40代のプログラマーいる?Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 06:41:44.35
頑張れおっさん

■関連ス
50代のプログラマーいる?Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625317839/

■前スレ
40代のプログラマーいる?Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630733540/
40代のプログラマーいる?Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1634106946/
2022/01/14(金) 01:06:36.79
嫌でなければ前の業務に近いところが手軽やろな
2022/01/14(金) 01:12:25.52
自分も限界がきてて辞めたいゲージ溢れてるんだけど
路頭に迷う可能性考えたら一歩踏み出せない
かといってまともに業務できる状態じゃないから
パフォーマンスは最悪中の最悪
でももう怒られるまで身を潜めようかと思ってる
2022/01/14(金) 01:17:59.99
限界っていったい何が
2022/01/14(金) 02:16:54.81
>>401
案件の合間に旅行行かないの?
2022/01/14(金) 03:20:47.65
俺なんか2年半遊んでたぞ
2022/01/14(金) 04:21:25.38
( ´_ゝ`)フーン
2022/01/14(金) 07:05:52.49
現在進行形ですかね
2022/01/14(金) 08:18:33.56
遊んでる自慢とか、働く気無いんだな
2022/01/14(金) 08:20:26.46
働き蟻のように働く気はないな
2022/01/14(金) 08:52:26.01
女王蜂のために働け
2022/01/14(金) 09:06:04.16
お金に困ってないなら働かないわな
2022/01/14(金) 09:06:37.01
俺が女王蟻だ
2022/01/14(金) 13:58:09.44
ole2年半の夏休み中
2022/01/14(金) 13:58:31.69
しかもちんこ出しっぱなし
2022/01/14(金) 22:27:28.77
段ボールは意外と暖かい
2022/01/15(土) 10:20:02.80
10円AVセールやってるぞ
急げ
2022/01/15(土) 11:39:10.45
100人にひとりはAV経験あり
419仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:04:19.55
このスレ見てるともう独身で40越えてプログラムまだやってると何かと絶望的だな
2022/01/15(土) 13:05:25.22
そんなこともスレ見ないとわからなかったとは驚きだね
421仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:21:46.35
ここのおっさんって会社でどんな会話してるの?
周りは若いのばっかりだろうし、同い年は役員クラスだろうし、話合わんでしょ
2022/01/15(土) 13:30:17.02
テレワークなのに雑談できるとでも思ってんの?
2022/01/15(土) 13:36:33.78
お金の話が多いな。投資、ふるさと納税とか。
データ分析部門だからかも。
424仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:45:32.14
周りは同じくらいの年齢よりも若い連中の方がええよ
2022/01/15(土) 14:00:49.29
夜のお相手はヤングに限る
2022/01/15(土) 14:59:43.97
でもフェラがいまいち
2022/01/15(土) 15:14:12.49
爺の口撃でいってしまいなさい
2022/01/15(土) 18:32:31.03
>>422
見えないお友達と雑談すればいい
2022/01/16(日) 10:26:34.28
たまたま出勤で京浜東北線、東京メトロの電車に乗車したらその後に血中酸素濃度が90を下回るようになった
2022/01/16(日) 14:20:07.51
マスクしろよハゲ
2022/01/16(日) 16:56:11.60
あんだと、はげ隠すためにマスク頭に付けてるだろうが
2022/01/16(日) 22:58:46.46
俺都内に毎日行くけどマスクしてないよ
2022/01/17(月) 00:25:32.19
顔がキモいからマスクしてください
434仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 11:10:36.56
一般的な40代女性だとこのレベル

40:柴咲コウ、安達祐実、佐藤江梨子、星野真里、片瀬那奈、小野真弓、尾野真千子、乙葉、
41:広末涼子、優香、井上和香、山口紗弥加、酒井若菜、野波麻帆、小池栄子、眞鍋かをり、
42:蛯原友里、仲間由紀恵、国仲涼子、奥菜恵
43:釈由美子、白石美帆、麻生久美子、菊川怜、長谷川京子、矢田亜希子、遠藤久美子、青山倫子、小西真奈美、
44:菅野美穂、佐田真由美、紺野まひる、佐藤藍子、山口もえ、氷川きよし、安室奈美恵、
45:木村佳乃、井川遥、小沢真珠、観月ありさ、
46:内田有紀、米倉涼子、中谷美紀、吉瀬美智子、黒谷友香、本上まなみ、
47:水野美紀、戸田菜穂、
48:松嶋菜々子、三浦理恵子、篠原涼子、宮沢りえ、さとう珠緒、
49:高岡早紀、常盤貴子、深津絵里、松雪泰子、稲森いずみ、石田ひかり、
435仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:44:19.08
52歳だけど自分で作ったアプリで年収2000万円
雇われだったらもうジョブチェンジしか生きる道はなかっただろう
2022/01/17(月) 13:01:15.17
ザビエル爺さんの妄想は聞き飽きたからもう来ないでいいですよ
437仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:40:33.87
だからおれじャね―つってんだろ馬鹿w
ホントてのーは低脳のクズw

クソチョン死ね!
糞チャンコロは皆殺し!
438仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:43:37.98
>>436
そんなにオレ様に40代スレに
書いて欲しいのか?
わかったよ馬鹿チョン!

