競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:02:10.08
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
TechFUL https://techful-programming.com/
paizaプログラミングスキルチェック https://paiza.jp/challenges/info

## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1613833544
2021/03/08(月) 22:22:59.64
誤BANじゃないのはちゃんと消えるから安心だね
ラインが分かる
2021/03/08(月) 22:23:09.06
>>600
当たり前だろ
2021/03/08(月) 22:24:56.97
>>576
こいつAC確認目的じゃなくてこの回で使う予定だった垢を間違えたようにも見える
複垢持ってる時点で全く同情しないが
2021/03/08(月) 22:26:08.67
この流れは止まらないな
良いぞ もっとやれ
2021/03/08(月) 22:27:04.51
レート高い不正といえばこの前のARC113は順位表1ページ目の3垢と2ページ目の2垢、合計5垢が一気にBANされたね
橙〜水くらいまでいた気がする
2021/03/08(月) 22:27:07.30
またARCの年度末調整かよ
年間計画立ててくれ
2021/03/08(月) 22:28:55.64
>>613
NoSub視野に入れててD通ったら本垢で参戦しようって戦略でしょ
2021/03/08(月) 22:29:00.88
あー
レーティングあがらねーかなー
2021/03/08(月) 22:30:37.37
3/28にまで入ってくるのかよ草
ARC出られないの辛いわね辛い、てか土曜にやれよ
ARCのストック大量にあるらしいけどこのペースで出してたら半年くらいで切れるんじゃないか?
2021/03/08(月) 22:30:47.03
BANされたらランキング順位はちょっと上がるなー
レートは期待したいけどしなさそう
2021/03/08(月) 22:34:05.16
>>617
コンテスト出場履歴見ればわかるけど、被ってるのがこの一回だけで、unrated用とrated用で使い分けてるようにも見える
まあ本人にしか分からないが
2021/03/08(月) 22:36:00.88
BAN垢レートランキングをまとめるか
2021/03/08(月) 22:36:11.20
話戻るけど東大の理情生がやってたのはショックだったな
競プロの上位勢は経験的に計数出身が多いからあまり関係ないとはいえ
2021/03/08(月) 22:36:17.16
その使い分けする意味、何?
2021/03/08(月) 22:36:52.24
理情は計数に行けなかった落ちこぼれ
2021/03/08(月) 22:37:19.44
今まで放置だったのは残念だったけど、
今回の処理を着々と進めてくれてるから、今後もatcoder参加するわ。
運営の人お疲れ様 ノシ
2021/03/08(月) 22:37:46.38
banされていってるの?
2021/03/08(月) 22:39:35.87
BANされたらランキング変動するから分かると思う
多分されるとしても明日以降でしょ
コンテストでもないのにこんな時間につまらない仕事しない
2021/03/08(月) 22:39:50.75
東大内の僻みは東大スレでやれ
他大からはどうでもいい
2021/03/08(月) 22:40:44.51
他大は東大に行けなかった落ちこぼれ
2021/03/08(月) 22:43:04.33
理情と計数の内心が見えて草
632仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:45:07.52
>>416の真ん中が両方消えてるね
BANか自主削除かは不明だけど
2021/03/08(月) 22:47:31.16
今計数人気なんだなあ
自分に頃は80点あれば行けてたイメージだけど今や85点か
2021/03/08(月) 22:47:45.42
複垢っぽいの消えてるから言わなかったけどchokudaiが見てるならARC107の全完した人間調べてほしいな
ARC106でも怪しい提出があるし
2021/03/08(月) 22:47:54.29
@chokudai
BANして「いやこの問題学校の課題で丸々同じのあったんですよ」みたいに言われてプリント見せられてめっちゃ納得してBAN解除したアカウント、もっかい調べてみたら罪を重ねていた……え、じゃああのプリント自作……?マジ……?
2021/03/08(月) 22:48:04.29
https://twitter.com/chokudai/status/1368920789127290880?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/08(月) 22:48:29.44
えぇ……
2021/03/08(月) 22:48:49.82
社長もさすがに擁護できないみたい
ついに始まるな
2021/03/08(月) 22:48:55.75
おもしろ
いや笑えないが
2021/03/08(月) 22:49:55.74
春のBAN祭り
2021/03/08(月) 22:49:57.55
そこまでするのか…
2021/03/08(月) 22:50:13.33
>>604=>>635ってことか?
2021/03/08(月) 22:54:49.79
流石に性根の腐ったクソガキはキツいな。
せいぜい、「ゲームだし」でちょっと出来心でズルしてみました程度かと思ったのに....
2021/03/08(月) 22:57:22.24
これからは青(不正なし)って名乗ろう
2021/03/08(月) 22:57:34.74
そこまでするかね普通
2021/03/08(月) 22:58:08.42
不正したうえ虚偽の申告をするのはちょっと罪が重すぎませんかね…
2021/03/08(月) 22:58:30.33
国家公務員に向いてそう
公文書偽造とかできそうだし
2021/03/08(月) 22:58:53.18
4088(不正なし)
649仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:00:18.76
社長が個人の話をするのはどうなんだよ
2021/03/08(月) 23:00:49.04
>>648
実はそれサブ垢の方です
651仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:01:38.40
こっわ
この手の複垢不正、一回は思いつくけどやっぱやるやつ多いんだな
まあ見る限り確認で出してる奴らが大半だからcookie識別とかで複垢できないようにしてもゆーて順位変わらんと思うが
2021/03/08(月) 23:01:57.23
不正発見の方法(5chからの通報)は企業秘密です!
2021/03/08(月) 23:02:14.60
新しい不正対策プログラムもできたようだしt魏のコンテストはもっとクリーンになってるかもね
2021/03/08(月) 23:02:48.12
けんちゃんのコード丸パクリしたことが何回かあるけど大丈夫だよね?
2021/03/08(月) 23:02:54.00
ググって出てきたライブラリ使いまくりだからなんか引っかかりそうで怖い
2021/03/08(月) 23:03:51.09
そういうのは黙認でしょ
著作権的には危ないけど
2021/03/08(月) 23:04:14.78
>>654
別にコンテスト中の提出じゃなければ全然大丈夫でしょ終了後は答案が一般公開されるし
2021/03/08(月) 23:04:42.91
>>654
今日はとても幸せな気持ちになった(不正してる奴がBANされて幸せ)
2021/03/08(月) 23:04:52.85
黙認というか完全にセーフ
ググって出てくるものについては何度も言及してるでしょ
著作権については知らん
2021/03/08(月) 23:05:01.20
1人で出来る不正はそろそろ消えるやろ
2021/03/08(月) 23:05:50.51
>>657
同じサイトみて同じようにコピペした人と類似判定ひっかかりそうだなって
まぁ判定プログラムもそこまで馬鹿じゃないよね、、、
662sage
垢版 |
2021/03/08(月) 23:06:17.44
のいみちゃん免許合宿がんばれ
2021/03/08(月) 23:07:05.30
コンテスト中にライブラリとかじゃない解法とか変数名とかまで一致してるカードが短い間隔で複数アカウントから投げられてたらかなり黒に近いわな
2021/03/08(月) 23:07:11.82
確認のための複垢ならそこまで影響はないだろうけど、解法の共有だと場合によっては大ごとになるよね
2021/03/08(月) 23:07:13.21
のいみちゃん昔本当に大っ嫌いだったけど最近好きになってきた
これが恋かな?
2021/03/08(月) 23:09:25.58
ある記事のコードを使うと解ける、というのをグループ共有した場合は検知無理か
667仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:09:57.03
解法の共有、防ぎようがないし立証も難しそう。内部告発くらいか
2021/03/08(月) 23:10:34.14
解法共有とかは摘発できんのかな
内部告発以外じゃどうしようもない気がするんだけども
2021/03/08(月) 23:12:04.15
共有グループの告発どこかでおこらないかな
正直複垢なんかより効果高くてバレにくいし絶対やってるところあるよな
2021/03/08(月) 23:12:25.65
目星つけるのは出来るけど、証拠というか黒と断定するのが厳しいな
2021/03/08(月) 23:13:11.10
グループの結束が強くなりそう(滅びて欲しい)
2021/03/08(月) 23:13:15.90
なんか自分の大学のサークルで解放共有が起こっているって話をしていた人はいたな
運営に報告してくれていればいいけど
2021/03/08(月) 23:14:37.83
内部告発も信憑性低いしわからんだろうな
2021/03/08(月) 23:14:42.92
実質共犯者だし十中八九利益を受けてるだろうしで、内部告発はちょっと無理そうだよね
2021/03/08(月) 23:14:56.18
暖色がABCに提出しないで解法だけ内輪に共有とかされたら無理そう、やるメリットもなさそうだけど
2021/03/08(月) 23:15:26.23
>>675
小遣い稼ぎ
2021/03/08(月) 23:15:41.41
同じIPからの提出をO(n^2)で人力で全探索(して提出の傾向の一致度をなんらかの手法で評価)とか、人雇えば出来なくはないだろうけどそんなに効率いいと思えないし…

