競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/04(水) 07:10:33.92
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ

・次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice

Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1602443009/
2020/11/28(土) 23:03:15.92
茶色のワイ、c問題必死こいてようやく時間ギリギリ間に合ったと会心の思いでいたら入力例3につまづく。なるほど2の100乗ね、みんなそこで戦ってたのね…
2020/11/28(土) 23:04:39.88
Dはtouristが30分かかる問題なのか
2020/11/28(土) 23:07:15.31
touristがつまづくd問題とかfの解かれ具合とか、AGCがこれくらいの難易度でええんちゃうの?
2020/11/28(土) 23:10:10.65
Bでこれであってる?
ジャッジは通った
ll n;
cin >> n;
ll k = sqrt(2 * (n + 1));
if (k * (k + 1) / 2 > n + 1) k--;
cout << n - k + 1 << '\n';
2020/11/28(土) 23:16:49.95
D解けなかった、カス
>>591
あってるべ
2020/11/28(土) 23:17:53.89
>>592
あざす
2020/11/28(土) 23:26:26.03
3完でも遅すぎる…
俺も誤差修正で通したけどにぶたん思い付かないのが修行不足
2020/11/28(土) 23:28:36.90
>>591
賢いなぁ、k(k+1)だから一つ誤差調整すればいいんだ。二次方程式の解の公式で解いたけど結局こっちも誤差調整必要だった
2020/11/28(土) 23:36:12.75
C、DPで通したから解説がなんもわからん
2020/11/28(土) 23:44:08.81
CとDの間2色飛ばしてて笑う
これが寒色虐殺回ですか
2020/11/28(土) 23:48:42.31
寒色だがCまで解いただけで自己最高パフォでちゃったぞ
2020/11/28(土) 23:48:44.05
あいだ1200あるから3色飛ばしだな
2020/11/28(土) 23:50:23.74
3色飛ばしがなんだ、日立コンは4色飛ばしだぞ
2020/11/28(土) 23:53:37.86
もう少し難易度に沿った配点にしろ
2020/11/29(日) 00:55:40.23
難易度に沿わない配点にしたい人はいないんだよな
2020/11/29(日) 01:01:54.75
satashun
QCFium
gazelle
kotamanegi
nwin
drken
KoD
aajisaka
wafrelka
maze1230
flowlight
pachicobue
autumn_eel
ichyo
mencotton
tabr
jell
Mitarushi
TAB
tsutaj
startcpp
opt
simkaren
TumoiYorozu
kanpurin
face4
soshun
UminchuR
kyuridenamida
Thistle
holeguma
hs484
2020/11/29(日) 01:09:20.13
よくわからんところで区切るな
2020/11/29(日) 01:26:45.36
さすがにもう明日ABCは生えない?
2020/11/29(日) 01:32:21.58
今週、来週、再来週のうち一回しかないんだから明日はないだろう。多分来週
2020/11/29(日) 02:25:53.58
まあコドフォあるならいいよ
2020/11/29(日) 03:02:43.79
何かと思ったらNoSubした人のリストか
2020/11/29(日) 03:24:38.76
NoSubに執着マン
2020/11/29(日) 03:41:30.09
まワ晒
2020/11/29(日) 05:39:04.96
僕はビョーキなので603=608だとおもいます
2020/11/29(日) 05:43:49.35
いっそのこと過去の回数まとめてランキングにでもしたらどうだ
2020/11/29(日) 11:17:56.57
AGCのNosubリスト作った方が面白いと思うで
(赤コーダーへの印象が変わるかも)
2020/11/29(日) 11:44:07.84
橙コーダーになった女って初?
2020/11/29(日) 11:45:49.48
女だの男だのどうでもいい
NoSubする奴かしない奴かが重要だ
2020/11/29(日) 11:48:16.22
NoSubするって事は、提出するよりもレートの方が大事って事だよな、、、
2020/11/29(日) 11:51:27.26
色変直後はレートが可愛くてNosub したことあったが最近は色落ちしたから考えなしに提出してるわ
2020/11/29(日) 11:52:05.84
同じ話何回も繰り返すおじいちゃんかな
Nosub率表示するユーザースクリプトでも作ったら
619仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:15:21.69
NoSub戦略を極めてたら、いつの間にか赤コーダーになってた件
「俺、何かしちゃいました?」
620仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:18:12.26
l
2020/11/29(日) 12:23:37.72
H44くん見てるかー!
2020/11/29(日) 12:30:48.83
NoSub批判されたらレートで殴り返せ
2020/11/29(日) 12:36:34.91
SRMにでも出たらいい
2020/11/29(日) 12:39:45.39
SRM って対応言語増える予定ないのかな
出るためには言語勉強しないといけないっぽくてめんどい
2020/11/29(日) 12:39:55.75
コンテスト開始時刻までに参加登録したらRated
開始以降に登録したらUnratedでば全て解決だと思うがそんな難しいのか?
事前登録が出来なくなるとか言うけど事前登録が出来ると何が嬉しいのか解らん
遅刻参加はこのスマホ時代、参加登録位は移動中出来るだろうし
626仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:42:31.71
俺も総理大臣リストでも載せるか
2020/11/29(日) 12:42:44.34
大抵参加登録するの直前だから、それでいいわ
2020/11/29(日) 12:46:21.41
生えたら脳死で登録してる人もいるんです、私ですが
2020/11/29(日) 12:47:37.14
ようやくTwitterで>>603が燃え始めてんな
案の定というか何というか
2020/11/29(日) 12:48:14.42
問題開けたらRatedはDiv分けされてる形式じゃないと機能しないんやで
Nosubの代わりに別垢作って問題見るのがやったもん勝ちになる
2020/11/29(日) 12:48:16.97
×燃え始めた
○日をつけた
2020/11/29(日) 12:48:38.54
>>625
複垢で問題覗いても本垢がRated参加してないと意味無いから有効そう
2020/11/29(日) 12:49:06.57
no subはレートに執着しすぎてて単純にダサい
2020/11/29(日) 12:52:01.26
気持ち良く競技に集中出来る環境を作って欲しいとは思う。出来る限り
2020/11/29(日) 13:10:02.83
未証明エスパーはレートに執着しすぎてて単純にダサい
2020/11/29(日) 13:12:04.02
エスパーは早押しクイズで問題文が全部読まれる前に答えるようなもん
637BrainFucker
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:53.92
>>632
問題開けたらRatedだと、サブ垢で問題開けて問題解いて、解けたら本垢で問題開けて即提出。
みたいなことが出来るってことやん。
脳みそみそ
2020/11/29(日) 13:16:14.38
サブ垢で解いてokだったら本垢で提出って今でもできるけどな
2020/11/29(日) 13:19:49.14
流石にそれは検知システムがあるんじゃないの
2020/11/29(日) 13:22:06.84
>>637
問題開けたらじゃなくて開始時刻までに参加登録ボタンを押したらRated
それだとサブ垢で問題見る意味が無い
641549
垢版 |
2020/11/29(日) 13:26:29.07
>>550
元の列を変更するのと符号反転はなぜ必要ですか?