なるべく40代スレにも
クソチョン死ね!
糞チャンコロは皆殺し!
を書くよ!
2022/01/17(月) 13:49:36.05
爺さんだけが「俺じゃない」って言ってて>>435は無言
つまりそういうこと
2022/01/17(月) 17:23:02.99
どういうことだってばよ
2022/01/17(月) 17:42:23.77
爺さんの単独犯
2022/01/17(月) 17:45:18.15
なく
2022/01/18(火) 11:17:53.78
通風メンタル坊主
2022/01/18(火) 13:42:59.73
ITエンジニアの30代40代のキャリアが
「マネージャー」「スペシャリスト」の2択みたいな風潮なくなんねーかなホント

ITもわからんアホどもを助けてやってんだからもっと重宝しろよと思う
2022/01/18(火) 13:44:27.81
そういうとこだぞw
2022/01/18(火) 13:46:34.45
>>435がいつものジジイじゃなかったとしても52歳なら50代スレに書けよ
2022/01/18(火) 13:53:50.50
なにものにもなれなかった
2022/01/18(火) 13:54:12.70
20代「経験がない」
30代「経験がない」
40代「経験がない」
どうしろと
2022/01/18(火) 13:55:15.40
何になる必要もないしな
2022/01/18(火) 15:43:54.48
おじさんになれてるじゃないか
2022/01/18(火) 16:42:56.48
プログラミングも管理能力もない無能が評価される会社
お陰でプログラマはマネージメントももれなくやっているが給料は末端待遇
2022/01/18(火) 16:48:35.44
ずっとだまされてる感じしかしない
2022/01/18(火) 19:38:47.40
>>444
他にどんなキャリアがあると思ってる?
2022/01/18(火) 19:45:55.59
>>453
使いにくさはあるけど経験は一応あるプログラマーのおっさん

もしくは

変にチームワークするよりは1人のほうがマシと悟ってフリーランスプログラマーのおっさん

あたりはどうかな
2022/01/18(火) 19:57:27.35
それ面白いと思って書いてんの?
2022/01/18(火) 20:02:21.22
>>455
うん、まあね
どうかな
2022/01/18(火) 20:37:17.51
聞かないほうがいいと思うよ
2022/01/18(火) 20:44:40.01
クライアントを怒らせる能力が突出して高い
2022/01/18(火) 20:47:32.54
彼らの期待通り無能でないといけないんだ
2022/01/18(火) 21:13:29.33
フロント出したらダメなやつ
2022/01/18(火) 23:32:17.50
>>454
キャリアなしの平ですやん
2022/01/18(火) 23:38:19.68
>>461
最高
2022/01/19(水) 01:37:12.86
>>462
目標のない人生ならそれでいいね
2022/01/19(水) 07:01:31.55
童貞でコミュ障ならそれで満足だな
2022/01/20(木) 08:22:14.56
とりあえずビズリーチに応募してどんなのが来るかだな。
現在の自分の価値を計ってもらえる
466仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:22:29.43
10年くらいプログラマやってて今別の仕事なんだけどコロナでやばくなってきた
40代半ばでもプログラマに戻れるかな
2022/01/20(木) 22:23:12.02
おしごとがしたい
468仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:24:51.49
10年くらいは全く別の仕事なので浦島太郎だけど
2022/01/20(木) 22:26:50.64
10年で技術的にはそれほど変わってないような。
DockerとかAWSとか使われるようになったけど。
2022/01/20(木) 23:24:30.20
>>466
大手sierは10年前とやってることは大して変わらんよ
2022/01/21(金) 00:45:43.37
コボラーなら30年前とやってることは変わらないぞ
2022/01/21(金) 01:05:48.08
前仕事で一緒だった爺さんはCOBOL久々にやったら昔と変わってたと言ってたが違うのか
なんか昔にはなかった命令とかあるって話だったと思うが
2022/01/21(金) 02:15:07.40
無能な者は自己評価が異様に高く攻撃的で、有能な者を内外問わず妬むもんだ。無能な者は仕事が出来るだけで満足しろ、と大社長が昼飯食いながら言ってた。

