プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(‮よいなれしもかるれくてえ教かと籍書かとトイサ説解いすやりか分‬)
次スレは>>950
# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/proj
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1592148203/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2020/06/30(火) 01:11:14.00176仕様書無しさん
2020/07/03(金) 21:41:12.24 アイコン非表示にできるTwitterクライアント需要ありそうだな、、
177仕様書無しさん
2020/07/03(金) 22:09:17.82 アイコン地鶏女装、ほぼ個人特定できて草
179仕様書無しさん
2020/07/03(金) 22:35:59.77 女装が嫌いな男子なんていません!
180仕様書無しさん
2020/07/03(金) 22:38:04.28 女の子みたいな格好してみたいならわかるけど女装はないわ(´・ω・`)
181仕様書無しさん
2020/07/03(金) 22:48:11.36 女装は別に良いどころかniceじゃね?
ただの自分じゃん
どっかで拾ったみたいな3次元美人とか版権アイコンの奴は全員死んだ方が良いと思うが
ただの自分じゃん
どっかで拾ったみたいな3次元美人とか版権アイコンの奴は全員死んだ方が良いと思うが
182仕様書無しさん
2020/07/03(金) 22:59:57.68 お前らが見てる世界がさっぱりわからねえ
俺の垢だと女装もアニメアイコンも存在しねえぞ
フォロー少なくしてるから助かってるのか
俺の垢だと女装もアニメアイコンも存在しねえぞ
フォロー少なくしてるから助かってるのか
184仕様書無しさん
2020/07/03(金) 23:38:59.00 アニメアイコンより絵師アイコンのがよく見るが
185仕様書無しさん
2020/07/04(土) 00:32:24.11 気持ち悪いアニメキャラやら自撮りやらってどっちも結局
昔から言われてるツイカスは自己顕示欲の塊で糞って話ちゃうんか
昔から言われてるツイカスは自己顕示欲の塊で糞って話ちゃうんか
186仕様書無しさん
2020/07/04(土) 00:46:42.44 「慶應卒の学歴なんていらない」10代起業で成功する子の共通点
https://www.excite.co.jp/news/article/President_35457/
起業で成功するキャリア形成の仕方とは? 元プロサッカー選手で起業家の鈴木啓祐氏に聞いた
https://sogyotecho.jp/career-development/
【アプリ開発で起業】必要な心得とマネタイズ方法のすべて
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/application-development
学生起業家が開発、「人を軸に本を探すアプリ」とは?読書通じて「考える力」養って
https://newswitch.jp/p/20168
島田商高生がアプリ考案、発表 ICT起業家育成プログラム
https://www.at-s.com/news/article/local/central/730010.html
医師コンビが「治療用アプリ」で起業、禁煙に続き高血圧治療アプリを開発
https://diamond.jp/articles/-/229375
好きが高じて“カレー起業”、キャッシュレス決済アプリ「TOKYO MIX CURRY」の挑戦
https://diamond.jp/articles/-/215868
https://www.excite.co.jp/news/article/President_35457/
起業で成功するキャリア形成の仕方とは? 元プロサッカー選手で起業家の鈴木啓祐氏に聞いた
https://sogyotecho.jp/career-development/
【アプリ開発で起業】必要な心得とマネタイズ方法のすべて
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/application-development
学生起業家が開発、「人を軸に本を探すアプリ」とは?読書通じて「考える力」養って
https://newswitch.jp/p/20168
島田商高生がアプリ考案、発表 ICT起業家育成プログラム
https://www.at-s.com/news/article/local/central/730010.html
医師コンビが「治療用アプリ」で起業、禁煙に続き高血圧治療アプリを開発
https://diamond.jp/articles/-/229375
好きが高じて“カレー起業”、キャッシュレス決済アプリ「TOKYO MIX CURRY」の挑戦
https://diamond.jp/articles/-/215868
187仕様書無しさん
2020/07/04(土) 01:59:03.16 AtCoder以外が主戦場の人ってどれくらい居るの?
