競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:02:10.08
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
TechFUL https://techful-programming.com/
paizaプログラミングスキルチェック https://paiza.jp/challenges/info

## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1613833544
2021/03/08(月) 01:23:54.78
不正プレイヤー居ない可能性の方が低いのはしゃーない
今回のレベルが通ってるんだから今までうまく機能してなかったんだろうし
これからの対応次第だろうけど
結構今回の事ダメージでかいでしょ

なまじそれなりに実力あったし努力も重ねてた人間が行っただけに
2021/03/08(月) 01:24:59.38
エヴァネタバレをこれから断続的に投下していきます
せめてもの温情で宣言はしました
2021/03/08(月) 01:25:37.17
実力ある人間はこんな間抜けな不正しなくね
2021/03/08(月) 01:26:08.80
>>219
これだわ
履歴書に自慢げにAtCoderのレート書いちゃったわ
2021/03/08(月) 01:26:59.52
複垢ペナ回避程度じゃBAN止まりでしょ
ガチで問題になるのは代わり身受験とかアカウント売買とかからやろね
2021/03/08(月) 01:27:01.42
7分で解けてる事自体は実力
2021/03/08(月) 01:27:35.91
大学でチーム組んでコンテストやってる奴らもいるけどな
そのうち不正がバレて就活で滅びて欲しい
2021/03/08(月) 01:28:03.25
そもそもAtCoderpのレートを履歴書に書いちゃってる時点でお察し
2021/03/08(月) 01:30:29.87
書く項目があるんだよ
2021/03/08(月) 01:30:59.50
>>225
何WAしてもいいなら今回のA問題みたいなタイプは適当に試せるから話が変わってきそう
2021/03/08(月) 01:31:01.10
>>227
そこそこのレートなら書いても損はないんじゃないの?
知らんけど
2021/03/08(月) 01:31:33.66
>>227
スキルのところに書いたわ
2021/03/08(月) 01:33:45.19
今回のA、サブ垢でAC確認してる人探せば他にも居そう
2021/03/08(月) 01:35:52.79
>>11
2021/03/08(月) 01:40:23.04
>>11
もなみんの仲間はいないのか?
235仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:40:37.28
>>215
程度問題
Jobs利用者について、不正を疑う閾値を通常のそれより厳しく設定するということ
2021/03/08(月) 01:42:53.17
普通の奴ならサブ垢名は分からんようにしてるだろうし、本垢提出もコードいじるから、提出から特定するのは無理じゃね
AtCoder側で接続元を調べてもらうしかないな
2021/03/08(月) 01:44:16.94
本人はネトゲでチート位の感覚だろうけど全員のレーティングの信用問題、人材紹介サービスの規約違反だからなあ
2021/03/08(月) 01:44:22.83
自分じゃ恥ずかしいと思ってても
就活生の中じゃ十分価値ある成績だったりするからね

採用側も落としたくて落とす分けじゃないので履歴書にこそ書いてくれた方が嬉しい
面接まで残った時も話のタネになりやすいし
2021/03/08(月) 01:44:32.55
>>236
プロ不正ヤーはVPN通してサブ垢使って来そう
2021/03/08(月) 01:45:06.44
こういうのにこそ賠償請求しろよ
2021/03/08(月) 01:46:27.60
>>238
そう言ってくれるとありがたいわ
書くことなかったから書いたのは事実だけど救われる
2021/03/08(月) 01:47:23.29
就活でのレーティングの価値を上げようとするほど不正が増えるのは当然だから運営はもっとちゃんと対策すべきだな
今回みたいな複垢を使った回りくどい方法だけじゃなくて、解法をコンテスト中にこっそり共有してる闇グループとかあってもおかしくない
現にコドフォではこの前大規模なグループ不正が問題になってたしな
2021/03/08(月) 01:47:27.83
今年就活の97年を例にすると水色でも世代150位くらいには入ってるしね
十分誇れるよ
2021/03/08(月) 01:47:49.06
>>239
接続元を分からなくして、それなりにコードを変えればできるということなのか?
2021/03/08(月) 01:50:10.33
>>242
普通に大学で解答共有やってる奴らがいる
2021/03/08(月) 01:51:41.87
>>244
そこまでしたらまず無理だと思うなあ
提出コードが多少違っても変数名とか書き方が似てれば同一人物判定できるんかな

