teratail
http://teratail.com/
有志による用語集
http://jsfiddle.net/2946ocqe/show
■推奨NGワード
認定君
ミジンコ
lucker
■隔離スレ
teratailもりあがっいlucker? 1問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525573214/
「teratailもりあがっtail」におけるサイバーいじめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643536179/
前スレ
teratailもりあがっtail? 100問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1674691704/
探検
teratailもりあがっtail? 101問目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/21(水) 19:51:16.68
2023/06/22(木) 09:03:21.43
AI自動回答機能がつくらしい
2023/06/22(木) 09:11:39.44
金かけたなー
kpがアップを始めてるぞ
どうすんだ
kpがアップを始めてるぞ
どうすんだ
2023/06/22(木) 10:13:38.55
GPT4を無料で使いたいだけのやつが技術に関係ない質問をしては削除する未来が見えます
2023/06/22(木) 10:24:24.38
z乙
2023/06/22(木) 10:34:40.23
認定君は今日も張り付いてz認定してるんだな
2023/06/22(木) 11:01:08.67
2023/06/22(木) 11:21:47.27
回答率100%達成できるな
2023/06/22(木) 11:39:22.45
人間の回答者に残されるのは日本語の怪しい質問とおま環の質問
10仕様書無しさん
2023/06/22(木) 11:44:01.92 急に質問が増えてないか
運営の自演臭い
運営の自演臭い
11仕様書無しさん
2023/06/22(木) 12:12:48.04 週間ランキングでterateil-aiくんが1位になってるのがおもしろいわ
12仕様書無しさん
2023/06/22(木) 12:14:08.30 回答する気なくすよなw
14仕様書無しさん
2023/06/22(木) 12:34:01.5315仕様書無しさん
2023/06/22(木) 13:00:59.2316仕様書無しさん
2023/06/22(木) 13:04:32.35 Q&Aサービス「OKWAVE」でChatGPTを活用した『回答がつかない質問への回答生成機能』の提供を開始!
2023年06月21日
2023年06月21日
17仕様書無しさん
2023/06/22(木) 13:18:12.97 期間限定なのか
運営も成長したな
バックアップせずいきなりリニューアルしてプロジェクト大炎上した経験が生きたか
運営も成長したな
バックアップせずいきなりリニューアルしてプロジェクト大炎上した経験が生きたか
18仕様書無しさん
2023/06/22(木) 13:19:07.22 キャンペーンに乗っかったツイート増えたな
20仕様書無しさん
2023/06/22(木) 13:38:04.92 普段回答してる人たち、回答1ついてる記事なんていちいち見ないだろうから
AIウソ回答の訂正なんて期待できないんじゃないかなあ
知らんけど
AIウソ回答の訂正なんて期待できないんじゃないかなあ
知らんけど
21仕様書無しさん
2023/06/22(木) 15:07:27.73 https://teratail.com/questions/t7bcnf3jc1j4xt
おかしいな。
とくに修正依頼がついてるわけでもないのに
新着にも急上昇にも表示されなくなってる。
まさか文章中に「修正依頼」という文字列が複数含まれていたら
自動的に消える仕組みになってるんじゃなかろうな?
おかしいな。
とくに修正依頼がついてるわけでもないのに
新着にも急上昇にも表示されなくなってる。
まさか文章中に「修正依頼」という文字列が複数含まれていたら
自動的に消える仕組みになってるんじゃなかろうな?
