競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:25:29.72
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1648646015/
2022/04/27(水) 19:32:53.34
レートって気持ちの問題だから色変ポイント増やして意味ないわけないと思うがな
そもそも実質的な意味で言えば、俺からしたら水以下の色の違いとかほとんど意味ねえと思ってるけどそれを励みに頑張ってる奴らもいるだろ?
2022/04/27(水) 19:34:04.83
E8くんはdiv4作ることより2冊目の本の執筆に集中してくれ
2022/04/27(水) 19:34:45.61
>>457
そもそもそんなこともわからないと本気で思ってる人の方が多いからね
そういうコミュニケーション続けてきたよな
色覚障害の件とか
2022/04/27(水) 19:35:49.56
下駄はかせるのって割と大変だと思ってる
2022/04/27(水) 19:36:56.04
灰で丸めてる部分の補正を部分的に緩めれば一瞬
2022/04/27(水) 19:38:53.60
chdからしたら会社と社員を守ってるつもりでいろいろ反論しがちなんだろうけど、
矢面に立つには界隈でかくなりすぎたよなあ
そのうちイーロン・マスクみたいになにかとお騒がせするようになるかもしれないな
2022/04/27(水) 19:40:48.13
そりゃ役に立たない、ほとんどの人にとってそんなに面白くないゲームで、就職の世話して金を稼ごうとかなかなか難しいし、下手に機能拡張する金も技術もないんだなというのは理解するよ
2022/04/27(水) 19:42:41.82
A+Bをやるだけみたいな簡単な問題なんてくさるほどあるのにわざわざコンテストにする意味ある?
2022/04/27(水) 19:44:18.46
灰diff虚無埋め楽しいっていう人が増えたとして結局茶diffが解けなくて飽きてやめると思うけど
2022/04/27(水) 19:44:23.08
そうだねABCは廃止しよう
2022/04/27(水) 19:45:19.13
算数ドリルとかやってりゃよくね、って気もする
2022/04/27(水) 19:45:31.90
程度の問題だな
ABCでたまに出るフローやるだけ問題とか暖色からしたらうんちみたいなもんだけど、そういう問題で競争が成立する層もいるし、小中学生とか、そんなに頭よくない方の大人には意味あるんじゃないの?
2022/04/27(水) 19:48:49.45
ABCの問題とか東大数学やってればよくね?って感じ
わざわざコンテストと銘をうって出す意味のあるレベルか?
2022/04/27(水) 19:50:37.98
趣味東大数学は恥ずかしくて言えんわ
2022/04/27(水) 19:50:48.65
競プロは役に立たない
2022/04/27(水) 19:50:59.90
教材も問題も足りてるんだし、過剰な要求はスルーしとけばいいのに
2022/04/27(水) 19:52:15.37
スレで散々レスバしてるのは見てるけど、あっとこ内部でまともに議論されてたってマジ?
2022/04/27(水) 19:53:52.90
足りてるかどうかは界隈人の主観よりユーザー変動をシビアにみた方がいいんじゃね
とりあえず中国の強いやつが無限に来てるのは知ってるけど、ガチ初心者の増減ってどうなん?
2022/04/27(水) 19:56:26.41
急に競プロが受験数学や競技数学から卒業できず、大学以降の学業に馴染めなかった試験過適合者のアダルトチルドレンの受け皿として機能してる話を始めるのはやめろ!
2022/04/27(水) 20:03:01.82
赤同士なら身内みたいなもんだろ?