>>556
僕もこれだと一番最後のLISが返るだけだと思います
642仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:26:50.59
そもそもNosubってそんなに得かね

例えば「90分でDまで解けたときだけ提出する」と決めて、
40分でCまで解けた(提出せず)
80分でDを解けた→4つまとめて提出
としたとき、そのDが間違っていて終了までにACできなかった場合、80分でCまで解けた扱いになり爆下がりする

そんなリスク抱えるくらいなら解けたものからさっさと出してった方が良いのでは
よっぽど早解きが苦手でない限り
2020/11/29(日) 13:27:26.99
けんちゃんが怒涛の言い訳してて草
2020/11/29(日) 13:32:20.16
赤未満は競プロerじゃないから晒さないルールみたいのなかったっけ
2020/11/29(日) 13:34:23.44
“90分” とかいう絶対的な時間ではなく、他参加者の提出率や予測レートを見て
提出するだろうし、自信ないときは提出しないだけだからWA率も少なそう
2020/11/29(日) 13:35:47.82
>>641
最後のLIS=辞書順最小のLISではないのかな?
反例が作れないから教えて欲しい

>>642
リスクがあるのはそうだよ
だから数え上げででかいサンプルがあるみたいな、嘘解法を生みにくい問題があるとき特に有効
2020/11/29(日) 13:36:19.27
ぶっちゃけこんなシステムを何年も放置してるのが悪い
2020/11/29(日) 13:38:23.29
>>644
治安の悪化
2020/11/29(日) 13:40:22.26
橙は競プロerじゃないなら一体何なの
2020/11/29(日) 13:42:34.81
競プロアマ
2020/11/29(日) 13:44:14.34
Nosubは運営がしばらく対策してないし公式でもするなと言われてない以上別にやってもいいだろって思う
ゲームで言えばグリッチですらない
2020/11/29(日) 13:46:35.50
そうだよ
2020/11/29(日) 13:51:13.40
参加登録したけど急用とかで参加出来なくなった人への救済措置を悪用しているとも言える
社長が何度か否定的な言及をしている

chokudai/status/871148795907592192
chokudai/status/880224236173787136
654549
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:03.01
>>646
> 最後のLIS=辞書順最小のLISではないのかな?
あ〜〜〜一番後ろの方にあるLISが辞書順最小のLISなんですね

あるLIS (Xとする) の先頭より添字番号が小さい要素を含み、かつ辞書順で X より小さいLIS (Yとする) が存在する場合、Yの要素を使ってXが伸ばせるのでXがLISであるという仮定と矛盾する
だから一番後ろにあるLISが辞書順最小のLIS
ってことですか