22仕様書無しさん
2023/06/22(木) 15:59:06.95 どうもおかしな消え方をする質問があると思ってたがバグじゃないなら運営が手動で消してんじゃね
23仕様書無しさん
2023/06/22(木) 16:19:36.76 そもそもchatgptの答えを求めてるとは思えないのよね、、、
24仕様書無しさん
2023/06/22(木) 18:34:48.48 https://teratail.com/questions/vk3lg41d66fd25
ChatGPTに注意されることってあるんだ
ChatGPTに注意されることってあるんだ
26仕様書無しさん
2023/06/22(木) 20:21:45.5628仕様書無しさん
2023/06/23(金) 09:22:18.21 完全自動回答ではないと思う
29仕様書無しさん
2023/06/23(金) 09:57:37.85 週間ランキングで自前AIを除外し忘れる運営やぞ
本当に何も考えてないフシがある
本当に何も考えてないフシがある
30仕様書無しさん
2023/06/23(金) 10:20:55.22 確か短時間にたくさん回答したら凍結されるシステムだったよな
複数人で短時間にたくさん質問したらAIが凍結される可能性もあるのか
複数人で短時間にたくさん質問したらAIが凍結される可能性もあるのか
32仕様書無しさん
2023/06/23(金) 10:42:21.77 こいつか。徳丸先生にも晒されてるな
https://teratail.com/questions/ux875c114dakir
https://teratail.com/questions/ux875c114dakir
33仕様書無しさん
2023/06/23(金) 10:55:24.69 >>32
https://twitter.com/ockeghem/status/1672047974850109441
でもこういう質問者ってAIお試し期間が終わるとまた別垢で質問するのよね
頼りにならないならやめたらいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ockeghem/status/1672047974850109441
でもこういう質問者ってAIお試し期間が終わるとまた別垢で質問するのよね
頼りにならないならやめたらいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34仕様書無しさん
2023/06/23(金) 11:07:12.71 mtsやアヒルが答えられそうな質問はaiで十分だね
36仕様書無しさん
2023/06/23(金) 12:09:27.22 ゲーム理論的には正しいな
アカウント使い捨てが出来るなら一度きりのゲームになって裏切る方が得
アカウント使い捨てが出来るなら一度きりのゲームになって裏切る方が得
37仕様書無しさん
2023/06/23(金) 12:16:50.94 正しいわけねーじゃん
裏切ったときの報酬がマイナスだぞ
ゲームが成立しないってのがゲーム理論的な結論だ
裏切ったときの報酬がマイナスだぞ
ゲームが成立しないってのがゲーム理論的な結論だ
38仕様書無しさん
2023/06/23(金) 12:40:05.41 https://teratail.com/users/weui?feed=question
こいつもあからさまだな
こいつもあからさまだな
39仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:11:47.63 回答率が消えてAIの解決率になってるw
40仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:17:03.02 プログラミングに全く関係ない質問はエラーになる気がする
41仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:22:58.14 直でchatGPT使えよ、って思うがw
42仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:27:22.89 GPT-4は有料だからね
一問一答に制限されるけど一日5回までなら質問できるから
疑似的にChatGPTと同じような使い方ができる
一問一答に制限されるけど一日5回までなら質問できるから
疑似的にChatGPTと同じような使い方ができる
43仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:39:04.42 Bingに同じこと聞いた結果よりは詳しいんだけど
ChatGPTと同じくコードは結構いいかげんなんだよなあ
ChatGPTと同じくコードは結構いいかげんなんだよなあ
44仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:40:17.17 https://teratail.com/users/can110?feed=question
この質問者の質問は消されないなw
この質問者の質問は消されないなw
45仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:42:40.51 >>43
Bingは最新の情報が出るのはいいけど文脈をほとんど気にしてないから一つの会話で毎回最初から説明しないとズレたことを言う
Bingは最新の情報が出るのはいいけど文脈をほとんど気にしてないから一つの会話で毎回最初から説明しないとズレたことを言う
46仕様書無しさん
2023/06/23(金) 13:57:45.2447仕様書無しさん
2023/06/23(金) 14:02:00.64 修正依頼が減ると復活するのかも実験してみたい気がする
48仕様書無しさん
2023/06/23(金) 14:03:24.9850仕様書無しさん
2023/06/23(金) 16:30:07.62 AIまちがってるなー、って思ってもリリーフして答えてやる気にはならないな
51仕様書無しさん
2023/06/23(金) 16:46:20.30 質問者がAIにお礼を言ってベストアンサーにしてるの見ると「ま、いっか」と思う
どうせ言ってもわからないし
どうせ言ってもわからないし
52仕様書無しさん
2023/06/23(金) 16:49:54.9754仕様書無しさん
2023/06/23(金) 20:17:14.33 寄せる意味がわからんな
55仕様書無しさん
2023/06/23(金) 20:18:53.03 名前でBANされるか試してる説
57仕様書無しさん
2023/06/24(土) 16:05:14.83 AIの解決率って母数どうなってるの?
