競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/
前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1705206444/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1705581588/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1705833561/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1706002843/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1706339660/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1706611293/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1706957894/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 156
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
2024/02/06(火) 22:38:15.822024/02/06(火) 22:39:21.64
終了
2024/02/06(火) 22:39:48.83
ガイジスレ終了
2024/02/06(火) 22:40:54.21
このスレ埋まってすぐ立つけどマジで誰が立ててんだよ
2024/02/06(火) 22:44:01.43
毎度毎度IDなしでマジで誰が何のつもりで立ててんだよ
2024/02/06(火) 22:44:56.71
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
2024/02/06(火) 22:46:03.94
1回だけ建てたことあるけど普通に恥
2024/02/06(火) 22:52:18.83
こんなつまらないスレ、二人で抜け出さない?
10仕様書無しさん
2024/02/06(火) 22:56:19.50 実際新婚の旦那がロリコンゲームにハマってたら先が不安で鬱なるわ
11仕様書無しさん
2024/02/06(火) 23:11:59.75 コンテストまだ?
ジェネルシは予定無くて暇なんだよ
ジェネルシは予定無くて暇なんだよ
13仕様書無しさん
2024/02/06(火) 23:26:56.53 11歳年下の女とどうやって知り合って恋愛できるんだ
14仕様書無しさん
2024/02/06(火) 23:52:03.39 static RMQで選ぶべきアルゴはQとNのバランスに依る
昨日赤マスのブログ読んだ
昨日赤マスのブログ読んだ
15仕様書無しさん
2024/02/06(火) 23:52:40.75 ポテ赤マスと赤マス
16仕様書無しさん
2024/02/06(火) 23:53:55.47 あと、モノイド積にかかる時間も考慮する
17仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:04:15.50 マスくーん
フレンド申請の承認しておくれ〜
フレンド申請の承認しておくれ〜
18仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:06:55.60 緑マスから水マス,...,赤マスまで全員集まって虹マスになってほしい
19仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:10:33.04 まるで🐟みたいだな🙄
20仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:12:08.38 黄色diff精進キツすぎ
でも人間になるためだし仕方ないやね
でも人間になるためだし仕方ないやね
22仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:25:18.58 そう言われて赤マスの記事を読み返した
segment treeとdisjoint sparse tableが応用範囲広いから履修しとけばOK?
segment treeとdisjoint sparse tableが応用範囲広いから履修しとけばOK?
23仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:32:14.54 スレ長結婚!?
24仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:37:49.52 水でAC数トップか
ぬるい言語だな
ぬるい言語だな
26仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:49:07.65 スレ長めっちゃ精進してるから黄行ってほしいけどいつになるんだろなぁ
27仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:49:52.73 6WAの原因分からん(´・ω・`)
かれこれ2時間くらい考えてる
どの辺がおかしいかわかる人いる?
https://atcoder.jp/contests/abc312/submissions/50065971
かれこれ2時間くらい考えてる
どの辺がおかしいかわかる人いる?
https://atcoder.jp/contests/abc312/submissions/50065971
31仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:58:46.96 マスくんある意味羨ましい
俺も気軽に提出貼って質問したい
俺も気軽に提出貼って質問したい
32仕様書無しさん
2024/02/07(水) 00:59:46.23 マスくんデバッグして欲しいならどういう方針で解いてるのか軽く説明をつけてくれると嬉しい
34仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:05:45.16 缶切りを1個も使わないときの初期値をa.back()じゃなくてa[m-1]にするとよさそう?
35仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:06:45.40 方針
降順に累積和を取る→bを選ぶ個数で全探索する→二分探索で必要な缶切りの個数を求める→aを足せる分だけ足す
降順に累積和を取る→bを選ぶ個数で全探索する→二分探索で必要な缶切りの個数を求める→aを足せる分だけ足す
38仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:10:05.84 タコ
39仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:14:24.98 通ったっぽい
めちゃくちゃ助かった
ありがとう😊
めちゃくちゃ助かった
ありがとう😊
40仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:19:35.68 提出みたらマス君のコードで明治大の水コーダーがACしてたからビビった
41仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:21:01.69 マヌケは見つかったようだな
42仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:24:25.98 Twitterの方でやり取りしてたからガイジスレ民ではなさそう
にしてもagerの詐称経歴と一致してて可哀そうだな
にしてもagerの詐称経歴と一致してて可哀そうだな
43仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:24:52.63 Xでも同時に聞いてたせいでagerだと思われるの可哀想
45仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:28:48.74 マルチポストかよ
危うく無辜の水色を誤認定するところだった
危うく無辜の水色を誤認定するところだった
46仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:30:41.04 明治も水色もそんな低学歴&低レートにマジで詐称するメリットがないし、そもそもagerは水色って言っても水タッチでまともにARC以上のコンテストにすら出ずに自演連投で荒らしてるような奴だから
47仕様書無しさん
2024/02/07(水) 01:45:53.03 ガイジスレ内で罵り合うならいいけど、この流れで低学歴&低レートという言葉を使うのはよくないな
48仕様書無しさん
2024/02/07(水) 02:04:22.40 誰とは言わんけど二留すんのかな🙄正直うらやましい
49仕様書無しさん
2024/02/07(水) 02:22:16.16 留人くん...
50仕様書無しさん
2024/02/07(水) 02:22:39.60 予行入れるだけでツイートする人間が卒論 終わってツイートしないわけねえだろ
51仕様書無しさん
2024/02/07(水) 02:29:01.70 俺卒論今日の夕方までや
今泊まり込みで書いてる
今泊まり込みで書いてる
52仕様書無しさん
2024/02/07(水) 03:03:42.28 自力盆栽 <<<<<< 他人のライブラリ
マータ低知能を証明してしまった
マータ低知能を証明してしまった
53仕様書無しさん
2024/02/07(水) 05:00:29.92 セクシー膣中っておかしいよな
セクシー小腸とか言ったらそいつ猟奇殺人犯やんw
セクシー小腸とか言ったらそいつ猟奇殺人犯やんw
54仕様書無しさん
2024/02/07(水) 05:14:58.07 最近のSAPIXとかTKNDKSの上位層も中国出身の割合が増えてきて中国支配的らしいけど競プロと同じだしやはり中受支配だな
55仕様書無しさん
2024/02/07(水) 06:14:21.14 ガイジスレ終了
56仕様書無しさん
2024/02/07(水) 07:01:58.06 blueskyが誰でも登録できるようになったからX終わりか
57仕様書無しさん
2024/02/07(水) 09:14:18.40 Xの寿命短かったな
58仕様書無しさん
2024/02/07(水) 09:44:22.46 某言語がぬるいと言うより、4000AC超えて水青反復なのが異常事態過ぎる
59仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:42:36.35 AC数がAtCoder全体で22位だもんな
解いた端から解き方忘れてるの?って感じ
解いた端から解き方忘れてるの?って感じ
60仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:43:05.99 【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
62仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:52:16.02 中国に比べたら日本がぬるいのはそうだけど、日本来れてる層はカスではないだろ
なんだかんだ治安も給料も日本のがまだいいし
なんだかんだ治安も給料も日本のがまだいいし
63仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:54:05.05 ジャップさあ
64仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:54:52.77 中国父さんは“人”口おおいしな
ジャップランドはインコの生息数が多いが
ジャップランドはインコの生息数が多いが
65仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:56:01.70 カスは言いすぎたな
日本では学力最上位層でも中国だと受験競走に全然勝てないレベルだから日本に引っ越してSAPIXで無双してる
日本では学力最上位層でも中国だと受験競走に全然勝てないレベルだから日本に引っ越してSAPIXで無双してる
66仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:56:17.69 借金大国日本は第三次世界大戦で集団リンチ間違いない
67仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:56:26.41 中国人すらも中受支配の原理に気付いて来日し始めたというわけか
このスレの洞察力の深さが恐ろしい
このスレの洞察力の深さが恐ろしい
68仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:57:27.85 緑はセンター300点レベル
緑は境界知能レベル
緑は社会不適応者
緑はトリップも使えない
緑は境界知能レベル
緑は社会不適応者
緑はトリップも使えない
69仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:57:30.54 中国だとインコは未定義動作として扱われるからな
それに比べたらぬるいもんよ
それに比べたらぬるいもんよ
70仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:58:30.13 AC射精完了したいから毎週ARC以上たのむ
71仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:58:36.89 中国には叶わない
72仕様書無しさん
2024/02/07(水) 10:58:58.56 SAPIX無双層は日本人より競プロer率も人間率も高いだろうから競プロ文化を普及させて欲しい
73仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:00:11.20 中国の中高生の何割が競プロやってるの?
74仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:02:50.67 そういう層がSAPIXで無双してTKNDKSに行き着くので更に偏りが進むな
75仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:03:56.00 実際順位表見ると中国の実力黄色以上(数回参加でまだ寒色の奴らも含む)層が厚すぎてパフォ渋くなってるんだよな
76仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:05:30.01 ドクターケンの失墜も暖色中国人剰余定理で説明可能か?
77仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:06:00.96 日本とは競技人口もガチ度も違いすぎるからな
78仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:08:09.41 人生をJOIの出来で決められるようなもんだし
79仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:17:01.14 科オリ支配的
80仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:17:15.45 zhoukangyangとかjianglyが二流扱いでIOIにも出れないのが中国のレベルだからな
81仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:18:02.45 中国で本当に強いやつはIOIで金取って競プロ引退してるのか
82仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:19:33.81 黄diff9割埋めてて水青なのは舐めプしてるとしか思えない
84仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:22:21.87 スレ長みたいにストリーク埋めすれは水上位は保てるともいえる
85仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:24:12.63 手段と目的が逆転してるタイプな
レートを上げる・自分の解ける問題の幅を広げるために精進するもんなのにAC数やストリークばかりを気にするのは本末転倒すぎる
レートを上げる・自分の解ける問題の幅を広げるために精進するもんなのにAC数やストリークばかりを気にするのは本末転倒すぎる
86仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:24:33.55 そんなんじゃ人間どころかインコ大王にすらなれないというわけ
87仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:25:28.22 埋めるのはインコにもできるけど、結局解説をあまり理解せずにオウム返ししてるだけなのがわかる
88仕様書無しさん
2024/02/07(水) 11:25:46.99 宮崎駿すげえってわけ
89仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:07:24.91 まさかスレ長にIQで負けてるやつおらんよな
90仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:13:14.92 スレ長くらい精進したら俺でも橙行けそう
91仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:13:51.65 寒色をかんしょくって読んでたわ
さむいろなんだな
さむいろなんだな
92仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:16:28.13 あたいろ
93仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:18:19.20 あたおか
94仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:47:48.76 スレ長よりレート高いけど普通にIQ負けてるわ
95仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:49:17.52 Xでさむいろって検索しても知恵遅れみたいなやつしかでてこねえ
96仕様書無しさん
2024/02/07(水) 12:56:32.99 スレ長よりレート低いしIQでも完敗だわ
97仕様書無しさん
2024/02/07(水) 13:01:21.68 スレ長はIQの欠陥を身をもって示してくれてる
98仕様書無しさん
2024/02/07(水) 13:09:08.88 オックスフォード在学
世界トップ企業でインターン
AtC黄
スペックたけぇ
世界トップ企業でインターン
AtC黄
スペックたけぇ
99仕様書無しさん
2024/02/07(水) 13:37:12.55101仕様書無しさん
2024/02/07(水) 13:44:03.19 部分木のサイズ伝搬させて辺が何回使われるかの主脚転倒で行けそう
全方位木DPを使う必要は分からん
全方位木DPを使う必要は分からん
102仕様書無しさん
2024/02/07(水) 13:46:07.38 てか伝搬させる必要ねーな
103仕様書無しさん
2024/02/07(水) 13:55:47.90 伝搬をでんぱって読んでたわ
でんぱんなんだな
でんぱんなんだな
104仕様書無しさん
2024/02/07(水) 14:05:59.22 スレ長はノリが10代後半から20代前半過ぎて自分とは合わない いい人そうではあるが
105仕様書無しさん
2024/02/07(水) 14:07:10.37 分からんをふんからんって読んでたわ
わからんなんだな
わからんなんだな
106仕様書無しさん
2024/02/07(水) 14:10:06.39 性交をらぶはめなかだしまじこうびって読んでたわ
せいこうなんか
せいこうなんか
107仕様書無しさん
2024/02/07(水) 14:30:13.91 blueskyにはchinkyodaiとかいないから助かる
108仕様書無しさん
2024/02/07(水) 14:38:12.88 でんぱは伝播だろ
伝搬と伝播があってどっちがでんぱでどっちがでんぱんか混同しやすい
伝搬と伝播があってどっちがでんぱでどっちがでんぱんか混同しやすい
109仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:06:47.37 マスくん強く生きよう
110仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:08:57.24 もともと、伝播という語があり、その慣用読みとして伝搬が広まりました。
伝播の代用表記が伝搬なのです。
知恵袋より
伝播の代用表記が伝搬なのです。
知恵袋より
111仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:19:46.93 マスくんではないけど、ワイも人生絶望してる
明治大理工で水色なのに清掃員のアルバイトだわ
明治大理工で水色なのに清掃員のアルバイトだわ
112仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:28:47.18 東京なら転職できるだろ
113仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:47:49.30 なーなんて旧帝黄色でコンビニバイト落ちてるナノ!
病院予約したナノ!
病院予約したナノ!
114仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:48:41.67 ager清掃員なんか
115仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:49:02.93 多留生ってどんな気分なの?
116仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:50:43.24 俺の知ってるあの人もバイトしてないけどそういうことなのかな
117仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:50:46.11 くん😭
119仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:55:40.44 きっしょいきっしょい語尾
120仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:55:47.53 くんはバイトしてるけど...バイト終わりにスペースしてるだろ?
そんなこともわからないとかさすがに困るわ
まぁ、でも最初はみんな知らないもんだし 俺たち“くんer“の背中見て学んで行けよな
そんなこともわからないとかさすがに困るわ
まぁ、でも最初はみんな知らないもんだし 俺たち“くんer“の背中見て学んで行けよな
121仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:56:00.13 まあ大学生でバイトは苦学生もいるけどただの遊ぶ金欲しさのやつも混じってるからなんともいえん
122仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:56:21.84 一人称なーなのもきつい
123仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:56:54.47 これは詐称
agerは無職ニートなので清掃員なんてできません
agerは無職ニートなので清掃員なんてできません
124仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:59:34.18 くんは2留するみたいだしマスくんもいい感じだな
ガイジスレの未来は明るい
来年度も楽しくなりそうだ
ガイジスレの未来は明るい
来年度も楽しくなりそうだ
125仕様書無しさん
2024/02/07(水) 15:59:57.68 精神科で障害者年金かナマポ取らないと流石に積むナノ...
就活も頑張ったけど書類審査のみの2-3日のインターンしか受かって無いナノ...
大学の面接指導とか受けてみてるけどほぼ一次面接で落ちてるナノ...
就活も頑張ったけど書類審査のみの2-3日のインターンしか受かって無いナノ...
大学の面接指導とか受けてみてるけどほぼ一次面接で落ちてるナノ...
126仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:01:18.61 童貞二桁留スレ
127仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:02:51.19 ナノナノうざいな
128仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:03:17.11 オレモソーナノ...
129仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:04:29.19 くん2留予言民、流石のネトスト力
130仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:05:58.73 二留して退学してニートで人生詰みだな
お疲れ
お疲れ
131仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:06:50.09 どうやら競プロが役に立ったようだな
132仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:07:38.32 滋賀大学の他の学生調べて卒論の日程調べてたのは怖かった、普通に
133仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:07:44.77 いうて多留で社会で活躍してる人なんていくらでもいるから能力の指標としては特に関係なさそう
134仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:08:02.07 タイミング的にマスくんを励まそうとしてるのか?見直したぞ
135仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:08:33.44 相関はあるでしょう
136仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:10:25.06 2留予言民おみそれしました
137仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:11:46.45 元々仲良かった奴とか今の同期と遊んでもやっぱり家で一人で好きなことやってる方が楽しいなってなるしおしまい
138仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:11:59.96 ジェネルシとして生きていく
139仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:12:57.32 くんは謎にマスくんをブロックしてるぞ
140仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:13:48.60 人付き合い疲れる...や一人も好き!はジェネルシじゃないですよ
孤独で狂いそうなのに異常性故に孤独になっている人のみジェネルシを名乗りなさい
孤独で狂いそうなのに異常性故に孤独になっている人のみジェネルシを名乗りなさい
141仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:13:50.42 ガイジスレを中止します。
早くしなさい。
早くしなさい。
142仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:14:14.69 滋賀大学の就職実績悪くないし心配すんな
143仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:14:29.48 ナノガイジは旧帝数学科だろ
趣味ないの?趣味を開花させて生きてゆけば
趣味ないの?趣味を開花させて生きてゆけば
144仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:14:46.29 ヒトに興味を持てません
算パズの方がマシ
算パズの方がマシ
145仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:15:01.26 FAKEジェネルシ
146仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:17:02.76 興味がないわけじゃないけど
人付き合いにかかるコストが全然見合わないと思うから一人でいるって感じだな
一緒にいて不快じゃなくてそれなりに話が合うやつがいるなら友達にはなりたい
人付き合いにかかるコストが全然見合わないと思うから一人でいるって感じだな
一緒にいて不快じゃなくてそれなりに話が合うやつがいるなら友達にはなりたい
147仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:17:09.70 多分ツイッターで言う陰キャとかコミュ障くらいのノリで使ってるだけだと思う
148仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:17:15.11 滋賀大学データサイエンス学部に入りたい
150仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:19:04.99 まーた半コテが誕生したのか
151仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:19:09.63 間違ってたらすまんが数学科と言っとけばなぜか高率で当たるので
153仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:20:06.79 人間関係の維持パート苦手すぎる
154仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:20:07.28 絵が描けるならプログラミングと合わせてゲームとか作ってみればよくね?
