質問実際効率よく解けるか?
愚直インコDPでgrundy数計算する以外ぱっとは思い浮かばない
2024/03/13(水) 20:58:46.96
>>661
ガチで言ってて草
あーだこーだーで
2024/03/13(水) 21:00:03.10
FAKE野郎発見器の出典に乗っちゃうか
2024/03/13(水) 21:01:24.70
水色くらいなら精進しなくても人間ならすぐ到達してるということ
緑が境界知能だっていうのは本当のこと
2024/03/13(水) 21:02:44.12
>>662
これ別の回みてたっぽい(知障)
2024/03/13(水) 21:05:56.51
「青の絶対合ってる」と「赤の多分合ってる」は同じ
名言だなあ
Xでのムーブが嘘みたいに金言がポンポンと出てくる
さすが赤コーダーというべきか
2024/03/13(水) 21:07:43.41
赤マスさんの件もそうだけど赤から見たときに競プロがあんまりできないイメージを持つのは青からなんだな
2024/03/13(水) 21:08:44.00
だいぶ配慮した物言いで、「青の絶対合ってる」と「赤が10秒問題眺めて出てきた感想」が同じというのが実態っぽい
670仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:09:07.55
四半期ごとのシーズンレートの導入、いこうぜちょく!😁
2024/03/13(水) 21:09:08.96
青以下は非人間というのは暗黙の了解なのでね
2024/03/13(水) 21:11:51.09
だからこのスレが過激なんじゃなくて、そもそも運営側が寒色を未定義動作扱いにしてるって何回も言ってんじゃん
2024/03/13(水) 21:12:20.11
ratismがとっくのとうに浸透してることの証左
2024/03/13(水) 21:12:56.70
別に寒色をバカにするのを止める気はないがそういう他人のせいにする癖をやめろ
2024/03/13(水) 21:15:31.29
寒色をバカにするのは別に悪いことじゃないので、他人のせいにするという発想がズレてるぞ
2024/03/13(水) 21:17:16.95
やはり中受支配的というわけか
https://twitter.com/Saki_reset/status/1767570645125349388
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/13(水) 21:17:52.92
バカにすることの是非なんて言ってなくて主体性のないクズムーブだなという話
2024/03/13(水) 21:18:05.87
53:45- 水色に必要なアルゴリズムはない
「必要」という言葉は公式で軽々しく使えないという趣旨だった
2024/03/13(水) 21:18:42.15
珍しくagerがズレてないこと言ってる
まあエアプじゃなければTKNDKSの方が質が高いことはわかることだしな
2024/03/13(水) 21:19:38.22
ただの事実の陳述に主体性とか言ってるのがおかしい
ただ単にバカにされてムカついてるインコが頑張ってケチつけてるようにしか見えん
2024/03/13(水) 21:20:36.70
まあUTはインコを入れ過ぎている
2024/03/13(水) 21:21:27.98
そもそもクズムーブではないので
2024/03/13(水) 21:21:33.29
まともに文章読めないなら仕方ない
2024/03/13(水) 21:21:35.01
定員が違いすぎるもん
多いと言われてるKSですら3,400人程度なのにUTはそれの10倍もいる
2024/03/13(水) 21:22:39.21
インコは説明能力も低いからね
2024/03/13(水) 21:23:43.10
読解能力が低いやつは大体そう言う
2024/03/13(水) 21:24:14.30
これが初めての馬鹿にする発言ならわかるがこのスレでは日常的に寒色は馬鹿にされてるわけで、今更他人の発言を紹介しただけで他人のせいにする"癖"なんて言われましても...
新参インコなのかな?
2024/03/13(水) 21:26:09.26
暖色デア談義人狼で排除すればよいです
2024/03/13(水) 21:26:32.32
人狼ではなく人インコね
2024/03/13(水) 21:26:54.43
おもんな
2024/03/13(水) 21:27:19.82
人鳥
2024/03/13(水) 21:28:53.29
agerは何のアルゴリズムも必要ない程度の実力と認めましょう
2024/03/13(水) 21:29:50.75
自分が気に入らないことにケチつけたいだけの新参インコなので
運営のせいするな!(誰もそんなこと言ってない)
クズムーブには主体性がないといけない!(そうしなきゃいけない理由はそいつの独善的な美学以外に挙げられません)
デアの話してたら消滅するでしょ
2024/03/13(水) 21:32:53.37
公式的に緑は境界知能なわけだけどagerは実は緑なんだよね
2024/03/13(水) 21:33:10.89
自分は気に入らないことにケチをつけない人格者なんだぞと言わんばかりの書き込みには笑うしかない
2024/03/13(水) 21:34:01.62
文体浮いてきたな
2024/03/13(水) 21:34:02.13
インターネットならぬインコーネット
2024/03/13(水) 21:34:52.78
即レス連投も浮いてますやん
2024/03/13(水) 21:36:11.28
新しいネームドっぽい
agerも最初はこんな感じだったな(もしかしたらキャラ変したagerかもしれないけど)
2024/03/13(水) 21:36:16.75
お前が緑色だからってagerまで緑色にしようとするのやめろよ
2024/03/13(水) 21:39:36.81
人格云々の話じゃなくて、ただ単にインコなので他人のレスにまともに応答することができないとバカにされてるだけですよ
このスレでインコというのは人間未満の知能を持つ者を指す蔑称です
2024/03/13(水) 21:39:49.53
青以下は全部同じで非人間です
2024/03/13(水) 21:43:52.70
agerは緑未満説もあるな
2024/03/13(水) 21:47:22.71
実際、社長や赤マスの感覚的には、競プロ典型の勉強なんか大してしてなくても
ARCやAGCに数回出れば一瞬で水色くらい届く、って感じだろう
2024/03/13(水) 21:48:42.16
社長や赤マスレベルに遠く及ばない俺でも水色なら似たような感覚だしなあ
暖色コーダーなら割と共有してる感覚じゃね
2024/03/13(水) 21:49:50.41
誤解がないように言っておくけど、今のABC水色はそこそこ大変だと思うよ
