病気・障害持ちのプログラマー

2020/08/06(木) 04:06:17.89
病気や障害を持ってるプログラマーが集まるスレ
情報交換や雑談など
2024/10/14(月) 23:55:54.10
>>383
主治医に渋い顔されてる
2024/10/15(火) 23:50:03.92
壊れた奴らしいやり取り
2024/10/19(土) 08:22:38.43
>>384
回復の見込みがあり働けると主治医は判断しているんだよ。良かったね
2024/10/20(日) 09:01:49.69
年金もらいながら趣味に生きたほうが幸せそう
2024/10/21(月) 17:14:07.54
メルカリ乞食お勧めです。バカでも稼げる
2024/10/23(水) 14:35:53.54
メルカリ使ったことないからわからん
390仕様書無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 22:31:16.82
統失判定されて今は傷手中
同じ症状の人やっぱいるんだと思って安心
391仕様書無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 18:25:20.56
秀才が凡才くらいに能力が落ちる程度でプログラマはできる
392仕様書無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 23:36:19.62
あたまがばかになった
2024/11/09(土) 00:08:09.73
IQ測ったら100だった
元は120ぐらいあったのかな
2024/11/09(土) 00:23:23.18
>>393
どこで測ったの?
395仕様書無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 03:40:25.63
アスタの榎本とかいうやつはやく刑事告訴しろや
http://test.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
2024/11/09(土) 12:27:18.79
>>394
病院だけど
2024/11/09(土) 16:43:46.68
>>396
統失ですか?
だったらIQ10点〜30点下がるよ
2024/11/10(日) 22:35:57.63
IQ下がるとどうなるの?
作業能力とか認知能力とかが下がるのか?
2024/11/11(月) 16:52:22.43
>>396
知能検査はそろばん習っていた人は少し有利になると思わない?
2024/11/11(月) 20:12:03.11
>>399
わからないな
そろばんは頭使いそうだが
2024/11/16(土) 01:02:01.41
>>400
何か資格持っていますか?
2024/11/16(土) 13:04:46.45
>>400
頭を使わないで計算するための道具だぞ、そろばんって。
2024/11/16(土) 15:15:45.45
そろばん習っている人は暗算も得意かな
2024/11/17(日) 12:32:35.84
暗算は頭の中でソロバンを弾く念能力でしかない。
2024/11/17(日) 12:34:20.69
>>401
持ってないです

>>402
頭の運動にならんの?
そろばんて外国の学校が導入してると読んだが
2024/11/18(月) 07:57:35.50
紙のソロバンを渡されて、暗算できない……!!ってなった少年時代。
架空のソロバンをイメージしろって言えよ。そう言われれば出来てたよ。
2024/11/19(火) 18:32:57.19
そろばんて極めるとそういう事できるんだってな
外国の子供がシャドーそろばんしてた
2024/11/20(水) 05:24:24.19
鬱で休職してるけど障害年金欲しいな
なんか手帳とか取んないとダメかな
2024/11/20(水) 07:01:32.67
年金は手帳なくてももらえるよ
2024/11/20(水) 08:35:43.81
>>408
精神科に初めて通った時は会社員でしたか?無職でしたか?どっち?
2024/11/20(水) 10:04:45.73
急に会議に招集されて血圧の薬飲み忘れた
2024/11/20(水) 21:19:29.30
高血圧?
2024/11/22(金) 07:07:35.66
>>408
会社員の時に初診だったらいいね。障害厚生年金だ
2024/11/22(金) 16:31:35.59
厚生だと2級で月10〜12万ぐらいかな
厚生2級は難しいと聞くから良い病院に行った方がいいな
2024/11/25(月) 18:15:09.86
統合失調症なら一発で2級いけるよ
2024/11/25(月) 18:32:58.96
糖質多いの?
2024/11/26(火) 11:57:36.95
軽度のうつ病は年金でない。寝たきりの重度のうつ病でなんとか出るか出ないか
統失は一発で年金でる。一回発狂したわけだからな。薬飲まないと再発して悪化する
躁うつはジェットコースターみたいな感じ。死にやすい
多重人格は治療法が無い。かなり死にやすい

