teratailもりあがっtail? 72問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:27:38.56
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 71問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1620048391/

有志による用語集
http://jsfiddle.net/2946ocqe/show
2021/06/11(金) 12:58:16.14
なんで学校の宿題を上げるようになってしまったんだろうな
2021/06/11(金) 13:01:57.74
>>19
どっかで「先輩(先生)に質問はteratail使ってねと指示されて」みたいなのを見たような気がする
21仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:25:55.93
「若年層の間で蔓延する寺尾」と書くと物々しいふいんきが伝わってくる
22仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:29:38.21
>>18
畳む畳まないの段階じゃないな
「このユーザにどうやって出て行ってもらうか」のフェイズに入ってる
余りにも意味不明で支離滅裂な質問者にはマイナス付けた方がいい
2021/06/11(金) 13:41:49.82
ちょと前のteratailのアンケートに書いてみたけど
質問への低評価理由に「完全に意味不明」というのが必要だと思う
課題がないとかプログラミングに関係ないとかじゃなくて「それ以前にイミフ」ってやつが
2021/06/11(金) 14:22:46.95
>>23
「意味不明」だと指摘にならないから「問題課題がない」に代替できるかなぁ
2021/06/11(金) 14:29:24.92
>>23
「情報または言葉が足りない」くらいでいいんじゃないだろうか
2021/06/11(金) 15:00:24.10
そこに課題があるのか否か プログラムと関係ある話なのか否か という判断は
まず最初に書かれている文章の意味がわかった上でないとできないんだけども
なんつーか そういった話の内容に踏み込む以前の問題だぜ! という意味合い
たまにそういうのが欲しくなる
2021/06/11(金) 15:24:37.06
時々「十年早い」が欲しくなる
28仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:38:26.82
>>27
そういうやついるよなぁ
プログラム一切書けないくせに、ここをどうすればいいか悩んでますとか
まずはその前にプログラム書けるようになれや、って思うけど
2021/06/11(金) 16:47:27.26
最初の質問前にFizzBuzzでも書かせればおかしなヤツの9割削減ができると思う
2021/06/11(金) 18:10:12.11
>>23
複数のユーザーから「不適切な用語による質問」という意見がありました

複数のユーザーから「不適切な日本語の文法による質問」という意見がありました

日本語でおk
2021/06/12(土) 00:50:25.12
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14244544804
teratailをウェブサービスとしてどう評価しますか。良い点と悪い点(あるなら)両方書いてほしいです。
teratailで直接聞くとプログラミングに関係ないって低評価押されるのでこっちに書きました。(笑)
2021/06/12(土) 08:42:23.89
https://twitter.com/nuilpointer/status/1403360582573518854
知ってて当然の基礎を知らなきゃ言われてもしかたないだろ
言われないよう努力し、言われた自分を反省するのがゆとり前の世代で、わざわざ言いにくいことを口に出して教えてくれた人をディスるのが今の世代だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:46:41.51
>>31
>知恵袋以外ではこういう低レベルなコミュニティってなかなかありません。

辛辣だな
2021/06/12(土) 14:06:25.23
>>33
いやマジでそう
本当に「なんだこりゃ!?」という回答がちょくちょくベストアンサーになってて低評価もコメントもつけられないから野放し状態

あれだよ
年寄りの好む医者
診察は下手だし技術の進歩についていけないから病気は直せないけど優しい言葉をかけてくれる
そのぬるま湯に慣らされた質問者は寺尾で言う基礎や切り分けや伝わる日本語の重要性が全く理解できないから
住み分けが大事
2021/06/12(土) 14:10:51.19
サクラが質問作ってるっていうのも多分合ってるな
もちろんそうでない質問もあるが明らかにクイズとしか思えないものも多いよ
2021/06/12(土) 16:09:21.03
SO >>> teratail >> OKWave >>>> 知恵袋

teratailと知恵袋の差は段違い
37仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:28:45.49
しかし明らかにヤバい特注のゴミがいる
2021/06/12(土) 18:02:04.72
ゴミはどこにでもいる
2021/06/12(土) 18:07:28.32
ゴミをゴミとわかることが問題解決のためには大事なこと
みんなお手々つないでゴールインという優しい世界じゃ役に立たない
そういうのはリアルの付き合いですればいいこと
2021/06/12(土) 18:09:22.51
SOの改善待ちレベルの強制措置が必要かもね
2021/06/12(土) 18:18:43.66
>teratail運営から依頼を受けて質問を作る人たち

これソースあるんかい。
「本当に依頼受けて作るならもっとまともな質問書くだろ」って認識なんだが
2021/06/12(土) 18:20:10.05
>徳丸先生を代表とする

