teratailもりあがっtail? 94問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/24(日) 19:00:19.80
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 93問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1655780327/

有志による用語集
http://jsfiddle.net/2946ocqe/show

■推奨NGワード
認定君
ミジンコ
lucker
2022/07/26(火) 14:27:24.81
>>31
事前入力ならvalue属性、記入例ならplaceholder属性
何度も「入力」と書いてるので普通に考えればvalue属性が正解
ただし、↓から実際には記入例を期待してる可能性はある

> Value属性で例を示すのは違うと思う

javahackがBAなら質問を修正して、int32_tに超謝れ
国語力ない人は理解力も説明力も検索力も全てにおいてダメ
日本語の勉強から始めた方がいい(冗談ではなく真面目に言ってる)
2022/07/26(火) 14:38:10.48
そもそもまともなワード選択出来る奴が質問するような事態にはなってないので

普通ならこうなる系は全てたらればを話せばしょうがないに落ち着いてしまう
文盲のキチガイを相手にするつもりで接しろ
何がBAになるのかわからないのがteratailだ
2022/07/26(火) 14:38:43.18
お前ら、毎日毎日粗探しよく飽きないな
2022/07/26(火) 14:39:30.73
>>38
禿同。
作れないキーワードわからないは仕方ない
せめて確実に相手に伝えろと。
調べたなら調べた中で何が思ってたとの違ったのかくらい書けよと。
2022/07/26(火) 14:52:53.98
むしろ粗しかない
2022/07/26(火) 14:58:40.86
>>40
新着1ページ目だけでわんさか出てくるものは粗探しとは言わない
ここに出てるのは本当に顕著なやつだけ

事件事故が毎日大量になってきたらいちいち報道しないのさ。地方の事件事故でも報道する日本は平和な証拠。
寺は欧米レベルに起きてる
2022/07/26(火) 15:16:35.81
不具合報告質問が閉じられてる
2022/07/26(火) 15:23:35.12
https://teratail.com/questions/36leqkyeq9nzih
いつの間にか不具合報告が解決(匙を投げた、愛想を尽かしたともいう)してた。

ちなみにこれを知ったのはさっきいっきに通知が20個きたから。
これはずっと直らんな。
2022/07/26(火) 16:06:14.96
https://info.teratail.com/index.html
からURLを削って
https://info.teratail.com/
を開くと「Access Denied」なXMLが出力されるのがもやもやする
2022/07/26(火) 16:42:50.26
s3の挙動では
2022/07/26(火) 16:51:28.58
>>46
サーバーの設定おかしいよね
2022/07/26(火) 17:13:35.26
AWS触ったことないけど、インデックスドキュメントを設定してないんじゃないかな。
titleタグ「メンテナンス中」を空タグで上書きしてたりソースも雑だな。
2022/07/26(火) 17:53:23.72
>>47-49
同じくs3触ったことないけど、ApacheのDirectoryIndex相当の設定で解決しそう
https://httpd.apache.org/docs/current/ja/mod/mod_dir.html#directoryindex

余計なファイル見せないために最初に設定する部分だと思ってた
2022/07/26(火) 18:02:58.17
S3のデフォルト設定だとそうなる
もしCloudFrontかましていたらDefault Root Objectの設定だけで済むんだけどね
2022/07/26(火) 18:05:11.07
IPアドレス見たらCFかましてるから多分設定で済むはず
そもそも設定していない理由ってなんだろう?
2022/07/26(火) 18:07:37.95
>>52
担当者が未熟で設定しなきゃいけないのを知らなかった
2022/07/26(火) 18:12:31.96
>>49
<title>が二重定義なのか
https://info.teratail.com/index.html

機能修正一覧を<br>でマージンとってるのも何だかな
中の人は文法やセマンティクスに関心がなさそうだ
2022/07/26(火) 18:20:39.48
>>54
validatorから滅茶苦茶怒られた
https://validator.w3.org/nu/?doc=http%3A%2F%2Finfo.teratail.com%2Findex.html&submit=Check
2022/07/26(火) 18:34:48.46
てか、https://teratail.com/ってEC2で動いてたのかw
Next.jsだからずっとSPAかと思っていたが、どうもSSRっぽいな
2022/07/26(火) 19:47:31.65
今日の利確は\93,800- まあまあかな。
2022/07/26(火) 20:05:00.29
ec2とnextjsとspaとssr関係なくね
2022/07/26(火) 20:50:43.03
>>58
寺のサイトの話だから
2022/07/26(火) 20:59:10.06
>>58
別に排他じゃないからな

でも何となくはわかるわ
外部API等を抱えてたteratailでAPI機能の貧弱なNext.jsを採用した動機がわからんし
Next.js使うならVercelなイメージなのにEC2で動かしててそれ本当に楽になってるのか?

