ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い!
そんなんでも頑張ろう!
関連スレ
50代のプログラマーいる?Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1588796738/
探検
40代のプログラマーいる?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/09(土) 17:59:04.72
2020/05/09(土) 18:00:17.49
ひろゆき、ほりえもん世代だね
3仕様書無しさん
2020/05/09(土) 19:03:33.19 だいぶ小さいもの見えなくなってきたな
2020/05/09(土) 19:28:10.29
60代のプログラマがご挨拶に伺いました
2020/05/09(土) 20:59:42.68
30代と40代は全然違う
一気に老け込んだ気がする
一気に老け込んだ気がする
6仕様書無しさん
2020/05/09(土) 22:00:41.547仕様書無しさん
2020/05/09(土) 22:06:29.36 42歳のころは、まだまだこれからと思っていたが、
急に老眼が始まってびっくり!
メガネを作っても目が疲れてほとんど本が読めない状態に。
大学時代からずっと勉強してきた
統計学の勉強が進まなくなって
すごく困っていたころだった。
42歳から45歳ぐらいに味わう体の変化は老化の最初の試練だ。
急に老眼が始まってびっくり!
メガネを作っても目が疲れてほとんど本が読めない状態に。
大学時代からずっと勉強してきた
統計学の勉強が進まなくなって
すごく困っていたころだった。
42歳から45歳ぐらいに味わう体の変化は老化の最初の試練だ。
2020/05/10(日) 16:11:09.10
40代って働き盛りだから50代スレみたいな悲哀がないね
2020/05/10(日) 17:02:02.54
はげてないしね
10仕様書無しさん
2020/05/10(日) 17:04:32.31 40代の童貞は喜劇だが、50代の童貞は悲劇
11仕様書無しさん
2020/05/10(日) 20:25:36.10 40代の童貞の方が辛くない?
性欲がまだあるのに死ぬまでやれない確定してるとか
性欲がまだあるのに死ぬまでやれない確定してるとか
12仕様書無しさん
2020/05/11(月) 12:18:45.51 まんこの臭さを知らないままと言うのもそれはそれで良いものだ
まんこが良いニオイと思ってる童貞のまま死ぬのはありっちゃあり
まんこが良いニオイと思ってる童貞のまま死ぬのはありっちゃあり
13仕様書無しさん
2020/05/11(月) 12:23:31.55 男女問わず中年になると体臭がきつくなるからね
14仕様書無しさん
2020/05/11(月) 14:09:18.32 ボディクリームの香りをおまんこに臭いだと思ったまま死にたかった
15仕様書無しさん
2020/05/12(火) 01:19:27.37 石鹸の香だよ
16仕様書無しさん
2020/05/12(火) 09:06:14.90 防腐剤のにおいだったりすることがあるな
17仕様書無しさん
2020/05/12(火) 12:26:30.79 それゾンビかも
18仕様書無しさん
2020/05/12(火) 22:35:31.38 食べ物に入っている防腐剤が出てくるらしい
19仕様書無しさん
2020/05/13(水) 08:19:07.47 それで死んでも腐らないと言うなんと言う都市伝説
20仕様書無しさん
2020/05/13(水) 12:37:45.87 自殺した女と一発決めたり、墓から掘り出した女とファックして快感を得るような死姦フェチとかいまどき朝鮮人くらいしかいねえぞw
21仕様書無しさん
2020/05/13(水) 13:23:35.99 防虫剤と間違えてるだろ
22仕様書無しさん
2020/05/15(金) 07:22:57.45 多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
23仕様書無しさん
2020/05/15(金) 08:54:39.47 無職の人って僻みやすいから困る
24仕様書無しさん
2020/05/15(金) 11:46:43.59 おれは給料がなくて困る
インチキ野郎を殺して財産を自分の財布に入れたい
インチキ野郎を殺して財産を自分の財布に入れたい
25仕様書無しさん
2020/05/15(金) 15:10:50.80 >>24
殺すぐらいなら、
君がインチキをして儲ければいいだけの話では?
日本人って変に「倫理観」を持ちだして
ウソついたりインチキしたりする人は少ない。
まあ、それが日本の良さなんだけど、
それだから在日中国人や在日朝鮮人にいいように
やられてしまうんだよ。
殺すぐらいなら、
君がインチキをして儲ければいいだけの話では?
日本人って変に「倫理観」を持ちだして
ウソついたりインチキしたりする人は少ない。
まあ、それが日本の良さなんだけど、
それだから在日中国人や在日朝鮮人にいいように
やられてしまうんだよ。
26仕様書無しさん
2020/05/15(金) 17:37:17.16 休業で暇すぎる
転職するか迷う
転職するか迷う
27仕様書無しさん
2020/05/15(金) 17:44:32.68 そんなことを言ってもパッパ・パラリラーなインチキおじさんを○してスッキリしたいだろ?
28仕様書無しさん
2020/05/15(金) 21:32:48.43 まー頃すにしても撲殺でじっくり時間をかけてだな。
29仕様書無しさん
2020/05/15(金) 23:12:23.84 撲殺なんて悠長にしてると逃げられるかもしれないだろ
30仕様書無しさん
2020/05/16(土) 01:57:06.61 https://www.youtube.com/watch?v=xnurCKeVt2o
【初代 セルボ】スズキの(バイクの)魂が宿ってる〜!!
【初代 セルボ】スズキの(バイクの)魂が宿ってる〜!!
31仕様書無しさん
2020/05/20(水) 11:23:56.48 40代未経験はなにからやったらいい?
32仕様書無しさん
2020/05/20(水) 11:37:21.72 無理。
別の仕事探した方がマシ。
別の仕事探した方がマシ。
34仕様書無しさん
2020/05/20(水) 16:31:29.85 145人の男性がプロポーズしたという19世紀の最高美女の写真が公開される
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3153090
この美女はナーセロッディーン・シャー(Naser aI-Din Shah Qajar)王の8番目の娘。
先ほども書いたように145人の男がプロポーズし、更に姫の気を引くために13人の男性は自ら命を絶ったという。
この美女は外見だけで無く内面も美人で男女同権のために常日頃活動していたという。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3153090
この美女はナーセロッディーン・シャー(Naser aI-Din Shah Qajar)王の8番目の娘。
先ほども書いたように145人の男がプロポーズし、更に姫の気を引くために13人の男性は自ら命を絶ったという。
この美女は外見だけで無く内面も美人で男女同権のために常日頃活動していたという。
36仕様書無しさん
2020/05/20(水) 22:21:31.37 まあ無理と思っている奴には無理な業界なのでおおむね必要ない
37仕様書無しさん
2020/05/21(木) 04:02:12.58 できると思い込んでも爆死するだけだしな
38仕様書無しさん
2020/05/21(木) 06:06:21.89 ばかげている
39仕様書無しさん
2020/05/21(木) 06:09:09.18 どこに行っても
スタートを送らされたり振り回されたり変なのばっかり振られたり
頭を抑え込まれまくってるのに
オーバースペックで疎まれてるっぽいのに
どこもかしこも金は今以上払わんという
なんだよ
おれは一生毟る用人間なのか
スタートを送らされたり振り回されたり変なのばっかり振られたり
頭を抑え込まれまくってるのに
オーバースペックで疎まれてるっぽいのに
どこもかしこも金は今以上払わんという
なんだよ
おれは一生毟る用人間なのか
40仕様書無しさん
2020/05/21(木) 07:06:03.97 実力の世界だからね
起業すれば
起業すれば
41仕様書無しさん
2020/05/21(木) 07:23:54.23 なんの力がいるんだ
42仕様書無しさん
2020/05/21(木) 09:28:15.91 ピンハネ業界のイメージがつきすぎて
変な奴ばかり起業するから
変な奴ばかり起業するから
43仕様書無しさん
2020/05/21(木) 11:23:33.80 使われる側にいる限り不満は解消しない
44仕様書無しさん
2020/05/21(木) 15:07:01.7746仕様書無しさん
2020/05/27(水) 21:08:25.24 差別を感じる
なんだかわかんないが
とにかくアンフェアだ
なんだかわかんないが
とにかくアンフェアだ
47仕様書無しさん
2020/05/27(水) 21:09:35.04 自己都合退職に追い込むためにしてるんだよ
48仕様書無しさん
2020/05/27(水) 21:10:09.64 そうなるまでの過程すらアンフェア
49仕様書無しさん
2020/05/27(水) 21:16:06.89 在日朝鮮人が中心の職場だったりして
50仕様書無しさん
2020/05/28(木) 09:43:43.73 40過ぎたら独立して自分でサービスなりアプリなり作ったほうがええやろ
実力といっても与えられたものを完璧に作る能力だけでなく
適当に作ったサービスがヒットするのも実力やで
実力といっても与えられたものを完璧に作る能力だけでなく
適当に作ったサービスがヒットするのも実力やで
51仕様書無しさん
2020/05/28(木) 09:52:33.33 簡単に言ってくれるな
52仕様書無しさん
2020/05/30(土) 01:21:11.29 【エド山口】村下孝蔵さんとのエピソード
https://www.youtube.com/watch?v=0pPL2OIvXCE
https://www.youtube.com/watch?v=0pPL2OIvXCE
53仕様書無しさん
2020/06/24(水) 08:35:14.95 44で未だにプログマーやってるけど給料もいいし不満もないな
54仕様書無しさん
2020/06/24(水) 08:44:50.14 58で未だにプログラマやってるけど月給126万しかもらえないし不満しかない
55仕様書無しさん
2020/06/24(水) 09:37:28.65 月商やろ
56仕様書無しさん
2020/06/24(水) 09:47:25.55 5chでつまらない見栄を張らずにはいられないのは、確かに世の中に不満を持っているからなのだろう
57仕様書無しさん
2020/06/24(水) 10:04:11.2658仕様書無しさん
2020/06/24(水) 11:33:35.37 なにやってんの?組込みとか?
60仕様書無しさん
2020/06/24(水) 16:45:08.29 能力を理解しない相手にどうやって
城を設計してもデザインしても
重いもの持てないから歩くのが遅いから体が細いから馬鹿にするやつ
城を設計してもデザインしても
重いもの持てないから歩くのが遅いから体が細いから馬鹿にするやつ
61仕様書無しさん
2020/06/24(水) 17:05:50.25 これは自分だけが能力あると思い込んでいるだけで、実際はそうではない可能性が濃厚になってきたなw
62仕様書無しさん
2020/06/24(水) 17:08:30.24 たぶん何をしてもそういわれる
働いてもお金がもらえない
お金がもらえないんだから無能なんじゃない?
無能にお金払わなくていいよね?
働いてもお金がもらえない
お金がもらえないんだから無能なんじゃない?
無能にお金払わなくていいよね?
63仕様書無しさん
2020/06/24(水) 18:24:04.53 40代といえば
フリーなら最も稼げる年代
年収1000万は稼ぎたいよね
フリーなら最も稼げる年代
年収1000万は稼ぎたいよね
64仕様書無しさん
2020/06/24(水) 18:59:07.78 もうつかれた
65仕様書無しさん
2020/06/24(水) 20:10:20.64 理解させる能力が無い=能力が無い
66仕様書無しさん
2020/06/24(水) 20:20:43.33 ぜひ猿に理解させてみてくれ
67仕様書無しさん
2020/06/24(水) 20:45:04.41 >>66
お前は相手が訳の分からないことを言っているから相手を猿だと思ってるようだが、人語を話しているのは相手の方でお前が猿の言葉を使ってるから会話になってないんだぞ。
お前は相手が訳の分からないことを言っているから相手を猿だと思ってるようだが、人語を話しているのは相手の方でお前が猿の言葉を使ってるから会話になってないんだぞ。
69仕様書無しさん
2020/06/24(水) 21:00:56.96 お前らの中で今自宅待機中の奴おるの?
71仕様書無しさん
2020/06/24(水) 23:00:14.57 「そんなんやれば簡単でしょ?
誰でもできるでしょ?」
それをお前は思いつかなかったし今までやってないんだよ
認めてくれ
誰でもできるでしょ?」
それをお前は思いつかなかったし今までやってないんだよ
認めてくれ
73仕様書無しさん
2020/06/25(木) 10:15:56.28 体感
該当する本人の数が世界に多すぎて
掲示板で言ったほうがまし
該当する本人の数が世界に多すぎて
掲示板で言ったほうがまし
75仕様書無しさん
2020/06/25(木) 20:20:34.87 この歳になると
思い当たる節が誰にでもある話
故に反応が生々しいのである
思い当たる節が誰にでもある話
故に反応が生々しいのである
76仕様書無しさん
2020/06/25(木) 21:44:14.00 俺を怒らせるとかお前どんだけ無能なの?
今度怒らせたら減給するよ?
どうすればいいかって?そんなこともわかんないのか?
今度怒らせたら減給するよ?
どうすればいいかって?そんなこともわかんないのか?
77仕様書無しさん
2020/07/07(火) 07:31:07.90 Visual Studioが優秀すぎて、他の開発環境を使う気になれない。
78仕様書無しさん
2020/07/07(火) 08:23:26.37 2010くらいまではそう思ってたが
タブコードを跨いだ上下カーソル移動の挙動が変わってからクソ化した
タブコードを跨いだ上下カーソル移動の挙動が変わってからクソ化した
79仕様書無しさん
2020/07/15(水) 19:27:08.43 ../::::::::ソ:::::メ::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== 暗殺待ち `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
..|、 ヽ `ー'´ / '
ノ ` "ー−´ノ "' ・ スポッ
": ~~~~~~~~~~ ´: " '
__人___ノ /\____'
; />|/・ \/ < \
/ \| : / /__ i |
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== 暗殺待ち `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
..|、 ヽ `ー'´ / '
ノ ` "ー−´ノ "' ・ スポッ
": ~~~~~~~~~~ ´: " '
__人___ノ /\____'
; />|/・ \/ < \
/ \| : / /__ i |
80仕様書無しさん
2020/07/25(土) 13:11:27.18 在日3世 「もっと優しい世界にうまれたかったな。私はなんでこんな目に遭ってるんだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595643009/
ネトウヨ差別主義者は氏ねよ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595643009/
ネトウヨ差別主義者は氏ねよ!
81仕様書無しさん
2020/08/08(土) 17:02:09.92 同級生だったけどわかる?と聞かれたけど全然わかりませんでした。
82仕様書無しさん
2020/08/09(日) 00:48:39.28 あー俺俺
わかる?
わかる?
83仕様書無しさん
2020/08/09(日) 01:03:32.12 去年死んだおじいちゃんですか?
84仕様書無しさん
2020/08/09(日) 07:26:50.93 そうそう、迎えにきたよ
85仕様書無しさん
2020/08/09(日) 08:03:19.55 悪霊退散
86仕様書無しさん
2020/08/09(日) 08:54:48.60 今お盆のGO TOキャンペーンやっとるんだわ
渡し賃もいつもの半額
こっちは酒は旨いしねーちゃんは綺麗やで
渡し賃もいつもの半額
こっちは酒は旨いしねーちゃんは綺麗やで
87仕様書無しさん
2020/08/10(月) 12:12:08.32 誕生日です
50歳になりましたけど50代スレが荒れているので
もうしばらくは40代スレにいます
年収は780万で毎月20時間残業すれば年収850万ぐらい。
しょぼい会社なので給料低いですし、
仕事はつまんないメンテナンスが多いですけど、
このまま定年まで頑張ります!
50歳になりましたけど50代スレが荒れているので
もうしばらくは40代スレにいます
年収は780万で毎月20時間残業すれば年収850万ぐらい。
しょぼい会社なので給料低いですし、
仕事はつまんないメンテナンスが多いですけど、
このまま定年まで頑張ります!
88仕様書無しさん
2020/08/10(月) 12:39:17.11 その前にお迎えが来ます
89仕様書無しさん
2020/08/10(月) 18:43:57.41 アラフィフだけど、がりがりコード書いてる。
昔は組み込み系だったけど、今はスマホのアプリとか作ってる。
昔は組み込み系だったけど、今はスマホのアプリとか作ってる。
90仕様書無しさん
2020/08/10(月) 20:32:37.87 50代プログラマに仕事があったアベノバブルは終了!
今の40代プログラマに未来はない。と思うよ。
今の40代プログラマに未来はない。と思うよ。
91仕様書無しさん
2020/08/10(月) 20:38:38.32 40代でプログラムなんて若手の雇用奪っているとしか言いようがないよ
ジョブスとかのような天才なら別だよ
ジョブスとかのような天才なら別だよ
92仕様書無しさん
2020/08/10(月) 20:56:30.53 これは若手の仕事、これは老害の仕事って、一体どこからきた固定概念よ
93仕様書無しさん
2020/08/10(月) 20:58:47.62 固定概念に縛られ易い奴は頭カッチカチなので
頭の柔らかさが最重要なIT業界で働くには向かない
頭の柔らかさが最重要なIT業界で働くには向かない
94仕様書無しさん
2020/08/10(月) 21:02:20.28 コーディングは単価低いから下請けにやらせろ
95仕様書無しさん
2020/08/10(月) 21:05:23.49 コーディングだけ請け負うのはむしろリスクが高く割に合わないことが多いので
設計や用件定義から開発納品まで全部請け負ってるわ
設計や用件定義から開発納品まで全部請け負ってるわ
96仕様書無しさん
2020/08/10(月) 21:08:47.09 まあね
97仕様書無しさん
2020/08/10(月) 21:12:50.23 コーディングだけ外に出すとか、出す方も利益出にくくねえか?
