頑張れおっさん
■関連ス
50代のプログラマーいる?Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625317839/
■前スレ
40代のプログラマーいる?Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630733540/
40代のプログラマーいる?Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1634106946/
探検
40代のプログラマーいる?Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 06:41:44.35
221仕様書無しさん
2022/01/01(土) 18:33:40.31 マジに脳梗塞には気をつけるようにな
ムリすんなよ
ムリすんなよ
224仕様書無しさん
2022/01/02(日) 03:44:30.16 >>222
ではHTML/CSS、Bootstrap、WordPress、JavaScript/jQueryができたら月5万とか10万とか可能ですか?
ではHTML/CSS、Bootstrap、WordPress、JavaScript/jQueryができたら月5万とか10万とか可能ですか?
225208
2022/01/02(日) 04:08:28.14 パチプロを支援するスマホアプリ開発で忙しくてパチンコを打ちに行く暇がない。
ちなみに開発環境はxamarinとfirebaseです。
あと別アプリでAndroidJavaとWEBAPI(PHP+Laravel)も改修せんといかん。
ちなみに開発環境はxamarinとfirebaseです。
あと別アプリでAndroidJavaとWEBAPI(PHP+Laravel)も改修せんといかん。
227仕様書無しさん
2022/01/02(日) 08:45:44.99 スレチって言われて誘導されたリンクで質問したらマルチって言われるからな
スレチマルチおじさんが5ちゃんねる過疎に導いてる
スレチマルチおじさんが5ちゃんねる過疎に導いてる
231仕様書無しさん
2022/01/02(日) 10:33:38.84 最近は小学生向けのプログラミング教室とかやってるから、小学生でもロジックは組めるかもよ
232仕様書無しさん
2022/01/02(日) 11:08:20.94 ガキはゲームしか作れん
233仕様書無しさん
2022/01/02(日) 12:18:44.54 そう言う自分はゲームなんかお茶の子さいさいでつくれるのですかね
234仕様書無しさん
2022/01/02(日) 12:41:13.51 マイクラのレッドストーン回路難しいよね
235仕様書無しさん
2022/01/03(月) 12:20:12.35 コロナ禍でIT業界への転職は低賃金で劣悪な仕事やらされるから止めた方がいいと思う
サービス残業が月50時間超えた月だけで打線を組んで遊べるレベル
サービス残業が月50時間超えた月だけで打線を組んで遊べるレベル
236仕様書無しさん
2022/01/03(月) 15:56:55.90 底辺しか見えない人はそういうね
237仕様書無しさん
2022/01/03(月) 17:14:50.54 このスレに居ると言うことは、君も底辺しか見えてないだろう
みんな仲間だ!
みんな仲間だ!
238仕様書無しさん
2022/01/03(月) 18:23:41.54 底辺というより実務レベルに達してないようなゴミがゴロゴロいるからなあ
自己責任なのに待遇に不満いうならSE辞めりゃいいのに
自己責任なのに待遇に不満いうならSE辞めりゃいいのに
239仕様書無しさん
2022/01/03(月) 19:19:14.22 そもそも企業に属さなきゃお金稼げないって時点で無能なんだわ
240仕様書無しさん
2022/01/03(月) 19:23:39.42 営業的に無能で何が悪いのか
プログラマーはプログラミングに於いて有能であればそれでいい
プログラマーはプログラミングに於いて有能であればそれでいい
241仕様書無しさん
2022/01/03(月) 19:36:29.94 高度なプログラミング能力を求められる案件が限られるんだよね。
業務系なんて人海戦術の力任せだし。
業務系なんて人海戦術の力任せだし。
242仕様書無しさん
2022/01/03(月) 19:45:57.25 営業を他人に任せたら爺は売ってくれないよ
243仕様書無しさん
2022/01/03(月) 20:07:23.45 テレワークで若手育成が難しくなってるから、自主的に動けるオッサンの需要が上がってそうだけどな。
249仕様書無しさん
2022/01/03(月) 22:37:47.99 レベル低いほうが楽でいいのでは?
250仕様書無しさん
2022/01/03(月) 23:07:12.86 レベル低い案件でドブさらいしたくない
単価も低そうだし
単価も低そうだし
251仕様書無しさん
2022/01/03(月) 23:30:55.66 もうこの年代は今更レベル低いとか言える状態じゃないだろう
252仕様書無しさん
2022/01/03(月) 23:36:03.49 仕事あるだけいいよね
254仕様書無しさん
2022/01/04(火) 00:01:40.66 なぜこの年代だからこそ?意味ワカンネ
255仕様書無しさん
2022/01/04(火) 11:16:41.91 雑食系エンジニアと同年代というだけで吐き気がする
コネ採用全盛期の年代だから動画見て違和感覚える人多いはず
コネ採用全盛期の年代だから動画見て違和感覚える人多いはず
256仕様書無しさん
2022/01/04(火) 11:18:02.05 誰だか知らんようなユーチューバーと同年代だから吐き気がするって病気やでそれ
257仕様書無しさん
2022/01/04(火) 12:44:09.19 エンジニアのユーチューブをどういう理由で見るんだ?
