競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/20(土) 02:43:43.44
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1636865136/
2021/11/20(土) 02:48:24.72
ガイジスレ終了
3仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 06:19:34.70
緑までは埋めろと聞いたのでやってみようと思うのですが
単純にatcoder problemsのdiff順で解いていけばいいですか?
2021/11/20(土) 07:30:45.35
あなたがどのくらいやってるのかわかりませんが、
右上のTraining→Boot camp for Beginners
とか
左上のUser→Recommendationを使ってもよい
2021/11/20(土) 08:45:53.96
こんなクソ人間の集まりの場で聞く人の気がしれない
本当にやる気あんの?slackやツイッターで直接聞いたほうがいいよ
2021/11/20(土) 09:41:31.72
前スレにあったAtCoder Hello World Contest、普通にABCより参加人数多くなりそう
2021/11/20(土) 10:09:50.84
個人的には新しい過去問からバチャをやるつもりで解いていくのが良いと思う
difficultyは目安に過ぎない
2021/11/20(土) 14:14:01.57
今日はフローが出るよ
2021/11/20(土) 15:04:28.57
おっけ〜
2021/11/20(土) 15:07:11.13
個数制限付き部分和に関連した問題が出題されると予想します
2021/11/20(土) 15:21:19.32
マラソンが盛り上がってるんじゃなくて、アルゴが見放されただけ
マラソンは数学パズルと長大実装のいいとこ取りじゃなくて、
悪いとこ取りだから、マラソンの未来も決して明るくはない
Paizaの勝ち
12仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:42:13.63
今週はDPが出るよ
13仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:43:26.06
文字列を出力する問題が出るよ
2021/11/20(土) 15:46:45.25
全方位木DP
2021/11/20(土) 16:05:07.06
マラソンやるくらいならKaggleやったほうが得るものは大きい
2021/11/20(土) 16:13:34.86
マラソンやるなら業務やる
2021/11/20(土) 16:31:41.02
マラソン勢やkaggle勢にわかれてくれたらアルゴ勢も嬉しいだろ
kaggleのほうが断然将来性あるし就活でも武器になる
2021/11/20(土) 16:35:34.23
寒色のままなら早めに切り上げるのがいいと思うぜ
水色で十分世間で通用するんだから精進するだけ時間の無駄だろ
2021/11/20(土) 16:40:03.71
Kaggleのほうが有意義なのは常識だよ
賞金も桁違いに多い。企業も有用性を理解してて、スポンサーがめっちゃ投資してるってことだ
理解してないのはアルゴの競プロerぐらいだよ、かわいそうに
20仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:40:25.81
算数苦手なのにアルゴコンテストで楽しめるわけないし土俵を間違っている。時間を大切に使ってほしいわ
2021/11/20(土) 16:40:28.60
就活でのお役立ち度なんて競プロerの学歴があれば誤差だぞ
jobsに出してる所では有利になるかもしれんが
2021/11/20(土) 16:46:13.28
>>19
kaggle民度も高いと思う
アルゴ勢の粘着体質はやべえから他分野から嫌われていることすらわかってない、思想は白かぴさんみたいだけど俺は同意してるよ
23仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:48:51.88
高くねぇよjumpers on the bandwagonだらけだよ(´・ω・`)
2021/11/20(土) 16:48:52.12
Kaggleだったら本当に賞金だけで生活してる人がいそう
25仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:59:50.84
おれも数か月前からKaggle始めたところ賞金すげえ高いよな
2021/11/20(土) 17:08:01.58
アルゴはクソ雑魚なのに、Kaggleで数百万円レベルの賞金を毎年取ってる友達がいるわ
27仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:26:30.40
でたー架空の友人が優秀なやつw
2021/11/20(土) 17:28:54.28
アルゴはクソ雑魚なのに、TwitterでABCの文句を毎週言ってる友達がいるわ
2021/11/20(土) 17:34:17.84
俺には友達なんていないわ
30仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:42:27.75
me too(´・ω・`)
2021/11/20(土) 17:58:24.63
アルゴは友達なのに、TwitterでABCの文句を毎週言ってるクソ雑魚がいるわ
2021/11/20(土) 18:53:03.66
クソ雑魚ってどの程度?