請ける方も、書かない奴がまとめた要望書だか設計書で作れって
出所不明の地雷を渡されてる様なもんだ
請ける方も、書かない奴がまとめた要望書だか設計書で作れって
出所不明の地雷を渡されてる様なもんだ
98仕様書無しさん
2020/08/10(月) 23:31:55.45 おれは下請けに投げるだけ
簡単な仕事
簡単な仕事
99仕様書無しさん
2020/08/10(月) 23:33:40.94 プログラミングを学ぶ最も良い方法は自分オリジナルのソフトを作ることである。
他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるようにならない。
なぜならソースコードを入力する行為はプログラミングではないからだ。
そんなものネットからダウンロードすればすぐに済む。
プログラミングというのは解決法がない問題を
自分で考えて解決するという行為である。
タイピング能力ではない。
自分の脳で考えなければ、プログラミングできるようにはならない。
他人のコードを読むことは重要である。
考えて理解する行為だからである。
だがそれを写経したところで考えたことにはならない。
そんなものコピペすればいい
外国語を学ぶときに重要なのは聞いて話す行為である。
アルファベットを写経したからって聞けるようにも話すようにもならない。
アルファベットを読み書きできない子供でも会話できることから自明でないかと思う。
以前、とあるハッカーに「どうすればプログラミングがうまくなるんですか」と間抜けな質問をしたことがある。答えはあまりに簡単だった。
「プログラミングするしかないよ。
寝ても覚めてもプログラミングしかない。
プログラミングしないやつはうまくなるわけがない」
プログラムも同じで、うまくなろうと思ったらプログラミングしか無い。
###########################################
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるようにならない。
なぜならソースコードを入力する行為はプログラミングではないからだ。
そんなものネットからダウンロードすればすぐに済む。
プログラミングというのは解決法がない問題を
自分で考えて解決するという行為である。
タイピング能力ではない。
自分の脳で考えなければ、プログラミングできるようにはならない。
他人のコードを読むことは重要である。
考えて理解する行為だからである。
だがそれを写経したところで考えたことにはならない。
そんなものコピペすればいい
外国語を学ぶときに重要なのは聞いて話す行為である。
アルファベットを写経したからって聞けるようにも話すようにもならない。
アルファベットを読み書きできない子供でも会話できることから自明でないかと思う。
以前、とあるハッカーに「どうすればプログラミングがうまくなるんですか」と間抜けな質問をしたことがある。答えはあまりに簡単だった。
「プログラミングするしかないよ。
寝ても覚めてもプログラミングしかない。
プログラミングしないやつはうまくなるわけがない」
プログラムも同じで、うまくなろうと思ったらプログラミングしか無い。
###########################################
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
100仕様書無しさん
2020/08/10(月) 23:33:47.92 プログラミングを学ぶ最も良い方法は自分オリジナルのソフトを作ることである。
他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるようにならない。
なぜならソースコードを入力する行為はプログラミングではないからだ。
そんなものネットからダウンロードすればすぐに済む。
プログラミングというのは解決法がない問題を
自分で考えて解決するという行為である。
タイピング能力ではない。
自分の脳で考えなければ、プログラミングできるようにはならない。
他人のコードを読むことは重要である。
考えて理解する行為だからである。
だがそれを写経したところで考えたことにはならない。
そんなものコピペすればいい
外国語を学ぶときに重要なのは聞いて話す行為である。
アルファベットを写経したからって聞けるようにも話すようにもならない。
アルファベットを読み書きできない子供でも会話できることから自明でないかと思う。
以前、とあるハッカーに「どうすればプログラミングがうまくなるんですか」と間抜けな質問をしたことがある。答えはあまりに簡単だった。
「プログラミングするしかないよ。
寝ても覚めてもプログラミングしかない。
プログラミングしないやつはうまくなるわけがない」
プログラムも同じで、うまくなろうと思ったらプログラミングしか無い。
###########################################
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるようにならない。
なぜならソースコードを入力する行為はプログラミングではないからだ。
そんなものネットからダウンロードすればすぐに済む。
プログラミングというのは解決法がない問題を
自分で考えて解決するという行為である。
タイピング能力ではない。
自分の脳で考えなければ、プログラミングできるようにはならない。
他人のコードを読むことは重要である。
考えて理解する行為だからである。
だがそれを写経したところで考えたことにはならない。
そんなものコピペすればいい
外国語を学ぶときに重要なのは聞いて話す行為である。
アルファベットを写経したからって聞けるようにも話すようにもならない。
アルファベットを読み書きできない子供でも会話できることから自明でないかと思う。
以前、とあるハッカーに「どうすればプログラミングがうまくなるんですか」と間抜けな質問をしたことがある。答えはあまりに簡単だった。
「プログラミングするしかないよ。
寝ても覚めてもプログラミングしかない。
プログラミングしないやつはうまくなるわけがない」
プログラムも同じで、うまくなろうと思ったらプログラミングしか無い。
###########################################
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
101仕様書無しさん
2020/08/10(月) 23:33:54.42 プログラミングを学ぶ最も良い方法は自分オリジナルのソフトを作ることである。
他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるようにならない。
なぜならソースコードを入力する行為はプログラミングではないからだ。
そんなものネットからダウンロードすればすぐに済む。
プログラミングというのは解決法がない問題を
自分で考えて解決するという行為である。
タイピング能力ではない。
自分の脳で考えなければ、プログラミングできるようにはならない。
他人のコードを読むことは重要である。
考えて理解する行為だからである。
だがそれを写経したところで考えたことにはならない。
そんなものコピペすればいい
外国語を学ぶときに重要なのは聞いて話す行為である。
アルファベットを写経したからって聞けるようにも話すようにもならない。
アルファベットを読み書きできない子供でも会話できることから自明でないかと思う。
以前、とあるハッカーに「どうすればプログラミングがうまくなるんですか」と間抜けな質問をしたことがある。答えはあまりに簡単だった。
「プログラミングするしかないよ。
寝ても覚めてもプログラミングしかない。
プログラミングしないやつはうまくなるわけがない」
プログラムも同じで、うまくなろうと思ったらプログラミングしか無い。
###########################################
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるようにならない。
なぜならソースコードを入力する行為はプログラミングではないからだ。
そんなものネットからダウンロードすればすぐに済む。
プログラミングというのは解決法がない問題を
自分で考えて解決するという行為である。
タイピング能力ではない。
自分の脳で考えなければ、プログラミングできるようにはならない。
他人のコードを読むことは重要である。
考えて理解する行為だからである。
だがそれを写経したところで考えたことにはならない。
そんなものコピペすればいい
外国語を学ぶときに重要なのは聞いて話す行為である。
アルファベットを写経したからって聞けるようにも話すようにもならない。
アルファベットを読み書きできない子供でも会話できることから自明でないかと思う。
以前、とあるハッカーに「どうすればプログラミングがうまくなるんですか」と間抜けな質問をしたことがある。答えはあまりに簡単だった。
「プログラミングするしかないよ。
寝ても覚めてもプログラミングしかない。
プログラミングしないやつはうまくなるわけがない」
プログラムも同じで、うまくなろうと思ったらプログラミングしか無い。
###########################################
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
102仕様書無しさん
2020/08/11(火) 09:12:48.08 日記書くハゲいなくなったのかな
良かったね
良かったね
103仕様書無しさん
2020/08/11(火) 09:44:18.30 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
104仕様書無しさん
2020/08/11(火) 09:44:31.19 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
105仕様書無しさん
2020/08/11(火) 17:06:36.01 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
106仕様書無しさん
2020/08/11(火) 17:06:48.67 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
107仕様書無しさん
2020/08/11(火) 18:02:16.13 ついに、反ザビエル侵攻か、終わったな。
108仕様書無しさん
2020/08/11(火) 19:09:25.03 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
109仕様書無しさん
2020/08/11(火) 20:27:47.82 コピペはげはNGにして無視すればいいんだよ
110仕様書無しさん
2020/08/11(火) 21:34:16.56 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
111仕様書無しさん
2020/08/11(火) 21:34:24.67 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
112仕様書無しさん
2020/08/11(火) 21:35:04.86 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
>>175 名前:仕様書無しさん 2020/08/11(火) 00:46:48.30
> こっちのスレは荒らさなくなったんだな、無職の天辺ハゲじぃさん
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
>>175 名前:仕様書無しさん 2020/08/11(火) 00:46:48.30
> こっちのスレは荒らさなくなったんだな、無職の天辺ハゲじぃさん
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
113仕様書無しさん
2020/08/12(水) 00:49:52.93 スレ番が飛びまくりだけどスッキリ
114仕様書無しさん
2020/08/12(水) 01:25:28.52115仕様書無しさん
2020/08/12(水) 01:25:53.60116仕様書無しさん
2020/08/22(土) 11:18:15.39 他人の長所を見ても見習おうと思わなくなった
自分の短所を見ても直そうと思わなくなった
不惑の40代
エネルギー切れ
後は惰性で生きていく
自分の短所を見ても直そうと思わなくなった
不惑の40代
エネルギー切れ
後は惰性で生きていく
117仕様書無しさん
2020/08/22(土) 17:40:13.20 40から惰性だとう!?
バカかお前は後悔するぞ?
気合い入れてやりたいことやれよ!
バカかお前は後悔するぞ?
気合い入れてやりたいことやれよ!
118仕様書無しさん
2020/08/22(土) 19:26:22.51 そのやりたいことというのが社会に奉仕するもののなかから選ばねばならん
本当は寝て麻薬打って酒飲んでゲームしてイスラムの天国のようなところでくらしたいのだが
そういうのは社会はやりたいこととは評価してくれないようだ
本当は寝て麻薬打って酒飲んでゲームしてイスラムの天国のようなところでくらしたいのだが
そういうのは社会はやりたいこととは評価してくれないようだ
119仕様書無しさん
2020/08/22(土) 22:23:42.80 我ら40代やる気はあるけど体がついてこん
120仕様書無しさん
2020/08/22(土) 22:39:41.44 金さえ払えばやるが、成果を出しても対価を払わんからな
こちとら会社ゴッコやってんじゃねえんだから
こちとら会社ゴッコやってんじゃねえんだから
121仕様書無しさん
2020/08/23(日) 00:32:21.30 40代も半ば過ぎたらあっという間に50代だよ
やる気も毛もなくなる
やる気も毛もなくなる
122仕様書無しさん
2020/08/23(日) 07:30:53.98 体がついてこないだとう?
確かに42〜45ぐらいは老眼が
進んでしまうし、
徹夜すると回復に3日かかるようになる。
しかしそんなものは55過ぎての
老化に比べれば対処可能なものだ。
知恵と経験を活かして40代から
50代にかけて
やりたいこと実現するのがプログラマだ。
人生もうすぐ終わるのに
夢を実現しないでどうする?
さあ立ち上がって戦え!
確かに42〜45ぐらいは老眼が
進んでしまうし、
徹夜すると回復に3日かかるようになる。
しかしそんなものは55過ぎての
老化に比べれば対処可能なものだ。
知恵と経験を活かして40代から
50代にかけて
やりたいこと実現するのがプログラマだ。
人生もうすぐ終わるのに
夢を実現しないでどうする?
さあ立ち上がって戦え!
123仕様書無しさん
2020/08/23(日) 08:43:47.74 経験を生かしていかに効率的にやるか(楽するか)だよ
124仕様書無しさん
2020/08/23(日) 08:52:48.16 私はプログラマ兼SEとしてやってきたが,
42からはデータ分析やってる.
これがAIにつながって
今では大企業にて高給で楽な面白い仕事やってる.
ご参考まで.
42からはデータ分析やってる.
これがAIにつながって
今では大企業にて高給で楽な面白い仕事やってる.
ご参考まで.
125仕様書無しさん
2020/08/23(日) 09:30:05.63 具体性がなさすぎてまったく参考になりません
126仕様書無しさん
2020/08/23(日) 09:47:51.44127仕様書無しさん
2020/08/23(日) 11:50:51.54 妄想ハゲオヤジが紛れてるな
128仕様書無しさん
2020/08/23(日) 13:37:11.62 老眼になってきて本が読めない
みんなそうなるらしい
みんなそうなるらしい
129仕様書無しさん
2020/08/23(日) 13:39:36.68 ハズキルーペ最強
130仕様書無しさん
2020/08/23(日) 13:44:17.14 まじか
131仕様書無しさん
2020/08/23(日) 14:58:36.08 目がかすんでハゲの文字が見えない
132仕様書無しさん
2020/08/23(日) 16:45:46.79 100円ショップに
ハズキルーペもどきを見つけて買ってきた
良く見えるね
ハズキルーペもどきを見つけて買ってきた
良く見えるね
133仕様書無しさん
2020/08/23(日) 17:52:58.81 >>131
ハロワの職業訓練うけたらSEなれる?4月で40さいになったみけいけんだけど
ハロワの職業訓練うけたらSEなれる?4月で40さいになったみけいけんだけど
134仕様書無しさん
2020/08/23(日) 17:53:31.36 >>131
SESはやだから
SESはやだから
136仕様書無しさん
2020/08/23(日) 18:39:16.33 >>133
努力次第だが、最初は派遣や契約でも仕方ないと覚悟して、ステップアップ転職してくつもりでやった方がいいね
一年前ならもっと楽だったかもとは思うけれども、ハロワの職業訓練というのなら今は無職なんだろうから、まずが頑張ってみなさい
努力次第だが、最初は派遣や契約でも仕方ないと覚悟して、ステップアップ転職してくつもりでやった方がいいね
一年前ならもっと楽だったかもとは思うけれども、ハロワの職業訓練というのなら今は無職なんだろうから、まずが頑張ってみなさい
137仕様書無しさん
2020/08/23(日) 19:04:58.84138仕様書無しさん
2020/08/23(日) 21:00:05.59 そしてあんたを見下してやんよ
139仕様書無しさん
2020/08/24(月) 01:39:18.15 織田哲郎が装甲騎兵ボトムズ「炎のさだめ」を歌ってみた【オダテツ3分トーキング・アーカイブ】
https://www.youtube.com/watch?v=-yg91iuSUAQ
https://www.youtube.com/watch?v=-yg91iuSUAQ
140仕様書無しさん
2020/08/24(月) 02:58:46.78141仕様書無しさん
2020/08/24(月) 07:10:15.24 プログラマーってSEより上だったんですね
高卒や専門卒じゃなれませんね
高卒や専門卒じゃなれませんね
142仕様書無しさん
2020/08/24(月) 14:51:29.92 おかねほしい
143仕様書無しさん
2020/08/24(月) 17:05:14.78 仕事がなにもない。
フリーランチ食べ放題のユートピアに突入か。
フリーランチ食べ放題のユートピアに突入か。
144仕様書無しさん
2020/08/24(月) 20:21:18.88 せめてあそこが立派なものならよかったのにね専用
145仕様書無しさん
2020/08/25(火) 21:23:33.28 VB,VBAしかできない10年以上ブランクありだけど転職できる?
(10年間はパチプロでそれに関するツール、アプリを開発してた)
面接に行ったら、Web系&フレームワーク開発経験がないとかなり厳しい。
今、必死にASP.NETを勉強してるがクセがかなりあるな。
(10年間はパチプロでそれに関するツール、アプリを開発してた)
面接に行ったら、Web系&フレームワーク開発経験がないとかなり厳しい。
今、必死にASP.NETを勉強してるがクセがかなりあるな。
146仕様書無しさん
2020/08/25(火) 21:35:56.28 変なモノ押し付けてくる現場は
ろくな現場じゃない
ろくな現場じゃない
147仕様書無しさん
2020/08/25(火) 21:41:33.60 あれがないとだめ
これがないとだめ
何ができても同じこと言うよ
「おまえは技術低いけどお情けで雇ってやってるんだ」
これがないとだめ
何ができても同じこと言うよ
「おまえは技術低いけどお情けで雇ってやってるんだ」
148仕様書無しさん
2020/08/25(火) 21:45:26.60 >>145
フレームワーク開発っていつの時代だよ
20年前なら各社各プロジェクトで独自フレームワークという名の俺様フレームワーク流行ってたが
使えないメンテ厳しいってことで10年前からOSSフレームワークが主流
SES会社に行けば雇ってくれるんじゃない?
VB/VBAならVB.NETのプロジェクトにぶち込まれるよ
ASP.NETなんぞ今更勉強することじゃない
ツールやアプリ開発してたならアプリ路線で売り込めば良いかもね
個人開発のアプリとでは内部アーキテクチャからMVVCとか基本的なことは分かっている前提になる
フレームワーク開発っていつの時代だよ
20年前なら各社各プロジェクトで独自フレームワークという名の俺様フレームワーク流行ってたが
使えないメンテ厳しいってことで10年前からOSSフレームワークが主流
SES会社に行けば雇ってくれるんじゃない?
VB/VBAならVB.NETのプロジェクトにぶち込まれるよ
ASP.NETなんぞ今更勉強することじゃない
ツールやアプリ開発してたならアプリ路線で売り込めば良いかもね
個人開発のアプリとでは内部アーキテクチャからMVVCとか基本的なことは分かっている前提になる
149仕様書無しさん
2020/08/25(火) 21:48:16.38150仕様書無しさん
2020/08/25(火) 21:50:25.46151仕様書無しさん
2020/08/25(火) 21:54:11.52 >>148
ASP.NETは新規に使うとこはないし、利用してるとこ少ないから、リプレイスの仕事も少ないと思う。
少なくとも自分が住んでる地域では皆無。
COBOLやRPGのほうがまだ仕事あるみたいだよ。
ASP.NETは新規に使うとこはないし、利用してるとこ少ないから、リプレイスの仕事も少ないと思う。
少なくとも自分が住んでる地域では皆無。
COBOLやRPGのほうがまだ仕事あるみたいだよ。
152仕様書無しさん
2020/08/25(火) 22:01:48.73 >>145
>VB,VBAしかできない10年以上ブランクありだけど転職できる?
>(10年間はパチプロでそれに関するツール、アプリを開発してた)
変な希望を持たせると逆に可哀想だからハッキリいうね
今のこのご時世でVB,VBAのプログラマー求人は皆無に近い
あったとしてもブランクなしの人も面接に来るだろうし難しい
エクセルの達人みたいな売り込みでどっかの事務所のツール作成係なら100打てば1は当たるかもよ
>VB,VBAしかできない10年以上ブランクありだけど転職できる?
>(10年間はパチプロでそれに関するツール、アプリを開発してた)
変な希望を持たせると逆に可哀想だからハッキリいうね
今のこのご時世でVB,VBAのプログラマー求人は皆無に近い
あったとしてもブランクなしの人も面接に来るだろうし難しい
エクセルの達人みたいな売り込みでどっかの事務所のツール作成係なら100打てば1は当たるかもよ
153仕様書無しさん
2020/08/25(火) 22:27:27.30 転職前に必死にASP.NEETしても無意味。
そういうのはそれを(仕事で)やると決まった時点で必死になればいい。
転職という目の前の決めなければならないことに必死になれないなら
転職したとしても決めることに必死になれない。
今やってるASP.NETは無意味どころか甘え。
そういうのはそれを(仕事で)やると決まった時点で必死になればいい。
転職という目の前の決めなければならないことに必死になれないなら
転職したとしても決めることに必死になれない。
今やってるASP.NETは無意味どころか甘え。
154仕様書無しさん
2020/08/25(火) 22:44:47.92 >>153
おじちゃんの価値観が一番甘いね
おじちゃんの価値観が一番甘いね
155仕様書無しさん
2020/08/25(火) 23:23:24.08156仕様書無しさん
2020/08/25(火) 23:45:50.78 お前らが今20代後半に戻れるなら40代に向けて何するよ
プログラマやめるは無し。
プログラマやめるは無し。
157仕様書無しさん
2020/08/25(火) 23:48:06.40159仕様書無しさん
2020/08/26(水) 01:26:54.05 どっちを向いても道がふさがってて閉塞感しかない
160仕様書無しさん
2020/08/26(水) 02:16:36.80 >>156
来世は絶対に発注側にたつ
来世は絶対に発注側にたつ
161仕様書無しさん
2020/08/26(水) 12:45:00.62 発注者の方がしがらみだらけだ
162仕様書無しさん
2020/08/26(水) 12:49:58.54 発注者になることは永遠にないから問題ない。投資が消滅するから受注者になることも現状ではもうなさそう。
163仕様書無しさん
2020/08/26(水) 19:01:54.15 >>162
何言ってんの?
何言ってんの?
164仕様書無しさん
2020/08/26(水) 19:10:59.91 バカにかまうな
バカがうつるぞ?
バカがうつるぞ?
