リソースのリークはどんな言語でも起こりうるw
それを主にVM含んだプロセスレベルでメモリリークと呼ぶのがJavaのメモリリークw
これは先に言及した「プログラムで管理できているメモリ領域をプロセス終了時にfreeしていないケース」に相当する話なので、これをメモリリークと呼ぶかどうかは議論になるw
ぶっちゃけ、極論すると要らないものも一切freeしないでどこかに置いておく形態で実装したものとかをどう考えるかは、定義次第なんだよねw
この手のリークは自動検出も出来ないw