競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:02:10.08
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
TechFUL https://techful-programming.com/
paizaプログラミングスキルチェック https://paiza.jp/challenges/info

## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1613833544
2021/03/08(月) 00:45:13.46
俺もたまたまAGC-A早解きしちゃったら提出見られるのか。。。
2021/03/08(月) 00:45:24.50
ほんと水も実力っぽいしシンガポールに留学するほどアクティブで有能そうなのにな
2021/03/08(月) 00:46:51.04
plokiさん何かツイートしてよ
2021/03/08(月) 00:49:41.58
ナオキ…
2021/03/08(月) 00:50:17.64
入青したと思ったらBANされていた件について
2021/03/08(月) 00:50:24.41
身長は...ナオキです...
2021/03/08(月) 00:51:14.08
前スレ

996仕様書無しさん2021/03/07(日) 21:06:49.42
水コーダーの人が7人目で通ってる、レート爆上がり確定だな…

998仕様書無しさん2021/03/07(日) 21:09:51.19
レート遷移見るに天才型じゃないっぽいから嬉しい
2021/03/08(月) 00:52:15.05
https://future-architect.github.io/articles/20200526/
バイトとはいえjobs経由で採用とは
2021/03/08(月) 00:53:52.16
ガバガバな不正してるくせに目立ちすぎたのが敗因
2021/03/08(月) 00:54:58.47
蟹江もなみというライバルがいた事が決定打だったな
2021/03/08(月) 00:55:05.47
>>182
うわぁw
2021/03/08(月) 00:56:25.22
jobs経由してたマジ?これはやばいっすね
2021/03/08(月) 00:56:25.79
こんなバレバレの不正する子怖くて使えない
2021/03/08(月) 00:56:44.53
>>174
これマジで笑った
2021/03/08(月) 00:56:55.76
いくらでもWA出して良いならそりゃ早く出せるよ
2021/03/08(月) 00:57:19.61
将来的に名前で検索するとこのスレがでるようになるのキツすぎない?
2021/03/08(月) 00:58:25.73
まあ今回のAは愚直書けば正しいことがほぼ確定するコードは出せるけどな
不正すれば愚直すら書かずに出せると言われたらそうだけど
2021/03/08(月) 00:58:26.90
マジかよきりみんちゃん最低だな
2021/03/08(月) 00:59:08.70
不正した人が再登録したらきりみんちゃんまた抜かれそうでかわいそう
2021/03/08(月) 00:59:23.44
不正でレート稼いでjobs通してたらわりとヤバめ、複垢がjobs利用後で良かったな
2021/03/08(月) 01:00:32.99
ヤバさに気付いて社長もツイ消しした模様
2021/03/08(月) 01:00:59.88
さすがに無造作に燃料を撒くなよ
197仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:01:01.59
>>190
これ上で貼られてる多分人違いの大学生も風評被害うけないか心配
2021/03/08(月) 01:01:29.38
いえーい社長みてるー?