165仕様書無しさん
2020/08/26(水) 19:14:10.86 仕事何もなくてニート。
166仕様書無しさん
2020/08/26(水) 19:40:33.72 障害年金貰いつつ
悠々自適なニートです
身体は多少不便だが
通勤するよりいいや
悠々自適なニートです
身体は多少不便だが
通勤するよりいいや
167仕様書無しさん
2020/08/26(水) 19:57:06.11 上流SEはコネ枠入社組がほとんどだったから発注者と接することなくね?
168仕様書無しさん
2020/08/27(木) 14:15:31.35 ブランク8年くらいで、C,C++使いなんだけど、今PGに戻るの難しい?
169仕様書無しさん
2020/08/27(木) 15:00:55.49 時期が悪いよ
Cは歓迎されるとオモ
Cは歓迎されるとオモ
170仕様書無しさん
2020/08/27(木) 16:06:21.03 >>168
> ブランク8年くらいで、C,C++使いなんだけど、今PGに戻るの難しい?
ブランクよりも能力のほうが問題
履歴書はバレない範囲でウソを書けばいいだけ
即戦力の求人は増えてて、
1年前より求人数が増えてる
> ブランク8年くらいで、C,C++使いなんだけど、今PGに戻るの難しい?
ブランクよりも能力のほうが問題
履歴書はバレない範囲でウソを書けばいいだけ
即戦力の求人は増えてて、
1年前より求人数が増えてる
171仕様書無しさん
2020/08/27(木) 18:13:21.18 電験三種取ったら中高年の未経験でも仕事あるかな?
172仕様書無しさん
2020/08/27(木) 19:14:03.70 >>168
だからSESなら大丈夫って何回も言わせるなよ
だからSESなら大丈夫って何回も言わせるなよ
173145
2020/08/27(木) 20:07:17.37 ASP.NETを勉強しながら、Webアプリ開発を必死にやってるのはパチンコ関連のツールがあって自分でメンテできたほうが便利だから、、
過去に50万かけてスマホアプリ作ってもらったけど、新しいタイプの機種が出たときメンテできなくて困る。
(データベースに登録する機種データは自分で計算して作ってた。)
ちなみに都内山手線近く在住でSESの会社へ面接に行ったが、案件が決まれば契約社員叉は個人事業主とのこと!
それで実際に仕事探してもらったら書類選考で落ちまくるし、要求されるレベルが高い。
過去に50万かけてスマホアプリ作ってもらったけど、新しいタイプの機種が出たときメンテできなくて困る。
(データベースに登録する機種データは自分で計算して作ってた。)
ちなみに都内山手線近く在住でSESの会社へ面接に行ったが、案件が決まれば契約社員叉は個人事業主とのこと!
それで実際に仕事探してもらったら書類選考で落ちまくるし、要求されるレベルが高い。
174仕様書無しさん
2020/08/27(木) 21:26:01.87 >>173
> 過去に50万かけてスマホアプリ作ってもらったけど、
おいおい
プログラマじゃないのかよ?
自分で作れよそのぐらい
スマホアプリなんて簡単だぞ?
> 書類選考で落ちまくるし、要求されるレベルが高い。
お前のレベルが低すぎるんだと思うぞ?
> 過去に50万かけてスマホアプリ作ってもらったけど、
おいおい
プログラマじゃないのかよ?
自分で作れよそのぐらい
スマホアプリなんて簡単だぞ?
> 書類選考で落ちまくるし、要求されるレベルが高い。
お前のレベルが低すぎるんだと思うぞ?
175仕様書無しさん
2020/08/27(木) 21:59:00.36 選考するべき内容が分かっとらんです
見るべき箇所、考えるべき箇所が分かってないとこ多いよ
そこを超えてアピール出来なきゃだめだ
見るべき箇所、考えるべき箇所が分かってないとこ多いよ
そこを超えてアピール出来なきゃだめだ
176仕様書無しさん
2020/08/27(木) 23:02:17.67177仕様書無しさん
2020/08/27(木) 23:12:13.44178仕様書無しさん
2020/08/27(木) 23:14:14.44 40超えてからプログラムやって続いた奴あんまり見ねえな
179仕様書無しさん
2020/08/27(木) 23:42:33.89 vmの上にdocker乗ってる構成で歯がゆくてのたうちまわる
180仕様書無しさん
2020/08/27(木) 23:43:22.08 なんでそんなキモイことすんの
181仕様書無しさん
2020/08/28(金) 00:03:02.68 結局Dockerじゃ足りてないってこったろ
182仕様書無しさん
2020/08/28(金) 19:43:19.19 Docker使ってるのは所謂Web屋と言われる連中ばかり
流行廃りが早いからDockerも10年後存在しているかも不明
そもそもブラウザでIDEが完全に動くようになるまでもうすぐだし
開発環境なんてクラウド上のリソース切り出しでいくらでも複製できるから出番なし
流行廃りが早いからDockerも10年後存在しているかも不明
そもそもブラウザでIDEが完全に動くようになるまでもうすぐだし
開発環境なんてクラウド上のリソース切り出しでいくらでも複製できるから出番なし
183仕様書無しさん
2020/08/28(金) 20:02:10.58 k8sがいいよ
184仕様書無しさん
2020/08/28(金) 22:17:50.60185仕様書無しさん
2020/08/28(金) 22:23:01.34 作れるならsaleforceみたいなの作れば億万長者やん
186仕様書無しさん
2020/08/28(金) 22:53:18.65 たぶん100年ぐらいかかればつくれるが
そもそもなにをつくればいいかわからん
そもそもなにをつくればいいかわからん
187仕様書無しさん
2020/08/28(金) 22:56:59.63 ×作れる
〇何もかも用意されていれば末端の実装はできる
〇何もかも用意されていれば末端の実装はできる
188仕様書無しさん
2020/08/28(金) 22:58:31.88 強がりマウント取り恥ずかしいな
「◯◯なんて誰でもすぐに作れる」
ホントに作った奴みたことない
「◯◯なんて誰でもすぐに作れる」
ホントに作った奴みたことない
189仕様書無しさん
2020/08/28(金) 23:34:36.78 日本語は簡単
小説なんて誰でもすぐ書ける
小説なんて誰でもすぐ書ける
190仕様書無しさん
2020/08/29(土) 00:23:58.70 Twitterでも馬鹿にされる低レベルのマウント取りを久々に見た
191仕様書無しさん
2020/08/29(土) 01:57:12.10 Web屋のいいわけか
ホント馬鹿ばっかだな
Webとか仕事の片手間にちょいちょいと
作るにきまってんだろバカたれが
低能のクズはそういう言い訳をするんだよバカw
ホント馬鹿ばっかだな
Webとか仕事の片手間にちょいちょいと
作るにきまってんだろバカたれが
低能のクズはそういう言い訳をするんだよバカw
195仕様書無しさん
2020/08/29(土) 13:42:24.58196仕様書無しさん
2020/08/29(土) 13:43:59.88 ハゲぢゃないわ!ハゲ!
197仕様書無しさん
2020/08/29(土) 14:33:01.39 無職は土日休みだからと気付かない
198仕様書無しさん
2020/08/29(土) 15:17:03.00 >>189
書けるでしょ
売り物にならないってだけ
○○なんて誰でも作れる、も同じで作れるけど
品質以前に動くかどうか中身があるかもわからないってだけ
ブロックチェーンも簡単誰でも作れる
BlockChain {
main() {
Saikyou.no.syori();
}
}
書けるでしょ
売り物にならないってだけ
○○なんて誰でも作れる、も同じで作れるけど
品質以前に動くかどうか中身があるかもわからないってだけ
ブロックチェーンも簡単誰でも作れる
BlockChain {
main() {
Saikyou.no.syori();
}
}
199仕様書無しさん
2020/08/29(土) 15:19:20.85 尚、この状態で
「後はよろしく。ここまで作ったから簡単だろ。」
と次の人に渡す
これマジだからね
仕事なんてこんな感じで成り立ってる
「後はよろしく。ここまで作ったから簡単だろ。」
と次の人に渡す
これマジだからね
仕事なんてこんな感じで成り立ってる
200仕様書無しさん
2020/08/29(土) 16:28:52.73 受け取ったときに動作検証して突っ返すのがよい
201仕様書無しさん
2020/08/29(土) 17:32:07.65 無職と書くのって5千万しかいないと
誰もが気が付いている
会社にしがみついて
何もしないで5千万貯めたのが自慢らいしが
最高のクズだと皆わかってるよ
誰もが気が付いている
会社にしがみついて
何もしないで5千万貯めたのが自慢らいしが
最高のクズだと皆わかってるよ
202仕様書無しさん
2020/08/29(土) 20:52:15.20 知らんわ、そんな奴w
そいつに会社で虐められて無職になったんか
いつまでもクヨクヨしちゃ駄目だぞ
そいつに会社で虐められて無職になったんか
いつまでもクヨクヨしちゃ駄目だぞ
203仕様書無しさん
2020/08/29(土) 21:03:14.63 5千万w
204仕様書無しさん
2020/08/29(土) 22:39:40.31 無職w
205仕様書無しさん
2020/08/30(日) 01:01:42.16 40代で全財産が5千万円というのは少なくはないが、多くもない。貧乏な家庭に育ったんだろうな。
206仕様書無しさん
2020/08/30(日) 01:05:02.29 世間が俺を小ばかにしてばっかりでおかねをくれない
207仕様書無しさん
2020/08/30(日) 01:50:59.32 我々にとっての500万が50億に見える感覚なんだろうか
無職にとっては
5000万は大金だが40代にもなって騒ぐような金額では無かろう
無職にとっては
5000万は大金だが40代にもなって騒ぐような金額では無かろう
208仕様書無しさん
2020/08/30(日) 01:53:03.69 40代だと早い人ではもう自宅のローンも払い終わって子供成人近い人もいる
5000万円で大騒ぎして嫉妬する40代って今まで何やってたんだろうか
5000万円で大騒ぎして嫉妬する40代って今まで何やってたんだろうか
209仕様書無しさん
2020/08/30(日) 07:16:33.73 何でも勝手に思い込む今まで働いたこと無い奴なんだろうな
210仕様書無しさん
2020/08/30(日) 08:41:46.71 たいしたことないなら俺にくれ
年収1000万でも生活費考えたら貯めるの10年はかかるだろ
年収1000万でも生活費考えたら貯めるの10年はかかるだろ
211仕様書無しさん
2020/08/30(日) 08:43:35.99 俺が怠けていたのではない
世間が俺をつまはじきにして
金を渡そうとしなかったんだ
働けば報われると言ってたから信じて俺は働いた
社会は俺に借りがある
よこせ
世間が俺をつまはじきにして
金を渡そうとしなかったんだ
働けば報われると言ってたから信じて俺は働いた
社会は俺に借りがある
よこせ
212仕様書無しさん
2020/08/30(日) 08:49:03.85 1000万で10年は少なくね?
趣味のもの中古として(売っぱらって)も
それなりの金額行くべ
趣味のもの中古として(売っぱらって)も
それなりの金額行くべ
213仕様書無しさん
2020/08/30(日) 09:10:31.37 何を想定してしゃべってるのか想像もつかない
214仕様書無しさん
2020/08/30(日) 09:12:56.52 40歳エンジニアといっても
独身、既婚、子持ち、共働きなどで違いがある
子持ちだとそんなに貯金ないだろ?
独身、既婚、子持ち、共働きなどで違いがある
子持ちだとそんなに貯金ないだろ?
215仕様書無しさん
2020/08/30(日) 09:25:30.49 子持ちだと、ほぼ全て子供に注ぎ込んじゃうな
216仕様書無しさん
2020/08/30(日) 09:39:01.56 子持ちで家賃負担があると厳しい
家賃負担がなければ貯金できるんだろうけど
家賃負担がなければ貯金できるんだろうけど
217仕様書無しさん
2020/08/30(日) 10:30:38.17218仕様書無しさん
2020/08/30(日) 10:55:33.31 > 高校生で家の生活費のためにバイトしてた超貧乏人よ
おれの家も超貧乏農家だったからきつかった
受験勉強できる余裕がある、ということがどんなに幸せなことなのか
分からないやつが学歴自慢とかしてくる
> 無職の母親は無駄に長生きで無年金だし
それ、何か公的な補助があるはず
調べてみそ
おれの家も超貧乏農家だったからきつかった
受験勉強できる余裕がある、ということがどんなに幸せなことなのか
分からないやつが学歴自慢とかしてくる
> 無職の母親は無駄に長生きで無年金だし
それ、何か公的な補助があるはず
調べてみそ
219仕様書無しさん
2020/08/30(日) 11:14:26.39220仕様書無しさん
2020/08/30(日) 11:22:41.68 子持ちの人間はガチでエンジニアに適性がない( ゚Д゚)
221仕様書無しさん
2020/08/30(日) 11:29:03.06 エンジニアがいなくなるわけだよ!
222仕様書無しさん
2020/08/30(日) 11:58:36.47223仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:02:42.83 借金があって年収100万ってそもそもその年収で誰が金貸すんだ?
普通は借金すら出来ないし破産を勧められるだろ
日本国籍が無くて破産の手段も公的支援も受けられなかっから日本を恨んでAAポストしてジャップ連呼してたということか
普通は借金すら出来ないし破産を勧められるだろ
日本国籍が無くて破産の手段も公的支援も受けられなかっから日本を恨んでAAポストしてジャップ連呼してたということか
224仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:08:07.97 親の借金を子供が返すとかよく聞くが年収100万なら相続資産もないから破産させた方が楽になるはずだが?
親の代わりに支払ってるっていうが親への贈与だから贈与税とられるぞ
話がおかしすぎてまるで創作ドラマだわ
親の代わりに支払ってるっていうが親への贈与だから贈与税とられるぞ
話がおかしすぎてまるで創作ドラマだわ
225仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:08:28.15 死んだ親父の借金
死亡以降借りた金じゃない
死亡以降借りた金じゃない
226仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:09:16.14 >>218
農家って畑や田んぼ持ってる勝ち組でね?っておもってしまう無資産階層。
大学院修了したけど、雇ってくれるところどこにもなく、起業にも3回失敗しえ詰んだ。畑や田んぼ耕して食べていけるのがうらやましい。
農家って畑や田んぼ持ってる勝ち組でね?っておもってしまう無資産階層。
大学院修了したけど、雇ってくれるところどこにもなく、起業にも3回失敗しえ詰んだ。畑や田んぼ耕して食べていけるのがうらやましい。
228仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:14:09.51 恐らく40代で金がないのを馬鹿にされたから反論するために拵えた嘘っぱちの作り話だろう
まともな社会経験がないから作り話ですら矛盾だらけの変な話になってしまう
少なくとも40代で所帯持って税金払って家の一軒でも買ったことがあれば嘘っぱちと気がつくはずだ
まともな社会経験がなく社会を漫画レベルでしか理解できない頭の中身が小学生な人物だとよく分かる
まともな社会経験がないから作り話ですら矛盾だらけの変な話になってしまう
少なくとも40代で所帯持って税金払って家の一軒でも買ったことがあれば嘘っぱちと気がつくはずだ
まともな社会経験がなく社会を漫画レベルでしか理解できない頭の中身が小学生な人物だとよく分かる
233仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:18:37.17234仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:19:06.44236仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:22:41.33 世帯年収100万で借金返済に家賃支払いもしてたら残らんどころか足りないしな
むしろ貯金なんて下手に無かった方が良かったのかもしれん
むしろ貯金なんて下手に無かった方が良かったのかもしれん
237仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:23:41.19238仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:24:52.87239仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:28:17.14 子供の頃から40代の今も払っているってw
何年ローンなんだ?
何年ローンなんだ?
240仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:30:18.47242仕様書無しさん
2020/08/30(日) 12:46:54.33 >>240
実は俺の親も10代で離別してて父親とは別居だったのさ
少しフェイクは入れさせてもらうが関東の某国立大理工学部に入った
バイトして奨学金はもらっていたが弟の学費になるように家に入れてたぜ
受験勉強はまるでしなかったが金持ちの家に生まれてたら東大には入れてたかもと半分おもっている
さてお前は自称不幸な生まれのようだが矛盾だらけで嘘っぱちなら許しがたいな
その利息でその期間の返済を許すって銀行でもサラ金でも闇金でもないなぁ
実は俺の親も10代で離別してて父親とは別居だったのさ
少しフェイクは入れさせてもらうが関東の某国立大理工学部に入った
バイトして奨学金はもらっていたが弟の学費になるように家に入れてたぜ
受験勉強はまるでしなかったが金持ちの家に生まれてたら東大には入れてたかもと半分おもっている
さてお前は自称不幸な生まれのようだが矛盾だらけで嘘っぱちなら許しがたいな
その利息でその期間の返済を許すって銀行でもサラ金でも闇金でもないなぁ
243仕様書無しさん
2020/08/30(日) 13:07:46.24 >>240
>その借金の存在を俺が知ったのは割と後でな、その頃には多少の資産も作ってきたし
>稼ぎも良くなって返済できない額じゃなかった
>リーマンだけは予想外だった
破産させた方がトクなのにw
ワザワザ返してるって池沼だろwww
さすがAAテヨンは一味ちがうは
>その借金の存在を俺が知ったのは割と後でな、その頃には多少の資産も作ってきたし
>稼ぎも良くなって返済できない額じゃなかった
>リーマンだけは予想外だった
破産させた方がトクなのにw
ワザワザ返してるって池沼だろwww
さすがAAテヨンは一味ちがうは
244仕様書無しさん
2020/08/30(日) 13:49:22.81 そういえばT◯SのAAテヨンは九州在住40代だったな
このスレにいるのも納得だは
このスレにいるのも納得だは
245仕様書無しさん
2020/08/30(日) 13:54:56.87 愚か者ほどわかるはずのないことがわかっちゃう
246仕様書無しさん
2020/08/30(日) 13:56:16.09 >>226
> 大学院修了したけど、雇ってくれるところどこにもなく、起業にも3回失敗しえ詰んだ。畑や田んぼ耕して食べていけるのがうらやましい。
農業やったことないと思うが、
赤字の農業誰がやるんだよ?
実態を知らないで「うらやましい」とかいうなよ。
何歳だよ?
それで申し訳ないけど、
5chだから遠慮なしに厳しいこと言わせてもらえれば
金と時間を使って大学院に行って
それが有効ではないということは完全な自己責任だ
大学院にいった理由が、
「女子学生とセックスしたい」とか
「仕事をしないで遊んでいられる理由が欲しい」ということだろ?
> 雇ってくれるところどこにもなく
死ぬ気で勉強して論文を書いていたら
どういう分野であろうが雇ってくれるはず.
おれは社会人になってから金をためて仕事しながら大学院で学んだ.
担当教授が教えてくれる人じゃなかったから,
すごく苦労したけど、必死になって勉強して論文を何本も書いたので、
仕事なんぞいくらでもある.
まわりでも社会人大学院生がいたけど
ほとんどのやつが女子大生と遊びに来ていただけ.