俺は全然絵は無理だから羨ましいわ
俺は全然絵は無理だから羨ましいわ
155仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:20:13.20 馴れ合い歓迎🙆
156仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:21:02.60 new 人間関係;→実行時エラー
157仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:21:29.25 絵にも典型テクニックはあるから人並みに練習してから無理って言え
プロ絵師(赤)は無理でも競プロでいう青黄くらいまではどのコンテンツでも大体到達できるから(運動系とかは物理的に無理なもんは無理だが)
プロ絵師(赤)は無理でも競プロでいう青黄くらいまではどのコンテンツでも大体到達できるから(運動系とかは物理的に無理なもんは無理だが)
158仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:21:38.90 趣味 競プロ、音ゲー、声優追っかけ、ロリアニメ、パチンコ
なんか文句ある?
なんか文句ある?
159仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:21:49.09 性癖絵を書いてゲームにして売ってくれ
161仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:22:56.80 運動系は無理だけど絵は行ける
芸術系は無理だけど勉強は努力で行ける
これ、絵師やスポーツマンは逆のことを言ってがちなので信用できないよな
芸術系は無理だけど勉強は努力で行ける
これ、絵師やスポーツマンは逆のことを言ってがちなので信用できないよな
162仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:23:14.74 ロリコンゲーム辞めてください
164仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:24:09.84 擁護風批判こわ
165仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:24:40.20 原神は蔑まれるけどブルアカなら友達を作れてしまう
時代はブルアカ
時代はブルアカ
166仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:25:02.97 ぶっちゃけ努力でどっちもそれなりのレベルまで行ける(ジェネルシみたいなハッタショ未定義動作は除く)ってところでしょ
167仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:25:16.58168仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:25:27.79 俺は大学でipad買ったときにお遊びで書いてただけだけどきりみんちゃんよりは上手いわ
あれなんであそこまで上達しないんだ?
あれなんであそこまで上達しないんだ?
169仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:25:37.24 インコは人間ではないので🙆
170仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:26:19.79 インドア系なら俺の能力ではだいたい努力・経験支配的だと実感してるな(アウトドア系は俺は無理だが)
受験(競プロ)とゲームと創作系での黄色程度の成功体験があるからかもしれんが
受験(競プロ)とゲームと創作系での黄色程度の成功体験があるからかもしれんが
171仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:26:43.28 絵学びたいなら藝大ってとこ入るといいらしいよ
172仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:26:56.89 ALグプティルのペンで書くとか
173仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:26:57.44 運動のハタショと勉強のハタショは幼少期の時点で検知されるけど、それ以外のハタショ(絵、運転、etc)は検知されないから大人だけど滅茶苦茶下手な人が発生するんだと思う
174仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:27:33.52 芸大はpixivに負けたので信用していない
175仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:27:33.99 デアスレ終了お絵描きスレ開始
176仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:27:35.21 ハタショって分野ごとだったの?
177仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:28:25.24 お前の画力を見せてみろ
178仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:29:10.48 >>167
俺は絵のプロでもなんでもないけど、どのコンテンツでもまずはどんどん行動していくのが大事だと思ってる
理論とか道具を揃えるのは要素として大事だけど、実際に書いていかないと色々実感できないし続けることが大事だから
俺は絵のプロでもなんでもないけど、どのコンテンツでもまずはどんどん行動していくのが大事だと思ってる
理論とか道具を揃えるのは要素として大事だけど、実際に書いていかないと色々実感できないし続けることが大事だから
179仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:29:32.22 凄い
ネトスト過ぎる
今のスレ
ネトスト過ぎる
今のスレ
180仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:30:09.03 というかこういうのって勉強法と同じで人によりすぎて一概にこれが正解というのがなさそう
181仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:30:48.67182仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:31:07.98 くんerの自演自画自賛きもすぎる
183仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:31:16.66 藝大なら底辺高卒ワイでも入れそうかな?お絵描きは自信あるし
184仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:31:34.64 は?
ABC全部覚えれば誰でも暖色になれるだろ
そういうのを絵でも教えろ、ってことだよ
ABC全部覚えれば誰でも暖色になれるだろ
そういうのを絵でも教えろ、ってことだよ
185仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:33:06.26 片っ端から読んでいけ
186仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:33:22.00 レベルにもよるんじゃね
東京藝大は小さい頃からガチガチに訓練してないと難しいだろ
東京藝大は小さい頃からガチガチに訓練してないと難しいだろ
187仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:33:44.46 この時期のX界隈は大学生の春休み開始報告ばかりで社畜ワイは萎える
188仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:33:45.44 pixivでちょっと萌え絵描くくらいなら一年以内には出来そう
189仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:33:49.03 まー模写したら
色んな人が好きな絵を模写して画力メキメキ上げてるぞ
色んな人が好きな絵を模写して画力メキメキ上げてるぞ
191仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:36:07.69 ひたすら模写みたいな基礎練習してるイメージだわ
マジレスすると、知識入れたら一瞬で暖色になれるのは大受あたりで相当訓練されているという前提があってのものだから、絵でも基礎訓練してないその辺のオタクが入黄するのは難しそう
マジレスすると、知識入れたら一瞬で暖色になれるのは大受あたりで相当訓練されているという前提があってのものだから、絵でも基礎訓練してないその辺のオタクが入黄するのは難しそう
192仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:36:50.32 1ヶ月後には神絵師になってこのスレに絵貼るから楽しみにしててね
193仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:36:55.09 https://www.youtube.com/watch?v=4uVIHczM84k
こんなの合格できる気がしねえぞ…
こんなの合格できる気がしねえぞ…
194仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:37:02.02 結局中受支配的と同じ理論が成り立ってしまうわけか
195仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:37:17.36 馴れ合いインコの絵描いてください
197仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:40:00.02 SAPIXや鉄緑会の芸術バージョンが必要かもしれない
198仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:40:40.98 実家太い芸術家系は家庭教育でそういうのやってるイメージ
200仕様書無しさん
2024/02/07(水) 16:48:28.27 東京藝大のガチの天才
駿台模試で二位だからジェネルシより算数パズル得意だろうな
それでいて美人で音楽も出来る
ポテ銀だな
https://youtube.com/shorts/8boOc7wRYok?si=OnYplF-BlIzJkVgV
駿台模試で二位だからジェネルシより算数パズル得意だろうな
それでいて美人で音楽も出来る
ポテ銀だな
https://youtube.com/shorts/8boOc7wRYok?si=OnYplF-BlIzJkVgV
201仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:04:09.64 相変わらずagerは性欲丸出しだな
203仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:12:41.21 周りにいる勘違い野郎がキツすぎて泣いてる
205仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:17:25.24 自演でレスつけるの鬱陶しいからやめろカス
206仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:20:16.44 自演じゃないが
207仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:20:16.52 無しスレなんだから自演して当然だろ
AtCoderで解法共有したりなりすまししてる連中よりはマシ
AtCoderで解法共有したりなりすまししてる連中よりはマシ
208仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:25:00.52 解法共有はともかくチーミングが行われていないの不思議でしかたない
俺が知らないだけか?
俺が知らないだけか?
210仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:33:28.33 不正なんか山ほど起きてるよ
運営は相手する気ないけどね
運営は相手する気ないけどね
211仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:48:49.90 正直留年うらやましすぎてキレそうです😡
212仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:51:25.62 賞金かかってるABCとか上位で不正してる奴いても不思議じゃない
10万20万とか貰えるし
10万20万とか貰えるし
213仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:53:33.66 不正、黄色が集まったところで何だよな...
214仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:54:15.23 企業コンって毎回同じメンツに賞金配ってるけどスポンサー企業はそれでいいのか
215仕様書無しさん
2024/02/07(水) 17:56:13.04 Skyblueって人いるの?
216仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:05:10.02 俺がレート伸びないのは不正のせい!って主張してるインコはそう思わないと自我を保てないんだろうな
217仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:07:32.89 ネーミングセンスがないよな
redorangeなら一瞬でX抜いてたのに
redorangeなら一瞬でX抜いてたのに
218仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:20:18.88 サードパーティクライアントって作れる?
チャンスだし作ろうかな
チャンスだし作ろうかな
219仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:27:41.81 システムがいくら勝ってようと結局人が集まるところに人が集まるわけだから集団移民が起こらない限り廃れそうなんだよな
ちょくが移民大号令を出すしかない
ちょくが移民大号令を出すしかない
220仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:49:12.55 そもそもAPI用意されてるの?
fetchでデータを取る謎のクライアントしか作れなさそう
fetchでデータを取る謎のクライアントしか作れなさそう
221仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:52:02.59 馴れ合いがしたいわけではなくてシンプルに自由に呟きたいだけだなと思って壁打ち用アカウント使ってた時期あったけど、使っていくうちにこれ言語化するにしてもメモ帳でいいし誰にも見られないなら呟かないのと変わらんんなと感じて辞めてしまった
222仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:53:51.64 deck blueとかいうサードパーティがもうあるしAPIは使えるんじゃね
223仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:54:52.07 Twitterとかいうの結局現実社会の延長線上でしかないのでカスだなという気持ちになる
その分ネット上の匿名掲示板はリアルから独立してて良い
その分ネット上の匿名掲示板はリアルから独立してて良い
224仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:55:27.75 Xは承認欲求を満たすために使う人しか長続きしないからな
225仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:55:49.78 意外としっかりしてた
というか新規サービスというわけじゃなくて、招待制がなくなっただけで昔からあるやつなのか
というか新規サービスというわけじゃなくて、招待制がなくなっただけで昔からあるやつなのか
226仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:56:06.76 インコル支配的というわけ
凡人の承認欲求と自己顕示欲としょうもない馴れ合いネタツイだらけの意味のないSNSだよ
凡人の承認欲求と自己顕示欲としょうもない馴れ合いネタツイだらけの意味のないSNSだよ
228仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:56:50.62 SNSで承認欲求満たす行為自体が気持ち悪く感じてしまって続かなかったな
229仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:58:02.38 承認欲求はインコにとって欠かせないからね
くんとかはそれで自滅したけど
くんとかはそれで自滅したけど
230仕様書無しさん
2024/02/07(水) 18:58:59.94 承認欲求に振り回される奴は本当にしょうもないインコだからな
231仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:00:10.28 俺も人と仲良くなりたい
ジェネルシだから...
ジェネルシだから...
232仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:06:03.81 けんちょんとかジェネルシとかが対人面の一部のことを諦めてるの、ちょっとグロいよね
233仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:06:13.58 世の無常というか
234仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:09:02.44 前者は寧ろ諦めてるとは真反対側だろ
236仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:10:25.60 ジェネルシって競プロは黄橙ぐらいだと思ってたんだが
あとドクターケンは黄色だろ
あとドクターケンは黄色だろ
237仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:11:59.18 スレの寒色インコの「頼むぅーおまえらも雑魚であってくれ〜!」圧力が最近うっとおしいな
239仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:12:40.94 まずは人間になろうというお話
240仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:12:55.72 小学生からやり直せというメッセージだね
241仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:13:47.60 ホンモノのルシファーの方も勝手にインコがジェネルシ名乗ってたら泣いちゃうよ
242仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:14:28.66 社会性をペーパーテスト能力に回した結果なんでね
243仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:17:10.30 ルシファーには競プロとかOMCやってほしい
244仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:23:45.49 けんちょん、接客業とか諸々を能力上諦めてるって言ってなかった?
245仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:24:35.79 黄色じゃない人→ジェネルシではない
コミュ力ある人→ジェネルシではない
コミュ力ある人→ジェネルシではない
246仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:27:43.33 アスペのコミュ障ががんばって友達作る方法を覚えた感じ
247仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:28:01.10 UT男色じゃなくて良いだろ
ジェネリックなんだし
ジェネリックなんだし
248仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:29:47.62 所詮
249仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:30:01.22 本物が理三なので良くないです
そのレベルはジェネルシインコでしょ
そのレベルはジェネルシインコでしょ
250仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:30:45.56 ジェネルシというよりもただ全般的に能力が低いインコになってしまうのでは
251仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:31:39.75 俺もジェネルシになりたい!
UTじゃなくて旧帝にしてくれないか?
黄色はあるので
UTじゃなくて旧帝にしてくれないか?
黄色はあるので
253仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:34:46.17 流石に両欠けは……(UTは再受験する必要があるからまだしも、黄色はいつでも目指せるものなので)
254仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:35:17.74 青ぐらいで「勉強得意なのにコミュ力ないジェネルシで社会生活大変だよー」とか言ってたら恥ずかしすぎる
255仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:35:48.22 ルシファー→離散男色
ジェネルシ→UT男色
ジェネジェネルシファー→旧帝男色
ジェネインコ→UT寒色
ジェネジェネインコ→旧帝寒色
ジェネルシ→UT男色
ジェネジェネルシファー→旧帝男色
ジェネインコ→UT寒色
ジェネジェネインコ→旧帝寒色
256仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:36:19.17 ジェネインコ、流石に可哀想な生命過ぎる
257仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:36:42.23 発達障害だと期待して病院に行ったらただの能力の低い健常者だと判明した回みたいな話
258仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:36:49.42 やっぱUT再受験するか!
259仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:37:12.99 ルシファーさんも再受験だしね
260仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:38:36.89 もともと全体的に劣ってたけど勉強だけに特化するも、青色くらいにしかなれなかった人いそう
というか進学校にそういう人いたよな、劣ってんのに頑張ってる人
というか進学校にそういう人いたよな、劣ってんのに頑張ってる人
261仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:39:20.50 どの学校でもいるんじゃね
262仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:40:22.62 劣ってんのに禁欲的に頑張るの、快楽すらやられず大変そう
本当に
本当に
263仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:40:46.25 やめてくれやめてくれやめてくれやめてくれ
264仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:41:06.29 無駄な努力ごくろうさまでした
265仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:41:42.31 少子高齢化が止まらない日本で必死に頑張っちゃう労働者の悪口はやめろ
266仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:43:15.08 まあある程度やって明らかに才能ないなって感じたら潔く諦めて他の自分の得意なことを探す方向にシフトすべきなのはそう
そのあまり向いてないことにアイデンティティが結びついてると大変
そのあまり向いてないことにアイデンティティが結びついてると大変
267仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:43:30.34 くん...
268仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:45:28.02 というかUT内でもそういうタイプの受験勉強ばかりしてたから勉強しかアイデンティティがないけど言うほど他のUT生と比べて出来ないみたいな層が一定数いるんだよな ちょっと可哀想に思う
269仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:45:59.83 低知能ワイは競プロやらなかったらC++も書けなかったしセグ木とかも知れなかっただろうから
向いてなくて劣ってても純粋にやって良かったと思っとるで
向いてなくて劣ってても純粋にやって良かったと思っとるで
270仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:47:30.46 別に向いてなくてもやること自体は得られるものも多いし全然良くて、それを自分のアイデンティティに組み込んでしまうと厄介という話
271仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:48:12.57 俺はその結果アイデンティティなし趣味なし特技なしになった
272仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:48:53.03 今青上位停滞勢だけど黄色タッチしたら競プロ控えめにしたいのはそういう気持ちもあるな
インコ大王止まりだけど人間への道は苦しそうで
インコ大王止まりだけど人間への道は苦しそうで
273仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:50:41.60 界隈をやってる人達じゃん
274仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:53:03.13 俺は社畜がやりたくて生まれたんじゃない
自由って何なんだろう
自由って何なんだろう
275仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:53:05.63 ルシファーが競プロやったら暖色になれるんかな
276仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:56:18.50 黄色は流石になれるだろ、agerがいつも宣伝してる河野ですら黄色くらいなら一年以内でなれると思う
そこからが問題なわけで
そこからが問題なわけで
277仕様書無しさん
2024/02/07(水) 19:59:01.55 ABCブーストし放題だからね
278仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:00:52.71 自由とは不自由なことだよ
279仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:02:33.60 春休みだから勢いあって楽しいなぁ!
ガイジスレがさぁ!
ガイジスレがさぁ!
280仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:02:48.42 人間だけど人間ではないみたいな感じか
283仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:10:11.64 KSTK落ちてて数オリも微妙な河野とTK出身で算オリやってたルシファーなので算パズどっちの方が得意かは自明
285仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:15:30.21 区間和をクエリO(1)でやるためにsparse tableを書き、2時間デバッグした結果俺がバカだと判明した
286仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:20:14.95 河野はABCは得意そう
287仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:23:58.24 競プロ家庭教師に俺のカスsparse tableコードを読ませてデバッグさせて冪等性の意味を根気よく教えさせてsegment treeでいいですよって言わさせて発狂したい
range sumにsparse table使うガイジって喉まで出かかってるのに実装してしょげてるから言えなくて内心イライラさせたい
range sumにsparse table使うガイジって喉まで出かかってるのに実装してしょげてるから言えなくて内心イライラさせたい
288仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:28:40.90 大受適性だとルシファーより河野の方が流石に高い
算数パズル力に関しては中1JMO予選通過やTKであることを考えるとルシファーの方が上な可能性が結構あるな
算数パズル力に関しては中1JMO予選通過やTKであることを考えるとルシファーの方が上な可能性が結構あるな
289仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:31:17.84 range sumにsparse table使うのは流石に馬鹿だけどそのうち役に立つんじゃね
HL分解に乗せるとか
HL分解に乗せるとか
290仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:34:20.91 disjoint sparse tableなら冪等性不要なんですけどね、初見さん
291仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:36:00.92 知らん単語を2個並べるな
292仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:36:54.66 赤マスの最新ブログ記事で出てきたからスレ用語だぞ…今日中に理解しろ
293仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:39:14.00 過去スレ精進してないインコさあ
294仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:40:16.55 はい今日中に精進します
295仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:40:58.96 disjoint sparse table は赤マスの昔の記事にもあるしnoshi氏の昔の記事にもあるはず
296仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:47:55.99 冪等性はmin(a,a)=aみたいな性質ね
sparse tableはこれが効いてて簡単な実装で区間演算をO(1)でできる
disjoint sparse tableはこの冪等性要らない上位互換
なんでdisjointだと冪等性要らなくなるかは計算方法見れば分かる
sparse tableはこれが効いてて簡単な実装で区間演算をO(1)でできる
disjoint sparse tableはこの冪等性要らない上位互換
なんでdisjointだと冪等性要らなくなるかは計算方法見れば分かる
297仕様書無しさん
2024/02/07(水) 20:51:10.00 noshi氏のブログ見た
キモすぎる
xor取るのがマジできもい
でも範囲重複がないからrange sumに使えるの確かにだな
冪等性がなくても使える上位互換なのはわかったが、これsparse tableより遅いんか?
どっちもnlogn/1だし演算コストも変わらん気がするが
キモすぎる
xor取るのがマジできもい
でも範囲重複がないからrange sumに使えるの確かにだな
冪等性がなくても使える上位互換なのはわかったが、これsparse tableより遅いんか?
どっちもnlogn/1だし演算コストも変わらん気がするが
298仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:10:50.72 sparse tableの使い所教えてくれ
299仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:11:21.88 かなり詳細に考察されてるぞ
https://maspypy.com/library-checker-static-rmq
https://maspypy.com/library-checker-static-rmq
300仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:13:15.74 HL分解はよくわかんなかった
木のパスをO(logN)に分解できるからセグ木だとQlog^2なのがQlogにできてうれしくなる雰囲気だけわかった
木のパスをO(logN)に分解できるからセグ木だとQlog^2なのがQlogにできてうれしくなる雰囲気だけわかった
301仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:19:01.02 雰囲気っていうかそれ以上あるか?
302仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:19:56.90 HL分解とCHT、sparse table、永続系データ構造、最小費用流、きたまさ、燃やす埋める
春休み、これやって入黄するぞ!
春休み、これやって入黄するぞ!
304仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:25:01.75 HL分解をすることで ←how
木のパスをlogNに分解できる ←why
セグメント木に乗せると ←how
Qlog^2だが ←うん
sparse tableに乗せると ←how
Nlog+Qlogで ←うん
うれしい ←really
木のパスをlogNに分解できる ←why
セグメント木に乗せると ←how
Qlog^2だが ←うん
sparse tableに乗せると ←how
Nlog+Qlogで ←うん
うれしい ←really
305仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:39:05.40 やっぱりネトストするならレート高いやつに限るな
精進も兼ねるし
精進も兼ねるし
306仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:39:44.28 CHT南海トラフ枠だな
一年前くらいにGで出てたけど
一年前くらいにGで出てたけど
307仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:42:01.23 >>304
N=Q=5*10^5で考えてみたら嬉しいだろ
N=Q=5*10^5で考えてみたら嬉しいだろ
308仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:43:00.97 howとwhyの部分はHL分解勉強しろとしか
309仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:50:12.45 74のgoodbye Eみたいに想定解の割に謎にTL短い問題もあるから、log落としは結構嬉しいことがある
310仕様書無しさん
2024/02/07(水) 21:58:03.94 あーマジで
黄diff上位なのに解説読んでも分からん
と思ったらARC2問目だった
ABC6問目の黄diff上位と難易度感違いすぎる
黄diff上位なのに解説読んでも分からん
と思ったらARC2問目だった
ABC6問目の黄diff上位と難易度感違いすぎる
311仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:00:23.98 ARC二問目で黄diff上位ってかなりの虐殺回だな
ABCとARCの質の違いというよりも、2問目なのに黄diffの問題の方が、6問目で黄diffの問題より難しいのはそう
かけてる時間が段違い
ABCとARCの質の違いというよりも、2問目なのに黄diffの問題の方が、6問目で黄diffの問題より難しいのはそう
かけてる時間が段違い
312仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:01:12.09 ARC二問目で黄diff上位ってかなりの虐殺回だな
2問目なのに黄diffの問題の方が、6問目で黄diffの問題より難しいのはそれはそうで
ABCとARCの質の違い以前に、かけてる時間が段違い
2問目なのに黄diffの問題の方が、6問目で黄diffの問題より難しいのはそれはそうで
ABCとARCの質の違い以前に、かけてる時間が段違い
313仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:01:31.01 日本語がおかしかったから編集した
314仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:14:54.52 ARC精進既に結構してる男色だからわかるけど、ARC2問目に黄diffなんてなくね?AGCなら黄色も橙もあるけど
315仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:25:50.42 ごめん、4問時代のDの意味
316仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:26:38.74 昔は難易度めちゃくちゃだからな…
317仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:27:30.61 その時代ってこどふぉdiv1/2みたいな感じで前半のインコ問はABC専用に回されてるので
318仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:30:47.05 試験管黄色と昔のARC黄とか難易度意味不明なんだがあれ何?
界隈入って1年だから分からない
界隈入って1年だから分からない
319仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:32:46.78 意味不明じゃ曖昧すぎるから何が意味不明なのかいえ
320仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:34:21.28 意味不明
321仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:35:16.75 意味不明とは簡単すぎるという意味ですか
322仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:35:49.58 現在のdiff比べて、実際の難易度の分散がでかい(ものすごく簡単だったり、謎幾何だったり)
323仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:36:16.96 くんまた投稿削除したのかな
324仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:54:02.99 くんくんくんくん
325仕様書無しさん
2024/02/07(水) 22:54:24.20 くん以外はネトスト一瞬なのにくんはずっとだな
326仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:14:53.75 悲劇はあの配信から始まった
327仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:20:27.01 ガイジスレが生き続ける限りくんストーキングもまた続くのである
328仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:28:46.56 ドラケンの自分の領域を持ち上げる前の一手が上手いな
329仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:32:09.18 あーそれは彼氏が悪いわメソッド
330仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:42:31.62 俺が文系の勉強をくだらないと思ってしまうのは、法とや税制度が人間が決めただけの国内でしか通用しない、全く普遍的でない学問だからなんだよな
民法とかマジでくだらない
民法とかマジでくだらない
331仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:42:43.52 chokudai原神やってくれ
フレンドになろう
フレンドになろう
333仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:51:06.60 分かる
地球外生命体でも同様の発見をしうる普遍的な知見以外好きじゃない
アルゴリズムと数学は好き
生物学と歴史は嫌い
地球外生命体でも同様の発見をしうる普遍的な知見以外好きじゃない
アルゴリズムと数学は好き
生物学と歴史は嫌い
334仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:53:10.20 アスペだから規則性だけが好き
鉄道も好き
鉄道も好き
336仕様書無しさん
2024/02/07(水) 23:56:58.14 黄色diff、1時間あれば安定して解けるようになった
黄色コーダーまであと一歩というところか
黄色コーダーまであと一歩というところか
337仕様書無しさん
2024/02/08(木) 00:10:52.97 河野玄斗みたいなガチの理系はどっちも得意だけどな
338仕様書無しさん
2024/02/08(木) 00:54:05.39 どらけん算数、自明鶴亀算で解けちゃうけど競プロ制約だと結構難しいな
Px+Qy+Rz = S を満たす整数解(x,y,z)が存在すれば1組出力
Px+Qy+Rz = S を満たす整数解(x,y,z)が存在すれば1組出力
339仕様書無しさん
2024/02/08(木) 01:05:38.56 整数解はlogで解けそうだが非負整数解の解き方がわからんかった
341仕様書無しさん
2024/02/08(木) 01:27:59.81 なんか見たことある
拡張ユークリッドだっけ?
拡張ユークリッドだっけ?
342仕様書無しさん
2024/02/08(木) 01:30:40.77343仕様書無しさん
2024/02/08(木) 05:56:08.76 ガイジスレ終了
344仕様書無しさん
2024/02/08(木) 09:12:34.10 ガイジスレを中止します。
早くしなさい。
早くしなさい。
345仕様書無しさん
2024/02/08(木) 09:50:34.95 【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
346仕様書無しさん
2024/02/08(木) 10:25:23.16 競技ゲーム開発やるか
347仕様書無しさん
2024/02/08(木) 10:36:26.36 blueskyってブルアカみたいなもんか
やっぱりブルアカ>>>原神だな
やっぱりブルアカ>>>原神だな
349仕様書無しさん
2024/02/08(木) 12:37:23.93 適当に踊りたい
350仕様書無しさん
2024/02/08(木) 12:37:37.63 Xフォロワー数
原神359.9万
atcoder3.4万
原神>>>>>>>atcoder
原神359.9万
atcoder3.4万
原神>>>>>>>atcoder
351仕様書無しさん
2024/02/08(木) 12:48:53.84 pixivイラスト数(ユニークユーザー数)
古寺いろは: 4(2), うちR18: 0(0)
霧島京子: 2(2), うちR18: 1(1)
atcoder≫paiza
古寺いろは: 4(2), うちR18: 0(0)
霧島京子: 2(2), うちR18: 1(1)
atcoder≫paiza
352仕様書無しさん
2024/02/08(木) 12:51:42.16 中国企業コンはワロタ
中国支配的
中国支配的
353仕様書無しさん
2024/02/08(木) 12:59:44.93 miHoYo支配の原理
354仕様書無しさん
2024/02/08(木) 13:00:17.06 順位抽選賞はどこ…ここ…?
355仕様書無しさん
2024/02/08(木) 14:46:59.64 希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓
ストップ詐欺被害
月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
ストップ詐欺被害
月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
356仕様書無しさん
2024/02/08(木) 14:50:24.93 ようやく人売会社が倒産してくれてる
泥棒がいなくなって平和になるね
泥棒がいなくなって平和になるね
357仕様書無しさん
2024/02/08(木) 16:14:20.59 Huawei製品に入ってた「余計なもの」って何だったんだろうな
自民のインコ騙しのプロパガンダ?
自民のインコ騙しのプロパガンダ?
358仕様書無しさん
2024/02/08(木) 16:56:26.23 ポテダイってどうやって実行可能ポテンシャル求めるんだ
最小費用流とかskiingみたいな特殊な状況じゃないとポテンシャル分かんないですか?
最小費用流とかskiingみたいな特殊な状況じゃないとポテンシャル分かんないですか?
359仕様書無しさん
2024/02/08(木) 17:15:48.89 338Fもポテンシャルダイクストラで解ける
二分ヒープだとN^3×2^Nなのでギリだが
二分ヒープだとN^3×2^Nなのでギリだが
360仕様書無しさん
2024/02/08(木) 17:19:55.57 ベルマンフォードでポテンシャルはいつでも求められるけど、計算量が重い
グラフが大きい場合はグラフの持つ性質をadhocに考えるしかないかな(そもそもDAGだったりしないか、頂点の重みを足せばうまくいくのでは、など)
グラフが大きい場合はグラフの持つ性質をadhocに考えるしかないかな(そもそもDAGだったりしないか、頂点の重みを足せばうまくいくのでは、など)
361仕様書無しさん
2024/02/08(木) 17:22:51.53 もうダメだ限界
唯一の生きがいの競プロでも水色にはなれなさそうだし
先にいくことにするよ
唯一の生きがいの競プロでも水色にはなれなさそうだし
先にいくことにするよ
362仕様書無しさん
2024/02/08(木) 17:27:25.51 なりすまし
365仕様書無しさん
2024/02/08(木) 17:39:48.29 すいません338Fは忘れてもらっていいですか?
TSPを余計なlogをつけて解く話だったので
TSPを余計なlogをつけて解く話だったので
366仕様書無しさん
2024/02/08(木) 17:58:42.63 今日精進捗って楽しいなぁ!
春休み最高!
早く人間になりたい
春休み最高!
早く人間になりたい
367仕様書無しさん
2024/02/08(木) 18:02:55.26 フリーターニキいたら春から新卒フリーターのワイにアドバイスよろ
368仕様書無しさん
2024/02/08(木) 18:06:05.21 マスくん?
369仕様書無しさん
2024/02/08(木) 18:17:25.74 なりすまし
370仕様書無しさん
2024/02/08(木) 18:20:08.27 なりますし
371仕様書無しさん
2024/02/08(木) 18:30:21.20 顔がイイならホストが効率良いぞ
372仕様書無しさん
2024/02/08(木) 19:16:12.18 日本ってよく中国からサイバー攻撃されてるけど、逆に日本は外国にサイバー攻撃しないの?
373仕様書無しさん
2024/02/08(木) 19:34:49.54 重み付き無向グラフにおいて、頂点sから始まり頂点sに戻ってくる閉路のコストを求める時に、頂点sを除いた場合のグラフを考えるのって典型だったりする?
前にも似たような問題を見たことある気がするんだよな
前にも似たような問題を見たことある気がするんだよな
374仕様書無しさん
2024/02/08(木) 19:36:36.27 親戚がアポ無し訪問してくるわ
いきなりルーター壊れてネット使えなくなるわで今日はもう疲れた
いきなりルーター壊れてネット使えなくなるわで今日はもう疲れた
375仕様書無しさん
2024/02/08(木) 19:40:10.60 無向グラフならmin 2dist[i]やない?
377仕様書無しさん
2024/02/08(木) 19:52:16.09378仕様書無しさん
2024/02/08(木) 19:56:39.84 おねえいぬって人は何者なの?なんで男性競プロerに囲まれてるの?
379仕様書無しさん
2024/02/08(木) 20:02:27.97 nimさん?
381仕様書無しさん
2024/02/08(木) 20:38:14.29 わかんね
327Dの二部グラフ判定とか
327Dの二部グラフ判定とか
383仕様書無しさん
2024/02/08(木) 21:15:16.60 問題名もインコ味がある
384仕様書無しさん
2024/02/08(木) 21:27:34.87 精進しまくる奴だけフォローしてるからタイムラインが気持ちいい
385仕様書無しさん
2024/02/08(木) 21:29:38.65 つか、いぬおねさんってのいみさんのデマ食らわせられた人か
今まで誰か分かってなかった
今まで誰か分かってなかった
386仕様書無しさん
2024/02/08(木) 21:36:45.67 それは本質的に誰かを表わしてる情報なのか?
387仕様書無しさん
2024/02/08(木) 21:46:09.87 少なくとも
のいみさんが嫌ってる
サンダーさんと交流がある
じゅーすいそさんと交流がある
事がわかった
自然言語処理の分布仮説のように、人は周辺との繋がりで人間性が読み取れることもあるので情報0からするとそこそこ人となりがわかった気がする
のいみさんが嫌ってる
サンダーさんと交流がある
じゅーすいそさんと交流がある
事がわかった
自然言語処理の分布仮説のように、人は周辺との繋がりで人間性が読み取れることもあるので情報0からするとそこそこ人となりがわかった気がする
388仕様書無しさん
2024/02/08(木) 21:58:34.20 普通に1日中精進ツイしてる人、友達いないのかな?って思う
389仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:00:08.49 N=20でも落とせるような負閉路なし・ダイクストラ絶対殺すグラフを作ってる
390仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:02:27.13 おじいちゃん、ダイクストラはもう亡くなったでしょ
391仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:06:14.85 Twitterでグラフが青一色のやつ草(否定するつもりはない)
393仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:26:45.10 いやガチで誰?
ネトストリスト全部チェックしても分からない
ネトストリスト全部チェックしても分からない
394仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:26:54.47395仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:31:58.72 ABCしか出ない腰抜けを煽りたかったんでしょ
396仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:33:11.29 俺かと思った、ずっと青コーナーだから
397仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:33:18.45 青コーダー
398仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:35:51.86 仕事辞めてニートしながら競プロしてる人許せねー
399仕様書無しさん
2024/02/08(木) 22:36:24.58 レート1800前後で停滞している競プロerの青一色率高すぎてウケた
403仕様書無しさん
2024/02/08(木) 23:35:07.60 大きい胸強調した写真あげてセクハラ発言誘発してんのか
404仕様書無しさん
2024/02/08(木) 23:38:41.32 無数の青黄反復インコ大王が壁となって立ちはだかってるせいで一生青上位で停滞してる
406仕様書無しさん
2024/02/08(木) 23:54:28.39407仕様書無しさん
2024/02/08(木) 23:55:15.59 のいみさんってなんで女CPer嫌いなの?
