競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.gi...hub.io/AtCoderClans/
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1614891774/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
2021/04/06(火) 20:44:06.982021/04/07(水) 02:18:57.44
2021/04/14(水) 20:52:24.79
別に前スレ間違えてようと消化すればええやん?
2021/04/14(水) 20:54:53.31
典型90問や〜めたってなったらツイート叩かれてふてくされたやつって言えるから是非やめてほしい
2021/04/16(金) 17:10:16.80
2021/04/16(金) 17:22:20.84
ウヒョヒョw
ここが新スレだねえ…w
ここが新スレだねえ…w
2021/04/16(金) 17:25:10.36
新スレの本質ってなに?
2021/04/16(金) 17:33:38.72
新スレに本質なんて考えるもんじゃないと思うけど
テイラー展開から簡単に導かれる関係式だよ
テイラー展開から簡単に導かれる関係式だよ
11仕様書無しさん
2021/04/16(金) 17:47:24.25 よろしくね!
12仕様書無しさん
2021/04/16(金) 17:48:20.49 スレとスケジューリング問題は終了時刻でソート
これ蟻本にも書いてあるよね
これ蟻本にも書いてあるよね
13仕様書無しさん
2021/04/16(金) 18:39:04.74 人類、宇宙、全ての答えの本質ってなに?
14仕様書無しさん
2021/04/16(金) 18:42:01.96 ググると答えが出てくる
15仕様書無しさん
2021/04/16(金) 18:43:07.22 42
16仕様書無しさん
2021/04/16(金) 18:49:39.0017仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:05:52.31 age
18仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:12:05.01 明日の詳細マダー?
24時間切ってんぞ
24時間切ってんぞ
19仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:14:55.97 やる気あるんかね
20仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:15:08.14 完全に俺の都合だが明日のその時間帯は普通に予定入りそうなんで延期してもらえると助かるわ
21仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:18:29.79 延期は許さん
さっさと黄色にならせろ
さっさと黄色にならせろ
22仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:18:40.65 学生選手権の本質的な意味って何?
23仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:20:21.34 学生が選手になる権利です
24仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:21:05.79 ところで上位3人によるエキシビジョンってコンテスト終了後にzoomのリンクとか送られてくるんかね
25仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:24:10.60 それもよくわからないよね
エキシビションの20分で何するのかも謎、インタビューして終わりなのかな
エキシビションの20分で何するのかも謎、インタビューして終わりなのかな
26仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:26:22.87 nikkei2019-exみたいなやつでしょ
27仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:29:36.77 こういうのがあったのか
ありがとう
ありがとう
28仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:29:56.39 企業コンは1週間前くらいから終了までatcoder.jpのトップページででかでかと掲示すべきだと思うんだよな
いつの間にか始まっていつの間にか終わる感じでいいのか
いつの間にか始まっていつの間にか終わる感じでいいのか
29仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:32:10.38 前日に会議で内容詰めてるってそれでいいのか
30仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:38:02.74 俺が上位3人に入ったらどうすんの? zoomなんかごめんなんだが
31仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:43:13.06 コンテスト後は予定入ってるから優勝してもエキシビジョンは厳しいぞ
32仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:44:56.54 青色ですがエキシビジョンしてもいいですか?
33仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:45:32.84 優勝できるのは競プロのためなら留年も厭わないぐらいやりこんでるやつだからなんとかなる
34仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:47:28.24 緑だが留年も厭わないので優勝ってことにしてくれるか?
35仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:50:03.87 パフォ2400と一回分と最大50万円のお金のために留年とか割に合わなすぎ
36仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:51:23.71 早く発表してくれないと学生コンの賞金を生活費のあてにしてる社会人とかが困っちゃうぞ
37仕様書無しさん
2021/04/16(金) 19:56:42.05 なんか普通にここ最近で一番大きいイベント?のはずなのでもうちょっと早めに準備して宣伝して盛り上げてもよかったのでは
もったいない
もったいない
38仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:02:53.55 もう4留してるので俺が優勝ってことでいい?
39仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:02:57.03 どっかが主催しているコンテストでatcoderシステム利用するのかと思ったら
atcoder主催なのね。
時間帯的に参加者減るのかなあ
atcoder主催なのね。
時間帯的に参加者減るのかなあ
40仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:05:05.37 ツイッターとウマ娘とロケットリーグで忙しいから仕方ないだろ
41仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:08:39.98 つーかなんやこのスケジュール、晩飯いつ食えばええんや。弁当くらい出るんか?
42仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:11:14.58 オンラインコンテストで無料の弁当でてきたら手の平返してAtCoder信者になるわ
43仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:12:46.80 どきんちゃんがデートしてる・・・
そんなんだから赤コーダーになれないんだよ
全てを捧げろ
そんなんだから赤コーダーになれないんだよ
全てを捧げろ
44仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:22:04.39 デート中にtwiするのやめろ
45仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:24:18.04 彼氏はデート中に5chやってるしお互い様だろ
46仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:27:48.03 参加登録開始してるぞ
おまえら競プロ界のパリピが盛り上げていけ
おまえら競プロ界のパリピが盛り上げていけ
47仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:32:05.89 競プロ界のパリピ=現実社会の陰キャ
しかし社会人には賞金くれないのうんちじゃん
しかし社会人には賞金くれないのうんちじゃん
48仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:33:14.42 エキシビジョン出て5chの話題にするからお前ら期待しとけよ
49仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:35:46.68 放送大学入れば賞金もらえるの?
50仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:39:07.05 急いで入学してこい
51仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:41:13.12 けんちゃんもそういえば学生なのか
52仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:42:05.97 けんちゃんはこの為に入学していた……?
53仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:43:42.66 これは天才メンタリスト
54仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:44:02.21 学生の証明ってどうやるの?
学生証提出とかある?
学生証提出とかある?
55仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:45:04.74 賞金圏ならさすがに証明させられるんじゃね
賞金とったことないからわかんねーけどよー
賞金とったことないからわかんねーけどよー
56仕様書無しさん
2021/04/16(金) 20:54:55.56 デートずるいからちゅっ
57仕様書無しさん
2021/04/16(金) 21:01:16.75 https://twitter.com/chokudai/status/1383016672898867205?s=21
> 学生選手権はお昼ごろ!16:10から!
お昼ごろ……?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 学生選手権はお昼ごろ!16:10から!
お昼ごろ……?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58仕様書無しさん
2021/04/16(金) 21:02:13.64 でかい額が運営が直接知ってるやつ以外に渡ることがまずないから問題になってないだろうな
60仕様書無しさん
2021/04/16(金) 21:04:14.81 逆におまえらが急に放送大学に入学して異常精進して入賞したら「なんやこいつ…」ってなって学生証求められるかもな
61仕様書無しさん
2021/04/16(金) 21:41:42.66 最近いつえっちしましたか?
いましてます
#Peing #質問箱
いましてます
#Peing #質問箱
62仕様書無しさん
2021/04/16(金) 21:59:20.23 明日の学生コン、コドフォのGlobalRoundみたいなもんだし普通にARC級で良く無いか?
レート上限を1999にしてる理由が集客のためだけなのだとしたら完全に本質を履き違えてる
レート上限を1999にしてる理由が集客のためだけなのだとしたら完全に本質を履き違えてる
63仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:02:21.80 最高点600で〜2799ratedにするとかエアプか?
〜2399ratedならギリわかるかも、いやわからんかも
〜2399ratedならギリわかるかも、いやわからんかも
64仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:06:13.79 通常ABCのXX点問題と同じ難易度なのかな
65仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:07:29.74 配点もARC級にしろって事だろ
競プロの前に日本語を勉強しろ
競プロの前に日本語を勉強しろ
66仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:07:33.82 というか最高点を600にしてる理由が分からん
だったら600-800-1000とかで崖つくればええやん
初心者がARCに参加しない理由は低難易度帯の崖が急すぎるからであってレート上限がどうとかってのは関係ないだろってのを言いたかった
だったら600-800-1000とかで崖つくればええやん
初心者がARCに参加しない理由は低難易度帯の崖が急すぎるからであってレート上限がどうとかってのは関係ないだろってのを言いたかった
67仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:09:32.53 その辺の事情はよくわからんけど800点1000点問題を投入するのは惜しかったんだろ
68仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:12:13.12 一応これさっきのchokudaiの「ABCにしないと人集まらないけどABCだと弱すぎるからF増やしたろ!」って発言に対する愚痴な
直接言えないチキンですまんね
直接言えないチキンですまんね
69仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:12:40.14 chokudaiの説明的にはARC級だとビビるやつがでてきて非とがこないから
ホンマか?と思ったけど最近のARCはちょっと辛めのが多かったね
ホンマか?と思ったけど最近のARCはちょっと辛めのが多かったね
70仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:14:40.22 実際に解けるかどうかよりも、初心者は階級がABC級かARC級かどうかで決めるやつがいそうだから、そういう層にも参加してもらいたいとなると重要
71仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:35:12.30 まあスポンサーの話をできるだけたくさんの人に聞いてもらいたいとなると方針としてはあってるんちゃうの
72仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:39:05.80 確かにARC級なら俺はサイト開きすらしないわ
73仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:44:00.0674仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:49:56.26 ほとんどのスポンサー的には緑ありゃ多分オッケーだからな
まあそっちが増えるようにするよね
まあそっちが増えるようにするよね
75仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:54:29.40 緑ならARCでも気にせずに出るだろって思ったけどそうでもない?
76仕様書無しさん
2021/04/16(金) 22:56:46.40 そうでもないよ
緑はやっぱりそれなりに弱いぞ
緑はやっぱりそれなりに弱いぞ
77仕様書無しさん
2021/04/16(金) 23:04:20.89 緑やけどarcのたびに冷える。nosub撤退できなくなったら参加しないわ
78仕様書無しさん
2021/04/16(金) 23:10:12.04 ARCは緑からやっと楽しめる人も出てくるイメージ
下限rate1000でもいいんじゃない
下限rate1000でもいいんじゃない
79仕様書無しさん
2021/04/16(金) 23:22:28.67 青だけどARCは割りに合わないから絶対に出ないことにしてる
80仕様書無しさん
2021/04/16(金) 23:26:22.88 プログラミング関係ないただのパズルで良いパフォ出るから初心者に優しい
81仕様書無しさん
2021/04/16(金) 23:28:48.05 なにも精進してなかった頃はARCとかAGCの方がABCよりいいパフォでたな
多分ちょっと慣れてきたら逆転する
多分ちょっと慣れてきたら逆転する
82仕様書無しさん
2021/04/16(金) 23:39:50.97 ながたさんちゅっ
83仕様書無しさん
2021/04/16(金) 23:52:06.69 今更で申し訳ないんだけど、典型90の問6ってスタックを使ってバブルアップみたいなことをすればO(|S|)でも一応解けるよね?
84仕様書無しさん
2021/04/17(土) 00:26:25.31 どきんさんちゅっ
85仕様書無しさん
2021/04/17(土) 02:38:28.20 線形にはなるよ
スタックとバブルアップというのが何を指してるのかな知らんが
スタックとバブルアップというのが何を指してるのかな知らんが
86仕様書無しさん
2021/04/17(土) 03:10:51.95 10回は何かしらコンテスト出ないとレートも上がらないし、ARCからどんどん参加して行くのが良いかも
87仕様書無しさん
2021/04/17(土) 03:39:50.54 本質の本質って何?
88仕様書無しさん
2021/04/17(土) 03:45:17.29 トートロジー
89仕様書無しさん
2021/04/17(土) 03:49:09.65 本質の本質とは本質の本質である
90仕様書無しさん
2021/04/17(土) 04:29:18.87 .,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! . ゙゙̄` "" ̄ミミミ彡
ミ!| -・= ) '=・- 川ミ
"!| .! !!ミ
ゞ| ヽ , (し`)ヽ、 ィ ノゞ
ヽ| __ll__ .iミ
ヽ ' 二 ` ソ彡
ヽ ` ー '´ .|ゞ
ト-,,,_,,,,ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
/' / / i // / ヽ
/ >ヽ/▽ヽ/ ◎< ヽ
/ ヽ | .ii||ii / j.nsc/ |
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! . ゙゙̄` "" ̄ミミミ彡
ミ!| -・= ) '=・- 川ミ
"!| .! !!ミ
ゞ| ヽ , (し`)ヽ、 ィ ノゞ
ヽ| __ll__ .iミ
ヽ ' 二 ` ソ彡
ヽ ` ー '´ .|ゞ
ト-,,,_,,,,ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
/' / / i // / ヽ
/ >ヽ/▽ヽ/ ◎< ヽ
/ ヽ | .ii||ii / j.nsc/ |
91仕様書無しさん
2021/04/17(土) 08:11:03.6792仕様書無しさん
2021/04/17(土) 08:41:07.93 おちんぽビンビンビンラディン
93仕様書無しさん
2021/04/17(土) 09:24:08.82 今日の典型もいつものって感じだな
E8くんは本当に凄い
E8くんは本当に凄い
94仕様書無しさん
2021/04/17(土) 09:34:13.60 コンテスト名に釣られてやってきた人を離さないためにC問題ぐらいまでは灰で揃えてそう
今日は速解きを意識して頑張ろっと
今日は速解きを意識して頑張ろっと
95仕様書無しさん
2021/04/17(土) 09:42:02.42 AtCoderがそのような配慮をするのかどうかはかなり謎である
ちゃんとしたコンテストだからそれなりの問題を出したいとかいう意図でARCAGC基準の配点の問題にしてきてもおかしくない
ちゃんとしたコンテストだからそれなりの問題を出したいとかいう意図でARCAGC基準の配点の問題にしてきてもおかしくない
96仕様書無しさん
2021/04/17(土) 10:16:41.36 配点の基準は全部統一されてることになってるだろ
97仕様書無しさん
2021/04/17(土) 10:24:57.79 作問方針が違うから実質的に統一されてるとはいいがたいのでは?
98仕様書無しさん
2021/04/17(土) 10:30:26.56 細かいところだけど作問方針ではなくて出題方針だと思う
99仕様書無しさん
2021/04/17(土) 11:12:26.82 典型90問小課題2までは解けた
3を考える
3を考える
100仕様書無しさん
2021/04/17(土) 11:15:15.76 ん?3も解けた気がするな
102仕様書無しさん
2021/04/17(土) 14:10:56.09 joigって一般参加できる?
できるならどこで申し込める?
できるならどこで申し込める?
103仕様書無しさん
2021/04/17(土) 14:20:18.10 あっさり3まで解けてしまったが本当に解けてるか不安になるな
104仕様書無しさん
2021/04/17(土) 14:24:22.72 https://twitter.com/Pro_ktmr/status/1366230658234736640
とあるので一般参加できて、それに申し込みが必要なのはわかる
多分普通の申込フォームからやればいいのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
とあるので一般参加できて、それに申し込みが必要なのはわかる
多分普通の申込フォームからやればいいのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105仕様書無しさん
2021/04/17(土) 14:35:23.52 自称高レートやが今日の典型わからん
106仕様書無しさん
2021/04/17(土) 14:50:36.10 今週はABCないのか……
107仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:01:31.29 今日のは難易度詐欺で水〜青くらいだと思うぞ
108仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:07:54.38 水ってことはないと思うけどABCがこんな感じの問題を出しがちな気はする
110仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:11:11.30 16:10からABCだぞ
111仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:17:20.97 土曜の夕方は予定ある人多そう
112仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:17:48.81 AtCoder Beginnerをあざ笑う Contest
113仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:19:18.61 16時からかよ
いつも21時に合わせてコンディション整えてるから今回は無理だ
お腹空いてて思考回らないけどけど今から食べたらそれはそれで思考回らなくなる
いつも21時に合わせてコンディション整えてるから今回は無理だ
お腹空いてて思考回らないけどけど今から食べたらそれはそれで思考回らなくなる
114仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:23:40.06 最初の6問は通常のABCと同じです
←全く信用できない
←全く信用できない
115仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:30:59.97 どきんちゃんにかれぴっぴできたかと思った・・・
どうやらまだできていないようだな
どうやらまだできていないようだな
116仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:34:21.86 4時にABCあるの周知してくれ
118仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:38:19.39 本当だ、16:10からなのか
さすがに急には参加できんわ。ずっと、いつもの時間帯だと思ってた
さすがに急には参加できんわ。ずっと、いつもの時間帯だと思ってた
119仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:38:31.99 どきんに彼氏出来たらここ解散だろ
120仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:39:12.04 ゲイの競プロerだっているだろ
解散するな
解散するな
122仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:41:05.50 あんだけスポンサー集めといていつものABCより参加者少なかったら微妙すぎないか
123仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:42:10.46 実際開始時間に関するみんなの認識みてると普通に少ない可能性ありうるんだよな
124仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:42:15.72 良くわからないのだけど、どきんって人もネカマ?
125仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:43:18.01 どきんはこの前生理きてたから女の子
126仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:43:34.88 ネカマはのいみだけだろ
127仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:43:43.53 普通にバカ少ないでしょ
いつもの半分いれば良い方
いつもの半分いれば良い方
128仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:44:12.06 知らんけど競プロは先進的な競技だから自認の方を尊重しろ
129仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:44:16.40 発言のライン守っていけよ
どきんちゃんが5ch構ってくれなくなるぞ
どきんちゃんが5ch構ってくれなくなるぞ
130仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:47:31.92 かなさんちゅっ
131仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:48:32.51 どきんは専ブラ使わないのか?
132仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:49:32.27 専ブラつかうほど巡回するスレあんのか
133仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:51:10.62 男性器の象徴は笑う
134仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:52:24.54 どきんは女でのいみは男なのね
複雑すぎるから登場人物誰かまとめてくれ
複雑すぎるから登場人物誰かまとめてくれ
135仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:54:00.48 joechtrはPFNでじょえチャンネルは垢BANだっけ?
136仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:55:00.99 わざと間違えてるんだろうけど、普通に開示請求通りそうなレベルだな
137仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:55:09.10 のいみは優しい赤コーダーの看板取り下げるべき
138仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:56:36.68 のいみは実際底辺に優しく接してるぞ
暖色には厳しくて人格否定までするけど
暖色には厳しくて人格否定までするけど
139仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:57:18.43 学生じゃないけどエキシビジョンに参加するにチェック入れてもいいんかね?
まあ上位3位とか入れるわけないけど
まあ上位3位とか入れるわけないけど
140仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:57:24.78 暖色といっても黄色は底辺みたいなもんじゃないか
優しくしろ
優しくしろ
142仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:59:06.59 どきんちゃん、決まり手を覚えたなら次は四十八手だね、九十六手を覚えよう!
143仕様書無しさん
2021/04/17(土) 15:59:52.37 赤コーダー普段なれ合ってるくせにe8とか反撃できない人にだけ牙を剥くのほんとカス
144仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:01:32.53145仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:02:49.18 4000人くらいか参加者数
146仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:03:19.08 エキシビにすぬけ参加してくれ、がんばれすぬけ、がんばれどきん
147仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:03:37.28 オジュチョウサンお疲れ様でした
148仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:04:47.56 やっぱ学生じゃない人は参加しないよね、このタイトルだと
149仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:04:50.68 参加者、普段の二分の一ぐらいじゃねーか
土曜の夕方に参加してるやつなんてガチ勢ばっかだろうしレート上がらなそう
土曜の夕方に参加してるやつなんてガチ勢ばっかだろうしレート上がらなそう
150仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:05:16.34 出なくてよかった
151仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:05:41.20 どきんちゃんへ
twitterで言及されると泣いて喜びます
一日生きていて良かったと思います
twitterで言及されると泣いて喜びます
一日生きていて良かったと思います
152仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:05:42.55 どきんが俺と同じ環境で5ch見てるのに萌えた
iPad(mini)でJaneStyle
iPad(mini)でJaneStyle
153仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:06:52.34 準備だけじゃなく本番までグダグダやん
154仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:07:10.13 ガチ勢はunratedもしくは回数重ねて収束した人が多いから
お前のレートには関係ないだろ
お前のレートには関係ないだろ
155仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:07:15.67 なーんか下手だよなそういうとこ
もったいない
うまぴょいしてる場合じゃないだろ
もったいない
うまぴょいしてる場合じゃないだろ
156仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:08:00.53 unratedに決まってるよなぁ!?
157仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:12:17.51 5chで始めてどきんちゃんに言及した俺としてはここを気にしてくれてるようで嬉しいよ
158仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:30:27.95 開始20分時点で提出者3200人はひどいな
159仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:32:24.74 いつもと開始時間変わるのに前日告知なんだもん
そりゃ参加者少なくなるわな
そりゃ参加者少なくなるわな
160仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:35:31.83 外出してて今帰ってきたわ
30分遅れて参加する気にならんな
30分遅れて参加する気にならんな
161仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:38:59.74 小中高あたりの子も参加するとなるとこの時間設定は悪くないと思うけど、告知不足に関してはあんまりこのイベントを重視してないのかな?という感じの印象を受ける
162仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:45:16.36 スポンサーってその辺口だししないのかね
金ドブする余裕のある会社ばかりじゃないようだけど
金ドブする余裕のある会社ばかりじゃないようだけど
163仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:48:54.14 プログラマの重要性がわかっててかつ競プロに金を出す企業ってたんまり余裕あるような気はする
164仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:51:57.92 スポンサーが怒るから気を付けろみたいなのを俺が言うのは余計なお世話かもしれないが、ユーザーとしてはやっぱり告知は早めが嬉しいぞ
当たり前だが
当たり前だが
165仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:53:27.88 たんまりあるから雑でいいかって考える会社は少ないだろ
166仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:55:03.44 イレギュラーな時間でもきちんと対応できるのが最強プログラマーの条件ということで
167仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:55:11.62 上位陣が500点を避けるような問題みたいだから出てなくて良かった
168仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:57:21.01 会社としては考えてないだろうけどどう見ても金投げ捨てまくってる部署があるのは知ってる、というかその部署に在籍してる
部のお偉いさん表面取り繕うの異様にうめえんだろうな
まあうめえからお偉いさんになったんだろうが
部のお偉いさん表面取り繕うの異様にうめえんだろうな
まあうめえからお偉いさんになったんだろうが
169仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:57:46.58 アルゴリズムより重要な能力だからな
実質それが1次予選だったんだよ
実質それが1次予選だったんだよ
170仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:58:42.52 要約するとこのスレに今いるやつらみんな1次予選敗退の雑魚ってこと?
171仕様書無しさん
2021/04/17(土) 16:59:47.73 戦ってねえから敗けてねえよ
172仕様書無しさん
2021/04/17(土) 17:04:03.48 不戦敗じゃん
174仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:10:54.00 4問やって100分お茶してた
175仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:12:11.20 くそ
176仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:12:29.82 E8君が解けない問題が600点で良いのか?
177仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:12:53.12 a〜dでaが一番むずかったわ……
178仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:13:21.07 e8賞金獲得か
179仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:14:43.99 雑魚用の部分全部算数だったな
180仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:15:01.04 Aは全探索
181仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:16:24.19 順位表にnoimiちゃん見えないんだけど
どこ…
どこ…
182仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:16:29.95 雑魚相手に算数で勝ってレート稼ぐのなんとも言えんな
183仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:16:35.79 全体的に実装重めなセットだった
つらい
つらい
184仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:16:43.93 こたつがめさん強いねー
185仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:17:20.66 難易度ちゃんとABC相当だった?
186仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:17:37.85 失敗だったのは参加したこと。普通のABCなんて戯れ言に騙されてしまった
187仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:18:18.41 Eがむずかったな
188仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:18:53.61 最初の6問に関しては難易度は同じくらい
でも傾向が違うかも
でも傾向が違うかも
189仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:19:46.32 A~DとE以降で難易度違いすぎて草
191仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:22:18.30 きりみんちゃんが今日も破滅しててにっこり
192仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:22:21.98 プレゼン予め10分の動画貰ってるのかと思ったら生でやるのか
時間オーバーするに決まってるやろ
時間オーバーするに決まってるやろ
193仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:22:33.40 冷えたわ
4月入ったのに寒いしコロナ増えてるし辛い
4月入ったのに寒いしコロナ増えてるし辛い
194仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:24:31.66 水以下にとってはクソ雑魚のA~D早解きするだけで青パフォ出る当たり回やった
195仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:25:07.23 東京海上どうなんだろう
196仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:26:39.26 集客を気にして無理やりABC級にしたのに結局全然参加者いないのうけるわ
197仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:27:18.87 告知が遅いのは明らかに社長が悪い
198仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:27:32.99 名前が悪いわ
一見学生しか参加できないっぽいし
一見学生しか参加できないっぽいし
199仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:27:39.96 ゆるゆる働くにはかなり良さそう
200仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:28:22.17 社長はともかく社員誰も早く告知しろって言わないの草だな
201仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:30:16.53 Fの実装重すぎじゃね
ABCだとまず出ないレベルな気がする
ABCだとまず出ないレベルな気がする
202仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:30:20.25 9時開始だと思ってたわ
203仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:30:34.31 ABC級かどうかは集客に関係なかったという結論にして、来年は普通にARC級以上にしてほしい(希望)
204仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:30:35.31 最近の問題傾向の変化を考えると、きりみんちゃんは茶色維持するのも難しいだろうな
205仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:31:42.88 なんつーかプレゼン下手というか競プロerにとって何が訴求になるのかあんま理解してなさそう
206仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:33:11.37 トップ選手でもほとんど解けない問題が600点設定とか、
もっと点数設定をちゃんとやって欲しい
問題の得点を見て参加を決めるユーザーだって少なからずいるだろうに
もっと点数設定をちゃんとやって欲しい
問題の得点を見て参加を決めるユーザーだって少なからずいるだろうに
207仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:36:21.03 1-2-3-4-5-6-7-8-9でいいじゃん
209仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:36:58.20 この難易度なら普通にARC格で良かったような
210仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:37:05.77 D、見かけは強そうだけどよく見たら400点にふさわしい雑魚問だったわ
211仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:37:42.13 何をプレゼンされてるのかわからん
競プロerが行う業務と給与だけ教えてくれ
競プロerが行う業務と給与だけ教えてくれ
212仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:37:53.32 今日の参加者4000人とかなのか、草
213仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:38:13.64 Pairsの実装が重いとかマジで言ってる?
214仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:38:51.86 Dは最初これかと思ってビビったよね
https://atcoder.jp/contests/agc052/tasks/agc052_c
https://atcoder.jp/contests/agc052/tasks/agc052_c
215仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:39:33.09 きりみんさん数学問に手厳しいが実装問でも死んでる印象
216仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:40:25.83 pairsって二重に二部探やる奴だっけ?
217仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:41:10.87 Futureの話長いな。上がタイムマネジメント出来ないと心配になる
218仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:41:15.28 pairsは負数あったせいで頭バグった記憶がある
220仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:42:18.30 発表時間守らないの許されるのか、、、
222仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:43:13.58 数学っていってもCは典型じゃないか
223仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:43:13.63 きりみんちゃんが解けない問題=数学って定義でいいだろ
応援してたけど最近はメンヘラっぽくてなんか
応援してたけど最近はメンヘラっぽくてなんか
224仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:43:16.26 Pairsで上位1/4なの?
あれより重実装の問題が1ヶ月に1〜2回出てるのか?
あれより重実装の問題が1ヶ月に1〜2回出てるのか?
225仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:43:24.14 難易度だけでARCになるとか言ってる奴中身みてないやろ
226仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:43:44.38 これ生でやる必要あるのか?あらかじめ10分の動画貰っとけよ
227仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:43:56.96 レート更新まだ?
228仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:44:13.23 gcdくらいで数学って言われるの微妙
229仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:44:56.29 gcdは算数だと思ってた
230仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:44:59.34 オンライン発表で質問なしなら動画の方が良いと思うんだけど
231仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:45:35.74 今日はレート更新時間かかりそうだな
232仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:46:03.35 やるべきことがわかればただの算数だけど
数弱はGCDと言われてパニックになるんだろ
数弱はGCDと言われてパニックになるんだろ
233仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:47:40.35 のいみ、E8君に負けてるじゃん
ごめんなさいしよ?
ごめんなさいしよ?
234仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:48:28.03 最大公約数でパニックになるやつはさすがに義務教育終えてから参加した方がいい
235仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:49:04.04 雑魚ですがPairsよりHanjoの方がきつかったです
236仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:49:28.68 そもそも世間的には今日のA問題みたいな文章題でも正解率はせいぜい20%ぐらいだろ
237仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:49:51.93 Hanjoは実装重いというよりbitの遷移がむずいやつという認識
238仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:50:13.65 gcdでパニックはなんか可哀想だな
シグマ記号見て蕁麻疹出るJKと同じ系統か
シグマ記号見て蕁麻疹出るJKと同じ系統か
240仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:51:21.08 あのくらいはSPIでも簡単枠じゃないか?
241仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:52:19.98 のいみちゃんイラついてるな
242仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:52:37.98 世の中舐めたガキ嫌い
四則演算くらいは過不足なくできるはず
四則演算くらいは過不足なくできるはず
243仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:53:20.11 更新まだかよ
244仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:53:47.97 参加登録ボタンを一週間前から出しとけば良かったのに
245仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:56:07.40 企業プレゼン死ぬほどつまらないんだけど、もしかして労働向いてないのか
246仕様書無しさん
2021/04/17(土) 18:57:52.29 Hanjoは制約軽いからわざわざbitで書かなくても配列で通る
247仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:01:43.09 ダム作りのプレゼン見たけど、たぶん現場終わるまであそこに住むのかなぁ。
だとしたら競プロerにはきつくないか?
だとしたら競プロerにはきつくないか?
248仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:02:17.37 なんか今回のイベントは準備不足感が目立つね
249仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:03:48.69 スポンサー的には有象無象相手にするより一部の優秀な人相手にできればいいから、コンテストとしては別に問題ないのでは
あと海外の人があんま参加してないから参加数減ってるのもあると思う
あと海外の人があんま参加してないから参加数減ってるのもあると思う
250仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:03:49.24 heno君の成長すごい
251仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:04:54.68 俺はネット繋がるならどこでもいいから別に僻地でも構わんな
252仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:05:22.53 社員が足りてない印象
競プロerじゃなくていいからなんでも屋として優秀な人を何人か採用したほうが良い
競プロerじゃなくていいからなんでも屋として優秀な人を何人か採用したほうが良い
253仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:05:32.33 見てる層の下調べしてるのかなぁ。
対象が誰でもよくて、とりあえず何してるか知ってもらうみたいな感じだったけど
対象が誰でもよくて、とりあえず何してるか知ってもらうみたいな感じだったけど
254仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:07:38.32 どきんちゃんもツイートしてたけど
アナル舐め太郎とか不謹慎ネームで呼び名を登録した上で入賞したい
アナル舐め太郎とか不謹慎ネームで呼び名を登録した上で入賞したい
255仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:10:24.60 どきんちゃん好き太郎で入賞しろ
256仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:12:34.07 アナルデバッガー聡って名前おもしろいと思いますか?
257仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:19:04.59 エキシビジョンおもろそう
師匠に出て欲しかったが
師匠に出て欲しかったが
258仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:23:30.27 じゃあ俺は
二分探索木をケツに入れると痛気持ちいい侍
で登録しよう
二分探索木をケツに入れると痛気持ちいい侍
で登録しよう
259仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:26:40.77 E8君がんばれ
260仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:28:25.79 レートいつ変わるんですか?
261仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:29:14.10 【白カピ培養】
本気でカマンベールチーズ作るhttps://youtu.be/-m4qaBqxhCs
本気でカマンベールチーズ作るhttps://youtu.be/-m4qaBqxhCs
262仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:31:09.22 提出欄に直書きしてるこたつがめ笑うわ
263仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:34:50.07 Rute、エキシビジョンで提出してしまう…
264仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:35:11.50 サブマリンheno
265仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:37:12.25 いろんな言語を使いこなせるのすげーな
266仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:37:28.43 FAで2倍を順位表に反映させるくらいササッと実装できないのかよ
267仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:37:55.81 こたつがめ何もんだよ
268仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:38:18.27 Rute写ってるの気付いてないのか?
270仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:41:23.99 henoさんなにしてるのw
271仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:46:11.54 これをtouristとumにやらせろ
272仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:50:07.75 やっぱ東大しか加担
273仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:50:59.17 E8くんやっぱすげーな
並の赤コーダーとは違うわ
並の赤コーダーとは違うわ
274仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:51:47.23 早いし確実なんだね
ただタイピングしてるだけだよなこれw
ただタイピングしてるだけだよなこれw
275仕様書無しさん
2021/04/17(土) 19:56:00.56 E8くんあの状況で作戦勝ちするのすごい
東大王も目指せるレベル
東大王も目指せるレベル
276仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:02:49.27 こたつがめ配信見てたけどこれ優勝できたよな
277仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:16:03.97 21時からだと思ってた
278仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:17:13.33 E8自信回復のためにわざと負けてやった説を推してる
279仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:23:29.62 そんな奴おらんやろ草
280仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:24:26.56 問題文読むの早過ぎだし
あそこまでスピード特化だと多少WA出しちゃうのも仕方ない気がする
それでも俺が1回提出するよりはるかに先にAC出す速度だからすごいけど
あそこまでスピード特化だと多少WA出しちゃうのも仕方ない気がする
それでも俺が1回提出するよりはるかに先にAC出す速度だからすごいけど
282仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:52:07.77 一時停止しないと問題文も読めないんだが
283仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:53:26.60 ruteとかきりみんちゃんみたいに明らかに才能ないのに頑張って茶色になれちゃった人ってかわいそうだな
茶色になれてしまった以上自分を見切れなくて教プロやめられないという
教プロのせいで苦しそう
茶色になれてしまった以上自分を見切れなくて教プロやめられないという
教プロのせいで苦しそう
284仕様書無しさん
2021/04/17(土) 20:59:05.54 いよいよ1分後が第二回日本最強プログラマー学生選手権本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
参加者の皆さん、今ぐらいは精進を休んでコンテストに備えますよね?
むっちゃドキドキしてきた…。
参加者の皆さん、今ぐらいは精進を休んでコンテストに備えますよね?
285仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:06:15.03 浪人です…
286仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:07:25.73 冗談抜きで いよいよ9時からコンテスト本番ですよ! やらかした
死にたい
死にたい
288仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:13:45.99 灰色とtouristには刺さらなそう
289仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:14:51.74 ARCの200点って典型90のストックかな
290仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:17:16.76 緑の感想だけど、今回、やっぱりABCに比べてパフォーマンス出にくかった気がするんだよな
ac-predictorのパフォと結構乖離があったからそう感じてるだけかもしれないけど…
ac-predictorのパフォと結構乖離があったからそう感じてるだけかもしれないけど…
291仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:22:24.95 普段より減った5000人の層が気になる
雑魚なのか海外勢なのか
雑魚なのか海外勢なのか
292仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:23:26.77 灰色や茶色が苦しんでそうってよく分からんな
楽しくなかったら、やらないだろ
楽しくなかったら、やらないだろ
293仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:25:06.67 このスレ過剰に低レートを見下す人いて嫌い
294仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:27:29.63 きりみんちゃんは自分の弱点を認識して少しずつ改善を進めているから好感が持てる
問題は数こなせば自ずと力がつくと誤認している連中
問題は数こなせば自ずと力がつくと誤認している連中
296仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:28:50.98 みんな自分よりレートが下の人を見下してるけどあえて公には口に出してないだけだよ
297仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:28:56.03 別にお前に好感持たれるためにやってる訳じゃないぞ
298仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:29:03.37 数こなせばある程度力つくだろ まず1000ACしてからものを言えって感じ
299仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:29:50.72 土曜の昼間用事がある人間のが多数だろ
300仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:31:36.61 令和ABC全問解説ACしたら緑は行けると思う
301仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:33:55.91 競プロerって実はリア充多かったりするのか
今日は5ch張り付いてコンテスト出ただけで一日終わったんだけど。。。
今日は5ch張り付いてコンテスト出ただけで一日終わったんだけど。。。
302仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:40:07.73 平日仕事とか学校いってたら
週末は病院とか時間かかる買い物とかにいく人も多いんじゃないか
あとデスクワーク多いなら運動する時間取ったりとか
最近はコロナもあるし基本在宅の人も多そうだが
週末は病院とか時間かかる買い物とかにいく人も多いんじゃないか
あとデスクワーク多いなら運動する時間取ったりとか
最近はコロナもあるし基本在宅の人も多そうだが
303仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:40:36.64 まず1000ACしろってのは正しいんだけど
2000ACもするとAC数なんてなんの意味もないなという気持ちになる
2000ACもするとAC数なんてなんの意味もないなという気持ちになる
304仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:41:11.03 もうやめてください!
1000ACしても灰〜茶の人もいるんですよ!
1000ACしても灰〜茶の人もいるんですよ!
305仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:42:47.02 同じdiffでも昔と今では問題傾向違うし
惰性で昔の問題をACするよりは高校数学の勉強ちゃんとした方が伸びそう
惰性で昔の問題をACするよりは高校数学の勉強ちゃんとした方が伸びそう
307仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:45:04.09 AC数は多いほうがいいだろうけど、Streakは気にしてる暖色見たことないし逆相関ありそう
308仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:45:34.58 これはこの解き方する典型ですって最初に示されてから解いても
コンテストに類題が出た時にこれはこないだのあのやり方で解けるなって全然思いつけないし
解説ACの効果が全然わからない
コンテストに類題が出た時にこれはこないだのあのやり方で解けるなって全然思いつけないし
解説ACの効果が全然わからない
309仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:46:50.06 気にしてないというよりそもそもつなげるほど問題残ってない人が多そう
312仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:53:30.35 典型的な問題・解法で知ってる/知ってないだけの場合は解説ACでも十分効果あると思う
314仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:56:34.00 1000AC以上で灰茶止まりの人、そんなに多くないけどいるな
あと1000ACで緑は結構ザラらしい
あと1000ACで緑は結構ザラらしい
315仕様書無しさん
2021/04/17(土) 21:56:42.54 思い出すのが弱いのか、応用できないのか、どっちかにもよりそう
316仕様書無しさん
2021/04/17(土) 22:00:38.38 解説ACするのは全然いいと思うけど自分なりに言語化しておかないと本番で思い出せなそう
317仕様書無しさん
2021/04/17(土) 22:07:59.07 ARCの配点がいつもとだいぶ違うな
不穏だ
不穏だ
318仕様書無しさん
2021/04/17(土) 22:12:26.21 だいたい1問ACするとレートが1上昇するらしいし1000問解いて緑は適正なんじゃない
319仕様書無しさん
2021/04/17(土) 22:43:46.02 ARC200 400 600 600 ...ってこれ2問早解きゲー確定やん
320仕様書無しさん
2021/04/17(土) 22:45:12.92 1問早解きコンになりそうだから出ません(茶色)
321仕様書無しさん
2021/04/17(土) 22:46:10.70 双子問題か、どうなることやら
600のどっちかは簡単枠(水diffくらい)を期待
600のどっちかは簡単枠(水diffくらい)を期待
322仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:05:30.41 一瞬1000問で緑は....とおもったけど、灰と茶で750問ぐらいあるのか。
回ごとに埋めるのではなくて、下から順にだと全然なんだな。
そうなると適正ぐらいかもね。
回ごとに埋めるのではなくて、下から順にだと全然なんだな。
そうなると適正ぐらいかもね。
323仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:24:02.15 ほにゃららACとかいうけど一度ACした問題を後日ACできなきゃ意味ない
才能がないと自覚するならば初見で解けなかった問題はせめて3回は解くべき
青茶とか1対1もそうだったろ
才能がないと自覚するならば初見で解けなかった問題はせめて3回は解くべき
青茶とか1対1もそうだったろ
324仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:30:29.09 別に……
325仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:36:23.81 一回解いた問題について本当に身に付いてるんなら苦もなく通せるはずなのでそんなにタイムロスにならない
逆に身に付いてない問題ほど時間をかけて再度理解することになる
そういう意味で復習は合理的だな
逆に身に付いてない問題ほど時間をかけて再度理解することになる
そういう意味で復習は合理的だな
326仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:41:30.52 その言葉はやめろ
RGB Sequenceが再ACできない俺に刺さる
RGB Sequenceが再ACできない俺に刺さる
327仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:48:07.45 問題を○△×でタグ付けしてる
初見でサクッと解けたら○で放置、苦戦したら△で復習対象(弱)、思いつかずに解説読んだら×で復習対象(強)
復習対象の問題がある程度溜まったら適当に再度解いて解けたら○に移動、駄目なら△×のまま
初見でサクッと解けたら○で放置、苦戦したら△で復習対象(弱)、思いつかずに解説読んだら×で復習対象(強)
復習対象の問題がある程度溜まったら適当に再度解いて解けたら○に移動、駄目なら△×のまま
328仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:48:48.68 https://twitter.com/rute_not_route/status/1383385048179560450?s=19
みんな一生懸命色んなことを考えながら生きていて尊いね"((∩´︶`∩))"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みんな一生懸命色んなことを考えながら生きていて尊いね"((∩´︶`∩))"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330仕様書無しさん
2021/04/17(土) 23:57:40.23 なるほどなあ
問題ランク付けとか偉い人に任せてたけど
苦手分野は人それぞれだし自分でもやったほうがよさそうか
問題ランク付けとか偉い人に任せてたけど
苦手分野は人それぞれだし自分でもやったほうがよさそうか
331仕様書無しさん
2021/04/18(日) 00:41:51.66 その人1000AC近くしてて伸びるところか灰落ちしそうなんだよな
332仕様書無しさん
2021/04/18(日) 00:51:11.35 名も知らないような大学なんだろうか
333仕様書無しさん
2021/04/18(日) 01:28:34.09 毎日動画投稿するの俺にはできないな
334仕様書無しさん
2021/04/18(日) 01:41:28.37 ツイッター見れないな
335仕様書無しさん
2021/04/18(日) 03:28:38.14 けんちゃんの彼女がけんちゃんに酷いことをされて別れたっぽい。
336仕様書無しさん
2021/04/18(日) 05:08:52.37 マジで笑える
簿記で勃起とか言ってるからこうなる
簿記で勃起とか言ってるからこうなる
337仕様書無しさん
2021/04/18(日) 05:22:07.38 ツイートくれ
338仕様書無しさん
2021/04/18(日) 05:25:10.23 ぼきぼき
339仕様書無しさん
2021/04/18(日) 05:27:15.78341仕様書無しさん
2021/04/18(日) 05:56:14.44 マジじゃん。1ヶ月持たなかったか
342仕様書無しさん
2021/04/18(日) 06:21:38.15 えぇ…
344仕様書無しさん
2021/04/18(日) 07:36:53.03 >>343
そうか?
そうか?
345仕様書無しさん
2021/04/18(日) 07:39:17.81 ついったー見る感じ社員のすぬけくんも昨日のコンテスト夕方からってのに気付いてなかったみたいだけどヤバない
346仕様書無しさん
2021/04/18(日) 07:39:32.18 けんちゃん、30代なのに中学生みたいな恋愛してる余裕あるのか
347仕様書無しさん
2021/04/18(日) 07:43:45.77 昨日は雨に濡れながら歩いてセンチメンタルな気持ちになってたらしい。
彼女と別れたからか。
彼女と別れたからか。
348仕様書無しさん
2021/04/18(日) 09:38:34.90 ケンチャナヨ
349仕様書無しさん
2021/04/18(日) 09:47:32.62 草
350仕様書無しさん
2021/04/18(日) 10:00:48.33 ええ別れたのか
その辺の大学生でももうちょっと続くだろ
その辺の大学生でももうちょっと続くだろ
351仕様書無しさん
2021/04/18(日) 10:35:02.41 今日も4時からコンテストだぞ
353仕様書無しさん
2021/04/18(日) 11:00:10.17 競プロやってる人って恋愛苦手だったりするのかな
354仕様書無しさん
2021/04/18(日) 11:07:19.16 「ねえあなた、今日は遅かったわね。夕ご飯冷めちゃったじゃない、温め直すから早く食べましょう?」
「すまん、今から5hバチャだから先に食べててくれ」
こういうやりとりがあったんでしょ
「すまん、今から5hバチャだから先に食べててくれ」
こういうやりとりがあったんでしょ
355仕様書無しさん
2021/04/18(日) 11:18:56.86 結婚してたり子供いながら競プロ続けるのは正直ほぼ不可能だな
まあそのへんのネトゲにも言えることだけど
まあそのへんのネトゲにも言えることだけど
356仕様書無しさん
2021/04/18(日) 11:26:49.05 競プロもソシャゲみたいにオート機能あればいいのに
357仕様書無しさん
2021/04/18(日) 11:30:09.74 スキップチケット導入してレートは 10とかでいいよ
358仕様書無しさん
2021/04/18(日) 11:32:57.44 別れるの早すぎるだろ
359仕様書無しさん
2021/04/18(日) 11:57:31.00 まあ夫が休日の21時にぶつぶつ言いながらパソコンに向かってたら嫌だよな
360仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:15:05.13 その2時間後には「失敗したあああ!!!」とか叫んでたらなお嫌だな
361仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:17:41.29 彼女持ちの暖色コーダーもいるんだからそれは当て嵌まらないだろ
362仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:17:59.61 さらにネガって自虐モードに入ってたら耐えられる気がしない
365仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:22:20.15 競プロうんぬん以前に簿記で勃起とか言うような人だから振られたんでしょ
366仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:30:21.71 彼女持ちの暖色誰
367仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:31:14.65 joechtr
368仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:32:58.35 tourist
369仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:56:26.35 しょっちゅう彼女持ちアピールしてるのはtempuraさんとか
NoSub勢なのでどうでもいいが
NoSub勢なのでどうでもいいが
370仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:57:42.11 馬鹿は相手にするだけ無駄って学んだ
視界に入れないのが一番
視界に入れないのが一番
371仕様書無しさん
2021/04/18(日) 12:59:32.59 レッドコーダーのてんぷらさん彼女持ちなのか
372仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:00:44.29 精進せずに参加するのは実質オート機能だと思ってる
週二時間すら趣味に確保できんのは社会人既婚者でも流石に無能だし、ちょっと精進やめたぐらいで下がる実力なんてFAKEなんだからそれでレートが下がっても文句は言えん
週二時間すら趣味に確保できんのは社会人既婚者でも流石に無能だし、ちょっと精進やめたぐらいで下がる実力なんてFAKEなんだからそれでレートが下がっても文句は言えん
373仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:04:42.23 それを社会人既婚者じゃない人に言われてもなあ
374仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:06:00.89 競プロ界隈で彼女アピールなんて一部の人しかしないものだから見えてるよりずっと彼女持ち多いと思うけどね
375仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:06:58.62 twitterで惚気けるのは勝手だけど、twitterでしか惚気けれないんだろうなって
376仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:07:27.92 週二時間すら趣味時間確保できないとか奴隷かなにか?
377仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:09:01.94 彼女のいる暖色、chokudaiさんを真っ先に挙げろよ
378仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:09:11.16 子供が小さいうちは週二時間確保するのも厳しい
それが奴隷と言われたらまあそうなのかも
それが奴隷と言われたらまあそうなのかも
379仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:09:31.64 会社、研究室よりはネットで惚気た方がマシ
380仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:09:41.81 ドキンちゃん以外全員カレカノいるよ
381仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:10:13.16 振られた理由を競プロのせいにするなよ
お前の人間性、人間としての魅力のなさが原因だろ
お前の人間性、人間としての魅力のなさが原因だろ
382仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:10:15.20 touristは彼女持ちだし、um君に至っては結婚してた記憶
383仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:13:53.75 けんちゃんが振られた話かなり痛くて面白いのにあんまり触れずに競プロer全般の話にすり替えるのお前らかなり優しいな見直したわ
384仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:13:56.59 Petrが妻持ちであることはあまりにも有名
奥さんが競プロで獲得したシャツをベッドのシーツにしてた
奥さんが競プロで獲得したシャツをベッドのシーツにしてた
385仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:15:16.30 KaggleだったらパパKagglerみたいな子持ちでも上位の成績出せる超人的なやつらがいる
あんま詳しくないけど向こうはやっぱタスク管理の達人が多そうでね
あんま詳しくないけど向こうはやっぱタスク管理の達人が多そうでね
386仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:15:30.83 競プロ垢で惚気けるやつは例外なくヤバイ人生送ってる
まあ競プロ垢で彼氏欲しいって言ってるやつの方がヤバいけど
まあ競プロ垢で彼氏欲しいって言ってるやつの方がヤバいけど
387仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:16:44.12 kaggleの場合は仕事との関連性が高そうだからなあ
388仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:17:01.85 >>387
高くねーよ妄想はいい加減にしろハゲ
高くねーよ妄想はいい加減にしろハゲ
389仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:17:11.41 さんちゅっ
390仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:17:45.27392仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:18:59.15 彼女いない歴年齢だからよくわからん
393仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:20:17.34 タスク管理みたいな社会人スキルが効いてくるkaggleと、頭の回転勝負みたいな競プロだと
若い人が有利なのは圧倒的に後者なんだよな
10年前は競プロ流行ってなかったし、今の30代から競プロ始めて暖色行けるのはそもそもかなりレア
でも青色くらいなら子持ちの人わりと見るぞ
若い人が有利なのは圧倒的に後者なんだよな
10年前は競プロ流行ってなかったし、今の30代から競プロ始めて暖色行けるのはそもそもかなりレア
でも青色くらいなら子持ちの人わりと見るぞ
394仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:20:50.50 別に惚気でも好きなこと書けばいいけど
他人が聞いても面白くもないようなエピソードを
面白いことのように吹聴しだすタイプは自己の客観的な評価ができない
相応のレベルの人間なんだなと判断するだけだな
他人が聞いても面白くもないようなエピソードを
面白いことのように吹聴しだすタイプは自己の客観的な評価ができない
相応のレベルの人間なんだなと判断するだけだな
395仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:20:58.63 どきんさんが彼氏のいない暖色を要望しておられるぞ
397仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:24:32.94 彼女のいない暖色情報って
けんちゃんの話がしたいってこと?
性格悪いなあ
けんちゃんの話がしたいってこと?
性格悪いなあ
398仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:26:29.31 なんか競プロをやるって言ったら暖色のペースについていくぐらいしかやってると認めなさそうな雰囲気もあるけど、青ぐらいなら元がよければまったり週に二、三時間ペースでもそのうち行ける人いると思うよ
多くないだろうけど
多くないだろうけど
399仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:26:32.06 日本語読解力灰かよ
暖色の人と付き合いたいんだろ
男色家だけにな
暖色の人と付き合いたいんだろ
男色家だけにな
400仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:26:52.70401仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:28:50.81 そんなに暖色と付き合いたいなら傷心のけんちゃんがいるじゃん
今アタックすれば余裕よレートは低いけど
今アタックすれば余裕よレートは低いけど
403仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:29:51.72 競プロ垢で〜みたいな考え方を他人に強要するのはどうかと 自由にやっていいはず
407仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:31:42.45408仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:31:45.12 どきんは暖色といっても黄色はターゲット外だろう
409仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:32:36.06 やるのは自由だけどやったらうざがられるって意味で自虐ツイートと似てるな
411仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:33:52.79 けんちゃんと付き合えば5chで人気になれるぞ
どきんちゃん検討のほどよろしく
どきんちゃん検討のほどよろしく
412仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:36:47.56 >>410
人が読んで微塵も面白い部分がないようなレスをしないで?
人が読んで微塵も面白い部分がないようなレスをしないで?
413仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:37:55.34 レート高い方が偉いよ
415仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:38:11.80 惚気別に構わんが二人の時間を切り売りしてネタツイに変換するの、それ本質見誤ってません?とは思うな
416仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:39:01.09417仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:40:46.32 競プロスレでなんで惚気叩きをしたがるのか
競プロerがモテないキモオタばっかだから配慮しろってこと?