奥さんを探しにきてたわけだ
ま、それでもいいと思うよ
もう社会人なんだから自分で責任をとればいいだけの話
> 大学院修了したけど、雇ってくれるところどこにもなく、起業にも3回失敗しえ詰んだ。畑や田んぼ耕して食べていけるのがうらやましい。
農業やったことないと思うが、
赤字の農業誰がやるんだよ?
実態を知らないで「うらやましい」とかいうなよ。
何歳だよ?
それで申し訳ないけど、
5chだから遠慮なしに厳しいこと言わせてもらえれば
金と時間を使って大学院に行って
それが有効ではないということは完全な自己責任だ
大学院にいった理由が、
「女子学生とセックスしたい」とか
「仕事をしないで遊んでいられる理由が欲しい」ということだろ?
> 雇ってくれるところどこにもなく
死ぬ気で勉強して論文を書いていたら
どういう分野であろうが雇ってくれるはず.
おれは社会人になってから金をためて仕事しながら大学院で学んだ.
担当教授が教えてくれる人じゃなかったから,
すごく苦労したけど、必死になって勉強して論文を何本も書いたので、
仕事なんぞいくらでもある.
まわりでも社会人大学院生がいたけど
ほとんどのやつが女子大生と遊びに来ていただけ.
奥さんを探しにきてたわけだ
ま、それでもいいと思うよ
もう社会人なんだから自分で責任をとればいいだけの話
247仕様書無しさん
2020/08/30(日) 14:02:46.13 普通に考えて院を出られるはずのない思考のいい加減さ
248仕様書無しさん
2020/08/30(日) 14:06:48.58 ここで大ボラこいてるT◯SのAAテヨンは九州在住44歳
もう45になってるかもしれんが彼は10年の引きこもりの無職
もう45になってるかもしれんが彼は10年の引きこもりの無職
249仕様書無しさん
2020/08/30(日) 15:08:17.02 外人って
トイレに行っても
手を洗わないんだよね
あとよく見かけるのが
外人は当然のように道にごみを投げ捨てる
歩きながらポイッと捨てる
行楽地や浜辺をゴミだらけに
するのは外人なんだよね
外人の来ない田舎の浜辺に行ってみ?
ゴミ一つ落ちてなくてきれいだから
江の島あたりのゴミ
あれも外人だと思うぞ?
浜辺の近くは強姦のチャンスが多いから
クソチョンがいっぱいくるw
トイレに行っても
手を洗わないんだよね
あとよく見かけるのが
外人は当然のように道にごみを投げ捨てる
歩きながらポイッと捨てる
行楽地や浜辺をゴミだらけに
するのは外人なんだよね
外人の来ない田舎の浜辺に行ってみ?
ゴミ一つ落ちてなくてきれいだから
江の島あたりのゴミ
あれも外人だと思うぞ?
浜辺の近くは強姦のチャンスが多いから
クソチョンがいっぱいくるw
250仕様書無しさん
2020/08/30(日) 15:43:46.13 5000万の貯金を自慢するマヌケが原因
こいつ
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつ
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
251仕様書無しさん
2020/08/30(日) 16:20:06.26 いろんなことが自己責任だけじゃすまないが
お前が荒らしてるのはどうあがいてもお前のせいだろ
頭どうなってんだよ
お前が荒らしてるのはどうあがいてもお前のせいだろ
頭どうなってんだよ
252仕様書無しさん
2020/08/30(日) 16:21:32.31 それどこに書き込んであったの
見たこと無いんだけど脳内書き込みかな
見たこと無いんだけど脳内書き込みかな
253仕様書無しさん
2020/08/30(日) 16:41:48.91 クソチョンw
254仕様書無しさん
2020/08/30(日) 16:57:08.74 SESと派遣社員、どっちがいいの?
255仕様書無しさん
2020/08/30(日) 17:00:33.39 無職
256仕様書無しさん
2020/08/30(日) 17:26:50.67 60代の地方老人が独り混ざってるな
257仕様書無しさん
2020/08/30(日) 19:27:36.23 60代の都市老人です。
258仕様書無しさん
2020/08/31(月) 01:04:13.93 無職で日払いバイト1日5千円なんです
259仕様書無しさん
2020/08/31(月) 06:52:35.67 Androidのアプリ開発やろうと思うけど、kotlinからやってもいい?
(Java経験なし、他言語なら業務経験あり)
(Java経験なし、他言語なら業務経験あり)
260仕様書無しさん
2020/08/31(月) 08:12:31.89 いいよ、気ならできる。やる気を出して頑張れ。
261仕様書無しさん
2020/08/31(月) 09:28:25.18 40歳って年収どのぐらい?
262仕様書無しさん
2020/08/31(月) 10:52:48.02 700−800万円
263仕様書無しさん
2020/08/31(月) 11:37:20.69 700万ぐらいだったが扱いがひどい
新人なような仕事内容
人の信用を傷つける不合理なメール送信指示
さんざん不備のケツ持ちしたら
逆に気に障ったのかいやがらせの数々
新人なような仕事内容
人の信用を傷つける不合理なメール送信指示
さんざん不備のケツ持ちしたら
逆に気に障ったのかいやがらせの数々
264仕様書無しさん
2020/08/31(月) 17:04:42.46 いやがらせされたらやり返すのが礼儀です
退職して忘れたころに
5chに悪口書いてやればいい
訴えられないように
完全に正体を隠してから書き込みするように!
これ重要です
おれは身分証いらない店舗に
完全防備の変装していって5chに書いてました
退職して忘れたころに
5chに悪口書いてやればいい
訴えられないように
完全に正体を隠してから書き込みするように!
これ重要です
おれは身分証いらない店舗に
完全防備の変装していって5chに書いてました
265仕様書無しさん
2020/08/31(月) 20:08:07.05 そこまで根に持つのもすごいな
266仕様書無しさん
2020/08/31(月) 20:25:03.70 派遣は身分が不安定だからな
実際の責任の所在にかかわらず
なにか問題があると常に派遣側が職を失う
実際の責任の所在にかかわらず
なにか問題があると常に派遣側が職を失う
267仕様書無しさん
2020/08/31(月) 20:29:16.72 正社員になって長年ねちねちいびられるのとどっちがいいかという話だが
いずれにせよ将来や今の生活におおいに影響する
根に持つとか持たないとか
そういう話で済まされるのが恐ろしいレベル
いずれにせよ将来や今の生活におおいに影響する
根に持つとか持たないとか
そういう話で済まされるのが恐ろしいレベル
269仕様書無しさん
2020/08/31(月) 22:30:39.14 実質身分不安定って考え方もある
派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか?
たまにSESなのに派遣さんみたいな言動のやつもいるけどな
発注側に立つ(笑)発注者の気持ちで(笑)みたいな
こいつも立場不安定でいざとなると指揮系統をネタに責任逃れ
派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか?
たまにSESなのに派遣さんみたいな言動のやつもいるけどな
発注側に立つ(笑)発注者の気持ちで(笑)みたいな
こいつも立場不安定でいざとなると指揮系統をネタに責任逃れ
270仕様書無しさん
2020/08/31(月) 22:51:31.11271仕様書無しさん
2020/08/31(月) 22:53:59.57 45歳までにどこかの正社員にならないともうフリーとか派遣ではやっていけないのですか
272仕様書無しさん
2020/08/31(月) 23:11:45.35 >>270
SESは法定の6割さえも何癖付けてしか支給されない
SESは法定の6割さえも何癖付けてしか支給されない
273仕様書無しさん
2020/09/02(水) 10:36:45.59 >>269
> 派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか?
いろんなところで仕事できるから派遣の仕事は大好きだった
聞こえが悪いから辞めて正社員になり年収がダウン
正社員は年功序列だから若いというだけで年収が低い
どんな馬鹿でも年とってれば給料が多い
おかしいだろ?
> 派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか?
いろんなところで仕事できるから派遣の仕事は大好きだった
聞こえが悪いから辞めて正社員になり年収がダウン
正社員は年功序列だから若いというだけで年収が低い
どんな馬鹿でも年とってれば給料が多い
おかしいだろ?
275仕様書無しさん
2020/09/02(水) 10:48:35.96 SESは契約切れたら解雇でしょ
働かないのに支払いだけあるとこってある?
働かないのに支払いだけあるとこってある?
276仕様書無しさん
2020/09/02(水) 12:58:29.25 案件確保できない営業力の会社都合解雇は即時失業保険だろ
278仕様書無しさん
2020/09/02(水) 14:35:35.21 >>274
> 年齢じゃなくて勤続年数
そうだな
うちもそうだった
入社のときに、いままで勤務していた企業の
勤務証明書ってのをもらってこいって言われて、
最初の会社が倒産してて証明書もらえなかったから、
給料が同じ年代の人よりも安いところからスタートしちまった
だからうちの場合は証明書をもらえた分の勤務年数だな
> 年齢じゃなくて勤続年数
そうだな
うちもそうだった
入社のときに、いままで勤務していた企業の
勤務証明書ってのをもらってこいって言われて、
最初の会社が倒産してて証明書もらえなかったから、
給料が同じ年代の人よりも安いところからスタートしちまった
だからうちの場合は証明書をもらえた分の勤務年数だな
280仕様書無しさん
2020/09/02(水) 15:25:00.60281仕様書無しさん
2020/09/02(水) 17:36:27.67 >>280
年金手帳でいいでしょ
過去に遡って勤務証明って大企業はやらないよ
大企業はどのポジションで採用するかでスタート年収決めてる
それが結果的に勤続年数を超えない範囲のスタート年収に設定されているだけ
年金手帳でいいでしょ
過去に遡って勤務証明って大企業はやらないよ
大企業はどのポジションで採用するかでスタート年収決めてる
それが結果的に勤続年数を超えない範囲のスタート年収に設定されているだけ
282仕様書無しさん
2020/09/06(日) 10:27:54.19 介護職はコロナショックで需要が増していて、政府も支援しているから月160時間稼働+月35万円+諸手当程度の条件でいいなら普通に仕事ある
待遇がこれの7割以下のプログラマは業界や業種を変更するのがいいかもしれない
待遇がこれの7割以下のプログラマは業界や業種を変更するのがいいかもしれない
283仕様書無しさん
2020/09/06(日) 18:06:52.11 介護は20代か女性でないと採用されんじゃろ。おっさんを雇ってくれるとこなんてない。
284仕様書無しさん
2020/09/07(月) 13:43:36.61 介護は力仕事でもあるから、男性も必要。ただ40代の未経験はよほどの田舎でないと需要はないかな。
285仕様書無しさん
2020/09/07(月) 19:40:20.40 そんなに競争率が高い業界だったのか
286仕様書無しさん
2020/09/07(月) 20:02:12.46 素人では死傷者をすぐに出すから任せられない
287仕様書無しさん
2020/09/07(月) 20:09:14.20 でも給料は激安
プログラマと社会的地位を交換しよう
プログラマと社会的地位を交換しよう
288仕様書無しさん
2020/09/08(火) 09:01:24.40289仕様書無しさん
2020/09/08(火) 10:26:20.38 弁護士は基本的に自営業だよ
290仕様書無しさん
2020/09/08(火) 11:09:02.02 あたりまえのことを(ry
291仕様書無しさん
2020/09/09(水) 00:25:57.20 自宅警備員は自由業じゃ
292仕様書無しさん
2020/09/09(水) 00:41:33.35 自由恋愛?
293仕様書無しさん
2020/09/09(水) 00:43:37.35 ソープランドでは自由恋愛ができちゃう
294仕様書無しさん
2020/09/09(水) 00:46:31.57 イマドキは自宅で脱いでも捕まる
295仕様書無しさん
2020/09/09(水) 03:25:51.07 結局ねれない
296仕様書無しさん
2020/09/09(水) 08:02:36.21 >>290
弁護士の平均所得は低いよ
弁護士の平均所得は低いよ
297仕様書無しさん
2020/09/10(木) 09:15:44.05 >>296
> 弁護士の平均所得は低いよ
脱税してるからねw
友人が検察官をやめて弁護士やってるが時給5万円だから
経費を水増しして税金払ってないと言ってる
そりゃ法律の専門家だからなんでもできてしまう
> 弁護士の平均所得は低いよ
脱税してるからねw
友人が検察官をやめて弁護士やってるが時給5万円だから
経費を水増しして税金払ってないと言ってる
そりゃ法律の専門家だからなんでもできてしまう
298仕様書無しさん
2020/09/10(木) 20:28:36.73299仕様書無しさん
2020/09/10(木) 20:29:14.37 弁護士の8割は雇われ弁護士
法律の専門家もピンキリだからな
法律の専門家もピンキリだからな
300仕様書無しさん
2020/09/10(木) 20:37:45.56 今度市役所の採用試験受けてくる。
プログラマと法務博士の枠で公募があった。年収300万、副業不可の条件だけど、生きていくために応募するひとがそこそこいる。
プログラマと法務博士の枠で公募があった。年収300万、副業不可の条件だけど、生きていくために応募するひとがそこそこいる。
301仕様書無しさん
2020/09/10(木) 23:16:47.77 >>299
ホームページに顧問弁護士を記載している会社は、ロクな企業ではないからなあ。
ホームページに顧問弁護士を記載している会社は、ロクな企業ではないからなあ。
302仕様書無しさん
2020/09/12(土) 12:15:52.77 文字サイズ100%だと4Kモニタは字が読めない
2kにしてる
2kにしてる
303仕様書無しさん
2020/09/12(土) 21:58:59.77 若くても乱視が強いと小さいものは見づらいからな
304仕様書無しさん
2020/09/13(日) 02:05:53.00 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがうそつき五千万www
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがうそつき五千万www
305仕様書無しさん
2020/09/13(日) 18:39:52.36 髪切ってきた
あれ?おれ生え際こんな上のほうだったっけ…?
あれ?おれ生え際こんな上のほうだったっけ…?
306仕様書無しさん
2020/09/13(日) 18:44:00.13 とりあえず生え際を見せてみて
307仕様書無しさん
2020/09/14(月) 01:47:16.50 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル?
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル?
308仕様書無しさん
2020/09/14(月) 02:32:13.49 ザビエル本人は当時、髪を剃ってなかったんたけど、日本人がイメージで剃っている絵を書いたから、ザビエルは剃っていたひと扱いで資料として教科書に載っている。
310仕様書無しさん
2020/09/19(土) 13:17:26.12 介護職は仕事内容が様々なんだけど
定年後65歳から始める人もいるよ
定年後65歳から始める人もいるよ
312仕様書無しさん
2020/09/20(日) 13:40:22.38 役所にサビ残あるわけないだろ。
労務に関しては民間のお手本になるべき存在なのに。
労務に関しては民間のお手本になるべき存在なのに。
313仕様書無しさん
2020/09/20(日) 14:53:35.25 でもある
314仕様書無しさん
2020/09/20(日) 17:17:22.44315仕様書無しさん
2020/09/20(日) 17:54:53.19 おまえらどんな仕事してんの?
組み込みやってるやついないの。
みんなweb周りなのか。
組み込みやってるやついないの。
みんなweb周りなのか。
316仕様書無しさん
2020/09/20(日) 18:05:42.61 8ビットパソコン
317仕様書無しさん
2020/09/20(日) 20:13:46.25 クラウドワークスで納期全然守らず先延ばししてくる無能がいるんだがどうすればいい?
スマホアプリ+Firebaseの仕事ってそんなに工数かかるものなのか?
待ってる間に自分でSQLServer+αの同じ機能のWebアプリ作ってしまった。
スマホアプリ+Firebaseの仕事ってそんなに工数かかるものなのか?
待ってる間に自分でSQLServer+αの同じ機能のWebアプリ作ってしまった。
319仕様書無しさん
2020/09/21(月) 01:19:25.03 発注してる奴も受注してる奴も良く分かってないなら仕方ないね
320仕様書無しさん
2020/09/21(月) 04:41:51.88 気に入るまでやりなおさせるタイプだな
危険
危険
321仕様書無しさん
2020/09/21(月) 11:04:11.40 >>311
> プログラマは絶対に民間の方がマシ
> 役所はサビ残で苦しむぞ
それはどこの公務員ですかね?
国家公務員に転職したんですけど民間よりかなり楽です。
サビ残なんて絶対にないし、自分で作るプログラムは簡単なものだけで、
大きいのは発注しますから。
楽だし安定してるし休みは柔軟にとれるしいうことなしです。
上司が変な人だと苦労しますけど、平均1年半で異動となるので、
それぐらいなら変な上司でも我慢できますしね。
定年まで国家公務員やります。
> プログラマは絶対に民間の方がマシ
> 役所はサビ残で苦しむぞ
それはどこの公務員ですかね?
国家公務員に転職したんですけど民間よりかなり楽です。
サビ残なんて絶対にないし、自分で作るプログラムは簡単なものだけで、
大きいのは発注しますから。
楽だし安定してるし休みは柔軟にとれるしいうことなしです。
上司が変な人だと苦労しますけど、平均1年半で異動となるので、
それぐらいなら変な上司でも我慢できますしね。
定年まで国家公務員やります。
322仕様書無しさん
2020/09/21(月) 11:08:59.66 どこかというと市役所だ
323仕様書無しさん
2020/09/21(月) 11:20:53.04 国家公務員と地方公務員とじゃ全然違うと思うのだが、国家公務員とは行政・司法・立法のどちらにお勤めの方なんでしょうね
324仕様書無しさん
2020/09/21(月) 13:13:20.66 遂に脳内公務員まで出現
現実は九州の45歳無職
現実は九州の45歳無職
325仕様書無しさん
2020/09/21(月) 13:25:47.60 こどおじなんだろう
326仕様書無しさん
2020/09/21(月) 15:15:56.70 自分の家でもこどおじっていうんだろうか
327仕様書無しさん
2020/09/23(水) 11:37:36.87 >>323
一般行政職です
今はちょっと忙しいですけど
下請けプログラマの時と比べると
雲泥の差です
棒給表みていただくと分かりますけど
民間企業より給料安いです
プログラマのときより年収二割下がりました
一般行政職です
今はちょっと忙しいですけど
下請けプログラマの時と比べると
雲泥の差です
棒給表みていただくと分かりますけど
民間企業より給料安いです
プログラマのときより年収二割下がりました
328仕様書無しさん
2020/09/23(水) 15:53:12.62329仕様書無しさん
2020/09/23(水) 19:38:13.80 刺さってる、刺さってるw
330仕様書無しさん
2020/09/23(水) 20:52:20.53 親が
派遣がよろこんでサビ残するせいで
正規公務員まで残業代請求しにくくなったといってた
そんなに奴隷になるのがすきなのか
派遣がよろこんでサビ残するせいで
正規公務員まで残業代請求しにくくなったといってた
そんなに奴隷になるのがすきなのか
331仕様書無しさん
2020/09/23(水) 23:01:33.29 なんだ、親が公務員のヒキニートかよ
332仕様書無しさん
2020/09/23(水) 23:30:33.54 世の中の話をする気はないのか
333仕様書無しさん
2020/09/24(木) 00:08:46.71 今月末で切られる人サヨウナラ
テレワークだったので一度もお話しませんでしたね
どんな人だったかもわからなかったです
テレワークだったので一度もお話しませんでしたね
どんな人だったかもわからなかったです
334仕様書無しさん
2020/09/24(木) 18:46:07.63 >>321
3次試験まで残ったけど、面接で落とされた。日本中の公務員採用試験を連戦してまわったけど全滅して終了。
民間企業の求人への応募も並行してやってたけど、こちらも全滅。
とりあえず県内の生活可能な待遇の求人に総当りで応募してみようとは思うけど、多分全滅するだろうな。
失業保険の受給期間満了とともに生活保護に雪崩れこむことになるんかな。
3次試験まで残ったけど、面接で落とされた。日本中の公務員採用試験を連戦してまわったけど全滅して終了。
民間企業の求人への応募も並行してやってたけど、こちらも全滅。
とりあえず県内の生活可能な待遇の求人に総当りで応募してみようとは思うけど、多分全滅するだろうな。
失業保険の受給期間満了とともに生活保護に雪崩れこむことになるんかな。
335仕様書無しさん
2020/09/24(木) 19:43:49.46 Uber EATSかレジ打ちでもやりなよ
337仕様書無しさん
2020/09/24(木) 23:17:36.54 YouTuber目指せ!