188仕様書無しさん
2020/07/04(土) 02:04:52.55 Kaggleやってる人ってこういうとここないのかな
つーかKaggleやってみてー
つーかKaggleやってみてー
189仕様書無しさん
2020/07/04(土) 02:10:52.31 そんならアイコン自分で描けばよくね
前chokudai監禁絵書いてたやつは5年くらい練習してたみたい
前chokudai監禁絵書いてたやつは5年くらい練習してたみたい
191仕様書無しさん
2020/07/04(土) 07:49:11.32 アイコン程度でそこまで不快になるならもうTwitterでの情報収集は諦めればいいのに
192仕様書無しさん
2020/07/04(土) 08:38:38.71 Codeforcesのほうが主戦場って感じがする。AtCoderは遊び
193仕様書無しさん
2020/07/04(土) 10:33:28.95 みなさんが水色になった時って、ABCは基本的にDまでは解けて、調子良ければEもいけるみたいなレベル感でしたか?
194仕様書無しさん
2020/07/04(土) 11:30:16.55 今年のすべてのCS分野に精通している社のインターンの選考見たらむっちゃ競プロw
競プロはやっぱりコーディングテストの役に立つね
(その割には競プロerでインターンに行くやつそこまで多い印象はないがやはり選考相当厳しいのか…)
競プロはやっぱりコーディングテストの役に立つね
(その割には競プロerでインターンに行くやつそこまで多い印象はないがやはり選考相当厳しいのか…)
195仕様書無しさん
2020/07/04(土) 12:07:35.13 水色になった時はABCはDまでしかなかった
196仕様書無しさん
2020/07/04(土) 12:10:01.96 秋葉さんといもすさん居るんだよな
197仕様書無しさん
2020/07/04(土) 13:07:03.06 Eが水Diff以下の時はEまで、青Diff以上の時はDまで速解きしてれば水にはなれる
198仕様書無しさん
2020/07/04(土) 14:14:28.00 https://atcoder.jp/ranking?f.Country=&f.UserScreenName=&f.Affiliation=Preferred+Networks%2C+Inc.&f.BirthYearLowerBound=0&f.BirthYearUpperBound=9999&f.RatingLowerBound=0&f.RatingUpperBound=9999&f.HighestRatingLowerBound=0&f.HighestRatingUpperBound=9999&f.CompetitionsLowerBound=0&f.CompetitionsUpperBound=9999&f.WinsLowerBound=0&f.WinsUpperBound=9999
199仕様書無しさん
2020/07/04(土) 14:49:42.90 semiexpってどなた?
200仕様書無しさん
2020/07/04(土) 14:52:51.03 たとえば、会社の中で自分だけが水色だったら
水色のレベルのコードかけると思っているのかな?
水色のレベルのコードかけると思っているのかな?
201仕様書無しさん
2020/07/04(土) 15:21:02.43 水色は水diffそこそこで解くか、青diffの1個前まで早解きかな
...茶青...みたいなのだと早解きで青パフォ出たりする
...茶青...みたいなのだと早解きで青パフォ出たりする
202仕様書無しさん
2020/07/04(土) 18:01:53.11 アニメキャラの口調で喋ってる人は何を思ってそうやってるんだろうか
自らをキャラクターに投影しているんだろうか
厳しい
自らをキャラクターに投影しているんだろうか
厳しい
203仕様書無しさん
2020/07/04(土) 18:38:08.16 黄色になってratedが消えてからモチベが無になってしまった
みんなどうやってモチベ維持してんの
みんなどうやってモチベ維持してんの
204仕様書無しさん
2020/07/04(土) 19:18:35.93 AGCに向けてがんばればええやん
205仕様書無しさん
2020/07/04(土) 20:03:56.82 前まではCodeforces って言ってたんだけどもこっちもRated少なくなってるしなあ
207仕様書無しさん
2020/07/04(土) 20:07:55.97 今ってARCってやつはなくて企業コンがそれに相当するの?
210仕様書無しさん
2020/07/04(土) 21:57:37.28 つか特定されうるくらい少ないと思う
211仕様書無しさん
2020/07/04(土) 22:03:40.70 ぐろふぉってAtCoder緑レベルで出ても楽しい?