初学者じゃあるまいし
初学者じゃあるまいし
258仕様書無しさん
2022/01/04(火) 13:24:49.61 オレもユーチューバーになろうかと思って参考に
259仕様書無しさん
2022/01/04(火) 13:48:16.22 You Tube配信も真剣にやればお小遣い程度は稼げると思う
260仕様書無しさん
2022/01/04(火) 13:57:21.84 大手新卒の縁故採用率の高さは異常
261仕様書無しさん
2022/01/04(火) 20:21:12.11 エンジニア向けYoutubeは考えたことあるけど結局初心者向けしか視聴数稼げないよね
新しいものやマイナーな技術も視聴数稼げないしpython入門とかみたいなありきたりなものをやるしかなさそう
新しいものやマイナーな技術も視聴数稼げないしpython入門とかみたいなありきたりなものをやるしかなさそう
262仕様書無しさん
2022/01/04(火) 20:58:40.02 中田敦彦がやればどんな難題も分かりやすく解説するからな
結局配信者次第よ
結局配信者次第よ
263仕様書無しさん
2022/01/05(水) 01:11:48.28 あっちゃんかっこいー!
264仕様書無しさん
2022/01/05(水) 01:21:10.24 あれってそれこそその分野ごとのPython入門とかを馬鹿むけに独断と偏見でわかりやすくするのがコンセプトじゃないの?
265仕様書無しさん
2022/01/05(水) 01:22:15.22 中級者以上には英語の動画があるしな
266仕様書無しさん
2022/01/05(水) 23:54:20.50 アクセス数を稼ぐため手段を選ばなくなるのがゆーちゅーばー
267仕様書無しさん
2022/01/06(木) 09:12:12.02 ユーチューバーってなんだかチンピラみたいな風貌だよな
268仕様書無しさん
2022/01/06(木) 09:40:13.16 チャラ系のキャラ多いのは確か
269仕様書無しさん
2022/01/06(木) 11:36:06.90 成功すれば手っ取り早く金持ちになれるからね
270仕様書無しさん
2022/01/06(木) 11:47:33.12 今は良くてもこの先どうなるかわからないのに無謀としか思えない
271仕様書無しさん
2022/01/06(木) 12:01:25.30 それなりに稼いでるサラリーマンはあまりやらないでしょ
272仕様書無しさん
2022/01/06(木) 12:07:38.22 引退して職探しする時履歴書の職歴にユーチューバーとか書けるのかね
273仕様書無しさん
2022/01/06(木) 14:31:39.47 コーチューバへの分配金は減らされて
トップクラスだけ稼げるシステム
トップクラスだけ稼げるシステム
274仕様書無しさん
2022/01/06(木) 17:18:59.78 大学で学ぶ物理を板書1枚にまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=naBcXoq4aOI
物理の研究分野を板書1枚にまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=4W-pWuXUaZQ
理学部と工学部の違いとは?
https://www.youtube.com/watch?v=eJH4nKU6mJA&t=80s
大学と大学院の違い
https://www.youtube.com/watch?v=xBKAEvTegN8
高校と大学の積分は決定的に違う?微分積分学の基本定理は実はすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=V9i_zlbssbs&t=475s
数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=fK_JGVti5y8
https://www.youtube.com/watch?v=naBcXoq4aOI
物理の研究分野を板書1枚にまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=4W-pWuXUaZQ
理学部と工学部の違いとは?