338仕様書無しさん
2020/09/25(金) 00:42:45.07 YouTuberは誰でもなれますけど?
339仕様書無しさん
2020/09/25(金) 00:52:00.21 ごめんなさい
わたしが悪かったです
わたしが悪かったです
340仕様書無しさん
2020/09/25(金) 01:18:21.64 ここ数年web系の仕事ばかりしていたがテレワークしたいから
テレワークな仕事に非正規で行ったら
今時これってマジですか?と思うような古い技術な仕事だったw
3年後に食いっぱぐれないために夕食後毎日勉強することにしたが
web系に興味なさげな正社員の皆さんは毎日遅くまで残業
3年後に食いっぱぐれたらどうしようとか考えないのは
幸せなことなのかも知れない
テレワークな仕事に非正規で行ったら
今時これってマジですか?と思うような古い技術な仕事だったw
3年後に食いっぱぐれないために夕食後毎日勉強することにしたが
web系に興味なさげな正社員の皆さんは毎日遅くまで残業
3年後に食いっぱぐれたらどうしようとか考えないのは
幸せなことなのかも知れない
341仕様書無しさん
2020/09/25(金) 07:11:19.58 非正規が心配することでは無いよ
342仕様書無しさん
2020/09/25(金) 08:18:46.05 三年後より来年の心配しなよ
非正規だから気に入られなければ直ぐ切られるよ
非正規だから気に入られなければ直ぐ切られるよ
343仕様書無しさん
2020/09/25(金) 09:59:14.46 有料出会い系サイトは業者ばかりで
なかなか素人さんと出会いがなかったですが、
やっとパパ活してる女子大生と出会えました。
長い間、女子大生のふりした男とメールの
やりとりしてきたので、もう瞬間的に見抜けるように
なりましたが、こうなるまでは金と無駄な時間を
使ってしまいました。
ほんと、業者には腹立ちます。
現在メールのやりとり中ですけど
写真がないので、会うまでどういう人か
まったくわかりません!
ちょっと心配ですw
会ってみて、お互いよければ
週1ぐらいで会いましょう、
ということになっています。
これでやっと久しぶりに定期さんができるかも?
前回の定期さんがすごい美女だったので、
今回も美人さんだといいなあと願っています!
では実際に会ったらまた報告します!
なかなか素人さんと出会いがなかったですが、
やっとパパ活してる女子大生と出会えました。
長い間、女子大生のふりした男とメールの
やりとりしてきたので、もう瞬間的に見抜けるように
なりましたが、こうなるまでは金と無駄な時間を
使ってしまいました。
ほんと、業者には腹立ちます。
現在メールのやりとり中ですけど
写真がないので、会うまでどういう人か
まったくわかりません!
ちょっと心配ですw
会ってみて、お互いよければ
週1ぐらいで会いましょう、
ということになっています。
これでやっと久しぶりに定期さんができるかも?
前回の定期さんがすごい美女だったので、
今回も美人さんだといいなあと願っています!
では実際に会ったらまた報告します!
344仕様書無しさん
2020/09/25(金) 10:07:15.57 いんじゃねーの切られたら切られたでさ
その時はその時考えればいいんだよ
その時はその時考えればいいんだよ
345仕様書無しさん
2020/09/25(金) 10:48:54.49 適度に枯れた技術の方が好きだな
web系の特にフロントエンド周りはコロコロ変わるから
web系の特にフロントエンド周りはコロコロ変わるから
349仕様書無しさん
2020/09/25(金) 11:11:11.17350仕様書無しさん
2020/09/25(金) 11:13:10.84352仕様書無しさん
2020/09/25(金) 12:53:13.76 最近目がかすむから眼科行ってくる
353仕様書無しさん
2020/09/26(土) 07:52:57.74 >>334
ハンコめぐって公務員は今後ブラック化する
あと、組織の雰囲気が昭和人間のステレオタイプ思考でやり取りする世界だからいろいろと職員の認識や語感がおかしい
主語や客体が勝手に「社会」となり、当事者の会話ができない
また、彼らのいう「社会」とは何か?といえば、統計的な話とは全く違うジジババが思っているステレオタイプな世界を指す
職業的にプログラマは事実を淡々と報告することがあるが、役所の人間はできない
プログラマとは雰囲気が違いすぎて詰む
ハンコめぐって公務員は今後ブラック化する
あと、組織の雰囲気が昭和人間のステレオタイプ思考でやり取りする世界だからいろいろと職員の認識や語感がおかしい
主語や客体が勝手に「社会」となり、当事者の会話ができない
また、彼らのいう「社会」とは何か?といえば、統計的な話とは全く違うジジババが思っているステレオタイプな世界を指す
職業的にプログラマは事実を淡々と報告することがあるが、役所の人間はできない
プログラマとは雰囲気が違いすぎて詰む
354仕様書無しさん
2020/09/26(土) 09:43:34.57 >>353
> ハンコめぐって公務員は今後ブラック化する
それはないと思いますが、まだ現時点ではわかんないすね
> プログラマは事実を淡々と報告することがあるが、役所の人間はできない
市区町村のコネ採用の公務員はバカばっかでひどいですけど、
国家公務員は法・規則に従って仕事をするから方向性は異なるけどかなり論理的です。
> プログラマとは雰囲気が違いすぎて詰む
それは感じてますけど、プログラマから国家公務員になって
1年半ですから慣れてきましたね。
上司によって雰囲気が全然ちがうというのはプログラマと同じですね。
国家公務員は平均して1年半で移動しますから、
それぐらいの期間なら我慢できるでしょう。
> ハンコめぐって公務員は今後ブラック化する
それはないと思いますが、まだ現時点ではわかんないすね
> プログラマは事実を淡々と報告することがあるが、役所の人間はできない
市区町村のコネ採用の公務員はバカばっかでひどいですけど、
国家公務員は法・規則に従って仕事をするから方向性は異なるけどかなり論理的です。
> プログラマとは雰囲気が違いすぎて詰む
それは感じてますけど、プログラマから国家公務員になって
1年半ですから慣れてきましたね。
上司によって雰囲気が全然ちがうというのはプログラマと同じですね。
国家公務員は平均して1年半で移動しますから、
それぐらいの期間なら我慢できるでしょう。
355仕様書無しさん
2020/09/26(土) 09:44:19.71 訂正:
移動ー>異動
移動ー>異動
356仕様書無しさん
2020/09/26(土) 10:57:26.56 つーか、なんで国家公務員様がこのスレに何度も書き込んでる訳よ?
357仕様書無しさん
2020/09/26(土) 13:37:13.63 プログラマーってのは民間だけじゃないんだぞ?
358仕様書無しさん
2020/09/26(土) 15:32:18.41 それは国家公務員のプログラマがいるといってるのかな
359仕様書無しさん
2020/09/26(土) 18:54:16.39 専任じゃないけど国家公務員でプログラム組む連中はいるよ
360仕様書無しさん
2020/09/26(土) 21:32:26.72361仕様書無しさん
2020/09/26(土) 22:43:30.78 憶測でしかものをいえないのです
363仕様書無しさん
2020/09/27(日) 09:11:43.15 事務以外は劣悪な職場環境だ
365仕様書無しさん
2020/09/27(日) 14:31:31.65 君、一年半で異動になると書いてたぞ
366仕様書無しさん
2020/09/27(日) 15:00:20.78 元TC◯の九州引きこもりが脳内公務員を演じてるんだな
367仕様書無しさん
2020/09/27(日) 15:45:55.75368仕様書無しさん
2020/09/27(日) 16:47:48.64 遂に開き直っちゃったよ、こっか公務員くん
369仕様書無しさん
2020/09/27(日) 23:01:04.91 プログラマじゃないくせにくるなよバカくん
370仕様書無しさん
2020/09/27(日) 23:09:19.75 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつがザビエル
バカだろ(笑)
372仕様書無しさん
2020/09/28(月) 21:39:14.49 もうやる気なくなったわ、疲れた
373仕様書無しさん
2020/09/28(月) 21:45:01.92 休み大切
374仕様書無しさん
2020/09/29(火) 00:04:42.21 ね○○であなたをあの人が待ってるよ
375仕様書無しさん
2020/09/29(火) 00:44:02.26 やる気は無くとも妄想力は有る
376仕様書無しさん
2020/09/29(火) 08:34:10.82 なんかずーっと眠気が残ってる
起きてるようでしゃっきりしない
起きてるようでしゃっきりしない
377仕様書無しさん
2020/09/29(火) 10:12:57.73 遅くまで起きているとそうなるよ
378仕様書無しさん
2020/09/29(火) 10:15:33.11 12時に寝た
379仕様書無しさん
2020/09/29(火) 12:19:10.72 夢と現実がごっちゃになってくるよ
380仕様書無しさん
2020/09/29(火) 14:02:26.58 ねーむーいー
昼間寝る習慣がつきすぎた
昼間寝る習慣がつきすぎた
381仕様書無しさん
2020/09/29(火) 16:43:19.47 同じく
383仕様書無しさん
2020/09/29(火) 21:15:56.78 涅槃で待つのは沖雅也で親父は待たれる方でした
大変失礼いたしました
大変失礼いたしました
384仕様書無しさん
2020/09/29(火) 23:48:14.71 40代はすぐ訳の分からない癇癪になるね
更年期障害か?
更年期障害か?
385仕様書無しさん
2020/09/30(水) 00:09:30.38 寝ないで待つだろ
386仕様書無しさん
2020/09/30(水) 00:15:41.97 ベッドで?
387仕様書無しさん
2020/09/30(水) 08:14:58.76 イヤーン、アッハーン
388仕様書無しさん
2020/09/30(水) 20:50:37.39 40過ぎたおっさんが言ってる
389仕様書無しさん
2020/09/30(水) 21:14:47.71 せくしーだろぉ?
390仕様書無しさん
2020/09/30(水) 21:48:17.60 40にして男に目覚める
391仕様書無しさん
2020/09/30(水) 21:56:17.46 40代でブレイクアウト
むか
むか
392仕様書無しさん
2020/09/30(水) 21:57:56.48 昔っから男好き
393仕様書無しさん
2020/09/30(水) 22:31:46.86 男は好きじゃないがチンポは好き
394仕様書無しさん
2020/09/30(水) 23:45:08.23 このジョイスティック堅くて動きもいい
395仕様書無しさん
2020/10/01(木) 00:54:15.26 ずっと頭痛でいつ脳の血管が切れるのか不安でしょうがない
医者からもらった薬飲んだらだるくて死にそうになった
医者からもらった薬飲んだらだるくて死にそうになった
396仕様書無しさん
2020/10/01(木) 07:08:29.74 それで幻覚が見えるのか
397仕様書無しさん
2020/10/01(木) 19:06:11.36 40代でプログラムやっていける連中は最低限テックリードできるのは必須やな
398仕様書無しさん
2020/10/01(木) 19:18:38.12 >>397
当たり前だろ、20代でもできる連中多いのに
当たり前だろ、20代でもできる連中多いのに
399仕様書無しさん
2020/10/01(木) 19:41:48.98 このコロナ第3並の時期に20代プログラマの解雇者多くてニュースに出ていた
400仕様書無しさん
2020/10/01(木) 19:42:15.05 訂正
このコロナ第3波の時期に20代プログラマの解雇者多くてニュースに出ていた
このコロナ第3波の時期に20代プログラマの解雇者多くてニュースに出ていた
403仕様書無しさん
2020/10/01(木) 20:04:51.11 システム開発自体に現場経験がない人にとって意味不明なルールが多い
世間でブラックと言われる
世間でブラックと言われる
404仕様書無しさん
2020/10/01(木) 21:44:52.60 たとえばどんなルール?
405仕様書無しさん
2020/10/02(金) 00:52:25.28 オレ様ルール
406仕様書無しさん
2020/10/02(金) 07:31:20.30 ITだけじゃなく、この世の全てがブラックになってまうわ
407仕様書無しさん
2020/10/02(金) 09:36:56.06 ブラックマター(暗黒物質)が多くないと説明できなくなってきているからね。
409仕様書無しさん
2020/10/02(金) 11:28:38.53 うちはUSBメモリ禁止じゃないけど
スタンドアロンPCにコピーするにも
情シスから借りる特殊なUSBメモリが必要
ネットにつながってるPCにはUSBメモリは接続できない
インストールできるのはネット経由で一時保管の仮想ディスクに
ダウンロードして、
情シスが検査したファイルだけ
そのたびに2日前に情シスの許可申請が必要
むちゃめんどい
スタンドアロンPCにコピーするにも
情シスから借りる特殊なUSBメモリが必要
ネットにつながってるPCにはUSBメモリは接続できない
インストールできるのはネット経由で一時保管の仮想ディスクに
ダウンロードして、
情シスが検査したファイルだけ
そのたびに2日前に情シスの許可申請が必要
むちゃめんどい
411仕様書無しさん
2020/10/02(金) 13:31:00.42 セキュリティしっかりやらないと
ウィルスに感染するかもだが
めんどくさいw
まじでめんどくさい
ウィルスに感染するかもだが
めんどくさいw
まじでめんどくさい
413仕様書無しさん
2020/10/02(金) 18:05:08.97 お前らはどこかに潜り込んでるからいいが、この年齢だともうどこも行き場所なくなるわ
SESとかの派遣は目的がコスト削減で残業込みばかりだし、おまけに年齢制限がある
プロパーは経歴の綺麗さ、年齢を見る
副業も歳とったのは拒否する
まあそりゃあプロマネできてテックリードも十分できるならいいがそうでないと突然詰む
40前半はまだ大丈夫だ、後半に一気に来るぞ
SESとかの派遣は目的がコスト削減で残業込みばかりだし、おまけに年齢制限がある
プロパーは経歴の綺麗さ、年齢を見る
副業も歳とったのは拒否する
まあそりゃあプロマネできてテックリードも十分できるならいいがそうでないと突然詰む
40前半はまだ大丈夫だ、後半に一気に来るぞ
414仕様書無しさん
2020/10/02(金) 18:24:39.78 45まで必死に金貯めて後はほそぼそとやってくわ・・・
415仕様書無しさん
2020/10/02(金) 19:06:55.41 それな
416仕様書無しさん
2020/10/02(金) 20:37:59.28 金貯めないとな
その気になればすぐ貯まると思ってまだ貯金してないんだな
その気になればすぐ貯まると思ってまだ貯金してないんだな
418仕様書無しさん
2020/10/03(土) 04:08:54.19 >>417
また転職すればいいだけじゃん?
また転職すればいいだけじゃん?