なお精神病を詐称するのはマジでおすすめしない。真っ白な精神病棟に数年閉じ込められたいなら話は別だが
2024/11/27(水) 00:12:52.28
閉鎖病棟はこの世の底らしい
2024/11/27(水) 09:59:50.25
最近は目が霞む
目の中に薄い半透明な膜が浮いてて
ふわふわ浮いてるから
見えたり見えなかったり
2024/11/30(土) 00:25:03.64
それ、失明するよ
2024/12/01(日) 17:33:06.93
働けるのだろうか
2024/12/01(日) 22:27:10.79
働くと病状が悪化するのはわかってるけど働きたい
2024/12/02(月) 08:41:54.25
なんのために働くの?
2024/12/02(月) 09:54:15.00
金の為以外あるかよ
2024/12/02(月) 12:33:33.27
>>423
お賃金のためです
2024/12/02(月) 13:40:34.95
>>393
IQなんて測る機会がある方がおかしいんですけど?
2024/12/02(月) 15:48:50.91
発達障害かテストしたいと言えば病院で心理テストしてもらえるよ
2024/12/02(月) 16:46:01.24
知能検査は発達障害とか知的能力に凸凹がある人とか統合失調症でいかにもIQが下がった人を検査しているの
知的能力に問題がなさそうなら測る理由がないでしょ

知能検査なんか受ける機会がある人の方がおかしんだよ
2024/12/02(月) 19:16:29.94
そうだね
2024/12/02(月) 19:34:23.39
>>417
最近は発達障害でも年金出やすくなった。昔は発達障害じゃ年金落とされること多かった
2024/12/03(火) 18:40:32.60
発達障害のプログラマと一緒に仕事したことないわ
この業界多いんかね?うつは多いと聞くが
2024/12/17(火) 00:07:59.75
学習塾入る時、IQテストやったけどおかしかったのか
2024/12/22(日) 12:41:02.28
パソコンは身体にわるい
2024/12/22(日) 13:05:58.69
>>432
IQいくつだった?
2024/12/29(日) 17:52:53.61
>>433
精神にも良くない
2024/12/31(火) 21:01:56.97
>>435
プログラマーにうつが多いのは十中八九パソコンのせいだと思う
スマホやパソコンを使いすぎるとうつになりやすいという話がある
2025/01/08(水) 21:19:29.60
おまえら仕事してるの?
2025/01/12(日) 10:56:53.21
薬を飲みながら働いてる。
マジで不安定な収入源だから精神科にはクビになったり雇われたりを繰り返していると正直に事実を伝えている。
働けてるなら障害年金いらんよね!とか言い出す奴がけっこういるが、いつまたクビになるかもわからんし、
生活費引いたらマイナスになる年もあるから、障害者叩きは勘弁してほしい。
2025/01/12(日) 13:04:21.51
腰痛、飛蚊症、胃痛は年齢的なもの?
2025/01/12(日) 14:32:47.25
いくつだよ
2025/01/27(月) 01:07:48.42
統合失調症と双極性障害はどちらも遺伝的要因が関与する精神疾患ですが、
双極性障害のほうが遺伝的要因が強いとされています
統合失調症も遺伝が関与するが、双極性障害ほどではない

一卵性双生児における一致率として以下のようなデータが示されている場合があります

双極性障害の一致率:約89%
統合失調症の一致率:約48%
2025/01/27(月) 09:25:35.85
双極性や統合失調は天才病だよ
2025/01/27(月) 09:28:25.09
>>442
双極性障害はIQ高い人いるかもしれないけど、統合失調症患者はかなりIQが低い
常識です
2025/01/27(月) 09:30:12.60
統合失調症を発症すると10点〜30点IQが下がる
ChatGPTが答えているだろ
2025/01/27(月) 12:17:19.70
統合失調は天才の遺伝子だよ
血縁者に天才がいる場合が多いらしい
それが遺伝的に淘汰されない理由
2025/01/27(月) 14:51:48.33
天才と分裂病の進化論とう本読んだけど、血縁者に天才がいる場合はあるそうだね
でも統合失調症患者本人が頭いいなんて一ミリも書かれていなかった

むしろ統合失調症を発病するとほとんどの人が働いていない
例え働いていても発病前の能力に見合ったものではなく簡単な仕事をしていると書かれてあった
低IQは統合失調症のリスクになる
2025/01/27(月) 15:04:28.80
プロではありません、
趣味プログラミングです。
ですが、閉鎖病棟から抜け出してきました。
448447
垢版 |
2025/01/27(月) 15:11:13.68
閉鎖病棟が嫌で逃げ出そうとしましたが、男三人力ずくで閉鎖病棟に戻されました。
449447
垢版 |
2025/01/28(火) 02:07:54.30
俺も力ずくで逃げようとしましたが、男三人力ずくで押し込められました。
10年前の話です。
2025/02/12(水) 14:00:22.55
みんなどこで仕事探してるの?
リモートOKの求人て見つからない
2025/02/12(水) 23:25:14.98
クラウドソーシング使ってたな
たまにホワイト案件があったけど今はどうかな
2025/02/20(木) 05:22:48.20
開発系のA型事業所で働いてる人いる?
現場はどんな感じですか?
2025/02/20(木) 09:59:24.70
みんな入院したことあるの?(;´・ω・)
2025/02/20(木) 21:32:19.29
手帳持ちのガチASDだけど、健常者と同じ条件で働いてる。
割と向いていてこの世界ならやっていける。多分よそでは無理。
2025/02/24(月) 14:04:54.17
>>454
すごい
コミュニケーションとか大丈夫なの?
2025/02/24(月) 17:39:25.61
>>455
開発現場だと隣同士でもチャットツール使ったりするから、そういうのだと大丈夫。
対面でもまあまあ。電話はまるっきりダメで上に話して勘弁してもらってる。

