40代のプログラマーいる?Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 06:41:44.35
頑張れおっさん

■関連ス
50代のプログラマーいる?Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625317839/

■前スレ
40代のプログラマーいる?Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630733540/
40代のプログラマーいる?Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1634106946/
2022/01/07(金) 14:22:02.99
ここで遊んでるだけだからどうでもええねん
2022/01/07(金) 14:25:42.62
まあこっちも東京人だから間違っててもわからんしなw
2022/01/07(金) 14:33:29.74
お後がよろしいようでw
2022/01/07(金) 15:01:05.31
古株がクライアントから嫌われて売上伸びねぇ
2022/01/07(金) 15:28:18.00
>>308
悲しい
2022/01/07(金) 15:28:52.18
>>304
関西人も偽関西弁を使こうたらええねん
2022/01/07(金) 15:34:57.71
関西人は男の「じゃん」とか「だよね」って聞くとサブイボ立つってほんとなんか?
2022/01/07(金) 16:20:29.92
>>308
そういうことなのか
2022/01/07(金) 16:20:45.15
プログラマーは水商売
2022/01/07(金) 16:40:07.09
〜じゃん、は横浜弁だったか
ダヨネ〜ダヨネ〜なんてラップがあったと思うけど
関西人はそれも嫌いなのか?
2022/01/07(金) 20:56:48.38
さようでございますことよ
2022/01/07(金) 21:08:33.14
>>314
EAST END×YURIだな
関西版のウエストエンド何とかが後発で出てたぞ
2022/01/08(土) 08:39:53.58
はじめてフェラチオしてもらった時のこと思い出しました
2022/01/08(土) 08:41:40.72
NECや富士通に勤めても40代平社員でやっと700万、課長で800万、部長なら1000万そろそろ伺おうかというところ
それを中小企業勤務の小学生の頃からずっとプログラミングばかりしてきたFラン大卒の40代窓際族に
「Java出来たら1400万円」なんて言われたって「Java歴20年のワイの人生何だったの?そんなのぶっちゃけありえない」と言いたくもなるだろう

ワイらが大学生の頃はJavaなんてまだバージョン1.0だよ。国内で使われるようになったのは1.1から
それまでは日本語通すのだってちょっと面倒臭い手順が必要だった
WEBサーバなんてPC9801用のものが見当たらないから自分で書いてたぐらいだ

BSDが何かなんて情報すら得るのが難しかった時代だ
本屋、図書館、BBSをかけずりまわり、ソースやドキュメントを残らず読んで情報をまとめていた

そんな初期からJavaをやってるのに年収300万円
もちろんネットの情報発信だってインターネットが解禁されて94年からやっている
ワイらの記事を読んでJavaをインストールした人、覚えた人も少なくないだろう
当時の記事の読者たちは年収1000万以上稼いでいるのかもしれない

ワイらはどこで何を間違ったのか?
2022/01/08(土) 10:59:21.25
>>318
大手を勤め上げたら退職金あるだろ
社会的信用も段違いだし
2022/01/08(土) 11:00:58.11
窓際に1400万なんて出すとこないしそもそもそのクラスをプログラミングで稼いでるなら言語なんてどうでもいいわ