419仕様書無しさん
2020/10/03(土) 06:30:57.61 >>418
都内住まいの幸せ者か
転職界隈を知らないヒヨッコの20代のような脳味噌だな
プロパー優遇式によって無能プロパー管理職で溢れてる日本企業は
中途者にデカい面をされたくない、けど能力もたいしたことないので
仕事が最もできる40代の転職者を避けて、足下がおぼつかない30代以下のみ
採用基準としてることが多い
新卒一括採用がもたらした最大の弊害ってやつ
経験、スキル、マネジメント力がどれほど優れていても、
というより優れている人ほどプロパー優遇式企業では敬遠される
30代でそれらが優れていれば、年下と中途を理由に上手くこき使えるけど
都内住まいの幸せ者か
転職界隈を知らないヒヨッコの20代のような脳味噌だな
プロパー優遇式によって無能プロパー管理職で溢れてる日本企業は
中途者にデカい面をされたくない、けど能力もたいしたことないので
仕事が最もできる40代の転職者を避けて、足下がおぼつかない30代以下のみ
採用基準としてることが多い
新卒一括採用がもたらした最大の弊害ってやつ
経験、スキル、マネジメント力がどれほど優れていても、
というより優れている人ほどプロパー優遇式企業では敬遠される
30代でそれらが優れていれば、年下と中途を理由に上手くこき使えるけど
420仕様書無しさん
2020/10/03(土) 06:38:57.35 まあ頭の悪い人事ばかりになってしまった現代企業では
純粋に転職口の数が39歳と40歳で圧倒的に違うし
(どっちも中身に違いなんてないだろうに、中身云々ではなく数字で遊ばれてる)
活動の理由が転職失敗という後ろ向きなもんだからな
一度誤って盛大に下げちまったもんを元々の目標値に戻せりゃ御の字、
今よりはマシになっても、最悪前回の転職前より下じゃ何してんのよってな
純粋に転職口の数が39歳と40歳で圧倒的に違うし
(どっちも中身に違いなんてないだろうに、中身云々ではなく数字で遊ばれてる)
活動の理由が転職失敗という後ろ向きなもんだからな
一度誤って盛大に下げちまったもんを元々の目標値に戻せりゃ御の字、
今よりはマシになっても、最悪前回の転職前より下じゃ何してんのよってな
421仕様書無しさん
2020/10/03(土) 06:55:41.50 まあ、長く勤めることで増えるもんが全てリセットされちまうからな
それだけでも大損害、上司個人に損害賠償請求しても良いくらい
転職なんて極力したくないので、結果的に給料や仕事内容以外にも
色々条件が増えて更に数が減るんだけどな
でもまあ、確かに場所を限定しなきゃいくらでもあるんだが
それだけでも大損害、上司個人に損害賠償請求しても良いくらい
転職なんて極力したくないので、結果的に給料や仕事内容以外にも
色々条件が増えて更に数が減るんだけどな
でもまあ、確かに場所を限定しなきゃいくらでもあるんだが
422仕様書無しさん
2020/10/03(土) 07:02:27.91 コロナ禍がなきゃ東京都内に拠点を作っても良いんだが
というか去年はそのつもりだったが、これはこのまま糞田舎に居続けろって暗示かね
というか去年はそのつもりだったが、これはこのまま糞田舎に居続けろって暗示かね
423仕様書無しさん
2020/10/03(土) 08:03:06.55 >>413
40代前半と40代後半で評価がわかるのは年齢ではない。
40代前半と40代後半で評価がわかるのは年齢ではない。
424仕様書無しさん
2020/10/03(土) 08:17:48.60 顔
425仕様書無しさん
2020/10/03(土) 08:41:56.27 いいかげんSESなんかやめてWeb系にすりゃいいのに
426仕様書無しさん
2020/10/03(土) 09:05:17.98 俺がプロパーだった頃、中途者をどう感じていたのか思い出してみた
年上とはいえ後から入った余所者のくせに、初任給が優遇されていてズルい
だから、無能なプロパーだった俺がもし転職せずに居続け出世していたら
中途を冷遇していただろうし、年上の中途者は絶対に受け入れられなかった
最初から持っている力云々は、盲目になっていて見えていなかった気がする
それだけプロパーってのは中途者に関しては感覚がおかしい
その結果が、後進国と成り果てた今の日本
日本独自の新卒一括採用をやめて
無能プロパーを排除することから考え直さないと
年上とはいえ後から入った余所者のくせに、初任給が優遇されていてズルい
だから、無能なプロパーだった俺がもし転職せずに居続け出世していたら
中途を冷遇していただろうし、年上の中途者は絶対に受け入れられなかった
最初から持っている力云々は、盲目になっていて見えていなかった気がする
それだけプロパーってのは中途者に関しては感覚がおかしい
その結果が、後進国と成り果てた今の日本
日本独自の新卒一括採用をやめて
無能プロパーを排除することから考え直さないと
427仕様書無しさん
2020/10/03(土) 09:43:13.51 見えてないというか中途が有能さを見せると
あっという間に嫌われる
あっという間に嫌われる
428仕様書無しさん
2020/10/03(土) 10:05:35.09 年功序列主義だと能力に対する嫉妬も加わるだろうね
俺は能力主義で、頼れる人が入って、その人のことは素直に尊敬したけど
俺は能力主義で、頼れる人が入って、その人のことは素直に尊敬したけど
430仕様書無しさん
2020/10/03(土) 11:25:48.75 年下でも有能な子は尊敬できるようになったな
年取ったわ
年取ったわ
431仕様書無しさん
2020/10/03(土) 11:27:10.91 かれらのいう有能とは
奴隷のように働き
プロパーの無能をひっかぶり
都合が悪くなったら責任をなすられて辞めてくれる人のことなのだ
間違ってもプロパーの方法論を脅かすような知識を持ち込んではいけない
奴隷のように働き
プロパーの無能をひっかぶり
都合が悪くなったら責任をなすられて辞めてくれる人のことなのだ
間違ってもプロパーの方法論を脅かすような知識を持ち込んではいけない
432仕様書無しさん
2020/10/03(土) 11:50:11.88433仕様書無しさん
2020/10/03(土) 12:55:03.94 コロナで自宅のリモートワークになって体動かさなくなったから、すげー老化してきた気がする
434仕様書無しさん
2020/10/03(土) 13:00:11.33 マジで技術を評価してもらえない感じが強くて仕事が嫌になった
日本人はグラマという性的な意味のプロと認識しているからIT業界に入る時点で選択ミスだった
日本人はグラマという性的な意味のプロと認識しているからIT業界に入る時点で選択ミスだった
435仕様書無しさん
2020/10/03(土) 13:23:55.87 そら技術と売上が直結してないからな
436仕様書無しさん
2020/10/03(土) 13:31:12.89 評価されないって10年間無職なのに何言ってんだよw
元T◯S時代に仕事出来なくてテスターしてた人間が良くそんな事いえるよな
2007年頃の知識では今のITは理解できないぞ
元T◯S時代に仕事出来なくてテスターしてた人間が良くそんな事いえるよな
2007年頃の知識では今のITは理解できないぞ
437仕様書無しさん
2020/10/03(土) 13:51:00.09 いい年なんだから起業して理想の会社でも作ればいい
438仕様書無しさん
2020/10/03(土) 14:41:11.77 そんなにかわっただろうか
441仕様書無しさん
2020/10/03(土) 15:20:54.56 してないじゃん
するわけないし
するわけないし
442仕様書無しさん
2020/10/03(土) 16:56:19.23 コンピュータを使った数理最適化なら売上に直結してるかもね
プログラミング技術とはちょっと違うかもしれないが
プログラミング技術とはちょっと違うかもしれないが
443仕様書無しさん
2020/10/03(土) 21:25:26.87 俺にとっての売上とは単価のことであるよ
444仕様書無しさん
2020/10/03(土) 21:48:25.25 Webの応募ってみんなどこでしてるの?
リクナビNEXTだと経験者の給与が多くて35万程度で呆れてものがいえん、多くてだぞ!
フリーランス単価60万狙おうと思ってるんだが、返事なし、もういい加減にしてくれ
リクナビNEXTだと経験者の給与が多くて35万程度で呆れてものがいえん、多くてだぞ!
フリーランス単価60万狙おうと思ってるんだが、返事なし、もういい加減にしてくれ
445仕様書無しさん
2020/10/03(土) 22:12:44.71 コネ
447仕様書無しさん
2020/10/03(土) 22:15:17.53 経験者って書いてるけど自分のことじゃないのか?
448仕様書無しさん
2020/10/03(土) 22:20:04.70 web開発での経験者ではあっても、その顧客からしたら初めて会うどこの馬の骨とも知れぬ奴、ということか?
449仕様書無しさん
2020/10/03(土) 23:06:00.59 Web屋なんて馬鹿でもチョンでもできるんだから
カワイイ女の子のほうがいいにきまってんだろバカ
カワイイ女の子のほうがいいにきまってんだろバカ
450仕様書無しさん
2020/10/03(土) 23:23:32.21 40代になってもWebサイト作成とWebシステム開発の区別がつかないバカがいるんだな
454仕様書無しさん
2020/10/04(日) 09:23:54.81 ドカタ仕事だな
455仕様書無しさん
2020/10/04(日) 09:24:42.32 高い信頼性と一言で纏めちまってるけど
客から要件を搾り出して予算内に余裕を持って収まるよう仕様を検討して設計に落とし込んだり
客に合わせて使い易く、かつオペレーターミスを極力小さくするストレスフリーなUIをデザインしたり
将来の拡張性も意識したり、エラー処理やセキュリティ対策もしっかりやったり
そのうえで仕事も早く、正確で、不具合も少なく
色々含めた上でのプログラミング技術
ドカタと思うかどうかはご自由に
客から要件を搾り出して予算内に余裕を持って収まるよう仕様を検討して設計に落とし込んだり
客に合わせて使い易く、かつオペレーターミスを極力小さくするストレスフリーなUIをデザインしたり
将来の拡張性も意識したり、エラー処理やセキュリティ対策もしっかりやったり
そのうえで仕事も早く、正確で、不具合も少なく
色々含めた上でのプログラミング技術
ドカタと思うかどうかはご自由に
458仕様書無しさん
2020/10/04(日) 09:33:59.61 ドカタ仕事だな
それ以外のなにものでもない
というか言い分がエアプレベルの薄っぺらさ
それ以外のなにものでもない
というか言い分がエアプレベルの薄っぺらさ
460仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:13:07.67 自分よりばかなやつとだけ仕事をするのだ
田舎者だけで固まって金を回し
よそ者は入れずにおくんだ
田舎者だけで固まって金を回し
よそ者は入れずにおくんだ
461仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:16:35.60 ニート予備軍ほど人の仕事をバカにするらしい
462仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:17:15.12 これは俺のシゴトじゃないって
463仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:20:31.62 俺の見た世界じゃ貧乏人ほど仕事を選ばない
選べない
絶対にだまされてる
選べない
絶対にだまされてる
464仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:21:03.19 人の可能性を潰しにかかる、人財にとっても会社にとっても害悪にしか
ならない存在はモブとかジャガイモとして扱えばいいよ
ドカタドカタ言ってる奴から見れば一級建築士もドカタ扱いだろうし
そもそもドカタのお陰でオレら便利な暮らしをさせてもらってる自覚も無さそうだしね
部屋にずっと篭もってるんじゃないかと
ニーズがあるから商売が成り立ってる
いいじゃんそれで
なんでわざわざ下げに掛かろうとするのか
ならない存在はモブとかジャガイモとして扱えばいいよ
ドカタドカタ言ってる奴から見れば一級建築士もドカタ扱いだろうし
そもそもドカタのお陰でオレら便利な暮らしをさせてもらってる自覚も無さそうだしね
部屋にずっと篭もってるんじゃないかと
ニーズがあるから商売が成り立ってる
いいじゃんそれで
なんでわざわざ下げに掛かろうとするのか
465仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:23:14.71 主張が主観的過ぎて俺の黒歴史が刺激された
466仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:26:43.68 最近増えたよね
自分が上昇できないからって、他人を下のレベルに引きずりおろそうとする人
自分が上昇できないからって、他人を下のレベルに引きずりおろそうとする人
467仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:31:31.20 創価学会員もT〇Sもワタミ社員も
創業者の精神的薫陶により
貧困最底辺作業員でも
世間一般の人間より高度な魂の次元にあり勝利者なのである
創業者の精神的薫陶により
貧困最底辺作業員でも
世間一般の人間より高度な魂の次元にあり勝利者なのである
468仕様書無しさん
2020/10/04(日) 10:35:50.17 仕事ができる人って、他の職種にも敬意を払うよね
店員にタメ口で話す人とか、あーやっぱりと思うところがある
店員にタメ口で話す人とか、あーやっぱりと思うところがある
469仕様書無しさん
2020/10/04(日) 11:02:02.76 〜な人って〜
↑人の価値依存のカルト思考を叩き込まれた田舎者
↑人の価値依存のカルト思考を叩き込まれた田舎者
470仕様書無しさん
2020/10/04(日) 12:23:40.04 田舎ものと言うレベルで人を見下すことしか出来ない可哀相な人
471仕様書無しさん
2020/10/04(日) 17:07:30.30 >>468
> 仕事ができる人って、他の職種にも敬意を払うよね
> 店員にタメ口で話す人とか、あーやっぱりと思うところがある
わかるw
仕事以外でもあるね。
例えば、創価学会のキチガイどもは
他の宗教に敬意を払わないよね
創価学会じゃなければ悪魔としか思ってない
それだけで創価学会はキチガイのクズの低能だとわかる
創価学会員は人に非ず
創価学会員こそ悪魔そのものだよね
> 仕事ができる人って、他の職種にも敬意を払うよね
> 店員にタメ口で話す人とか、あーやっぱりと思うところがある
わかるw
仕事以外でもあるね。
例えば、創価学会のキチガイどもは
他の宗教に敬意を払わないよね
創価学会じゃなければ悪魔としか思ってない
それだけで創価学会はキチガイのクズの低能だとわかる
創価学会員は人に非ず
創価学会員こそ悪魔そのものだよね
472仕様書無しさん
2020/10/04(日) 17:13:50.68 精神的に子供のままでいつまでも大人になれない人達がいる。
彼らは対等な人間関係が作れず自分より上か下かの関係しか作れない。
彼らは後輩など下の人間が自分より優秀だと気づくと
必死になって頭を押さえつけようとし我を忘れて足を引っ張り始める。
彼らは対等な人間関係が作れず自分より上か下かの関係しか作れない。
彼らは後輩など下の人間が自分より優秀だと気づくと
必死になって頭を押さえつけようとし我を忘れて足を引っ張り始める。
473仕様書無しさん
2020/10/04(日) 18:58:26.85 子供だの大人だの
また足元があやふやなことばっかゆってからに
また足元があやふやなことばっかゆってからに
474仕様書無しさん
2020/10/04(日) 19:06:59.63 >対等な人間関係
これですら人間が考え出している虚構のひとつに過ぎないからな
どれだけ崇高な考えを示しても人間ひとりひとりは偏見の域を出ないんだよ
これですら人間が考え出している虚構のひとつに過ぎないからな
どれだけ崇高な考えを示しても人間ひとりひとりは偏見の域を出ないんだよ
475仕様書無しさん
2020/10/04(日) 19:56:40.60 何で使いこなせてない難しい単語を使いたがるのかと
476仕様書無しさん
2020/10/04(日) 19:59:38.79 前50代のスレ覗いたらゾッとするほどネガティブだった
477仕様書無しさん
2020/10/04(日) 20:47:03.33 元T◯Sの九州の引きこもり田舎者は見下していい
最底辺の人間
最底辺の人間
479仕様書無しさん
2020/10/06(火) 10:09:21.55 >>472
> 必死になって頭を押さえつけようとし我を忘れて足を引っ張り始める。
それならまだ理解できるが
なんで5chの50代スレという
ところでムキになって五千万の貯金があるとか
自慢したがるのか?
全くキチガイとしか思えんよ
> 必死になって頭を押さえつけようとし我を忘れて足を引っ張り始める。
それならまだ理解できるが
なんで5chの50代スレという
ところでムキになって五千万の貯金があるとか
自慢したがるのか?
全くキチガイとしか思えんよ
480仕様書無しさん
2020/10/06(火) 12:28:07.30 きみ40代なんだから50代のスレの奴なんか気にするなよ
481仕様書無しさん
2020/10/06(火) 19:55:48.15 そもそも40以降の平凡なプログラマって仕事あるの?
483仕様書無しさん
2020/10/06(火) 21:24:10.42 コロナのせいで人が余っているみたいだけどな
484仕様書無しさん
2020/10/06(火) 21:27:10.31 >>481
多分今の時期だと、ほとんど皆無だと思う
多分今の時期だと、ほとんど皆無だと思う
486仕様書無しさん
2020/10/06(火) 22:40:28.13 爺でも若造でもいいけど
レベル低い奴はいらん
レベル低い奴はいらん
487仕様書無しさん
2020/10/07(水) 00:48:13.63 そういう立場の人間なのかね
488仕様書無しさん
2020/10/07(水) 16:53:48.85 人間にRPGみたくレベルという一元的な点がついているわけでもあるまい
489仕様書無しさん
2020/10/07(水) 18:06:12.54 40代よりも50代のスレの方が活発だなあ
490仕様書無しさん
2020/10/07(水) 19:13:05.76 久しぶりにCやるけれど
visualstudioにとおらなく
なった入出力関数
多くない?
visualstudioにとおらなく
なった入出力関数
多くない?
491仕様書無しさん
2020/10/07(水) 19:44:30.22 printf, scanf, getc, open, closeぐらいまで動けばなんとかなるだろ
493仕様書無しさん
2020/10/07(水) 21:39:42.88 セキュリティ警告を解除すれば使える
それはそれで徐々に気持ち悪くなってくるけど
なんせfopenのセキュア版とか覚えらんなくて
ヘルプ開くかコピペじゃないと入力できん
それはそれで徐々に気持ち悪くなってくるけど
なんせfopenのセキュア版とか覚えらんなくて
ヘルプ開くかコピペじゃないと入力できん
494仕様書無しさん
2020/10/07(水) 22:18:29.58 >>489
だって無職が多いんだもん
だって無職が多いんだもん
495仕様書無しさん
2020/10/07(水) 22:44:41.55 何のためにCで書くかだよな
セキュリティは全部自分で責任を持つ
ぐらいの能力がないとCで書くべきではないと思うが
セキュリティは全部自分で責任を持つ
ぐらいの能力がないとCで書くべきではないと思うが
496仕様書無しさん
2020/10/08(木) 08:17:30.64 40代後半になってくると、徐々に仕事無くなって来るぜよ
497仕様書無しさん
2020/10/08(木) 11:25:14.28 勉強してない技術者の将来はない
ちょっとの不況ですぐに首
技術者はどんな分野であっても勉強を続けて、
いろいろ工夫してゆかなければ稼げなくなる
大企業の正社員ならば部下や下請けに
投げるからバカになるのは当然のこと
ちょっとの不況ですぐに首
技術者はどんな分野であっても勉強を続けて、
いろいろ工夫してゆかなければ稼げなくなる
大企業の正社員ならば部下や下請けに
投げるからバカになるのは当然のこと
498仕様書無しさん
2020/10/08(木) 12:15:10.85 この年代は勉強だけじゃダメだろ
実績重視だよ
実績重視だよ
499仕様書無しさん
2020/10/08(木) 15:03:32.24 その実績が実績重視できまるから
道をはずれたらどうしようもない
道をはずれたらどうしようもない
500仕様書無しさん
2020/10/08(木) 16:09:44.53 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職のうそつき五千万www
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職のうそつき五千万www
501仕様書無しさん
2020/10/08(木) 16:28:32.45 プログラマーが何を差しているのかによるが、コードを書くレベルだと仕事がなくなって当然。
502仕様書無しさん
2020/10/08(木) 16:42:54.06 45歳で離婚
全財産を元妻に渡した
養育費月20万
貯金0
借金700万
ボーナスなし
残業代なし(毎月280時間残業)
退職金なし
今すぐ死ねる
全財産を元妻に渡した
養育費月20万
貯金0
借金700万
ボーナスなし
残業代なし(毎月280時間残業)
退職金なし
今すぐ死ねる
503仕様書無しさん
2020/10/08(木) 17:28:27.35504仕様書無しさん
2020/10/08(木) 20:14:28.76 >>502
ひえー、おっさん何してもうたんやー
ひえー、おっさん何してもうたんやー
507仕様書無しさん
2020/10/08(木) 20:54:01.77 >>506
それはダメだな
それはダメだな
508仕様書無しさん
2020/10/08(木) 20:54:44.48 役割分担がおかしいところにいたやつは使えない
509仕様書無しさん
2020/10/08(木) 21:15:27.31 分けなきゃいけないと考える日本人の頭の悪さ
510仕様書無しさん
2020/10/08(木) 21:18:45.51 きっちり分けているところは実質プログラマだけが働いてる法則
511仕様書無しさん
2020/10/08(木) 22:08:39.04 分担ってのは楽をするためにあるからな
ただこの業界、2人いたら5:5で分担できりゃいいけど実際は10:0
ただこの業界、2人いたら5:5で分担できりゃいいけど実際は10:0
512仕様書無しさん
2020/10/08(木) 22:47:23.49 10人いたら優秀なのは2人だけで十分、後は頭数合わせ
513仕様書無しさん
2020/10/08(木) 23:45:13.33 Job型雇用でそのうちアメリカのようになるさ
歳とったら強制的に管理職など馬鹿げているからな
歳とったら強制的に管理職など馬鹿げているからな
514仕様書無しさん
2020/10/09(金) 08:19:31.71 年取ったら容赦なくリストラですね
40代以降の平均年収が下がりそう
40代以降の平均年収が下がりそう
515仕様書無しさん
2020/10/09(金) 09:31:59.82 若手に仕事を教えなければいい
大手ハンバーガーチェーンでそうだったように
大手ハンバーガーチェーンでそうだったように
516仕様書無しさん
2020/10/09(金) 10:22:16.75 Web系開発は若手が得意とか嘘じゃん
やっぱ経験数なのかね
やっぱ経験数なのかね
517仕様書無しさん
2020/10/09(金) 10:38:41.72 人によると思います
若くても出来る人はいますよ
若くても出来る人はいますよ
518仕様書無しさん
2020/10/09(金) 10:39:15.64 たかがwebですから
519仕様書無しさん
2020/10/09(金) 10:44:18.82 web開発は若手がやるもんでしょ、覚えてすぐに開発するんだよ
おっさんだと実務で工数通りにできるようになるまでに若手にはかなわないよ
若手でテックリードやれるレベルになったらまあ大丈だろうと思うけど、そうじゃ
なかったら仕事なくなるよ
おっさんだと実務で工数通りにできるようになるまでに若手にはかなわないよ
若手でテックリードやれるレベルになったらまあ大丈だろうと思うけど、そうじゃ
なかったら仕事なくなるよ
520仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:36:49.31 何のweb開発について話してるのか明確にしてほいい
521仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:00:10.30 最近のweb開発は非同期でcors駆使してhtmlやcssもセマンティックでなければならなくてフロントとバックエンドの切り離しが難しい
そしてseo対策や米国やEUのユーザビリティ法を満たさないと罰金くらうからその対応もしなきゃいけない
そしてライブラリー使い過ぎると重くなりこれが検索エンジンの判定でマイナスになる
だから車輪の再発明でもより軽さを追求して自作しなきゃいけないこともある
もう今のweb開発は一筋縄ではいかないよ
10年前と様変わりしているんだ
そしてseo対策や米国やEUのユーザビリティ法を満たさないと罰金くらうからその対応もしなきゃいけない
そしてライブラリー使い過ぎると重くなりこれが検索エンジンの判定でマイナスになる
だから車輪の再発明でもより軽さを追求して自作しなきゃいけないこともある
もう今のweb開発は一筋縄ではいかないよ
10年前と様変わりしているんだ
522仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:01:40.90 webなんてブラウザ上でアマゾンとかのネットショップ作る人でしょ
そんなんよりIotとかAIの方やりたいよ
そんなんよりIotとかAIの方やりたいよ
524仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:45:01.95 >>523
副業もできなくなるよ
副業もできなくなるよ
530仕様書無しさん
2020/10/09(金) 13:56:49.04 ベテランがうっとうしいから
実力差がでないように環境をつくるんだ
実力差がでないように環境をつくるんだ
533仕様書無しさん
2020/10/09(金) 14:26:30.27 ドカタ
535仕様書無しさん
2020/10/09(金) 16:31:37.79 >>528
おっさんその区別気にするね、あほとちゃうか
おっさんその区別気にするね、あほとちゃうか
538仕様書無しさん
2020/10/09(金) 23:21:26.14 この業界で20年近く働いてきたけど、仕事で獲られたものってほぼなかったな
ほとんどが個人的に事前にやってきたことが実になって仕事で活かされてる
職場でしか何かを得ることがない人達は30代でも新卒を見てるようだった
若い頃から趣味と仕事が被ってる人達は50代60代でもスゴい高スキル発揮してた
年齢でどうの言ってる奴は、多分30代で墜ちてくタイプ
ほとんどが個人的に事前にやってきたことが実になって仕事で活かされてる
職場でしか何かを得ることがない人達は30代でも新卒を見てるようだった
若い頃から趣味と仕事が被ってる人達は50代60代でもスゴい高スキル発揮してた
年齢でどうの言ってる奴は、多分30代で墜ちてくタイプ
539仕様書無しさん
2020/10/09(金) 23:28:17.62 仕事で得た事で十分稼いでるよ
余暇は余暇で楽しんでるし
人並みであることに極端なハードルを設けるのは
ちょっとずれてると思うよ
余暇は余暇で楽しんでるし
人並みであることに極端なハードルを設けるのは
ちょっとずれてると思うよ
540仕様書無しさん
2020/10/09(金) 23:34:25.13 ね
541仕様書無しさん
2020/10/10(土) 00:00:16.13 水準が低くても稼げる運の良い人は一定数いる
金に好かれる人ってやつ
墜ちるってのは能力的な話な
金に好かれる人ってやつ
墜ちるってのは能力的な話な
542仕様書無しさん
2020/10/10(土) 00:01:36.21 そもそも収入は勤め先だけでも全く違うしな
543仕様書無しさん
2020/10/10(土) 07:54:17.74545仕様書無しさん
2020/10/10(土) 08:18:07.76 いい歳して子供みたいな極論振りかざすと煙たがられるよ
しかもそれが個人の主観ならなおさら
大人なら中庸と常識を心掛けような
しかもそれが個人の主観ならなおさら
大人なら中庸と常識を心掛けような
546仕様書無しさん
2020/10/10(土) 08:30:47.72 >>543
Webって相当広範囲だけど、まさかWeb全体を指してるほどバカじゃないよな?
