1仕様書無しさん2021/04/13(火) 18:42:19.94
「プログラマーになりたいけどどうすれば良いの」とか、
「プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いの」とか、
「どの言語が良いの」とか、「OSはmacが良いのかwindowsが良いの」とか、
単発の質問はこちらで。 ** age進行推奨 **
前スレ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ
プログラマーになりたい人のためのスレ 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627795408/
プログラマーになりたい人のためのスレ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2021/09/08(水) 23:21:52.91569仕様書無しさん
2021/10/15(金) 12:39:54.15 公式を書かずググるのも禁止で突然積分の問題で以下の範囲面積を求めよみたいな問題を1問だした事があるけど
誰も解いてなかったな
誰も解いてなかったな
570仕様書無しさん
2021/10/15(金) 12:49:09.95 これがわからなきゃ価値ないみたいなマウントの取り方、まさにプログラマしぐさで笑顔になっちまうな
アルゴリズムをハードウエアに置き換えても全く違和感ない
アルゴリズムをハードウエアに置き換えても全く違和感ない
571仕様書無しさん
2021/10/15(金) 12:53:19.02 でもさ、必要があるか?とかいいだすと
ぶっちゃけ新しい技術がいるか?って話にもなってくるよね
例えばpython
ぶっちゃけpythonじゃなくて使い古した古い技術で作ったほうが早いし安定稼働するよね
ぶっちゃけ新しい技術がいるか?って話にもなってくるよね
例えばpython
ぶっちゃけpythonじゃなくて使い古した古い技術で作ったほうが早いし安定稼働するよね
572仕様書無しさん
2021/10/15(金) 12:53:25.71573仕様書無しさん
2021/10/15(金) 15:15:48.11 標準ソートの中身がクイックソートだろうが他のなにかだろうがどうでもいいが
O(n log n)であることは本質的に重要
O(n log n)であることは本質的に重要
574仕様書無しさん
2021/10/15(金) 16:22:14.40 俺なんか高校数学挫折してんのにプログラマーやれてるぞ
575仕様書無しさん
2021/10/15(金) 16:29:42.13 三角関数できないのに何を作ってるんだ?
576仕様書無しさん
2021/10/15(金) 16:42:42.48 Webアプリ
577仕様書無しさん
2021/10/15(金) 17:30:52.60 Pythonってフィトンって読むの?
578仕様書無しさん
2021/10/15(金) 17:43:34.54 フォトン
Python
ドジャンゴ
Django
Python
ドジャンゴ
Django
579仕様書無しさん
2021/10/15(金) 17:55:31.10581仕様書無しさん
2021/10/15(金) 19:20:54.11 何歳になっても新しい技術を取り入れ続ける人間でいたいよね
これはどんな技術職でも同じことが言えるけど
これはどんな技術職でも同じことが言えるけど
582仕様書無しさん
2021/10/15(金) 19:37:39.23 パイトンだろ
583仕様書無しさん
2021/10/15(金) 19:48:18.45 未経験文系ですが
年間休日120日に釣られてプログラマ求人応募しそうになってます
「入社後一か月間研修センターで教えます」って書いてるんですが
「関数は箱でコンパイルは翻訳!」レベルの理解しかなくても
努力次第で食らいつけるものでしょうか?
年間休日120日に釣られてプログラマ求人応募しそうになってます
「入社後一か月間研修センターで教えます」って書いてるんですが
「関数は箱でコンパイルは翻訳!」レベルの理解しかなくても
努力次第で食らいつけるものでしょうか?