そもそも今はオンラインだろうしこれも対策されたら終わりだしそこまでコストかけないだろうしねえ
678仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:51.81
就活が近そうな、参加回数の多い学生ばかりで悲しくなった
2021/03/08(月) 23:16:26.47
>>675
2021/03/08(月) 23:17:16.57
同じIPからの提出を確認したら双子の提出一致度が高すぎたのでBANされたけど、双子なので同じことを考えていただけだった回
2021/03/08(月) 23:17:54.92
>>680
すき
2021/03/08(月) 23:18:42.73
>>675
それをcodeforcesとcodechefで数百人規模か千人規模でやった(多分現在進行形でやってる)のがインド人なんだよな
やっぱ格が違うぜ、尊敬しちゃうな
2021/03/08(月) 23:18:49.03
強い人は競プロの問題を解いて金が手に入る
弱い人は金でレートを得て就活を有利に進められる
なにこの完成されたシステム、潰れろよ
2021/03/08(月) 23:18:50.35
企業が望んでるのはチームワークだからな
結束して巧妙に不正してばれずに高レートになりましたとか面接受けするで
2021/03/08(月) 23:19:12.35
同じIPからの提出を確認したら同居カップルの提出一致度が高すぎたのでBANされたけど、同居カップルなので同じことを考えていただけだった回
2021/03/08(月) 23:20:01.14
>>685
競プロやってる奴に彼女なんている訳ねえだろ
2021/03/08(月) 23:21:16.09
実際に実力自体はa,b解けるくらいで十分なところ多いみたいだからな
一人でニチャニチャやってるオタクより皆んなで高めあってる人の方が採用したいだろう
688仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:21:35.59
手の込んだ不正を見ると、しょうもないミスでB問題で10WA叩き出してレート激下がり発狂してた俺が馬鹿みたいじゃないか
2021/03/08(月) 23:21:50.78
互いのパフォーマンスの相関取るサービスあるけど双子の一致度がやたら高くて笑った記憶あるんだよな

