皆仲良くしましょう
プログラマの雑談部屋 ★191
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1646217422/
プログラマの雑談部屋 ★192
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1646753260/
プログラマの雑談部屋 ★193
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1647356751/
プログラマの雑談部屋 ★194
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1647836937/
プログラマの雑談部屋 ★195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1648293792/
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★196
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1648900779/
探検
プログラマの雑談部屋 ★197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2022/04/09(土) 17:07:31.24630仕様書無しさん
2022/04/13(水) 16:48:31.47 万能薬だと思って導入するもんじゃないな
うちのとこはなんならrestに戻した
流行りに乗っかってる自分に酔いたいだけの人が誇張した表現で持ち上げるのが良くない
そんな素晴らしいならもっと速く普及してるだろ
うちのとこはなんならrestに戻した
流行りに乗っかってる自分に酔いたいだけの人が誇張した表現で持ち上げるのが良くない
そんな素晴らしいならもっと速く普及してるだろ
631仕様書無しさん
2022/04/13(水) 16:50:39.88 銀の弾丸は無い
632仕様書無しさん
2022/04/13(水) 16:58:55.79 コピペしようとしたらテーブルデータ編集してしまった
やばい
やばい
633仕様書無しさん
2022/04/13(水) 17:01:47.68 山口恵梨子女流がCM出演
もっと棋士は人気出て良い
もっと棋士は人気出て良い
634仕様書無しさん
2022/04/13(水) 17:52:28.33 よくない
635仕様書無しさん
2022/04/13(水) 17:54:51.37 能力的にはサッカー選手とか野球選手と同列でもええのにどうしても性的魅力に欠けるのがな
636仕様書無しさん
2022/04/13(水) 18:01:20.85 もうそういう時代は終わったんだ
637仕様書無しさん
2022/04/13(水) 18:07:18.62 年収300万提示って舐められてるよね
638仕様書無しさん
2022/04/13(水) 18:09:55.55 しまいにゃ犬の餌で働かされるな
642仕様書無しさん
2022/04/13(水) 19:26:38.57 年収交渉って今貰ってるのより+10パーセントアップぐらいが相場?
643仕様書無しさん
2022/04/13(水) 19:32:18.13 -10%で良いからリーダーやらせんでくれ頼む
647仕様書無しさん
2022/04/13(水) 20:44:42.31649仕様書無しさん
2022/04/13(水) 21:01:56.79 お前らのポートフォリオって何?
ホームページとか持ってる?
ホームページとか持ってる?
650仕様書無しさん
2022/04/13(水) 21:25:49.55651仕様書無しさん
2022/04/13(水) 21:27:47.25 >>618
オーアルマッパーでDB操作やりたくねー
オーアルマッパーでDB操作やりたくねー
652仕様書無しさん
2022/04/13(水) 21:45:23.00 Apple Watch欲しくなってきた
653仕様書無しさん
2022/04/13(水) 22:02:46.60 >>648
零細の小さいシステムならなおさらRDBがベスト
NoSQLってRDBのCRUD特性と柔軟性を捨てて限られたシナリオで超高パフォーマンスを出すためのものだからね
小さいシステムで使うようなものじゃない
零細の小さいシステムならなおさらRDBがベスト
NoSQLってRDBのCRUD特性と柔軟性を捨てて限られたシナリオで超高パフォーマンスを出すためのものだからね
小さいシステムで使うようなものじゃない
654仕様書無しさん
2022/04/13(水) 22:10:44.88 rdbをkvsとして使う事もできるしな
655仕様書無しさん
2022/04/13(水) 22:24:51.25 性能面で劣るのにそれをするメリットがない
656仕様書無しさん
2022/04/13(水) 23:44:37.46 >>654
餅は餅屋
餅は餅屋
658仕様書無しさん
2022/04/14(木) 00:50:14.08 現場わからんプロマネが雰囲気で
会議セッティングして迷惑なんやが
どこにでもいるんかい
会議セッティングして迷惑なんやが
どこにでもいるんかい
660仕様書無しさん
2022/04/14(木) 03:37:55.87 某5chブラウザ 使わせてもらっておいてアレだがあんま技術に長けた人が作ってないなこれ
たぶんメモリリーク起こしてるし
時間できたら作ろうかな
たぶんメモリリーク起こしてるし
時間できたら作ろうかな
661仕様書無しさん
2022/04/14(木) 03:42:05.70 残念ながらAPI利用権がもう発行されてない
662仕様書無しさん
2022/04/14(木) 03:48:01.30 あなたの薄毛はどこから?
