teratailもりあがっtail? 94問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/24(日) 19:00:19.80
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 93問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1655780327/

有志による用語集
http://jsfiddle.net/2946ocqe/show

■推奨NGワード
認定君
ミジンコ
lucker
2022/07/24(日) 19:08:48.19
■補足
推奨NGワードのうち「認定君」「ミジンコ」はlucker(バッカー)を擁護しているらしい誰かさんが相手を煽るときに使うフレーズ。

■以下「有志による用語集」より
lucker(退会済) lu、バッカー=運営によって追放された
goku59(退会済) 悟空、59=luckerの復活垢。孫悟空 (ドラゴンボール)の口調で話す。熱くなると地の文体になる。

■誰かさんの召喚ワード
51歳無職
ashworth
yukkuri_reimu_t
2022/07/24(日) 20:41:24.93
■認定君の歴史
あるところに5chという寄り合い所がありました
人々は5chに立ち寄り、集まった人同士で話に花を咲かせました
ある時、luckerという人物が訪れ、出会う人全てに因縁をつけてきました
正義感の強い認定君はluckerの不当な行為を糾弾し、追い出そうとしました
人々は認定君の行為を応援し、luckerが立ち去るのを願いました
luckerと認定君の争いは熾烈を極め、3年が経っても、争い続けていました
初めは認定君を応援していた人も、次第に彼を迷惑に思うようになりました
通行人Aは認定君に「もうluckerと争うのは止めてください。皆が迷惑しています。」と訴えました
認定君は「俺が争って困るのはluckerだけだ。さてはお前はluckerの回し者だな?バレバレだぞ?」と反論しました
通行人Bも認定君に苦情を訴えましたが、「お前もluckerの回し者だな」と聞く耳を持ちません
人々は荒らしに成り下がった認定君に嘆き、5chから離れていきました
2022/07/24(日) 20:51:26.23
>>2
> 推奨NGワードのうち「認定君」「ミジンコ」はlucker(バッカー)を擁護しているらしい誰かさんが相手を煽るときに使うフレーズ。

「ミジンコ」はluckerがよく使う単語だけど、「認定君」はluckerを擁護する意図はない人もいると思う
luckerと認定君のどちらも否定してる人が「認定君」と書いてるのをたまに見る
lucker自身も「認定君」と書いてて、それと区別出来てない人がいる感じ
2022/07/24(日) 23:15:56.49
認定君が大発狂しているます。
2022/07/24(日) 23:16:52.77
認定君はキチガイだと思うます。
2022/07/24(日) 23:17:49.65
認定君はバカだなぁと思うます。
2022/07/25(月) 15:12:33.21
https://teratail.com/questions/flml6rg1d2tq2c

エレガントなコードください
2022/07/25(月) 16:02:04.51
無職顔真っ赤で草
2022/07/25(月) 16:13:53.68
https://twitter.com/Kai_orange4/status/1551408302642597888
teratailの回答者って人を人と思ってないよね
俺をいじめてた奴と同じ性格してるわ

質問者を「対等なエンジニア」だと思って接したら
「お客様」だと思ってるやつが結構いるからなあ。
どう接していいのやら困るんだよなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/25(月) 16:19:35.66
動物園じゃなかったのか
2022/07/25(月) 16:20:36.80
人の言葉をしゃべれるやつは普通に扱われると思うんだがなあ
2022/07/25(月) 16:28:24.27
mtsとzのことだろ
2022/07/25(月) 16:29:27.27
lucker起きてきたな
2022/07/25(月) 17:48:26.54
mtsとzのことだな
2022/07/25(月) 20:19:24.27
https://teratail.com/questions/ua7cuwa1q11nn7
> ryuuabis 2022/07/25 13:16
> なんか全く見当違いのコメントばかり来てますが、、
>
> あほ3んめいの方のコメントまとめると、技術力がなくて答えられないといってるようなものですよね。
> 知恵袋で質問したらかなり的確な質問が来ましたけど。。
> https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13265300638