212仕様書無しさん
2020/07/04(土) 22:13:04.77 知らん
今回のぐろふぉは告知が不穏だから楽しめるか事態が怪しい
今回のぐろふぉは告知が不穏だから楽しめるか事態が怪しい
213仕様書無しさん
2020/07/04(土) 22:32:13.65 普段はdiv1+div2回のレベルだから全く解けないってことはないと思うけど今回は告知がやばい
214仕様書無しさん
2020/07/04(土) 22:34:38.71 告知の畳まれてたとこ見て盛大に草生やした
215仕様書無しさん
2020/07/04(土) 22:36:29.49 これな
As a tester, this round gave me PTSD.
As a tester, I am very happy that I won't participate in the official contest.
As a tester, I can confirm that I am now expecting all contest organizers to pay for my therapy.
As a tester, I am very happy that I can enjoy others suffering in the contest.
As a tester, I agreed to advertise the contest even if I don't like the problems. Please participate!
As a tester, I tested the round.
As a problemsetter, I set a problem \(≧▽≦)/
As a tester, where's my t-shirt?
As a tester, I want to advertise our new song!
As a tester, I recommend testing.
As a tester, I tested limits of my Mental health.
As a tester, I recommend you solve as many problems as possible.
As a problemsetter, I am sorry
As a tester, this round gave me PTSD.
As a tester, I am very happy that I won't participate in the official contest.
As a tester, I can confirm that I am now expecting all contest organizers to pay for my therapy.
As a tester, I am very happy that I can enjoy others suffering in the contest.
As a tester, I agreed to advertise the contest even if I don't like the problems. Please participate!
As a tester, I tested the round.
As a problemsetter, I set a problem \(≧▽≦)/
As a tester, where's my t-shirt?
As a tester, I want to advertise our new song!
As a tester, I recommend testing.
As a tester, I tested limits of my Mental health.
As a tester, I recommend you solve as many problems as possible.
As a problemsetter, I am sorry
216仕様書無しさん
2020/07/04(土) 22:40:10.03 コンテストの告知ページでネガキャンするの普通に理解できないんだけど、どういうノリなんだ?
217仕様書無しさん
2020/07/04(土) 22:54:08.35 でもめちゃくちゃupvoteされてるからついてけてないのお前だけやで
218仕様書無しさん
2020/07/04(土) 23:01:11.23 4000に凄く簡単な問題が置いてあるだけとかそういうんじゃないのかねぇ
220仕様書無しさん
2020/07/04(土) 23:09:18.10 >>219
https://w.atwiki.jp/projecthikky/pages/139.html
Grobal Round=ぐろ
Educational Codeforces Round=えでゅ
Codeforces=ふぉ
https://w.atwiki.jp/projecthikky/pages/139.html
Grobal Round=ぐろ
Educational Codeforces Round=えでゅ
Codeforces=ふぉ
221仕様書無しさん
2020/07/05(日) 09:13:58.94 コーナーケースが多いとか実装の場合分けが面倒とか
そういう雰囲気を感じる
そういう雰囲気を感じる
222仕様書無しさん
2020/07/05(日) 09:42:13.16 結果はパズルコンテストでした
正直全く面白くなかったんだけど普段数学ゲーとか叫んでる人たちもこんな気持ちなのかしら
正直全く面白くなかったんだけど普段数学ゲーとか叫んでる人たちもこんな気持ちなのかしら
223仕様書無しさん
2020/07/05(日) 10:39:14.07 エアプ逝ってよし
224仕様書無しさん
2020/07/05(日) 10:44:28.90 誰
225仕様書無しさん
2020/07/05(日) 11:21:00.09 逝ってよしとかめちゃくちゃ久しぶりに見たわ
226仕様書無しさん
2020/07/05(日) 12:20:20.83 ぐろふぉ前回もアルゴリズムより発想力寄りの問題だったんだよな
AGCに近い感じかね
AGCに近い感じかね
228仕様書無しさん
2020/07/05(日) 22:42:22.06 クッソ簡単そうなC解けなくて涙がでますよ
229仕様書無しさん
2020/07/05(日) 22:47:42.18 Cは制約に気付いて何でもできる状態になり終了
230仕様書無しさん
2020/07/05(日) 22:48:44.96 CとかEとか実装問題が出たけどどうでしたか
231仕様書無しさん
2020/07/05(日) 22:53:25.09 青なのにE問の謎WAが取れなくてごめんなさい…
232仕様書無しさん
2020/07/05(日) 22:55:23.64 topcoderのdiv2 H、div1 E〜HってAtCoderで言ったらどのへん?