グループでアルゴリズムレベルの解答共有ならまず無理だろうけど
2021/03/08(月) 01:52:11.41
>>245
知り合い?もしくは何大学?
2021/03/08(月) 01:52:16.24
>>242
これ一人強い奴がお小遣い稼ぎでやってるのを見たことがあるな
払ってる方は全然レートに合わない実力だけど、それでええんか
2021/03/08(月) 01:53:59.99
>>245
就活開始と同時にタレコんでBANしてもらえば競争相手減って一石二鳥やん?
2021/03/08(月) 01:54:44.80
>>247
俺が知っているのは都内とだけ
2021/03/08(月) 01:55:29.00
>>249
ほんこれ
どんどんチクっていけ
2021/03/08(月) 01:55:57.81
今回の一件で、黒い部分出てきてるな
2021/03/08(月) 01:56:57.97
別に泳がせておく必要はないと思うけどね
どんどんchokudaiに報告して対応してもらうべき
2021/03/08(月) 01:57:18.89
>>249
これどういう証明すればいいんだ?
現場の写真とか画面のスクショか?
2021/03/08(月) 01:57:29.92
>>250
広すぎるんだよなあ…
東大じゃないことを祈るわ
2021/03/08(月) 01:57:50.62
部活内で共有するのは普通じゃね?
2021/03/08(月) 01:59:24.87
これはコンテスト中に解答共有してるんだろうな
2021/03/08(月) 01:59:44.00
>>254
discordとかのやりとりとかでも良さそう
とりあえず怪しいところ上げれば運営が提出コード確認して判断してくれるでしょ

裏をついてゴミみたいな通報しまくる輩も出そうだが
2021/03/08(月) 01:59:47.82
まじかよパ研KCLC最低だな…
2021/03/08(月) 02:00:25.52
>>256
コンテスト中か後かでだいぶ違うと思うよ
2021/03/08(月) 02:01:35.00
>>255
東大でこのレベルはさすがにやらない
精進ばっかりやってる
2021/03/08(月) 02:02:50.83
plokiさんも謝罪出来ない大人になっちゃうの?悲しいよ
2021/03/08(月) 02:03:34.42
こういうのやる奴らって就活のため?
個人で楽しんでる分だと、絶対にやらんけどな
2021/03/08(月) 02:04:50.60
ステータスのため
AtCoder(青)ってbioに書きたいの
2021/03/08(月) 02:06:09.01
少なくとも勉強目的ならこんなことやらない
2021/03/08(月) 02:08:28.93
某氏は就職先が決まっているんだろうか
2021/03/08(月) 02:14:16.31
あの方と周りのTwitterか静か過ぎて不気味
2021/03/08(月) 02:23:33.28
ploki氏の周り掘ったら芋蔓式に出てきそう
2021/03/08(月) 02:45:59.97
橙になればAGC楽しめるんじゃないかと思ってたが全然だめだ
2021/03/08(月) 02:54:12.82
草加大学生は所属を隠すって本当なんだな
2021/03/08(月) 02:57:35.71
まあそりゃそうだろ
2021/03/08(月) 05:17:23.25
AtCoderユーザから見て魅力的な企業だけユーザを紹介するとか居丈高な事言ってるのに
不正でレート上げるクソ野郎を出荷してたならヤバいでしょ
2021/03/08(月) 05:40:48.79
>>49
これ&コピペで不正検出されないって何なら検出されるんだろう
2021/03/08(月) 05:47:34.56
chokudaiのtweetによると検出はされてたみたいね。検出されてたのを検出できてなかったみたい
2021/03/08(月) 05:51:08.76
要するにできてないやん
2021/03/08(月) 05:56:54.72
不正スコアだっけ。牽制のためのブラフで実際は何も無いのでは
まあこの大変な時期にアホのせいで手数掛けさせられるのは可哀想ではある
2021/03/08(月) 06:15:55.25
>>49
これが最適ムーブだよなと思ったことはあるが実行に移せるのがFランの凄い所
2021/03/08(月) 06:39:37.66
シンエヴァの世界は旧劇の世界
2021/03/08(月) 06:46:28.56
plokiくんおはよう
2021/03/08(月) 07:03:37.00
昨日って0完でもパフォ1047あるのにAは茶diffなんだな
2021/03/08(月) 07:19:41.97
副社長今こそブチ切れて損害賠償請求連呼するときだぞ
今まで貯めてきた分たくさん爆発させろ
2021/03/08(月) 08:00:46.33
今までのコンテストでAやB解かないで
いきなりDとかEとかの難問だけ解くユーザーがいて
レート気にせず難問挑戦したいだけなのかなって思ってたけど
全くの逆で一番レート気にしてる人たちだったのかもね
2021/03/08(月) 08:19:10.25
そういうのは大体複垢か
2021/03/08(月) 08:20:17.69
いやいやそんなことないだろう
DE解けないとまともにレート上がらないと踏んで先にそこから解くのはアリっしょ
2021/03/08(月) 08:28:33.42
理解力ないな
DやEはペナ回避のチェックのために提出するけどAやBはチェックする分だけ時間の無駄だから提出してなかったサブ垢だったって事でしょ
2021/03/08(月) 08:30:13.12
>>284
最終結果としてC以降解いてるけどAとBは解いてないユーザーが数名だけどいたりするんだよ
2021/03/08(月) 08:39:12.32
得意、不得意問題あるし今回のAとかは捨ててる人もいるんじゃないかなあ。配点としては低いわけだし