ARC水色、AGC水色はチューニングすればすぐ行く
逆に初期値から上げるのが難しい
2024/03/13(水) 21:50:32.06
agerとかいうのが誰から見てもゴミクズ&ズレた発言をしてるっていう共通認識があるせいで自分にとっての敵対発言をするインコが強制的にager扱いされることになるの笑う
まあ同値類なのでまとめて取り扱って良い
2024/03/13(水) 21:51:36.75
>>706
いや今の水色は別にABCでも全く難しくないだろ(アルゴが不要っていう条件なら別だが)
昔と比べてこんなにも学習環境や情報が整理されてるのに
2024/03/13(水) 21:52:48.95
>>706
これわかるんだがこないだのARCが序盤からアルゴ寄りだったせいでちょっとね
2024/03/13(水) 21:53:03.96
学習環境や情報が整理されてるのに球技できないじゃん
2024/03/13(水) 21:53:59.59
環境はいいけど、それにしても知識量が多いって意味で言ってた
俺が仮に今始めたらABC水に行くまでさすがに2、3カ月は勉強する必要があると思う
ARC水AGC水はそういう勉強すら要らなくて、二週間ぐらいコーディングやコンテスト形式に慣れれば(過去の数オリの遺産などを食い潰すことで)行ける
2024/03/13(水) 21:54:39.17
童貞童貞言ってるインコだろうけどまたズレた指摘してるな
中受とか大受の話が許されてるのはレートと大いに相関関係があるからでその他のコンテンツ持ち出してもズレてる知能コンプ持ちインコだなとしか思われんぞ
2024/03/13(水) 21:56:10.12
鉄則本出る前と後でだいぶ学習環境って違うと思ってる
昔とか累積和レベルのテクニックを完全初心者が体系的に知るのも一苦労だったし
2024/03/13(水) 21:56:34.41
序盤から桁dp外積はABCインコに媚びすぎだろと
Bは爆破差し替えだからしゃーないけど
2024/03/13(水) 21:57:34.63
直近のARC-Bはどう考えても上界見積もりっていうARC典型が本質で外積が本質じゃないだろ
インコ透けすぎ
2024/03/13(水) 21:57:41.24
ARCで「勝つ」にはアルゴ知識必要だし、典型もちゃんと網羅しておいた方がいいってのはわかる
ただ、ARCで水パフォ出すだけなら別に知識要らない(前回もアルゴ特有の知識は不要)
2024/03/13(水) 21:58:10.61
同一直線上の判定なんて外積を明示的に使わずとも出来るわけだし
2024/03/13(水) 21:58:51.91
同一直線上にいるかの判定、中学数学レベルの話なので
2024/03/13(水) 21:59:14.21
マーータインコが擬態失敗してる
相変わらず書き込みからレートが透けることよ
2024/03/13(水) 21:59:45.74
自分がABCratedインコなのに無理しなくていいですよとは思う
2024/03/13(水) 22:00:31.68
>>717
ほんまやん 気づかんかったわ
じゃあ文句はなにもありません
私はこの程度にも気づかないインコでARC-Bは良問です
2024/03/13(水) 22:01:32.41
普通に直線の方程式とか傾きを考えればそこら辺の高1でも判定出来る内容だと思うけど、大受やってないのかな
2024/03/13(水) 22:01:47.20
別に公式知らなくても判定できるってのは割とあるけど誤差とかあるから結局面倒臭い
2024/03/13(水) 22:02:33.20
誤差が生じるのは計算幾何あるあるなだけで、同一直線上の判定自体ではそういうパートはないだろ
2024/03/13(水) 22:09:40.41
>>713
どちらかというと蟻本のインパクトのほうが比較にならないぐらいでかいし、ずっと昔からある
鉄則本は極めてもABC卒業できないけど、蟻本は余裕で卒業できるからな
2024/03/13(水) 22:10:01.09
実装が悪いと誤差出そうなので、プログラミングビギナー的には落とし穴になりうるかも
計算幾何詳しくないし、誤差出ないような実装にいつも逃げるのでよく知らんけど
2024/03/13(水) 22:11:03.56
誤差防止のために除算を移項して積のみの形にすることすら出来ないインコは未定義動作なので
2024/03/13(水) 22:11:26.12
蟻本、行間がデカくてインコには読めないらしいので
自分も読み返してみてまだ新しい発見があるから、そんなに他人をバカにできないが
2024/03/13(水) 22:12:09.01
ARC-B挑戦圏なら既約分数での処理くらいアドホックに可能だとおもった
2024/03/13(水) 22:12:34.60
>>725
それはマジでそうなんだけど、完全初心者→水を目指すレベルの初心者が蟻本読んでもオーバーワークというか辛いんじゃねっていう(初心者にとっては行間が大きい解説もあるし)
2024/03/13(水) 22:12:48.21
プログラミング始めて二週間でできるか、って視点で考えてた
2024/03/13(水) 22:13:30.58
鉄則本は暖色からしたら冗長すぎるけど、完全初心者視点だと多分すごいやりやすいと思うんだよな
2024/03/13(水) 22:14:52.18
蟻本の行間がひろーいひろーい
2024/03/13(水) 22:15:26.57
競プロ始めて二週間(プログラミングを研究やバイトで多少経験済、数学が競プロer(インコ含む)の中では結構得意)ぐらいならできそう
水パフォ取れるかどうかの勝負してるんだったら1時間ぐらい費やすわけだし
2024/03/13(水) 22:17:05.62
数学の素養がない方が大多数なので
2024/03/13(水) 22:18:12.18
なんの仮定もついてない文章だったら、母集団人間で考えるので
2024/03/13(水) 22:18:14.90
典型90RTAやろうかな
2024/03/13(水) 22:18:38.40
この前の双子ARCなら初心者でも超地頭良ければ水パフォ出せそう
2024/03/13(水) 22:19:48.09
あの手の問題を解く能力ってなかなか成長しないから超地頭いいんなら青パフォ出せると思う
2024/03/13(水) 22:20:09.51
その回のARC-Cとか完全なる論理パズルみたいな感じだったし、適当な中受トップ層連れてきたら青パフォくらいまで出せるのでは
2024/03/13(水) 22:20:56.44
サンプルにy軸と並行な直線が入っていたから可能だな
2024/03/13(水) 22:21:46.85
Aもいけるかな
Bもかなり算数だったはずだけどある程度大受数学経験してる方が有利かも
2024/03/13(水) 22:22:01.75
蟻本行間広いか?俺は蟻本で育ったし人間卒業目指すなら最初からあれくらいは読めて欲しいな