知恵袋の「既に他社の既存のシステムを利用する、または外注するの2択」って「君には無理」と遠回しに言ってるだけなんじゃ
2022/07/25(月) 20:32:40.27
>>16
もちろんそう
アホだからわかってない
2022/07/25(月) 20:48:58.62
まあ結局
「将来武道館ライブを実現できるバンドメンバー募集。当方ボーカル」
案件だからな。
「そんなメンバー集めるなら金いるっすよ、お客ちゃん」
と言われてるのが分かってないんだな。
2022/07/25(月) 20:54:00.71
>>18
例えれば例えるほど本質は伝わらないからストレートに言ってやれ
2022/07/25(月) 20:59:40.50
だっていわれてることは知恵遅れと変わらないのに
寺でストレートにいわれると逆切れしたじゃん。
本人は分かってないみたいで幸せそうだからいいんだけど、二度と寺には来ないでね。
21仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:27:03.52
そうそう、知恵袋でも言われてる内容同じなんだよな
本人は気づいてないみたいなんだがw
22仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:33:25.13
「痛さ」では今まで見てきた中でナンバーワンかもw
2022/07/26(火) 00:15:46.77
> 数万円で作れると思ってました
やっぱりこういうやつだよなあ
フィボナッチ数列の次くらいの案件だと思ってたわけだ
2022/07/26(火) 08:22:04.29
>>23

むしろこれが一般的かと

一般人のプログラマのイメージってスタイリッシュにパソコン叩いてイキってるやつって言う感じだから、「簡単にできる」と思い込んでる
そして相場を聞いて愕然とするよ

質問内容や返答を読む限り、一般人に近い人だと思う
だから安易に考えていそうな感じがあった
2022/07/26(火) 09:38:28.94
>>24
アルバイト含めて働いたことがあれば「人件費の重み」って少しは理解できて然るべきなんだけどな。
資格試験、セミナー
それだけの価値があるからみんなお金払ってとりにいく
2022/07/26(火) 10:19:04.55
https://teratail.com/questions/l22nl8cvj8c8x5
高圧的と言われてる回答者ってこのカテゴリの人たちなんじゃね?
2022/07/26(火) 10:30:16.24
>>26
sPyの回答って半分以上愚痴じゃね?
2022/07/26(火) 11:07:11.91
https://teratail.com/questions/svwzr3g7ixxtzb
事細かく説明しなくても
> i<myCards.size() の部分の意味がよくわかりません。
これでもう何もわかってないこと決定だろ
2022/07/26(火) 11:26:11.80
>>28
本人は理解しているつもりらしいからじゃない?
2022/07/26(火) 11:29:57.13
>>29
あちこちのコードを組み合わせただけで意味はわからないみたいなこと言ってなかったっけ?
2022/07/26(火) 11:42:20.99
https://teratail.com/questions/o0o971ou8jy38t
> 「テキストボックス 穴埋め」「テキストボックス 灰色 事前入力」などで検索したのですが、調べたい技術にたどり着くことが出来ませんでした。

そんなキーワードで検索したら見つかるはずないわな
前スレの流れを思い出した
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1655780327/721-
2022/07/26(火) 12:05:22.59
>>31
mtsは見つけてるな
そんなので出てくるんだな
2022/07/26(火) 13:07:22.78
>>32
俺も出てきた
1個目mがあげてるやつ
2個目あの質問
3個目プレースホルダー使ってはいけない

うーん
2022/07/26(火) 13:24:39.25
おれも>>33と同じ結果だった
見落としてるだけじゃね?