おい。
それに先生質問たった10個じゃん。
https://teratail.com/users/ockeghem#question
43仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:24:23.29
徳丸さんがサクラはさすがにないw
なんの妄想してるんだかなぁ
2021/06/12(土) 19:42:24.10
>>42
エキスパートユーザが初心者装って質問してると思ってるんだな
https://teratail.com/expert
45仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:44:24.33
普通に質問するだけでサクラ扱いかわいそう
なんも悪いことしてないのにw
2021/06/12(土) 20:59:23.87
長沼テラテイラーはアホの演技してたらしいぞ
2021/06/12(土) 21:00:00.50
>>46
リンク忘れてた
https://teratail.com/questions/343436
2021/06/12(土) 22:13:55.85
バカがアホの演技をしてドヤる鳥獣戯画
2021/06/12(土) 22:21:47.47
ここで文句垂れ流してる奴の中にZuishin入ってるな
2021/06/12(土) 22:51:21.09
私がZuishinです。
2021/06/13(日) 06:51:16.73
teratailにもsageがあってもいいかな
https://teratail.com/questions/29970
質問の低評価って高評価で打ち消されてアクティブに上がってくるのね
2021/06/13(日) 09:45:45.08
>>51
fukataniの回答でアクティブに上がったんじゃないのかい?
2021/06/13(日) 10:47:47.13
>>52
-5以下の質問は回答がついてもアクティブに上がらないんだよ
2021/06/13(日) 13:14:47.07
コミュニティサイトはどこもサクラいるでしょう
5chもな
55仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:14:02.12
でも実際には高評価48/低評価5のプラマイ43で
6/21の解答でアクティブになってる

となると順番が逆、
6/21の解答でアクティブ→上がったので誰かが早速マイナス付けて低評価5に
だから「-5以下だとアクティブにはならない」には反してるように見える
2021/06/13(日) 14:40:24.77
>>55
後から低評価5にしてもアクティブから消えない?
質問立てた時にはアクティブにあるから、全質問がアクティブから消えない?
意味あるの、その機能?
2021/06/13(日) 17:11:41.99
だから何言ってんだ
高評価48低評価5なら評価は43だろ?
43は-5より多いじゃねーか
2021/06/13(日) 17:34:59.75
結局順番は関係ないじゃん
2021/06/13(日) 19:13:12.61
>>55は未来の回答見てる
俺たちとは違う次元に生きてるんだろうさ
60仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:04:21.31
お? なんだ、仲間割れか?w
2021/06/14(月) 08:10:56.49
60
ボッチの代表的なセリフだなぁ。
2021/06/14(月) 09:07:30.14
>>61
??
2021/06/14(月) 09:16:16.93
匿名掲示板で仲間ってw
世界中から仲間外れのluckerっぽい発想だなw
お前の言う「仲間」って人類のことだろw
2021/06/14(月) 10:33:49.91
https://teratail.com/questions/343868
mts「書いた人に聞け」
ppaul「書いた人に聞くな」
2021/06/14(月) 10:41:03.61
>>64
提示されたコードが本当にこの通りか怪しいと俺は思う
質問者がほぼ素人だし
記憶を頼りに書いてる気がする
2021/06/14(月) 14:41:10.38
週一で落ちtail
2021/06/14(月) 14:48:58.66
>>65
それ含めて「書いた人に聞け」というのはある
しょーもない誤認質問が多すぎ
2021/06/14(月) 15:02:36.72
豆腐が腹いせにF5攻撃仕掛けてる説をぶち上げておこう
異論は認める
2021/06/14(月) 15:39:06.95
>>68
ないわー
とも言い切れない
メンタル豆腐の割にやることがでかい
70仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:55:20.90
相変わらずteratailは迷走してんなぁ…。
2021/06/14(月) 21:02:52.30
mts擁護でました
2021/06/15(火) 06:31:32.61
回答者からするとマジでしかない
https://togetter.com/li/1730622
2021/06/15(火) 07:32:45.01
>>72
「日本語」てーより「文章力」だろうなぁ
起承転結をきちんと文字に起こせる力
全体の統一感だったり誤字脱字だったり

新人の報告メール見てるとたった数行にツッコミどころ満載
2021/06/15(火) 08:09:48.78
起承転結は報告書のフォーマットじゃねーぞ
2021/06/15(火) 08:12:40.25
>>72
>>30が必要だな
2021/06/15(火) 12:41:50.04
>>74
突き詰めれば割と何でも起承転結ではあると思う
77仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:44:49.41
なんでポエムの方法論が文章に敷衍するんだ?
起承転結とか、かんたんで短くて覚えやすくて分かりやすいモノに見立ててる間は、日本人の文章能力は上がらない