SPAやSSRの下りは単純に>>56が理解してないだろうけど
2022/07/26(火) 21:07:35.37
>>60
いやSPAやSSRくらいは理解してるぞ

寺尾のような構成だとどう見てもSPAの方が適切だと思った次第
そもそもページ内リンク踏んで毎回ページを一から取ってくる方法は効率悪いしサーバーにも負荷かかる
2022/07/26(火) 21:31:52.90
>>56が言いたいのは普通にJamstackにすればって意味に聞こえたけど
>>60が言うようにVercelのようなホスティングサービス使えばデプロイがかなり楽になる
2022/07/27(水) 03:15:19.79
SPAはSEOに難があるからSSRするんだろ、最近はSSGするらしいけど。
2022/07/27(水) 10:19:38.01
ブラウザ側で必要なデータだけ取り寄せてページを組み立てることでページ遷移をなくそうっていうSPAと
サーバー側で全部必要に応じて都度データを更新しつつページを組み立てようっていうJamStackじゃ
概念的には正反対なんだよなぁ。両方やろうと思えばできるけど。
2022/07/27(水) 14:23:47.38
SPAはSEOに弱い
(Google等は大丈夫と言ってるらしいがイマイチ信頼出来ない)
なのでteratail等のSEOを活かすサービスではSPAを採用しにくい

そこでSPAを採用するのだけど
URLに相応しい一発目のHTMLだけは作る仕組みを併用するのがSSR
つまりSSRを採用した時点でSPA

それをあたかも排他のように話してる時点で分かってない証明だし
teratailをSPA向きとか言ってる時点でお察し
2022/07/27(水) 14:29:30.14
寺尾はSEO弱いのが向いてる
2022/07/27(水) 14:32:25.34
teratailはspaでありssrでもある?
2022/07/27(水) 14:48:05.27
>>65
SPAとSSR分かってなさそうな説明
2022/07/27(水) 14:49:47.29
>>66
それはそう
文盲が書いたクソみたいな質問が次々吐き出されて
インターネット上に漂うデブリみたいになってるしな
2022/07/27(水) 17:08:29.82
https://teratail.com/questions/dumx0fc2n1iliu
関数名ひっでーな
main sub subsub subsubsub
2022/07/27(水) 19:09:23.85
https://teratail.com/questions/nwfjsuz5pokw4f
> 先ほど、家族がウェブ閲覧中に、悪名高き
> ニセ・ウィルス警告詐欺サイトにやられてしまいました。
>
> 警告画面がPCスクリーンを乗っ取って
> 一切のキーボード操作が無効化されてしまっていて
> 手も足も出ない状況に陥ってしまいました。
2022/07/27(水) 19:40:29.05
今日は\26,600-損切りー。
時計をよく見てなかったー。
残念ー。
2022/07/27(水) 19:41:37.20
夜中のFMOC起きるかもー。
2022/07/27(水) 19:49:17.27
lucker起きてきたか
いらない子は寝てろ
2022/07/27(水) 19:56:00.86
認定君必死ー。ウケるー。
2022/07/27(水) 20:07:20.64
luckerすぐ炙り出されて草
本人はなぜバレたかわかってない模様
2022/07/27(水) 20:14:45.37
https://teratail.com/questions/vkgs3y2q3nn8he
別にhtml作ってもいんじゃね
ファイルは排他処理がちとめんどくさいけど
2022/07/27(水) 20:29:45.43
>>77
html作るならSSR不要なんじゃね
2022/07/27(水) 20:57:05.23
>>77
今回はPHPでやりたいですぅという条件を提示してるから
index.phpにアクセスを集めるやり方を紹介してるが
他にも色々ある