レート気にしてるかといえばそりゃあそうだろうねえ。
2021/03/08(月) 08:46:45.68
アスペ発見
2021/03/08(月) 08:46:49.09
後半を先に提出する...🤔
もなみ!?🕵️‍♀️
2021/03/08(月) 08:49:20.70
ABCのDEで難問は流石に、、
2021/03/08(月) 08:49:52.48
というか今回の結果で何回か挑戦してACしてる日本の灰コーダーの中に明らかに複垢なのが混じってるね
BANされるんだろうなー、馬鹿らしい
2021/03/08(月) 08:49:58.09
今はABCとかで500点600点しか解いてないアカウントは本当に本垢なのか?という話であって
2021/03/08(月) 08:56:08.79
色変当日にBANされて不正競技者として実名が知れ渡ってしまったの流石に同情しちゃうな
2021/03/08(月) 08:58:11.65
擁護する訳じゃ無いけどこれまでも不正の処罰くらいされてただろうし、今回だから特別に法的措置がどうのこうのとはならないと思う
実は水面下でやってるのかもしれないけど
2021/03/08(月) 08:59:31.24
上で何度も言われてるがjobs利用者ってのが問題
2021/03/08(月) 09:10:39.71
今回の不正者が就活にレートを利用したのか知らんけど
不正で上げたレートを就活に使ったらカンニングしたTOEICのスコアを就活に使うようなもんだな
2021/03/08(月) 09:13:34.33
今回のはカンニングほど悪質では無いけどな
せいぜい開始の合図前に問題文チラ見してた程度
2021/03/08(月) 09:17:21.44
plokiくんおかえり
2021/03/08(月) 09:18:41.15
サブ垢でペナ回避は点数に直結するからかなり悪質だと思う
というか1人で複数アカウント所持すること自体atcoderの利用規約違反だし
2021/03/08(月) 09:19:25.01
pythonとcppを使い分けるとかもっと高度なことをやるもんだと思ってたわ
就活直結の実名紐付けでログが全部残る環境でよくこんなことが出来るな
2021/03/08(月) 09:21:54.20
お前らより勝ち組だから
2021/03/08(月) 09:22:26.29
plokiさんのQiitaみたら所属がFUTUREだけど今も?
2021/03/08(月) 09:25:34.72
フューチャーって胡散臭い会社だと思ったんだよ全く
2021/03/08(月) 09:26:03.30
世渡りは上手そう。やっぱ競プロもズルした奴が得をする世界なんやな
2021/03/08(月) 09:27:41.10
そのままfutureに就職だとしたら、会社や周りの人にどう説明するんだろう
2021/03/08(月) 09:29:59.75
>>300
これよな
実名に紐付けられてるもので不正を行うリスク配分がやばい
2021/03/08(月) 09:38:15.18
>>303
フューチャーは被害者側だろ何言ってだ
2021/03/08(月) 09:40:23.17
スレで不正告発されたら即、サブ垢だけ消してしらばっくれようとしたり
なんか危ういんだよな
2021/03/08(月) 09:50:56.92
危ういも何も不正やってる時点でアレだろ
でも垢消しも異様に早かったよな バレるとしたらここって思って張ってたのかな?
詰めが甘かったですね…
2021/03/08(月) 09:55:08.18
コンテスト中や終了早々にAC確認垢消されたら誰も気付けないな
2021/03/08(月) 10:09:23.62
AHC002は不正者検出アルゴリズムを考えるでいいよ
2021/03/08(月) 10:18:08.81
それええなw
chokudai採用してくれや
2021/03/08(月) 10:18:32.86
F社はYouTubeの年収チャンネルに出てた元社員があんま印象良くなかった
レベル低いのかなって
2021/03/08(月) 10:19:12.75
色々紐づく垢でやってるのは草
2021/03/08(月) 10:19:15.58
これで某氏が優勝したら草
2021/03/08(月) 10:19:36.03
最強の不正検出プログラム蟹江もなみ
漫画みたいでカッコいい
317仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:37:14.02
昨夜祭りだったのか
早々に寝てしまって後悔
318仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:40:40.31
性根腐ってても優秀なのは間違いないだろうからめげずに頑張って欲しい、こどふぉとか
2021/03/08(月) 10:41:47.56
優秀だろうが不正働く人を欲する企業なんてある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況