2024/03/13(水) 22:22:36.39
蟻本フロー中盤に置くのやめて欲しい
あそこだけレベル感が浮いてる
2024/03/13(水) 22:23:00.79
人間を卒業したら、やばいだろ
2024/03/13(水) 22:23:41.09
あーティンコンカンコンティンコンカンコン、レート冷えちゃったティンコンカンコンティンコンカンコン
2024/03/13(水) 22:23:56.76
なれるものなら神になりたいだろ
2024/03/13(水) 22:23:59.57
人間目線だとそんなに行間広くないし、あれより行間が広くて不親切な数学書を高校生のうちに読んだりするから、そこまで抵抗ないと思う
東大生向け入門書と言われているな
2024/03/13(水) 22:24:10.39
宇宙人です
2024/03/13(水) 22:25:08.37
高校生のうちに数学書読んでる自慢はイキりすぎる
わざわざ洋書読んでるアピールとかしてそう
2024/03/13(水) 22:25:27.32
初級編からハフマン符号や個数制限ナップサックが出てきたら、やばいだろ
2024/03/13(水) 22:26:21.02
フロー理解したの流石に三回ぐらい読み直したあとだな
積み上げ式の本じゃないから、普通に飛ばし読みできるのもいい
2024/03/13(水) 22:26:53.77
進学校にはよくいるレベルなので別にイキリじゃなくね
2024/03/13(水) 22:27:56.40
インコの世界では高校生で数学書読むぐらいがイキリになっちゃうのか
2024/03/13(水) 22:28:17.41
担当教員がアカデミック寄りの人柄だと勧められて読んだりとかはありそうだし環境によるかもな
受験対策だけやるタイプだったらそういうことなさそうだし
2024/03/13(水) 22:29:18.68
俺は新参だから鹿本から始めたな
割と考察寄りの問題多かったし、例題・演習題全部自力ACしたおかげで早いうちからARC/AGC力も鍛えられたと思う
2024/03/13(水) 22:30:19.98
変人っぽい数学教師に赤雪江借りたな
普通に算数パズルの方が好きだということが分かった
2024/03/13(水) 22:30:28.69
任意の学問書をこれ見よがしに読んでいたらイキリ
2024/03/13(水) 22:30:40.26
結局数学書も中受進学校支配的か
2024/03/13(水) 22:31:45.31
その発想を突き詰めていくと、勉強してたらイキリみたいなガチの底辺地獄界隈になるわけですね
2024/03/13(水) 22:33:20.59
これ見よがしに読んでなくて、普通に読んでるんだよな
中受進学校だと一定数そういう活動をする人がいて珍しくもないので
2024/03/13(水) 22:34:28.43
競プロ高校生界隈もここを見ているので
イキるために余計な勉強をするよりも赤点教科の点数を回復するほうが先ですよ
春休みに赤点脱却しなさい
2024/03/13(水) 22:34:39.35
ああTKNDKSに通ってればなあ
2024/03/13(水) 22:35:46.90
普通に学校の成績と大受の成績もよかったので
まあ、学校の成績や大受の成績がダメダメなのに数学書読むのは順序が違うからちゃんと歳相応の勉強をしろってのには賛成
765仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:36:11.56
社長が結婚斡旋とか言っててキモイと思ったまる
2024/03/13(水) 22:38:44.63
競プロ高校生界隈は赤点とりすぎです
2024/03/13(水) 22:39:14.41
イーロンマスクだってこのままだと日本は消滅するとか言ってるし偉い人はちゃんと危機感持ってるんだよ
2024/03/13(水) 22:39:30.58
難しそうな本を読むのがイキリになるぐらい珍しく、ちゃんと読めておらずファッション扱いになるような環境なので、蟻本の序盤の行間で死亡するのがインコ
2024/03/13(水) 22:40:22.93
>>764
俺がイキリ扱いしたかったのはこういうタイプだわ
そういうことなら文句ない
2024/03/13(水) 22:40:27.14
俺が高校生のときに競プロ始めてても界隈とか絶対所属しないので…
2024/03/13(水) 22:40:28.13
自称進だと普通にイキリ認定されるので自称進がお勧めできない理由の一つですね
2024/03/13(水) 22:41:16.16
人間の話してるんだからそら学校の勉強はできる前提よ
2024/03/13(水) 22:41:39.73
やっぱりジェネルシ養成学校に通わないとね
2024/03/13(水) 22:44:46.75
また今日も中受支配則が強化されてしまった
2024/03/13(水) 22:45:36.31
むしろ理一だと大受が余裕で暇だから数学書読むみたいなところがある
2024/03/13(水) 22:47:17.43
ガチガチの数学書じゃなくて物理とかならまあ気持ちはわかるかも(微積物理云々とかとの関係で)
後線形代数先取りとかかな
2024/03/13(水) 22:48:31.22
高校数学って中途半端に切られてるから、大学数学の初歩までやっといた方が見通しがいいこともある
2024/03/13(水) 22:49:17.11
インコの基準で人間測るのやめてくれというのがある
高校の勉強からの逃避で学術書読むみたいなインコ典型をあてはめないでくれ
コミュニケーションからの逃避でペーパーテストに逃げ込んでるんだから
2024/03/13(水) 22:49:19.87
テイラー展開とかそういうレベルの話をしてるんだったらそれはそうだけどまあそこら辺って最早受験対策に取り入れられてそう
2024/03/13(水) 22:50:03.58
>>778
マーータ知能コンプの擬態インコ
無理しなくていいですよ
2024/03/13(水) 22:51:10.08
擬態インコ要素ある?ジェネルシとしての正直な感情の吐露だぞ
2024/03/13(水) 22:51:10.22
インコ基準だと趣味で勉強をするとか学術書を読むとか算数パズルを解くみたいな感覚が理解できないんだろうな 可哀想だ
2024/03/13(水) 22:53:37.46
鞭打たれて勉強させられていたのでハイ
2024/03/13(水) 22:53:59.99
高校の勉強からの逃避で学術書読む(賢く見せようというイキリ)というインコ典型に対して、ジェネルシ的にはコミュニケーションが嫌なのでペーパーテストの世界すべてに没入(当然大受は制覇、競技数学はやる、大学数学もやる)しているってことを書きたかった
マジでコミュニケーションだるすぎだろ
2024/03/13(水) 22:55:16.72
で運動は?