幅があるのはわかってるので、期待値というか期待感として
幅があるのはわかってるので、期待値というか期待感として
233仕様書無しさん
2020/07/05(日) 22:56:35.65 Eって0あんのね
234仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:00:49.42 サンプルに0がないのはちょっと意地悪ではあるな
236仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:04:15.36 0って関係あるの?
237仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:08:51.37 非0 だけで作る時に負にしかならない時は 0 があると 0 にできるとか、どうやっても 0 になる場合とか
238仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:30:08.03 絶対値でソートしてるなら、0でバグることは無いはずだが
普通に実装すれば影響はない
普通に実装すれば影響はない
239仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:30:27.44 diffの数値ってどこでみられる?
240仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:36:17.19 解説PDFの
min(x,y) + min(a_k ,y) <= min(x,y) + min(x,a_{k+1} )
ってx = 1, y = 2, a_k = 10, a_{k+1} = 11
とかだと成り立たなくね?
min(x,y) + min(a_k ,y) <= min(x,y) + min(x,a_{k+1} )
ってx = 1, y = 2, a_k = 10, a_{k+1} = 11
とかだと成り立たなくね?
241仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:36:50.12 これは言い訳なんですが最近レートデフレし過ぎじゃないですか
ユーザが成長する限り仕方ないとは思うんですけど
ユーザが成長する限り仕方ないとは思うんですけど
242仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:38:43.61 >>240
って思ったけどx,y >= a_kの仮定があるか、すまんこ
って思ったけどx,y >= a_kの仮定があるか、すまんこ
243仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:41:31.57 毎週レート下がるだけだからモチベ下がってきた
244仕様書無しさん
2020/07/05(日) 23:45:59.76 あーやっとEのバグ分かった
正の数を取って負の数を入れたものと、負の数を取って生の数を入れたものを比較してたんだけど、積じゃなくて積のMODで比較してたわ
そらバグる
正の数を取って負の数を入れたものと、負の数を取って生の数を入れたものを比較してたんだけど、積じゃなくて積のMODで比較してたわ
そらバグる
245仕様書無しさん
2020/07/06(月) 00:22:48.06 故意にレート下げる行為って荒らし行為ではないんだろうか。
まあ故意かどうか判別する手段無いし取締るのも無理だろうけど。
まあ故意かどうか判別する手段無いし取締るのも無理だろうけど。
246仕様書無しさん
2020/07/06(月) 00:25:42.63 レート下げる意味とかなくないか?
247仕様書無しさん
2020/07/06(月) 00:36:46.07 こどふぉで灰色底辺まで下げて一気に暖色に復帰する遊びしてたひと見たことある気がする
248仕様書無しさん
2020/07/06(月) 00:40:20.01 全然問題ねーだろ
ひがみか?
ひがみか?
249仕様書無しさん
2020/07/06(月) 00:41:12.43 「あー灰まで下がったー」って言いふらしてるならお友達付き合いとしては荒らし行為かもな
250仕様書無しさん
2020/07/06(月) 00:45:12.71 まあやりたければどうぞご勝手にっていう感じだよな、特に害は無いし
荒らしかどうかは運営に判断してもらって
荒らしかどうかは運営に判断してもらって
251仕様書無しさん
2020/07/06(月) 01:02:05.53 数人がやるだけなら問題ないと思うんだけど、レーティングって相対的なものだから何かしらの影響は与えてるんだろうなと思う。
極論自分以外が0完とかなら金パフォとかでるんだろうし(ほんまか?
極論自分以外が0完とかなら金パフォとかでるんだろうし(ほんまか?