洗脳?
2022/01/21(金) 02:31:33.01
大社長ってなに
2022/01/21(金) 08:17:21.25
>>472
開発環境は変わってもCOBOLはCOBOL
やってることはそんなに変わってない
レガシー資産残すためにCOBOL使ってる訳ですからね
2022/01/21(金) 08:33:06.99
なーんか文章のクセがザビエル爺に見えるんだよなー
2022/01/21(金) 09:27:29.00
40代でコボラーって珍しいのでは
2022/01/21(金) 11:39:38.97
新しい命令が増えたのかを確認されているのに
やってることはそんなに変わってないとか的外れなレスするじじいw
こいつはいつも具体的なことを何も書かないのですぐわかる
2022/01/22(土) 01:26:22.78
だるい
2022/01/22(土) 01:31:12.44
昔とかわってたとは何が変わっていたんだ
おおかたその爺さんは昔から純バッチしかやったこと無く、他のシステムで初めてDB処理のコード見てやったこと無いとか言ってたのでわ
2022/01/22(土) 08:59:54.18
だから「昔にはなかった命令とかあるって話だったと思う」
って書いてるんだが文字が読めないのか
2022/01/22(土) 09:13:16.44
基本的に低脳だからねここの人
そんなんでも社会の底辺は必要だから
2022/01/22(土) 10:05:13.98
>>480
お前実態を知らなすぎ
偽プログラマーのザビエルさんよ
484仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:34:21.99
俺なんかオブジェクト指向のコボル開発で新しい命令使いまくりだぜ!
やっぱ最新のコボルは違うね
2022/01/22(土) 10:37:51.12
>>484
具体的にどういう新しい命令があるの?
486仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:26:07.85
何で見ず知らずの輩にわざわざ具体的に教えなければいけないのだ?
2022/01/22(土) 13:20:19.03
じゃあ書き込まないで日記帳にでも書いてろ
2022/01/22(土) 13:31:30.10
>>486
本当は知らないんだよねw最初からわかってたよ
コマンドをここに羅列するくらいそんな言い訳しなくても簡単にできるだろうに
知っていれば、ねw
2022/01/22(土) 13:42:50.97
COBOL全然知らないのでWikiを見てみたけど
新しい命令なんて無いんじゃないか?
2022/01/22(土) 13:42:55.70
COBOLの文法にコマンドなんかありませんよw
2022/01/22(土) 13:49:05.07
>>486
お前は見ず知らずの輩に自慢したくせにそれ言うかw
普通こういう自慢する奴は質問なんかされなくても
どんどん自分から具体例をあげて自慢するもんだけどなあ
2022/01/22(土) 13:50:57.18
>>490
コボルコマンド(IBM)
https://www.ibm.com/docs/ja/zos/2.2.0?topic=programs-cobol-command

IBMが嘘ついてるのかな?
493仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:05.85
横からすまんけど、
40代のプログラマやSEならば今どきはむちゃ忙しいはずだ。
だから5chに具体例書くほど暇な40代はプログラマではないし、
お前も、その実情を理解していないということは
プログラマでもSEでもないってことだ。
だから具体例を書けなどという馬鹿なことを書くようになる。

そして具体例を書いたら、ひとつひとつ取り上げて突っ込むんだろ?
ザビエルを攻撃していた糞チャンコロのクズかw
まあ、すぐにお前の家族もろとも全員殺してやるから待ってろクズw
2022/01/22(土) 13:55:33.04
>>493
横からw
新しく追加された命令があるなら書けって言われてるだけで暇じゃなくてもできるし
そもそも「新しい命令使いまくり」って書くのと同じくらいの時間でできるし
そんなザビエル丸出しの文章書かれても笑いしかないんだけど
2022/01/22(土) 13:57:55.10
>>493
横じゃねえよ
お前自身が>>484に書いた件だ
2022/01/22(土) 14:00:29.59
>>490
コマンドと命令って同義でしょ
2022/01/22(土) 14:56:11.25
それはコンパイルするときのZ/OSのコマンドでCOBOLの文法じゃない
書いてあるだろ
>>492
2022/01/22(土) 15:07:35.07
>>497
で、結局今のCOBOLには昔なかった新しい命令なんてあるの?
2022/01/22(土) 15:50:06.64
COBOLの新しい命令とやらを実際に現場で使っているのがあるなら、その命令を教えてほしいわ
適当で曖昧な話に答えは無いんじゃないかね
2022/01/22(土) 17:25:17.53
適当で曖昧な話のことはどうでもよくて
実際に今使われているCOBOLには
30年前には無かった命令が追加されているかどうかが知りたい
2022/01/22(土) 18:17:51.67
>>477
今もやってるかどうかはさておき40代で商業高校出てる場合COBOLを習っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況