AtCoderのおかげで人生変わりましたありがとうございました!
2021/03/08(月) 01:03:45.56
だめだ>>11見返すと笑っちまう
2021/03/08(月) 01:04:21.83
>>11
これじゃ疑われても仕方ないみたいじゃねーか
2021/03/08(月) 01:04:22.68
>>11
次はもなみんちゃんの番だぞ
2021/03/08(月) 01:04:43.75
なんでこのレベルの不正が今まで野放しになってんだ?
ソースコード丸コピだろ?
2021/03/08(月) 01:04:44.31
レートで実力証明しますとなると、BANするかという話にも影響しかねないのか
2021/03/08(月) 01:04:50.57
よく考えてみたら無料のネトゲで複垢使っただけだよ?
ネットリンチされるような事してない
2021/03/08(月) 01:07:11.63
ネットリンチはダメだけど、基本無料のネトゲでも禁止されてる複垢がバレたら普通に叩かれると思うよ
ネットリンチダメだけど
2021/03/08(月) 01:07:35.57
きりみんちゃんってよく名前上がってるけど何かやらかしたの?
2021/03/08(月) 01:08:02.26
不正でレート稼いでる奴がjobs利用してるのはサービスの根幹を揺るがす
2021/03/08(月) 01:08:22.24
>>206
こえがひくい
2021/03/08(月) 01:09:04.82
きりみんちゃんは数学ゲーにお気持ち表明したりそれなりに真面目にやってるのに灰落ちしたりするのが面白がられてるだけで特にやらかしてはいない
2021/03/08(月) 01:09:30.05
atcoderのレートをjobsの採用に利用している以上結構信用問題がヤバそう
ユーザーはあの手この手で不正してくるからjobsで利益を得たいなら運営が頑張るしかない
2021/03/08(月) 01:09:46.08
jobsまで使ってたんだし、見せしめで訴訟とかして欲しいな
絶対面白い
2021/03/08(月) 01:11:44.76
バレてないだけで暖色の中にも不正プレイヤーいるのかな
2021/03/08(月) 01:14:13.49
現実的なラインはjobs利用の際に不正チェックを厳しめに行うくらいかな
2021/03/08(月) 01:15:18.77
lpuwfob
こっちのアカウントは何?一緒にBANされた?
履歴を見ると、こっちも育ててたようだけど
2021/03/08(月) 01:16:54.39
>>213
普段のコンテストでは不正してもオッケーなのね
2021/03/08(月) 01:17:20.11
これを機に不正banが大量に起こったとして、1,2くらいレート上がったりするのかな
2021/03/08(月) 01:17:58.33
不正していないことを証明する方が難しいからな
全員不正者よ
2021/03/08(月) 01:19:30.26
採用会社からしたら、これで本当に採用して良いの?って思われて、レートで担保してるのに信用問題に繋がるぞ
F社はどうすんだろ
2021/03/08(月) 01:21:48.83
今から就活なのにマジで迷惑なことやるなよな
2021/03/08(月) 01:23:54.78
不正プレイヤー居ない可能性の方が低いのはしゃーない
今回のレベルが通ってるんだから今までうまく機能してなかったんだろうし
これからの対応次第だろうけど
結構今回の事ダメージでかいでしょ

なまじそれなりに実力あったし努力も重ねてた人間が行っただけに
2021/03/08(月) 01:24:59.38
エヴァネタバレをこれから断続的に投下していきます
せめてもの温情で宣言はしました
2021/03/08(月) 01:25:37.17
実力ある人間はこんな間抜けな不正しなくね
2021/03/08(月) 01:26:08.80
>>219
これだわ
履歴書に自慢げにAtCoderのレート書いちゃったわ
2021/03/08(月) 01:26:59.52
複垢ペナ回避程度じゃBAN止まりでしょ
ガチで問題になるのは代わり身受験とかアカウント売買とかからやろね
2021/03/08(月) 01:27:01.42
7分で解けてる事自体は実力
2021/03/08(月) 01:27:35.91
大学でチーム組んでコンテストやってる奴らもいるけどな
そのうち不正がバレて就活で滅びて欲しい
2021/03/08(月) 01:28:03.25
そもそもAtCoderpのレートを履歴書に書いちゃってる時点でお察し
2021/03/08(月) 01:30:29.87
書く項目があるんだよ
2021/03/08(月) 01:30:59.50
>>225
何WAしてもいいなら今回のA問題みたいなタイプは適当に試せるから話が変わってきそう
2021/03/08(月) 01:31:01.10
>>227
そこそこのレートなら書いても損はないんじゃないの?
知らんけど
2021/03/08(月) 01:31:33.66
>>227
スキルのところに書いたわ
2021/03/08(月) 01:33:45.19
今回のA、サブ垢でAC確認してる人探せば他にも居そう
2021/03/08(月) 01:35:52.79
>>11
2021/03/08(月) 01:40:23.04
>>11
もなみんの仲間はいないのか?
235仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:40:37.28
>>215
程度問題
Jobs利用者について、不正を疑う閾値を通常のそれより厳しく設定するということ
2021/03/08(月) 01:42:53.17
普通の奴ならサブ垢名は分からんようにしてるだろうし、本垢提出もコードいじるから、提出から特定するのは無理じゃね
AtCoder側で接続元を調べてもらうしかないな
2021/03/08(月) 01:44:16.94
本人はネトゲでチート位の感覚だろうけど全員のレーティングの信用問題、人材紹介サービスの規約違反だからなあ
2021/03/08(月) 01:44:22.83
自分じゃ恥ずかしいと思ってても
就活生の中じゃ十分価値ある成績だったりするからね