584仕様書無しさん
2021/10/15(金) 19:50:31.25585仕様書無しさん
2021/10/15(金) 20:12:10.93 最短経路導出の仕組みは作ったこともあるけど、いきなりその場で作れって言われても作れるかどうかわからんな
アルゴリズムの一つ一つをすぐに書けるレベルで覚えてるかって言われたら覚えてないわ
そういう人材が本当に欲しいなら、最短経路だけじゃなくて色々なアルゴリズムを書かせるべきだと思うけどね
一つだけならたまたま覚えてるだけかも知れないし、それは意味ないんでしょ
アルゴリズムの一つ一つをすぐに書けるレベルで覚えてるかって言われたら覚えてないわ
そういう人材が本当に欲しいなら、最短経路だけじゃなくて色々なアルゴリズムを書かせるべきだと思うけどね
一つだけならたまたま覚えてるだけかも知れないし、それは意味ないんでしょ
586仕様書無しさん
2021/10/15(金) 20:13:12.14587仕様書無しさん
2021/10/15(金) 20:21:01.13 自演やめろゴミ
588仕様書無しさん
2021/10/15(金) 20:29:12.98589仕様書無しさん
2021/10/15(金) 20:57:38.51 ぶっちゃけ高卒はきつい
プログラマなんてプログラムが書けるかどうかだから、文系だの高卒だのは本来どうでもいいんだけど、就職という意味では学歴見られるからね
同じような印象の高卒と大卒いたら大卒を取るよ
まぁそれより高卒でプログラマをやろうって時に、選り好みしてそうなところが心配だわ
高卒・未経験がプログラマとして雇って貰えるならそれだけで有難いって俺なら思うよ
実績にはなるだろうから次の就職には有利になるだろうからね
まぁ就職しないで自分でアプリつくって売るとかなら関係ないけどな
プログラマに本来必要なのはプログラムが作れるかどうか、ただそれだけ
本来の意味でプログラマになりたいなら、プログラムを書き始めればいい
単に就職したいって話なら、がむしゃらに就職勝ち取るか、何とか学歴付けるか、力をアピールするためにアプリ作るか、かな
プログラマなんてプログラムが書けるかどうかだから、文系だの高卒だのは本来どうでもいいんだけど、就職という意味では学歴見られるからね
同じような印象の高卒と大卒いたら大卒を取るよ
まぁそれより高卒でプログラマをやろうって時に、選り好みしてそうなところが心配だわ
高卒・未経験がプログラマとして雇って貰えるならそれだけで有難いって俺なら思うよ
実績にはなるだろうから次の就職には有利になるだろうからね
まぁ就職しないで自分でアプリつくって売るとかなら関係ないけどな
プログラマに本来必要なのはプログラムが作れるかどうか、ただそれだけ
本来の意味でプログラマになりたいなら、プログラムを書き始めればいい
単に就職したいって話なら、がむしゃらに就職勝ち取るか、何とか学歴付けるか、力をアピールするためにアプリ作るか、かな
591仕様書無しさん
2021/10/15(金) 21:10:12.26 あとプログラマには誰でもなれるかもだけど、仕事として続けていくにはそれなりに苦しいよ
「できるかどうか」なんて悩んでいつまでも動けないようならやってけない
プログラマは求められた要件に対して、本当にできるかどうかなんて分からなくても何とかしないといけない立場にいる
その時必要になるのはプログラマとしての責任とか覚悟とかそういうもの
ある程度プログラムが好きだとか、自分に合ってるとか、むしろそれしかできないとか、そういうのが無いと続かない気がする
「できるかどうか」なんて悩んでいつまでも動けないようならやってけない
プログラマは求められた要件に対して、本当にできるかどうかなんて分からなくても何とかしないといけない立場にいる
その時必要になるのはプログラマとしての責任とか覚悟とかそういうもの
ある程度プログラムが好きだとか、自分に合ってるとか、むしろそれしかできないとか、そういうのが無いと続かない気がする
592仕様書無しさん
2021/10/15(金) 21:40:58.90 実務で最短経路必要なの?