https://www.youtube.com/watch?v=eJH4nKU6mJA&t=80s
大学と大学院の違い
https://www.youtube.com/watch?v=xBKAEvTegN8
高校と大学の積分は決定的に違う?微分積分学の基本定理は実はすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=V9i_zlbssbs&t=475s
数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=fK_JGVti5y8
275仕様書無しさん
2022/01/06(木) 17:29:29.44 他人が作ったデータ間違えまくってて
何度も聞いてこっちで直してテストがまったく進まない
これ存在しないデータなのにテストケースあるけど要らないよね?って確認したら
いやそれは存在しないけど条件網羅としては必要で云々とか言って譲らないしめんどくせえ
何度も聞いてこっちで直してテストがまったく進まない
これ存在しないデータなのにテストケースあるけど要らないよね?って確認したら
いやそれは存在しないけど条件網羅としては必要で云々とか言って譲らないしめんどくせえ
276仕様書無しさん
2022/01/06(木) 17:39:54.59 何を言ってるのかよく分からない
277仕様書無しさん
2022/01/06(木) 19:32:14.75 データ作らせるとヤバい奴いるのは確か
278仕様書無しさん
2022/01/06(木) 20:14:26.68 おれはそんなとき無視してやらない
そして後から仕変でいることにされて死ぬ
そして後から仕変でいることにされて死ぬ
279仕様書無しさん
2022/01/06(木) 21:35:28.07 >>275は
・データを作ってもらったら間違いだらけだった
・いちいち確認しながらこちらで直してるからテストが進まない
・このデータはあり得ないからテストケースとして不要だよね?って確認したら
実際はあり得ないけどIF文の分岐全てを通すために必要だからなくせない
って言われてるのに俺はバカだから理解できない
という意味だと思う
・データを作ってもらったら間違いだらけだった
・いちいち確認しながらこちらで直してるからテストが進まない
・このデータはあり得ないからテストケースとして不要だよね?って確認したら
実際はあり得ないけどIF文の分岐全てを通すために必要だからなくせない
って言われてるのに俺はバカだから理解できない
という意味だと思う
280仕様書無しさん
2022/01/06(木) 21:41:17.57 規約で不要な処理を作らないとあるのでコードの誤りです
俺は自信満々に言う
そして直後に仕変される
プライド高くて何かあるたびに嫌がらせするプロパーは死ぬべき
俺は自信満々に言う
そして直後に仕変される
プライド高くて何かあるたびに嫌がらせするプロパーは死ぬべき
281仕様書無しさん
2022/01/06(木) 21:48:36.34 ん?分岐はありえないデータ除いても通せてるから要らんだろって話してるんだが
意味ないテストしてケース数を多く計上したがる奴だから面倒くさいんだよ
意味ないテストしてケース数を多く計上したがる奴だから面倒くさいんだよ
282仕様書無しさん
2022/01/06(木) 21:50:04.52 真面目でいいじゃん。
世の中にはテスト結果を修正する奴もいるんだぜ。
世の中にはテスト結果を修正する奴もいるんだぜ。
283仕様書無しさん
2022/01/06(木) 21:50:06.62 まあここのおっさんに言っても仕方ない
284仕様書無しさん
2022/01/06(木) 21:52:09.20 仕変すればなんでも一緒
お前の負けは最初から決まってる
あきらめろ
お前の負けは最初から決まってる
あきらめろ
285仕様書無しさん
2022/01/06(木) 22:09:16.52286仕様書無しさん
2022/01/06(木) 22:13:13.09 ここのおっさん年収低そうだから嫌い
287仕様書無しさん
2022/01/06(木) 22:22:10.18 求人サイトでたまにテスター募集ってあるけど
出ると必ず人気の求人マークが付く
テスターなんかつまらなかろうと思うんだがなぜ人気なんだ
出ると必ず人気の求人マークが付く
テスターなんかつまらなかろうと思うんだがなぜ人気なんだ
288仕様書無しさん
2022/01/06(木) 23:54:22.57 テスターって言っても手でポチポチするのとツール使ってやるのとコードまで書くのとで全然違うし
289仕様書無しさん
2022/01/07(金) 01:03:22.42 あんなに仕事できないのを理由にいじめられたのに
仕事できるようになっていじめにくくなったら急に放り出されるようになった
いじめるのが目的だったんだ
ほんとに
仕事できるようになっていじめにくくなったら急に放り出されるようになった
いじめるのが目的だったんだ
ほんとに
290仕様書無しさん
2022/01/07(金) 08:11:22.35 それ単に鍛えられた結果ほっといてもできる一人前とみられるようになったのでは?
291仕様書無しさん
2022/01/07(金) 09:22:20.71 現場から放り出される
292仕様書無しさん
2022/01/07(金) 09:24:36.34 数週間の間に何回放り出されるんだよ
294仕様書無しさん
2022/01/07(金) 12:05:16.44 そんな底辺の話参考にならんわ
295仕様書無しさん
2022/01/07(金) 12:13:36.03 一度だけ現場で理不尽にいじめられたことがあったけど
前任者がいじめで辞めたと知った時に
最初からいじめ要員として採用されたんだなと悟った
暇過ぎて死にそうな現場だったので
欠員の補充する意味ないだろうと最初は不思議だったが
仕事があることにしてピンハネするために不要でも人を入れる必要があったようだ
前任者がいじめで辞めたと知った時に
最初からいじめ要員として採用されたんだなと悟った
暇過ぎて死にそうな現場だったので
欠員の補充する意味ないだろうと最初は不思議だったが
仕事があることにしてピンハネするために不要でも人を入れる必要があったようだ
296仕様書無しさん
2022/01/07(金) 12:21:34.64 君ずーっとそういうこと言ってるよね
297仕様書無しさん
2022/01/07(金) 12:22:51.76 言ってないよ
別の人だろう
別の人だろう
298仕様書無しさん
2022/01/07(金) 12:36:38.97 いや文体が特殊やし
299仕様書無しさん
2022/01/07(金) 12:37:17.23 この業界はいじめが少ない印象
300仕様書無しさん
2022/01/07(金) 13:35:32.80 関西人はなぜ公共の場でも平気で方言を使うんだ?