その中でもteratailはしょっちゅうコメントや回答でコンテンツが書き換わるし
ログインユーザーにより右上も書き換わるから都度html書き出し作戦は効果がないわけではないが微妙

htmlではなく中間ファイルのキャッシュを作っておくとかは有効かもしれんね
2022/07/27(水) 21:02:43.30
>>77
今回はPHPでやりたいですぅという条件を提示してるから
index.phpにアクセスを集めるやり方を紹介してるが
他にも色々ある

その中でもteratailはしょっちゅうコメントや回答でコンテンツが書き換わるし
ログインユーザーにより右上も書き換わるから都度html書き出し作戦は効果がないわけではないが微妙

htmlではなく中間ファイルのキャッシュを作っておくとかは有効かもしれんね
2022/07/27(水) 21:03:18.34
エラーで連投になった、すまん
2022/07/27(水) 23:20:50.29
https://teratail.com/questions/po45fppqpif1f0
なんでそんなもの知りたいんだ
2022/07/28(木) 04:28:53.52
FOMC、\113,700-利確ー。
もっと上手くやれたなー。
本日、+\87,000-、まぁまぁー。
2022/07/28(木) 08:11:16.68
luckerはアホだからここが何のスレだかわかってないし妄想でしか何も言えなくなって哀れなことになってるな
2022/07/28(木) 08:25:25.67
認定君が朝っぱらから粘着してるー。
2022/07/28(木) 08:29:31.84
ほらlucker
本人なのに認定されて怒るアホw
2022/07/28(木) 08:31:02.45
https://teratail.com/questions/gdzc8515gj1w59
朝からアヒルは知らないことを知った風に書いてるな
調べる気すらないのかね
2022/07/28(木) 08:51:01.70
昔はハノイの塔を再帰で解くような練習課題が定番だったけど最近ちっとも見ない
なぜなんだろうと考えて恐ろしい結論に行き着いた
今の子はハノイの塔が理解できないんじゃないか
この解き方を図示してわかりやすく寺尾質問者に教えろと言われたら絶望する
2022/07/28(木) 09:17:05.76
>>87
ひでえ
2022/07/28(木) 09:23:48.98
今も昔も、再帰を使いこなせない奴の方が多い。
だから再帰禁止の現場まで普通にあった。
今は多分、再帰という概念すら知らない。
2022/07/28(木) 10:08:50.15
>>90
まあ使いこなせなくてスタックオーバーフローするのが定番のエラーだったから例のサイトの名前になってるんだしね
でも関数型言語だと必須だという
2022/07/28(木) 10:11:44.88
>>88
今の子は、「ハノイの塔 解き方」でぐぐって調べる
今の子は、アルゴリズムを理解しようとしない
今の子は、コード付きで解説されているものを有難がって、思考停止でコード流用して解決する
2022/07/28(木) 10:19:05.09
今の子って誰を知ってるのよ
2022/07/28(木) 10:20:57.20
https://teratail.com/questions/q8shdv2g8g9vdc
> テラテイルの本当の回答率ってどのくらいなんですかね?

https://teratail.com/questions/qrq1qmgfamcvns
> 「回答率87.20%」は嘘では?

