競技プログラミング意味無いって意見が最近業務やる中でで分かってきた気がする
もうシステムを設計するとかプログラム設計書書くとか、もう自分そういうの全然興味無いんだもん。全く面白さを感じないしやる気も出ない
何かを作りたい人と問題を解きたい人って全くタイプが違う気がする。エンジニアとサイエンティストの違いというか
あー俺この業界向いてなかったんだなーって後悔する日々。いいコード書くし絶対向いてる!なんて恩師に言われていい気になったのがいけなかった