競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.gi...hub.io/AtCoderClans/
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1616947196/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2021/04/03(土) 01:29:17.60321仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:14:46.57 新卒年収400万超えるのはかなりの上位で、600万を超えるケースは少ないのは本当にごくまれ、で終わる話
最上位で400万はスコープがゆるくて、BCGなら600万超えるうんたらはレアケの一般化のきらいがある
おわり
最上位で400万はスコープがゆるくて、BCGなら600万超えるうんたらはレアケの一般化のきらいがある
おわり
322仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:15:35.11 もとから「かなりの最上位層」みたいなふわっとした言い方だからなぁ
323仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:15:40.44324仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:16:43.34 戦略コンサルタント
会社の方針に対するものだからシャッチョサンを相手にするとこだね
会社の方針に対するものだからシャッチョサンを相手にするとこだね
325仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:17:12.38327仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:20:41.23 googler神格化できなくなったから今度は戦コンの神格化が始まったのか?
328仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:21:04.01 >>230
社交不安障害ってのを抱えてるガチのニートです(自己紹介)
社交不安障害ってのを抱えてるガチのニートです(自己紹介)
329仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:21:26.50 なんか凄そうだな
そこまで出来たら自分で事業起こせよみたいな話にはならないのかな
そこまで出来たら自分で事業起こせよみたいな話にはならないのかな
330仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:21:41.64 戦争コンサルタントだと思ってた
331仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:21:54.93 >>326
へぇ?
俺の周りで外資の戦コン行ったやつ、TOEFL110超えるのは当たり前、ブラウン、ハーバード、ダートマスあたりの超一流どころに留学してなんかすげープロジェクトやってるような人間しかいないんだけど、そいつらがおかしいだけなのか
へぇ?
俺の周りで外資の戦コン行ったやつ、TOEFL110超えるのは当たり前、ブラウン、ハーバード、ダートマスあたりの超一流どころに留学してなんかすげープロジェクトやってるような人間しかいないんだけど、そいつらがおかしいだけなのか
332仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:22:29.08 「新卒年収400万がかなりの上位」ってことは多くは300前後ってこと?
学振DCと比べても大して良くないじゃん
アカデミアは悲惨!って叫ばれるが、会社も大変なんだな
学振DCと比べても大して良くないじゃん
アカデミアは悲惨!って叫ばれるが、会社も大変なんだな
334仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:24:09.01 鉄コン筋クリートの話しようぜ
335仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:24:31.94 DCは福利厚生なし240万で、学費支払いで50万消えるって考えたらかなりキツくない?
336仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:26:44.66337仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:27:59.00 レート、学歴、年収・・・
ここは実にインターネット的な話題で溢れてますなぁ
ここは実にインターネット的な話題で溢れてますなぁ
339仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:28:39.62 >>331
共通点として英語できる方だったと思うけど、俺が知る三人は別に留学してなかったな
できるかどうか、人格的に陰陽どっちかというのは会話したり一緒に授業取ったりサークルやったりした中での感想だね
共通点として英語できる方だったと思うけど、俺が知る三人は別に留学してなかったな
できるかどうか、人格的に陰陽どっちかというのは会話したり一緒に授業取ったりサークルやったりした中での感想だね
340仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:29:12.63 戦コン言うたかてピンキリあるんちゃうか
ワイがきいたことあんのマッキンゼーとか大手くらいやが
ワイがきいたことあんのマッキンゼーとか大手くらいやが
342仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:30:01.71 JTBCはじゃぱにーずびっぐかんぱにーかな?
343仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:30:21.32 高学歴でも日本の若者は大変ってことやね
344仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:30:21.39 >>341
就活生じゃないならそんなの気にしないで大学の勉強しとけ
就活生じゃないならそんなの気にしないで大学の勉強しとけ
346仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:31:56.02 じゃぱにーずとらでぃしょなるびっぐかんぱにー?
349仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:34:25.08350仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:35:13.46 JTBCの意味は解決したとして、14はなんだろう
ボーナス込み?
ボーナス込み?
352仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:37:33.35 agc序盤のdiffおかしいからやりたくない
353仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:37:36.98 28もあるか?