408仕様書無しさん
2024/02/08(木) 23:57:02.80 凸包、stackで簡単に処理できてしまい、びっくり
409仕様書無しさん
2024/02/09(金) 00:02:10.19 凸んほぉ
411仕様書無しさん
2024/02/09(金) 00:29:46.60 377のインコ時代に絶対問題解いたことあるけど当時でもかなり楽に解けた記憶ある
タイトルしか見てないけど始点終点両方から見るやつかWFだった気がするけど別の問題かも
タイトルしか見てないけど始点終点両方から見るやつかWFだった気がするけど別の問題かも
412仕様書無しさん
2024/02/09(金) 00:33:19.34413仕様書無しさん
2024/02/09(金) 00:34:21.95 マベマステスターやってたのかよワロタ
414仕様書無しさん
2024/02/09(金) 00:39:02.33 フルリモートエンジニアの約8割が「働き方に満足している」- 働き方ラボが調査
サーバーワークスは10月31日、エンジニアを中心に働き方に関する調査を行う
「働き方ラボ」を立ち上げ、その第1弾として「エンジニアの出社頻度と働き方の
満足度に関する調査」の結果を発表した。、約半数以上が出社の頻度を自分で
決められるものの、約4割のエンジニアは出社頻度について会社の決まりがある
と回答した。年代別の出社頻度をみると、50歳以上のエンジニアは週5出社の
割合が約半数に達し他の年代よりも多く、フルリモートで働いている割合が最も
多いのは20代であった。出社の頻度を自分で決められるエンジニアで、週5出社を
選択している人は2割近くに過ぎず、その他週3?4日程度やフルリモートを選択
しているエンジニアはそれぞれ約2割、週2や1程度も約1割おり、人によって
出社頻度にばらつきがあった。出社頻度による満足度の違いをみると、
「フルリモート」のエンジニアの約8割が「満足している」と回答し、
なかでも「非常に満足している」と答えた割合が約4割近い。
サーバーワークスは10月31日、エンジニアを中心に働き方に関する調査を行う
「働き方ラボ」を立ち上げ、その第1弾として「エンジニアの出社頻度と働き方の
満足度に関する調査」の結果を発表した。、約半数以上が出社の頻度を自分で
決められるものの、約4割のエンジニアは出社頻度について会社の決まりがある
と回答した。年代別の出社頻度をみると、50歳以上のエンジニアは週5出社の
割合が約半数に達し他の年代よりも多く、フルリモートで働いている割合が最も
多いのは20代であった。出社の頻度を自分で決められるエンジニアで、週5出社を
選択している人は2割近くに過ぎず、その他週3?4日程度やフルリモートを選択
しているエンジニアはそれぞれ約2割、週2や1程度も約1割おり、人によって
出社頻度にばらつきがあった。出社頻度による満足度の違いをみると、
「フルリモート」のエンジニアの約8割が「満足している」と回答し、
なかでも「非常に満足している」と答えた割合が約4割近い。
416仕様書無しさん
2024/02/09(金) 00:56:46.68 ハイパージェネルシ コロンビア大学、AtCoder金、年収3億円ならあるいは...
417仕様書無しさん
2024/02/09(金) 01:40:00.40 性欲コンテンツとネトストでブヒブヒ言っててろくにデアトークせず暖色かも怪しいジェネルシとかもはやただの犯罪者予備軍だろ
418仕様書無しさん
2024/02/09(金) 03:35:09.93 俺はそんなやつジェネルシとは認めない
419仕様書無しさん
2024/02/09(金) 03:50:16.34 幼女のぷにぷにオマンコ
すーはーすーはーうにゅうにゅ
すーはーすーはーうにゅうにゅ
420仕様書無しさん
2024/02/09(金) 06:30:47.53 ガイジスレ終了
421仕様書無しさん
2024/02/09(金) 08:34:34.82 【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
422仕様書無しさん
2024/02/09(金) 08:58:19.11 ガイジスレを中止します。
早くしなさい。
早くしなさい。
423仕様書無しさん
2024/02/09(金) 09:19:36.72 中身も知らないのに女ってだけでこれだけ発情するやつがいるんだからホモが女に嫉妬するのもよくわかる話
424仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:04:37.23 ager明治の雑魚のくせに何か頑張ってインコル使ってマウント取ろうとしてくるけど併願した慶医も受かったし理三最低点超えてたしそれで効くと思ってるなら勝手にどうぞって感じなんだよな
425仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:05:38.91 大して受験勉強できたわけでも学歴があるわけでもないのに学歴厨やってるの謎
426仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:07:33.85 AHCあるの知らなかったな
所詮下部組織というわけ
所詮下部組織というわけ
427仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:14:15.34 自分の実力で語れない奴は何をやらせてもダメだ
428仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:15:54.79 理1or2の併願で慶應医とかあるのか?
早稲田の先進とかじゃないの知らんけど?
早稲田の先進とかじゃないの知らんけど?
429仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:19:02.11 後下品な書き込みとか暖色に擬態して頓珍漢なディスりとかほとんどagerだと思ってるからな
430仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:27:25.35 ager以外が品行方正な人間かのような印象操作は笑っちゃうからやめろ
431仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:28:48.69 高学歴明治に嫉妬してるやつがいて草
明治嫉妬erは日東駒専らへんかな?
明治嫉妬erは日東駒専らへんかな?
432仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:33:26.34 明治や理科大の学歴厨は上智とか推薦叩くのやめて自校のグローバル化を訴える正攻法でランクアップを狙って欲しい
433仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:36:31.57 暖色詐称rは絶対断固スルー
434仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:37:44.74 ager明治水色詐称じゃ相手されないから暖色詐称してるのかほんとバカだなあ
435仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:38:19.23436仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:38:31.65 メェジィは実在した
437仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:39:04.07 慶應理工っていうか早慶の理工学部か
438仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:42:08.78 慶医の面接の時に併願理一なんですね〜みたいな顔はされたが
440仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:46:24.65 嘘だと思うなら勝手にそう思ってろ
どうせ共テがアドホック(笑)とか本気で言ってるような奴だしレベル感が違いすぎて現実感がないんだろうなとは思ってる
どうせ共テがアドホック(笑)とか本気で言ってるような奴だしレベル感が違いすぎて現実感がないんだろうなとは思ってる
441仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:48:58.48 練習受験と考えても専攻が違う学部を選択するのがよく分からん
443仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:49:57.99 嘘定期
444仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:53:37.89 共テ数学、AtCoder暖色でも平均8割くらいじゃね?
445仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:55:34.21 面接とか受験の具体的な話すればいいのか?
まあ信じてもらえなくても別に良いんだけど理一が受験学力不足で進学先を狭めてるみたいなのは解釈違いとだけ伝えたかった(理三を実際に受験した訳ではないので流石にそこまでの大口を叩くつもりはないが)
まあ信じてもらえなくても別に良いんだけど理一が受験学力不足で進学先を狭めてるみたいなのは解釈違いとだけ伝えたかった(理三を実際に受験した訳ではないので流石にそこまでの大口を叩くつもりはないが)
446仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:56:41.55447仕様書無しさん
2024/02/09(金) 10:57:18.28 コンテストがない時期特有のメェジィスレやめてね
agerが競プロ関係ない話題で荒らすのが悪いけど
agerが競プロ関係ない話題で荒らすのが悪いけど
448仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:00:02.70 自分の学力にあったレベルの本番入試で実地訓練、普通に分かる話だろ
時間は確かに勿体ないが実力がある程度合格ライン超えてるなら普段の実力を出し切る訓練に1日2日使う方が常識的に考えて有効
時間は確かに勿体ないが実力がある程度合格ライン超えてるなら普段の実力を出し切る訓練に1日2日使う方が常識的に考えて有効
449仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:00:46.24 荒らし言い出すなら荒らしに構うのも荒らしだぞ
450仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:00:54.46 KAIST未満はゴミ
451仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:01:13.14 agerの暖色詐称浮きすぎてて笑えるんだよな
水タッチだとインコすぎて構ってもらえないから暖色のフリして頓珍漢なこと言い始めたりしてるけど暖色が共テageなんてするわけないし、デアの話突っ込んだら返せず逃げるしバレバレ
水タッチだとインコすぎて構ってもらえないから暖色のフリして頓珍漢なこと言い始めたりしてるけど暖色が共テageなんてするわけないし、デアの話突っ込んだら返せず逃げるしバレバレ
452仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:03:16.74 暖色がADTに出ても意味ないのと一緒
453仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:03:41.33 KAIST未満はゴミ
454仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:11:41.89 緑はセンター300点レベル
緑は境界知能レベル
緑は社会不適応者
緑は境界知能レベル
緑は社会不適応者
455仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:11:56.23 希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓
ストップ詐欺被害
月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
ストップ詐欺被害
月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
456仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:18:19.78 KAIST
TKNDKS
TKNDKS
457仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:20:12.29 韓国兄さん、中国父さんならなあ
458仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:21:04.40 agerはジャップのしょうもないインコルじゃなくて中国の天才を発掘してくる方向性に変えないと意味ないぞ
460仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:25:35.30 中受も競プロも中国支配的だからな
この世が中国支配的なのと同値
この世が中国支配的なのと同値
461仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:27:03.40 イスラエルが許されてるのを見るにユダヤ支配的に見えるんだが
462仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:29:47.06 95%安定は凄いな
俺は90%の回を減らせなかった
俺は90%の回を減らせなかった
464仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:38:42.07 共テ数学満点安定は計算ミスとかもあるから割と難しいっていうか別の神経使いそうだけど1、2ミス安定くらいまでなら全然いける
465仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:39:36.87 agerって自分は原神豚である証拠しか出さないのに他人にはやたら証拠を求めるよな
東大の学生証出されてまだ満足してないのかよこいつ身の程をしれ
東大の学生証出されてまだ満足してないのかよこいつ身の程をしれ
466仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:40:14.35 高校生のくせにこのスレ見てるお前
コンテストに出るか精進するかしなさい
コンテストに出るか精進するかしなさい
467仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:47:25.24 >>463
開示みたいなのは確か不合格じゃないと送られないしそもそも俺にとって受験は数年前の出来事だから進学してない大学のあれこれなんて部屋のどこにあるのかもうわからん
まあagerでも褒めてくれるのは嬉しいから言葉だけ受け取っておくよ
開示みたいなのは確か不合格じゃないと送られないしそもそも俺にとって受験は数年前の出来事だから進学してない大学のあれこれなんて部屋のどこにあるのかもうわからん
まあagerでも褒めてくれるのは嬉しいから言葉だけ受け取っておくよ
468仕様書無しさん
2024/02/09(金) 11:49:54.35 受験スレ終了デアスレ開始
469仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:02:05.61 CHT、きたまさ、三分探索、二部マッチング
どれを覚えるべき?
現在1700前後
どれを覚えるべき?
現在1700前後
470仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:02:46.42 CHTと二部マッチングは概要だけ知ってる(傾き二分探索、フロー)
471仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:07:46.30472仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:17:33.23473仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:19:35.00 理一で慶医併願は典型だし、受かって理一来るやつも結構いるな
もちろん落ちてるやつもそこそこいるが
もちろん落ちてるやつもそこそこいるが
474仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:19:51.05 精進(笑)しても黄色すら行けない皆さん
475仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:21:19.59 夜になったらえっちする
る!
る!
476仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:21:22.76 なんで今更1月のレス見てるんだ?
477仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:22:59.77 デアトークとか見て勉強すればいいのにしょうもないレス転載するなよ
センスねえな
センスねえな
478仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:24:21.74 どっちもagerのレスじゃね?
480仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:29:06.16 agerのレスは緑コーダー目線でもバカすぎて晒されるレベルということが明らかになってしまったな
こいつ水タッチも詐称だろ
最初は暖色詐称し始めてるし
こいつ水タッチも詐称だろ
最初は暖色詐称し始めてるし
481仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:29:43.03 筆記は大して難しくない印象
482仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:36:48.17 筆記は理一より簡単
483仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:37:42.65 agerってこのスレ以外に居場所ないけど、デアトークに混ざれないからガイジ方面に振り切って構ってもらおうとしている低知能でしょ
485仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:40:42.63 マスくんリツイートするならそいつはagerっていう荒らしだって教えてあげてよ
486仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:41:52.38 よくわからんがこのスレを表に出して炎上させようとしてる勢力でもおるんか?
487仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:42:28.36 改めて見るとagerの頓珍漢発言笑えてくる
488仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:44:11.74 KMPとBM法は1:1比較
RHとTRIEとSAは多:多比較
なのは分かったけどTrieに出来てRHに出来ないこととかある?
Trie、RH、SAのうちどれかが使えてればOK?
RHとTRIEとSAは多:多比較
なのは分かったけどTrieに出来てRHに出来ないこととかある?
Trie、RH、SAのうちどれかが使えてればOK?
489仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:45:08.69 人生、希望しかない
490仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:46:11.90 伸びしろしかない
491仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:48:25.68 ちょっとズレてるかもしれんが、binary trieはxorをして最大とか最小の要素を見つけるみたいな、bit列特有の操作に強いな
492仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:49:57.57 なるほど
人間さんありがとう
人間さんありがとう
493仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:50:08.03 社会不適応者って書いてあるけど普通社会不適合者だよな
494仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:51:03.18 逆に部分文字列の比較を前計算O(|S|)、クエリO(1)でやるのとか、trieにはできなくね?
495仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:55:48.22 確かに、冷静に考えたら結構違うな
RHは値を取る範囲が広いからカウントの際にmap使わなきゃだし
SAは使ったこと無いのでわからん
RHは値を取る範囲が広いからカウントの際にmap使わなきゃだし
SAは使ったこと無いのでわからん
496仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:57:08.07 あとSAはオンラインクエリで文字列が与えられたり、動的に文字列が変更される場合には使いづらい
要求される操作が比較ならRHの方がこの状況では強い印象
ガイジスレ既出の話題な気がするな
要求される操作が比較ならRHの方がこの状況では強い印象
ガイジスレ既出の話題な気がするな
497仕様書無しさん
2024/02/09(金) 12:59:16.10 Trie、ノードクラスの配列として実装してるけどDouble Arrayによる高速化って必須?
498仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:07:28.03 俺もサボってノード配列でやってるし必須かはわからないけど、できるんならdouble arrayにした方がいいんじゃね
というか俺もそうしようかな
というか俺もそうしようかな
499仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:11:44.10 ドラケンがこんなに悩んでるのに躊躇なく申し込むアラフォーで吹いた
500仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:16:57.21 競プロ文脈だとdouble arrayってそこまで嬉しいか?
501仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:25:14.79 年度末に競プロオンサイト重ねすぎだよ~
大学生なら計画的にオンサイトばらけさせてよ~
大学生なら計画的にオンサイトばらけさせてよ~
502仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:26:47.54 きたまさってまだ現役?
503仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:27:59.65 高速きたまさ法なら...
いや、ほぼ出ない気がする
いや、ほぼ出ない気がする
504仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:30:31.80 全人類(≠インコ)ボスたんもり法使ってるので
505仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:31:32.47 bostan moriに置換されたイメージ
506仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:34:44.86 ぼすたんもり法
いもす法
かわいい😻
いもす法
かわいい😻
507仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:35:41.67 FPS使えないのでボスタン森法わからない
きたまさ法は名前だけ知ってる
きたまさ法は名前だけ知ってる
508仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:36:45.77 プレイヤーの話かと思った
この前サンタコンで優勝してたよね
この前サンタコンで優勝してたよね
509仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:37:21.80 FPSの記号的ニュートン法、ライブラリパクってるから仕組みを理解してない
510仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:47:58.33 世間一般のニュートン法…小数点以下、なるべく多くの桁が揃っている方がよい近似になる、段々揃っている桁が増える
FPSのニュートン法…mod x^nで同値というときにnがでかいほうがいい近似になる、段々nが大きくなる
同じですね(抽象化)
FPSのニュートン法…mod x^nで同値というときにnがでかいほうがいい近似になる、段々nが大きくなる
同じですね(抽象化)
511仕様書無しさん
2024/02/09(金) 13:53:50.70 bostan moriの普及とFPSの普及は平行して起こっているから、某FPS勉強したくない系赤コーダーとかはきたまさ法使ってそう
512仕様書無しさん
2024/02/09(金) 14:14:08.49 FPSのニュートン法は分かるけどコンテスト中はライブラリ化したinv,expとかしか使ったことなくてあんまり考えたことない
多分通してない上級の問題にはニュートン法を考える問題あるとは思うが
多分通してない上級の問題にはニュートン法を考える問題あるとは思うが
513仕様書無しさん
2024/02/09(金) 14:20:47.22 ぶっちゃけ理屈は全然難しくないと思う
まあ忘れちゃうんだけど
まあ忘れちゃうんだけど
514仕様書無しさん
2024/02/09(金) 14:21:45.43 FFT単体の方がずっと難しい
515仕様書無しさん
2024/02/09(金) 14:28:27.80 FFTは下手に実装すると定数倍とバグで死ぬ
516仕様書無しさん
2024/02/09(金) 14:29:22.99 形式的冪級数から形式的冪級数の関数にもテイラーの定理なんて使えるんですか!?ってところはあるけど、そこさえ認めればはい
517仕様書無しさん
2024/02/09(金) 14:29:36.27 インコルポルノ
518仕様書無しさん
2024/02/09(金) 14:48:11.46 テイラーの定理は実数から実数への十分な回数微分可能な関数について成立するから、可算無限個の実数値をサンプリングして形式的冪級数のxに代入しても等式が成立するし、結局形式的冪級数についても成立する的な理屈か?
