競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.gi...hub.io/AtCoderClans/
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1616947196/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2021/04/03(土) 01:29:17.60736仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:34:54.36 基本的な事実として、真面目に勉強してきて教科書に載ってるようなCSの知識がいくら豊富でも、地頭がとても悪かったりコミュニケーションができなかったりしたら一流の仕事をするのは難しい
逆に地頭が良くてコミュニケーションがきちんと取れれば、知識は後から補える性質が強い
逆に地頭が良くてコミュニケーションがきちんと取れれば、知識は後から補える性質が強い
737仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:35:34.32 地頭って何みたいな話にならないか
738仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:36:09.12 情報系ってG行けない中でもめちゃくちゃ細分化されてて、下を見れば40台でも年収300万でコーディングやってるようなところもある
そういう層は競プロ界隈からは可視化されてないと思うわ
文化が違いすぎて交流がない
そういう層は競プロ界隈からは可視化されてないと思うわ
文化が違いすぎて交流がない
739仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:40:11.17 メガベンチャーの一部がシニアエンジニアとか
R社のマネージャーとかになると4桁行きそう。
しかし、未経験だと入社が厳しいので...
R社のマネージャーとかになると4桁行きそう。
しかし、未経験だと入社が厳しいので...
740仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:41:18.38 >>738
上流の大卒の話をしてるのに、いきなりド底辺の話をされても困る
上流の大卒の話をしてるのに、いきなりド底辺の話をされても困る
742仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:43:43.22 40代で年収300万を底辺だと思ってるなら
「下」を把握できてないと思う
「下」を把握できてないと思う
743仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:44:44.16744仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:46:28.06746仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:47:49.07 ハイクラスアルゴリズム人材が400万リモートコーダーの職に就いて午前中に仕事終わらせて午後は漫画読んだりバチャしたりとか出来ないのかな
748仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:49:04.25750仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:54:00.60 欧米と違ってテック企業も多重請負構造なんだから
それこそ本当の末端は最低賃金でしょ
それこそ本当の末端は最低賃金でしょ
751仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:54:17.04 たまに煽ってくるやついるが、ここは大半が高学歴だろ
752仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:54:25.17753仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:54:53.97 キーエンスとかに入れないとしたらという文脈で40代年収300万の例を持ってくるというのも地味に結構な煽りだね
754仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:57:02.89 キーエンスですら持ち上げるレベルなのになんか底辺バカにしてるのも草だな
755仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:58:59.31 競プロでいうところの青から黄みたいな微妙層がたくさんいるスレだから、微妙なところに閾値があるのは仕方ない
756仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:00:46.55 国内時価総額最上位級の企業を持ち上げられないなら国内でどこを持ち上げるんだよ
757仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:00:53.39 このスレは多分早慶ぐらいのやつも白カピみたいに東大の大半すらバカだと思ってるやつもいるから、地味に話が噛み合わないことがよくある
758仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:02:18.80 大体のレスバを白カピで説明できるからやっぱすげえよ、白カピは
760仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:07:18.75 東大京大の下位層の一般的な話をしたい人が白カピみたいなのからさらに意味わからん基準で叩かれるのは単純に面白い
761仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:12:14.32 知り合いだと東大いった中の下位は普通にニートだわ
762仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:12:19.97 >>747
データベース投げてこのあたりじゃないかなあというのも地味にクソ面白い
データベース投げてこのあたりじゃないかなあというのも地味にクソ面白い
763仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:13:26.04 ライトな白カピがヘビーな白カピの基準にキレてるけど、自分と同じ階層の情報を仕入れるんならこんな匿名掲示板より同級生とかに聞いた方がいいよ
764仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:14:45.09 わざわざ同級生なんかに聞かなくても、東大なら進路公開されてること多いから分かるだろ
765仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:15:10.99 ここは実質同級生みたいなもんだろ
766仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:17:10.98 東大の下位はニート
なんだ年収300万のが上なのか
なんだ年収300万のが上なのか
768仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:20:14.14 競プロ人口に占める東大京大の割合は確かにかなり高めだけど別に圧倒的多数でもないから、その状況で実質みんな同級生とか言い出すのはやはり白カピ入ってる
769仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:25:32.29 実質同級生じゃないからレスバが起きてるんじゃね?
770仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:26:46.78 これ以上余計な諍いを起こさないためにも
学歴は旧帝早慶以上
レートは青以上
を前提において話をしよう
40代年収300万の話聞きたいやついるか?
学歴は旧帝早慶以上
レートは青以上
を前提において話をしよう
40代年収300万の話聞きたいやついるか?
771仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:29:26.66 どういう人生送ったら40代年収300万になれるのかという点については興味があるかな
772仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:30:45.28 人類の6割くらいはそういう仕事してそう
773仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:32:01.15 まあ、幼少期恵まれなかっただけでもそうなる可能性は大きいし、あまり貶めるのもどうかと思うが
774仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:32:45.87 レート青以上宮廷早慶以上でも無職ニートのやつは存在しそうだから不要な話ではないだろうな
775仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:33:23.31 レート橙無職ならここにいる
776仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:34:18.99 >>774
もなみのストーカーの話はやめろ
もなみのストーカーの話はやめろ
777仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:38:28.58 ナチュラルに末端IT業者見下してるし普通に白カピより性格悪いやつたくさんいるだろこのスレ
778仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:38:58.79 G,A,I社入れないとなると、エンジニアお賃金
メーカーより低いやん。
メーカーより低いやん。
779仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:39:01.57 白カピも居そう
780仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:41:15.50 日本のIT企業で求められてるのは高度なアルゴリズム能力人材ではなくてPHPerだから
ネットの通信教育でPHPを覚えた某君は
「C言語ってPHPに似てますね」「オブジェクト指向なんか実務じゃ使うことないでしょ」
「Rubyって意識高い人が多そうで苦手っす」
などと言いつつ年収は300万ほど
ネットの通信教育でPHPを覚えた某君は
「C言語ってPHPに似てますね」「オブジェクト指向なんか実務じゃ使うことないでしょ」
「Rubyって意識高い人が多そうで苦手っす」
などと言いつつ年収は300万ほど
781仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:42:04.63 上位大学卒が末端ITのおじさんと対等に接するのとか余程の聖人じゃない限り無理だろ
782仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:42:31.11 働いてる奴が偉い
783仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:43:10.38 白カピから見た上位大卒の凡人=上位大卒の凡人から見た末端ITおじさん
784仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:44:56.52 AWSも新卒高いよ
785仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:46:10.98 なんか知識もろくにないのに一つの指標で長じてるから驕り高ぶって実務やってる人へのリスペクトが足りないみたいなratism批判があったけど、まさにそれが再現されてるな
786仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:46:39.22 人は誰しも白カピを抱えているわけよ
白カピは実名で白カピを大きく主張したから叩かれただけ
白カピ騒動で大人なコメントしてるあいつもこいつもみんな白カピを抱えている
白カピは実名で白カピを大きく主張したから叩かれただけ
白カピ騒動で大人なコメントしてるあいつもこいつもみんな白カピを抱えている
787仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:46:53.73 あの記事で競技プログラムを少しは終わらせられたんだろうか
788仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:48:00.44 >>785
学歴・年収・atcoderレーティングの三本柱で一つの指標じゃないからセーフ
学歴・年収・atcoderレーティングの三本柱で一つの指標じゃないからセーフ
789仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:49:12.71 レーティング以外いる?
791仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:50:53.15 atcoderのrating
コドフォのrating
topcoderのrating
の三本柱で良さそう
コドフォのrating
topcoderのrating
の三本柱で良さそう
792仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:51:02.38 >>790
こういう上のレスすら読めないガチの文盲が年収300万なんだろうか
こういう上のレスすら読めないガチの文盲が年収300万なんだろうか
794仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:53:06.86 白カピのおかげでこのスレ地獄になってて笑う
795仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:53:23.48 実際レートより友達できたやつのほうが羨ましいわ
796仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:54:26.18 LINEとかは800届かないくらいが一般的で、シニアになると
1000になるって聞いたけど...
1000になるって聞いたけど...
797仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:54:31.07 我々の目的の一つは、我々が始めてしまった競プロスレを我々が終わらせることです。
798仕様書無しさん
2021/04/05(月) 18:57:46.58 イキリ大学生に混じって、マジもんっぽい40代年収300万おじさんが戦ってる地獄のようなスレ
799仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:01:07.25 おいおい、ここは将来有望な大学生が集うスレだぞ
40代とかいるのか
40代とかいるのか
800仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:02:24.64 マウント挟まなきゃ会話できないクズの集まりだったのは元々だろ
801仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:02:59.86 将来有望な大学生さんはこんなところ見てないで研究なり開発なりに勤しんでください
ニートからの忠告です
ニートからの忠告です
802仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:04:36.17 本当の地獄なら早慶と旧帝のどっちが上かで1スレは消化できる
おまえらはまだまだだよ
おまえらはまだまだだよ
803仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:06:01.45 色証明ツール作ったら需要あるか?
やっぱレスバに色付いてないのはダメだろ
やっぱレスバに色付いてないのはダメだろ
804仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:06:05.95 それは旧帝で議論の余地ないでしょ
805仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:06:29.36 白カビの話題で1スレ消化してない?
806仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:11:38.27 アカウント名を晒さずに色だけ公開する方法か
所属欄で本人認証して、トークン発行すればいけるな
所属欄で本人認証して、トークン発行すればいけるな
807仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:13:26.08 そもそも使うやつが出てくるかどうかが興味深いから作ってみてほしいというのはある
808仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:14:53.62 ploki、joe、dokin、白カピと最近は話題が尽きないな
809仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:18:53.48 仮にレスバに色付いたらイキリ書き込みできなくなる低レートいっぱいいそう
810仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:28:30.29 そういうのはこどふぉでやってくれ
811仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:29:55.20 低レートでもイキれるやつはTwitterでイキってるんだよ
813仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:45:39.64 今日からこのスレに書き込んでいいの白カピだけな
814仕様書無しさん
2021/04/05(月) 19:57:19.90 地獄だな
815仕様書無しさん
2021/04/05(月) 20:13:33.02 そもそもプログラマ板だからな
稼ぎもしてないお子ちゃまは板違い
オムツ変えて寝る時間だ
稼ぎもしてないお子ちゃまは板違い
オムツ変えて寝る時間だ
817仕様書無しさん
2021/04/05(月) 20:43:36.11 そんなの応用情報技術者未満の知識で出来るだろ
これだから純粋培養は
これだから純粋培養は
818仕様書無しさん
2021/04/05(月) 20:44:40.11 トリップで紐付ければいいんじゃね
819仕様書無しさん
2021/04/05(月) 20:46:18.50 キーエンスはコンテスト出てる人に面接のお誘い来てたはず
最終的に内定勝ち取れた奴はいたのだろうか
最終的に内定勝ち取れた奴はいたのだろうか
820仕様書無しさん
2021/04/05(月) 20:51:51.34 トリップで色認証かしこい
真面目に誰か作ってくれ
真面目に誰か作ってくれ
821仕様書無しさん
2021/04/05(月) 20:54:26.94 誰かが作ったとして、その誰にID情報を送らなきゃいけないのは嫌だな
ID送らないで本人認証する方は無さそうだし
ID送らないで本人認証する方は無さそうだし
822仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:00:49.01 googleのAPIとかは?
823仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:01:49.73 俺は競技プログラミングを終わらせてほしかったよ
824仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:08:39.70 >>822
どのapi使ったらatcoderのidなしで色だけ紐付けられるんや?
どのapi使ったらatcoderのidなしで色だけ紐付けられるんや?
825仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:11:34.39 色提示して発言したいならSNSでやればいいでしょ
匿名でそんなのやってもどうせ「この書き込みしたのこいつじゃね?」
みたいなゲスの勘繰りが始まって不毛なのはなんも変わらないだろ
匿名でそんなのやってもどうせ「この書き込みしたのこいつじゃね?」
みたいなゲスの勘繰りが始まって不毛なのはなんも変わらないだろ
826仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:11:38.85 (id, password)を入力したハッシュ値(=トリップ)を使えば匿名性を保ちつつ色も証明できそう
827仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:13:27.72 >>825
で、君のレートは?
で、君のレートは?
828仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:20:50.86 >>826
password入力させるのやばすぎて草
password入力させるのやばすぎて草
829仕様書無しさん
2021/04/05(月) 21:35:22.43 色認証なんてしたら暖色騙れなくなるだろ
830仕様書無しさん
2021/04/05(月) 22:12:31.77 わかる
まぁ俺は赤だけど
まぁ俺は赤だけど
831仕様書無しさん
2021/04/05(月) 22:13:38.98 id があればそれで十分だわ自分は
まあこの板にいる限り不可能だが
まあこの板にいる限り不可能だが
832仕様書無しさん
2021/04/05(月) 22:21:13.13 冠の俺にとっては発言力上がるという点でメリットしかない
833仕様書無しさん
2021/04/05(月) 22:22:22.68 冠になってやるのが 5ch でのマウントなのか...
834仕様書無しさん
2021/04/05(月) 22:24:30.87 このスレでなにか有意義なことをなしたいって気持ちがあれば真剣に考えるけど全くないからなあ
835仕様書無しさん
2021/04/05(月) 22:28:22.35 で、それでどれだけ嬉しいのか?ってところを無視した典型的クソ要件だわな。
一般に役立たないってことをこんなに証明してくれる連中ってすごいよね。
一般に役立たないってことをこんなに証明してくれる連中ってすごいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】この服買おうと思ってるけどどうかな?
- つかもうぜっ!!
- へっへっ屁が出る5秒前
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- ペルソナ4リメイク楽しみだけど千枝も雪子もブスなんだよな
- 土曜日はSNSの民度が高い