学部23.6、院卒25.6あたりの数字をよく見る気がする
学部23.6、院卒25.6あたりの数字をよく見る気がする
354仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:39:38.38 ボーナス込みで400行かんのが院卒の「やっと」なのか……
海外ポスドク行った先輩は600万ほど貰ってるらしいから、鬼のように税金引かれたり物価高かったりするの差し引いても同等くらいなんだな
海外ポスドク行った先輩は600万ほど貰ってるらしいから、鬼のように税金引かれたり物価高かったりするの差し引いても同等くらいなんだな
355仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:39:38.59 リリアンが心痛めたって言ってる
かわいそう
かわいそう
357仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:45:09.40 心なら俺だって痛んでるぞ
俺のこともかわいそうと言え
俺のこともかわいそうと言え
358仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:46:36.69 >>354
いや400万の方も税金とか引かれるし東京に住むコストは諸外国より安いとはとても思えないから、その比較なら素直に海外ポスドクの先輩の方が良い環境でしょう
ただ、その待遇で海外ポスドクとれるのはアカデミアトップ層だと思うが
いや400万の方も税金とか引かれるし東京に住むコストは諸外国より安いとはとても思えないから、その比較なら素直に海外ポスドクの先輩の方が良い環境でしょう
ただ、その待遇で海外ポスドクとれるのはアカデミアトップ層だと思うが
360仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:48:11.86 >>354
そりゃ日本自体がオワコン気味だから海外(おそらくアメリカだろうけど)と比較したら微妙に感じるだろうな
ただJTBCだと新卒が安めに設定されてるだけで、30代になったら相当良い給料貰えるけどね
そりゃ日本自体がオワコン気味だから海外(おそらくアメリカだろうけど)と比較したら微妙に感じるだろうな
ただJTBCだと新卒が安めに設定されてるだけで、30代になったら相当良い給料貰えるけどね
364仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:57:43.27 JTBCに入って20代は耐久するっていう結論でいい?
365仕様書無しさん
2021/04/03(土) 17:59:15.93366仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:00:05.69 >>364
なお、10年後のその会社が好調である保証はどこにもない模様
なお、10年後のその会社が好調である保証はどこにもない模様
368仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:05:58.53369仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:12:44.92 ヨーロッパでも範囲広すぎだよな
モルドバやアルメニアもヨーロッパだぞ
モルドバやアルメニアもヨーロッパだぞ
370仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:25:42.31 流石にそれは屁理屈かな
ヨーロッパって言ったら普通はEUだし
EU内でも大きな差があるのはそうだが、それを言ったらアメリカでも州で大きな差はあるし
この文脈でいう「アメリカ」「ヨーロッパ」の指示する範囲は限定的で意思疎通できる範囲内だよ
ヨーロッパって言ったら普通はEUだし
EU内でも大きな差があるのはそうだが、それを言ったらアメリカでも州で大きな差はあるし
この文脈でいう「アメリカ」「ヨーロッパ」の指示する範囲は限定的で意思疎通できる範囲内だよ
371仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:25:42.98 なんで就活スレみたいなアホな展開に....
ここ、言ってもプログラマ板やぞ
ここ、言ってもプログラマ板やぞ
372仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:28:23.51 プログラマも就活は、するだろ
373仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:32:06.91 流入 <= 流出 である現状、もう少し否定派の意見にも耳を傾けてはどうかな
374仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:34:03.17 年度始めだから、そのうちすぐ流入が増えるでしょ
375仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:36:43.52 年単位で見たら明らかに流入>流出だし
何を言ってるんだこいつって感じ
何を言ってるんだこいつって感じ
376仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:42:05.26 プログラマ板ってのはそういう話をする板やろ
377仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:45:38.88 すまんが誰かnosub対策の進展を教えてくれ
378仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:46:51.25 俺以外のNoSubは禁止
379仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:48:39.99 世の中はすべてJSとPHPで出来てると思ってるようなろくにアルゴリズムも知らない
クソコーダーの方がそろそろ青色の俺よりも稼いでたりするのが気に入らない
クソコーダーの方がそろそろ青色の俺よりも稼いでたりするのが気に入らない
380仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:49:28.01 うやむやになった。
そのうち実装される予定を予定中で考えているっぽいと予想されていると聞く
そのうち実装される予定を予定中で考えているっぽいと予想されていると聞く
381仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:50:03.76 青色に価値がないことをいい加減認めろ
383仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:51:32.62 多分黄色でも赤でも価値がない
というか競プロの成績は世間的に価値がない
というか競プロの成績は世間的に価値がない
384仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:54:21.83 マラソンのレーティング表示にもいつまで時間がかかったんだって話だし
単にatcoder社の開発力はうんちそのものなんだろうな
そんな会社に競プロは業務の役に立つ!と言われてもね
problemsみたいな基盤機能をいつまでも第三者の善意に頼ってる時点でクソだし
単にatcoder社の開発力はうんちそのものなんだろうな
そんな会社に競プロは業務の役に立つ!と言われてもね
problemsみたいな基盤機能をいつまでも第三者の善意に頼ってる時点でクソだし
385仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:56:51.40 業務で役に立つとか言ってたっけ
386仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:57:00.72 chokudaiの言ってた競技プログラミングで身につくのは
サッカーや野球選手にとっての足の速さみたいなものってたとえは納得した
そりゃないとダメだけどそれだけあっても意味がない
サッカーや野球選手にとっての足の速さみたいなものってたとえは納得した
そりゃないとダメだけどそれだけあっても意味がない
387仕様書無しさん
2021/04/03(土) 18:57:33.36 それでもtopcoderより圧倒的にエンジニア力高いっていう無常感
開発力低いっつーか、めちゃ少数でやってるんじゃなかったっけ
開発力低いっつーか、めちゃ少数でやってるんじゃなかったっけ
388仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:11:42.82 >>387
problemsのメインの開発者は一人だし…言い訳できねえだろ
problemsのメインの開発者は一人だし…言い訳できねえだろ
389仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:14:07.21 dario2994がブログでcodeforcesの方がatcoderより作問環境は圧倒的に良いみたいなこと言ってたよね、あれ意外だった
コンテストサイトのUI自体はatcoderが群を抜いて良いと思う
コンテストサイトのUI自体はatcoderが群を抜いて良いと思う
392仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:17:35.15 atcoderって何なんだろうな
wataとかrngみたいな競プロどころか人類のトップ層がホイホイ入ってくのはなぜ
いくら払ってるんだ
wataとかrngみたいな競プロどころか人類のトップ層がホイホイ入ってくのはなぜ
いくら払ってるんだ
394仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:24:17.87395仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:24:58.11 ほんとかよ
397仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:28:04.93 サークル活動と同じくらい評価しろっていうなら納得はするよ。それくらいの意味合いだろ。
398仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:30:09.27 wataさんなんてその気になればどこの研究所でも入れるレベルの人材だし
おそらくatcoderもそれと遜色ないくらいの金は出してる
おそらくatcoderもそれと遜色ないくらいの金は出してる
399仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:32:08.94 adminの年収っていくらくらいだと思う?
400仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:34:51.83 600万くらい
401仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:37:32.72 助教って500万位?
じゃあそれくらいかも
じゃあそれくらいかも
403仕様書無しさん
2021/04/03(土) 19:40:08.43 マジレスするとatcoder内部では年間を通じたマラソンマッチが開催されていて、その最終スコアがそのまま年収になるんだよね
405仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:04:35.31 助教で600万、准教で800万、教授で1000万超えるぐらいやな
こう書いてて思ったが情報系だと安すぎてマジでアカデミアに残る意味ねえな
こう書いてて思ったが情報系だと安すぎてマジでアカデミアに残る意味ねえな
406仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:13:43.91 りんごさんは選手として全力で取り組みつつ働くにはこれ以上ないような仕事だからまだわかるけどwataさんはなんだろう
やっぱ使命感というかそういうのがあるのかな
やっぱ使命感というかそういうのがあるのかな
407仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:23:18.79 ratism丸出しの人間は、ああいう人間が上司でパワハラ受けた時、確実に精神崩壊するって事は覚悟しといた方がいい。
408仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:25:02.81 テニュアの席って取ろうと思ったら政治力も滅茶苦茶必要そうで
競プロ勢みたいな人種とは一番相性悪いんじゃないかって印象だけど
違うん?
競プロ勢みたいな人種とは一番相性悪いんじゃないかって印象だけど
違うん?
409仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:32:10.69 政治力ってか運というか、なりゆきでなれることもあれば四方八方手を尽くしてもなかなかなれないのがテニュアの難しいところや
410仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:35:24.87 このスレ、アカデミアについて知った感じのこと言ってる人結構多いが本物は何人おるん
411仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:44:51.53 普通に宮廷の理系でそれなりの研究室行ってれば嫌でも詳しくなるでしょ
412仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:48:15.84 学生の身分でも研究室入って四六時中顔を付き合わせてれば話は入ってくるからなあ
413仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:50:08.20 マジでAGCやりたくない
414仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:51:01.63 昔は給料はともかく研究に集中できる環境の魅力はあっただろうけれど
今は雑用で気が狂うし期限も怪しい話しか聞かないからな。
今は雑用で気が狂うし期限も怪しい話しか聞かないからな。
415仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:55:00.52 >>411
こんなところでアカデの実情をうだうだ話してるやつ、白カピの素質があるとしか言いようがない
こんなところでアカデの実情をうだうだ話してるやつ、白カピの素質があるとしか言いようがない
416仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:55:31.84 >>413
じゃあやめれば?
じゃあやめれば?
417仕様書無しさん
2021/04/03(土) 20:57:50.87 AGC今日じゃないのかよ
418仕様書無しさん
2021/04/03(土) 21:02:42.32 こどふぉがあるからそっちに備えよ
419仕様書無しさん
2021/04/03(土) 21:04:44.02 最近競プロのモチベが著しく低い
こういう時って距離とった方が良いのかな
こういう時って距離とった方が良いのかな
420仕様書無しさん
2021/04/03(土) 21:04:57.27 57桂ぶち込んだの強いよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 日本政府、ブチギレ「ガソリン暫定税率廃止したぶん、どこ増税すればいいんだよ!!!!」 [329329848]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- マナカナって未だに可愛いな
- 【悲報】実家暮らし婚活男性「30代の婚活女性に「お母さんとご飯でちゅかー?良かったでちゅねー」って言われた…辛い…」78万 [483447288]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