というか、1ページ目を読むとplaceholder属性なのに気づくから、
ここからplaceholderでドキュメント検索すればいいだけ
2022/07/26(火) 13:26:18.20
5chの入力フォームのHTMLソースに答えが載ってる
2022/07/26(火) 14:05:58.19
>>35
そんなん言うたらteratailの検索欄
質問のタイトル
とかなんぼでも身近にある
既に「〜のように」って答えが目の前にあるのにコード確認してない時点でなんも調べてないのがわかるさ
2022/07/26(火) 14:06:37.19
>>32-34
多分、「placeholderは入力時にグレーの文字が消えてダメでした」と反論される
2022/07/26(火) 14:27:24.81
>>31
事前入力ならvalue属性、記入例ならplaceholder属性
何度も「入力」と書いてるので普通に考えればvalue属性が正解
ただし、↓から実際には記入例を期待してる可能性はある

> Value属性で例を示すのは違うと思う

javahackがBAなら質問を修正して、int32_tに超謝れ
国語力ない人は理解力も説明力も検索力も全てにおいてダメ
日本語の勉強から始めた方がいい(冗談ではなく真面目に言ってる)
2022/07/26(火) 14:38:10.48
そもそもまともなワード選択出来る奴が質問するような事態にはなってないので

普通ならこうなる系は全てたらればを話せばしょうがないに落ち着いてしまう
文盲のキチガイを相手にするつもりで接しろ
何がBAになるのかわからないのがteratailだ
2022/07/26(火) 14:38:43.18
お前ら、毎日毎日粗探しよく飽きないな
2022/07/26(火) 14:39:30.73
>>38
禿同。
作れないキーワードわからないは仕方ない
せめて確実に相手に伝えろと。
調べたなら調べた中で何が思ってたとの違ったのかくらい書けよと。
2022/07/26(火) 14:52:53.98
むしろ粗しかない
2022/07/26(火) 14:58:40.86
>>40
新着1ページ目だけでわんさか出てくるものは粗探しとは言わない
ここに出てるのは本当に顕著なやつだけ

事件事故が毎日大量になってきたらいちいち報道しないのさ。地方の事件事故でも報道する日本は平和な証拠。
寺は欧米レベルに起きてる
2022/07/26(火) 15:16:35.81
不具合報告質問が閉じられてる
2022/07/26(火) 15:23:35.12
https://teratail.com/questions/36leqkyeq9nzih
いつの間にか不具合報告が解決(匙を投げた、愛想を尽かしたともいう)してた。

ちなみにこれを知ったのはさっきいっきに通知が20個きたから。
これはずっと直らんな。
2022/07/26(火) 16:06:14.96
https://info.teratail.com/index.html
からURLを削って
https://info.teratail.com/
を開くと「Access Denied」なXMLが出力されるのがもやもやする
2022/07/26(火) 16:42:50.26
s3の挙動では
2022/07/26(火) 16:51:28.58
>>46
サーバーの設定おかしいよね
2022/07/26(火) 17:13:35.26
AWS触ったことないけど、インデックスドキュメントを設定してないんじゃないかな。
titleタグ「メンテナンス中」を空タグで上書きしてたりソースも雑だな。
2022/07/26(火) 17:53:23.72
>>47-49
同じくs3触ったことないけど、ApacheのDirectoryIndex相当の設定で解決しそう
https://httpd.apache.org/docs/current/ja/mod/mod_dir.html#directoryindex

余計なファイル見せないために最初に設定する部分だと思ってた
2022/07/26(火) 18:02:58.17
S3のデフォルト設定だとそうなる
もしCloudFrontかましていたらDefault Root Objectの設定だけで済むんだけどね
2022/07/26(火) 18:05:11.07
IPアドレス見たらCFかましてるから多分設定で済むはず
そもそも設定していない理由ってなんだろう?
2022/07/26(火) 18:07:37.95
>>52
担当者が未熟で設定しなきゃいけないのを知らなかった
2022/07/26(火) 18:12:31.96
>>49
<title>が二重定義なのか
https://info.teratail.com/index.html

機能修正一覧を<br>でマージンとってるのも何だかな
中の人は文法やセマンティクスに関心がなさそうだ
2022/07/26(火) 18:20:39.48
>>54
validatorから滅茶苦茶怒られた
https://validator.w3.org/nu/?doc=http%3A%2F%2Finfo.teratail.com%2Findex.html&submit=Check
2022/07/26(火) 18:34:48.46
てか、https://teratail.com/ってEC2で動いてたのかw
Next.jsだからずっとSPAかと思っていたが、どうもSSRっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況