593仕様書無しさん
2021/10/15(金) 22:08:16.65594仕様書無しさん
2021/10/15(金) 22:39:00.50 求人を見比べてやるような仕事ではない
才能があればとことん楽だしなければ地獄という職種
才能があればとことん楽だしなければ地獄という職種
595仕様書無しさん
2021/10/15(金) 22:43:19.28 >>592
大概はいらんけど最短に限らず基本的なアルゴリズムやデータ構造は一通りやっていて
これはこういう手法でここの計算量はこれくらいと説明しながらロジックを組める
くらいの能力はトップクラスならいる
大概はいらんけど最短に限らず基本的なアルゴリズムやデータ構造は一通りやっていて
これはこういう手法でここの計算量はこれくらいと説明しながらロジックを組める
くらいの能力はトップクラスならいる
596仕様書無しさん
2021/10/15(金) 22:44:20.91 妄想バカの日記帳だけあって学歴ガーとかホント馬鹿丸出しだな
ガッファーとかならまだしも妄想バカ含めてこんなアホしかおらん奴らが行く会社で学歴とか何のギャグだよ低能
ガッファーとかならまだしも妄想バカ含めてこんなアホしかおらん奴らが行く会社で学歴とか何のギャグだよ低能
597仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:10:19.78 みんなかしこいような気がするんだ
599仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:20:40.25 プログラマーは少しの努力と運。才能はいらん。
600仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:25:35.46 ぶっちゃけさ、プログラム組むのべつに好きじゃないなら
開発速度もシャアばりに3倍速とかにもなれないし
すごい知識も当然身につかないし
でき損ないの雑魚プログラマー程度にしかなれないから別の道選んだほうがいいとおもうわ
開発すごいやつって総じてみんな長年やってるから今更べつに好きじゃない奴が追いつけるわけがないし
開発速度もシャアばりに3倍速とかにもなれないし
すごい知識も当然身につかないし
でき損ないの雑魚プログラマー程度にしかなれないから別の道選んだほうがいいとおもうわ
開発すごいやつって総じてみんな長年やってるから今更べつに好きじゃない奴が追いつけるわけがないし
601仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:27:58.24 少なくとも理系でプログラム勉強したけど全くできないという人は見たことないな
602仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:28:39.64 ろくにグラムったこともない頭悪い奴の考えをドヤ顔でレスするのはやめような
603仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:30:52.22 グラムったという謎のワードきたぞ
604仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:54:37.55 現実だとプログラミングが好きなプログラマーは少ないけどな
605仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:55:58.67 GAFAとかトップクラスとかアホちゃうか?
普通の採用面接でこの程度も出来ないのを落としたと言う話だぞ
実務でそのままの最短経路100マス100マスみたいなのは無いにしても
そもそもが「ちょっと凝ったループ/全探索がかけますか?」程度の話で
それを実務で使わないわけがないやろ
普通の採用面接でこの程度も出来ないのを落としたと言う話だぞ
実務でそのままの最短経路100マス100マスみたいなのは無いにしても
そもそもが「ちょっと凝ったループ/全探索がかけますか?」程度の話で
それを実務で使わないわけがないやろ
606仕様書無しさん
2021/10/15(金) 23:59:02.94 OJTで1日で勉強する用なことをわざわざ面接の篩に使えると思ってるお前の妄想のほうが1兆倍アホ
607仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:04:47.70 実際に落とすのに使えてるから基礎情報とかわざわざ試験が成立しとるだろうが
現実を見ろ
現実を見ろ
608仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:09:43.02 中途用の面接で例えるとすんげーわかりづいらいヶ所でコンパイルエラーが出る
可読性の欠片もないきったねぇ糞をコードを上級グラマーに見せて
これどこでエラーになるかわかりまつか?(ブヒッw って言ってるようなもん
IDEだと一瞬でわかるってオチの全く出す意味のないような
つまり後で調べればわかるような程度の低いバカ丸出しの問いを面接で出すレベルの低さに呆れられてみんな辞退する
そもそも面接できくようなことじゃないっていうのが理解できてない時点で頭悪すぎるんだよな
可読性の欠片もないきったねぇ糞をコードを上級グラマーに見せて
これどこでエラーになるかわかりまつか?(ブヒッw って言ってるようなもん
IDEだと一瞬でわかるってオチの全く出す意味のないような
つまり後で調べればわかるような程度の低いバカ丸出しの問いを面接で出すレベルの低さに呆れられてみんな辞退する
そもそも面接できくようなことじゃないっていうのが理解できてない時点で頭悪すぎるんだよな
609仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:13:47.18 妄想バカのネタにマジレスw
610仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:14:24.44 これがゴミみたいなスクール(笑)にカモれられてる奴の実態か
611仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:17:35.84 カモれられてる奴なのか、逃げ遅れたカモってる側なのか判らんだろ
612仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:20:53.71 正四面体、正二十面体、正十二面体の各頂点の座標を求めよ
原点は自由に設定して構わない
これを各立体毎に30分以内に解いて説明するってのやって落ちた
片っ端から就職活動してたときの話だから何の会社か忘れたけど印象に残ってる問題
原点は自由に設定して構わない
これを各立体毎に30分以内に解いて説明するってのやって落ちた
片っ端から就職活動してたときの話だから何の会社か忘れたけど印象に残ってる問題
613仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:25:44.02 このスレで妄想基地外がレスした数をカウントするプログラムを1分以内記述せよ!