PL見てるとしょっちゅう客と通話してるから、
上流で客と折衝したりするのはできないと思う。
2025/02/25(火) 06:44:24.84
>>456
チャットだと大丈夫なのわかる
手帳持ちなのに頑張ってて尊敬するわ
上流はまあ健常者に任せりゃいいよ
2025/02/26(水) 10:20:39.43
>>454
うらやま

実装できるけど就職できない。。
2025/02/27(木) 10:52:11.62
みんな風俗とか行くのか?
2025/03/03(月) 21:13:39.17
メルカリ乞食とかお勧めだぞ
月に5万くらいか稼げる
2025/03/05(水) 16:50:35.32
クラウドソーシング再開しちゃった

>>460
月5万稼ぐって大変だよね
2025/03/11(火) 18:40:36.50
病気で天才が秀才くらいに能力が落ちてプログラマしている人いるよ
2025/03/19(水) 13:09:48.80
鬱病のプログラマとか多そう
統失はいないと思うけど
2025/03/19(水) 16:56:43.53
いるさ!ここに一人な!
2025/03/21(金) 22:00:38.07
商品販売に適性ありそうだからそっちに力出すわ
2025/03/28(金) 06:39:45.60
>>464
今は働いているの?
2025/03/30(日) 00:52:25.85
陰性症状とか大丈夫なんやろか
2025/04/03(木) 13:42:24.03
>>464
どんな言語をやっているの?
2025/04/08(火) 20:34:54.44
みんな死にたいと思ったことありますか?
470仕様書無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 16:49:44.44
AIトレーニングのためのコーディング専門知識 (日本語)
リモートワーク - Japan 
Outlierは、革新的な企業がAIモデルを改善するために人間のフィードバックを提供しています。

経験豊富なソフトウェアエンジニアを探しています。
我こそはと思う方は是非! 
https://app.outlier.ai/en/expert/opportunities/4506262005?utm_source=referral&referring_user=c4d161ca439a0a1155c61864ad9ebea0028a0077a7cf9f0588dda3b14baade3ee679e4b2d7b80aab0d8d47ff669bc7b3
2025/04/19(土) 14:26:31.69
今日は暑いよ
472仕様書無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 12:41:33.43
統合失調症になったらプログラマできないんじゃない?
2025/04/25(金) 15:08:58.97
>>472
偏見おつ
2025/04/25(金) 17:16:09.19
IQが10-30点下がるらしいし
2025/04/26(土) 21:17:36.48
統失でも完全寛解な人はすごいよ
結婚して子供持って仕事することも可能
2025/04/26(土) 21:41:13.03
>>475
そんな人5%もいないのでは?
2025/04/26(土) 23:28:52.02
>>476
いやもっと少ない
統失の発症率が100人に1で日本の人口が1億2千万
12000*0.01 = 120 で統失の人数は120万人
民間企業で働いている精神障碍者が約13万人でその内統失は約1万5千人
0.15/120 = 0.0125 で民間企業で働いている統失の割合は1.2パーセント
つまり働いている統失は統失の中でも上位1パーセントのエリート
2025/04/26(土) 23:34:44.18
タイポ
0.15/120 = 0.0125

1.5/120 = 0.0125
2025/04/26(土) 23:58:02.91
>>477
いいや
日本に統合失調症患者は120万人もいない。発症率は1%だが、有病率は0.23%です
つまり日本の統合失調症患者は30万くらいだ
2025/04/27(日) 00:06:35.80
>>477
一生のうち一度でも発症する確率(発症率)と
現在進行形で患っている割合(有病率)は違います
2025/04/27(日) 01:34:40.86
>>479,480
勉強になりました!

>>479
ググると最新の生涯有病率は0.59%と出てくるのでこれで計算しなおすと、
12000*0.0059 = 約70万人
民間企業で働いている精神障碍者が約13万人でその内統失は約1万5千人
1.5/70 = 0.021 で統失の民間企業の就労率は約2%か
まーどちらにせよ少ないな
2025/04/27(日) 09:16:00.29
>>481
日本の統合失調症患者が70万人もいるいわけない
ChatGPTによると36万~60万です。統合失調症で働いている人は1万6000人です。
推定50万として計算すると3%はいる
2025/04/27(日) 09:17:38.63
10代とかで発病の重い人なら働いている人は1%未満だと思うけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況