2024/03/13(水) 22:55:46.04
実は運動そんなに苦手じゃないぞ
2024/03/13(水) 22:55:48.73
擬態インコ過学習er
2024/03/13(水) 22:56:27.10
寧ろ擬態インコ指摘擬態インコの可能性もあるので
インコの習性を侮るな
2024/03/13(水) 22:56:57.72
再帰インコ
2024/03/13(水) 22:57:21.48
擬態インコ指摘、あとから見返すとそうでもないこともありがち
2024/03/13(水) 22:57:21.84
オウム返しは本当に見事な概念だな
2024/03/13(水) 23:02:00.57
うんこでなかった
2024/03/13(水) 23:03:14.63
運動は?とか童貞云々言ってる奴だろどうせ
本人が知能コンプのインコというオチ
2024/03/13(水) 23:04:22.94
うんちするとおしりがn choose 0+n choose 1+n choose 2分割されてしまう
2024/03/13(水) 23:04:46.23
童貞ネタは俺がやってるけど運動は別のやつだぞ
2024/03/13(水) 23:07:08.98
やっぱり競プロしか出来ないなの気持ちになって結局競プロに帰ってしまう
春休みは別のことをやるつもりだったのに
2024/03/13(水) 23:16:05.50
学術書が何のこと言ってるか知らんが学術書読むことがイキリだと見なしてる時点て察する
2024/03/13(水) 23:17:42.72
やってることもワンパターン使うワードもワンパターンなんだよな
2024/03/13(水) 23:21:28.36
本当に知能の限界(ペーパーテスト以外の部分含む)が垣間見えるから色々と可哀想になってくる
2024/03/13(水) 23:22:17.64
けんちょんさん自己評価低いな
https://twitter.com/drken1215/status/1767912351431524387?t=mwGI7f1ZXkxMxrdua2lxAg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/13(水) 23:26:15.24
自己評価低い人、大抵自分未満のレベルを未定義動作だと思って眼中に入れてないのでそうなる
2024/03/13(水) 23:26:43.81
占いチックなことはサブ垢でやればいいのに
2024/03/13(水) 23:33:06.00
マスくんドラケンを煽ってる?
黄溜まりで数学と競プロがもの凄くできるタイプって...
2024/03/13(水) 23:35:22.95
積の和典型、頭が良い
2024/03/13(水) 23:36:57.76
「まだ」黄だまりじゃないだろ
2024/03/13(水) 23:39:11.69
大昔から競プロ界隈にいるドラケンがCAMSもそのネット簡易検査も知らないわけないけど
2024/03/14(木) 00:10:04.62
竹中平蔵さんだって「日本に本当の金持ちはいない」と言っているし自己評価が低いほうが現実を正確に理解しているということだろう
2024/03/14(木) 00:21:02.88
せじがよぉ
2024/03/14(木) 00:37:24.97
https://x.com/mod_poppo/status/1767836612304703999
🧅くんは生存していた?
2024/03/14(木) 00:42:58.59
https://x.com/mod_poppo/status/1767895879053426886
2024/03/14(木) 01:26:13.59
蟻本、茶色時代は中級で詰まりまくったけど黄色の今はほぼ読める
いい本だよ
2024/03/14(木) 01:46:45.06
こう書かれてるまとめられてるのはそういうことだったんですねっていうのが後々判明するのいいよな
表面的な理解しかしてないインコ時代には出来ないことで人間の証でもある
2024/03/14(木) 01:49:12.25
マスくんのマジレス草
2024/03/14(木) 01:51:23.38
ガイジスレの外務大臣だからね
2024/03/14(木) 01:53:49.55
でも思い当たる節はあるんですよ。競プロしていて、解法を思い付いてから、コードを組み立てるまでの時間が異常に長いんですよね。多分知覚推理の低さが悪さしている気がします、

インコ煽りか?
2024/03/14(木) 01:54:50.12
寒色インコのやるだけ発言を牽制してるな
2024/03/14(木) 03:07:08.08
やっぱり競プロ以外面白くね〜の気持ちになってきた
OMCとかもやろうかな
受験数学も英語と数学の模試だけ受けたいんだよな(理科は流石に細かい知識を忘れてしまったため)
2024/03/14(木) 06:42:57.49
OMC、組合せと数論は競プロだし代数は根性で何とかなるから行けるけど
幾何を全然練習してなくて解けないからあんまりモチベないんだよな…逆に幾何精進すれば大きくレートが上がるのが期待されるのはそうだが
2024/03/14(木) 07:20:11.90
ガイジスレ終了
2024/03/14(木) 07:55:26.30
昭和の新聞記者の写真を見ているとタバコを吸いながら記事を書いているのを多く見かける。
正しい情報を選別して正しく伝わるよう記事を推敲する作業には脳の前頭前野の機能が欠かせない。
プログラミングも同じだ。

その前頭前野を活性化するのはニコチン。
養老孟司先生いわく
「脳の栄養にはニコチンと糖が欠かせない」
ただし、紙に人工ニコチンを染み込ませた物ではなく天然ニコチンの物を選ぼう。
電子タバコではなく紙巻き、その中でもピース。これが本物。
これをクールスモーキングする。甘酸っぱいそれでいて懐のある豊かな紫煙を得られる。
前頭前野は活性化され扁桃体は抑制され、知的生命体へと昇華される己を体験できる。多分。

出来ればパイプタバコや葉巻が理想だ。ちなみにフォルテとかいった安シガーではなく本物のプレミアムシガーだ。
しかしパイプタバコは最低30分の喫煙時間を要するし葉巻はお偉方の前では吸えん。
キセルで「小粋」を吸うのも一考。
821仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 08:42:24.02
非婚しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による奴隷攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉や竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は衰退
残業で金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
2024/03/14(木) 09:03:31.18
蟻本の行間に文句言ってるひとってAtCoderの解説も読めてないのかな
かわいそう
2024/03/14(木) 09:23:21.27
辞書扱いする程度には行間が広いだろ
理解度が上がった今スラスラ読めるということは行間の狭さを意味しないので
2024/03/14(木) 09:45:02.32
しらんけど俺は普通に蟻本で競プロに入門したし蟻本のおかげでABCは最初から水パフォだせた
2024/03/14(木) 09:50:06.49
自分語りやめろ
2024/03/14(木) 09:56:41.70