言語は問わない
この問題を1分間ぼーっと眺めてたら落ちた
片っ端から就職活動してたときの話だから何の会社か忘れたけど印象に残ってる問題
言語は問わない
この問題を1分間ぼーっと眺めてたら落ちた
片っ端から就職活動してたときの話だから何の会社か忘れたけど印象に残ってる問題
614仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:31:14.91 ランナー100人を10人1レースで最速ランナー決めるには何レース必要かって問題を出されたことがあったな。俺当時はインフラだったのに。
その会社は何度も親会社をドナドナされて経営者も変わって今は影も形も残ってない。
その会社は何度も親会社をドナドナされて経営者も変わって今は影も形も残ってない。
615仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:40:24.00 探索にしろソートにしろ全部先人の知恵で知ってるか知ってないかだけの問題
広く知れ渡っている知識は当然ライブラリも腐るほど存在する
これを知識のない奴に問うことは適正以前に優秀な奴も含めて全て切り捨てることになるから
妄想バカしか面接で問題が出た!(キリッ! なんていうネタを思いつかないんだよな
広く知れ渡っている知識は当然ライブラリも腐るほど存在する
これを知識のない奴に問うことは適正以前に優秀な奴も含めて全て切り捨てることになるから
妄想バカしか面接で問題が出た!(キリッ! なんていうネタを思いつかないんだよな
617仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:42:54.36 .NET採用する現場ってどんなとこだろ
周りあんまおらんなぁ
周りあんまおらんなぁ
618仕様書無しさん
2021/10/16(土) 00:46:14.72 こっちくんな糞低能なんちゃって
619仕様書無しさん
2021/10/16(土) 01:54:54.91 ほらな、ソートとか最短経路なんて知らなくていいんだよ
https://twitter.com/icoicounday/status/1447339413411799041
テックキャンプを終えて半年必死に転職活動してSESに正社員で内定。
手取り15万、コードを触らない現場に週5で出勤して土日は日払いバイト。
勉強して資格取らないと給料上がらない。
土日もバイトしないと生きていけない。
#テックキャンプ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/icoicounday/status/1447339413411799041
テックキャンプを終えて半年必死に転職活動してSESに正社員で内定。
手取り15万、コードを触らない現場に週5で出勤して土日は日払いバイト。
勉強して資格取らないと給料上がらない。
土日もバイトしないと生きていけない。
#テックキャンプ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
620仕様書無しさん
2021/10/16(土) 02:14:52.59 SESって使う側から見たら即戦力求めてるんだから全く経験ない奴を使うっていうのは
言うこと聞かせやすいっていう理由以外は会社間のコネか完全にただの温情だぞ
普通に即戦力級の奴と比べて何倍、下手したら10倍ぐらい仕事遅いのがわかってる奴にまともな金出すわけがない
言うこと聞かせやすいっていう理由以外は会社間のコネか完全にただの温情だぞ
普通に即戦力級の奴と比べて何倍、下手したら10倍ぐらい仕事遅いのがわかってる奴にまともな金出すわけがない
622仕様書無しさん
2021/10/16(土) 03:43:43.43 古い会社だとPM以上はIT系の椅子が無くて
出世したいなら総務に移るってパターン結構あるんだね
何で転職して技術を極めようとしないのか
出世したいなら総務に移るってパターン結構あるんだね
何で転職して技術を極めようとしないのか
623仕様書無しさん
2021/10/16(土) 05:35:24.15 技術のために仕事してるわけじゃないんですけど
624仕様書無しさん
2021/10/16(土) 06:07:25.78 金のためとか言うなら何でこっち来たんだ?
広告に騙されたか…
広告に騙されたか…
625仕様書無しさん
2021/10/16(土) 08:10:43.89 なんにしても、お前らには無理だから、まずは派遣会社の営業マンから始めるがよい。
626仕様書無しさん
2021/10/16(土) 08:16:34.70 営業マンじゃ何にも繋がらねーよ
適性がものすごく出る仕事なので給料とかリモートとか休みとかで選ぶのは
やめたほうがいいよ
人の10倍早くできればあと遊んでられるけど、10倍とは言わないでも倍かかったら
地獄やで
適性がものすごく出る仕事なので給料とかリモートとか休みとかで選ぶのは
やめたほうがいいよ
人の10倍早くできればあと遊んでられるけど、10倍とは言わないでも倍かかったら
地獄やで
627仕様書無しさん
2021/10/16(土) 08:17:31.59628仕様書無しさん
2021/10/16(土) 08:21:45.84 パズル解くのとか得意なら適性あるかもね
やっただけ地道に報われるのはインフラの方だよ
やっただけ地道に報われるのはインフラの方だよ
629仕様書無しさん
2021/10/16(土) 08:28:46.34 まあでも23歳なら若いんだしひょっとしたらすごく向いてるかもしれないし
向いてなくても経験にはなるからやってみたら?