黄色下位とか?
2021/11/20(土) 19:04:33.37
某茶色の人のことじゃないの?
34仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:04:51.69
>>32
お前のレートは?
2021/11/20(土) 19:08:09.77
レッドコーダーでも黄色を雑魚呼ばわりなんてしない
2021/11/20(土) 19:13:14.63
今週も6000切ったらやばい、参加人数回復して欲しい
2021/11/20(土) 19:13:47.93
今週のABは流石にクソ雑魚脳死セットでしょ
2021/11/20(土) 19:18:18.12
期待を裏切って更なる難化へ進むかもしれない
2021/11/20(土) 19:20:14.37
正直Kaggleに移民したいけど環境構築がだるい
40仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:24:58.09
緑の俺が雑魚じゃないってマジなの?
2021/11/20(土) 19:25:39.21
俺以下は雑魚
俺より高いやつは天才
2021/11/20(土) 19:26:17.72
就活サイトにしようとしてるくせに、Kaggleのような成功してる種目じゃなくて、
マラソンとかいう謎のドマイナー競技を推し出してくるのは、
ただのchokudaiの変態性欲ゴリ推しの結果?

そうするとマラソン参加ってのはchokudaiの自慰に付き合ってることになるのかな?
2021/11/20(土) 19:28:19.09
Kaggleの後追いはレッドオーシャン
2021/11/20(土) 19:29:30.57
KaggleやりたいひとはKaggleやればいい
KaggleできないひとがAtCoderやってる
2021/11/20(土) 19:34:26.99
マラソンよりKaggleの方が世間のウケがいいのは事実だけど、今からAtCoderがKaggleの真似して勝てるわけないから企業としてはマラソンやった方がいい
2021/11/20(土) 19:35:56.14
このスレ黄色ぐらいの中途半端な雑魚が多いから弄るとすぐ反応もらえて楽しい
2021/11/20(土) 19:43:40.42
kaggleってなんなん? 競プロとは違うん何かなんやろか
2021/11/20(土) 19:43:49.02
今日は飲酒ABC、明日はnosub
早くOTR来てくれ
2021/11/20(土) 19:43:54.11
>>36
やばいかな
2021/11/20(土) 19:45:41.18
マラソンに文句言ってるやつって散々努力してようやくアルゴできるようになったけどアルゴが衰退しつつある事実を認められない子でしょ
のいみとかスレ長みたいな優秀な競プロerはマラソンも同じように楽しんでるよ
2021/11/20(土) 19:50:54.12
凸守がやめたことについてchokudaiはなんか反省述べてる?
スルーしただけならあんだけ持ち上げた割に随分薄情なんだなと
2021/11/20(土) 19:55:08.46
chokudaiは学校の先生じゃないんだよ
2021/11/20(土) 19:56:01.71
>>46
よお緑ザコ
2021/11/20(土) 19:58:20.45
chokudaiのおかげでAtCoderが広まったんだから、マラソンも広まるに決まってるじゃん
2021/11/20(土) 20:06:11.82
アルゴが衰退してるのは事実だがマラソンが伸びてるみたいなこと言われてもそれは嘘だろ
2021/11/20(土) 20:15:19.91
マラソンはごり押しっぽいところがある
一部の人らの声がでかいし
2021/11/20(土) 20:19:30.33
✕マラソンが伸びてる
○マラソンが採用担当者のウケがいい
2021/11/20(土) 20:20:54.34
>>53
自分より上位者にバカにされてることを認めたらプライドズタズタだから、相手は自分未満のレートだと思い込みたいんだね…かわいそうに
2021/11/20(土) 20:26:11.82
マラソンなんてchokudaiのエゴの発露でしかない
凸守に謝罪してアルゴを健全化することを優先させろ
2021/11/20(土) 20:27:01.24
競技プログラミングは役に立たない!!!11111
2021/11/20(土) 20:29:18.80
反マラソンって結局運営アンチのガイジだろ
2021/11/20(土) 20:31:51.61
ABCでます
2021/11/20(土) 20:32:09.29
今日は期待値の線形性が出るよ
2021/11/20(土) 20:35:57.36
おっけ〜
2021/11/20(土) 20:38:17.00
>>58
そもそもワイは茶色なので
2021/11/20(土) 20:41:13.67
お、Ruteくん住み着いてるのか
2021/11/20(土) 20:41:23.26
反ワクチンのゴリラにすら勝てない反マラソンさんw
2021/11/20(土) 20:41:47.89
>>65
Ruteさん!?