蟻本読めない低知能が嫉妬してるのか
2024/03/14(木) 09:58:04.51
隙を与えたほうが悪い
2024/03/14(木) 10:03:13.44
鹿本と鉄則があるのに蟻本で競プロに入門するのは根性あるわ
2024/03/14(木) 10:10:25.95
鹿本出る前から始めたからね、蟻本の他には螺旋本を買った
今なら鉄則本で入門すれば良いのはそう
2024/03/14(木) 10:15:27.47
螺旋本から入ったけどアレは競プロというよりも教科書だな
けんちょん本は結構良かった
2024/03/14(木) 10:16:06.57
鉄則本は一般層ウケ狙いなとこあるから知能低めが対象
だからtkndks+utなら今でも蟻本で入門で十分だよ
2024/03/14(木) 10:22:52.80
出身中学を見て勧める本を決めればいいわけだな
2024/03/14(木) 10:26:10.11
鉄則本はレイアウトがベビインコに優しい
2024/03/14(木) 10:27:39.40
蟻本暖色になってから読むと洗練されてて感動するよな
2024/03/14(木) 10:27:51.09
入門書がどれであれ最後には蟻本に辿り着くからよいのだ
2024/03/14(木) 10:30:33.15
PAST上級本も蟻本に比べると全然高度デ・アが足りてないからな
2024/03/14(木) 10:31:25.91
暖色以上向けの有名pdfとか教えてくれ
2024/03/14(木) 10:32:18.57
PAST上級本の評判マジで全く聞かないが読んだ人いるんか
2024/03/14(木) 10:34:26.93
デグワーさんの数え上げpdfとアルメリアさんの数論pdfは有名
2024/03/14(木) 10:38:53.39
キリカさんの整数論テクニック集だった
2024/03/14(木) 10:47:30.48
PAST上級本の問題は公開されているが、まあ緑〜青向けだな
https://book.mynavi.jp/supportsite/detail/9784839979492_toi.html
2024/03/14(木) 10:51:02.29
意外と青くらいの問題も載ってるんだね
完全な低級インコ向け本かと思ってたが
2024/03/14(木) 10:51:53.72
後半の演習題は割とムズめかも
2024/03/14(木) 10:52:36.96
低級インコ向けはPAST初級本の方
2024/03/14(木) 10:58:10.18
有名なpdfはその2個しかないような気がする
有名なスライドはそこそこある気がするけどどれが有名なのか分からん
たとえば全域木スライド、指数時間アルゴリズム、双対性スライド
2024/03/14(木) 10:58:46.82
slideshareの広告なんとかしろ
2024/03/14(木) 10:59:10.02
JOIのスライドとか見るとこんなの学べて羨ましいとなる
2024/03/14(木) 10:59:38.29
>>846
仕様変更されてだいぶ読みやすくなったよ
2024/03/14(木) 11:00:17.31
数オリの数え上げ本やろうかなあ
2024/03/14(木) 11:02:58.93
>>841
鉄則以上?蟻本未満?
平面幾何とかちょっと足りなそう
2024/03/14(木) 11:12:41.38
どの本?
2024/03/14(木) 11:15:36.49
精選をご存知でない
2024/03/14(木) 11:16:07.53
院試のための勉強虚無すぎるよ〜
大学での成績はいいからそのままノー試験で進学させてくれ
2024/03/14(木) 11:29:08.52
>>852
数論精選104ね了解
2024/03/14(木) 11:34:48.23
数え上げだろ
2024/03/14(木) 11:36:03.41
数え上げの精選ないもん…
2024/03/14(木) 11:45:11.72
ぶっちゃけ、AtCのレートを上げるだけなら、ABCの問題をひたすらやり込むのが一番早いということに気づいてから本はほとんど読んでないわ
特別考察力や抽象化能力が高くない人間は鉄則本とかアリ本やるよりもABCの過去問を解きまくった方が手っ取り早くレートを上げれるぞ
2024/03/14(木) 11:49:17.63
レートを上げるだけじゃなくて、アルゴリズムの教養的なものも身につけたいならけんちょん本とか螺旋本がおすすめ
教養的なアルゴをもっと学びたい人はアルゴリズムイントロダクション(競プロ本では無いけど)とか読むといいよ
2024/03/14(木) 11:50:58.84
螺旋本とかその辺を読み合わって、教養的なアルゴリズムをもっと学習したい人はって意味ね
2024/03/14(木) 11:52:41.17
本なんていらないね
2024/03/14(木) 11:52:59.98
まさかこのスレにアルゴリズムイントロダクション読んだことない教養ナシナシインコはおらんよな?
2024/03/14(木) 11:56:41.33
緑のインコは専門書なんて読めないだろ
2024/03/14(木) 12:00:07.68
蟻本は問題を初見で解けないことこそ多いけど、解説が行間広くて追えないってことはほとんどなかったな
蟻本以外の本読んだことないから、他の本がどれだけとっつきやすいのか知らんけど
AtCoderの解説の方が蟻本よりわかりづらいと思う
2024/03/14(木) 12:01:24.61
実際多くのインコは公式解説読めなくてupsolveできないんだと思う
2024/03/14(木) 12:04:44.61
まあ理工書もAmazonレビューで難しいって叩かれてるぐらいがちょうどよかったりするし、インコの言うことは人間基準に補正してあげる必要がある
2024/03/14(木) 12:07:16.64
>>857
これマジでそう
低級インコ時代に典型90とかやってもレベル感バラバラだし、表面的な理解・応用にしか繋がらないから量をこなした方がいい
2024/03/14(木) 12:08:12.39
ABC-DE解けないレベルの低級インコはマジでABC-DE埋めほぼ全部やった方がいい
こういう典型問題なら絶対安定して解けるようになるから
2024/03/14(木) 12:09:48.06
技術者は入門書がやたら売れるのはそういうわけ
インコは行間のある本や解説は読めない
2024/03/14(木) 12:10:01.86
技術者じゃなくて技術書
870仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:11:23.88
俺はイントロダクションより『アルゴリズム設計マニュアル』派かな
2024/03/14(木) 12:12:11.00
>>867
これ非自明
復習すれば埋めるまでもないだろ
2024/03/14(木) 12:13:59.38
>>871
ABC-DEをほぼ全部解けばその範囲で出題されるレベルの典型知識は網羅できるという意味
実際俺ABC-F以下は殆ど埋めてるけどABC-F以下解くとだいたいこれいつかのABCで見たやつだなってなるもん
2024/03/14(木) 12:14:57.68
未履修の分野を自力発明するのは大変なので
2024/03/14(木) 12:15:12.88
Fまで全部覚えればABC卒業できるなんてことは無限回言われてる
2024/03/14(木) 12:17:40.66
>>872
網羅性はそうだが範囲の重複が多いという主張
復習するのでもっと減らせないか?