向いてなくても経験にはなるからやってみたら?
630仕様書無しさん
2021/10/16(土) 09:23:51.73 この業界はいつも向き不向きの話したがるサイコパスがいる
631仕様書無しさん
2021/10/16(土) 09:48:00.57 パズル解くこととプログラミングは関係ない
もし人事でこんな発言していたら違法だから
もし人事でこんな発言していたら違法だから
632仕様書無しさん
2021/10/16(土) 10:24:06.78 実際向き不向きが極端な仕事だから泣こうが喚こうが事実は変わらないわな
633仕様書無しさん
2021/10/16(土) 10:35:32.70 ここで頭オカシイ事言ってる奴は何がしたいんだろうか?
634仕様書無しさん
2021/10/16(土) 10:36:48.78 その答えは自分の心の中にあるのである
635仕様書無しさん
2021/10/16(土) 10:53:18.75 直接関係ない事を例に挙げて向き不向きを論じるバカは放っておけ
そもそも、向き不向きをどのタイミングでどのレベルの話しているのか不明
よくありそうなのは(現場のスキル以外も含めて)広く浅く取り組む人を過小評価する、現場のスキルに特化して最初から製造のスピードが速い人を過大評価するなど
もし営業やリーダーでこういう錯覚に陥っていたらアホだよ
そもそも、向き不向きをどのタイミングでどのレベルの話しているのか不明
よくありそうなのは(現場のスキル以外も含めて)広く浅く取り組む人を過小評価する、現場のスキルに特化して最初から製造のスピードが速い人を過大評価するなど
もし営業やリーダーでこういう錯覚に陥っていたらアホだよ
636仕様書無しさん
2021/10/16(土) 12:11:53.23 旧帝大卒とか論文で学会から賞貰ったとかがあってはじめてポテンシャル採用
テック●ャンプ卒業生が転職で年収アップどころか150万ダウンしたと告発してたように
業界未経験からそこらの人がプログラマでまともな額貰えるのは夢だから
テック●ャンプ卒業生が転職で年収アップどころか150万ダウンしたと告発してたように
業界未経験からそこらの人がプログラマでまともな額貰えるのは夢だから
637仕様書無しさん
2021/10/16(土) 14:34:51.93638仕様書無しさん
2021/10/16(土) 14:47:43.87 できるか出来ないかで言えば可能性は十分あるだろ
ただ医者からプログラマとか、マーケターで1000万稼いでいたとかのな....
https://note.com/neko_chan0214/n/n3a64bc1e1412
これとか有名だけど実際に転職成功者居るけど
東京大学医学部卒の専門医が更に転職準備もガチでやってればな
ただ医者からプログラマとか、マーケターで1000万稼いでいたとかのな....
https://note.com/neko_chan0214/n/n3a64bc1e1412
これとか有名だけど実際に転職成功者居るけど
東京大学医学部卒の専門医が更に転職準備もガチでやってればな
639仕様書無しさん
2021/10/16(土) 14:53:28.36 収入の話になると表面的な話に偏るから止めてくれ
640仕様書無しさん
2021/10/16(土) 15:02:12.70 せっかく作った年収アップが売りのCMも取下げになったしな
年収の話は今じゃ禁句
年収の話は今じゃ禁句
641仕様書無しさん
2021/10/16(土) 15:02:12.70 せっかく作った年収アップが売りのCMも取下げになったしな
年収の話は今じゃ禁句
年収の話は今じゃ禁句
642仕様書無しさん
2021/10/16(土) 15:05:30.04643仕様書無しさん
2021/10/16(土) 15:05:57.27 就職の話になるとズルや縁故採用が多いから信用できない
50代のジジババの時代はほとんど縁故採用だった
50代のジジババの時代はほとんど縁故採用だった
645仕様書無しさん
2021/10/16(土) 16:10:41.42 28歳職歴なしWeb開発学習中の俺
SESなら拾ってくれる?