競プロerがモテないキモオタばっかだから配慮しろってこと?
418仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:42:07.45 つまり一切惚気をせず、別れても雨に打たれたツイートしかしないけんちゃんが最強ということ?
419仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:42:21.11 暖色はおしっこの色
黄:結構疲れたときのおしっこ
橙:かなり疲れたときのおしっこ
赤:血尿
黄:結構疲れたときのおしっこ
橙:かなり疲れたときのおしっこ
赤:血尿
421仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:44:25.20 レスバトル始まってて草
422仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:45:29.60 ARCの問題予想しようぜ
423仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:45:45.10 自虐で怒られたり最近雑魚に配慮しろみたいなのが多すぎる
424仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:46:31.44 嫌ならやめろ
ここは初心者が占拠した
ここは初心者が占拠した
425仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:46:41.94 いつもの日本語灰マンの臭いがするな
426仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:47:08.83 5802138
愛し合う二人のレートを掛け合わせた数字です
目指せ1e7
愛し合う二人のレートを掛け合わせた数字です
目指せ1e7
427仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:48:16.14 1e7超えるカップルはすごい
428仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:50:44.42 今日のARCではatcoderユーザーの男女の組を結婚させてそのレートの積の和を最大化する問題が出るよ
429仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:52:17.13 最大マッチング問題2とかいう名前がついてそう
430仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:54:25.24 実際最大マッチングの一般化になってるのか
432仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:55:02.03 じゃあ問題名はBeyond Tinderで
433仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:57:07.72 >>428
ただの貪欲じゃん
ただの貪欲じゃん
434仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:57:43.83 AtCoderがマッチング業界に殴り込みをかける布石だね
436仕様書無しさん
2021/04/18(日) 13:59:06.69 女は下方婚しないからな
437仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:01:11.79 けんちゃんは確かにレートは低いけど心理学に詳しいから
438仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:02:08.05 ある辺に流せる容量を自由に設定できるんなら一般化だけど違う
439仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:03:15.82 人の能力はある一次元ベクトルになってて、報酬は結婚した男女の内積ってことにしたらちょっとは問題っぽくなるんじゃね?
440仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:05:26.16 レート低いって言うけどお前らよりは高いだろ
442仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:06:15.60 とはいえ最近のレート下降傾向がなあ
443仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:06:17.13 内積の和の最大化
何
制約大きくできんの?
何
制約大きくできんの?
444仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:07:04.23 https://manabitimes.jp/math/632
並び替え不等式って知ってるか?
並び替え不等式って知ってるか?
446仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:13:48.04447仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:16:34.97 これAtCoderでも既出だよね?
どっかで使った記憶ある
どっかで使った記憶ある
448仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:16:53.56 並び替えのやつABC-C,Dくらいじゃないか
大小合わないやつは入れ替えても損しないので
大小合わないやつは入れ替えても損しないので
449仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:17:45.49 いや内積だからソートしたらだめじゃん
450仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:19:47.80 元々の問題は並べ替え不等式という話してるんじゃね
ベクトルはそれこそフローとか使うのがいいんだろうか
ベクトルはそれこそフローとか使うのがいいんだろうか
451仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:20:39.54 のいみたんかわいいのん!
452仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:23:59.46 アルゴの話するのやめろ
453仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:25:28.76 >>439よく見たら一次元ベクトルで草
二次元以上だと普通に難しくね?
二次元以上だと普通に難しくね?
454仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:27:45.62 すまん、一次元じゃなくてM次元の間違いだわ
455仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:29:36.92 列ベクトル一次元っぽいからね
456仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:30:43.83 多分配列の次元との混同だな
457仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:32:52.12 一階テンソルという気持ちで一次元ベクトルと言いたくなるのは少しわかる
458仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:33:53.57 配列のことvectorと読んでる某言語があるので実は間違ってない
459仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:36:21.29 ベクターって固有名詞がありすぎるせいでベクトルと別の物としか考えられない
460仕様書無しさん
2021/04/18(日) 14:38:16.77 結局>>439はmax(N, M)N^2か?
461仕様書無しさん
2021/04/18(日) 15:21:34.88 一次元ベクトルに無限にツッコミが入るのに計算量の話で流れ止まるの草
と思ったらtwitterでめっちゃ言及されてて草
赤コーダーが最大マッチングから改善できないっていうならそうなんだろうか
と思ったらtwitterでめっちゃ言及されてて草
赤コーダーが最大マッチングから改善できないっていうならそうなんだろうか
462仕様書無しさん
2021/04/18(日) 15:28:16.03 439 自体はソート+貪欲で終わり
2次元ベクトルの内積はシラネ
内積に何かいい性質あったっけ
2次元ベクトルの内積はシラネ
内積に何かいい性質あったっけ
463仕様書無しさん
2021/04/18(日) 15:33:41.32 逆にどういう性質があったら改善するんだろうか
なんか面白そうな問題作れそう
なんか面白そうな問題作れそう
464仕様書無しさん
2021/04/18(日) 15:46:18.00 このスレは水色以下ばっかなんだから最大マッチングなんてわかるわけないだろ
465仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:02:00.75 ダメだお金が一瞬にして飛んだ
俺の明日からの生活費どころか今月のクレカ請求すらもうない
死ぬしかないかも
俺の明日からの生活費どころか今月のクレカ請求すらもうない
死ぬしかないかも
466仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:10:40.62 しねば?
467仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:11:58.85 生活保護を受けながら競プロして生きるのも悪くないと思う
470仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:21:25.50 下を見て安心してると引き摺り込まれるから注意
471仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:22:52.75 お金に困ってて1時間いくらでマンツーマンで競プロ教えますみたいな
サービスやる人いたら教わってみたいけど
教えられるほど強い人は高学歴で家庭教師とかのほうが割がいいから
やる人いないって感じなのかな
サービスやる人いたら教わってみたいけど
教えられるほど強い人は高学歴で家庭教師とかのほうが割がいいから
やる人いないって感じなのかな
472仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:26:48.67 難しい問題の話になると流れ止まって、ゴミカス底辺が出てくると流れが加速するって
お前らほんとに灰コーダーなんだな
お前らほんとに灰コーダーなんだな
473仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:27:11.88 当たり前だろいまさら何言ってるんだ
474仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:29:07.05 難しい問題の話はTwitterでやれよってなるからね
475仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:29:22.82 灰コーダーなら死んでもいいや
476仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:29:31.26 灰1割
茶3割
緑2割
水2割
青1割
暖色1割
ぐらいの割合とみた
茶3割
緑2割
水2割
青1割
暖色1割
ぐらいの割合とみた
477仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:30:53.34 ここに居座るくらいだから一年以上続けてるやつ多いと思ってるんだけど、どうなんだろう
478仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:33:04.04 難しいどころか最大マッチングすらおそらく一人しか言及してないのがこのスレのレベルなのでは?
479仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:35:26.00 旧帝理系ぐらいの人が1年間そこそこの時間割いて取り組んだら大体水色あたりになりそう
480仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:36:32.24 自明な最大マッチング解に対する言及で何が分かるのか
481仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:38:13.93 何回も言うけどここは暖色未満お断りなんで
底辺の話はtwitterでやってください
底辺の話はtwitterでやってください
482仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:40:10.86 つーかお前らマジのマジで黄色未満なの?
競プロスレに書き込むほどの熱意があるのに黄色にもなれないってどういうことなん?
教えて
競プロスレに書き込むほどの熱意があるのに黄色にもなれないってどういうことなん?
教えて
483仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:41:39.82 教プロスレに書き込むほどには熱意がない
熱意があったら精進するし
熱意があったら精進するし
484仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:44:18.21 問題解いた後の息抜きタイムで書き込みにきてるんじゃないのか…
趣味にすら本気になれずにグダグダ5chってしょーもない人生だな
趣味にすら本気になれずにグダグダ5chってしょーもない人生だな
485仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:47:42.76 息抜きタイムなんて設けてる時点で本気さが足りない
ほら精進してこい
ほら精進してこい
486仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:50:27.75 原因不明で1個だけ通らなくてWAになる苛立ちをぶつけにくるのがここ
487仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:51:49.78488仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:55:22.80 それってあなたの感想ですよねw
489仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:57:07.59 出たーーーーひろゆき仕草w
490仕様書無しさん
2021/04/18(日) 16:57:47.02 暖色未満は書き込むなよ
491仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:05:11.02 最大マッチングから改善できないから書くことなかったというだけでその意味で別にこのスレに低めのレート上限を与える情報でもないのでは?
最大マッチングすら話題に上らないんならおいおいという感じだが
最大マッチングすら話題に上らないんならおいおいという感じだが
492仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:12:14.37 そもそものいみが言及するほどの問題とは思わなかったが
単に無理筋の設定だから見慣れないってだけなのかな
単に無理筋の設定だから見慣れないってだけなのかな
493仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:17:44.57494仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:20:53.01 問題設定自体はシンプルで面白い方だと思う
495仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:21:13.17 じゃあこれ教えて
数列a_1,a_2,…,a_nがある
以下の2種類のクエリを処理せよ
・1 l r: 区間[l,r]内のa_iに2^(i-l)を加算
・2 l r: 区間[l,r]の要素の和を出力
サンプル
入力
4
1 3 5 7
1 1 4
2 1 3
1 3 4
2 3 4
出力
16
27
数列a_1,a_2,…,a_nがある
以下の2種類のクエリを処理せよ
・1 l r: 区間[l,r]内のa_iに2^(i-l)を加算
・2 l r: 区間[l,r]の要素の和を出力
サンプル
入力
4
1 3 5 7
1 1 4
2 1 3
1 3 4
2 3 4
出力
16
27
497仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:24:19.83 FEのアルゴリズムとか解けるん?
499仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:33:12.04 >>498
nodeの方は普通に区間の総和で
遅延評価の方は2^(i-l)が足されるから、2^-lの総和を持っておけば、そいつに区間を[a,b)とした時の2^b-2^aをかけた奴をnodeに足してOK
nodeの方は普通に区間の総和で
遅延評価の方は2^(i-l)が足されるから、2^-lの総和を持っておけば、そいつに区間を[a,b)とした時の2^b-2^aをかけた奴をnodeに足してOK
500仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:34:09.38 区間の和と区間の左端と右端を保持して、作用素はlかな
501仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:37:19.84 遅延セグ苦手だから平方分割したくなっちゃうなこういうの
502仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:39:35.82 中日よっわw
503仕様書無しさん
2021/04/18(日) 17:53:17.71 んーなるほど
なんとなく載せるべき情報が多くないから行けるっぽいオーラがあることはわかった、ありがとう
ちゃんと理解しなきゃなー
なんとなく載せるべき情報が多くないから行けるっぽいオーラがあることはわかった、ありがとう
ちゃんと理解しなきゃなー
505仕様書無しさん
2021/04/18(日) 18:07:25.43 でもtwitterは文字制限がキツイんだよな
506仕様書無しさん
2021/04/18(日) 18:11:34.15 青diffくらいはありそうだしいいよ
むしろもっとこういうのを投げるなら暖色未満でもウェルカムだわ
むしろもっとこういうのを投げるなら暖色未満でもウェルカムだわ
507仕様書無しさん
2021/04/18(日) 18:18:24.04 遅延セグ木に乗るか?
いや乗らないなんてことはないと思うけど詰め具合は青じゃ足りんと思うわ
いや乗らないなんてことはないと思うけど詰め具合は青じゃ足りんと思うわ
508仕様書無しさん
2021/04/18(日) 18:27:06.01 落ち着いたら乗ったわ
509仕様書無しさん
2021/04/18(日) 18:41:36.66 まさに羅刹王の悲嘆
510仕様書無しさん
2021/04/18(日) 18:45:42.93 一般的な慣用句っぽい雰囲気で難しい表現使うのやめてください
511仕様書無しさん
2021/04/18(日) 19:12:35.45 人工無能に注文つけても意味ないだろ
512仕様書無しさん
2021/04/18(日) 19:13:34.35 告知メール今頃来とるやん
513仕様書無しさん
2021/04/18(日) 19:18:12.30 atcoderやる気なさすぎだろwww
514仕様書無しさん
2021/04/18(日) 19:20:08.33 告知メールが遅いと遅刻しちゃうよね(激ウマギャグ)
515仕様書無しさん
2021/04/18(日) 19:23:49.69 寒色叱るな 来た道だもの
暖色笑うな ゆく道だもの
来た道 ゆく道 二人旅
これから通る 今日の道
通り直しのできぬ道
暖色笑うな ゆく道だもの
来た道 ゆく道 二人旅
これから通る 今日の道
通り直しのできぬ道
516仕様書無しさん
2021/04/18(日) 19:41:41.49 日曜の夜はいつも飲んでいる
517仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:04:12.13 日曜の夜、まさに飲酒ゴールデンタイムに競プロとかしてる暇ない
518仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:08:34.10 AtCoder飲み会ゲーム
ゲームしたあとAtCoderレートの低い方が飲む
ゲームしたあとAtCoderレートの低い方が飲む
519仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:12:47.54 それだと飲みたいがために負けるまである
520仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:16:26.39 ゼロ完太陽でも一回じゃそんなに下がらないから一晩でどうこうできるものじゃなさそう
521仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:22:11.77 競プロerですら普通に酒飲む文化あるのもったいないなあ
522仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:28:00.73 飲む機会があるなら飲まない方がもったいなくね
523仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:31:35.42 アルコール無理勢だが
適度に飲んでストレス解消してるほうがレートも高くなるんかな
適度に飲んでストレス解消してるほうがレートも高くなるんかな
524仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:32:32.31 飲酒ratedしろよ楽しいぞ
525仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:34:20.42 別に飲酒が競プロに役に立つとは全く思わないけど、役に立つとかそういうもんじゃないからな、趣味嗜好は
526仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:41:11.42 お酒を飲むとお酒を飲んで以降の時間に勉強出来なくなるからイベント毎が無いとお酒飲もうと思えない
なお勉強するとは言ってない
なお勉強するとは言ってない
527仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:44:26.21 500点問題作れよなんで600が2問なんだヾ(。`Д´。)ノ
528仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:45:47.97 青水には厳しいコンテストっぽそうだから今回はパスだな
529仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:46:21.88 nosubします
530仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:46:42.76 どうせ自発的に有意義なことはできんからコンテストは出る
531仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:47:02.43 おいARCまで精神統一するつもりだったのにこのスレみちまったじゃねえか
レート下がったら責任取ってくれんのか?
レート下がったら責任取ってくれんのか?
532仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:47:50.37 男ならno register
533仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:52:58.11 600どちらかは取れないと青パフォ出ないだろうな
534仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:53:38.12 200点刻みなのはいいけどダイクストラするだけ見たいな問題だったら許さん
535仕様書無しさん
2021/04/18(日) 20:57:27.98 全完すれば配点とか意味ないしどうでもいいわ
536仕様書無しさん
2021/04/18(日) 21:00:54.43 撤退します
537仕様書無しさん
2021/04/18(日) 21:12:43.25 じゃあな
538仕様書無しさん
2021/04/18(日) 21:30:18.62 こうして5chに戻ってくるのだった(完)
539仕様書無しさん
2021/04/18(日) 21:32:19.79 半分くらいは当たるんだけどな
540仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:23:33.46 もうムリ・・・酒のんじゃおw
541仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:27:04.71 ARC出てるやつまじですごいと思うわ
ABCにだけ出てやっと黄色タッチしたがここからARCでレート稼げる気が全くしない
ABCにだけ出てやっと黄色タッチしたがここからARCでレート稼げる気が全くしない
542仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:33:43.58 それな
やっぱり2000と2100の間に圧倒的な壁あるよな
やっぱり2000と2100の間に圧倒的な壁あるよな
543仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:41:56.29 ARCは崖の下まで速解きすればまだレート上がる段階なので出てる
今日も2完速解きに成功
ありがとうARC
今日も2完速解きに成功
ありがとうARC
544仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:53:58.48 ながたさん橙おめでとう。ちゅっ
545仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:55:38.99 E、Ratedで5人しか解いてないじゃん
難易度これでいいんか
難易度これでいいんか
546仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:59:32.77 かなもついに橙か、おめでとう。
547仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:01:59.38 nosubが解法ツイしてるのただただ痛々しい。語る前に投げろよ
548仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:02:51.84 強めのNosub批判してた人がNosubしたのを目撃してしまった
競プロer意思弱すぎる
競プロer意思弱すぎる
549仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:03:25.09 水色だけど解説でバカにされました
さようなら
さようなら
550仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:04:03.56 凸守Nosubか。ガッカリだわ
551仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:05:15.71 解説丁寧で草
552仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:08:16.23 黄だまりならABCという保険があるんだから積極的にARC,AGCに出ろ
俺は今日も溶かしたぞ
俺は今日も溶かしたぞ
553仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:08:49.13 灰だから解説ありがたすぎる
555仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:13:04.94 なんだ水色は苦戦して当然だったか
556仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:13:51.02 双子の解説相変わらず優秀すぎる、毎週やってくれ
557仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:15:21.81 今日はA〜Bが簡単だっただけに、解けなかったから自ずとnosubになったという言い訳は通用しないな
558仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:15:42.22 ルール上認められてるNoSubにぐちぐち文句言ってるやつのほうが痛いだろ
どうでもええわ
どうでもええわ
559仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:16:34.16 言論の自由
560仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:16:40.02 最初からARCは無理があったか
561仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:17:13.42 その文句言ってた痛い奴が自分でやってるって話だろ
日本語灰か?