チョキダイはうちうちに事情話して無理だと納得させろよ
彼は前々から似たような提案してるから、そういう説明は受けてないんだろ
2022/04/27(水) 20:05:10.77
E8くんのことだから、div4を自分でつくる気でいて、反応をみてたんだろうね
2022/04/27(水) 20:05:27.69
実際ABCの虚無典型問題で満足して上に上がらない層もいるし、ABCはコンテストとしては廃止してARC、AGCだけでもいいかもな
480仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 20:10:01.15
ABCとヒューリスティックの儲けでARCとAGCを開催できている。それがなくなったらあっとこ自体終了やで
2022/04/27(水) 20:11:15.21
顧客の求めていたもの
過去問からランダムに選ばれた灰茶diffスピードランを公式が立てること
なんじゃねぇのってずっと思ってる
2022/04/27(水) 20:12:04.38
企業コンとかスポンサー枠ってどんくらいの収益になるんだろ
2022/04/27(水) 20:12:05.14
そもそもABCって四問しかなくてパフォも最大1600までのおもちゃみたいなコンテンツだったのに、いつの間にか八問になって大体の企業コンを包括し暖色にもなれるコンテストになったよな
2022/04/27(水) 20:14:56.50
ぶっちゃけ大体の企業の求めるレベルからしたらAGCよりも灰茶スピードランの方に金払いたいよな
2022/04/27(水) 20:18:10.91
ABC廃止だな
2022/04/27(水) 20:18:25.67
チーム戦にして
算数パズル+灰茶早解き+ヒューリスティックのトライアスロンあたりが
企業の需要に一番マッチしそう
陰キャチー牛向けのソロゲーを続けても社会不適合者を増やすだけだろう
2022/04/27(水) 20:19:26.40
灰茶スピードランが有効なら灰茶虚無埋めこそが真の実務寄りトレーニングとなるのか
2022/04/27(水) 20:20:35.81
まあ灰のほうが実務的ではある
2022/04/27(水) 20:20:45.33
チーム戦ネトゲもそんなに珍しくないし、普通にそういう方向性はありだよな
荒れそうだけど
2022/04/27(水) 20:22:03.91
灰茶早解きだって寒色より暖色のほうが速いことが多いだろ
現実見ろ
2022/04/27(水) 20:28:02.16
競技RDBしろ
2022/04/27(水) 20:29:59.90
実務やってわかったけど重要なのは会議力だわ
空気読みつつ自分の意見をうまく通せる能力があればアルゴリズムの知識とかどうでもよすぎる
2022/04/27(水) 20:33:52.87
黄色だけど会議でいつも灰色に論破されてるわ
2022/04/27(水) 20:37:02.39
HL分解の説明でも始めれば無双できるだろ
灰色となにを会議してんだよ
2022/04/27(水) 20:38:53.05
ガイジ vs 灰色
2022/04/27(水) 20:39:36.91
明日今月の成果報告する会議あるけど、HL分解について説明すれば乗り切れる?
2022/04/27(水) 20:41:19.26
ニートだから分からないんだけど、会議って何話すの?
2022/04/27(水) 20:43:27.63
灰diffの問題を偉い人が間違えるから、それをどうやって間違ってないように見せるかとか
499仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 20:49:52.89
ソーシャルメディアインフルエンサー対策とか
2022/04/27(水) 20:50:07.45
あとはもう中国人に乗っ取られるだけの衰退コンテンツが日本でこの先生きのこるには
2022/04/27(水) 21:14:39.22
普通にくんがかわいそう
2022/04/27(水) 21:23:51.24
むしろ国ごと乗っ取られかねないんですが
503仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:26:12.91
自分のどこが悪いのか客観視できないのは確かにかわいそう。世の中悪意しかないように思えちゃうだろうな
2022/04/27(水) 21:31:08.34
のいみか副社長にマジレスで説教してもらえば
2022/04/27(水) 21:34:14.06
今回は俺らそこまで悪くない気がする
もちろんヲチは善ではないけど消されたckのツイのほうが攻撃力高いよ
2022/04/27(水) 21:38:10.61
CHDIのやりたい方向と真逆に走ってるけどE8くん大丈夫なのか?
507仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:40:03.67
別に社員になりたいわけでもないのになんの問題が
2022/04/27(水) 21:44:53.34
灰茶の相手してる暇あったら研究しろ
2022/04/27(水) 21:44:56.59
プロフ今見たけど面白すぎるだろ
2022/04/27(水) 21:52:52.19
今回は、フォローを外されてヘラってから、スレが盛り上がったな
2022/04/27(水) 22:16:29.04
chokudaiの反対を行くとは、つまり正しいということか
2022/04/27(水) 22:27:07.36
ネームカードの転売禁止みたいな話してたのもかなり面白かった
ルシファーと同じ系統のヤバさを感じる
2022/04/27(水) 22:34:12.86
自分の価値を勘違いしているところにsyamuと似たものを感じる
syamuでさえ有名になる前から登録者数3000人いたからそれ以下だが
2022/04/27(水) 22:36:38.32
競プロの裾野を広げたくないであろうchはE8くんとかの活動を歯痒く思ってそう
2022/04/27(水) 22:52:11.01
ABCのA〜Dなんて既出でしかないだろうし、作問コストがーって話なら公式バチャコン出しとけばいいと思うけどな
2022/04/27(水) 22:57:48.27
といってもここのスレ民がめちゃくちゃ買うからね
2022/04/27(水) 23:01:31.53
競プロの間口が広がったら就活生のおもちゃになりそう
2022/04/27(水) 23:08:50.00
運営も中国人の進撃を見て所詮競プロはパンピーなんて入れずにキモいオタクが隅っこで細々やってるぐらいが治安的にちょうどいいコンテンツだと痛感したのだろう
なおマネタイズ
2022/04/27(水) 23:12:20.98
そもそも名前の色が何色だから誇らしいとか悔しいとかが幼稚じゃない?