2024/03/14(木) 12:17:42.59
ABC過学習というのはそういうものだからとりあえずABCratedで伸び悩んでるならとっととABC埋めろ
2024/03/14(木) 12:18:13.26
>>875
自分で未履修かどうか判断できないだろ?
あらかじめ分野言われてたら精進の意味半減するし
2024/03/14(木) 12:19:48.18
初心者はまずABCのFまで解法覚えればいよ
それだけで脱初心者できます
2024/03/14(木) 12:19:51.08
・ある領域の問題で頻出のアルゴリズムセットを体系的に知る
・実際にコンテストに出てくる形式の問題をランダムに解く
どっちもやってけばいいと思うよ、前者より後者の方が多めでいいと思うけど
2024/03/14(木) 12:20:28.44
ARCAGCだとまた話は変わってきそうだけど、ABC範囲であれば変なこと考えるよりもとりあえずいっぱい問題解いてくださいで話は終わる
2024/03/14(木) 12:20:44.87
>>877
初学ではなく演習段階の話をしていそう
確かに演習段階なら理解度を演習量で補う立ち回りが正義だからそれはそうだな
2024/03/14(木) 12:21:19.47
そりゃ最初のインプットでは使うアルゴリズムとか分野知らされてないとどうしようもないけど、自力でそこに辿り着けないとコンテスト中は意味ないので
2024/03/14(木) 12:22:10.90
>>881
まあ初学は解きまくるよりも基本パターン入れるべきなのはそう
それからABCで大量演習積んでどうぞという話
2024/03/14(木) 12:22:19.77
>>875
そりゃそうだよ
実際には全部覚える必要もない
ABC100回分覚えれば十分だろう
2024/03/14(木) 12:22:41.20
ABCで勝ちたいってだけの文脈ならインプットの段階はそこまで自力でなくていいと思う
検索、出力を自力でできるかどうかがABCでは大事
2024/03/14(木) 12:23:37.61
まずほとんどのインコは解説を読んで理解することすらできません
887仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:24:37.97
>>886
これを初めて知ったときめちゃくちゃビビったわ
2024/03/14(木) 12:24:47.92
典型自力AC精進、レート上がるの遅いけど楽しいぞ🤗
2024/03/14(木) 12:24:52.96
ABC解説すら理解できないから鉄則本とか鹿本にすがっているという議論を踏まえると絵に描いた餅
コピペACとかに逃げそう
2024/03/14(木) 12:25:17.37
解説が読めないのは緑以下
読んだ解説を忘れるのが青以下
2024/03/14(木) 12:26:35.75
知らない概念が解説に出てきたら調べて習得すればいいのに、インコはそれができなくて立ち止まるからな
2024/03/14(木) 12:27:37.76
概念もそうだし、議論についていけないみたいなのもありそう
概念が分からないのか、論理を追えていないのか分離するのもできなさそう
2024/03/14(木) 12:27:41.37
素因数分解の問題を解いたことあればAABCCの積がN以下になるA<B<Cの組数を求めることは容易
2024/03/14(木) 12:28:24.27
ABCのボス問とかは未履修のデアが使われてるかもしれないって感じて戦意喪失するかもしれないが、F以下埋めてたらそれまでは確実に既履修のデアや発想しか使われてないことが確信できるから変な方針とかに走ることも減りそう
2024/03/14(木) 12:29:16.05
NP困難な部分問題を一生考えても仕方ないので、何ができるか/出来ないかの把握も結構大事
2024/03/14(木) 12:30:16.32
>>884
50回だと普通に足りないから100だな
2024/03/14(木) 12:30:42.70
変な方針に走ることがなくなると飛躍的にレートが伸びて安定するんだよな
ただその能力はABCのメタ読み力が高度に発達したってだけでARC/AGC力にはあまり反映されないので、注意は必要
2024/03/14(木) 12:32:29.42
295以降だと文字列ブームが過ぎて超頂点ブームくらいなので過去100は妥当
2024/03/14(木) 12:33:41.91
抽象化能力が高かったら普通に典型90覚えた方が効率よさそう
2024/03/14(木) 12:34:29.26
典型90洗練されすぎてて単体だとって気持ちがある
2024/03/14(木) 12:35:24.04
典型90は暗記推奨なのではい
2024/03/14(木) 12:35:41.86
典型90は類題までやればかなりの演習量になる
2024/03/14(木) 12:37:38.68
典型90を解いただけで付属の類題も解けてしまうような人、どんな方法で精進しても問題なさそう
2024/03/14(木) 12:38:25.68
低級インコだったことがないのでエアプで語るしかない
2024/03/14(木) 12:39:32.45
本当に成績いいなら院進の内部推薦取れますよね
2024/03/14(木) 12:40:14.78
典型90、★4までは自力ACしてたが、★5から難しくなって事前に関連デアを調べてズル自力ACするようになった
2024/03/14(木) 12:40:43.29
そんな制度なかったので知らない
普通に一、二カ月勉強すれば合格できるような院試だったし
2024/03/14(木) 12:40:47.42
ぬこぬこ...