ありがとうございました
間違ってたらどなたか直してください
2020/11/29(日) 13:57:38.96
3年前なら言ってないのと一緒
2020/11/29(日) 14:01:29.89
モラルが無い方が得するのは世の常
2020/11/29(日) 14:14:18.16
>>566
これ見落としてた、>>646で同じこと言ってる

>>654
直感に頼った解法すぎて申し訳ない
合ってるとは思うが保証はできないから証明:ACしてくれ
658仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:20:05.18
Twitterでnosubに物申してるアカウントのレーティングみてる
2020/11/29(日) 14:35:45.00
末尾を貪欲にとったLISが辞書順最小ってすげえ直感に反するな
辞書順といったら前から決めていくのが自然なのに後ろからやっても決まるってのが不思議
2020/11/29(日) 14:47:06.58
twitterもここもnosub議論大好きだな
661仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:48:32.97
LISって増加部分列の長さが更新できないかを先に見て、更新できなかったら最長増加部分列の候補のどれかをより良いものに更新する(≒辞書順最小にする)から,こう考えれば直感的だと思った。証明はムズいかもしれんが
2020/11/29(日) 14:52:42.54
DP の遷移をイメージすると確かに直感的だね、ありがとう
2020/11/29(日) 14:53:21.53
>>654って証明として不十分なの?
2020/11/29(日) 14:58:32.67
行間読めてないかも知れんが辞書順にした時先頭要素以外でより小さい場合とかあるから不十分じゃないか
665仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:34:18.32
NoSub警察やめてください!!!真面目にNoSubしてる人の気持ち考えてください!!!
2020/11/29(日) 15:39:08.50
こういうのが問題になるのってレギュレーションの問題だろ?
運営がアホとしか言いようがないな。
667仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:39:55.84
お前ら黄色以上になってみろよ
そもそもratedがほとんどないのに数少ないratedでレート下がるとマジで病むぞ
まあここ数週間は毎週ARC級あるけど前は2ヶ月に1回あるかないかくらいの頻度でマジでひどかった
2020/11/29(日) 15:42:56.38
>>633
レート停滞をNoSub勢のせいにしてる人のがダサくないですか?
誰とは言わないけど
2020/11/29(日) 15:43:30.98
>>667
レート下がったってABCで黄パフォ取ってすぐ戻れるんだからよくね
670仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:48:30.92
>>669
レート下がったら誰でもABCを受けられるとでも.....???
2020/11/29(日) 15:49:23.09
人権Codeforces に備えよ
2020/11/29(日) 15:50:02.75
こんな便所のラクガキを気にしてる人多すぎて逆に驚きなんだが(>>603
そんなにNosubが後ろめたかったのかよお前ら
2020/11/29(日) 15:52:10.22
>>670
色落ちしなければ何も変わらんし色落ちしてもすぐ戻れるって言いたかった
2020/11/29(日) 15:52:12.10
リスト効きすぎな奴いて草生える
2020/11/29(日) 15:52:27.36
意外と反応良いので毎回晒してくれ
専用サイト作ってもいい
AtCoder NoSubs
2020/11/29(日) 15:54:16.44
レジって参加しなかったのか、nosubなのか判断つかないから
コンテスト後提出してる人をリスト化してくれ
2020/11/29(日) 15:55:12.18
Nosubに不満勢とNosub勢でレート遷移比べたら面白そう
2020/11/29(日) 15:56:59.34
コンテスト開始後30分してからやっと問題見られるようになってコンテスト時間でコード書いて終わった直後に提出とかはやむを得ないでしょ
そういう人も晒しあげるのはどうかと思うよ
2020/11/29(日) 16:00:54.12
そう言った事情を考慮せず一律で晒し上げた方が平等でいいんじゃないか
いやまあそもそも晒し上げてどうすんねんという話だが
680仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:02:41.15
>>675
面白そう
2020/11/29(日) 16:07:00.35
>>614
日本人なら多分初
性別の話題に過剰な忌避感出す奴がいるけど、素直に女性初橙おめでとうと言いたい
2020/11/29(日) 16:08:47.01
晒し上げ大好きマンってどこにでもいるんだな
2020/11/29(日) 16:20:06.95
なにがノーサブだこちとらノーレジやぞ
2020/11/29(日) 16:50:56.54
>>614,681
医者からGoogleのエンジニアに転職した人って女じゃなかったっけ
2020/11/29(日) 16:51:58.23
あの人話題になったとき青じゃなかったっけ?今はさらにレート上がってんのか
2020/11/29(日) 17:01:19.47
のいみってやっぱり男なの?
2020/11/29(日) 17:05:27.89
わざと不正確なことを言って情報を引き出す高度な情報戦か?
さすがアルゴリズマーはやることが違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況