日本語灰か?
562仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:18:01.28 灰色や茶色で青パフォの人達、転生垢か?
564仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:21:53.64 Nosub批判してた奴がNosubしたら過去の理不尽な批判を謝罪しなきゃダメじゃね
565仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:22:13.84 早解きゲーおもんないぞ!
567仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:23:02.89 気分的には各解説にはそれぞれ独立していてほしいからBCDの解説の最初の一行は余計だと感じたわ
それはそうと解説自体は丁寧でありがたい。給与面で報われてほしい
それはそうと解説自体は丁寧でありがたい。給与面で報われてほしい
569仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:23:20.20 CD出遅れた人間が復活できるように700点ぐらいの問題配置してほしかった
570仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:23:32.14 ずっとCやってたな
> 上のブロックの整数は ?(p1+p2)mod3 になっているのです。
テーブル作った時に、なんか法則性ありそう、までは思った
> 上のブロックの整数は ?(p1+p2)mod3 になっているのです。
テーブル作った時に、なんか法則性ありそう、までは思った
571仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:23:32.39 この解説にはお金投げてもいい
572仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:23:55.72 俺のレートが上がる問題が出てほしかった
573仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:24:24.32 のいみ出た?
574仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:24:44.71 900点の崖はARCとしてはダメだろ
575仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:26:08.20 赤以上はnosubが戦略として正式に認められてるんだよね
576仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:27:22.14 nosubは勝手にやればって感じだけど解けてたアピールしたがる奴はイミフ。じゃあ出せば
577仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:28:14.64 E8君というホープがクソみたいな事象で潰されなくて本当にヨカッタ…
578仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:29:38.88 こんなちゃんとした解説書けて就活力下位は絶対ないわって思った
579仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:29:43.74 配点がかなりdiffに沿っててすごいな
580仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:31:09.75 Bからやって50分かかったからnosubだわ
Cもmod3までは気づいたけど二項係数訳分からんかった
Cもmod3までは気づいたけど二項係数訳分からんかった
581仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:31:16.29 ながたかなさんレベルでも橙は2年弱かかると考えると恐ろしい
582仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:31:20.15 NoSub批判しながらNoSubして解けてた自慢する
やはり大人物になるにはそのぐらいのメンタルが欲しい
やはり大人物になるにはそのぐらいのメンタルが欲しい
583仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:32:47.29 ながたかなさんちゅっ
584仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:34:01.15 ながたかなさんちゅっ
585仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:34:02.50 今回nosubは低レートも言い訳出来ないぞ
586仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:36:33.90 かなちゃん橙うれしい
587仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:38:05.76 nosubnosubって誰の話をしてるの?
588仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:40:35.48 おまえ
589仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:47:07.07 解説の1行目余計だな
5点減点して115点です
5点減点して115点です
590仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:48:18.45 おらっ!nosubクソ野郎を晒しちまえっ!
591仕様書無しさん
2021/04/18(日) 23:52:37.94 難易度傾斜もEくらいまで良くできてるな
592仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:04:37.18 凸守、嘘だよな?
593仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:11:09.97 よく分からない緑か水色かがnosubしたかどうかとか死ぬほどどうでもいい情報誰も興味ないから
黄色未満は書き込み禁止って言ってんだろ
黄色未満は書き込み禁止って言ってんだろ
594仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:14:21.91 文句があるなら黄色専用スレでも立ててそこでシコってな?
595仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:15:47.76 それを言うなら黄色以上スレだろ
低能の嫉妬が凄まじすぎて馬鹿に拍車がかかってるなw
低能の嫉妬が凄まじすぎて馬鹿に拍車がかかってるなw
596仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:16:53.19 実際橙以上ってスレにいるの?
597仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:17:27.99 寒色を嗤うな きた道だもの
暖色を妬むな ゆく道だもの
暖色を妬むな ゆく道だもの
598仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:18:46.14 AtCoder黄色以上でも日本語読めない人は要らないかな
599仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:18:59.82 黄色未満が虐げられるのが嫌なら、競技プログラミングbeginnerスレでも作れば?
600仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:21:45.53 黄色未満は書き込み禁止ってどこに書いてあるの
601仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:22:28.27 自分を黄と思い込んでる灰の妄想
602仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:22:51.85 黄色未満だけどガンガン書き込むよ
603仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:23:26.02 自分を暖色だと思い込む異常者が多いスレ
604仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:23:47.88 凸守ちゃん何か喋って
605仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:24:26.03 黄色未満のbeginnerがデカイ顔してんじゃねえよ
初心者はシコシコ精進してろっての
初心者はシコシコ精進してろっての
606仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:24:27.18 どきんさんおやすみ、ちゅっ
607仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:26:34.04 書き込み禁止にしたいならスレタイにでも制約書いとけアホ
608仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:27:57.99 NoSubしたくせにNoSubしちゃったやべーwとかツイートしたり解法の話してる奴は晒し上げろ
609仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:28:03.12 それでは次スレからその方針でいきましょう
610仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:28:43.48 スレタイに〜1999rated入れちゃうか
612仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:30:12.61 2000〜ratedな
613仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:31:31.83 書き込みから地頭の悪さが垣間見えて微笑ましい
614仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:34:20.23 わかる
黄色にもなれないやつの地頭って相当悪いんだろうな
黄色にもなれないやつの地頭って相当悪いんだろうな
615仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:34:39.50 この同レベルの言い合い見て地頭が〜とか言っちゃうの頭悪そう
617仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:38:16.35 普通に黄色がメイン層だし書き込み禁止とかしなくていいだろ
凸盛があまりにどうでもいい話なのは同意するけど
凸盛があまりにどうでもいい話なのは同意するけど
618仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:43:01.20 TLで見かけたやつ
N要素の広義単調増加数列Aが与えられる。
次の条件を満たすN要素の広義単調増加数列Bは何通りあるか。
・1<=i<=Nを満たすすべてのiにおいて、Bi<=Ai
これ制約どの程度で解ける?
O(Nmax(A))のDPが一瞬で思いついたあと進展がない
N要素の広義単調増加数列Aが与えられる。
次の条件を満たすN要素の広義単調増加数列Bは何通りあるか。
・1<=i<=Nを満たすすべてのiにおいて、Bi<=Ai
これ制約どの程度で解ける?
O(Nmax(A))のDPが一瞬で思いついたあと進展がない
619仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:44:51.14 ながたかなさんちゅっ
620仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:46:08.83 B の誤読ver だ
同様の計算量までしか今は解けてないや
同様の計算量までしか今は解けてないや
621仕様書無しさん
2021/04/19(月) 00:54:35.37 N が小さければ
https://codeforces.com/contest/1295/problem/F
とほぼ似た問題になって, O(N^4)とかで解ける
提出見てたらO(N^3) な解答もあるっぽい
https://codeforces.com/contest/1295/problem/F
とほぼ似た問題になって, O(N^4)とかで解ける
提出見てたらO(N^3) な解答もあるっぽい
623仕様書無しさん
2021/04/19(月) 01:02:38.13 多項式補間か
賢い
賢い
624仕様書無しさん
2021/04/19(月) 01:16:34.18 暖色コーダーのアナルなめたら私も暖色になれますか???
627仕様書無しさん
2021/04/19(月) 02:21:24.11 G1馬と赤コーダーってどっちが凄い?
流石に赤コーダー?
流石に赤コーダー?
628仕様書無しさん
2021/04/19(月) 03:38:56.64 G1やろ、詳しくないけど最低でも賞金で億稼いで初めてのラインやろ
赤コーダーの大半でも賞金に本業の生涯年収入れても
尚も足りなそうな世界やぞ
赤コーダーが競プロで破格に凄いのは確かだがあくまで競プロだからの話で
他の世界と付き合わせたらまだまだマイナーもマイナーな遊び
赤コーダーの大半でも賞金に本業の生涯年収入れても
尚も足りなそうな世界やぞ
赤コーダーが競プロで破格に凄いのは確かだがあくまで競プロだからの話で
他の世界と付き合わせたらまだまだマイナーもマイナーな遊び
629仕様書無しさん
2021/04/19(月) 03:50:11.62 コンテスト参加者で見ると普及どころか衰退してるのが心配
あっとコーダー潰れたら赤コーダーすら無価値
あっとコーダー潰れたら赤コーダーすら無価値
630仕様書無しさん
2021/04/19(月) 03:52:57.51 お前らが灰茶バカにしてるからだぞ
631仕様書無しさん
2021/04/19(月) 04:07:19.48 atcoderで赤になれるような連中はGCJでも良い成績残せるから関係ないだろ
Googleはそう簡単には潰れまい
Googleはそう簡単には潰れまい
632仕様書無しさん
2021/04/19(月) 04:14:23.98 GCJ参加したこと無さそう
633仕様書無しさん
2021/04/19(月) 07:54:46.60 俺tourist
635仕様書無しさん
2021/04/19(月) 09:49:48.91 レーティング変動でソートすると転生組と思われる中国インド勢がたくさんいるな
636仕様書無しさん
2021/04/19(月) 10:14:36.27 昨日も冷えたと思ってたのに微増してた
637仕様書無しさん
2021/04/19(月) 10:51:50.10 アカウントの譲渡売買は禁じられているけどまぁ裏では横行しているだろうね
地域や国によっては就活にレートがかなり有効だったりするそうだし
地域や国によっては就活にレートがかなり有効だったりするそうだし
638仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:00:35.27 去年の4月とかABCの提出者1万人超えてたときもあったのに今年はダメそうだな
639仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:04:29.65 対面レベルの監視しか究極的には不正防止につながらないと思うんだけど、競技規模に対して監視の届く範囲が小さすぎる
640仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:07:30.26 学生コンは人を集めるにはいろいろミスりすぎてるからノーカンとしてもまあ減ってはいる
コロナバブルからの揺り戻しかね
俺は楽しめてるけどみんながみんな楽しめる競技とはいいがたいからな
コロナバブルからの揺り戻しかね
俺は楽しめてるけどみんながみんな楽しめる競技とはいいがたいからな
641仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:08:54.55 不正防止方法は面接で議論するテーマとしては良いかもな。
642仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:12:31.36 このスレも寒色は書き込み禁止だし
そういう排他的な雰囲気が人を寄せ付けない原因になってそう
そういう排他的な雰囲気が人を寄せ付けない原因になってそう
643仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:16:47.54 学生コンの空気感凄かったなあ
いつもと同じ時間帯にしなかったのはスポンサーの説明とか、エキシビジョンの関係か?
いつもと同じ時間帯にしなかったのはスポンサーの説明とか、エキシビジョンの関係か?
644仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:21:20.40 とりあえず真面目にみんな働いているという前提で考えると人足りてなさそう
そもそも個人のとんでもない能力前提で動いてる企画が多くて、他のベンチャーと比べても異様な業態ではある
一方で凡人でもできそうな業務がそんなに円滑に進んでない
そもそも個人のとんでもない能力前提で動いてる企画が多くて、他のベンチャーと比べても異様な業態ではある
一方で凡人でもできそうな業務がそんなに円滑に進んでない
645仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:23:14.38 学生が中心になってるから持続性がない
646仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:32:51.66 とりあえず、俺が赤になるまで最低でもあと三年はかかりそうだからそれまでに競プロという競技が衰退したら悲しい
647仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:37:35.47 日本はともかく海外のコンテストまで衰退してなくなるってことは
さすがになさそうだけど
さすがになさそうだけど
648仕様書無しさん
2021/04/19(月) 11:38:47.03 その辺の創業数十年の普通の会社にはできないことができる一方で、
そういった会社が普通にできることができてない印象
まあそこはできなくてもいいぐらいに考えてそう
スタートアップあるあるやな
とはいえ創業して10年近く経ってるならその辺もそろそろ意識して人採ったほうがいいと思う
今のAtCoderの社員って多分皆普通の会社に勤めたことない人たちでしょ
そういった会社が普通にできることができてない印象
まあそこはできなくてもいいぐらいに考えてそう
スタートアップあるあるやな
とはいえ創業して10年近く経ってるならその辺もそろそろ意識して人採ったほうがいいと思う
今のAtCoderの社員って多分皆普通の会社に勤めたことない人たちでしょ
649仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:01:26.79 >>647
AtCoderが弱くなったら日本のコミュニティも冷えきりそうで、そうすると赤コーダーになっても張り合いがなさそうなのがちょっとやだ
AtCoderが弱くなったら日本のコミュニティも冷えきりそうで、そうすると赤コーダーになっても張り合いがなさそうなのがちょっとやだ
650仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:06:19.81 社員の同質性が高いからカバーが効かず基礎的な部分で取りこぼしがありそうな一方で、同質性が高いからこそ回ってるところもありそう
大企業の病理みたいに言われてるものは多様な人が働くために工夫して頑張った結果生じる必要なコストだったりする
大企業の病理みたいに言われてるものは多様な人が働くために工夫して頑張った結果生じる必要なコストだったりする
652仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:08:39.54 時代の流れ的に競プロが廃れることはないだろう
653仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:08:54.80 業務を言語化して属人化を極力廃するみたいな業務合理化や
一般的な事務・営業・企画進行の部分を現AtCoderメンバーは苦手としてそう
とはいえそこをカッチリやりすぎると仕事がつまらなくなって創業メンバーが離れがち
属人化こそが差別化を生んでる部分もあるし難しい
chokudaiもそのへんの思想は社員間でも意見が異なるって言ってたな
とはいえやっぱりその辺の会社に比べると企画進行とか広報とかめちゃ弱いのはjsc見てても思うし
その辺レベルアップしないと会社の規模が大きくならない
規模が小さいままだとユーザに提供できるサービスも限界がでてくる
とはいえ現状は良質な問題の作問システムの構築および作問者の確保ができているので
同レベルの競合サービスが出てくることは短期的にはまずない
故に直ちに潰れたりはしなさそう
ただ、昨日もあったとおり、大抵の人は就職・結婚・出産・介護等によって、いつかは競プロから離れるわけで
そう考えると、常にある程度の新規ユーザを獲得し、ある程度の期間続けて貰う必要がある
そこの意識がないと村自体が衰退に向かっちゃうかも
もちろんAtCodeとしてrもアクティブユーザが非アクティブになるまでのコンテスト回数とかその辺のデータ取って
年間のアクティブユーザの喪失見込みはX人だから、新規ユーザはY人は必要だとか
その辺はKPIで管理してるとは思うけど
いずれにせよ、E8くんみたいな、頼んでもないのに新規向けに良質な記事書いてくれる人ってめっちゃくちゃ貢献度高いし尊敬する
一方で寒色以下は書き込み禁止とか言ってる人って自分で自分の首絞めてることに気づいているのかな
一般的な事務・営業・企画進行の部分を現AtCoderメンバーは苦手としてそう
とはいえそこをカッチリやりすぎると仕事がつまらなくなって創業メンバーが離れがち
属人化こそが差別化を生んでる部分もあるし難しい
chokudaiもそのへんの思想は社員間でも意見が異なるって言ってたな
とはいえやっぱりその辺の会社に比べると企画進行とか広報とかめちゃ弱いのはjsc見てても思うし
その辺レベルアップしないと会社の規模が大きくならない
規模が小さいままだとユーザに提供できるサービスも限界がでてくる
とはいえ現状は良質な問題の作問システムの構築および作問者の確保ができているので
同レベルの競合サービスが出てくることは短期的にはまずない
故に直ちに潰れたりはしなさそう
ただ、昨日もあったとおり、大抵の人は就職・結婚・出産・介護等によって、いつかは競プロから離れるわけで
そう考えると、常にある程度の新規ユーザを獲得し、ある程度の期間続けて貰う必要がある
そこの意識がないと村自体が衰退に向かっちゃうかも
もちろんAtCodeとしてrもアクティブユーザが非アクティブになるまでのコンテスト回数とかその辺のデータ取って
年間のアクティブユーザの喪失見込みはX人だから、新規ユーザはY人は必要だとか
その辺はKPIで管理してるとは思うけど
いずれにせよ、E8くんみたいな、頼んでもないのに新規向けに良質な記事書いてくれる人ってめっちゃくちゃ貢献度高いし尊敬する
一方で寒色以下は書き込み禁止とか言ってる人って自分で自分の首絞めてることに気づいているのかな
654仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:09:44.53 3行で頼む
655仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:22:57.01 そろそろ企業として方向を見定めた変化が必要な時期になってきた
657仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:25:28.95 長すぎ
658仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:30:06.20 今のatcoderは高学歴の多さが集金装置だからアクティブユーザーとか指標として重視してないでしょ
atcoderはpaizaを目指してるわけじゃないから
バカ相手にする気はないし、してもブランドが崩れるだけ
atcoderはpaizaを目指してるわけじゃないから
バカ相手にする気はないし、してもブランドが崩れるだけ
659仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:41:06.50 選民しかできないすごそうなゲーム感を演出するのが勝利シナリオ
ただの業務と関係ないパズルオタクのコミュニティで「あれこれなら学歴採用するのと変わらなくね?」って思われるのが敗北シナリオ
ただの業務と関係ないパズルオタクのコミュニティで「あれこれなら学歴採用するのと変わらなくね?」って思われるのが敗北シナリオ
660仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:43:27.65 多分日本とか米国あたりは学歴が競合コンテンツとして強すぎるんだよな
それで時代の流れに乗じてみたいなことが難しそう
それで時代の流れに乗じてみたいなことが難しそう
661仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:43:53.59 変わらなくね?ならマシで、学歴の方が総合力測ってると言えるし歴史もあるから学歴より劣った指標と見なされる予感しかない
662仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:44:09.47 まあ青コーダーだから優秀と東大だから優秀は似たような感じだからな
訳あり低学歴の救済には役立つけど
訳あり低学歴の救済には役立つけど
663仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:44:46.76 現状ブランディングは超絶上手いし何も心配することないでしょ
九大の件みたいに教育連携コースの道も開いてる
だから安心して黄色未満書き込み禁止って言えるわけよ、頭の悪い心配はビギナースレでやれ
九大の件みたいに教育連携コースの道も開いてる
だから安心して黄色未満書き込み禁止って言えるわけよ、頭の悪い心配はビギナースレでやれ
664仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:46:37.15 マラソンも始まるし杞憂すぎ
665仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:51:15.32 アクティブユーザーよりJobs掲載企業の質や量が改善してるかどうかが直接的に大事な気がしてきた
666仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:52:31.62 素朴な疑問なんだけど、ああいう最適化って機械学習と比べて社会の需要はどんなもんなんかね
667仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:53:00.45 そんなになち
668仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:54:22.26 学生コンの状況みて不安を感じたがそれは俺が頭悪いだけらしいから安心したよ
670仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:57:36.41 いわゆる競技プログラミング的なコーディングしたらプルリク通らないしな
671仕様書無しさん
2021/04/19(月) 12:58:58.67 >>666
本質的には同等に近いくらいの需要があってもいいはずだけど、機械学習と変わらず一部の超優秀な人がやれば良いのでポジションは少ない
機械学習の方が派手だからビジネスとしては大きくしやすいのは強いかも
kaggle評価で有名なDENAはマラソン評価も考えてるらしい
本質的には同等に近いくらいの需要があってもいいはずだけど、機械学習と変わらず一部の超優秀な人がやれば良いのでポジションは少ない
機械学習の方が派手だからビジネスとしては大きくしやすいのは強いかも
kaggle評価で有名なDENAはマラソン評価も考えてるらしい
672仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:01:10.53 DeNAの業務Kaggleシステムはうらやましいなあって思ってたけどマラソンでもやってくれるのか
それは朗報だな
機械学習も最適化もまず問題に落とし込む人ありきだよね
機械学習の方がそのあたりができる人がずっと多そうなイメージ
それは朗報だな
機械学習も最適化もまず問題に落とし込む人ありきだよね
機械学習の方がそのあたりができる人がずっと多そうなイメージ
673仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:01:34.12 いや、無いわけじゃないが
そんなコンテストでのポッとでよりも、ちゃんと研究室で体系的に学んだを採るでしょ
まだまだ歴史浅すぎて、好き好んでよく分からんコンテストの成績を重視する理由がない
そんなコンテストでのポッとでよりも、ちゃんと研究室で体系的に学んだを採るでしょ
まだまだ歴史浅すぎて、好き好んでよく分からんコンテストの成績を重視する理由がない
674仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:03:29.77 マラソン自体は別に全然歴史浅くないけど
atcoder=競プロと思ってる白カピ系の人?