累計数だと23.91%もあるはずないよね
回答率といい、都合のいい計算式にしてる感が強いんだけど
累計数だと23.91%もあるはずないよね
回答率といい、都合のいい計算式にしてる感が強いんだけど
61仕様書無しさん
2023/06/24(土) 21:18:02.14 AIがもらったBAの個数なんだろ
なら最終的には「利用者のうち、AI回答に抵抗ない人間」の割合が分かることになる
なら最終的には「利用者のうち、AI回答に抵抗ない人間」の割合が分かることになる
63仕様書無しさん
2023/06/24(土) 22:42:11.72 そんなの100%に決まってんじゃん
質問者のさじ加減次第なんだから
質問者のさじ加減次第なんだから
64仕様書無しさん
2023/06/25(日) 10:32:40.00 本当に100%ならteratailが廃れることはなかっただろうな
70仕様書無しさん
2023/06/25(日) 12:59:23.22 自己解決できるがteratailで質問してる奴は存在する
https://teratail.com/users/ockeghem?feed=question
https://teratail.com/users/ockeghem?feed=question
71仕様書無しさん
2023/06/25(日) 13:00:54.90 本当に問題が解決したかどうかなんてどうやって計測するんだ
人間が読んでもわからんのに
自己申告の「解決」を集計したものじゃなきゃ解決率なんて出せないだろw
人間が読んでもわからんのに
自己申告の「解決」を集計したものじゃなきゃ解決率なんて出せないだろw
72仕様書無しさん
2023/06/25(日) 13:09:50.40 teratailのいう解決率はBAを選ぶことに決まってるだろ
100%の確率でBAを選んでないのは明白
100%の確率でBAを選んでないのは明白
73仕様書無しさん
2023/06/25(日) 14:21:42.58 まあ100%自己解決してたら回答率も100%になってたはずだよな
74仕様書無しさん
2023/06/25(日) 18:14:16.96 「自分が」と書いてるだろ
他のユーザーじゃなく自分の解決率を高くしたいなら自己解決すればいいだけ
質問者のさじ加減次第
なぜそんなものが気になるんだよw
他のユーザーじゃなく自分の解決率を高くしたいなら自己解決すればいいだけ
質問者のさじ加減次第
なぜそんなものが気になるんだよw
75仕様書無しさん
2023/06/26(月) 09:30:28.94 AI回答って修正依頼や指摘には応じるようにはできてないよね?
GPTって同じ議題には続けてこたえてくれるイメージあったけど 単に上がってきた質問に投げっ放し回答するだけの機能にしたのか
GPTって同じ議題には続けてこたえてくれるイメージあったけど 単に上がってきた質問に投げっ放し回答するだけの機能にしたのか
78仕様書無しさん
2023/06/26(月) 12:55:04.5880仕様書無しさん
2023/06/26(月) 13:47:55.06 腹話術とか人形術だろ
便宜上はAIによる回答である、ということにしておく
だってホントにAIが文章つくってんのかそれとも運営の誰かが手作業で打ち込んでるのか
どっちなのかが分からないじゃん
だから方便としてAIを通じて苦情を言うことができる
回答へのコメントでのレスバみたいなものが出来ないならAI回答(とされるもの)がまさに無敵だからな
便宜上はAIによる回答である、ということにしておく
だってホントにAIが文章つくってんのかそれとも運営の誰かが手作業で打ち込んでるのか
どっちなのかが分からないじゃん
だから方便としてAIを通じて苦情を言うことができる
回答へのコメントでのレスバみたいなものが出来ないならAI回答(とされるもの)がまさに無敵だからな
82仕様書無しさん
2023/06/26(月) 14:00:06.15 > teratailではプログラミングとその周辺分野に特化したQ&Aサイトです。
AIにしちゃ怪しい日本語だな
プログラミングに関係ないと判断したら定型文を返すようになってるのかな?
AIにしちゃ怪しい日本語だな
プログラミングに関係ないと判断したら定型文を返すようになってるのかな?
83仕様書無しさん
2023/06/26(月) 14:07:16.47 本文を人間が書いてAIにリライトさせれば「AIが書きました」と主張できるな。
それにAIぽさを生み出すためのAIもあるだろきっと
だからAIであることを自らが証明しないといけない
疑わしきを罰せよの世界だからだ
無実の証明をせねばならないのは被告側、ということになる
それにAIぽさを生み出すためのAIもあるだろきっと
だからAIであることを自らが証明しないといけない
疑わしきを罰せよの世界だからだ
無実の証明をせねばならないのは被告側、ということになる
85仕様書無しさん
2023/06/26(月) 14:20:07.26 AIに反抗的な態度をとると一覧から消されるようだなw
https://teratail.com/questions/b2tfxbxay1k76e
https://teratail.com/questions/b2tfxbxay1k76e
87仕様書無しさん
2023/06/26(月) 14:27:27.55 いや多分寺尾は回答へのコメントなんてのは消し去りたいんだろうな
だからそこに何か書かれてるヤツは一覧から消去していい
大抵はゴミカスみたいなやりとりしかない
コメントがない回答が理想だし、質問者だって何も言わずにBAすればいい
だから回答へのコメントはその回答の欠陥具合を示す
一件でもコメントあれば回答に欠陥があるんだから一覧からは消していい
欠陥ある回答は回答じゃない、回答のフリした何かだから修正されるまで一覧からは省けばいい
複数回答者ってのも実はいらない
AIによる完璧な回答が一件あればそれで全部済むのが理想だ
人間回答者なんてもういらないだろ?