Java出来たらとか言ってるのはこの板の無職コピペ君くらいなもんじゃん
2022/01/08(土) 11:06:10.64
開発やっていると年収330万円が上限だけど、途中でコンサルやフリー掛け持ちなどやればそれ以上のお金が入る
なお、正社員は副業やったら管理部に気付かれて1か月以内に解雇される
2022/01/08(土) 11:06:23.21
普通プログラミングだけで会社員の年収1千万越えは無いな
2022/01/08(土) 11:13:18.59
>>240
こういうアスペがブラックを量産する世界
2022/01/08(土) 11:16:29.39
年収300万円の人なんて見たことない
2022/01/08(土) 11:41:50.64
>>324
俺を見ろ
2022/01/08(土) 11:52:10.61
無理
2022/01/08(土) 12:06:33.78
新卒の時に年収300万くらいだったかな
40代で300万円はさすがに考え難い
328仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:30:19.57
普通に中小で開発で800万、1200万
そもそもプログラマーが少ないから高額になる
さらに副業でも時給6000円くらい
Javaは安いのかもしれないが
2022/01/08(土) 13:54:53.51
1000人規模の大手ITの新卒はコネ採用しか見たことないな
プロパー社員は銀行さんとやり取りするから一般ピープルの入社はお断り
2022/01/08(土) 17:29:03.26
WEBプログラマだけど趣味でunityで個人ゲーム開発でも始めようかと思ってるけど大変かな
2022/01/08(土) 18:33:12.96
知らん!
2022/01/08(土) 18:45:36.32
知っとけ!
2022/01/08(土) 19:12:52.67
タダなんだからやってみりゃええがな
2022/01/08(土) 21:29:03.35
VR/ARアプリ作れるようになりたい
メタバース流行るんかな
2022/01/08(土) 22:33:06.13
>>330
すごい難しいよ
2022/01/08(土) 23:03:16.45
2Dシューティングならだれでもできる
2022/01/08(土) 23:35:10.80
そう言うのならまず自分が作ったものを公開しなさい
2022/01/08(土) 23:37:11.02
その手には乗らないよ
2022/01/08(土) 23:48:28.51
出来ないもんね
2022/01/09(日) 00:02:16.67
Javaでいちからこさえたぞ
問題は敵と自分が四角形なことぐらいだ
2022/01/09(日) 00:04:17.13
昔そういうゲームもあったがあれじゃないぞ
2022/01/09(日) 00:24:01.64
2Dシューティングも弾道計算で数学使うだろ
2022/01/09(日) 00:37:27.83
誘導弾が敵にあたらなくてWebあさってニュートン法まで試したが
結局なんてことない別のバグだった
2022/01/09(日) 00:38:37.91
高校数学でなんとかなる
2022/01/09(日) 10:22:50.64
unityでゲーム開発やっているのはアホばかりだけど、facebookで顔出しして売るきっかけになるのはメリットだよな
2022/01/09(日) 10:42:43.67
>>343
ニュートン法は着弾点の計算に使うの?
2022/01/09(日) 10:45:16.95
日本はディープラーニングの分野で研究不正やデータ偽造が多数あったから案件獲得しようとすると自分の身に危険が及ぶことになる
2022/01/09(日) 10:48:54.58
ドット絵のアニメーションで躓いた
ツールも無いし
2022/01/09(日) 10:52:34.83
GIMP でどうぞ
2022/01/09(日) 11:44:21.74
ウンコでどうぞ
2022/01/09(日) 13:01:12.30
年々プログラマらしい仕事は減っていく
客先への見積もり書の提出がメインの仕事
2022/01/09(日) 18:24:38.86
勝手に思い込んでたら
ただ年収はあまり上がらないだろうね
353仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:18:51.00
>>334
メタバースは流行るよ
少なくとも金にはなるはず

ザッカーバーグはユダヤ人だしユダヤマネーが大量に流れ込んで大きな経済圏になる
コロナ禍も追い風になる
2022/01/09(日) 19:38:49.51
昔一瞬流行って結局没落したセカンドライフとどこが違うのか
2022/01/09(日) 21:41:37.53
失敗はふまえてやるだろう
さすがに
356仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:43:20.99
>>354
禿同
メタバースっていろいろな利用方法があるのは確かだが、
労力かけるわりにはコスパが悪いものじゃなかろうか?
2022/01/09(日) 21:54:08.45
>>354
デバイスの進化
2022/01/09(日) 22:37:44.25
そんなの些細なことだろ
2022/01/10(月) 00:48:20.16
底辺はずっと底辺
これはもう変わらない
底辺が豊かになると富裕層が困る
昭和の時代に言われていた一億総中流はすでに幻想になった
2022/01/10(月) 07:24:00.57
メタバースはBL用語だと思ってた
2022/01/10(月) 12:02:32.71
>>357
デバイスは進化しても、セカンドライフと本質は変わらないから廃れるだろうな
2022/01/10(月) 12:04:20.69
ちょっと画質が良くなっただけだからな
見えてさわれて味がして匂いがしてをヘッドフォン付けるだけでくらいじゃないと
2022/01/10(月) 12:17:42.65
セカンドライフは詐欺まがいのことが横行して
その対策として免許制にしたらつまらなくなって衰退したそうな

