競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:35:11.74
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

踏み逃げすんな

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1641466288/
2022/01/11(火) 17:49:09.73
****重要なお知らせ****
世界インターネット管理機構により
当スレの終了が決定されました
警告に従わず書き込みを行った場合
最重要指名手配の対象となりますのでご注意ください
3仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:50:45.41
何度でも蘇るぞい
2022/01/11(火) 17:51:22.99
ガイジスレ終了
2022/01/11(火) 17:53:12.85
ガイジの維持
2022/01/11(火) 17:55:16.08
ガイジガイジガイジ
2022/01/11(火) 17:57:05.27
ゴリ数本ってけんちょん本ぐらい売れてる感じ?
2022/01/11(火) 17:59:49.99
知らん
どうやったらわかるの?
2022/01/11(火) 18:04:06.15
にぶたんでよろしく
2022/01/11(火) 18:05:49.66
1万部発行されたのにABCの日本人参加者増えないのなんでなんだ
11仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:08:50.40
自社買い疑惑浮上か
とんだじゃじゃウマ娘プリティーダービーじゃねぇか(´・ω・`)
2022/01/11(火) 18:09:37.14
既存ユーザーと図書館購入の割合がそこそこ高そうではある
2022/01/11(火) 18:12:23.42
動画解説やらないのかな
2022/01/11(火) 18:23:50.54
やっぱり最近はけんちゃん本とかゴリ数本みたいに初心者向けの本しか出ないなー
蟻本2を待ってるのだが
2022/01/11(火) 18:26:52.97
ゴリ数本って呼び方やめろや
2022/01/11(火) 18:27:08.49
誰かが同人誌にしてコミケとかBOOTHで売ればいんじゃね
ニッチで専門性が高い他の分野もそういう感じの本結構出てるし
2022/01/11(火) 18:30:50.74
赤以上で出版に興味ある人間がそこまで居なさそう
2022/01/11(火) 18:31:47.64
典型90本が蟻本2になるんじゃね?
19仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:37:10.07
蟻本は競プロガチ勢むけなイメージ
2022/01/11(火) 18:42:30.27
本の略称についてですが、著者としては「アルゴリズム×数学」本または #アルゴ数学本 を推奨しています。
2022/01/11(火) 18:44:25.52
略称としては長すぎる「アル数」くらいコンパクトにしろ
2022/01/11(火) 18:46:42.76
本の略称についてですが、スレ長としては #ゴリ数本 を推奨しています。
2022/01/11(火) 18:52:04.46
本の略称についてですが,読者としては#アル数本 を推奨しています.
2022/01/11(火) 18:56:27.81
俺もゴリ数本読みたいからプレゼント企画とかやってほしい
2022/01/11(火) 18:58:19.03
正月に実家近くのショッピングモールの本屋いくつか見たけど、ゴリ数本置いてなかったよ
あったら立ち読みしつくしてやろうと思ったのに
2022/01/11(火) 19:02:10.89
界隈的にゴリ数がピッタリすぎる
2022/01/11(火) 19:03:10.65
ゴリが本出したら紛らわしいしさすがにちょっと…
2022/01/11(火) 19:06:09.30
ゴリ公認の呼び方だし問題ないよね
29仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:06:24.90
ゴリ数は確かにダサいししょうがない
2022/01/11(火) 19:08:28.17
クソ簡単な内容だから灰本でもいいぞ
2022/01/11(火) 19:11:05.62
ム数本にしよう
2022/01/11(火) 19:13:02.40
このスレとしてはやっぱゴリ数本かなあ
2022/01/11(火) 19:13:24.43
ごりすうぼん
2022/01/11(火) 19:15:08.62
スレ長が本出せばそっちがゴリ数本になるから責任とって本出せ
2022/01/11(火) 19:22:43.40
スレ長は数学できるタイプじゃないので数学関係の本は出さないよ
2022/01/11(火) 19:31:33.52
何本なら出すんだよ
2022/01/11(火) 19:31:47.93
社長が小学生に算数教えて中学生AtCoderユーザー増やそうとか言ってるけど、中受組に限定しても大半の中学生は茶にもなれるか怪しいし、今の体制だとAtCoder嫌い増やすだけな気がするが
2022/01/11(火) 19:34:04.81
>>11
このガイジすき
2022/01/11(火) 19:36:49.33
顔文字ガイジって水色以下らしいからな
割とマジで知的障害入ってると思う
2022/01/11(火) 19:37:57.29
勝手に算数得意になる天才タイプならともかく、凡人小学生が社長が想定するレベルの算数得意マンになるにはスパルタ教育要るから普通に恨まれそう
2022/01/11(火) 19:39:56.25
中学受験って結構楽しかったんだが世間ではあれも辛い経験だと思われてるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況