私は元から!
彡⌒ミ
(´・ω・`) n__
η > ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧ \_/
\_/ \ 丶
_人人人人_
>テレッテレーレー<
 ̄Y^Y^Y^ ̄
私は元から!
彡⌒ミ
(´・ω・`) n__
η > ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧ \_/
\_/ \ 丶
_人人人人_
>テレッテレーレー<
 ̄Y^Y^Y^ ̄
664仕様書無しさん
2022/04/14(木) 04:19:40.67 化粧品にもIT化の波
https://youtu.be/VC8_CGKZTTE
https://youtu.be/VC8_CGKZTTE
666仕様書無しさん
2022/04/14(木) 12:14:47.46 gitのコンフリクト解消極めてるやつって見た瞬間一瞬で直せちゃうもんなの?
667仕様書無しさん
2022/04/14(木) 12:29:04.25 コンフリクトするといつも正しい治し方が分からずこれでいいのかなと不安になりながら直してプルリクしてる
SVNならテキトーでいいのにgitはプレッシャーが重い
SVNならテキトーでいいのにgitはプレッシャーが重い
668仕様書無しさん
2022/04/14(木) 12:32:09.79 大きなシステムで全体のコードの把握は到底無理
一部改修したがエラーで動かない
詳細設計もドキュメントもない
聞ける人もいない
お前らならこういう時どうする?
一部改修したがエラーで動かない
詳細設計もドキュメントもない
聞ける人もいない
お前らならこういう時どうする?
669仕様書無しさん
2022/04/14(木) 12:36:35.17 辞めます
670仕様書無しさん
2022/04/14(木) 12:44:24.07 そもそも全体のコードを把握しなきゃならんシステムの時点で糞やん?
適切にモジュール分割されてて、自分が使うモジュールのインタフェースを見ればいいだけになってるはずやろ?
なってないならそんな糞コードの面倒を見る義理はない!
適切にモジュール分割されてて、自分が使うモジュールのインタフェースを見ればいいだけになってるはずやろ?
なってないならそんな糞コードの面倒を見る義理はない!
672仕様書無しさん
2022/04/14(木) 13:13:55.44 基本設計書だっつってるのにステップレベルで自然言語プログラミングコードみたいなの書いてきちゃうし、
実装見たらその基本設計書の流れと全然違うコード書いてあるし。
中国人というか低レベルの奴はやってる事メチャクチャだな。
実装見たらその基本設計書の流れと全然違うコード書いてあるし。
中国人というか低レベルの奴はやってる事メチャクチャだな。
673仕様書無しさん
2022/04/14(木) 13:25:00.45 でも出来るプログラマってどんな状況でも障害対応能力も相当高いよね
675仕様書無しさん
2022/04/14(木) 13:39:30.12 設計書が間違ってるか確信持てないから上にも言いずらい、その結果、少しのクソが積み重なり結果巨大なクソになりました
676仕様書無しさん
2022/04/14(木) 13:58:22.11 寿司打5000円コースでお前ら何円でる?
677仕様書無しさん
2022/04/14(木) 14:13:39.21 この世で何が一番クソかと言われれば
デバッグできる環境がないシステムでしょ
開発ツール上でデバッグでコード辿れさえできれば
まあどんなゴミコードでも大抵なんとかならん?
デバッグできる環境がないシステムでしょ
開発ツール上でデバッグでコード辿れさえできれば
まあどんなゴミコードでも大抵なんとかならん?