2021/11/20(土) 20:43:20.09
トヨタだから最短路出るよ
あとカンバン方式をネタにしたB問題が出るよ
2021/11/20(土) 20:44:05.08
そういやこないだはキーエンスのビルの問題が出たな
2021/11/20(土) 20:44:12.47
茶色は,上位50%ですよ.
2021/11/20(土) 20:45:59.10
お前らいまのうちに抜いて賢者モードに入っておけよ
2021/11/20(土) 20:50:00.37
5分前ぐらいになってくると、他の問題を解くにも時間もないしガチで暇だわ
74仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:54:46.90
では今からマラソンに行ってきます(´・ω・`)ゝ
2021/11/20(土) 20:55:14.72
個人情報入れたくない人々が居るので企業コンは参加者が減ります
2021/11/20(土) 20:57:03.91
これは賞金要らないなら入力しなくていいタイプだな
全部これに統一してほしい
77仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:59:38.73
全部そうだろ
2021/11/20(土) 21:27:42.15
touristあと1問
2021/11/20(土) 21:30:35.33
touristノーミス全完
2021/11/20(土) 21:37:06.37
4完でも賞金貰えそう
2021/11/20(土) 22:37:36.39
Rくん本当にA問題ばかり解いてるな
2021/11/20(土) 22:41:28.51
初心者なんですがまずBの日本語がわけわかんねぇ…ってすげぇ時間食った。死にたい
あとtouristって人ほんと別格なのね。レーティング見て凄い人なんだなと思ってたけど次元が違いすぎる
2021/11/20(土) 22:41:30.07
ガイジスレ終了
2021/11/20(土) 22:41:31.60
見事にAでWAしました
つうかここ2回Aむずない?
2021/11/20(土) 22:44:11.51
そらtouristは、AGCで二回に一回ぐらいは優勝するような人ですしおすし
2021/11/20(土) 22:47:27.61
今日のABCもやるだけだったな
2021/11/20(土) 22:47:33.22
難しくなったかというより、サンプルテストケースに悪意を感じる
2021/11/20(土) 22:47:57.28
Eで微妙に罠があるのウケるな
2021/11/20(土) 22:48:33.37
>>84
普段から参加してる人らはそりゃ解けるんだろうけど、はじめたばかりの人らは周り右しちゃいかねない問題だわ
90仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:49:26.89
提出者は無事今回も6000人以上の模様
2021/11/20(土) 22:50:09.49
俺は数学がやりたいんじゃないんだ、プログラミングをやりたいんだ
今日のセットで引退を決意した
2021/11/20(土) 22:51:31.40
言うて数論ならアルゴの範疇で納得できる
2021/11/20(土) 22:52:50.77
D解けなかったわ
2021/11/20(土) 22:53:32.55
数学でも、プログラミングに落とし込めるものは、アルゴリズムの範疇よな
まああからさまに代数系に偏ってるけど
95仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:54:26.92
Cで時間使ってしまった…
2021/11/20(土) 22:55:54.89
グラフのときはやたらグラフでて座標のときは座標みたいに普段からコンテストごとに偏りないか?
テーマ決めて出題でもしてるんじゃないだろうか
2021/11/20(土) 22:56:09.76
D問題modが下付き文字なの気付かなくてキレてた
2021/11/20(土) 22:57:49.21
Aで慎重になりすぎて5分使ってしまった
99仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:58:01.10
>>96
何か問題あるのか?
2021/11/20(土) 22:58:15.25
オーバーフローで殺しにくるのやめろやボケ
某書を写経したら途中でmodとってなくて死んだ、
テストケースにいれとけ、滅茶苦茶イラつくわ
2021/11/20(土) 22:58:21.68
>>97
おまおれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。