520仕様書無しさん
2024/02/09(金) 15:03:39.92 ニュートン法を理解して無事FPSの平方根の導出を再発明した
522仕様書無しさん
2024/02/09(金) 15:08:31.83 競プロ用途では結局多項式の範囲で合ってればいいので壊れなさそうだけど、FPSではどうなんだろう
523仕様書無しさん
2024/02/09(金) 15:12:47.67524仕様書無しさん
2024/02/09(金) 15:18:08.73 本めっちゃ売れてるしむしろ大御所だぞ
525仕様書無しさん
2024/02/09(金) 15:50:58.11 arctan f(x)はうまいこと積分と自分の組み合わせで求められるから、逆関数をニュートン法を理解して求めればtan f(x)も求められるじゃん、俺天才かよ(ARCで出たら速攻で解いて銀パフォもらおw)って思ってたら既出だった
ジェネルシ算パズオタクどもがよぉ
ジェネルシ算パズオタクどもがよぉ
526仕様書無しさん
2024/02/09(金) 16:29:01.01 生活保護ずんだもん、ガチでナマポなんかな
ポストを見てるとマーケティング能力はかなり高いような気がするんだよな
弱男営業をしているようにも感じる
ポストを見てるとマーケティング能力はかなり高いような気がするんだよな
弱男営業をしているようにも感じる
527仕様書無しさん
2024/02/09(金) 16:56:48.44 e8君は自分の実績をひけらかすようなことはしてないからインコルとは違う感じがする
理三のSakiの自分語りビビるでw
理三のSakiの自分語りビビるでw
528仕様書無しさん
2024/02/09(金) 17:15:02.68 【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/627b517fb18c1f88f877638bb19d7e9a36548988
https://news.yahoo.co.jp/articles/627b517fb18c1f88f877638bb19d7e9a36548988
530仕様書無しさん
2024/02/09(金) 17:52:15.73 営業に決まってんだろ
531仕様書無しさん
2024/02/09(金) 18:27:20.88 バレンタインデーの恒例行事は、俺のアソコと彼女のチクビームにチョコを塗り立ててペロペロ舐め合うこと。盛り上がりが半端ないからやってみろ
532仕様書無しさん
2024/02/09(金) 18:32:05.36 中受スレ見てないで精進したら?
533仕様書無しさん
2024/02/09(金) 18:35:42.65 クリスマスに続いてバレンタインデーもレスバしちゃう?
534仕様書無しさん
2024/02/09(金) 18:53:36.89 ABC writerの要件ってやっぱりR2400以上か
今は事実上2400もなさそうなのにratedに出ない人とかがもしいたらクビになるのかな?
今は事実上2400もなさそうなのにratedに出ない人とかがもしいたらクビになるのかな?
535仕様書無しさん
2024/02/09(金) 18:57:31.96 クリスマスもバレンタインデーも関係ないよな
536仕様書無しさん
2024/02/09(金) 18:58:52.17 そんなやつおらんやろ、みっともなさすぎる
537仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:03:18.00 あの人の悪口は
やめるのだ
やめるのだ
538仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:15:20.73 2400下回ったら権限なくなるの?
539仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:18:24.67 5ch貼っただけで反応する人多すぎない?
5chのレスはスルー、5chの内容は5chに書き込んで反論(持ち出さない)程度のネットリテラシーくらい持っとけよ
って思ったらそうえばこの界隈中高生多かったことと、のいみさんもやってたことを思い出した
5chのレスはスルー、5chの内容は5chに書き込んで反論(持ち出さない)程度のネットリテラシーくらい持っとけよ
って思ったらそうえばこの界隈中高生多かったことと、のいみさんもやってたことを思い出した
540仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:24:22.20 このスレでABCの質とかライター固定メンツはきついどうのこうの言ってた直後にこの募集くるってやっぱりここ見られてるだろ
せいじいの安倍晋三忖度云々もクレームとして効いてたというわけか
せいじいの安倍晋三忖度云々もクレームとして効いてたというわけか
542仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:27:36.21 いいね一つで55万円かあ
これは捗るな
これは捗るな
543仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:28:20.61 運営もABCライターがうんこなのは認めてたんだなw
544仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:29:18.39 直近のと三回前のは流石にgoodbye2023級ではあった
ARCで火消しされてたけど
ARCで火消しされてたけど
545仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:29:59.45 7問制になってから大崖発生+やるだけ典型捻り無し虚無問だらけでABC-Gくらいの良問枠が消えてたからな
546仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:34:07.35 緑のABC的良問が作れなくなったから実装問でごまかすみたいなことは昔からやってそうだったけど、最近は青黄の良問も枯渇してきた感じだな
547仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:36:09.40 しかもまともに既出チェックしなかったりテストケース弱かったりするしインコが未定義動作として舐められすぎてる
548仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:39:08.51 「昔は近所のうるさいおっさんがヤバい子供のストッパーになってたが今はそれがない」みたいな話があるが、せいじいってそういう枠だったんだな
549仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:40:01.14 話の通じない荒らしとはいえ、暖色程度の競プロ実力は保証されてたしagerと天と地の差だな 正義爺
550仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:40:48.78 agerは話が通じるけどな
551仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:44:11.52 ager「agerは話が通じるけどな」
552仕様書無しさん
2024/02/09(金) 19:55:13.32 お前らも見習え↓
月100万の奴隷を200万円で販売
馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働の多重派遣奴隷をご用意しております。
レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで
1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。
https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg
月100万の奴隷を200万円で販売
馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働の多重派遣奴隷をご用意しております。
レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで
1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。
https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg
553仕様書無しさん
2024/02/09(金) 20:36:20.46 FPSわかんね
555仕様書無しさん
2024/02/09(金) 21:09:53.36 agerがいるのにsagerがいないのはおかしい
557仕様書無しさん
2024/02/09(金) 23:20:35.84 無理ですね無理ですね無理ですね無理ですね
558仕様書無しさん
2024/02/09(金) 23:59:25.53559仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:22:54.58 小澤征爾(せいじ)さん死去 海外から追悼
560仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:24:42.19 えっち楽しい
561仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:25:33.85 はじめてのときよりどんどんよくなってきもちい
562仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:27:45.90 やればやるほどだんだんフィットしてくるからな
563仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:29:25.34 経験豊富な童貞(´・ω・`)
565仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:34:14.32 (´・ω・`)ガイジ久しぶりに見た
566仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:35:12.81 もすーん(´・ω・`)?
567仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:39:46.35 えっちしてたらうえまでのぼっちゃった~
568仕様書無しさん
2024/02/10(土) 00:46:29.97 >>565
そんなこと言うなよ(´・ω・`)
そんなこと言うなよ(´・ω・`)
569仕様書無しさん
2024/02/10(土) 01:58:51.59 どらけん算数、欠陥問題かと思ったら流水算として成立していて興奮した
570仕様書無しさん
2024/02/10(土) 03:23:17.52 くこけ?(´・ω・`)
571仕様書無しさん
2024/02/10(土) 03:57:53.37 (´・ω・`)ガイジは二人いるからな
572仕様書無しさん
2024/02/10(土) 07:27:09.85 くこは罠🙅
573仕様書無しさん
2024/02/10(土) 07:40:26.95 過去スレ精進したけど(´・ω・`)ガイジは緑と青らしい
574仕様書無しさん
2024/02/10(土) 07:54:03.85 ガイジスレ終了
575仕様書無しさん
2024/02/10(土) 08:36:39.23 【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】
☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆
SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆
SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
576仕様書無しさん
2024/02/10(土) 09:30:31.80 (´・ω・`(´・ω・`)
577仕様書無しさん
2024/02/10(土) 09:37:34.47 お前がガイジスレを見るのをやめてもガイジスレはお前を見ているぞ👁
578仕様書無しさん
2024/02/10(土) 09:52:57.89 (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)
579仕様書無しさん
2024/02/10(土) 10:35:03.23 ガイジスレ終了氏、土曜日だけ書き込みが遅いのまなまなしすぎ
580仕様書無しさん
2024/02/10(土) 10:35:35.02 ねろけてた
なまなましすぎ
なまなましすぎ
581仕様書無しさん
2024/02/10(土) 10:37:06.61 またまちがえた
ねぼけてた、まなまなしすぎ
が正しい
ねぼけてた、まなまなしすぎ
が正しい
582仕様書無しさん
2024/02/10(土) 10:40:22.92 全部誤字埋め込んでる カス
したかったレスは察しろ
したかったレスは察しろ
583仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:03:17.68 すまん、またまちがえた
ねぼけてた、なまのままがすき
が正しい
ねぼけてた、なまのままがすき
が正しい
584仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:05:05.21 (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)
585仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:18:00.90 正しいしょぼん列
586仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:22:47.32 (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)
587仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:29:14.22 ショボーン(´・ω・`)氏界隈に2人いるからややこしい
強い方と許されてないほう
強い方と許されてないほう
588仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:52:16.95 ARCが生えた
589仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:53:02.67 許されてない方はわかるけど強い方と言えるような強いやついるか?
590仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:53:40.90 生えるのは嬉しいが春休み中は出れない可能性が...
591仕様書無しさん
2024/02/10(土) 11:56:09.29 (相対的に)強い方
592仕様書無しさん
2024/02/10(土) 12:02:17.85 元(´・ω・`)ガイジです
大学1年の頃は緑だったけど今青上位だよ
大学1年の頃は緑だったけど今青上位だよ
593仕様書無しさん
2024/02/10(土) 12:14:17.47 境界知能とガイジのニュアンスの違いは大事にしたい
594仕様書無しさん
2024/02/10(土) 12:22:39.35 ARC頻度すげーな
AGCも隔月ぐらいは頼むぞ
AGCも隔月ぐらいは頼むぞ
595仕様書無しさん
2024/02/10(土) 12:56:07.99 (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`) (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)
596仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:01:54.81597仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:06:10.07 ネトストきっっっっっっっしょ
598仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:10:20.76 スレ長、異常成人男性という自覚はあるみたいでちょっと安心した
599仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:13:16.19 クソデカゴリラくん
600仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:17:31.89 (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`) (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`) (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`) (´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`(`・ω・´(´・ω・`)
601仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:43:52.18 ARC生えまくりで最高すぎる
この頻度維持してAC射精完了祭りにしてくれ
この頻度維持してAC射精完了祭りにしてくれ
602仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:43:56.25 ブランケット症候群の可能性があるからこういうのあまりバカにできないんだよな
603仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:44:42.26 昔のARC不毛時代が嘘みたいだな
604仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:45:14.37 ARC増やすのやめるのだ
605仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:45:29.71 なんでそうやってなんでも髪の話にしようとするんだよ
606仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:46:39.78 レート毟り取りてえええええ
607仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:47:21.77 ratedで出なければレートが落ちないのだ!
608仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:48:15.13 ホモ&ハゲ
609仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:48:25.62 最近のARC連打には光るものを感じる、競プロの未来は明るい
610仕様書無しさん
2024/02/10(土) 13:55:57.10 どのwriterのgoodbye contestなんだ
611仕様書無しさん
2024/02/10(土) 14:31:48.70 みんなもえっちしよ~
612仕様書無しさん
2024/02/10(土) 15:50:40.32 コンテストに備えなきゃだからAHC辞めた
休もう
休もう
613仕様書無しさん
2024/02/10(土) 16:20:24.60 典型を知ってたら解ける知らなければ解けないだけのコンテスト
614仕様書無しさん
2024/02/10(土) 16:26:59.17 オンサイト寿司出るのか
ごりかっこいいな
ごりかっこいいな
615仕様書無しさん
2024/02/10(土) 16:31:42.60 実力で呼ばれるオンサイト以外行きたくない派なんだけどこれは俺がジェネルシアスペこだわりくんだから?
616仕様書無しさん
2024/02/10(土) 16:37:15.00 ルシファーって数学めちゃくちゃ出来るのな
数オリレベルだとは思わなかった
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
あの、数オリだけど、あの当時はあれだけ数学ができると数学者になれって風潮だったので、
数学者になるのが嫌だったから本気でやらなかったので、(あと海外に行くのも危険な印象があった)
たぶん本気でやっていたら国際でメダルとるくらいはできたと思う。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1755837596100682188
https://twitter.com/thejimwatkins
数オリレベルだとは思わなかった
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
あの、数オリだけど、あの当時はあれだけ数学ができると数学者になれって風潮だったので、
数学者になるのが嫌だったから本気でやらなかったので、(あと海外に行くのも危険な印象があった)
たぶん本気でやっていたら国際でメダルとるくらいはできたと思う。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1755837596100682188
https://twitter.com/thejimwatkins
617仕様書無しさん
2024/02/10(土) 16:45:03.60 ポテ赤あるな
片手間にやっても暖色はいきそう
片手間にやっても暖色はいきそう
618仕様書無しさん
2024/02/10(土) 16:47:14.64 ジェネルシと違って本物はかっこいいな
619仕様書無しさん
2024/02/10(土) 17:08:48.98621仕様書無しさん
2024/02/10(土) 17:18:52.69 ルシファーは数学者にはなりたくないのに東大数学は解きたかったのか
622仕様書無しさん
2024/02/10(土) 17:31:20.13 幼女ビッチままんこ
623仕様書無しさん
2024/02/10(土) 17:52:46.18624仕様書無しさん
2024/02/10(土) 18:18:11.79 ここ数日急にネトストが減ったな
また誰か逮捕されたかな
また誰か逮捕されたかな
625仕様書無しさん
2024/02/10(土) 18:21:23.36 くんくんくんくん
626仕様書無しさん
2024/02/10(土) 18:30:18.30 くんネトストして何が面白いのかわからんな
競プロ関係ないことばかりつぶやいてるし
競プロ関係ないことばかりつぶやいてるし
627仕様書無しさん
2024/02/10(土) 18:52:39.19 過去ログ見る限りだと身近な人間が一人はいるっぽいけど謎
628仕様書無しさん
2024/02/10(土) 18:57:52.20 身近な人一人居るの?
知らなかった
知らなかった
629仕様書無しさん
2024/02/10(土) 18:59:32.73 全盛期くんは本当に面白かったんだぞ
コンテストであったまったらなぜか不機嫌になりながら下を見下して、コンテストで 少し冷えただけで大発狂してたんだ
コンテストであったまったらなぜか不機嫌になりながら下を見下して、コンテストで 少し冷えただけで大発狂してたんだ
630仕様書無しさん
2024/02/10(土) 19:00:14.29 -20でマジでヘラってたぞ
レート1000で茶パフォ出したら終わりだ~って感じで
レート1000で茶パフォ出したら終わりだ~って感じで
631仕様書無しさん
2024/02/10(土) 19:04:21.53 どっかのマスに似てるな
632仕様書無しさん
2024/02/10(土) 19:08:10.75 昨日くらいに鍵かかってたかな
633仕様書無しさん
2024/02/10(土) 19:11:50.93 みんな参加するのだ!←お前が参加しろ
634仕様書無しさん
2024/02/10(土) 19:25:19.75635仕様書無しさん
2024/02/10(土) 19:26:41.33 人が嫌がることを言うななのだ!
636仕様書無しさん
2024/02/10(土) 19:33:01.59 水以下コンテスト、使用レートの決定時期が遅すぎる問題は何も解決していなくてがっかりした
「入青おめでとう!制約かかるからお前追放な」とか「ここで入水したらチーム追放されるナリ」みたいなクッソしょうもない駆け引きを見たいんですかね?
「入青おめでとう!制約かかるからお前追放な」とか「ここで入水したらチーム追放されるナリ」みたいなクッソしょうもない駆け引きを見たいんですかね?
637仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:19:55.98 インココンのレギュレーションに必死すぎだろ
638仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:33:40.03 ドラケンレベルでもスケジュール管理は上手くいかないのか、安心した
639仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:40:04.77 スケジュール管理は赤diffだからな
640仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:46:44.51 水以下は黄色以上もチーム組めるようにしろよ
641仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:47:49.49 水以下コンは5p以内にしてくれ
642仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:49:01.23 最近水以下コンアンチが暴れてるな
643仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:51:33.24 黄色以上はOP故アンレーでいいよ
公式青以下コンテストがアンレーなら非公式水以下コンテストもアンレーだろ
公式青以下コンテストがアンレーなら非公式水以下コンテストもアンレーだろ
644仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:54:10.82 ABCの質が良いとされてたのは昔の話でもはや最低品質であることを意識して今日のABCはやるか
645仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:55:17.93 質の低下により原神に敗北する運命だからな
646仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:58:18.18 1:14 5:14 8:10 19:19 36:36 45:45 93:15
647仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:59:01.85 きっとにぶたんが出るよ
648仕様書無しさん
2024/02/10(土) 20:59:52.24 全完
649仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:40:33.02 今回問題結構良かった
手応えあった割にdiffが低く出てるな
C. 実はこのタイプはメモ化再帰で間に合う
E. 一点取得・区間加算を高速に行う→差分を表すfenwick木or遅延セグ木or双対セグ木
これも想定解が分からないし、なんでDiffが緑〜水なのか分からないがこんなもんなのか?
G. Auxiliary Treeというテクニックを使った(それ以外の解法は思いつかなかった)
典型90の35問目に簡単目の類題があるけど、ABCに出たことがあるかは知らない
手応えあった割にdiffが低く出てるな
C. 実はこのタイプはメモ化再帰で間に合う
E. 一点取得・区間加算を高速に行う→差分を表すfenwick木or遅延セグ木or双対セグ木
これも想定解が分からないし、なんでDiffが緑〜水なのか分からないがこんなもんなのか?