回答率に拘るTeratailer
2022/07/28(木) 10:23:35.95
>>94
お前が回答率下げてるってつっこまれてるな
2022/07/28(木) 10:43:30.44
>>94
「Teratailerの質問」への回答率は
4 / 13 ≒ 30%
2022/07/28(木) 10:50:42.64
10000までしか過去質問取得できないから集計できない
2022/07/28(木) 10:59:26.73
>>94
低評価避けるために回答しないで追記修正依頼してるzとmts
2022/07/28(木) 11:03:33.57
>>98
そもそも、運営しか回答出来ない質問じゃね
2022/07/28(木) 11:05:52.80
luckerさん、尻尾が見えてますよ
101仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:26:58.91
>>98
避けるためつーか
「ほらお前の質問でまた回答率さがってるんだよ?」
って見せしめじゃねーかな
回答したい質問でもないし。つーか質問じゃないし
2022/07/28(木) 11:29:04.92
https://twitter.com/dingodeango/status/1552294997713887233
そりゃまあクラウドワークスに投げるか迷うような内容で回答が来るわけがなく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/28(木) 11:54:38.53
運営以外に回答できない質問に回答するのはアホ
2022/07/28(木) 11:55:38.97
>>103
lucker乙
2022/07/28(木) 12:09:22.68
毎月28日は認定君大発狂デー
認定率5倍ポイント還元
2022/07/28(木) 12:10:43.49
他に二人書いてるのにmとzの足を引っ張ろうとしてそこしか見えてないからluckerとバレバレなんだよなあ
2022/07/28(木) 12:13:03.02
luckerはもしかして今日土曜日だと思ってないか?
平日昼間から張り付いてると無職がバレても知らないぞー
2022/07/28(木) 12:18:27.85
yambejpとotnは優良回答者じゃん
2022/07/28(木) 12:21:55.70
yambejpは丸投げ質問に好んで回答してるからな
2022/07/28(木) 12:25:49.82
yambeってアヒルよりちょっと優秀なスコア乞食ってイメージしかない
2022/07/28(木) 12:30:11.71
寺尾の有名回答者の中ではアヒルが最底辺でluckerはそれの遥か下
2022/07/28(木) 12:51:55.91
最底辺はmとzかな
2022/07/28(木) 12:55:19.98
認定君はチキン過ぎて低評価を恐れて回答すら出来ないからなー
114仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:25.50
mは言葉が悪いだけ
115仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:52.52
mじゃなくzだったw
2022/07/28(木) 13:40:17.01
>>114-115
回答者としては致命的な欠点だな
2022/07/28(木) 13:56:07.88
https://teratail.com/questions/7ajzezn8w0g38h

なんかへんなのがいる
2022/07/28(木) 14:00:17.37
>>117
ブラクラ仕込もうとしたり
https://teratail.com/questions/kiy1xaulqytzb7
ユーザ操作不可を実装しようとしていた奴やな
https://teratail.com/questions/8md46tirmrx6n1
2022/07/28(木) 14:12:23.45
>>117
著作権もないようなコードしか書かないようなやつは作業員だよ
2022/07/28(木) 14:19:07.10
今日もluckerいるのか
暇なんだな
2022/07/28(木) 14:21:55.30
>>119
コーダーは知的職業じゃないって司法で認められちゃったからねえ
こいつはなんでプログラマのつもりでいるんだ
2022/07/28(木) 15:07:16.45
今週はお寿司でも食べに行くかー。
2022/07/28(木) 15:09:43.10
現実逃避に必死で草
2022/07/28(木) 15:16:49.04
>>117
やばすぎて誰も近寄らない例
2022/07/28(木) 15:31:16.54
>>124
やんべが珍しく噛み付いてる
2022/07/28(木) 15:44:46.96
初任給500万以上と主張する新垢出てきて草
反応無さすぎるのに焦れた質問者じゃないだろうな
2022/07/28(木) 18:00:58.76
>>120
無職だしな
2022/07/28(木) 18:48:05.04
https://teratail.com/questions/9c0gswicz703us
71歳て
その自己解決アヒルのパクりじゃねって思ったけどなんかもういいや
2022/07/28(木) 19:15:34.71
>>117
6z2kwn4cの回答がフリーザで再生された
2022/07/28(木) 19:28:27.57
>>129
そこは「私の初任給は53万です」といってもらわないと
2022/07/28(木) 19:57:49.09
>>129
初任給500万以上でフリーザ様超えしてるのはともかく、これホントに月給なのかね?
2022/07/28(木) 20:11:41.50
>>130
たけーな
2022/07/28(木) 21:09:48.68
https://teratail.com/users/akira_papa_IT
これなんで回答数1なんだ?
2022/07/28(木) 21:19:36.43
>>133
運営に問い合わせればいいんじゃね
2022/07/28(木) 21:39:05.36
>>134
やだよどうせバグだし直さないし
2022/07/28(木) 22:50:15.90
>>135
ここで質問するのも無意味だろ
2022/07/28(木) 23:08:11.76
>>136
質問じゃなく話の種を提供したんだよ
2022/07/28(木) 23:14:36.44
>>137
なんで疑問形なんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況