Web関係者でさえ全体を把握できないし、他所には高難度をはっきりと伺える会社も多い
余所様はともかく、うちの会社はWebで一人頭年間4000万稼ぎ出してる
何の仕事が片手間でできるのか知らないが、簡単なら事業を始めればいい、稼げる
とりあえず遊び半分でやるべきじゃない部分がある、それがわからん奴には無理
Webって相当広範囲だけど、まさかWeb全体を指してるほどバカじゃないよな?
Web関係者でさえ全体を把握できないし、他所には高難度をはっきりと伺える会社も多い
余所様はともかく、うちの会社はWebで一人頭年間4000万稼ぎ出してる
何の仕事が片手間でできるのか知らないが、簡単なら事業を始めればいい、稼げる
とりあえず遊び半分でやるべきじゃない部分がある、それがわからん奴には無理
548仕様書無しさん
2020/10/10(土) 09:11:30.34 Web屋をバカにするアホジジイが未だに現実を直視できずに自分より格下だと思ってる
組込み屋、SIer屋、SES屋はこれに当たる
能力が低く給料も低くて全てが底辺
組込み屋、SIer屋、SES屋はこれに当たる
能力が低く給料も低くて全てが底辺
549仕様書無しさん
2020/10/10(土) 09:45:14.68 webで楽してきたおっさんと仕事すると驚くよ
何にも知らないんだもん
20代で同じ事できる子らが年々参入してくるんだから
進化しないおっさんはそりゃ居場所なくなるわ
何にも知らないんだもん
20代で同じ事できる子らが年々参入してくるんだから
進化しないおっさんはそりゃ居場所なくなるわ
551仕様書無しさん
2020/10/10(土) 10:53:04.75 WebもSIerのようにしっかりと要件定義、基本設計書を作ってやっていくようにしたら
ある一定のスキルをもったエンジニアでもやっていけるんだけどなあ、今のWebはアジャイル
でスピードばかり重視してトップ1割のエンジニアしか残らないようになっている
ある一定のスキルをもったエンジニアでもやっていけるんだけどなあ、今のWebはアジャイル
でスピードばかり重視してトップ1割のエンジニアしか残らないようになっている
552仕様書無しさん
2020/10/10(土) 11:39:06.27 WebとSierって分け方
553仕様書無しさん
2020/10/10(土) 12:51:29.67 Web界隈と揶揄されている連中はWebシステムを総合的に論理的に理解しているのではなく、
Webページを動かすことくらいしかできないのよ。彼らはシステムは組めないの。
Webページを動かすことくらいしかできないのよ。彼らはシステムは組めないの。
554仕様書無しさん
2020/10/10(土) 12:54:16.96555仕様書無しさん
2020/10/10(土) 12:56:20.40 Web屋の主な仕事は俺俺インテグレーション
SI屋の主な仕事はgrep
SI屋の主な仕事はgrep
556仕様書無しさん
2020/10/10(土) 12:56:29.28 どこの界隈のアジャイルならホンモノのアジャイルなんだ?
557仕様書無しさん
2020/10/10(土) 13:00:45.77 説明できるわけないじゃん。脊髄反射で否定したいだけなんだから。
558仕様書無しさん
2020/10/10(土) 13:53:26.87559仕様書無しさん
2020/10/10(土) 14:03:38.19563仕様書無しさん
2020/10/10(土) 15:14:31.01 >>546
ほんと、web屋そのものだな
web全体知ってるがなにか?
necのhttp daemon俺が最初に
作ったけど、
ブラウザも作ったけど、
片手間にw
web屋なんぞ
てめえのような馬鹿ばかり(笑)
ほんと、web屋そのものだな
web全体知ってるがなにか?
necのhttp daemon俺が最初に
作ったけど、
ブラウザも作ったけど、
片手間にw
web屋なんぞ
てめえのような馬鹿ばかり(笑)
564仕様書無しさん
2020/10/10(土) 15:32:04.90 >>563
おっさんすげえな、まじかよ
httpとかブラウザを作ったりできるのか
俺もう歳食って行き場なくなってきたけど、プログラムで何かバックエンド
で作るよりも、せめてそういうのは趣味で追求していきたいわ
おっさんすげえな、まじかよ
httpとかブラウザを作ったりできるのか
俺もう歳食って行き場なくなってきたけど、プログラムで何かバックエンド
で作るよりも、せめてそういうのは趣味で追求していきたいわ
565仕様書無しさん
2020/10/10(土) 15:54:43.46566仕様書無しさん
2020/10/10(土) 16:17:50.20 原始的なHTTPサーバって単純だから誰でも作れるよ
原始的なブラウザはHTMLの解釈が面倒だけど、これも頑張れば趣味で作れる。
モダンなブラウザは複雑だから趣味じゃ無理だろうけど。
原始的なブラウザはHTMLの解釈が面倒だけど、これも頑張れば趣味で作れる。
モダンなブラウザは複雑だから趣味じゃ無理だろうけど。
567仕様書無しさん
2020/10/10(土) 16:19:52.39 apacheとかブラウザは道具だから
webシステムとはまた違うよね
webシステムとはまた違うよね
568仕様書無しさん
2020/10/10(土) 16:26:12.36 ブラウザって昔「初心者でも作れる自作ブラウザ」てのが流行ったぐらいで、webの知識なんてほとんど求められないはずだけどなぁ?
569仕様書無しさん
2020/10/10(土) 16:36:18.74 おれ昔モザイクのブラウザを7万円で買ったよ、今はただだけどそんな時代もあったよなあ
570仕様書無しさん
2020/10/10(土) 16:39:37.71571仕様書無しさん
2020/10/10(土) 16:46:48.90 大昔にhttpd作ったからといってWeb開発の全てを掌握したとか勘違いしてるジジイが自己紹介か
NEC NTT 富士通という日本の3大ゴミクズジジイ企業にいると思考停止して未だに最先端だと思ってるんだろうな
NEC NTT 富士通という日本の3大ゴミクズジジイ企業にいると思考停止して未だに最先端だと思ってるんだろうな
572仕様書無しさん
2020/10/10(土) 17:02:16.51 Web開発うんぬんでごちゃごちゃ抜かしてるやつがいるな
お前がいうWeb開発ってどういうのだよ、お前の言葉で一般人にもわかるよう説明してみろや
お前がいうWeb開発ってどういうのだよ、お前の言葉で一般人にもわかるよう説明してみろや
573仕様書無しさん
2020/10/10(土) 17:27:12.86 また面倒くさい話になってた
574仕様書無しさん
2020/10/10(土) 17:27:58.21 web開発馬鹿にしてる奴はGAFAとかも勿論馬鹿にしてるんだよな?
575仕様書無しさん
2020/10/10(土) 17:30:15.95 これがGAFAと同じつもりの人か
576仕様書無しさん
2020/10/10(土) 17:32:00.32 まぁGAFAだからな
577仕様書無しさん
2020/10/10(土) 17:47:02.76 GAFA引き合いに出してるやつと、http deamonやブラウザ作ったてドヤってるやつ、どっちもどっちだわ。
578仕様書無しさん
2020/10/10(土) 17:53:13.04 GABA飲んで落ち着こうぜ
579仕様書無しさん
2020/10/10(土) 18:22:49.35 その人の作ったものだけが今現在現役で動いてるって訳でもなかろ
コミッターの一人みたいな位置づけを大きく吹いてるように見えるよ
実社会で認められてる大人ならネットで子供みたいな自慢しないし
コミッターの一人みたいな位置づけを大きく吹いてるように見えるよ
実社会で認められてる大人ならネットで子供みたいな自慢しないし
580仕様書無しさん
2020/10/10(土) 19:11:07.96 Web屋ほど底の浅い仕事はコンピューティング界に存在しないよ
Web屋はシステム組めないから大手SIerの下請け会社が大半だからね
下請けやってないWeb会社はWebページに毛の生えた程度の稚拙なことしかやってない
TCP/IPすら理解していないから当然だけど
そもそもWeb屋はGAFAの奴隷みたいなものでGAFAが出してくるフレームワークに
踊らされているだけ
Web屋はシステム組めないから大手SIerの下請け会社が大半だからね
下請けやってないWeb会社はWebページに毛の生えた程度の稚拙なことしかやってない
TCP/IPすら理解していないから当然だけど
そもそもWeb屋はGAFAの奴隷みたいなものでGAFAが出してくるフレームワークに
踊らされているだけ
581仕様書無しさん
2020/10/10(土) 19:27:52.60 Windows以外のOSがもっと流行ったらいいのに
584仕様書無しさん
2020/10/10(土) 20:40:46.29 WebやっててネットワークやりたいのにやれないっていうWeb屋さん見かけるよ
585仕様書無しさん
2020/10/10(土) 20:42:00.17 大手SIerは日本のIT業界の粗大ゴミだからな
このゴミにしがみついている8次下請けまでの安月給低能バカたちが嬉々として奴隷やってる
そして作られるシステムも最高にレベルの低いゴミシステム
マジで老害
このゴミにしがみついている8次下請けまでの安月給低能バカたちが嬉々として奴隷やってる
そして作られるシステムも最高にレベルの低いゴミシステム
マジで老害
586仕様書無しさん
2020/10/10(土) 20:45:28.36 口で言うだけで何も変わらない
587仕様書無しさん
2020/10/10(土) 22:24:33.89 TCP/IPすら理解していない奴はWeb屋に限らず普通に居る
IT屋は試験による免許制にした方がみんな幸せ
IT屋は試験による免許制にした方がみんな幸せ
588仕様書無しさん
2020/10/10(土) 22:41:38.62 免許制にしなければいけない理由はなんだ
思いつきか
思いつきか
589仕様書無しさん
2020/10/10(土) 22:47:21.88 web屋の定義からしてほしいなぁ。こいつの言ってるweb屋て受託会社やSESのことかな?
590仕様書無しさん
2020/10/10(土) 23:18:34.53 Webはフロントだけでバックエンドは何もないと思ってるみたいだな
まあサーバーレスもあるから自分たちの存在が脅かされて発狂してるんだろう
まあサーバーレスもあるから自分たちの存在が脅かされて発狂してるんだろう
591仕様書無しさん
2020/10/10(土) 23:27:12.06 確かにApp Sync使ったりすれば、マジでフロントの実装だけで完結してしまうからなぁ。
592仕様書無しさん
2020/10/10(土) 23:55:38.30 サーバ置かないからってDB設計しないでいいわけじゃないだろう
593仕様書無しさん
2020/10/11(日) 00:00:54.82 定義もできないくらい無知な馬鹿が、Webの中でもかなり極端な分野を
さもWebのすべてと思い込んで貶してるだけってことね
さもWebのすべてと思い込んで貶してるだけってことね
594仕様書無しさん
2020/10/11(日) 00:07:13.08 組込屋がWebのあるプロトコルの標準規格を
知ったかとナンチャッテで実装して
規格の本質を活かすどころか見た目だけのモノマネ実装やってたな
知ったかとナンチャッテで実装して
規格の本質を活かすどころか見た目だけのモノマネ実装やってたな
595仕様書無しさん
2020/10/11(日) 00:14:37.19 巨大なシステムの中じゃプログラマなんて一本のネジなんだよ
596仕様書無しさん
2020/10/11(日) 00:15:55.12 がんばったことがなんになったのかわからない
597仕様書無しさん
2020/10/11(日) 00:22:02.43 低レベルの部分なら車輪の再開発だろ
普通にオープンソースのライブラリ使うし
普通にオープンソースのライブラリ使うし
599仕様書無しさん
2020/10/11(日) 01:44:01.91 世間のスタンダードからずれてて勉強することが増えるだけちゃうんか
600仕様書無しさん
2020/10/11(日) 02:09:57.30 Web屋はイメージ的にアプセトネデブを縦も横も含めて総合的に理解していない
あいつらの仕事というのは昔のホームページ制作の延長みたいなものですごく短絡的なのよ
あいつらの中の運用ってのはサービスって言葉の乱用でお茶を濁すのが常套になってる
フロントエンド技術でズキュンすることしか考えてないから馬鹿なんだよ
そもそもあいつらはIT技術以前に仕事のやり方や筋通しって面で未熟すぎて信頼性に欠けるから
社会インフラを担うようなWeb領域は単独で任せられないことになってる
あいつらの仕事というのは昔のホームページ制作の延長みたいなものですごく短絡的なのよ
あいつらの中の運用ってのはサービスって言葉の乱用でお茶を濁すのが常套になってる
フロントエンド技術でズキュンすることしか考えてないから馬鹿なんだよ
そもそもあいつらはIT技術以前に仕事のやり方や筋通しって面で未熟すぎて信頼性に欠けるから
社会インフラを担うようなWeb領域は単独で任せられないことになってる
601仕様書無しさん
2020/10/11(日) 04:01:26.16 awsで中小sierが軒並み死んだからな
大手も死んでくれていいぜ
大手も死んでくれていいぜ
602仕様書無しさん
2020/10/11(日) 05:57:42.08 日本のクラウドを作れない粗大ゴミSIerどもがまともにセキュリティも理解してないからここ最近のゴミのような銀行とかのザルシステムを突破されてるわけだよな
社会インフラとかほざいてるバカ、お前らが一番の害悪だと気づけ
まともなインフラ作れてない時代遅れのクソジジイっていうのが世間一般の認識だからな
社会インフラとかほざいてるバカ、お前らが一番の害悪だと気づけ
まともなインフラ作れてない時代遅れのクソジジイっていうのが世間一般の認識だからな
604仕様書無しさん
2020/10/11(日) 08:21:55.91 人を小ばかにすれば工数が消えてなくなると思うなよ
605仕様書無しさん
2020/10/11(日) 08:35:00.40 >>602
要件定義の粗に気づけない企業側も間抜けだぞ
要件定義の粗に気づけない企業側も間抜けだぞ
606仕様書無しさん
2020/10/11(日) 09:00:02.22 どうも聞いてるとWebがってより、最終的には頭の悪い、考え無しの経営層や
文系管理職の問題を指摘してる気が
全くの未経験者や、どう考えたってIT業界に向かない奴をボコボコ入れまくってるんだから
そりゃ水準が下がるのも当たり前だわと
でも水準高い方も普通にあるってのにそれが全く見えてないなら
見てる方もまたド素人の盲目か、見ないようにしてる小物か
文系管理職の問題を指摘してる気が
全くの未経験者や、どう考えたってIT業界に向かない奴をボコボコ入れまくってるんだから
そりゃ水準が下がるのも当たり前だわと
でも水準高い方も普通にあるってのにそれが全く見えてないなら
見てる方もまたド素人の盲目か、見ないようにしてる小物か
607仕様書無しさん
2020/10/11(日) 09:26:56.62 どんな現場でも完璧ってことは無いしね
文句垂れてるハゲは不都合を他人のせいにするのに慣れてしまってないか?