G. Auxiliary Treeというテクニックを使った(それ以外の解法は思いつかなかった)
典型90の35問目に簡単目の類題があるけど、ABCに出たことがあるかは知らない
650仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:40:50.43 通れ通れ通れ通れ
651仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:41:13.25 デアスレ開始
652仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:41:40.08 虚無コンテスト
653仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:41:43.02 はい通らないブザービート失敗 うーんち!うんち!うんち!うんち!うんち!
654仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:42:20.07 この前いもすフェニック木教えてくれたスレ民ありがとうありがとうありがとう😘
655仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:42:32.35 e解かれすぎやなぁ
656仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:46:09.43 E解けない…
1時間考察したけどダメ
1時間考察したけどダメ
657仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:46:55.64 ダイクストラペタッ
遅延セグ木ペタッ
拡張ユークリッドペタッ
遅延セグ木ペタッ
拡張ユークリッドペタッ
658仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:49:51.74 逆にGはマージテクしか思いつかなかったな
659仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:51:00.99 そういえばimos+fenwick treeもガイジスレ既出か
教材ガイジスレ独学暖色がそのうち大量発生するな
教材ガイジスレ独学暖色がそのうち大量発生するな
660仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:51:38.12 今回Fまで爆速で解けたしGもauxiliary tree作ればいける(goodbye2023 Eににてる)っていうのまでわかったのにG合わせられなくてカス
auxiliary tree久しぶりすぎてスラスラ書けずに調べながら書いたのが問題だしライブラリ化するか
auxiliary tree久しぶりすぎてスラスラ書けずに調べながら書いたのが問題だしライブラリ化するか
661仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:51:39.31 遅延セグ木とかもう普通に緑の履修項目なんやなぁ
662仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:52:08.90 ほぼイス温めてただけのインコがイキリを抑えられなくて「ABやるだけ」って言っちゃうの滑稽で好き
663仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:52:26.42 F-Gが崖にならなかったからまだマシだった印象
Gが650でAC数3人とかだったら早解きうんちコンテストだった
Gが650でAC数3人とかだったら早解きうんちコンテストだった
664仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:52:30.91 Dダイクストラ貼るだけF拡張ユークリッド貼るだけすぎてビビった(Fはコーナーケースとか怖くてちょっと慎重にやったが)
665仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:53:04.51 Gマジで方針は合ってるのに木のこういう実装一からやると大変すぎてカス
666仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:53:12.85 遅延セグ木で殴った方が実装楽ではある
667仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:53:57.74 Eはimosとかでやってもいけるんだろうなあって思いながらスピード重視のため脳死で遅延セグ木使ったな
668仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:55:11.88 Dが400じゃなくて425なのインコ見下されすぎて笑う
671仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:57:43.12 いくら貼るだけとはいえ、Dでダイクストラ、Eでセグメントツリーはやりすぎじゃないですかね
672仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:57:48.02 緑で遅延セグ木必修なのかとか言ってるインコいるけど別に道具として使うだけなら大したハードルではない
673仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:59:17.46 安倍erじゃなくても今回は黄色以上であれば全然全完出来るセットだぞ
auxiliary treeってまあまあ典型だし、各色固定して数えるのが良いのは割と自明だから発想も自然に辿り着ける
auxiliary treeってまあまあ典型だし、各色固定して数えるのが良いのは割と自明だから発想も自然に辿り着ける
674仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:59:20.05 D、425点だしキモい実装問でインコを苦しめるつもりか?と楽しみにしてたら本当にダイクストラやるだけ(コーナーケースとかもない)で、つまらなかった
インコの阿鼻叫喚が見たかった
インコの阿鼻叫喚が見たかった
675仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:59:20.60 データ構造教育コンテストやめろ
676仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:59:47.34 Gライブラリ準備してたかゲーすぎる
677仕様書無しさん
2024/02/10(土) 22:59:54.96 ダイクストラはDレベルじゃないか?Eで遅延セグ木はあれだが,imos+BITとかでもできるからってことそう
678仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:00:06.24 茶インコだけどEが遅延セグ木使うってことは問題見て一瞬で分かった
なおセグ木すら履修してないので諦めた模様
なおセグ木すら履修してないので諦めた模様
680仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:01:14.79 G方針は完全に合ってるけど木の圧縮の実装が出来なかった
部分点くれ
部分点くれ
681仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:01:41.69 C,pythonでbigdecimal使わないと通らないとかやめてくれ・・・・
682仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:02:12.49 スレ長みてるとやっぱり普通の人はアラフォーになると記憶力がネックになるんだな
683仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:02:41.51 低級インコが理解して遅延セグ木使おうとすると、要素のモノイドと作用素モノイドがあって、作用素は要素のモノイドに関して準同型性が成り立つ、みたいな、意味がわかればなんてことないところで脳が爆発して、ACL使うのに支障をきたしそう
このレベル帯だと脳死コピペインコの方が勝つ
このレベル帯だと脳死コピペインコの方が勝つ
685仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:04:45.68 Dがこれだけdiff高いのインコがDPで解こうとして撃沈したからだろw
686仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:04:48.94 Fとかもはや大受数学典型でもあるし、ある程度真面目に受験勉強やってたら一瞬で通せそう
687仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:04:58.94 インコDPというわけか
688仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:05:09.22 普通のセグ木とかBITなら緑レベルぽそう
689仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:05:30.11 低級インコってグラフの問題だぞ!って書かれてないとグラフの問題として考えられないってことなんだろうけどビビるな
690仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:05:34.55 Pythonで一番ACしてる人を舐めるなよ!
691仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:06:18.66 ax+by=?の形見たら拡張ユークリッド互除法に至るのは下手したら低級インコでもできるレベルにそのまんまなんだけどなあ
692仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:07:47.60 BITは最初転倒数で知ったな
セグ木はどこか忘れた
セグ木はどこか忘れた
693仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:07:57.74 DPで解こうとして優先度付きキューに至れるレベルのセンスのいいインコだと、ダイクストラ既習で普通にグラフの問題だと気付けるからなあ
694仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:08:17.24 セグ木だけ授業で習わなかったんだよな
何故
何故
695仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:08:17.77 いもすフェニク木、ガイジスレ既出以前に常識だけどそういう類題が思い出せなかった 記憶障害
697仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:09:28.65 小学生からやり直しなさい
698仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:09:32.56 5完大冷え、なんかもっと出来る感じの後味だったな
誤読とライブラリの把握不足でずっと時間とかしてた
消化不良
誤読とライブラリの把握不足でずっと時間とかしてた
消化不良
699仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:09:46.93 実際無限回出てそうだけど、ガイジスレが一番印象に残っているということはもはやガイジスレ知識と言える
700仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:09:53.53 拡張ユークリッドというより(0,0)(a,b)(c,d)の三角形の面積が|ad-bc|/2であるということがわかっていないのかもしれない
701仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:10:22.22 Cみたいなの位置的にもメモ化再帰なんだろうなあと思いつつ計算量解析があまりよくわかってないから怖い
702仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:10:47.26 どこかで見たんだけど覚えてない?
N段の階段を登る
登る距離はL1~R1, L2~R2, …の範囲 範囲は相異なり合計10種類以下
N段目にたどり着く場合の数は?
みたいなDP
N段の階段を登る
登る距離はL1~R1, L2~R2, …の範囲 範囲は相異なり合計10種類以下
N段目にたどり着く場合の数は?
みたいなDP
703仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:10:58.90 マスくんのお気持ち表明がマジで過去のくんそのもので笑う
highestも近くて実力も同じぐらいだし同じ思考になるのかな
highestも近くて実力も同じぐらいだし同じ思考になるのかな
704仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:11:03.97 高校数学の教科書にも書いてある程度の常識だろ
座標上の三角形の面積なんて
座標上の三角形の面積なんて
705仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:12:35.36 Fまではやるだけだったな
706仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:12:59.39 Gも方針は簡単なんだけど実装できなかった
707仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:13:01.23 スレ長、一次不定方程式未履修を解けなかった理由だと思ってそうだけど、そもそも拡張ユークリッド互除法という単語を数年前に知っていた時点でそれはちょっと違うだろ
708仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:13:40.47709仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:13:56.68 アラフォーの記憶容量を舐めるな
710仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:14:35.11 遅延セグ木、使うだけなら学習に2時間もかからないと思うんだよな
711仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:14:40.37 マジで消化不良だ
普段冷えてるときは分からない問題があったということなのでupsolve出来る問題があるけど今回は考察はぬこぬこ出来たのに実装でぬこれなかったせいで復習出来ない
じゃあ実装力不足かと言うと次回以降は絶対にしないようなアドホックなミスなので類題を解く気にもならない
普段冷えてるときは分からない問題があったということなのでupsolve出来る問題があるけど今回は考察はぬこぬこ出来たのに実装でぬこれなかったせいで復習出来ない
じゃあ実装力不足かと言うと次回以降は絶対にしないようなアドホックなミスなので類題を解く気にもならない
712仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:15:22.65 拡張ユークリッドとか一回やったら絶対忘れない部類じゃないか?ax+by=gcd(a,b)なら存在して定数倍すればいい感じにほかの得られるみたいな感じで
713仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:15:36.72 普通に例のチートシート使えば一瞬で使えるぞ
応用が効かないからコンテスト中以外は推奨しないが
応用が効かないからコンテスト中以外は推奨しないが
715仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:16:25.79 逆に一回履修しても忘れちゃうextGCD級の典型ってなんだよ
716仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:17:14.71 ガイジなので交差判定は毎回忘れる
717仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:17:49.13 典型っていうか、後ろから見るみたいな抽象度の高い方針は、extGCDみたいなあからさまなのに比べて抜けやすい
718仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:18:53.71 マスくん、Kaggleに転向か
719仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:19:11.37 それって有名定理・アルゴリズムと考察方針だからお互い別の枠じゃねって気もするが
720仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:19:53.16721仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:20:02.94 ax+by=1の形を見たらextGCD、っていう思考の流れと、後ろから見てみるという思考の流れの比較ね
722仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:20:07.66 遅延セグ木は内部構造キモいし、作用関数複数あってキモいし、更新したくても遅延を飛ばすしかなくてキモいので2時間では無理ですね
723仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:21:19.55 離散最適化問題なのでヒューリスティックが効くというだけ
724仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:21:51.81 使うだけなら内部構造見る必要ないですね
725仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:23:02.25 そのレベルだと俺は一次不定方程式の形を見た時点「ax+by=GCD(a,b)を満たす(x,y)は必ず存在する」辺りの大受でもよく見かける有名知識が一瞬でセットで浮かんでくるからもはや思考っていうより文字通りっていう感じがするが、これを思考に含めるならまあそうなのか
726仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:23:18.03 木の辺はN-1本ありますと同じカテゴリー
727仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:24:34.66 E 問題文で0-indexなのきもいなって思ったけどmodNだからしょうがないのか
728仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:24:43.92 E 問題文で0-indexなのきもいなって思ったけどmodNだからしょうがないのか
729仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:25:12.07 馴れ合い王がうpしてるゴリラシャツ着たおっはんは誰なんだ
730仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:25:20.46 寧ろ全問題0indexedでいい
731仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:25:25.53 もはや一瞬で短絡的に思い浮かぶ(非負辺最短経路問題はダイクストラとか)のと、「後ろから見てみたらうまくいくかも」、「不変量を見つけてみよう」みたいに、自明ではないものがあり、典型にもレベルの違いがあるという感覚
732仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:25:30.90 拡張ユークリッドもこのスレで一瞬話題になってた
733仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:27:11.92 拡張ユークリッドくらい生まれた時から知ってろ
734仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:28:36.32 ベズーの等式も1ヶ月前のガイジスレ既出
735仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:29:11.04 スレ長タイプの人はストリークつなぐよりも、朝起きたらここ一か月ぐらいのABCで解けなかった問題について全部思い返すみたいなのを毎日続けた方がいい気がする
736仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:29:16.06 遅延セグ木7問制になってから出しすぎだろ
昔G以降でしか見かけなかったのに
昔G以降でしか見かけなかったのに
737仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:29:34.71 スレ長、思ってたよりおっちゃんだった
738仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:30:02.53 これでextgcdじゃなくてCRTが思いつくのってどういう学習の仕方をしているのか疑問でならない
739仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:30:44.67 実はCRTも頭にポップアップしたけど、どう考えても解法への順路が作れないので秒で消した
740仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:30:52.07 Cの計算量解析どうなってる
741仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:31:14.51 スレ長はstreakのために虚無を埋めてるだけだからな 精進ですらない
742仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:31:15.27 スレ長はstreakのために虚無を埋めてるだけだからな 精進ですらない
743仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:31:16.48 対策しようがない冷え方するのつらすぎる
俺黄色になっても今回と同じ冷え方する自信ある
まぁ黄色になったら後ろの問題見に行くから被害は軽微だろうけど
おっちょこちょい→パニックで冷えってどうすれば対策できるんだ
俺黄色になっても今回と同じ冷え方する自信ある
まぁ黄色になったら後ろの問題見に行くから被害は軽微だろうけど
おっちょこちょい→パニックで冷えってどうすれば対策できるんだ
744仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:31:18.50 形がそのままだから思いつくもクソもない
745仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:31:27.84 Cの計算量解析、Cにしては大変
746仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:31:53.08 密かにドラケンがABCで逝ってるのを見逃さない
747仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:32:09.15 Eを(遅延セグ木で)通した緑水帯の全員が遅延セグ木の中身を理解してるとは思えないんだけど、配点などを鑑みるに中身を理解しないままデータ構造を使うことを主催側が前提としているような気がして気持ち悪さがある
748仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:33:27.85 AtCoderって思想的に「理解」を重視してそうだから、普通にimos+fenwick treeが想定解だと思って解いてたな
749仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:34:12.40 もう明らかにABCの作問限界来てそう(実際質落ちまくりかつABC-G枠が消えてる)だし遅延セグ木を下級インコ向けにも出題できるように啓蒙してると予想
750仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:34:32.66 union findが300点で出るのではい
751仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:34:46.66 半年前にextgcdの問題出てACしているのに覚えてないーってのはコピペACしてるだけそう
752仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:34:49.14 インコは未定義動作だと運営側に思われてるからABCでそんなこと考えてません
753仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:35:26.59 ABC-GのあのextGCDオーバーフローとか色々罠があって不快だったな 方針は簡単なのに
754仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:36:53.78 unionfindが300点なのではなくて、想定解がbfsの問題をuで楽してる奴が多すぎ
755仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:37:25.51 でちょっとしたBFSを捻った問題が解けずに撃沈する低級インコ典型
756仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:37:38.07 今さら中身の理解がどうたら言ってるインコの9割がufの中身を理解できていない
757仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:38:35.51 イキったけどufでアッカーマン関数が現れる理由わかってないわ
758仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:39:09.08 中身は理解しているが,O(α(N))の理解はしていない
759仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:39:20.57 ARCだけ出た方が良いですか?
ARC→青黄パフォ
ABC→水青パフォ
で嫌になりそう
ARC→青黄パフォ
ABC→水青パフォ
で嫌になりそう
760仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:39:55.13 ダイクストラが茶diffってのもおもろい
761仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:39:59.36 勝手にどうぞ
763仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:40:25.20 ダイクストラなんて大学の授業で確定でやるレベルの有名アルゴリズムだから茶色で良い
なんなら灰でも
なんなら灰でも
764仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:40:34.33 自明にnlognで抑えられて、lognは定数なのではい
765仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:40:57.90766仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:41:14.51 ABCの方が勉強すればするほど簡単にレート上がるし、出続けた方がいい
ARCも知識が要求される局面割とあるし
ARCも知識が要求される局面割とあるし
770仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:43:08.64 AGCだけ出た方が良いですか?
AGC→橙赤パフォ
ABC→緑水パフォ
で嫌になりそう
AGC→橙赤パフォ
ABC→緑水パフォ
で嫌になりそう
771仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:43:40.49 まぁいいや
ABCバチャやるか
ABCバチャやるか
772仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:44:04.05 diffは問題と典型の距離に大きく依存するから、データ構造やアルゴリズムそのまんまだったらド典型ということでよほどマニアックじゃない限り低級インコでも解けるんだよな
773仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:44:11.63 ダイクストラやるだけが425点ってマジでなんで
774仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:44:23.60 uが本当に必要になる問題は500点前後つくため
776仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:45:21.11 https://en.wikipedia.org/wiki/Disjoint-set_data_structure
O(log*N)で抑えられる証明はここに書いてある
O(α(N))になる証明はかなり難しいらしいな
O(log*N)で抑えられる証明はここに書いてある
O(α(N))になる証明はかなり難しいらしいな
777仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:45:44.25 典型やるだけ一発みたいな感じにするとくそつまらんコンテストになるし、アドホック要素を少し入れようとするとabc339dみたいにインコ大虐殺みたいになるし、その辺の加減がめちゃくちゃ難しいのよな
受験数学なんかは割と偏差値帯に応じていい感じにアドホック要素を調節することで既習ゲーになるのを避けてるような感じだけど、それは大学教授だから出来ることでAtCの作問陣(レートが高いとはいえ所詮はペーペーの学生)に出来ることではないもんな
受験数学なんかは割と偏差値帯に応じていい感じにアドホック要素を調節することで既習ゲーになるのを避けてるような感じだけど、それは大学教授だから出来ることでAtCの作問陣(レートが高いとはいえ所詮はペーペーの学生)に出来ることではないもんな
778仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:46:35.59 lognで抑えられるのはデータ構造をマージする一般的なテクの一言でいいです
779仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:47:44.33 インコ大虐殺、素晴らしいじゃないですか
そもそも知識ゲーの方が初心者的にはやりづらいし、頭のいい新規参入者欲しかったらコピペインコを犠牲にした方がよくね
そもそも知識ゲーの方が初心者的にはやりづらいし、頭のいい新規参入者欲しかったらコピペインコを犠牲にした方がよくね
780仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:47:56.24 いうほど一言か?
781仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:47:59.17 競プロはインコも人間も混じっているが大受はほとんど分離されているから同一視はできないぞ
783仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:49:21.24 ここでのlog*はiterated logarithmです
784仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:49:23.71 ABCみたいな逃げ場がある状態じゃまだまだ甘いよ
785仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:51:50.20 UF(The University of Fokyo)
786仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:52:53.16 マスくん、緑以下(全体の8割)を才能ナシって言い放ってるの割と過激思想で好き
787仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:54:17.48 大学教授をwriterに入れるしかないということか
788仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:55:42.84 今回のGって橙diffもあるのなんでだろうな
789仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:55:43.31 AtCoderにおけるビギナーとは遅延セグ木を使えることが含まれます
790仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:56:58.29 割とABC終盤って実装がめんどいだけのしょうもない問題でも橙diffつくぞ
791仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:57:55.97792仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:58:23.79 典型インフレ&高性能AIの時代に対応するために、ARCを増やして、ABCも各問の難度をシフトさせたいという考えがあるんじゃないか
793仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:58:33.84 受験数学って既出を避けること出来てるのか…?
東大は初見の難問が揃ってるけどそれ以外の大学は受験数学過学習でなんとかなるイメージだな
東大は初見の難問が揃ってるけどそれ以外の大学は受験数学過学習でなんとかなるイメージだな
794仕様書無しさん
2024/02/10(土) 23:59:02.70 UFのlogstar解析おもしろ
796仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:00:21.53 受験数学なんて枯れ尽くしてる分野でしょ
797仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:00:26.08 UT数学もパターンの複合と重計算問題って感じで、確かに既出ではないのかもしれないけど、新しいアイデアが必要な問題ってほとんどないような
798仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:01:00.57 初学者「初見
799仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:01:07.93 どっちかというと数問ある微考察重実装の問題を解けることが合格するには支配的な要素なので
800仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:01:52.41 UT出身じゃないのにUTスレ民の真似をしてUTを語ろうとするから恥をかくのもスレ典型
801仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:02:30.96 理一だと120点中40〜60点ぐらいでボーダー層は合格しちゃうから、面白問題が稀に出ても、数学好き向けのボーナス問題としてしか機能してないよな
802仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:05:28.86 それはマジでそうっていうか本番で手出す問題じゃないのはいくつかあるし結構時間厳しいから取捨選択が大事
803仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:05:49.59 全体的に難しいっていうより時間足りないんだよな
805仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:08:41.56806仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:08:50.26 今回なんかCまで早解きするだけで緑パフォだからな
807仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:08:50.68 今回なんかCまで早解きするだけで緑パフォだからな
808仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:09:21.30 まあARCに力入れてくれるんなら普通に俺は嬉しい
809仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:10:40.47 人間にとってのレート機会が増えるのは良いことだ
今年入ってからarc頻度高いし
今年入ってからarc頻度高いし
810仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:11:37.45 東大の整数問題は(インコ俺目線だと)結構アドホックな問題が多く感じる
京大はマーーーーータmod3の印象だけど
京大はマーーーーータmod3の印象だけど
811仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:12:23.22 難関大受験数学は異常に実装が重いARC みたいなもん
utkutitでもないのに受験数学語らん方がいいぞ
utkutitでもないのに受験数学語らん方がいいぞ
812仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:13:32.20 半コテはやめないが粘着は嫌うってこれもうわかんねんな
813仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:14:47.84 マスくんはなりすましを嫌ってるだけで粘着はさほど嫌がってなさそう
814仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:17:24.50815仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:17:31.65 異常に実装が重いABCのD-Fぐらいに思ってる
816仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:18:00.11 緑マスくん競プロモチベ低そうだし今年中には脱落しそう
817仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:20:29.81 実装が重いっていうか手計算が二次試験の数学は辛いし虚無
その分競プロはパソコンに任せられるので良い
その分競プロはパソコンに任せられるので良い
818仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:22:13.38819仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:47:14.45820仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:48:06.16 >>805
(1) bdf(ace - 1) = 0がすぐ作れるので、ace=1 or bdf=0をうまく利用、対称性から(a,c,e)=(1,-1,-1),(1,1,1) or b=0しかしらべなくてよい。
(a,c,e) = (1,-1,-1)のとき、丁寧に整理すると作れない
(a,c,e) = (1,1,1)のときも、作れない
b = 0のとき、「奇閉路があると二部グラフ作れません。。。」の理屈で符号が合わなくなるので、(a,b,c,d,e,f)=(0,0,0,0,0,0)以外ない
(2)
(i)無限降下法みたいな考え方、解が-1,0,1を含んでない場合、max(|a_n|,|b_n|)は減る
(ii) x(x-1)=0→x(x+1)=0の振動か一生x^2=0しかない
細かいところ論証しようとするとそこそこめんどくさい
(1) bdf(ace - 1) = 0がすぐ作れるので、ace=1 or bdf=0をうまく利用、対称性から(a,c,e)=(1,-1,-1),(1,1,1) or b=0しかしらべなくてよい。
(a,c,e) = (1,-1,-1)のとき、丁寧に整理すると作れない
(a,c,e) = (1,1,1)のときも、作れない
b = 0のとき、「奇閉路があると二部グラフ作れません。。。」の理屈で符号が合わなくなるので、(a,b,c,d,e,f)=(0,0,0,0,0,0)以外ない
(2)
(i)無限降下法みたいな考え方、解が-1,0,1を含んでない場合、max(|a_n|,|b_n|)は減る
(ii) x(x-1)=0→x(x+1)=0の振動か一生x^2=0しかない
細かいところ論証しようとするとそこそこめんどくさい
821仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:49:26.18 あ、ヤバい寝過ごしてた🙄
822仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:52:50.83 (1,-2,1,-2,1,-2)でも条件を満たすのん
823仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:53:48.76 例えば、x^2 + ax = 0の解だと、x^2 - a = 0も次の方程式の候補なんだけど、その次がx-√ax+√a=0かx+√ax-√a=0みたいな、aが0か16じゃないと死ぬ激キモ方程式が出てくるんだけど、16の場合は、2, -2が出てきて、さらに次のx^2 - 2x +2 = 0, x^2 + 2x - 2 = 0で死亡みたいな論証がめんどくさい
考察よりはやっぱ重実装問題な気がする
考察よりはやっぱ重実装問題な気がする
826仕様書無しさん
2024/02/11(日) 00:59:13.06 受験数学の重実装問題、計算ミスでバグっても競プロと違ってデバッグも確認もしづらいしAC射精完了/WA勃起失敗の判定も試験終了まで出来ないしで厳しい
827仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:02:05.98 というか(2)(i)もmax(|a_n|,|b_n|)>=3のときは減少する、という感じで論証する必要があるか
発想自体は受験数学でも高度典型の範疇だと思う
発想自体は受験数学でも高度典型の範疇だと思う
828仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:02:33.14 受験数学は処理能力支配的
というか日本のペーパーテストカルチャー自体が処理能力支配的
というか日本のペーパーテストカルチャー自体が処理能力支配的
829仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:06:33.05 インコがARCで勝てるようになるにはどうすればいい?転生以外で
830仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:08:52.76 マスくんさぁ...1100ACして茶色みたいなインコもいるのに失礼だよ
832仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:11:14.25 ARCも結構訓練でどうにかなる
ARC, CF div.1, CF div.2のバチャこなしていけばARC用の考察力も伸びる
ARC, CF div.1, CF div.2のバチャこなしていけばARC用の考察力も伸びる
833仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:11:43.83 2完と3完に壁を感じる
834仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:11:57.78 インコならdiv. 2がちょうどいいんじゃないかな
835仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:14:34.64837仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:18:43.58 じゃあdiv. 2でしょ
838仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:18:50.64 やっぱバチャ走ってとにかく考察するしかないか
暖色はARCもある程度パターンマッチ的に解けるものなのか?
暖色はARCもある程度パターンマッチ的に解けるものなのか?
839仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:19:44.64 こどふぉはマジで出た方がいいよ
840仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:20:14.48 パターンマッチといえばパターンマッチかもしれないがもっと広い
少なくともABCでインコがやってるようなパターンマッチとは違う
上手く説明できないが
少なくともABCでインコがやってるようなパターンマッチとは違う
上手く説明できないが
841仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:20:38.51 ARCは(utkutitの学生なら)訓練でどうにかなる
842仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:20:46.22 前回のB問題は割と典型っぽく感じるな
ここ最近の流行りというか
ここ最近の流行りというか
843仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:21:11.03 utkutitsfc
844仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:23:25.91 遠くにある典型に帰着させる筋力みたいなものの要求レベルが高まるから、その辺を自分の限界よりちょっと難しいぐらいの負荷で反復して鍛えるしかないと思う
ABCだとすぐ近くの典型に帰着させればいいだけだから、知識支配的な要素が強い
冠レベルの筋肉もりもりなやつら(赤までは典型とか言ってるりんごさんとか)からすれば、ARCも知ってるかどうかの話になってくるんだろう、知らんけど
ABCだとすぐ近くの典型に帰着させればいいだけだから、知識支配的な要素が強い
冠レベルの筋肉もりもりなやつら(赤までは典型とか言ってるりんごさんとか)からすれば、ARCも知ってるかどうかの話になってくるんだろう、知らんけど
845仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:24:32.82 ありがとう
頑張ってみる
頑張ってみる
846仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:25:14.79 sfcで強い人は2人しか知らない
847仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:25:38.16 強いというか強すぎる
848仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:25:42.41 こどふぉいいのか
ARC過去問もまだ解けてないけどこどふぉやってみようかな
ARC過去問もまだ解けてないけどこどふぉやってみようかな
850仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:27:21.94 コドフォ、日本語対応してくれ~
851仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:28:40.90 Div.2でそれなりに戦えるようになればARCで毎回ガン冷えみたいなことはまあなくなるな
852仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:29:27.30 俺の感覚だと身長よりは筋力に近いものだと思うよ
目に見えないから強くなってるのかいまいちわかりにくいのが難点だけど、大人になってからもそこそこ伸ばせるんじゃないかと
もちろん急には伸ばせないし、若いやつの方が最大到達ポイントも伸びる速さも上だが
目に見えないから強くなってるのかいまいちわかりにくいのが難点だけど、大人になってからもそこそこ伸ばせるんじゃないかと
もちろん急には伸ばせないし、若いやつの方が最大到達ポイントも伸びる速さも上だが
853仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:31:57.56 明日(今日)は久しぶりの人権div2
854仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:33:35.10 結局、アホが手っ取り早くレートを上げるならABC過学習しかないんだが、こっちはこっちで学習能力や処理速度が問われるのがね…
アホが手を出すべき競技じゃないってことなのかね
アホが手を出すべき競技じゃないってことなのかね
855仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:34:19.06 既習出ろ!既習出ろ!
↓
初見です@野獣先輩
↓
初見です@野獣先輩
856仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:35:22.03 水たまりで溺れてた時期にcodeforces出始めたら伸びたのでわりとありだとおもいます
857仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:35:58.68 真面目にレート上がりません
858仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:39:05.11 ホンマにレート上がらなくて苦しい
ここ1週間異常精進したのに
ここ1週間異常精進したのに
859仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:41:25.37 筋トレとの類似性は結構高くて、ガチ初心者は最初だけどんどん筋肉ついて、一週間やっただけでも神経の問題で見かけの筋力も上がる
一方ある程度やった人間だと、一週間異常に頑張ったからって急に効果が出ることはないな
一方ある程度やった人間だと、一週間異常に頑張ったからって急に効果が出ることはないな
860仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:42:18.04 休日深夜特有のお悩み相談コーナー
861仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:44:24.43 なんで寝過ごしたんだろうと思ってたけど昼間からワイン飲んでたからだ🥺🧀🍷
862仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:47:40.70 異常精進の効果が出るのは3ヶ月後なのではい
863仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:52:07.23 TKNDKSと違って見劣りするなutku云々
864仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:56:32.74 TK(インコも少数派だがいる)NS(インコも少数派だがいる)KS(インコが結構いる)
UT(インコが結構いる)KU(インコがかなりいる)TIT(インコがかなりいる)
ぐらいのレベル感の印象
UT(インコが結構いる)KU(インコがかなりいる)TIT(インコがかなりいる)
ぐらいのレベル感の印象
865仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:58:37.19 マスくん、中学生競プロerに淫夢語録で交流を図る
866仕様書無しさん
2024/02/11(日) 01:59:23.48 ナサになってるな
867仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:00:02.77868仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:00:33.04 学歴厨レート赤
869仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:00:38.98 ・頂点1から出る有向辺はない
・頂点i(i>1)から出る有向辺はちょうど2本存在し、そのどちらも行先はi/2以下(多重辺も許容)
という条件を満たすグラフ上で今日のCと同じ要領でメモ化再帰を行った場合、計算量のいい見積り方ってある?(グラフを受け取るのに必要な時間計算量・空間計算量は考えないものとして)
・頂点i(i>1)から出る有向辺はちょうど2本存在し、そのどちらも行先はi/2以下(多重辺も許容)
という条件を満たすグラフ上で今日のCと同じ要領でメモ化再帰を行った場合、計算量のいい見積り方ってある?(グラフを受け取るのに必要な時間計算量・空間計算量は考えないものとして)
870仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:00:48.15 いきすぎぃ
871仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:03:20.78 TKとかNDがKSと同じくらいの人数集めたらインコの割合が増えるだけっていうのはありそう
872仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:04:09.93 agerもアドホックってワード好きだったけどマス君もアドホック好きだよな
そもそもARC-Aはアドホックな問題ではない
そもそもARC-Aはアドホックな問題ではない
873仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:05:06.40 どっちもピラミッドのてっぺんを取ってるので(学区や地域の問題でKSに流れるトップ層はいるが、それらは募集人数増やしても来ない)
874仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:09:37.10875仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:10:34.40 div2前半ARC前半は実験ゲーじゃね
876仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:11:42.79877仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:14:09.22 実験解き、具体的に名前のついたアルゴリズムに帰着しないので、解説読んだだけでは思考過程をトレースできず、中受、大受、数オリなどでこういう問題を解いたことない系のインコからすると天才が急に思いついたように見えるというのはありそう
880仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:21:22.35 二分木で考えた後、各深さで最大の番号を持つ頂点は、
N, floor(N/2)以下, floor(floor(N/2)/2)以下, ...
みたいな系列になる
だからO(√N)あたりが上界で、この例も多分構成可能って感じかな
今回のCは>>869の条件を満たすグラフの中でも特殊だからO(logN)の頂点しか調べなくてすんでる
N, floor(N/2)以下, floor(floor(N/2)/2)以下, ...
みたいな系列になる
だからO(√N)あたりが上界で、この例も多分構成可能って感じかな
今回のCは>>869の条件を満たすグラフの中でも特殊だからO(logN)の頂点しか調べなくてすんでる
881仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:22:50.68 O(√NlogN)が上界な気がしてきたな
882仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:24:57.89 まあARC前半とかdiv2前半はアドホック寄りではあるんだけど、この程度の難易度なら何回も出ていくうちにどうせこうだろ!って慣れてくる センスを磨きなさい
883仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:27:46.02 メモ化再帰系の計算量毎回誤魔化されるからきらい
884仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:30:29.78 結局O(√N)な気がするわ、スマン湖
この上界をタッチする例の構成
N = 2^{2n} (4のべき乗じゃない場合も適当な修正で定数倍の差で4冪の場合に帰着できる、多分)
二つの辺
2^i - j → 2^{i-1} - 2*j
2^i - j → 2^{i-1} - 2*j - 1
n回降りたところで、1から2^nの部分全部訪問しなきゃいけなくなる、金玉パンパンって感じ
この上界をタッチする例の構成
N = 2^{2n} (4のべき乗じゃない場合も適当な修正で定数倍の差で4冪の場合に帰着できる、多分)
二つの辺
2^i - j → 2^{i-1} - 2*j
2^i - j → 2^{i-1} - 2*j - 1
n回降りたところで、1から2^nの部分全部訪問しなきゃいけなくなる、金玉パンパンって感じ
885仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:34:13.28 k回操作を行ったあとの頂点数は絶対に連続した数になるのでk±1回操作した頂点と異なるとすると精々k+1個なので頂点数はsigma(1->logn)k+1=O(logn^2)
各頂点に精々2回しかアクセスしない
mapへの追加も一度だけ
よってO(logn^3)くらいかと思った
各頂点に精々2回しかアクセスしない
mapへの追加も一度だけ
よってO(logn^3)くらいかと思った
886仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:34:52.60 逆にこれより訪問頂点数を大きくするのも無理なはず
証明はめんどいけど
証明はめんどいけど
889仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:38:33.96 >>887
ああ、そういうことか
Cはある数を割ってfloor(n/2), ceil(n/2)に分けるのを繰り返すとなんと各深さに2個しか頂点が出てこないという典型(2^nで割ったときのあまりで場合分けするとわかると思う)
ああ、そういうことか
Cはある数を割ってfloor(n/2), ceil(n/2)に分けるのを繰り返すとなんと各深さに2個しか頂点が出てこないという典型(2^nで割ったときのあまりで場合分けするとわかると思う)
891仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:42:45.10 というか帰納法で一発か
892仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:44:18.76 イメージとしては、√Nくらいの高さまで降りるとどうあがいても行き先が被り出す
逆に上手くやれば√Nくらい以下の頂点は全訪問可能で、それより上で訪問する頂点もO(√N)になるという感じか
逆に上手くやれば√Nくらい以下の頂点は全訪問可能で、それより上で訪問する頂点もO(√N)になるという感じか
893仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:45:59.70 D解けずにE解けてる人が30人近くいるのパターンマッチング異常精進過ぎる
894仕様書無しさん
2024/02/11(日) 02:49:46.45 DE解けるか解けないかの境界線にいるあたりの人なら区間加算一点取得ができてダイクストラができなくてもまあギリおかしくはないかも
896仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:31:06.48 Dを0~nの順に何回もなめるdpしてるインコ多すぎてやばい どういう思考をしているんだ...
897仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:31:54.55 N=10^9とか10^12ぐらいで出てきてもおかしくないタイプのメモ化再帰だなと思いました
てか昔のABC-Gあたりで出てた?
てか昔のABC-Gあたりで出てた?
898仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:34:30.43 百裂舐め舐めDPインコはアルゴで解くの諦めてヒューリスティック最適化やってるんでしょ
考察の限界に到達したらレート問わず一定数そっち方面を試すのがいる
考察の限界に到達したらレート問わず一定数そっち方面を試すのがいる
899仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:36:23.18 やってることは不完全なベルマンフォード法なので、テストケース次第ではどうにかなる
900仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:36:32.94 >>898
あー確かに今回2000回くらい回せればACできたしな
あー確かに今回2000回くらい回せればACできたしな
901仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:40:02.57 2e5
1e9 1 2e5-1
1e9 1 2e5
1e9 1 2
1e9 1 3
みたいなテストケースで落とせる?
1e9 1 2e5-1
1e9 1 2e5
1e9 1 2
1e9 1 3
みたいなテストケースで落とせる?
902仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:44:00.16 ABCにダイクストラは不要(テストケースが弱すぎて嘘解法で通せるため)
903仕様書無しさん
2024/02/11(日) 03:59:36.52 >>901
1→4の最短経路の辺数が1e5程度になって、DPテーブルの更新がなくなるまでやる、みたいな比較的真面目なのは落とせるけど、1→2e5は2辺でいけちゃうから、適当に打ち切ってる系のやつは普通にACになっちゃうかな
1→4の最短経路の辺数が1e5程度になって、DPテーブルの更新がなくなるまでやる、みたいな比較的真面目なのは落とせるけど、1→2e5は2辺でいけちゃうから、適当に打ち切ってる系のやつは普通にACになっちゃうかな
904仕様書無しさん
2024/02/11(日) 04:02:51.33 ただ、この発想でよくて、
1e9 1 3
1e9 1 4
1e9 1 5
1e9 1 6
なら落とせると思われ
1e9 1 3
1e9 1 4
1e9 1 5
1e9 1 6
なら落とせると思われ
905仕様書無しさん
2024/02/11(日) 04:05:41.26 と思ったらまっとうなDAG DPになってしまい無理か
インコ解ヒューリスティック解強いな
インコ解ヒューリスティック解強いな
906仕様書無しさん
2024/02/11(日) 04:10:58.35 実はこの形のグラフだと、1→Nの最短経路がO(N)より低いオーダーの辺数で実現できる、みたいなのが成り立っててもおかしくない気がしてきたな
半分の辺がi→i+1の形というのも、インコの舐め舐めアルゴリズムと相性がよい
半分の辺がi→i+1の形というのも、インコの舐め舐めアルゴリズムと相性がよい
907仕様書無しさん
2024/02/11(日) 04:13:38.44 眠くて変なこと言ってたわ、辺数自体はO(N)でいい
1からNまで舐めるインコDPだとO(N)より低いオーダーの回数のiterationで1→Nの最短経路がわかるかも、ってことが言いたかった
1からNまで舐めるインコDPだとO(N)より低いオーダーの回数のiterationで1→Nの最短経路がわかるかも、ってことが言いたかった
908仕様書無しさん
2024/02/11(日) 04:23:56.76910仕様書無しさん
2024/02/11(日) 05:08:28.22 とりあえずFまでACしたので寝ますね🙄ああ面倒くさい
911仕様書無しさん
2024/02/11(日) 06:23:14.86 ガイジスレ終了
912仕様書無しさん
2024/02/11(日) 08:37:39.64 あと20ちょっとで緑になれるから来週のABC,ARC楽しみすぎる
いやー長かった
いやー長かった
913仕様書無しさん
2024/02/11(日) 08:40:15.37 【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】
☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆
SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆
SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
914仕様書無しさん
2024/02/11(日) 10:21:46.83 できそこないはすぐ運のせいにしやがる
できない原因に目を背けてる時点でできるようになるわけが無い
できない原因に目を背けてる時点でできるようになるわけが無い
916仕様書無しさん
2024/02/11(日) 10:28:16.27 うるせえな
現実から目を背けないと精神が持たないから運のせいにしてるんだよ ほっといてくれ
現実から目を背けないと精神が持たないから運のせいにしてるんだよ ほっといてくれ
917仕様書無しさん
2024/02/11(日) 10:49:29.72 普通に人生は運ゲーだぞ
918仕様書無しさん
2024/02/11(日) 10:51:07.56 放っておいてほしいなら半コテやめようね
919仕様書無しさん
2024/02/11(日) 10:56:49.04 人生に運要素があるのは当然だけど失敗を運のせいにし始めた奴はそこで成長が止まる 哀しいね
920仕様書無しさん
2024/02/11(日) 10:59:13.27 運が悪かっただけだからもう一度挑戦しようって考え方もあるしそうとも限らんと思うが
921仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:00:21.54 運のせい環境のせいに出来るマインドのやつは楽そうでいいな
922仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:03:34.28 失敗の原因を十分に分析した上で運のせいという結論を出すのはいいが大抵の雑魚は何も考えず運のせいにして現実から逃げたいだけなので
923仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:03:44.81 そういうもののせいにして精進しないのは勝手にどうぞって感じだけど、一生しょうもない人生送ってろとしか
924仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:03:47.00 誰でも知ってるけど、ヒトって普通変わらないからな
いま失敗してるひとは、明日も明後日も1年後も5年後も20年後も失敗続きの人生になる
いま失敗してるひとは、明日も明後日も1年後も5年後も20年後も失敗続きの人生になる
925仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:04:25.77 実際人生は運だからな
自由意志から目を逸らすな
自由意志から目を逸らすな
926仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:04:47.67 百烈舐め舐め、妖怪ウォッチブームを思い出して懐かしくなった
927仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:04:50.50 全てを自分の能力のせいだと思うって裏を返せば物凄い全能感を抱えてるってことだし
そりゃ辛いだろ
そりゃ辛いだろ
928仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:05:16.91 失敗上級者ということか
929仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:06:10.58 まず親ガチャで失敗してるからな
930仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:06:27.65 人間ごときが自分で物事を判断していると思い込むとか傲慢すぎるわ
931仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:07:01.63 競プロを始めてしまったこと自体が失敗なので
933仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:10:07.16 精進すらせずに失敗して絶望、お気持ち表明する人の気持ちも考えろ😡
934仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:10:34.64 人間の中でも異常個体だけが個としての思考能力を発現する
でも通常は群れ単位で集合知を集めて思考するものなのではい
でも通常は群れ単位で集合知を集めて思考するものなのではい
935仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:11:49.20 ガイジ&人生論
936仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:12:42.30 とりあえずマスくんが結果を嘆くのは1100ACしてからだよ
1100ACした時点での色、俺はこれをくんレートって呼んでる
1100ACした時点での色、俺はこれをくんレートって呼んでる
937仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:12:48.72 n&-n
938仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:14:05.29 光と影みたいでかっこいいとおもった(こなみ)
939仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:14:47.00 最近の進化論では、
クジャクが無駄に羽を目立たせるようになったのはメスにモテるためなのと同様に、
人間が賢くなったのは会話でモテるようになるためだった、ってのが有力みたいだぞ
それなのにお前らときたら…
クジャクが無駄に羽を目立たせるようになったのはメスにモテるためなのと同様に、
人間が賢くなったのは会話でモテるようになるためだった、ってのが有力みたいだぞ
それなのにお前らときたら…
940仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:15:23.87 俺は現役と1浪目で日東駒専全落ちで失敗して自分と真剣に向き合って2浪目でut合格
失敗続きからは努力で脱却できることを身を持って学んだ
失敗続きからは努力で脱却できることを身を持って学んだ
941仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:17:55.46 モダンな進化論だとたまたま生き残る個体がいるだけで目的なんてないってのが主流のようだが
944仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:20:31.62 進化なんて天気予報と同じで影響しそうな要素満載で予想なんてできないだろ
947仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:22:30.41 UT合格するのまあ別にめちゃくちゃ難しいってわけではない(黄色タッチレベル)なんだけど、あからさまな便乗奴はわかりやすいからな
インコがUTスレ民の真似をして恥をかくスレ典型
インコがUTスレ民の真似をして恥をかくスレ典型
949仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:24:04.89 日東駒専〜MARCHなんて大学受験のための勉強してなくても受かるレベルだと思うし、中受終わったTKNDKSに受験させても合格する人は多そう(特に文系だと)
950仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:24:54.49 暖色擬態UT擬態
952仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:25:05.27 どうせ中高が進学校なんだろ?
953仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:25:30.16 逆だ逆
人類はずっと体力ビルドがtier1で、賢いオスの年収が上がりだしたのってここ100年ぽっちの話だろ
賢さがあると高年収で有利になったので、知性ビルドをする人間が増え、結果的に会話が面白くなった
人類はずっと体力ビルドがtier1で、賢いオスの年収が上がりだしたのってここ100年ぽっちの話だろ
賢さがあると高年収で有利になったので、知性ビルドをする人間が増え、結果的に会話が面白くなった
954仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:26:27.63 進学校(TKNDKS)ならMARCH以下はマジで落ちようがないから日東駒専落ちるレベルからっていうのは流石に度がすぎてると思う
955仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:26:42.52 予備校通いしたことあると現役から多浪まで色々いてそこまで一概に絶対にないとは言えないってのはわかる
まあニッコマ落ちレベルからUTはかなりいい成功例だから数としてはそこまで多くはないんじゃね
まあニッコマ落ちレベルからUTはかなりいい成功例だから数としてはそこまで多くはないんじゃね
956仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:27:09.33 KSの最下層は日東駒専落ちるぞ
957仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:28:04.53958仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:28:56.09 KSがTKNDくらい人数絞ったらインコも減るかな
959仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:29:26.76 そういうのは不登校とかそういうレベルなので無視
961仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:30:34.33 ガイジスレ民も不登校側に近いくせに無視するなよ
962仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:31:05.84 クジャクはオスがアピールしてメスに選んでもらうので、人とは性役割が逆
つまりクジャクを話に持ち出すなら人メスの化粧を比較とするべき
つまりクジャクを話に持ち出すなら人メスの化粧を比較とするべき
963仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:31:08.48 不登校になってペーパーテスト力をめちゃくちゃ上げるルシファータイプもいるので
964仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:31:10.28 出来損ないはすぐ未定義動作扱いされる
まるで俺の人生のようだ
まるで俺の人生のようだ
965仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:34:31.62 不登校は存在を無視していいし寒色も存在を無視していい
966仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:36:03.62 実際は存在を無視されている側の童貞の皆さん
967仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:39:34.01 別に無視するつもりはないんだけど元々眼中にないので結果的に未定義動作として取り扱ってしまう
968仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:41:29.82 TKNDKSよりは大分落ちる進学校だけど、半分ぐらいは早慶行くし、ニッコマは勉強が相当苦手ぐらいのポジションだったな
こういう学校での「勉強しない」と、世間一般の考える「勉強しない」は全然違うんだろうな
こういう学校での「勉強しない」と、世間一般の考える「勉強しない」は全然違うんだろうな
969仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:43:38.47 そういう世間的にみても進学校の高校ですらそういう進学実績なんだから、TKNDKSのことを考えればどうであるか自明
970仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:45:23.31 例えば、英語の小説を読めるぐらいには英語を理解したいから趣味で単語を覚えるぐらいのことはやるわけだが、ガチインコの「勉強しない」という状態にはそういうのなくて一生遊んでそう
971仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:45:37.87 というか普通に合格者数・進学者数は公開されてるぞ
972仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:46:13.42 普段から勉強してるやつの勉強してない感覚と普段一切勉強してないやつの勉強してる感覚は全く違うからね
973仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:49:14.86 マスくんそろそろ今年の英語の勉強時間が合計40時間ぐらいだけど英語できるようになった?
975仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:50:15.70 さすがにそれはないかな
976仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:51:17.26 まあ黄色タッチは東大受験と同じ気持ちでやればいけるやつの方が多そうだが
977仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:51:29.33 ポテ橙
978仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:53:18.93 東大受験と同じ気持ちでゲームなんてやらんだろ
979仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:54:33.88 結構な人数がUTすら行けないし、算数パズル力って言っても中受で測れる上限って実際そこまで高くないので
黄タッチと橙タッチには大きな差があるし
黄タッチと橙タッチには大きな差があるし
980仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:55:31.51 実際KSが人数半分にしたらどうなるんだ
981仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:55:32.05 そもそも東大受験がゲームだったんだよな
社不のジェネルシなのに高学歴なのはそういう原理
社不のジェネルシなのに高学歴なのはそういう原理
982仕様書無しさん
2024/02/11(日) 11:58:38.51 ガチで算数パズル強いやつはTKNDKSみたいな頂点層に収まるという話で、TKNDKSが暖色で戦えるレベルの算数パズル力を示すフリーパスというわけではない
983仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:00:31.41 例えば東大京大未満で他に得意なものない奴はは今まで人生何やってたんですかみたいな
984仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:01:50.00 (´・ω・)
985仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:02:22.36 低知能ワイはいじめられて入院して高校中退して引きこもってたで
986仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:02:32.63 KSの進学実績みたけど浪人の底辺が学習院大に進学してた
987仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:02:59.72 そういうやつは天皇家と親しかっただけだろ
988仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:04:41.32 必要条件と十分条件の違い
989仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:08:10.38 別に今インコでも「人生は競プロ」と自覚して毎日8時間赤コーダーなどにコーチングしてもらいながら精進すれば10年以内に橙に行けると思ってるな
そういう意味でKSなら十分精進すれば全員橙に行けると思う、ただそれはKSならインコじゃないということを全く意味しない
そういう意味でKSなら十分精進すれば全員橙に行けると思う、ただそれはKSならインコじゃないということを全く意味しない
990仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:08:55.71 ガチで算数数学の才能があるやつは競プロとか数オリはやらないんだけどな
東大理系数学とか大学数学の勉強をやる
東大理系数学とか大学数学の勉強をやる
991仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:11:39.85 ager?デアの話題のときは完全に消えてたよなおまえ
大学数学に流れるのはいるけど、受験数学なんてすぐ合格圏に行っちゃうから数オリの方がガチってるイメージだな
俺が中高生のころは競プロ全然流行ってなかったから、今そっち方面はどういう扱いなのか知らんが
大学数学に流れるのはいるけど、受験数学なんてすぐ合格圏に行っちゃうから数オリの方がガチってるイメージだな
俺が中高生のころは競プロ全然流行ってなかったから、今そっち方面はどういう扱いなのか知らんが
992仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:12:43.40 >>990
ガチで算数数学の才能があるやつがSAPIXや鉄録会で受験マシンになるように教育を受けて医学部医学科に行くのが日本社会だし、それが日本で成功するための最短経路だからな
ガチで算数数学の才能があるやつがSAPIXや鉄録会で受験マシンになるように教育を受けて医学部医学科に行くのが日本社会だし、それが日本で成功するための最短経路だからな
994仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:14:45.26 agerって典型的な、頭の悪い人の考えるエリート層のイメージを引きずっているよな
高学歴社会に対する解像度が低い
高学歴社会に対する解像度が低い
995仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:15:24.76 競プロは誰でもローコストで参入出来る構造的レッドオーシャンだから趣味で暖色行けないようなインコ寄り理系ならUTでもその方がいいわ
996仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:15:45.15 ガチで才能あるやつは北京大学からmiHoYoのような一流の企業に入って原神のような覇権コンテンツに携わって世界で活躍します
997仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:18:38.23 agerのレスは「頭の悪い人がテレビや5chを通じて熱心に調べた東大像」のサンプルだからな
998仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:20:22.90 次スレを建てたまえ!
1000仕様書無しさん
2024/02/11(日) 12:20:46.25 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 42分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 42分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- ロシア人、年金システムの抜け穴を突いて23歳で満額年金受給者に [377482965]
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 「いつのまにか女向けになって物」→何 [864231799]