>>845
まず売れる、需要が高い分野を探す
そして自分がどういうエンジニアで生きてくのか決める
AIとかデータ分析とかWebとかスマフォ開発のスペシャリストとか
PMかコンサルか

ひたすら勉強してSESでもいいから実績を3年くらい積む
そしたら転職活動

100社応募する覚悟で行くべき、スカウトとか声かけてくる企業は
だいたいSESだからガン無視、もしくは年収の条件を高く設定する

SES企業「希望年収はいくらですか?」
ワイ「SESですよね? 650で、エンド持ってれば行けるでしょ?」
SES企業「貴殿の活躍をお祈り申し上げます」
ワイ「せやな」