メタバースもそうなる可能性高いと思うね
無策ではないだろうけど、詐欺やる奴は次々と新しい罠を考えつくからな
2022/01/10(月) 12:20:02.44
ある意味日本のソシャゲがあれの究極の進化系だからな

画面で見て音が出るだけってだけだとあれくらいだろう
2022/01/10(月) 13:07:08.27
>>361
全然違うと思うが
2022/01/10(月) 13:09:08.27
違うのはわかるけど画面って時点で限界がありすぎる

バーチャルな触覚でチンコ入れられるようになったら革命が起きる
2022/01/10(月) 17:53:52.21
>>365
どう違うの?
2022/01/10(月) 21:36:54.12
アイマスクとヘッドホンした状態で快楽得られれば相手の性別は関係ないかもね
2022/01/11(火) 04:46:16.10
美少女アバターのおっさんと快楽を得てしまうのか…
2022/01/11(火) 08:15:51.00
ワシのテクニックを存分に味わうがよい
2022/01/11(火) 13:32:38.69
妻が働かない
2022/01/11(火) 16:10:23.72
お前が働け
2022/01/11(火) 17:00:40.72
正論
2022/01/11(火) 19:55:48.91
妻がマグロです
2022/01/11(火) 20:50:55.36
三枚おろしで
2022/01/11(火) 21:46:47.48
妻の年収を超えられません
2022/01/12(水) 00:08:29.53
妻が空気です
2022/01/12(水) 00:28:43.33
妻が見当たりません
2022/01/12(水) 01:13:07.35
妻は日の光が苦手です
2022/01/12(水) 01:20:29.26
ねずこが妻だと?
2022/01/12(水) 07:06:48.26
若い頃は可愛かった妻が妖怪になりました
2022/01/12(水) 09:03:50.03
それはだいたい夫に問題があることが原因
2022/01/12(水) 15:05:40.34
妻がマクロです
2022/01/12(水) 16:49:36.20
妻がショートカットです
2022/01/12(水) 17:38:14.17
妻は不倫、娘は援交してます
2022/01/12(水) 18:06:17.83
>>384
うまいことを
2022/01/12(水) 18:07:50.05
妻をスクレイピングしました
2022/01/12(水) 19:09:56.70
逮捕
2022/01/12(水) 19:45:40.31
フェラちおってどうやって仕込んだ?
2022/01/12(水) 19:46:34.17
>>389
仕込むとは
2022/01/13(木) 00:06:27.94
大きくして噛みちぎり血を啜るためだよ
2022/01/13(木) 19:22:27.91
お前ら生きている価値ある?
2022/01/13(木) 19:38:14.60
持ってるよ
2022/01/13(木) 19:49:31.97
自分にとって価値がある
2022/01/13(木) 20:01:21.16
予備要員なの別に居なくてもいい存在
2022/01/13(木) 21:15:38.48
価値は相対的なものってことくらい40年生きてたら知っておけww
2022/01/13(木) 21:46:17.98
と何の価値もないハゲが申しております
2022/01/13(木) 23:14:56.25
消費するだけでも社会的には価値があったりするんだよ
社会の勉強もしよう!
399仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:52:18.67
1年ほど空白期間あるけどどうしたものかn
鬱なではないので今まで通りプログラマやりたいのだけど
どういうところ狙ったらいいだろうか
2022/01/14(金) 00:54:01.38
狙うなんて言ってる場合じゃないのでは…
手あたり次第に応募して拾ってくれるところが出るのを待つしかないだろう
401仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:55:39.95
普通ブランクあかないわな
2022/01/14(金) 01:06:36.79
嫌でなければ前の業務に近いところが手軽やろな
2022/01/14(金) 01:12:25.52
自分も限界がきてて辞めたいゲージ溢れてるんだけど
路頭に迷う可能性考えたら一歩踏み出せない
かといってまともに業務できる状態じゃないから
パフォーマンスは最悪中の最悪
でももう怒られるまで身を潜めようかと思ってる
2022/01/14(金) 01:17:59.99
限界っていったい何が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況