atcoder=競プロと思ってる白カピ系の人?
675仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:06:37.97 まずりんごさんっていう国際的に競プロで認められた人がいたからAtCoderに権威が生じて栄えたと理解してるんだけど、マラソンだとchokudaiがそういう枠になるの?
マラソンの古い歴史を引き継ぐという話ならその辺は大事な気がする
マラソンの古い歴史を引き継ぐという話ならその辺は大事な気がする
676仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:07:41.12 >>672
機械学習はやっぱkaggleの存在がデカすぎるな
アレで数強がコード書けてプロジェクト管理まで出来るようになってるから
atcoderも数強自体は集まってるからマラソン加速はかなりのナイス判断な気がする
機械学習はやっぱkaggleの存在がデカすぎるな
アレで数強がコード書けてプロジェクト管理まで出来るようになってるから
atcoderも数強自体は集まってるからマラソン加速はかなりのナイス判断な気がする
677仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:10:05.74 コード管理とかプロジェクト管理みたいな力をつけたいんなら、公開カーネルシステムとかチームシステムみたいなのはそれをブーストする制度として参考になる
ただ、競技の純粋性を損なうからAtCoderユーザーの性格に合うんかなという疑問もある
ただ、競技の純粋性を損なうからAtCoderユーザーの性格に合うんかなという疑問もある
678仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:11:42.03 topcoderがオワコンだから新しいマラソンプラットフォーム作れば覇権とれる気がするな
679仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:14:00.05680仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:16:07.59 マラソンなんか競プロerでさえ大部分はやらないコンテンツ。電通的には余計なことして遊んでるのが気に食わないだろうな
681仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:20:25.43 また、基地外が湧き出てきたのか....
682仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:24:20.80 上位陣にモデルケースみたいにコンテスト後にコーディングの軌跡を公開してくれたら教育的によさそう
長期コンテスト用に合理的なコーディングをしているのを見てもらえれば競プロerの印象も少しは変わるんじゃないかな
長期コンテスト用に合理的なコーディングをしているのを見てもらえれば競プロerの印象も少しは変わるんじゃないかな
683仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:24:40.18 上位陣に→上位陣が
684仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:28:48.95 んー?プロジェクト管理=きれいなコード書く=業務で使える、みたいな発想なのかな
マラソンもkaggleもなんなら業務もやったことなさそうだが大丈夫か
マラソンもkaggleもなんなら業務もやったことなさそうだが大丈夫か
685仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:31:29.59 実際俺はやったことないよ
ただ、短期間で仕上げることに最適化したコーディングよりは、長期間弄ることを念頭においたコーディング様式の方が業務に近そうなんだけどその認識から間違ってるの?
ただ、短期間で仕上げることに最適化したコーディングよりは、長期間弄ることを念頭においたコーディング様式の方が業務に近そうなんだけどその認識から間違ってるの?
686仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:35:11.34 抽象的な否定レスをするやつは本人もなんならよくわかってないことが多い
5ちゃんあるあるな
5ちゃんあるあるな
687仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:39:39.30 >>685
そりゃアルゴに比べりゃちょっとは綺麗でちょっとは近いだろうが…
それでも業務のコーディングとはまるで別物だし、そこがマラソンの評価ポイントだと思ってるならズレすぎ
まずやったこともないのに語るなよ、と思うが
そりゃアルゴに比べりゃちょっとは綺麗でちょっとは近いだろうが…
それでも業務のコーディングとはまるで別物だし、そこがマラソンの評価ポイントだと思ってるならズレすぎ
まずやったこともないのに語るなよ、と思うが
688仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:44:04.71 業務のコーティングと別物は言い過ぎだか
POCフェーズだと場合によってはそういうコーディングをするかもしれないし
でもコーディング自体が評価されるものではないわな
POCフェーズだと場合によってはそういうコーディングをするかもしれないし
でもコーディング自体が評価されるものではないわな
689仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:51:30.20 マラソンの評価ポイントってそもそもなに?というのがあるな
実際社会の需要もそんなにないし未だにアルゴでよくね感を感じている
実際社会の需要もそんなにないし未だにアルゴでよくね感を感じている
690仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:55:57.12 競馬ではステイヤーとスプリンターではステイヤーの方が圧倒的に評価高いみたいだけど、
競プロでも早解きコンテスト勢とマラソン勢ではマラソン勢の方が圧倒的に評価高い?
競プロでも早解きコンテスト勢とマラソン勢ではマラソン勢の方が圧倒的に評価高い?
691仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:58:50.21 これだけAIが持て囃されてる時代に最適化が社会の需要がないって思っちゃうのがすごいな
やっぱ黄色未満は書き込み禁止で
やっぱ黄色未満は書き込み禁止で
692仕様書無しさん
2021/04/19(月) 13:59:37.92 なんでもAIとかロボット使って自動化みたいな社会になったら
需要爆上がりするのかもしれんけど
法整備とか考えたら俺らが生きてる間くらいにはそういうのはなさそう
需要爆上がりするのかもしれんけど
法整備とか考えたら俺らが生きてる間くらいにはそういうのはなさそう
693仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:02:09.17 「そんなにない」と「ない」が一緒だと思ってるの黄色どころか茶色もないんじゃないか
694仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:04:43.17 頭悪すぎて草生えた
休憩中に笑いをありがとう
こんな面白い書き込みは暖色にはとてもできないからやっぱ黄色未満も書き込みOKでいいわ
休憩中に笑いをありがとう
こんな面白い書き込みは暖色にはとてもできないからやっぱ黄色未満も書き込みOKでいいわ
697仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:07:12.87 マラソンも業務もやったことない奴が教育的かどうかとか競プロerの印象とか語ってるのが一番のギャグ
698仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:08:59.08 学生主体コミュニティの競プロのスレで平日から業務マウントとるの楽しいぞー
699仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:11:40.27 実際業務のコーディングとマラソンのコーディングは違うし、最適化人材みたいなポストも少ない
そんなに期待しないことだよ
そんなに期待しないことだよ
700仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:12:00.22 学生でもちゃんとCS勉強しててインターン行くなりプロダクト作るなりしてれば、競プロのコーディングの特異性くらい分かるのでは?
これ以上言うと白カピになっちゃうから言わないけど自分のレベルの低さは自覚した方が…
これ以上言うと白カピになっちゃうから言わないけど自分のレベルの低さは自覚した方が…
701仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:13:13.83 競プロのコーディングの話にここで飛ぶのは本物感あるな
702仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:13:39.42 最適化の度合いだな
100のものを90に切り詰める場合はコストとの兼ね合いになる
10000のものが100になるなら考えるまでもなくやれ
100のものを90に切り詰める場合はコストとの兼ね合いになる
10000のものが100になるなら考えるまでもなくやれ
704仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:16:17.32 日本語灰…
705仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:17:41.71 マラソンの最適化は機械学習と違って、データこねこね係とか正解丸つけ係みたいな周辺の仕事が少なさそうなのはネックかも?
MLもコアな業務に従事できるポストはかなり限られてるけど、ML環境にはいろんな仕事あるね
MLもコアな業務に従事できるポストはかなり限られてるけど、ML環境にはいろんな仕事あるね
706仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:20:39.16 >>704
自分の日本語灰が辛いのか?おーよしよし
自分の日本語灰が辛いのか?おーよしよし
707仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:21:10.20 最適化の需要あるといってるやつもないといってるやつもお気持ちみたいなレベルの話しかしてなくて草
AIの時代とか言っててまともなデータひとつ出てこないのか
AIの時代とか言っててまともなデータひとつ出てこないのか
708仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:25:07.86 パズルじゃデータに基づいた議論をする実力は培われないからね、しょうがないね
709仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:25:26.76 オンライン地頭算数バトルのスレでなぜプログラミングの話が?
710仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:26:45.36 まともなデータを5chに貼るやつが一番社会の需要ない
711仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:33:34.88713仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:37:18.28 最適化人材のデータとか実際あるんかね
AtCoder社はクライアントに説明するためにどういう情報を収集してるんだろうか
AtCoder社はクライアントに説明するためにどういう情報を収集してるんだろうか
714仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:38:53.19 ついこの前もレッドコーダーがオカルト理論展開してたしそんなもんだろうな
715仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:39:35.13 オカルト理論って誰の話
けんちゃんならレッドコーダーじゃないぞ
けんちゃんならレッドコーダーじゃないぞ
716仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:39:38.50 最適化界隈、めちゃくちゃ狭いぞ。。下手なこと話すと身バレするくらい。
717仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:40:01.07 chokudaiもヒューリスティックのほうがとか言ってるけど、しょせん実務経験ない人間のポジショントークだからね。まともに受け止める方がおかしい
718仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:40:14.32 最適化人材のデータを得るためにIT企業のAtCoderとの交渉の窓口になってAtCoder社がまとめている資料を閲覧するテクニック
719仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:41:17.74 正直算数パズルやって数学強いも、競プロやってプログラミング強いも、どっちも許せる勘違いだけど
競プロやってC++できると勘違いして調子乗ってる奴は時々殺したくなる
競プロやってC++できると勘違いして調子乗ってる奴は時々殺したくなる
720仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:41:29.17 AtCoderとの交渉窓口になるんならそんぐらい自分で集めて検証できるようにしとけとも思うが…
721仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:42:52.32 そもそも最適化界隈ってどこに宿ってるんだ?
学会?ある一部の特定研究室が強いとか?
学会?ある一部の特定研究室が強いとか?
722仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:43:28.43 うちweb屋だけど広告関係は最適化の潜在需要めちゃくちゃあると思うよ
データはないけど体感ね
データはないけど体感ね
723仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:44:28.53 >>721
東大の数理らへん
東大の数理らへん
725仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:48:24.35 伝統的なマラソンマッチとその東大数理の関係性とか気になるな
726仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:48:33.63 >>724
それを笑い話にしてたやつがムーブセマンティクス分かってなかった時はもっと殺したくなったけどな
それを笑い話にしてたやつがムーブセマンティクス分かってなかった時はもっと殺したくなったけどな
727仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:50:13.95 ムーブわからん方がポインタわからんやつよりマシだわ
728仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:50:25.48 C++で他人をバカにしたり、自分はできると言ったりしたらその時点で負けなイメージ
729仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:54:19.98 でもお前ら就活とかでC++5段階でどのくらいできますか?って聞かれたら、一番上かその一個下選ぶだろ?
730仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:56:39.63 それこそ秋葉とかが専門のグラフ理論とか
大規模情報処理周りは東大数理と関係ありありじゃね?
(
大規模情報処理周りは東大数理と関係ありありじゃね?
(
731仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:57:13.82 C++って全部の仕様を理解するには複雑すぎて競プロ最適とも言い難いから、なんか別言語欲しいわ
732仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:58:09.59 Goお勧め
733仕様書無しさん
2021/04/19(月) 14:59:21.91 rustだろ
別に簡単な言語ではないけど
別に簡単な言語ではないけど
734仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:00:35.78 Rust は競プロで使う分には大して難しい言語じゃない
735仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:01:58.98 天才専用言語じゃないの
天才の人が使ってるのしか知らない
天才の人が使ってるのしか知らない
736仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:03:02.86 いくつか言語触った印象
C++ デファクトスタンダード
Go 標準でスライスとmapでしかないのはしんどい
Python TLEの雰囲気を感じとる嗅覚が必要
C# LINQがABCのCあたりに効きがち
Java 劣化C#
Rust 疲れる
C++ デファクトスタンダード
Go 標準でスライスとmapでしかないのはしんどい
Python TLEの雰囲気を感じとる嗅覚が必要
C# LINQがABCのCあたりに効きがち
Java 劣化C#
Rust 疲れる
737仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:03:31.52 C++お行儀よく書ければ簡単に移行できると聞いたけど
知らんけど
知らんけど
738仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:05:00.08 RustはC++に比べて厳格でかなり良いんだけど
C++のテキトー具合に慣れてるとそれがしんどいんだよな
C++のテキトー具合に慣れてるとそれがしんどいんだよな
739仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:05:47.30 LINQ調べてみたけどC#にはこんなもんがあるのか
面白いな
面白いな
740仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:06:48.82 LINQにあってstdにない機能ってどんなの?
741仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:07:07.38 >>740
ごめんC++のstdね
ごめんC++のstdね
742仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:10:44.23 C++をちゃんと使えてればRustは1日で始められるでしょう
743仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:11:22.81 c#、nim、crystalがトータルバランスで最強格
744仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:12:04.99 >>740
今の(?) c++のstdなら、ないんじゃね?
機能としては...
LINQはどっちかと言うと、使いやすさが理由で使うものだと思ってる
同様に抽象化が良いので異なるデータ構造でも見通しがいいとか
設計が楽になるとか。
今の(?) c++のstdなら、ないんじゃね?
機能としては...