301仕様書無しさん
2022/01/07(金) 13:59:23.33 なんJ語やで
じいさんばあさん全員東京や
じいさんばあさん全員東京や
302仕様書無しさん
2022/01/07(金) 14:12:08.80 そのつもりで使ってても関西弁にしか見えん
303仕様書無しさん
2022/01/07(金) 14:14:10.05 見えてもいいというか見えたら笑うw
偽関西弁の東京人や
偽関西弁の東京人や
304仕様書無しさん
2022/01/07(金) 14:18:27.34 偽関西弁は本物関西人が嫌うぞ
305仕様書無しさん
2022/01/07(金) 14:22:02.99 ここで遊んでるだけだからどうでもええねん
306仕様書無しさん
2022/01/07(金) 14:25:42.62 まあこっちも東京人だから間違っててもわからんしなw
307仕様書無しさん
2022/01/07(金) 14:33:29.74 お後がよろしいようでw
308仕様書無しさん
2022/01/07(金) 15:01:05.31 古株がクライアントから嫌われて売上伸びねぇ
311仕様書無しさん
2022/01/07(金) 15:34:57.71 関西人は男の「じゃん」とか「だよね」って聞くとサブイボ立つってほんとなんか?
313仕様書無しさん
2022/01/07(金) 16:20:45.15 プログラマーは水商売
314仕様書無しさん
2022/01/07(金) 16:40:07.09 〜じゃん、は横浜弁だったか
ダヨネ〜ダヨネ〜なんてラップがあったと思うけど
関西人はそれも嫌いなのか?
ダヨネ〜ダヨネ〜なんてラップがあったと思うけど
関西人はそれも嫌いなのか?
315仕様書無しさん
2022/01/07(金) 20:56:48.38 さようでございますことよ
317仕様書無しさん
2022/01/08(土) 08:39:53.58 はじめてフェラチオしてもらった時のこと思い出しました
318仕様書無しさん
2022/01/08(土) 08:41:40.72 NECや富士通に勤めても40代平社員でやっと700万、課長で800万、部長なら1000万そろそろ伺おうかというところ
それを中小企業勤務の小学生の頃からずっとプログラミングばかりしてきたFラン大卒の40代窓際族に
「Java出来たら1400万円」なんて言われたって「Java歴20年のワイの人生何だったの?そんなのぶっちゃけありえない」と言いたくもなるだろう
ワイらが大学生の頃はJavaなんてまだバージョン1.0だよ。国内で使われるようになったのは1.1から
それまでは日本語通すのだってちょっと面倒臭い手順が必要だった
WEBサーバなんてPC9801用のものが見当たらないから自分で書いてたぐらいだ
BSDが何かなんて情報すら得るのが難しかった時代だ
本屋、図書館、BBSをかけずりまわり、ソースやドキュメントを残らず読んで情報をまとめていた
そんな初期からJavaをやってるのに年収300万円
もちろんネットの情報発信だってインターネットが解禁されて94年からやっている
ワイらの記事を読んでJavaをインストールした人、覚えた人も少なくないだろう
当時の記事の読者たちは年収1000万以上稼いでいるのかもしれない
ワイらはどこで何を間違ったのか?
それを中小企業勤務の小学生の頃からずっとプログラミングばかりしてきたFラン大卒の40代窓際族に
「Java出来たら1400万円」なんて言われたって「Java歴20年のワイの人生何だったの?そんなのぶっちゃけありえない」と言いたくもなるだろう
ワイらが大学生の頃はJavaなんてまだバージョン1.0だよ。国内で使われるようになったのは1.1から
それまでは日本語通すのだってちょっと面倒臭い手順が必要だった
WEBサーバなんてPC9801用のものが見当たらないから自分で書いてたぐらいだ
BSDが何かなんて情報すら得るのが難しかった時代だ
本屋、図書館、BBSをかけずりまわり、ソースやドキュメントを残らず読んで情報をまとめていた
そんな初期からJavaをやってるのに年収300万円
もちろんネットの情報発信だってインターネットが解禁されて94年からやっている
ワイらの記事を読んでJavaをインストールした人、覚えた人も少なくないだろう
当時の記事の読者たちは年収1000万以上稼いでいるのかもしれない
ワイらはどこで何を間違ったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- おいこら千晴😡
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
- σ(´・ω・`)ぼくはにせもののしょぼん ((。);:人:;(。))