252仕様書無しさん
2020/07/06(月) 01:33:48.26 レート何も気にせずコンテスト中に適当に解いてる奴もいるだろうし何ともいえない
253仕様書無しさん
2020/07/06(月) 01:35:44.11 毎週末AtCoder関連の用語よくトレンド入りするし企業コンテストかなり宣伝効果ありそうだな
255仕様書無しさん
2020/07/06(月) 01:40:42.39 強くてニューゲームですかね・・・
256仕様書無しさん
2020/07/06(月) 01:45:05.93 ABC173のE問題、やっとAC通せた…
これが安定してACできる上位はどういう思考回路をしてるのか気になる
これが安定してACできる上位はどういう思考回路をしてるのか気になる
257仕様書無しさん
2020/07/06(月) 01:55:54.19 逆にどういう遠回りをしてしまったのかが気になる
258仕様書無しさん
2020/07/06(月) 02:07:35.11 eはやるだけって感じだが、場合分けにはまると辛そう
259仕様書無しさん
2020/07/06(月) 02:11:12.54 >>257
サンプルのケースから考えていったけど、いろんなケースに対応するために場合分けがいくつも生まれてバグも同時に生まれ、最後まで解消できず終了という感じ
サンプルのケースから考えていったけど、いろんなケースに対応するために場合分けがいくつも生まれてバグも同時に生まれ、最後まで解消できず終了という感じ
260仕様書無しさん
2020/07/06(月) 04:06:49.87 Eは0を分けようとしたら場合分け増えて死んだわ
負と非負だけで良かったんだな
負と非負だけで良かったんだな
261仕様書無しさん
2020/07/06(月) 06:39:38.56 負と非負に分ければ十分てのも知見だけど3通りに分けちゃったとしてもゴリ押せる力も必要だと思うんだよな
262仕様書無しさん
2020/07/06(月) 06:58:10.26 無向グラフに閉路じゃないパス描ける?
263仕様書無しさん
2020/07/06(月) 07:06:33.11 描ける
265仕様書無しさん
2020/07/06(月) 08:36:37.77 質問の意味がわからないんだが…
266仕様書無しさん
2020/07/06(月) 14:40:41.43 辺が1つ以上あるグラフならその辺をパスとすればよい
267仕様書無しさん
2020/07/06(月) 17:17:04.90 これ数学的トリビアルに成りませんか?閉閉閉閉>ヾ(´・ω・`)
268仕様書無しさん
2020/07/06(月) 17:38:43.46 まず無向木と称した
方向付きの木を作る
方向は根から葉へ固定する
その木の上でパスを作れば閉路ではない
パスになるし元の無向グラフ上でも閉路ではないパスになる
条件を満たすパスを網羅するのは
さっきの無向木でまず最初に通る枝を固定してdfsする
さっきの無向木に入れなかった枝をパスの最初に固定して探索する
枝に番号ふって重複を防ぐ
方向付きの木を作る
方向は根から葉へ固定する
その木の上でパスを作れば閉路ではない
パスになるし元の無向グラフ上でも閉路ではないパスになる
条件を満たすパスを網羅するのは
さっきの無向木でまず最初に通る枝を固定してdfsする
さっきの無向木に入れなかった枝をパスの最初に固定して探索する
枝に番号ふって重複を防ぐ
270仕様書無しさん
2020/07/06(月) 18:13:24.40 無向グラフのどんなパスでもいいから閉路でないものを構成すればいいなら >>266 でFA
すべての辺を使うとかすべての頂点を使うとかの制限があるならオイラー路とかハミルトン路とかの有名問題になると思う
全列挙とか数え上げ(ではないだろうけど)は難しそうな気がする
すべての辺を使うとかすべての頂点を使うとかの制限があるならオイラー路とかハミルトン路とかの有名問題になると思う
全列挙とか数え上げ(ではないだろうけど)は難しそうな気がする
271仕様書無しさん
2020/07/06(月) 21:22:44.00 それが競プロの問題なら、制約がなければNPだけど制約をつけるとPになる問題かもしれないし、普通にNPだけどNがとても小さい問題かもしれない
272仕様書無しさん
2020/07/06(月) 21:23:54.32 ってこれNとPでNPみたいに見えるな
273仕様書無しさん
2020/07/06(月) 22:13:53.87 与作が木を切る
閉閉法
閉閉法
274仕様書無しさん
2020/07/06(月) 23:48:23.99 今更Cが解けた
頑張った
頑張った
275仕様書無しさん
2020/07/07(火) 00:09:56.04 えらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
