40代のプログラマーいる?Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 06:41:44.35
頑張れおっさん

■関連ス
50代のプログラマーいる?Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625317839/

■前スレ
40代のプログラマーいる?Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630733540/
40代のプログラマーいる?Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1634106946/
2021/12/14(火) 07:12:14.24
あっという間に50代
2021/12/14(火) 08:24:36.83
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
2021/12/14(火) 09:06:24.36
もうすぐ50代だなあ
この人生は何なんだろう
2021/12/14(火) 09:21:09.68
50になったので50代に移住しようかと思ったらウンコばっかりでなんだあれ
2021/12/14(火) 11:42:28.64
今の50代はPCが普及し始めた頃にはもう35歳前後だからポンコツやで
2021/12/14(火) 12:04:20.51
なんでまたこんな要らないスレ立てたんだよボケ
しかも前スレだけじゃなく前々スレまで書くなんて余計なことしやがって
2021/12/14(火) 21:01:24.93
生きている価値なさそう
2021/12/14(火) 23:53:26.68
【経済】「50代・年間賃金288.4万円」…デフレがもたらした「10人に4人が非正規」の実態 [田杉山脈★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1638952144/
2021/12/15(水) 00:05:20.80
>>6
5だがPC9801が出たのが小学生のときやで
2021/12/15(水) 15:14:17.76
40になったらプログラマーは辞めることを検討すべき年齢
2021/12/15(水) 16:33:45.49
データ分析部門に異動したわ
新技術を追いかけるのがしんどかった
大変な割に出来ること大して変わらないし
2021/12/15(水) 20:34:42.56
視野が狭い使えない奴だな
いなくなってもらって良かったわ
2021/12/15(水) 21:39:33.20
意見の違う人から学ぼうという姿勢がないんだね
2021/12/15(水) 23:27:16.26
今はデータ分析の方が需要あるだろ
目指せデータサイエンティスト!
2021/12/15(水) 23:44:49.58
データサイエンティストって
どんな仕事なのか想像つかないけど
響きはかっこいいな
2021/12/16(木) 00:51:51.91
データエンジニアと言うのもあるそうだけど、実際にそんな仕事あるのかいな
名刺に書いてあるだけかもしれん
2021/12/16(木) 01:03:04.11
データエンジニアはデータ基盤の整備が仕事だね。
ログ集めて一次集計したり、KPIのモニター作ったり。
2021/12/16(木) 09:52:51.48
お前らも俺と同じで70までプログラマーやるつもりなの?
2021/12/16(木) 12:21:41.32
はい
2021/12/16(木) 12:29:44.68
できればそうしたいね
2021/12/16(木) 21:55:18.38
ほかにできることがない
2021/12/16(木) 22:09:53.16
ボケても自分はプログラマと思い込む
2021/12/16(木) 22:26:09.90
ボケて退職したのを忘れて出社する話あったな
2021/12/16(木) 23:10:53.54
それなんか泣けてくる
2021/12/17(金) 00:30:47.14
>>15
その職業の人は大企業にはいっぱいいる
2021/12/17(金) 17:47:03.71
34でSESに入ってそのまま40代入ってしまったが
別の人生生きてえなあ
2021/12/17(金) 17:50:40.84
34歳になるまでは別の人生生きてたんだからいいじゃない
2021/12/17(金) 17:53:37.26
>>28
同じよ
H系列会社いたけどメンヘルと嫌がらせされて辞めた
3年間無職でいたけど金なくなってSESに流れた
2021/12/17(金) 21:10:24.56
ただの無能じゃねーかw
部屋から出てくるな
2021/12/17(金) 21:16:00.96
みんな老眼とか問題ないの?
老眼ではないが、夕方になると疲れ目で文字が滲むようになってきた
2021/12/17(金) 21:17:15.30
それは老眼だろうに
2021/12/17(金) 23:14:42.43
バリバリの老眼です
2021/12/18(土) 00:32:18.32
頭もバリバリにボケてます
35仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:44:16.51
昼休憩でスマホ見て過ごすやつがいるが、目の疲れが恐くてそんなマネできない
2021/12/18(土) 13:49:53.45
40になって頭の回転が悪くなったわ
プログラムもきついが他もきつい
2021/12/18(土) 15:46:14.72
>>29
池袋系やろ?あそこは人をぶっ壊してなんぼの世界だからな。
38仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:29:25.58
PM,PLの仕事しかないなあ、そりゃあそうか
2021/12/19(日) 00:18:49.84
>>29
日立?
昔は自殺者多かったんだよね
2021/12/19(日) 01:13:33.69
どんなに才能やお金があろうがメンタルがやられたら意味がない
2021/12/19(日) 08:12:11.05
まあメンタルやられる時点でセルフマネジメントできない無能なんですけどね
2021/12/19(日) 09:05:43.97
メンタルやられそうでリーダーやめたわ
下っ端プログラマで気楽にやってる
2021/12/19(日) 09:45:45.66
わかる
自分もSEしばらくやったけど
ITスキルより対人スキルが求められるところがどうも合わなくて
結局PGに戻ってきたクチだから
2021/12/19(日) 12:34:17.63
>>43

https://i.imgur.com/YDzUOmh.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況