2024/03/14(木) 12:41:10.53
院試、いい復習になった
2024/03/14(木) 12:42:27.60
UTに院進の内部推薦なんていう制度あったか?
普通に全員院試受けてたけど
2024/03/14(木) 12:43:25.41
UT以外の大学の制度の話はしなくていいですね 前提条件なので
2024/03/14(木) 12:43:52.02
院試より淫夢の方が好き
い、いきすぎぃwwww
2024/03/14(木) 12:43:59.67
非UTあぶり出しやめろ
2024/03/14(木) 12:48:07.28
今日も人狼ならぬ人インコが活発だな
2024/03/14(木) 12:49:02.82
塾講やってたときも最初解説の解説を求められて驚いたな
解説読んで理解できなかったことがほとんどなかったため
2024/03/14(木) 12:50:56.41
それはわかる
俺は文字ベースでの理解の方が得意だったからそもそも本とかで勉強できるのに授業とか講義自体には何の意味があるんだと思ってた(質問とかできるのは大きいが)
2024/03/14(木) 12:54:09.80
旧帝なら内部推薦あるのに...
ut擬態に失敗した
2024/03/14(木) 12:55:13.47
ちゃんと勉強してこなかったタイプだと解説読んでも省略されている法則や知らない概念のせいで読めない
行間部分にリンクでも貼って基礎的な解説に一瞬で飛べるシステムがあればいいんだけどないので、インコはコミュ力によって人間を使って人力でやらせてるんですね
919仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:00:07.00
おまんぽ
2024/03/14(木) 13:01:57.83
競プロの有名人同士が会話しててすごい
これが競プロセレブの世界か
https://x.com/mavemas_413/status/1767729855444197406
2024/03/14(木) 13:03:52.25
この書きぶりからして二人ともテニスも凄腕なんだろう
文武両道、デスノートの夜神月とLというわけか
2024/03/14(木) 13:04:45.62
ARCAGCで2000を超える方法も語ってくれ
2024/03/14(木) 13:05:13.57
占いCO
のいみさん腹黒
2024/03/14(木) 13:07:41.49
AGCは問題ガチャが大きい
2024/03/14(木) 13:10:29.48
AGCは、自分には解ける、って言い聞かせまくって諦めずに集中してアイデアを出しまくるのが自分にとってはコツだった

なおまだ黄色
2024/03/14(木) 13:10:43.17
ARCは自明余裕不可能
AGCは可能不可能不可能
ARCから救いたい
2024/03/14(木) 13:13:13.83
AGCは自分だけ解けない緑diffとかがAにあって泣きそうになる
2024/03/14(木) 13:13:35.62
ABCと同じ感覚で解かないが個人的なコツだった
2024/03/14(木) 13:14:54.15
AGCは自明な方針が見つからなくて絶望しやすいので、絶望に耐えるメンタルが重要なのはそう
2024/03/14(木) 13:15:17.06
WMBITは2次元BITでいい確かにだな
2024/03/14(木) 13:16:22.00
この経歴とか実績で解けなかったらやばいだろみたいな精神で問題に臨もうとしたことがあったが、俺が解ける問題は全人類(インコは人に含めてない)も解けてるみたいなパターンが多くてはいとなってしまった
2024/03/14(木) 13:18:05.16
AGCやってる全人類頭良すぎ、ってなる
2024/03/14(木) 13:18:15.67
AGCやってると
2024/03/14(木) 13:18:20.60
2完が限界なら0完くらいあるよなの精神で生きてる
2024/03/14(木) 13:18:20.60
俺の場合は俺だけが解けない水以下diffみたいな経験はAGC問わずあまりないんだけど、俺だけが解ける赤diff以上みたいな経験が一切ない
後ろの問題に時間かけられてないのもあるが
2024/03/14(木) 13:20:25.24
数強なら俺だけが解ける問題が存在しうるが
2024/03/14(木) 13:24:02.68
動的2次元BIT
2024/03/14(木) 13:26:11.53
動的BITは定数倍カスに違いない
2024/03/14(木) 13:29:55.99
マスくん「東大生なら精進すれば最低水色は行ける」
2024/03/14(木) 13:33:23.29
それは別に普通では
というか水色って低すぎるしもっと高くてもいい
2024/03/14(木) 13:36:20.80
片手間にやって水出して引退はいるので
2024/03/14(木) 13:40:32.03
偏差値50以上の大学なら精進すれば最低水
2024/03/14(木) 13:42:50.10
灰茶往復勢に最低水色はいけるってかなりハラスメントだな
パワハラ上司の素質ある
2024/03/14(木) 13:44:22.98
みんな違ってみんなアスペ
2024/03/14(木) 13:46:07.62
研究のこと考えると俺には何が出来るんだろうという気持ちに
2024/03/14(木) 13:55:58.81
>>943
東大生が精進して灰茶反復はないだろうから、これに関してはマスくんが正しいわ
2024/03/14(木) 14:02:11.21
>>946
何を根拠にしてるのか知らんが底辺はそんなもんだぞ
非utインコはutに幻想抱きすぎで困る
2024/03/14(木) 14:07:34.99
ut底辺を舐めすぎだろ
文系ならんまぁそ…
2024/03/14(木) 14:09:45.61
やっぱりTKNDKS+UTでないと信用ができないわ
2024/03/14(木) 14:09:56.66
>>946
マスくん自演よくするよね
2024/03/14(木) 14:10:48.03
東大エアプ多すぎて笑う
東大だと文系でも数学が滅茶苦茶難しいうえにそれなりに配点が高いぞ
早慶理工の上位層の数理能力と東大文系の底辺層の数学力が同じくらいだ
2024/03/14(木) 14:10:50.25
だから出身中学を確認しろと言ってるだろ
何度も言わせるな
2024/03/14(木) 14:10:53.01
特に文三と理二出身は目的を持って入ってきた上位層とかでない限りはまあなんか明らかにはいみたいな人は結構いる エアプじゃなければわかるはず
2024/03/14(木) 14:11:28.63
中受支配的って何度言えばいいんだ
2024/03/14(木) 14:12:49.30
灰茶で停滞することは流石にないと思うけど運良く入ってきた奴とかあまり冴えない奴にやらせたら水くらいで全然停滞してそうな雰囲気はある
2024/03/14(木) 14:12:50.11
多浪じゃないかも確認してね
2024/03/14(木) 14:12:52.70
文系の中ではやれる側だけど文系数学1完がいっぱいいっぱいなら灰茶反復してそうだなという気持ちに
2024/03/14(木) 14:13:41.85
数学ガン無視で英語と社会で殴ってる奴もまあいるにはいるからな
勿論UT文系で数学得意な奴もいるが
2024/03/14(木) 14:15:07.63
未定義動作大学理系よりはできるだろうから灰茶反復は言いすぎたわ
2024/03/14(木) 14:15:34.07
低級インコ「Fランの俺がこんなに努力しても緑なんだから東大生なら水は確実!!!」
2024/03/14(木) 14:16:00.58
でも水は流石にいけるんじゃねとは思うよマジで
2024/03/14(木) 14:17:47.88
理系基準でやれば届くラインがUT黄旧帝青March水なのでたぶんそう
2024/03/14(木) 14:18:41.49
3年ないし6年受験勉強ばかりやってた大学受験過学習勢も結構UT内にいてびっくりした
進振りやたら点数取りやすかったのはこれのおかげかも
2024/03/14(木) 14:19:09.06
UTじゃなくても水くらい届くだろ
鉄則本読めば誰でも届くでしょ?