678仕様書無しさん
2022/04/14(木) 14:18:16.27 デバッグ環境かある程度まともなログがあれば大抵なんとかなる
どっちもなければ最低限のログだけでも出すようにしないといけない
どっちもなければ最低限のログだけでも出すようにしないといけない
681仕様書無しさん
2022/04/14(木) 14:48:14.62 ログしっかり入れるとコードがなんか汚くなるんで嫌なんだが皆の衆は気にならんのか???
doHoge(await getFuga())
↓
let fuga = null
try {
fuga = await getFuga()
console.debug(fuga.id)
}
catch(e) {
if (e instanceof Xxx) console.error("このエラーの原因はたぶんアレだ。設定を確認してね")
if (e instanceof Yyy) console.error("プギャー")
throw e
}
doHoge(fuga)
doHoge(await getFuga())
↓
let fuga = null
try {
fuga = await getFuga()
console.debug(fuga.id)
}
catch(e) {
if (e instanceof Xxx) console.error("このエラーの原因はたぶんアレだ。設定を確認してね")
if (e instanceof Yyy) console.error("プギャー")
throw e
}
doHoge(fuga)
682仕様書無しさん
2022/04/14(木) 15:09:01.33 IDEのデバッグ
機能つかえよ
ログ関数はアホの仕事
機能つかえよ
ログ関数はアホの仕事
685仕様書無しさん
2022/04/14(木) 15:16:19.45 10年くらい前にAndroidのメーカーカスタムソースをマージする仕事やってたけどgit無かったら手も足も出なかったよ
687仕様書無しさん
2022/04/14(木) 15:49:54.67 ローカルでデバッグしても意味ないんだよな
バグが出るのは全部結合した本番だから
バグが出るのは全部結合した本番だから
688仕様書無しさん
2022/04/14(木) 15:54:01.67 バッチとかはそもそも
ログでしか動作確認できない前提なの?
ログでしか動作確認できない前提なの?
689仕様書無しさん
2022/04/14(木) 15:54:43.13 本番に近い環境を用意すべきじゃ
690仕様書無しさん
2022/04/14(木) 16:13:33.66 転職サイト登録したらめっちゃオファーくるんだな
でも実際応募したらどうせお祈りされるんでしょ
でも実際応募したらどうせお祈りされるんでしょ
691仕様書無しさん
2022/04/14(木) 16:20:24.88 まあ自分は手取り14万と大した変わらんから転職もハードル低くて楽だわ
でもお前らみたいな上位層は転職時に給与下がらないように大変なんでしょ
でもお前らみたいな上位層は転職時に給与下がらないように大変なんでしょ
692仕様書無しさん
2022/04/14(木) 16:42:55.45 せやで
やから在職中に決めるのが必須や
やから在職中に決めるのが必須や
695仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:11:30.56 >>690
そや
そや
700仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:26:01.35702仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:33:20.95 >>700
デバッガなんてどの環境でも使えるやん
そこではなくそれ取り巻く環境含めての話ね
スマホは完全なエミュレーターがあるしMacやPCで完全に動作させることが可能
Webも仮想環境やクラウドなど使えば環境作れる
CIも回せる
しかし例えば銀行やレジのシステムなんかは完全に同じ環境作るのはまず無理(という認識)
まあ歴史的経緯とかベンダー依存とかその辺の問題だね
デバッガなんてどの環境でも使えるやん
そこではなくそれ取り巻く環境含めての話ね
スマホは完全なエミュレーターがあるしMacやPCで完全に動作させることが可能
Webも仮想環境やクラウドなど使えば環境作れる
CIも回せる
しかし例えば銀行やレジのシステムなんかは完全に同じ環境作るのはまず無理(という認識)
まあ歴史的経緯とかベンダー依存とかその辺の問題だね
704仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:42:45.02705仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:45:37.02707仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:52:20.24708仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:54:10.29 組み込み系って
例えば電子ジャーに組み込まれたプログラムはどこにログに出して確認できるの?
例えば電子ジャーに組み込まれたプログラムはどこにログに出して確認できるの?
709仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:55:13.54 シリアル通信
710仕様書無しさん
2022/04/14(木) 18:56:10.22 ご飯の硬さ
711仕様書無しさん
2022/04/14(木) 19:15:52.14 >>681
自分の場合exceptionは発生したらtraceId的なモノと併せてログ吐き出すようにするよ
まあこういうのはフレームワークやらSDKがやっておいて欲しい部分だけど
なければミドルウェアなり組むよ
自分の場合exceptionは発生したらtraceId的なモノと併せてログ吐き出すようにするよ
まあこういうのはフレームワークやらSDKがやっておいて欲しい部分だけど
なければミドルウェアなり組むよ
712仕様書無しさん
2022/04/14(木) 19:47:03.85 糞みたいに長い無意味なミーティングを全員参加にする糞まじ死んで欲しい
半日拘束されたわ
半日拘束されたわ
713仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:10:02.08 ミーティングしないと伝言ゲームでもっと苦しむ
714仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:23:11.03 >>677
今の所デバッグ環境がない、びっくりした
今の所デバッグ環境がない、びっくりした
715仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:23:41.20 伝言が必要な内容ならええけどな
全員に関係あることだけ簡潔に伝えて
後は必要なときに呼ぶべきよ
アップルとかは会議の関係者はかなりの少数に絞るらしい
エンジニアの時間の貴重さを分かってる外資はいいよな
全員に関係あることだけ簡潔に伝えて
後は必要なときに呼ぶべきよ
アップルとかは会議の関係者はかなりの少数に絞るらしい
エンジニアの時間の貴重さを分かってる外資はいいよな
716仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:33:06.76 だいじなことはメールやSlackで流す
会議は履歴に残したくない腹の中をさぐりあう機会だ
会議は履歴に残したくない腹の中をさぐりあう機会だ
717仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:35:06.70 できれば開発を専門にするようやっていきたかったけど40後半にもなると無理だね
周りが若すぎる、残業もしんどくなる
周りが若すぎる、残業もしんどくなる
718仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:36:30.76 会議が終わりそうなときの何かありますか?からの挙手で更に会議が延びるのマジ怠いよな
そういうのに限って無駄に長々話して
何故か全体会議なのにロジックについて長々考え出したりするんだよ
ふざけんなよとw
そういうのに限って無駄に長々話して
何故か全体会議なのにロジックについて長々考え出したりするんだよ
ふざけんなよとw
719仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:40:16.18 若造は傍若無人だがパワーはすごいからな
こっちはもうおじいちゃんですよ
こっちはもうおじいちゃんですよ
720仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:41:36.39 惜しみなく情報を与えたら一瞬で抜かれるなあとおもって
情報を出し渋る
情報を出し渋る
721仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:43:33.39 sqlで何でも済まそうとする奴どうにかして
その混沌SQLあなたしか理解できませんよ
その混沌SQLあなたしか理解できませんよ
724仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:50:13.89 若かりし頃を思い出してもあの頃の根拠のない自信は恐ろしく感じるわ
本当若いと怖いもんなしになる
今から考えたらスキルも全然だったのに大卒のプライドがあって
その辺の奴よりできるという自信があった
本当振り返ると馬鹿で恥ずかしいと思う
でも若いってそういうことなのかなと
本当若いと怖いもんなしになる
今から考えたらスキルも全然だったのに大卒のプライドがあって
その辺の奴よりできるという自信があった
本当振り返ると馬鹿で恥ずかしいと思う
でも若いってそういうことなのかなと
725仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:52:09.34726仕様書無しさん
2022/04/14(木) 20:55:33.51 欧米のゲーム開発者達が「自分のゲームづくりに影響を与えたゲーム4本」を明かしていく。日本のゲームが強い - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220413-198942/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220413-198942/
728仕様書無しさん
2022/04/14(木) 21:07:45.21 上流だけど若い時にやらないとおっさんになってからは開発よりきついよ
729仕様書無しさん
2022/04/14(木) 21:10:37.33 派遣ならずっとプログラマできるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★109
- こいせん 全レス転載禁止
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【全裸】石木みのりさんのヌード写真を貼るぞ!おっぱい、おへそ、マン毛が素晴らしい!【碧きレオナ】 [794336605]
- 明治維新って日本人が凄かったわけじゃないぞ。開発独裁に適していた「政体」を備えていたのが偶然日本だったというだけ [237216734]
- いい感じだった女子と破局した俺を慰めろ