LINQはどっちかと言うと、使いやすさが理由で使うものだと思ってる
同様に抽象化が良いので異なるデータ構造でも見通しがいいとか
設計が楽になるとか。
745仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:12:58.01 NimってNimの問題を解くために最適化された謎言語じゃなかったんだよな
最近知った
最近知った
746仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:15:12.53 言ってもC++が一番楽だよね
お手本が腐る程あるってのも強いしstdでなんだかんだ一通り揃うし
躓くだろう場所が知れてるので対処しやすいし
なによりもRustとかと比べて緩いのが競プロにはありがたい
お手本が腐る程あるってのも強いしstdでなんだかんだ一通り揃うし
躓くだろう場所が知れてるので対処しやすいし
なによりもRustとかと比べて緩いのが競プロにはありがたい
747仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:22:48.03 C言語を、使おうね
748仕様書無しさん
2021/04/19(月) 15:39:33.12 jshell産まれてからもう少しjavaちゃん評価してもいいと思うの
749仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:00:11.94 なにがjshellだJ言語をやれ
750仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:04:39.29 perl使いおらんな
751仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:11:00.52 変数スコープ知らなくてもゴリゴリレート上げてる人もいるし
競プロのプロの部分はいい加減外した方が良さそう
競技アルゴリズム実装、CAI
それか競技算数パズル、CMP
競プロのプロの部分はいい加減外した方が良さそう
競技アルゴリズム実装、CAI
それか競技算数パズル、CMP
752仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:12:48.25 競プロはプロの部分に集客効果がありそうだからそこを外すのはな
OMCとかあまり流行ってないし
OMCとかあまり流行ってないし
753仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:15:55.96 プログラミングの勉強を目的として競プロ始めた人、コンテスト2, 3回参加してやめてそう
754仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:20:11.13 OMC を真面目にやろうと思うと数学の勉強やり直さないといけないっぽくて
そこまでの魅力は今は感じてないから2回目以降は参加してない
そこまでの魅力は今は感じてないから2回目以降は参加してない
755仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:20:59.40 競プロで青より簡単なのでもいいからUnityでゲーム作ってましたとかサイト運営してましたの方が遥かにエンジニアとして信用できる
コストもそっちの方が圧倒的に軽いし競プロが本当に楽しくて仕方ない人以外を競プロに引き入れたり引き留めたりするのは罪でしかないわ
コストもそっちの方が圧倒的に軽いし競プロが本当に楽しくて仕方ない人以外を競プロに引き入れたり引き留めたりするのは罪でしかないわ
756仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:25:26.56 競プロで青取れるならそんなことお茶飲み程度の難易度でしかない
757仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:27:12.51 >>753
実際プログラミングの勉強が目的ならABC-C辺りまで解けるようになればひとまず及第点だしAtCoderはすぐ役目を終えるよな
見方によってはアルゴの沼にハマってるやつよりよっぽど上手く競プロを使えてると言えそう
実際プログラミングの勉強が目的ならABC-C辺りまで解けるようになればひとまず及第点だしAtCoderはすぐ役目を終えるよな
見方によってはアルゴの沼にハマってるやつよりよっぽど上手く競プロを使えてると言えそう
758仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:32:13.64 Rustマラソンとかにはいいと思うけどアルゴだと冗長にならないか?慣れたらそんなことない?
759仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:36:10.49 OMCは幾何以外はどうにかなるんだけど、幾何だけは勉強し直す必要があってそれがネックだわ
760仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:41:45.13 お茶飲み程度のことを一度も試してないのにお茶飲みを仕事にしたいって何? って話
761仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:55:54.38 どきんさんかっけえ
762仕様書無しさん
2021/04/19(月) 16:59:09.25 C++を極めるなら競プロの次は何やればいいの?
764仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:10:09.78 【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条(一部略)】
@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)
詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)
詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
765仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:13:29.13 >>762
effective modern C++
effective modern C++
766仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:15:21.49 競プロC++からEffective Modern C++は飛躍しすぎじゃね?
間に何か適当な入門書挟んだほうがいいと思う
間に何か適当な入門書挟んだほうがいいと思う
767仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:22:52.23 実用目指すんならそもそもC++である意味が大半の人にとってそんなになさそう
768仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:25:22.24 C++極めたら相当需要はあるとは思うけど
やっぱ今だとその労力割くならRustやった方がいいなと思っちゃうね
やっぱ今だとその労力割くならRustやった方がいいなと思っちゃうね
769仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:28:38.88 ACLの実装を参考にしながらライブラリ整備するだけでもかなり勉強になるのでは?
770仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:28:47.48 そもそもC++の一部機能を利用するのが一応今の競プロの主流だけど、C++のスペシャリストになるのが競プロerの目指す方向性として正しいのか冷静にわからなくなってきた
771仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:31:36.81 まあC++でさえちゃんとやろうとしたら学び直すんだし、C++をやる必然性はないんじゃないかという話はわかるが
772仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:33:35.45 動機抜きにしてC++をもっと勉強するにはって話題について話してたわけで、実用的にどうとかはまた別の話じゃないか
773仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:35:48.58 ライブラリ整備で勉強ってC++をそれなりに書けるようになってるなら良いけど、競プロよりもちゃんと使うようにするって動機だと微妙だと思うなあ
774仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:36:22.94 速度がいる現場はなんだかんだ今でもC++でやってるわけで別にミスマッチじゃないんじゃないの?
775仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:38:23.85 実務でC++使わないからなんもいえねえ
776仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:38:34.61 オナニーライブラリはヤバいけど、ACL参考にしながらなら次のステップとしてはそんなに悪くなくね?
777仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:43:26.49 組み込みはc/c++以外見たことない
Webとか業務アプリは知らんがモデル層ではそこそこc++使いそう
Webとか業務アプリは知らんがモデル層ではそこそこc++使いそう
778仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:45:26.84 そもそもITの世界自体レベルの高低も分野も多様だから、このスレで言われてる業務ってやつがちゃんと同じものを指してるのか怪しいもんだな
779仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:45:32.95 そもそも競プロerはエンジニアになりたいのか?
780仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:48:12.07 Rustはindexがusizeかつ暗黙の型変換がないせいで時々asまみれになる
781仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:48:57.72 C++はクソ言語だとリーナスも言っている
782仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:52:35.80 暗黙の型変換はクソだと思ってるんだけど
783仕様書無しさん
2021/04/19(月) 17:56:53.11 Rustに暗黙の型変換が存在したら誰も使わない
784仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:00:01.63 珍しくプログラマ板っぽいスレになってて草
785仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:03:10.41 折角C++使わずにここまで来れたのに今更使わなくても
786仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:08:48.18 リーナスってLinuxにちなんで自分のハンドルネーム決めたのかな
どんだけLinux好きなんだよ
どんだけLinux好きなんだよ
787仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:10:35.06 そりゃ代表作だし
あんだけすごいソフトウェア作れたら俺だってLinuxを文字ったハンネにする
あんだけすごいソフトウェア作れたら俺だってLinuxを文字ったハンネにする
788仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:13:52.15 リーナスって本名だろ、本名からLinuxと命名したんじゃないのか?え、そういう話じゃない?
789仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:14:04.79 Linuxつくった程度で就活無双出来ないからな
まあ、ただこれまで使ってきたよしみで困ってるなら就職の相談に乗ってやりたいわ
まあ、ただこれまで使ってきたよしみで困ってるなら就職の相談に乗ってやりたいわ
790仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:16:44.81 前もtouristで見たけどお前そのネタ好きだな
全然面白くないけど自覚ないのか
全然面白くないけど自覚ないのか
791仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:18:28.80 やめたれw
792仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:27:29.43 刺さったレスに対して自分でツッコミを入れることで痛みを軽減する一般的なテク
793仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:53:37.70 軽減してるかこれ?
794仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:57:34.65 すこぶる どっちでもいい
795仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:59:28.08 フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランスエンジニア案件検索サイト「フリーランススタート」、Android版アプリをリリース
https://codezine.jp/article/detail/13591
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランスエンジニア案件検索サイト「フリーランススタート」、Android版アプリをリリース
https://codezine.jp/article/detail/13591
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column
796仕様書無しさん
2021/04/19(月) 18:59:45.49 お誕生日コン潰れたのかよ笑うだろ
797仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:01:41.27 蟹江コンがポシャってevimaのお誕生日コンテストになったのね
798仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:05:42.20 純粋培養青なんだけどプログラミングスクールって通う必要ある?
799仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:06:38.68 URLは気にしないでくださいという文言は要らんだろ
800仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:17:24.79 >>798
全部知ってるわけじゃないから場所によると思うけど
青になれるくらいなら基本自習で覚えられる程度のことしか
やらなくて行く意味ないとこが多いと思う
金と時間かけるなら情報系の大学院とかのほうがよさそう
全部知ってるわけじゃないから場所によると思うけど
青になれるくらいなら基本自習で覚えられる程度のことしか
やらなくて行く意味ないとこが多いと思う
金と時間かけるなら情報系の大学院とかのほうがよさそう
801仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:32:21.89802仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:38:58.99 キモオタに追われて潰れるって一番最悪な潰れ方だな
803仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:41:45.40 Vtuberってキモオタに追われることこそが仕事やないのん?
本懐よ
本懐よ
804仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:42:27.59 うにだよくんってまだ息してるの?
囲いこそが最大のアンチなの笑う
囲いこそが最大のアンチなの笑う
805仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:43:09.29 蟹江もなみさん鍵かかってるやん。競技プログラミングやめたくなったのかな
806仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:44:38.59 アイドルとかVとか弱者男性向けコンテンツも楽じゃないな
そりゃ嫌悪されるわけだわ
そりゃ嫌悪されるわけだわ
807仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:44:57.74 教えたがり指示厨の期待に応えるの無理そうだもんなぁ
808仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:51:16.43 ある意味ratismの被害者なのかもね
本人もまさか茶色で停滞すると思ってなかったんだろうな
数学的センスあるとか言われまくってたし
本人もまさか茶色で停滞すると思ってなかったんだろうな
数学的センスあるとか言われまくってたし
809仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:53:45.56 俺も初めてABC参加した時Eまで解けたから
もっと上まで行けると思っていた(遠い目)
もっと上まで行けると思っていた(遠い目)
810仕様書無しさん
2021/04/19(月) 19:57:06.51 競プロやめてゲーム配信すればいいのに
812仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:03:32.86 もなみ、もうABCも参加してない感じ?
813仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:05:58.98 もなみ潰したのは初心者の競プロへのかなりイメージ悪くなりそう
もなみがどんだけ初心者の間で知名度あったのか知らんが
もなみがどんだけ初心者の間で知名度あったのか知らんが
814仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:10:06.35 evimaさんurl変えてないのうける
815仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:20:39.88 えびまともなみの誕生日一緒だったの?
816仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:21:01.25 純粋培養なので業界のこととか全然分からん
インターネット上はかなり調べたけど、身近にIT関連の人もいないし学生でもないから生の情報入れるのに苦労してる
インターネット上はかなり調べたけど、身近にIT関連の人もいないし学生でもないから生の情報入れるのに苦労してる
817仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:24:15.12 蟹江もなみとevimaの誕生日がたまたま同じだったと思ってる人、コウノトリとか信じてそう
819仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:27:13.29 中の人の生年月日なのかキャラ設定のそれなのかよくわからん
820仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:30:39.89 パソコンもやめたほうがいいよ
デルのパソコンは10万円もして1年で壊れるよ
マジで超不良品
絶対に買わないほうがいいよ
デルのパソコンは10万円もして1年で壊れるよ
マジで超不良品
絶対に買わないほうがいいよ
821仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:31:45.56 url変えるのめんどくさいしコンテストタイトルも誰も気にしねーだろってことで、えびまさんの誕生日ってことにしてるんでしょ
822仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:33:51.84 女性実況プレイヤーを精神的に追い込む界隈という認識でいいか?
823仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:36:05.26 もなみの中の人がevimaてマジ?!
824仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:36:52.82 >>818
yes 無職 ちょっとスレチな気がするので違う板行くかも
yes 無職 ちょっとスレチな気がするので違う板行くかも
825仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:38:22.91 無職競プロ民はまずpaiza
826仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:38:52.75 たまたま同じ以外のシナリオが全部激ヤバだからたまたま同じ以外の可能性を考えられないんだが
827仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:40:55.47 無職で未経験は生の情報うんたら言ってる場合ではないのでは
828仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:42:19.08 2019年の4月20日にも誕生日報告っぽいツイートしてるからガチでたまたま同じなんじゃないかな
829仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:44:37.08 わざわざurlに言及するような人だしあんな嘘つかない人だとは思う
830仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:46:02.87 生の情報うんたら言ってる場合でないのはわかるんだけど具体的に何したらいいかとかがわからんのよ
paizaは一応S
paizaは一応S
831仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:46:25.79 周りがやたらもて囃したのが重荷になってたんだろうな
832仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:51:55.82833仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:54:25.31 5chのレスでそこまで透視しちゃうやつのほうが怖いぞ
834仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:56:26.74835仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:56:58.04 別に違和感なかったけどなぁ
836仕様書無しさん
2021/04/19(月) 20:58:10.34 プライド低いやついないじゃんこの業界
常人に混じったらキチガイレベルで偏狭なのが普通レベル
常人に混じったらキチガイレベルで偏狭なのが普通レベル
837仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:03:26.11 >>834
こちらこそ言いすぎたごめん
「一応」の部分というよりかは、paiza Sなら求人とかくるから何していいか分からないのって高望みしてんじゃね?と思ったんだけど
調べたら新卒じゃないと全然スカウトとか来ないんだな知らなかったわまじでごめん
こちらこそ言いすぎたごめん
「一応」の部分というよりかは、paiza Sなら求人とかくるから何していいか分からないのって高望みしてんじゃね?と思ったんだけど
調べたら新卒じゃないと全然スカウトとか来ないんだな知らなかったわまじでごめん
839仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:03:46.41 情報技術が軽視される国になってるのは
偏狭なやつばっかなのも一因なんだろうな
偏狭なやつばっかなのも一因なんだろうな
840仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:05:52.15 蟹江、お酒飲んでたから〜とか旅行だから〜とか言い訳ばっかしてたイメージ
841仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:07:57.34842仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:09:25.73 AtCoder jobsの新卒採用のおすすめ教えて
843仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:12:16.76 悪い会社はないから自分のやりたいことを考えて応募すればいいんじゃね?
844仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:12:49.87 てか、今から間に合うんかね
845仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:14:58.38 きりみんちゃん、同業なのに全然蟹江に言及しないな
846仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:15:28.57 定期的に沸く競プロer無職面白すぎるから続けてくれ
847仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:16:19.35 さすがに穿った見方というか、そこまでやるかー?と思うけど
たまたまAtCoderで有名な誰かと同じ誕生日になる確率って奇跡的に低いわけでもない
たまたまAtCoderで有名な誰かと同じ誕生日になる確率って奇跡的に低いわけでもない
848仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:17:59.05 仮に同じ誕生日だとしても闇だろ
849仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:18:13.88 競プロerでvtuberという点は同じでもスタンスとかは全然違う気がする
850仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:18:41.29 作問題とかは先払いなのか
851仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:20:45.90 作問はボランティアとしても、AtCoderのプラットフォームの使用料で金動いてるとしたらちょっとうーんって感じ
852仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:23:11.29 きりみんちゃんは競プロ以外では有能っぽいし他にも軸がある人ならratismも気にならないんだろう
もなみにはそれがなかった
もなみにはそれがなかった
853仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:24:39.73 お誕生日コンテストのパラドックスやめろ
854仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:25:03.21855仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:25:35.81 完全に引退したわけじゃなさそうだし、わざわざコンテストの名前変える意味あったんかな
856仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:29:49.14857仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:32:40.59 AtCoder黒歴史がまた一つ
858仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:38:48.59 ついに典型のジャッジ公開か
AtCoderの光パートだな
AtCoderの光パートだな
859仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:43:16.96 蟹江囲ってた人のTwitter誰か貼ってくれ、また見たい
860仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:50:53.58 フォロリクでも飛ばせ
861仕様書無しさん
2021/04/19(月) 21:51:09.69 ツイートほとんど消してるよ
862仕様書無しさん
2021/04/19(月) 23:48:42.64 ツイート消してるのはどっちの話?
863仕様書無しさん
2021/04/20(火) 00:01:41.59 俺
864仕様書無しさん
2021/04/20(火) 00:05:09.06 妻を寝かしつけていたら、ガッと目を見開いてひとこと「わたしいまウマ娘になってCL決勝でムバッペと対戦してた...」あなたは何の競技してたんですか
865仕様書無しさん
2021/04/20(火) 00:07:23.69 蟹と海老だったってこと?
866仕様書無しさん
2021/04/20(火) 00:14:14.41 蟹江の中の人ってevimaさんだったんだ
867仕様書無しさん
2021/04/20(火) 00:24:27.20 双子だよ
868仕様書無しさん
2021/04/20(火) 00:30:31.31 E8のEは蟹江のE
869仕様書無しさん
2021/04/20(火) 01:16:44.63 中身えびまだったのか
イキってたけど茶色程度の実力しかなかったとはな
イキってたけど茶色程度の実力しかなかったとはな
870仕様書無しさん
2021/04/20(火) 01:17:48.34 こどふぉの E が解ける人間になりてえ
871仕様書無しさん
2021/04/20(火) 02:03:08.39 ここにきて、きりみんちゃんさんの評価が上がってきている
872仕様書無しさん
2021/04/20(火) 02:08:09.88 きりみんは元々ネタにはされてたけど評価低いわけではなかったと思う
873仕様書無しさん
2021/04/20(火) 02:19:47.01 どきんさんちゅっ
874仕様書無しさん
2021/04/20(火) 02:59:24.26875仕様書無しさん
2021/04/20(火) 07:30:52.24 きりみんは勉強せずぐちぐち文句言ってるだけだから嫌われてたイメージだが
877仕様書無しさん
2021/04/20(火) 08:39:38.12 きりみんはいわゆる人生が充実してるタイプだろう
878仕様書無しさん
2021/04/20(火) 08:45:40.85 きりみんはブログを読むと見方変わるよ、普通に凄い人
算数パズルできなくて発狂する芸はかなり面白いけど
算数パズルできなくて発狂する芸はかなり面白いけど
879仕様書無しさん
2021/04/20(火) 08:54:39.25 高校レベルの数学できなくてもプログラマーってやれるんだな
880仕様書無しさん
2021/04/20(火) 09:01:33.69 数学オリンピックの問題も高校レベル
881仕様書無しさん
2021/04/20(火) 09:08:54.77 AGCも高校レベル
882仕様書無しさん
2021/04/20(火) 09:45:59.36 競技プログラミングの文脈において他のスキルはどうでもいいよ
883仕様書無しさん
2021/04/20(火) 11:02:21.94 中身evima、このスレたまにとんでもないアホがいるから信じるやついそう
884仕様書無しさん
2021/04/20(火) 12:06:23.99 中身知らないが、複垢で問題になってコンテスト出られなくなったとかはありそう。
885仕様書無しさん
2021/04/20(火) 12:14:51.27 痛風持ちなので甲殻類は好きだけどNG
したがって今日のコンテストは不参加です
したがって今日のコンテストは不参加です
886仕様書無しさん
2021/04/20(火) 12:55:07.60 海老と蟹
誕生日が同じ
evimaさんはatcoderのratedに出たことがない
evimaさんはatcoderでの翻訳業をやめた後仕事を模索していた(例. 問題のゆっくり解説)
あとは分かるな?