SESなら拾ってくれる?
646仕様書無しさん
2021/10/16(土) 16:14:48.63 0じゃない。ただ限りなく0に近いかもしれないが
650仕様書無しさん
2021/10/16(土) 17:41:09.24 来年あたりにプログラマ転職すると年収が100〜200万円落ちるとも言われている
652仕様書無しさん
2021/10/16(土) 17:47:50.12 来年どころか昔からだろ
そもそもが、どういう理由で業界未経験の奴に高い給与を出すんだよ
そもそもが、どういう理由で業界未経験の奴に高い給与を出すんだよ
653仕様書無しさん
2021/10/16(土) 17:54:55.02 今年は銀行さんがJavaScriptを嫌っているから製造フェーズ担当のエンジニアが大量に解雇された
654仕様書無しさん
2021/10/16(土) 18:06:27.51 妄想バカが起きてきたようだw
655仕様書無しさん
2021/10/16(土) 22:40:10.04 製造フェーズw
656仕様書無しさん
2021/10/16(土) 22:49:01.95 学歴もない経験もない自分で作ったサービスもないじゃ最低限の給料のとこしか入れないのは当たり前だわな
コーディングできるところはなかなかないし何らかの形でITなだけまだマシな中、何とか次の職の面接でアピールできるような技術を無理矢理でもやってステップアップしてくもの
コーディングできるところはなかなかないし何らかの形でITなだけまだマシな中、何とか次の職の面接でアピールできるような技術を無理矢理でもやってステップアップしてくもの
658仕様書無しさん
2021/10/17(日) 05:12:14.20 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 頭の病院?
(´・ω・`) 頭の病院?
659仕様書無しさん
2021/10/17(日) 06:42:45.83 40歳未経験だけどpgなる
660仕様書無しさん
2021/10/17(日) 08:39:53.56 頑張れ
としか言えない
としか言えない
661仕様書無しさん
2021/10/17(日) 11:26:01.70 地味に>>656が間違ってるのは、
実際何にも出来ないのが「ステップアップ」とかアホやり出したのが跋扈したせいで
会社が出来ないのを強く嫌って
もはや最低限の給料のところすら門戸を閉ざしてるのが現状
そして、それがどんどん厳しくなってるぞ
(運良く歯車が噛み合って入れる事はあるだろうが)
実際何にも出来ないのが「ステップアップ」とかアホやり出したのが跋扈したせいで
会社が出来ないのを強く嫌って
もはや最低限の給料のところすら門戸を閉ざしてるのが現状
そして、それがどんどん厳しくなってるぞ
(運良く歯車が噛み合って入れる事はあるだろうが)
662仕様書無しさん
2021/10/17(日) 16:14:28.83663仕様書無しさん
2021/10/17(日) 16:47:51.12 渋谷の企業だとwindows使うバカが応募してきたら書類選考で弾く
664仕様書無しさん
2021/10/17(日) 17:31:40.82665仕様書無しさん
2021/10/17(日) 17:33:23.03666仕様書無しさん
2021/10/17(日) 18:06:41.58 妄想自演やめろゴミ
667仕様書無しさん
2021/10/17(日) 18:28:18.97 人手が足りないので経験者を雇いたいが給料が安いので来てくれない
そこで派遣さんを何人か雇って筋が良さそうな人を入れようと考えた
1年現場に入れて1番筋が良くて報連相がしっかり出来て挨拶もできて清潔感がある人にうちに来ないか聞いたら断られた
仕方ないので2番目の人に声かけたらこの人にも断られた
そして3番目の人を雇ったんだけど社員になった途端サボるようになって困ってる
そこで派遣さんを何人か雇って筋が良さそうな人を入れようと考えた
1年現場に入れて1番筋が良くて報連相がしっかり出来て挨拶もできて清潔感がある人にうちに来ないか聞いたら断られた
仕方ないので2番目の人に声かけたらこの人にも断られた
そして3番目の人を雇ったんだけど社員になった途端サボるようになって困ってる
668仕様書無しさん
2021/10/17(日) 18:31:15.87 そうでつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 東大理三落ち明治やが質問ある?
- 岡ふに負けるお🏡
- 第四次印パ戦争、開戦 [263288856]