小学生みたいで
色を廃止してレートだけでいいよ
まともな競プロerなら数値で理解できるだろ
2022/04/27(水) 23:15:50.16
数字で競うなら納税額でいいだろ社会の役にたつぞ
2022/04/27(水) 23:19:57.14
納税は義務だし寄附金額にしよう
2022/04/27(水) 23:22:48.45
レッドコーダーのことを、アカレンジャーって呼ぶとかわいくなる
2022/04/27(水) 23:27:31.87
収入がゼロだから納税は義務じゃない
はい、論破
2022/04/27(水) 23:30:08.59
収入がゼロでも支出がゼロでなければ納税しているのでは?
2022/04/27(水) 23:32:05.14
日本国民じゃない可能性や無人島で自活している可能性などのコーナーケースには気を付けよう
2022/04/27(水) 23:33:07.22
レートの区切りを細かくするとかどうでもよくね。
面白い問題が出るかどうかと今解けない問題もやってけば解けるようになりそうって感覚のほうが大事だと思う
2022/04/27(水) 23:37:00.19
入出力方法のチュートリアルを動画で作ったほうが100倍初心者にとって有益
2022/04/27(水) 23:39:35.22
何でもかんでも動画で見なきゃ理解できない人って頭どうなってるの
2022/04/27(水) 23:51:56.30
動画メディアにイラついちゃって全部書けって思うんだけど、動画が得意で文章苦手な人は逆なんだろうな
いずれにせよ偏ってると生きづらいな
2022/04/27(水) 23:54:24.26
3行でまとめられることを動画で5分くらいで喋ってるの本当に無駄だと思う
2022/04/27(水) 23:54:50.37
そんな無駄な動画あるの
2022/04/27(水) 23:55:15.57
エンジニア系のやつとかでいくらでもある
2022/04/27(水) 23:59:20.26
くんを無駄とかいうな
2022/04/28(木) 00:04:00.52
ふつう、ほとんどのことは口頭じゃなくて本で学ぶもんだ
講義や動画じゃないと学べないというひとは要領が悪すぎる
E8くんも時間を効率よく使うために大学の学習を自習で進めてる
2022/04/28(木) 00:15:52.85
自力で本を読めない層まで対象を広げる意味ってあるのか?
どのみち苦しむだろ
2022/04/28(木) 00:27:46.61
復習用のメモとして自分のために動画とるってならわかるけど、
他人に見せる解説動画でライブコーディングして20分以上尺とるのよくわからん。
2022/04/28(木) 00:29:02.58
gifアニメ付き記事が最強なんだよなぁ…
2022/04/28(木) 02:14:03.10
色の区分けとか赤になって初めてつくくらいで丁度いいだろ
赤以外はノイズ
539仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 04:25:22.42
レートはおまけ機能程度に考えてる奴って意外と少ないんだな
2022/04/28(木) 07:50:48.90
このスレとかじゃ様式美として煽ってるだけでおまけだしどうでもいいと思ってるよ
2022/04/28(木) 08:06:42.53
むしろ赤未満は一色でいいよ
542仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:46.44
くんって普通に表でも馬鹿にされてるんだな
あの bio は痛すぎるけどかわいそう
2022/04/28(木) 08:33:23.32
このスレはくんの味方だよ
2022/04/28(木) 08:38:02.34
客観能力を磨こうね
2022/04/28(木) 08:42:06.70
勝手にスレを代表するのもやべえ
2022/04/28(木) 08:46:28.59
ゴリ!
2022/04/28(木) 09:00:09.18
あっとこ民住民税非課税世帯多そう
2022/04/28(木) 09:15:52.14
あんま関係ないけど
このブログで言われてるところとか
https://anond.hatelabo.jp/20200317211716
最近のこの発言とかみてても思うけど
https://twitter.com/chokudai/status/1516604469953191936?t=VzKNmjcjgCE2I6edNVRKGw&;s=19
社長結構倫理観バグってて万人ウケする人間ではない気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 09:21:13.87
ユーザーの社会レートが低いせいで
社長だから誰とでも仲良くできる人格者みたいな思い込みが発生してるだけで
倫理観がやばいっていうほどアレな人間ではないだろ
2022/04/28(木) 09:25:13.49
競プロラーはすべからく社会レートが低いが?
2022/04/28(木) 09:26:16.77
エロゲ脳なんじゃないの
2022/04/28(木) 09:28:02.78
哀しみの貴公子さんは社会レート高いだろ
553仕様書無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:43:13.54
プロフ変わってるわね
2022/04/28(木) 09:46:11.13
ワロタ
2022/04/28(木) 10:28:11.06
灰と朱だけのカッコ良すぎるレーティングシステム
2022/04/28(木) 10:35:13.75
すべからく警察だ!
2022/04/28(木) 10:37:58.31
色を細かく区分する案が出てるけど、これで何を解決しようとしているのかわからん
色変した途端に引退するひとすごく多いし、区分を多くすると引退する人多くなったりしない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況