採用側も落としたくて落とす分けじゃないので履歴書にこそ書いてくれた方が嬉しい
面接まで残った時も話のタネになりやすいし
2021/03/08(月) 01:44:32.55
>>236
プロ不正ヤーはVPN通してサブ垢使って来そう
2021/03/08(月) 01:45:06.44
こういうのにこそ賠償請求しろよ
2021/03/08(月) 01:46:27.60
>>238
そう言ってくれるとありがたいわ
書くことなかったから書いたのは事実だけど救われる
2021/03/08(月) 01:47:23.29
就活でのレーティングの価値を上げようとするほど不正が増えるのは当然だから運営はもっとちゃんと対策すべきだな
今回みたいな複垢を使った回りくどい方法だけじゃなくて、解法をコンテスト中にこっそり共有してる闇グループとかあってもおかしくない
現にコドフォではこの前大規模なグループ不正が問題になってたしな
2021/03/08(月) 01:47:27.83
今年就活の97年を例にすると水色でも世代150位くらいには入ってるしね
十分誇れるよ
2021/03/08(月) 01:47:49.06
>>239
接続元を分からなくして、それなりにコードを変えればできるということなのか?
2021/03/08(月) 01:50:10.33
>>242
普通に大学で解答共有やってる奴らがいる
2021/03/08(月) 01:51:41.87
>>244
そこまでしたらまず無理だと思うなあ
提出コードが多少違っても変数名とか書き方が似てれば同一人物判定できるんかな

グループでアルゴリズムレベルの解答共有ならまず無理だろうけど
2021/03/08(月) 01:52:11.41
>>245
知り合い?もしくは何大学?
2021/03/08(月) 01:52:16.24
>>242
これ一人強い奴がお小遣い稼ぎでやってるのを見たことがあるな
払ってる方は全然レートに合わない実力だけど、それでええんか
2021/03/08(月) 01:53:59.99
>>245
就活開始と同時にタレコんでBANしてもらえば競争相手減って一石二鳥やん?
2021/03/08(月) 01:54:44.80
>>247
俺が知っているのは都内とだけ
2021/03/08(月) 01:55:29.00
>>249
ほんこれ
どんどんチクっていけ
2021/03/08(月) 01:55:57.81
今回の一件で、黒い部分出てきてるな
2021/03/08(月) 01:56:57.97
別に泳がせておく必要はないと思うけどね
どんどんchokudaiに報告して対応してもらうべき
2021/03/08(月) 01:57:18.89
>>249
これどういう証明すればいいんだ?
現場の写真とか画面のスクショか?
2021/03/08(月) 01:57:29.92
>>250
広すぎるんだよなあ…
東大じゃないことを祈るわ
2021/03/08(月) 01:57:50.62
部活内で共有するのは普通じゃね?
2021/03/08(月) 01:59:24.87
これはコンテスト中に解答共有してるんだろうな
2021/03/08(月) 01:59:44.00
>>254
discordとかのやりとりとかでも良さそう
とりあえず怪しいところ上げれば運営が提出コード確認して判断してくれるでしょ

裏をついてゴミみたいな通報しまくる輩も出そうだが
2021/03/08(月) 01:59:47.82
まじかよパ研KCLC最低だな…
2021/03/08(月) 02:00:25.52
>>256
コンテスト中か後かでだいぶ違うと思うよ
2021/03/08(月) 02:01:35.00
>>255
東大でこのレベルはさすがにやらない
精進ばっかりやってる
2021/03/08(月) 02:02:50.83
plokiさんも謝罪出来ない大人になっちゃうの?悲しいよ
2021/03/08(月) 02:03:34.42
こういうのやる奴らって就活のため?
個人で楽しんでる分だと、絶対にやらんけどな
2021/03/08(月) 02:04:50.60
ステータスのため
AtCoder(青)ってbioに書きたいの
2021/03/08(月) 02:06:09.01
少なくとも勉強目的ならこんなことやらない
2021/03/08(月) 02:08:28.93
某氏は就職先が決まっているんだろうか
2021/03/08(月) 02:14:16.31
あの方と周りのTwitterか静か過ぎて不気味
2021/03/08(月) 02:23:33.28
ploki氏の周り掘ったら芋蔓式に出てきそう
2021/03/08(月) 02:45:59.97
橙になればAGC楽しめるんじゃないかと思ってたが全然だめだ
2021/03/08(月) 02:54:12.82
草加大学生は所属を隠すって本当なんだな
2021/03/08(月) 02:57:35.71
まあそりゃそうだろ
2021/03/08(月) 05:17:23.25
AtCoderユーザから見て魅力的な企業だけユーザを紹介するとか居丈高な事言ってるのに
不正でレート上げるクソ野郎を出荷してたならヤバいでしょ
2021/03/08(月) 05:40:48.79
>>49
これ&コピペで不正検出されないって何なら検出されるんだろう
2021/03/08(月) 05:47:34.56
chokudaiのtweetによると検出はされてたみたいね。検出されてたのを検出できてなかったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況