だからそこに何か書かれてるヤツは一覧から消去していい
大抵はゴミカスみたいなやりとりしかない
コメントがない回答が理想だし、質問者だって何も言わずにBAすればいい
だから回答へのコメントはその回答の欠陥具合を示す
一件でもコメントあれば回答に欠陥があるんだから一覧からは消していい
欠陥ある回答は回答じゃない、回答のフリした何かだから修正されるまで一覧からは省けばいい
複数回答者ってのも実はいらない
AIによる完璧な回答が一件あればそれで全部済むのが理想だ
人間回答者なんてもういらないだろ?
88仕様書無しさん
2023/06/26(月) 14:31:12.12 だから質問サイトでの複数回答者制度なんて実はいらないだろ
ベストな回答を回答者の内部で投票して決めればいい
それまでは回答は質問者には見せないのがベターだ
質問者が複数の回答の中から選ぶなんていう選択肢があるからダメになる
選択の余地がないサイトであれば全自動で進むからベターだ
なので選択肢はない方がいいし、選ぶ必要だってない
人間向けのシステムだろそれ
人間を排除してベストな回答だけが生成される理想状態であれば各種のどうでもいい不純なシステムが不要になる
質問者が欲しいのは回答者のランキングとかいう不純物じゃあないからな
自分の疑問への回答だけだ
ベストな回答を回答者の内部で投票して決めればいい
それまでは回答は質問者には見せないのがベターだ
質問者が複数の回答の中から選ぶなんていう選択肢があるからダメになる
選択の余地がないサイトであれば全自動で進むからベターだ
なので選択肢はない方がいいし、選ぶ必要だってない
人間向けのシステムだろそれ
人間を排除してベストな回答だけが生成される理想状態であれば各種のどうでもいい不純なシステムが不要になる
質問者が欲しいのは回答者のランキングとかいう不純物じゃあないからな
自分の疑問への回答だけだ
89仕様書無しさん
2023/06/26(月) 14:48:15.00 昼間っからさけなんか
90仕様書無しさん
2023/06/26(月) 15:22:24.09 そんなシステムならまず流行らんだろうなw
94仕様書無しさん
2023/06/26(月) 16:57:15.33 何言ってんだ
教育業界への売り込みも あると考えるべき
教育業界への売り込みも あると考えるべき
95仕様書無しさん
2023/06/26(月) 18:14:38.80 学校の授業とかAIで十分な気がするな
頭糞悪い先生とか普通にいるし
頭糞悪い先生とか普通にいるし
96仕様書無しさん
2023/06/26(月) 23:10:54.57 AIに夢見てる人の妄想すごいな
97仕様書無しさん
2023/06/27(火) 09:33:21.88 teratailのゴミ回答者よりはAIのほうが優秀だろ
AI導入は英断
AI導入は英断
98仕様書無しさん
2023/06/27(火) 09:59:34.38 >>92
それはもうそのサービス使わずに直接chatgptなど使えばよくね?
それはもうそのサービス使わずに直接chatgptなど使えばよくね?
99仕様書無しさん
2023/06/27(火) 12:32:35.51 もう既にchatgptに移行してる人は多いけどね
100仕様書無しさん
2023/06/27(火) 14:57:25.23 teratailはchatGPTと人間のいいとこ取りしたいみたいなこと書いてなかった?
まあ、個人的には絵に描いた餅感が強いけどね
俺はchatGPTの回答をフォローしたり間違えを指摘したりまでする気はないな
まあ、個人的には絵に描いた餅感が強いけどね
俺はchatGPTの回答をフォローしたり間違えを指摘したりまでする気はないな
101仕様書無しさん
2023/06/27(火) 15:25:13.89 >>100
同じく。今のところ完全に逆効果になってるな。
これまでは質問だけを読んで修正依頼かけるか回答してたけど
いま回答しようと思うとAI回答が正しいかの確認という余計な労力がかかる。
かりに質問者がちゃんとAI回答を確認した結果をコメントで入れてたら
別の回答を考えてみようかとも思うけど、ほとんどの質問は放置されているし
そもそも回答ついてるからまあいいかって気分になって回答する気にならない。
同じく。今のところ完全に逆効果になってるな。
これまでは質問だけを読んで修正依頼かけるか回答してたけど
いま回答しようと思うとAI回答が正しいかの確認という余計な労力がかかる。
かりに質問者がちゃんとAI回答を確認した結果をコメントで入れてたら
別の回答を考えてみようかとも思うけど、ほとんどの質問は放置されているし
そもそも回答ついてるからまあいいかって気分になって回答する気にならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- どんなに高い服よりJKの制服のが魅力的という事実
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
- ◯ンコ触らずに乳首だけでイクって
