【AtCoder】競技プログラミング 134【Codeforces】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:13:08.05
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694327045/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1695478796/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698477102/
2023/11/10(金) 16:23:42.79
>>772
スレへの書き込みとXでのツイートで同時放送するっていう点以外は良いと思う
2023/11/10(金) 16:23:48.95
平衡二分探索木的なもので一番実装軽いのってどれ?
treap?splay木?AVL木?skip list?
2023/11/10(金) 16:24:33.78
AVL木じゃね
2023/11/10(金) 17:48:39.06
スレへの帰属意識を持つなああああああああああ
2023/11/10(金) 17:51:09.33
競プロ界隈に属した(一方的)ことで勝手に頭が良くなったと勘違いしてるインコ一定数いそう
2023/11/10(金) 18:29:07.50
俺もnimと一緒に戦いたいが俺にできることなんて、AC射精完了することぐらいだな
ACACACACACACAC!
射精完了!
ふぅ…
2023/11/10(金) 18:37:43.87
サークルって確かに知的障害者みたいなやつしか使ってなかったけど、そいつらが鍵垢に移行したのか
2023/11/10(金) 18:50:22.35
例の天才が何度考えても医者になった方が良いという結論になると言ってるが、天才が医者になるのは勿体ない
理三に行けるような天才は研究者になるべき
2023/11/10(金) 18:53:10.84
臨床医の仕事こそ思考力に関しては緑でカンストみたいなところはありそう
能力が必要ないというより、試験で測れる能力とは別のスキルのほうがかなり重要な印象
2023/11/10(金) 18:59:35.36
>>780
ager論破されたんだから巣に帰れよカス
2023/11/10(金) 18:59:48.27
研究でどんなことやるかすら知らなさそう
2023/11/10(金) 19:05:12.31
ガイジ同士は仲良くするように
2023/11/10(金) 19:09:43.21
研究職の年収が3000万円になったらトップ層が研究しそうだが
2023/11/10(金) 19:12:17.27
例の天才ってだれかと思ったけど例のインコルエンサーのことか
2023/11/10(金) 19:14:09.19
そこまで研究力強い人はとっくに海外出てるでしょ
2023/11/10(金) 19:19:11.25
インコルエンサーは中途半端な奴ばかりだから
2023/11/10(金) 19:26:05.34
agerの発言常に浮いてるからちょっと表現変えてもすぐ分かっちゃうな
2023/11/10(金) 19:29:32.00
ager鑑定士
2023/11/10(金) 19:30:37.99
資格取得難易度:灰
2023/11/10(金) 19:44:58.51
麻布→京大→日立のgodaimakiraさんとかこのスレ的にどうなの?
正直、競プロ適正滅茶苦茶あるだろ
2023/11/10(金) 19:47:52.05
誰だよ、知らんわ
強くなれる可能性はあるけど、別に寒色インコでもおかしくないぐらい
中受支配的というのは、強い人はほぼ中受難関校出身者というだけで、中受難関校出身者なら強くなれるわけじゃないからな
普通に弱いやつたくさんいるし
2023/11/10(金) 19:51:19.34
検索したら水色の雑魚じゃん
2023/11/10(金) 20:03:13.63
NDTKKS→東大がいくらでもいる時点でなんでそんなよくわからんやつを引っ張ってくるのか
2023/11/10(金) 20:03:47.16
>>793
それ
必要条件と十分条件の違いすらわかってないインコこのスレに一定数いるよな
2023/11/10(金) 20:04:37.27
青〜黄色くらいで停滞しそうな経歴
2023/11/10(金) 20:06:31.47
というかまずは自分のレートを上げる努力をしような
とりあえず人間(暖色)になろうね
2023/11/10(金) 20:07:39.52
人間になるなら童貞卒業も忘れないようにな
2023/11/10(金) 21:27:12.62
河野やその代替物をageて自己投影しても全くレート上がらないからね
2023/11/10(金) 22:53:54.62
真の低知能の思考回路ってやばいな
この前のABCのC問題で1~9までの数字が1回ずつ使われているか判定するところで、総和が45になるかを判定している人がチラホラいる
数学的思考力が低いとかそういうレベルじゃなくてガイジレベルじゃね
このレベルのことが出来ない様だと精進なんかしても意味ないわな
2023/11/10(金) 23:01:38.28
灰色?
2023/11/10(金) 23:04:17.76
プログラミングこれからやりたくてこのスレ見てるんだけど、各数字に対してフラグ付けするんかね?