2024/03/14(木) 14:19:33.26
最低水とかどうでもいいけど苦戦してる相手に最低でも○になれますっていうのかなりアスペだな
2024/03/14(木) 14:21:22.20
蟻本が難系相当のつもり
難系まだあるよな
2024/03/14(木) 14:26:10.05
800問解いたら誰でも水いくだろ
境界知能なら知らんが
2024/03/14(木) 14:32:02.07
800問が全部灰diffだったら、どうする
2024/03/14(木) 14:37:00.85
そんな馬鹿は未定義動作扱いでいい
2024/03/14(木) 14:43:21.97
>>960
このスレだと緑は未定義動作のカスみたいな扱いだけど、Fランに入るくらい致命的に知能が低いのにコンテスト参加20回かそこらで入緑って結構頑張ってるんじゃねって思ったな
2024/03/14(木) 14:45:46.60
Fランって本来は四則演算できますか?とかそう言うレベルだよな
2024/03/14(木) 14:45:55.17
Fランの知能がいかほどか知らんので共感不可能
2024/03/14(木) 14:46:14.92
なーにがマスくんだよ
俺はマスかきくんだよ
2024/03/14(木) 14:53:18.86
厳密な定義まで遡るなら偏差値35未満がF欄なのでたぶん競プロ界隈には本物のF欄大生はいない
2024/03/14(木) 14:53:32.19
これがFランのレベル
アルファベットとか覚えられないし足し算とかもできないレベル
https://youtu.be/ZerpnDe5QPk?si=jY4SYXN8t-nir6gq
2024/03/14(木) 14:56:17.47
そこの解像度上げる旨味ないねんな
2024/03/14(木) 14:56:57.12
社長や赤マスが思想を変える必要はない、ってこと
2024/03/14(木) 14:57:28.14
Fラン大学 > 入試すらない専門学校でおけ?
専門学生なら界隈にチラホラいるけど
2024/03/14(木) 14:58:46.06
専門学校より授業のレベルが遥かに低いんだよなぁ
2024/03/14(木) 15:03:12.37
Fランってそもそも高卒と同じだろ
専門学校に負けてる
2024/03/14(木) 15:07:35.35
ゴシインコは下ばかり見るなよ
そんなメンタリティだから伸びないんだぞ
2024/03/14(木) 15:09:07.71
専門学校生でAtC水色でIPAの難関資格とってる人は見たことあるけど、調べてみたら県内のトップ高から専門学校に行ったパターンで、出来る人間って何処に行っても出来るんだなって思った
2024/03/14(木) 15:09:54.18
その程度で出来る人間扱いしてる時点で色々と察する
2024/03/14(木) 15:10:10.79
結局中受支配的というわけね 出身校を見るようにします
2024/03/14(木) 15:14:44.64
最終学歴は冴えないけど成功してる人の経歴を見ると中高は難関の場合が多いからな
中受(高受)支配的と言える
2024/03/14(木) 15:16:32.51
まあなんか明らかに地力というかポテンシャルが違うよねというのはそう
ジェネルシ養成学校TKNDKSに通いましょう
2024/03/14(木) 15:17:22.29
ポテンシャルが高すぎてガイジスレしか居場所がないやつが言うと説得力あるな
2024/03/14(木) 15:19:13.97
ゴシゴシ!
2024/03/14(木) 15:19:53.90
大受学歴強いのは努力ができる確率が高いみたいな側面が強いので
企業が大受学歴重視するのもそういう理由があるってだけで出身校も全然見られてるし
2024/03/14(木) 15:20:37.02
一括採用するなら学歴差別しないとやってられませんので
2024/03/14(木) 15:20:57.21
ガイジスレでいうジェネルシの前提条件と同じシステムだからな
992仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:24:44.58
青までに2500かかってるけど知能の差だって諦めてる
灰茶のころに異常虚無埋めをしてたのもあるが
2024/03/14(木) 15:26:41.19
スレ長にも同じこと言いたい感じはするけど一回精進方法を見直してもいいんじゃないかそれは
数ヶ月前に解いた問題が今スラスラ解けるようになってるかの確認とか
2024/03/14(木) 15:38:18.50
ガイジスレしか居場所がないというのは半分本当で、「こんなん簡単だろ」とか、「こんな解説のどこに行間があるんだ」みたいな正直な感想を言うと、普通に滅茶苦茶反感買って嫌われる
2024/03/14(木) 15:38:49.58
UT内ですら割とそう
2024/03/14(木) 15:39:08.35
インコ用と人間用でスレ分離するか
2024/03/14(木) 15:39:49.24
これからスレ立てする人に、この先どんな努力をしてもすべて失敗し、不幸になり続ける呪いをかけました
一生何もできないまま死んでください
2024/03/14(木) 15:40:09.39
インコは鳥籠に幽閉するというわけか
2024/03/14(木) 15:40:44.05
2024/03/14(木) 15:40:52.82
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 20分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況