いやもちろん不正を疑ってるって話じゃなくて、遺伝or精進環境の類似でそうなったって話なんだろうけど
2021/03/08(月) 23:22:10.93
のいみちゃん好きだよ
2021/03/08(月) 23:23:04.55
>>687
就活の場で灰色なんてIパス持ってますって言うようなもんだぞ…
2021/03/08(月) 23:23:18.90
のいみちゃん、僕に毎日おはようって言え
2021/03/08(月) 23:23:50.85
競プロerは普通に彼女持ちそこそこいるだろ
既婚者も多いけど
2021/03/08(月) 23:24:00.62
のいみちゃんがいないあっとこはもう考えられない
2021/03/08(月) 23:24:15.35
でも実際に解法の共有をしてるグループが見つかって
式波アスカはクローン
AtCoderのレートの信頼性が失われる方が自分にとっても損大きいよな
だからこれ以上余計な追求は辞めとこうや
2021/03/08(月) 23:25:05.62
どんだけBANされるか楽しみ
2021/03/08(月) 23:25:18.82
>>691
ITパスポートよりも灰色は評価できねー
2021/03/08(月) 23:25:29.39
前回のAってFizzBuzzかそれより難しくないか?
あれがdiff3ってことは殆どの灰コーダーはfizzbuzzが解けるってことにならんか?大昔は茶色の指標だったけど

灰も上位の人は就活の場面ではある程度評価されていいと思うんだよな、いや競プロ基準でカスというのはもちろんそうなんだけど
2021/03/08(月) 23:25:30.13
やくざの言い分で草
ネタバレも入れてて草草
2021/03/08(月) 23:25:45.02
>>695
グロ
まともな文章中にネタバレを仕込まれて死んだ
701仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:25:45.06
ペナ回避不正、せいぜいレーティング+100くらいが限度だから、信用失うリスク取ってまでやることじゃない
2021/03/08(月) 23:26:07.55
灰色は参加しただけでとれるからなんの保障にもならない…
703仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:26:32.32
そもそもループしてる
そして結婚して子供作れ
704仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:27:06.56
あほほど多い人がBANされそう
多分自分もBANされる(興味本位で複垢不正を結構した 罪は受け入れる)
705仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:27:27.25
東大の人、知り合いが多くて今回の件twitterで発言しづらそう
2021/03/08(月) 23:28:30.29
たったひとりで複数の不正を暴いた男 ploki
2021/03/08(月) 23:29:00.78
知り合いなんて作らないに限るな(適当)
2021/03/08(月) 23:29:28.21
>>698 言って灰色も上位ならそれなりの回数参加しないとだけど、それだけ参加しても灰色なのは逆に色々ダメなのが露呈してるからなぁ....。
2021/03/08(月) 23:29:54.99
東大だから就活なんて困らない
2021/03/08(月) 23:30:01.62
この無法地帯感が楽しい
もっと燃料投下されないかな
2021/03/08(月) 23:30:40.30
最初にバレたのがplokiくんだからってplokiくんばっかり晒されるの気の毒でしかないんだよな

賞味期限偽装問題とかのときもそうだったけど最初に出てきたのがやっぱり叩かれまくられるねんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況