2023/11/10(金) 23:09:18.17
各数字に対して出てきたか出てきていないかをフラグで管理してもいいしsetでもってもいいよね(なんでもいい)
数字が出てきたかを判定するのに何故総和を取ろうと思ったのか理解出来ないし、何故それで通ると判断してsubmitしたのかも理解できない
2023/11/10(金) 23:19:12.44
俺が理解できるかつお前が理解できない任意の事象について俺は理解できない
2023/11/10(金) 23:19:44.85
C問題解けない層相手にマウント取ってる時点でお前のレベルも察せる
ある程度レベルが高ければそのレベルの緑以下みたいなよく分からん層なんて眼中にないから
2023/11/10(金) 23:22:21.03
>>801
別にレベル感が違うだけで俺からしたらABC-F以下のやるだけ問題で意味わからん提出してWA出したまま解けないような奴もそれと大差ないように感じるけどな
お前も多分上位者から見たら同じくらい何やってんだこいつって思われてるよ
2023/11/10(金) 23:24:58.34
レベル感的に灰茶を見下す水色タッチといったところか
2023/11/10(金) 23:27:07.20
日本語を読んで書いてある通りの操作をするだけの問題に対して頓珍漢な操作をするのがやばいという話をしてるのに
2023/11/10(金) 23:28:26.91
前回のE問題とかもほぼ日本語を読んで書いてある操作をするだけだったし大差ないだろ
2023/11/10(金) 23:29:19.86
灰色の提出というかABC-C問題の提出漁る機会普通に生きてたら無いだろ
2023/11/10(金) 23:29:38.68
なんて言うかガイジスレって感じだな
絶望的に話が通じない
2023/11/10(金) 23:30:09.93
こどふぉ生えてなさすぎだろ
2023/11/10(金) 23:31:08.02
そのレベルのインコなんて見下す価値すらないからガチでどうでも良いな
眼中にない
2023/11/10(金) 23:32:01.37
ABCは書いてあることやるだけですけど
2023/11/10(金) 23:32:35.12
>>812
言いたいことはわかるけど、そのレベルの超低級インコを見下そうとする精神性が気持ち悪いというかお前のレベルが察せるっていう話
2023/11/10(金) 23:35:25.32
視野が狭い自覚がない初心者は救いようないから困る
2023/11/10(金) 23:36:10.53
どうでもいいけどインコの下も考えた方がいいよな
茶色以下を「ハエ」と呼ぶのはどう?
2023/11/10(金) 23:39:11.73
>>818
お前緑agerだろ
〜2000まではABCrated対象っていう時点で初心者に変わりはないし実力の違いなんて誤差程度だから
2023/11/10(金) 23:39:38.85
そもそもインコっていう言葉の成り立ちもわかってなさそうだし過去スレ精進してこい
2023/11/10(金) 23:43:43.40
小学生相手に九九でマウント取ってる大人みたいで恥ずかしいな
2023/11/10(金) 23:45:45.58
AIってだいぶ進化したしそろそろ望月教授の論文を食わせて、ABC予想が解決されたのかどうか、証明が誤っているならどこが不正確なのか、とか判定してもらえんか?
2023/11/10(金) 23:47:02.46
緑agerほんと嫌われてるな
それはそうとして青黄反復erみたいな大王クラスのインコと超低級インコを一緒にするのもあれだし灰茶をハエと呼ぶのはいいと思う
2023/11/10(金) 23:47:27.70
それって河野が受験力で威張ってるのと同じだしやっぱり河野agerと緑agerが同じ奴らってのは間違いなさそう
2023/11/10(金) 23:48:15.40
>>823
ハエはインコに進化しないしせめてインコ系列にしろよ
そんなにこだわるなら低級インコでいいだろ普通に
2023/11/10(金) 23:48:30.57
>>823
お前が緑agerじゃ無いっていうなら緑もハエに含めろよ
2023/11/10(金) 23:49:06.94
こどふぉ生えてくれ~
2023/11/10(金) 23:49:47.42
こどふぉ先週か先々週くらいにコンテストラッシュだっただろ
土曜とか1日2回やってたし
2023/11/10(金) 23:49:51.13
ゆきこってレート無くてAC数ランキングとかしか無いよね?