それどころかいつまでも起承転結つかってるから文章からポエムぽさが抜けないんだろう
2021/06/15(火) 12:59:54.57
起承転結も大事かもしれんが、5W1Hを意識して欲しい場面は多々ある
2021/06/15(火) 14:18:17.61
起承転結はさすがに草
必要な情報は環境、目的、ソースコード、期待する出力、実際の出力(エラーメッセージ含む)だろ
どれが起でどれが承でどれが転でどれが結なんだよ
2021/06/15(火) 15:04:40.62
>>77
なんでポエム出てきた
81仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:18:05.82
最近のワカモンはポエムも知らんのか
2021/06/15(火) 16:58:49.10
>>81
ポエムとの関連性が不明だと言っている
2021/06/15(火) 17:09:04.67
>>82
元々が漢詩の構成を表す言葉だったのよ
知ったかしたかったんでしょ
2021/06/15(火) 19:00:46.20
>>83
あぁなるほどそれなら分かる。

ネットで「ポエム」っていったら自己満足な垂れ流し文章のことだからさ。
2021/06/15(火) 19:05:26.95
teratailの回答率が見るたびに0.01%ずつ下がっている...
2021/06/15(火) 22:17:21.80
回答率が落ちてるんじゃなくて既に落ちた回答率に数字が近づいてるんだよ
2021/06/15(火) 23:17:15.74
https://teratail.com/questions/344189#reply-472925
アヒルちゃんいつものポイント稼ぎ
2021/06/16(水) 08:22:40.44
https://teratail.com/questions/344213
なんで基礎全くなしでいきなりプログラミングしようとするんだろうな
2021/06/16(水) 09:16:34.04
>>88
>? このプログラム、動かしたことありますか?

こんな指摘回答者にさせるなよ
2021/06/16(水) 11:49:52.75
ごく稀にパソコンを使わない座学のプログラム、アルゴリズムの授業という地獄の拷問もあるにはある
※多分プログラミング基礎ある人向けのもの
2021/06/16(水) 13:07:50.04
>>90
机上じゃ初心者には無理よね
2021/06/16(水) 16:20:35.80
このやり取り初心者というレベルじゃないな
手帳持ちはそう書いといてくれないと支援できないぞ
2021/06/16(水) 17:27:55.55
車椅子マークの導入はよ
2021/06/16(水) 19:57:13.79
https://teratail.com/users/m.ts10809
お、mtsが初質問かと思ったら偽物だった
2021/06/16(水) 20:08:13.81
>>94
これはアウト
真っ黒
2021/06/16(水) 20:17:57.94
>>94
相当嫌われてるんだな
2021/06/16(水) 20:38:48.89
>>94
>はじめっから全く別人ですと記述していますから

超絶無理のある主張やん
「私被害者です」みたいな主張やん
98仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:14:55.11
こんなのスルーしとけばええやん
構うからつけ上がる
2021/06/16(水) 22:34:04.78
https://teratail.com/questions/344397
また面倒くさそうなのが
2021/06/16(水) 22:38:49.29
>>99
修正依頼で自問してるのが意味不明
2021/06/16(水) 22:39:48.64
>>100
プログラミングと関係のない低評価にたいしてだろ
2021/06/16(水) 23:12:14.38
>>101
未来予測で「どこが??」と質問してるのか?
2021/06/16(水) 23:23:13.71
>>102
同じ理由の低評価が二つ付くと「複数の〜」という修正依頼がつく
それを見て「どこが??」と書く
三つ目が付くと「複数の〜」は修正依頼の一番後ろに移動する
2021/06/17(木) 00:01:33.64
>>94
この質問で低評価0を維持できるのか…
2021/06/17(木) 00:32:16.55
mtsのアイコンは著作権問題ないの?
2021/06/17(木) 00:33:13.74
>>104
現在高評価2
2021/06/17(木) 07:33:07.22
>>104
ユーザー名で目に入ってなかったが質問よく読んだら丸投げじゃん
今ついてる-1は俺はつけてないが
2021/06/17(木) 11:53:51.44
>>107
https://teratail.com/questions/344477

もう暴れ始めた
2021/06/17(木) 11:57:35.24
>>108
通報してきて
2021/06/17(木) 12:01:00.28
した
2021/06/17(木) 12:21:37.35
>>109
した
112仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:58:56.28
遅かれ早かれ消されるだろうが、私怨って怖いな
目立ってる人を叩こうという人が一定数いるから、こういうのは事故と思うしかない
黙って通報してスルーするのが一番
2021/06/17(木) 13:22:20.70
> 繰り返す言葉と反復行動

繰り返さなくてもいいように一度で覚えろよ
2021/06/17(木) 13:52:11.35
06/16稼働 ばんばん質問と回答していきますので


まさか回答する間もなく終わるとはな。
115仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:31:45.13
○○に下品な男は不要
2021/06/17(木) 19:57:58.86
https://twitter.com/kickbase/status/1405448931115339786
じゃあお前が回答しろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
117仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:33:51.22
そもそもエラーメッセージ読みましたが分かりませんでした
って質問欄に書いてたらそんな指摘は来ない
2021/06/17(木) 20:49:08.52
そもそも質問にあるのは「エラーが出ましたどうしたらいいでしょうか」だけだから「まず読もう」と指摘するしかないわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況