誕生日が同じ
evimaさんはatcoderのratedに出たことがない
evimaさんはatcoderでの翻訳業をやめた後仕事を模索していた(例. 問題のゆっくり解説)
あとは分かるな?
887仕様書無しさん
2021/04/20(火) 12:59:15.91 evimaさんならAtCoder Jumper6分ACも納得だわ
888仕様書無しさん
2021/04/20(火) 13:03:17.54 中身の仮説が本当かどうかに関わらず、界隈外から見ると新参を潰した上に蒸し返していじりまくってるカスに見えそうだな
889仕様書無しさん
2021/04/20(火) 13:05:51.42 鍵にした経緯を知らないけど
レート伸びなくて勝手に萎えて消えたんじゃないの?
レート伸びなくて勝手に萎えて消えたんじゃないの?
890仕様書無しさん
2021/04/20(火) 14:36:39.96 真面目にやれば水も狙えるぐらいの素質はあっただろ
そこまでいけば坂道輪を抜いて教プロVtuberで一位になれたというのに
AtCoder Jumper事件のせいでハードルを上げすぎた
ブランディングの失敗だな
そこまでいけば坂道輪を抜いて教プロVtuberで一位になれたというのに
AtCoder Jumper事件のせいでハードルを上げすぎた
ブランディングの失敗だな
891仕様書無しさん
2021/04/20(火) 14:38:44.48 AtCoder水のvtuber普通にいるけど
892仕様書無しさん
2021/04/20(火) 14:48:08.01 関係者マジで何も言わなくて草だな
言えない理由じゃないだろうに
言えない理由じゃないだろうに
894仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:02:14.90 メンタルやられました系の話なんて触れないのが大正解だろ
895仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:14:46.04 kurenaifを推せ
896仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:24:06.34 高井茅乃水コーダーVだけど全く話題になってなくて可哀想
897仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:27:04.45 こんなところで話題にならない方が良い定期
898仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:27:07.13 ただの内輪コンテンツなのに
Vだから話題になって当然みたいな感覚のほうがおかしい
Vだから話題になって当然みたいな感覚のほうがおかしい
899仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:30:56.59 じゅぴろ
900仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:42:06.31 今回の典型90も典型って感じだったな
あのレベルの典型を使いこなせるかが青への必要条件なんかね
あのレベルの典型を使いこなせるかが青への必要条件なんかね
901仕様書無しさん
2021/04/20(火) 15:47:25.39 ジャッジ解放かなり楽しみにしてる
902仕様書無しさん
2021/04/20(火) 17:06:47.22 典型90のジャッジ解放されたらAtCoder Problems に掲載されるのかな
されるとしたらどんな風に表示されるんだろう
されるとしたらどんな風に表示されるんだろう
903仕様書無しさん
2021/04/20(火) 17:58:47.86 今日の典型o(N^3) で解けないのかな
904仕様書無しさん
2021/04/20(火) 18:00:52.70 むしろO(N^3)の解法しか思いつかない
905仕様書無しさん
2021/04/20(火) 18:02:05.65 と思ったらo(N^3)か!
906仕様書無しさん
2021/04/20(火) 18:34:33.18 けんちゃんは別れた女に冷たいタイプなんだな、可哀想
907仕様書無しさん
2021/04/20(火) 18:38:47.41 制約が答えになってるタイプの典型やね
908仕様書無しさん
2021/04/20(火) 18:39:40.24 ちなみにO(
910仕様書無しさん
2021/04/20(火) 19:13:05.85 典型のジャッジどこ?
911仕様書無しさん
2021/04/20(火) 20:00:53.80 俺の心の中
913仕様書無しさん
2021/04/20(火) 20:50:47.71 お誕生日じゃなくなったお誕生日コンに備えよ
914仕様書無しさん
2021/04/20(火) 21:41:06.41 お誕生日コンってトップページに並ばないのか
915仕様書無しさん
2021/04/21(水) 00:22:01.14 落ちてる?
917仕様書無しさん
2021/04/21(水) 08:07:10.31 コンテストで冷えたくらいのことでバッシングされてたら辛いでしょうよ
918仕様書無しさん
2021/04/21(水) 09:22:37.24 ウニだよって人がなんかしたの?
919仕様書無しさん
2021/04/21(水) 09:36:31.63 メンヘラに絡んでただけ
920仕様書無しさん
2021/04/21(水) 14:29:22.34 蟹結局マーケティング下手だったね
921仕様書無しさん
2021/04/21(水) 15:09:59.51 典型90の上位争い草
922仕様書無しさん
2021/04/21(水) 15:19:47.21 頑張ればACできる問題で構成されているのに順位と色に比較的相関があって笑える
923仕様書無しさん
2021/04/21(水) 15:45:23.51 もしかして15時に張り付いてれば一位になれたりするのか
924仕様書無しさん
2021/04/21(水) 16:11:12.53 ぴったりな時間に公開されるわけじゃないみたい
ページが公開された瞬間に提出するプログラムを準備しておく必要がある
ページが公開された瞬間に提出するプログラムを準備しておく必要がある
925仕様書無しさん
2021/04/21(水) 17:07:12.68 プロコンらしくなってきたな
926仕様書無しさん
2021/04/21(水) 17:09:02.02 下手に作ると攻撃扱いされそうだからやめとこう
927仕様書無しさん
2021/04/21(水) 17:14:12.98 昔ARCに自動ソルバーが現れてざわついたことがあったな
928仕様書無しさん
2021/04/21(水) 17:14:33.96 ペナ時間は含まれないみたいだから最終日が勝負
929仕様書無しさん
2021/04/21(水) 17:16:46.98 最終日土曜だよな?
大変なことになりそう
大変なことになりそう
930仕様書無しさん
2021/04/21(水) 17:56:15.43 さんちゅっ
931仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:09:08.87 こんなしょうもないことで順位表上位取って何が嬉しいのかわからん
932仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:13:18.17 二分探索の使い方がよくわからないんだが
何かの条件を満たす最大値を求めろみたいな問題に
解説で二分探索しろって言われても出てきた答が最大値だっていう保証ないよね?
0から100までの範囲を探索して50が条件満たしてて最初のループで終わっても
実は52とか54も条件満たしてたら誤答になっちゃうよね
何かの条件を満たす最大値を求めろみたいな問題に
解説で二分探索しろって言われても出てきた答が最大値だっていう保証ないよね?
0から100までの範囲を探索して50が条件満たしてて最初のループで終わっても
実は52とか54も条件満たしてたら誤答になっちゃうよね
933仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:15:36.43 マジでよくわかってなくて笑う
934仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:16:17.91 何言ってんのかわからんが単調性があるなら適切に上限等設定すれば正しい答えは出るよ
0から100まで試すんだったらなんで50で打ち切ってるのか
0から100まで試すんだったらなんで50で打ち切ってるのか
935仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:16:48.08 まず、二分探索について理解する前に単調性という単語の意味を知っているか?
936仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:16:58.49 50以上の最小値とか50以下の最大値とかを求めるために使う
937仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:22:11.44 いい感じにソートされてるものに対して条件を満たす境界線を見つけるのがにぶたん
938仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:23:11.83 向いてないからやめた方がいい
939仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:24:16.16 65以下が条件をみたして66以上は不可とする
0→NG, 100→OKは確定しているとする
50→OK
75→NG
62→OK
68→NG
65→OK
66→NG
で境界まで確認したら終了
0→NG, 100→OKは確定しているとする
50→OK
75→NG
62→OK
68→NG
65→OK
66→NG
で境界まで確認したら終了
941仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:29:22.32 こんな荒れてるところで質問しても意味ないかと
942仕様書無しさん
2021/04/21(水) 18:39:25.80 その割にはちゃんと答え返ってきとるやん
943仕様書無しさん
2021/04/21(水) 19:35:17.38 okを見たら終わりじゃなくてokとngの境界を見つけたら終わりなんだよね
944仕様書無しさん
2021/04/21(水) 19:39:43.64 そうだね
945仕様書無しさん
2021/04/21(水) 19:40:03.75 令和ABCでネットワークフローが出たことってありますか?
946仕様書無しさん
2021/04/21(水) 19:47:02.64 ありますよ
947仕様書無しさん
2021/04/21(水) 19:47:35.25 ある
しかも最近
ネタバレになるがどの問題かまで知りたいか?
しかも最近
ネタバレになるがどの問題かまで知りたいか?
948仕様書無しさん
2021/04/21(水) 19:48:58.96 最大流は出てるけど最小費用流は出てるっけ
949仕様書無しさん
2021/04/21(水) 19:58:40.11 「何かの間違いで」
そういう所なんだよな
そういう所なんだよな
950仕様書無しさん
2021/04/21(水) 20:18:53.99 流行語かと言われると微妙なので何かの間違いではあると思うな
951仕様書無しさん
2021/04/21(水) 20:25:39.66 実力も出してるコンテンツもすごいんだからもっとドンと構えていいぞ
954仕様書無しさん
2021/04/21(水) 20:50:10.02 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619005789/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619005789/
955仕様書無しさん
2021/04/21(水) 20:51:39.50 46が重複ならこのスレが実質47で次は48じゃない?
956仕様書無しさん
2021/04/21(水) 20:52:50.42 ややこしいけど46→47→46→49であってる
958仕様書無しさん
2021/04/21(水) 21:15:51.79 次はhttpsにしよね
959仕様書無しさん
2021/04/21(水) 21:24:09.54 47スレ目で修正したatcoder clansのurlがまた壊れてる
960仕様書無しさん
2021/04/21(水) 22:27:03.27 こどふぉに備えよ
961仕様書無しさん
2021/04/21(水) 23:49:20.76 こどふぉは精神が安定してる時しか出れん
962仕様書無しさん
2021/04/21(水) 23:52:58.60 みなさんお休みなさい
963仕様書無しさん
2021/04/22(木) 00:15:08.07 40歳すぎてからはじめたんだけどバカされないように頑張る
964仕様書無しさん
2021/04/22(木) 00:58:15.68 40過ぎならやってるだけで褒められる傾向にあるから、灰色底辺とかじゃなきゃ大丈夫だよ
965仕様書無しさん
2021/04/22(木) 02:01:36.54 40なら蓄積した脳内のビッグデータ串スレは一瞬でレッドコーダ成れるだろ(´・ω・`)
966仕様書無しさん
2021/04/22(木) 07:16:03.37 典型90問ってのやってみようとしたら
AtCoder Beginner Selectionを先にやれって
書いてあったから全部解いてきて改めて見てみたら
Beginner Selectionより難しすぎて結局全然わからなくておわたw
AtCoder Beginner Selectionを先にやれって
書いてあったから全部解いてきて改めて見てみたら
Beginner Selectionより難しすぎて結局全然わからなくておわたw
967仕様書無しさん
2021/04/22(木) 08:19:26.72 難易度が低い問題を選んで取り組んでみるといいよ
968仕様書無しさん
2021/04/22(木) 09:03:11.64 ぶっちゃけそのレベルだとABC-C辺り埋めてた方が楽しいと思う
969仕様書無しさん
2021/04/22(木) 09:06:46.88 E8君、睡眠時間ずいぶん短いようだけど大丈夫かな
970仕様書無しさん
2021/04/22(木) 09:08:10.81 もうじき死ぬな
971仕様書無しさん
2021/04/22(木) 09:10:10.65 ショートスリーパーでもずっと健康な人もいるけど遺伝なのかね
食習慣の影響も大きそうだが
食習慣の影響も大きそうだが
972仕様書無しさん
2021/04/22(木) 09:38:19.05 ショートスリーパーは完全に遺伝だったはず
973仕様書無しさん
2021/04/22(木) 09:56:36.80 さんちゅっ
974仕様書無しさん
2021/04/22(木) 10:28:04.93 ABSの最後の2問が典型で言えば★3ぐらい
典型に関しては、初心者の場と場合はとりあえず★2〜3から手を出すといい
典型に関しては、初心者の場と場合はとりあえず★2〜3から手を出すといい
975仕様書無しさん
2021/04/22(木) 11:50:18.31 珍しく初心者に優しい意見多いな
976仕様書無しさん
2021/04/22(木) 11:52:12.56 こどふぉdiv1って順位表を見るとただ凡人が天才にただレートを渡してるだけに見えるんだけど紫のレート維持に必要な順位が高すぎない?
977仕様書無しさん
2021/04/22(木) 12:20:34.32 MasterにタッチするだけならDiv2Onlyだけやったらいい
実力Masterになりたいなら何回でも爆死してがんばって
実力Masterになりたいなら何回でも爆死してがんばって
978仕様書無しさん
2021/04/22(木) 12:24:47.54 Div.2 で無双して Div.1 でカモられるのはよくあることなんで
ABC と ARC, ARC と AGC でも似たことが言える
ABC と ARC, ARC と AGC でも似たことが言える
979仕様書無しさん
2021/04/22(木) 12:29:18.93 任意の人間さんちゅっ
980仕様書無しさん
2021/04/22(木) 12:43:10.30 凡人が実力伸ばしたかったらボコられ続けるしかないぞ
touristと同じコンテストで戦えることを誇りに思うべき
touristと同じコンテストで戦えることを誇りに思うべき
981仕様書無しさん
2021/04/22(木) 12:50:05.69 >ただ凡人が天才にただレートを渡してるだけに見えるんだけど
実際そういうのがElo Ratingだし
凡人が努力すると同じかそれ以上に天才も努力してるからなぁ
実際そういうのがElo Ratingだし
凡人が努力すると同じかそれ以上に天才も努力してるからなぁ
982仕様書無しさん
2021/04/22(木) 12:50:34.79 アマチュアで無双してた選手がプロにボコられるのはどの競技でもそうだよね
983仕様書無しさん
2021/04/22(木) 13:19:01.93 AtCoderは黄色になった瞬間暖色しかいない順位表にぶち込まれるとかそういうことはないから良心的かもな
984仕様書無しさん
2021/04/22(木) 14:42:27.65 どの競技でもそう、は偽
むしろ能力と結果の相関係数が極めて高いことが他競技と比べた競プロの特徴とも言える
囲碁将棋でもアマ上位とプロ下位ならもう少し競るし
球技なら番狂わせの確率はもっと高い
むしろ能力と結果の相関係数が極めて高いことが他競技と比べた競プロの特徴とも言える
囲碁将棋でもアマ上位とプロ下位ならもう少し競るし
球技なら番狂わせの確率はもっと高い
985仕様書無しさん
2021/04/22(木) 14:49:22.78 今日も底辺青色黄色コーダー達の醜い争いが発生してる
986仕様書無しさん
2021/04/22(木) 14:59:30.20 底辺なのに青黄とはいかに
987仕様書無しさん
2021/04/22(木) 15:13:45.44 黄色は田舎初段定期
988仕様書無しさん
2021/04/22(木) 15:27:29.02 レート2100を超えたら真の黄色
それ以下はABCで雑魚狩りしかできない偽の黄色
それ以下はABCで雑魚狩りしかできない偽の黄色
989仕様書無しさん
2021/04/22(木) 16:41:12.33 初心者 茶
初級者 緑
中級者 水
上級者 青
------- 謎の壁 --------
くそざこ 黄
すこしつよい 橙
わりとつよい 赤(ランカー)
初級者 緑
中級者 水
上級者 青
------- 謎の壁 --------
くそざこ 黄
すこしつよい 橙
わりとつよい 赤(ランカー)
990仕様書無しさん
2021/04/22(木) 16:56:11.10 chokudai視点
991仕様書無しさん
2021/04/22(木) 17:12:28.84 どんなゲームでもランカーにならないと所詮モブキャベツにすぎないんだよな
992仕様書無しさん
2021/04/22(木) 17:59:25.69 俺たちモブキャベツがいるからお前らは輝ける
モブキャベツがいなかったらお前らはただのキモオタ
モブキャベツに感謝しろ
モブキャベツがいなかったらお前らはただのキモオタ
モブキャベツに感謝しろ
993仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:03:00.47 じゃあ消えろよモブキャベツども
994仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:05:33.73 出来のいいゲームでも上位層がバカにされるような不健全なコミュニティだと
衰退して終わる
衰退して終わる
995仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:21:05.13 上位層の力が強すぎてモブキャベツがやめていって先細るパターンもあるからバランスだな
996仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:32:28.46 ぷよぷよはそんな感じ
997仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:32:56.94 と思ったけどそうでもないな
998仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:35:25.82 チーズ牛丼に罪はないのにな
999仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:36:16.22 もこうに競プロやらせたら面白そう
1000仕様書無しさん
2021/04/22(木) 18:51:12.94 1000なら次のコンテストで+100
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 7分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 7分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- すき家博多駅前店に来た
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- HIKAKINと写真撮った📸