出るモチベ湧かね~
2023/11/10(金) 23:51:01.90
こどふぉといってもdiv1が生えてくれないとレート変化の観点では意味ないからゆきこでも俺は大差ない
2023/11/10(金) 23:51:38.67
こどふぉ日本語対応してくれ~
2023/11/10(金) 23:52:49.19
デブ1
2023/11/10(金) 23:52:54.18
こどふぉの英文スラスラ読めないレベルなら競プロなんかで遊ぶ前にやるべきことがあるぞ
2023/11/10(金) 23:53:52.41
こどふぉ(原文ロシア語)のグローバル用問題文が読めないのは未定義動作定期
2023/11/10(金) 23:55:56.25
こどふぉで初見の人名出てくんのうざい
AtCみたいに運営陣ならまだしもwriter名とか出すのやめろ
2023/11/10(金) 23:56:48.05
言動から透けてるけど緑agerって本当に緑でずっと停滞してるんだろうな
だから灰茶をやたら見下そうとしたり、微妙なレベルのインコルエンサーに自己投影したりして精神を保ってる
2023/11/10(金) 23:56:50.43
deeplあるだろ
使え
2023/11/10(金) 23:57:38.46
こどふぉの問題文のストーリーがガチでいらないのはわかる
ストーリーにすらなってない程に設定が適当だし
2023/11/10(金) 23:58:12.74
deepl頼りはインコ典型すぎる
受験勉強で何をやってたんだ
2023/11/11(土) 00:01:01.17
deeplでも結構不自然な日本語訳になるのがな…
2023/11/11(土) 00:12:07.53
TOEIC600取得してからこどふぉやれ
2023/11/11(土) 00:12:37.82
労力大して変わらなさそうだからせめて800って言ってくれ
2023/11/11(土) 00:21:01.96
せめて999ね
2023/11/11(土) 00:22:06.32
ager定期的に表現を変えたりして工作活動してるけどあっさり正体バレるの知能の限界を感じてしまう
2023/11/11(土) 00:25:37.24
>>843
TOEICは5点刻みだボケ
2023/11/11(土) 01:29:09.26
ハエはそもそもキミイキに登場してないだろ
2023/11/11(土) 01:29:09.59
ハエはそもそもキミイキに登場してないだろ
848仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:40:25.93
コドフォの一番の難関は時間的に眠くて目がしょぼしょぼするから問題文読むのがキツいことだと思う(´xωx`)
2023/11/11(土) 02:26:24.38
フロントエンドおもんな!
バックエンドおもんな!
インフラおもんな!
設計おもんな!
AIもデータ整形とモデルのハイパーパラメータ調整だけでおもんな!
昔の自然言語や知識プログラミングと違ってトランスフォーマーとかNNをポン!って置くだけになっててゴミ
ITエンジニア向いてない!
2023/11/11(土) 02:32:35.53
競プロもAIで時代遅れてことかや?
2023/11/11(土) 03:40:52.60
はい
2023/11/11(土) 03:57:31.11
AtCoderいつまで持つかな
2023/11/11(土) 04:02:49.47
AIが進歩しても童貞は卒業できません。努力の方向を間違えないようにしましょう。
854仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 04:11:01.08
Atcoder死ぬ前に赤になろうぜ
いつまでも居ると思うなchinchocodai(´・ω・`)
2023/11/11(土) 04:22:32.19
確かに設計書書くよりコード書いたほうが早いやろ的な雑多なプログラムよか
競プロ問題のがAIは得意そうではある
2023/11/11(土) 07:45:36.09
ガイジスレ終了
857仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 08:23:52.24
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
2023/11/11(土) 09:01:27.61
>>855
AIが強くなりすぎてコンテスト自体が成り立たなくなる日も近いしな
gpterが算パズに人生注いできた数オリメダリストやら赤色をフルボッコにする日が待ち遠しい
2023/11/11(土) 09:05:09.49
競プロの問題なんてAIからすればトイプロブレムに過ぎないし2年以内に競プロは終わると思うよ
2023/11/11(土) 09:07:11.23
緑agerみたいに程々にエンジョイするのが競プロとの正しい付き合い方だったみたいだね
2023/11/11(土) 09:09:50.21
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNyoEpUy/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
2023/11/11(土) 09:21:39.35
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は企業をするしAIの研究者として活躍する
2023/11/11(土) 09:23:04.15
>>859
>>860
お前どうせ緑agerだろうけど、生成AIがどういう仕組みで動いてるかすら知らない、AIの研究開発に従事したことすらない、論文も読めないから最新動向すら知らないみたいなカスがAIの将来について妄想して語ってんの滑稽すぎるからやめてくれ
2023/11/11(土) 09:24:30.48
緑で停滞してる低知能agerがルサンチマンでAIが競プロを終わらせることに期待してるのキモすぎて流石って感じ
2023/11/11(土) 09:28:22.87
>>858
零細企業で働いてる低学歴低知能のゴミクズ緑agerがよ
せめてarXivのアクセス方法は覚えて最新のAI論文の読み方くらいは覚えたらどう?
2023/11/11(土) 09:36:11.60
AIの発達で低知能低学歴インコへの待遇が悪化して格差がより広がると嬉しい
2023/11/11(土) 09:37:28.55
実際は一部の天才以外オワコンになる
2023/11/11(土) 09:39:48.28
それで河野ageにつながるというわけか
agerの書き込みってなんでこんなわかりやすいの?
2023/11/11(土) 09:40:15.70
知能が低いからな
2023/11/11(土) 09:42:50.82
緑ごときで停滞してるインコが存在すること自体が驚きだ
2023/11/11(土) 09:46:35.85
格差社会物足りないよなあ
インコ差別もっと広まれ
2023/11/11(土) 09:50:14.70
>>861
こんなに簡単なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況