それ老害だよ
文句言うより実力で解決するのが本来のシニアエンジニアの強みだよ
文句垂れてるハゲは不都合を他人のせいにするのに慣れてしまってないか?
それ老害だよ
文句言うより実力で解決するのが本来のシニアエンジニアの強みだよ
608仕様書無しさん
2020/10/11(日) 14:10:26.02 40代のプログラマー同士で傷を舐め合うような、もっと安心できるスレになってほしい
老眼が進んで限界を感じている…とか。
老眼が進んで限界を感じている…とか。
609仕様書無しさん
2020/10/11(日) 14:32:13.24 40過ぎてもプログラミングしかやってないんじゃ問題解決能力もなかろうて
610仕様書無しさん
2020/10/11(日) 17:08:08.85 業務の定義が人それぞれ過ぎてよく分からん
仕様策定からインフラ設計、アプリ設計、プログラミング、運用と幅広くやってるけど肩書きはプログラマだし
仕様策定からインフラ設計、アプリ設計、プログラミング、運用と幅広くやってるけど肩書きはプログラマだし
611仕様書無しさん
2020/10/11(日) 17:40:08.34 >>610
> 仕様策定からインフラ設計、アプリ設計、プログラミング、運用と幅広くやってるけど肩書きはプログラマだし
ちょっと前まで
それらは全てプログラマの仕事
つまり40代は全てできて当然
できないやつはサボってたバカ
五千万なにもできないバカだからw
> 仕様策定からインフラ設計、アプリ設計、プログラミング、運用と幅広くやってるけど肩書きはプログラマだし
ちょっと前まで
それらは全てプログラマの仕事
つまり40代は全てできて当然
できないやつはサボってたバカ
五千万なにもできないバカだからw
612仕様書無しさん
2020/10/11(日) 18:24:20.75 ある若手が将来有望か絶望的かは、たった一つの質問で簡単に判断できる
40代と同じ、またはそれ以上のことができるか
もしできると答えたらかなり絶望的、その若手は十数年後、40代になっても
今のまま全然成長しないと自称したのと同じこと
難しい、できない等を答えれば成長が見込める成長株
40代と同じ、またはそれ以上のことができるか
もしできると答えたらかなり絶望的、その若手は十数年後、40代になっても
今のまま全然成長しないと自称したのと同じこと
難しい、できない等を答えれば成長が見込める成長株
615仕様書無しさん
2020/10/12(月) 00:46:07.90 そんだけ技術の変化が早いんだよな
といっても一部のトレンドが廃れて増える、それが基本で
変化は全体の1割程度だから、過去の経験はほぼ使えるけどな
といっても一部のトレンドが廃れて増える、それが基本で
変化は全体の1割程度だから、過去の経験はほぼ使えるけどな
616仕様書無しさん
2020/10/12(月) 06:30:38.01 インフラの変化は残念ながらそういうレベルじゃないよ
617仕様書無しさん
2020/10/12(月) 06:50:25.49 残念じゃないレベルの話くれ
618仕様書無しさん
2020/10/12(月) 07:12:39.40 ここで昔インフラやってたって吠えてるのはリナックスに詳しい程度だろ
今のインフラはもうそんな次元じゃないよ
今のインフラはもうそんな次元じゃないよ
620仕様書無しさん
2020/10/12(月) 09:31:09.79 >>619
零細にいたから全部やらされてた
広くこなせるようにはなったけど
仕事以外のことは何もできない
酒なんて飲むヒマも金もなかったし、
旅行なんていったこともないし、
どこかに遊びに行ったとか、デートしたという記憶もない。
土日もずーっと仕事と勉強の毎日
就職してから半分は会社に泊まってるかな
仕事だけで人生終わり
おススメしません
零細にいたから全部やらされてた
広くこなせるようにはなったけど
仕事以外のことは何もできない
酒なんて飲むヒマも金もなかったし、
旅行なんていったこともないし、
どこかに遊びに行ったとか、デートしたという記憶もない。
土日もずーっと仕事と勉強の毎日
就職してから半分は会社に泊まってるかな
仕事だけで人生終わり
おススメしません
621仕様書無しさん
2020/10/12(月) 12:16:49.84 色々やってた方がつぶしは利くよ
622仕様書無しさん
2020/10/12(月) 13:22:24.93 せやな
623仕様書無しさん
2020/10/12(月) 13:29:36.14 潰しとは何か
要するに転職の事だろう
転職するのに必要なのは他社でも通用するようなスキルだ
パブリックなスキルとプライベートなスキルに二分してみるとわかるが
金を稼いでいるのはプライベートなスキルだ
潰しがきくスキルばかり追い求めると、どこに行っても無能という事になってしまう
要するに転職の事だろう
転職するのに必要なのは他社でも通用するようなスキルだ
パブリックなスキルとプライベートなスキルに二分してみるとわかるが
金を稼いでいるのはプライベートなスキルだ
潰しがきくスキルばかり追い求めると、どこに行っても無能という事になってしまう
624仕様書無しさん
2020/10/12(月) 14:03:26.14 人から無能と言われ続けてきた人は
すべてが無能に見えてしまうのであった
すべてが無能に見えてしまうのであった
625仕様書無しさん
2020/10/12(月) 14:06:06.62 日本語でおk
626仕様書無しさん
2020/10/12(月) 16:20:23.78 インフラってAWSでEC2いくつかたててELBしてVPCしてセキュリティグループ作ってWatchするのが基礎で後はお好きなようにしてくれって感じだよね
627仕様書無しさん
2020/10/12(月) 19:49:16.28 40半ば以降の求人は絶望的だわ、エンジニアで人手不足って言われているのにこんな
事態になるとは夢にも思って見なかったわ
事態になるとは夢にも思って見なかったわ
628仕様書無しさん
2020/10/12(月) 20:46:43.25 もうプログラムはやめ、AWSとかやっても意味なし、別にどこにも案件なくても
いいけど、何よりプログラムするのもだるくなってきた、もう趣味でいい
いいけど、何よりプログラムするのもだるくなってきた、もう趣味でいい
629仕様書無しさん
2020/10/12(月) 21:06:46.29 エンジニアなんて40代でも売り手市場だろ
630仕様書無しさん
2020/10/12(月) 21:51:16.33 くやしい
631仕様書無しさん
2020/10/12(月) 21:58:04.99 もう雇われは嫌だ…独立しよ…
633仕様書無しさん
2020/10/12(月) 22:16:56.17 雇われ楽じゃない?
ある程度ボーッとしてても給料もらえるし、厚生年金にも加入してくれるし。
ある程度ボーッとしてても給料もらえるし、厚生年金にも加入してくれるし。
634仕様書無しさん
2020/10/12(月) 22:28:09.99 ぼーっとしてて給料もらえるのは、諦められた人だけじゃない?
635仕様書無しさん
2020/10/12(月) 22:44:07.45 し・・・諦められた人
636仕様書無しさん
2020/10/12(月) 22:50:34.41 ぼーっとしてても安泰な時代では無くなったよ
リストラされる
リストラされる
637仕様書無しさん
2020/10/12(月) 22:52:00.99 リストラする側だったらぼーっとできる
638仕様書無しさん
2020/10/12(月) 22:57:33.31 今は忙しいけど落ち着いたら切られるんだろうな
次は何しようか
次は何しようか
639仕様書無しさん
2020/10/12(月) 23:18:35.20 >>627
SES以外の求人もちゃんと見てる?
上場企業の情シスとかけっこう募集してるよ
求められるスキルがちょっと毛色が違ったりするけどね
例えばネットショッピング管理できる人、SEO出来る人なんて募集だと
プログラマ専業でやってた人は物怖じするかもしれない
プログラマからみれば技術的には簡単
API公開されてるから自作ツールで効率化できる余地も大きい
勉強しなきゃいけない事も多いけどプログラミングしながら働く事はまだまだ可能だよ
SES以外の求人もちゃんと見てる?
上場企業の情シスとかけっこう募集してるよ
求められるスキルがちょっと毛色が違ったりするけどね
例えばネットショッピング管理できる人、SEO出来る人なんて募集だと
プログラマ専業でやってた人は物怖じするかもしれない
プログラマからみれば技術的には簡単
API公開されてるから自作ツールで効率化できる余地も大きい
勉強しなきゃいけない事も多いけどプログラミングしながら働く事はまだまだ可能だよ
640仕様書無しさん
2020/10/12(月) 23:41:21.38 マーケティング部でweb担当もいいかもね
上場企業でもwebに詳しい人は少なかったりするし
分析手法も初歩的な統計学でOK
上場企業でもwebに詳しい人は少なかったりするし
分析手法も初歩的な統計学でOK
641仕様書無しさん
2020/10/13(火) 02:18:08.39 簡単なVBAできるだけでも年収1000万とかある時代だぞ
642仕様書無しさん
2020/10/13(火) 03:12:01.55 さすがにほかの観点で何かしてるだろ
分析とか
分析とか
643仕様書無しさん
2020/10/13(火) 20:56:09.22 金に興味ある奴はプログラマを半年で止めてマネジメント系の実務を経験するだろ
そうすれば年収380万円は超えることもある
そうすれば年収380万円は超えることもある
644仕様書無しさん
2020/10/13(火) 21:23:18.83 昔からマネジメント普通にやってるけどプログラムをまともに書ける奴がいなくて
俺がメインプログラマを兼任してる
プログラム書いてると、それだけでマネージャーはやってないことになるらしい
じゃあ誰がマネージャーやねん、となると名前だけの上司がね
俺がメインプログラマを兼任してる
プログラム書いてると、それだけでマネージャーはやってないことになるらしい
じゃあ誰がマネージャーやねん、となると名前だけの上司がね
645仕様書無しさん
2020/10/13(火) 21:23:54.34 アマゾンフレックスの配達員は初年度から528万
今は事業の立ち上げ期で金をバラまいてる側面もあるけど
不安定さではプログラマよりはマシだろう
今は事業の立ち上げ期で金をバラまいてる側面もあるけど
不安定さではプログラマよりはマシだろう
646仕様書無しさん
2020/10/13(火) 22:00:44.92648仕様書無しさん
2020/10/13(火) 22:17:50.63 人めっちゃ増えてんのに俺の仕事全く楽になってないんだよな
楽な仕事を周りや新人に振っちゃって、要らねえのだけ残んの
楽な仕事を周りや新人に振っちゃって、要らねえのだけ残んの
649仕様書無しさん
2020/10/13(火) 22:58:16.40 あの仕事はラクらしいから、俺が抱えさせらてる昔の負の遺産
全部彼に引き継いだ方がいいかもしれんな
全部彼に引き継いだ方がいいかもしれんな
650仕様書無しさん
2020/10/13(火) 23:41:11.65 新人に楽な仕事だけ振るのは大間違い
世の中には退屈な仕事もあるってことを学習できない
世の中には退屈な仕事もあるってことを学習できない
652仕様書無しさん
2020/10/13(火) 23:51:26.43 できりゃあのドデカいの全部
簡単だーと言ってる子に譲渡してやって欲しいんだがね
簡単だーと言ってる子に譲渡してやって欲しいんだがね
653仕様書無しさん
2020/10/14(水) 00:09:11.05 なにひとつできてないのをできたと言い張って会社が終わる
656仕様書無しさん
2020/10/14(水) 13:43:20.26 5千万は24時間監視中なんだなw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
657仕様書無しさん
2020/10/14(水) 20:54:50.64 東証一部はコネないと入社無理だ
658仕様書無しさん
2020/10/14(水) 22:35:19.45 5千万は24時間監視中なんだなw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
659仕様書無しさん
2020/10/14(水) 22:40:03.60 中堅で未上場の会社に入ったら気づいたら一部上場してたケースも昔はあった
今はありえないけどね
今はありえないけどね
660仕様書無しさん
2020/10/19(月) 18:52:56.50 今年も国家公務員は複数の省庁で縁故採用があったから日本はカスだ
661仕様書無しさん
2020/10/19(月) 20:04:36.54 は?
給料激安で激務の国家公務員に
コネでなる奴など
いるわけね―だろ馬鹿!
給料激安で激務の国家公務員に
コネでなる奴など
いるわけね―だろ馬鹿!
662仕様書無しさん
2020/10/20(火) 13:51:37.64 公務員の給料は平均以上を数十年キープしているのだが
お前はどの世界線に生きているんだよ
公務員は安定と謳われる一方で、3K薄休と揶揄されるのは、
あくまで民間の中流以上から見たときの見解であって
国民の大多数は生涯平均以下での生活を強いられている現実がある
もはや現代は中流層は減っており、富裕層と貧困層の二極化が進んでいる
つまり、公務員にならせない活動で都合が良いのは前述の民間のうち
下位を遣う側ってことになる
お前はどの世界線に生きているんだよ
公務員は安定と謳われる一方で、3K薄休と揶揄されるのは、
あくまで民間の中流以上から見たときの見解であって
国民の大多数は生涯平均以下での生活を強いられている現実がある
もはや現代は中流層は減っており、富裕層と貧困層の二極化が進んでいる
つまり、公務員にならせない活動で都合が良いのは前述の民間のうち
下位を遣う側ってことになる
663仕様書無しさん
2020/10/20(火) 16:10:05.31 国家公務員が激務と言っているレベルは、民間企業では普通の範囲。
664仕様書無しさん
2020/10/20(火) 18:48:16.48 官は基本的に発注側の立場だから強い
年を重ねるごとに官の優遇っぷりが理解できるようになり、
親戚連中が子供に公務員になれと言うのは経済面の安定だけでなく
精神の安定も含まれることも分かるようになる
残念なことに本質を説明できる親も殆どいないし、説明されても子供の時点では
マスによる情報コントロールで「つまらない仕事」が先行してしまって理解不能
年を重ねるごとに官の優遇っぷりが理解できるようになり、
親戚連中が子供に公務員になれと言うのは経済面の安定だけでなく
精神の安定も含まれることも分かるようになる
残念なことに本質を説明できる親も殆どいないし、説明されても子供の時点では
マスによる情報コントロールで「つまらない仕事」が先行してしまって理解不能
665仕様書無しさん
2020/10/21(水) 18:59:34.80 公務員はプロ意識を持ってないと、年齢が上がるにつれて、民間企業のサラリーマンと能力的に大差がついて、ニート風になってしまう。
666仕様書無しさん
2020/10/21(水) 19:07:07.17 40歳になって一気に仕事つまらなくなった
ちょうどその境に来た今のプロジェクトが合ってないからかな?
ちょうどその境に来た今のプロジェクトが合ってないからかな?
667仕様書無しさん
2020/10/22(木) 00:30:09.07 中高年は気力や集中力が落ちるんだよ
668仕様書無しさん
2020/10/22(木) 06:21:18.41 給料に見合った力を出すようになるだけだよ
669仕様書無しさん
2020/10/22(木) 07:03:42.25 30代で転職できますか?
670仕様書無しさん
2020/10/22(木) 07:04:00.35 ちなみに未経験です
671仕様書無しさん
2020/10/22(木) 07:09:16.54 孫請会社の派遣作業員で40代で仕事無くなるパターンでよければどーぞ
672仕様書無しさん
2020/10/22(木) 10:28:44.86 40過ぎたらパワハラしづらいからな
673仕様書無しさん
2020/10/22(木) 12:21:49.93 テレワークで未経験は余り仕事振られず、なにもすることなく自宅で過ごす日々、そしてもうこなくていいよと言われる
674仕様書無しさん
2020/10/22(木) 17:32:12.36 意味なくExcel開いたり閉じたりして一日終わった
やることないのになんでこんな所と契約してるのだろうか
やることないのになんでこんな所と契約してるのだろうか
675仕様書無しさん
2020/10/22(木) 17:51:29.69 お金を国民に配分するため
もらったぶんちゃんと使えよ
もらったぶんちゃんと使えよ
676仕様書無しさん
2020/10/22(木) 18:06:08.36 やることがないと言ってしまうベテランは、やることがないんじゃなくて、やる気がないんだよな。
677仕様書無しさん
2020/10/22(木) 18:35:04.39 やる気を無くさせてる奴がいる
678仕様書無しさん
2020/10/22(木) 19:40:14.13 40過ぎで20年もこの仕事やってれば
関わる案件の存在価値と行く末と少し先の未来も見えるから面白くない
関わる案件の存在価値と行く末と少し先の未来も見えるから面白くない
679仕様書無しさん
2020/10/22(木) 21:14:05.94 だからなんだ
給料をよこせ
給料をよこせ
680仕様書無しさん
2020/10/22(木) 21:18:10.54 Javaやってりゃほかの言語もできるんだという
Javaの不満を補うためにモダン言語ができたんだと
だからJavaやってりゃいつでもシフトできるんだと
そのきわめて明白な事実が担当官にわかってもらえないつらい
責任が降ってくるのをこわがって上っ面の字面しかみてないんだ
Javaの不満を補うためにモダン言語ができたんだと
だからJavaやってりゃいつでもシフトできるんだと
そのきわめて明白な事実が担当官にわかってもらえないつらい
責任が降ってくるのをこわがって上っ面の字面しかみてないんだ
681仕様書無しさん
2020/10/22(木) 21:20:17.07 前半と後半が相反する内容
682仕様書無しさん
2020/10/22(木) 21:21:26.39 してない
683仕様書無しさん
2020/10/22(木) 22:05:25.28684仕様書無しさん
2020/10/22(木) 22:14:23.70 業務経験がないからって普通にいわれる
685仕様書無しさん
2020/10/22(木) 22:40:07.18 実務経験のことか?
686仕様書無しさん
2020/10/23(金) 00:04:15.32 業務経験といわれたので業務経験だが
そうだろう
そうだろう
687仕様書無しさん
2020/10/23(金) 00:24:48.74 実務経験が無いと実務に就けないという矛盾
688仕様書無しさん
2020/10/23(金) 00:31:49.36 この業界はなにか労働者にかなりひどい誤魔化しがある
689仕様書無しさん
2020/10/23(金) 01:16:13.47 ホワイトカラーの土建屋なんだよ
690仕様書無しさん
2020/10/23(金) 01:18:37.74 Java?
今の学生はそんなのやってませんけど
コボルとかJavaとか化石ですかね
今の学生はそんなのやってませんけど
コボルとかJavaとか化石ですかね
691仕様書無しさん
2020/10/23(金) 01:29:43.44 思えばCが戻り値を1つに制限したのが
全ての間違いのもとだったのではなかろうかと思う
pythonのやりやすさといったら
全ての間違いのもとだったのではなかろうかと思う
pythonのやりやすさといったら
692仕様書無しさん
2020/10/23(金) 02:46:11.71 ポインタ、構造体も戻り値にできる。
引数がアドレス渡しなら、戻り値でなくても、値を返せる。
引数がアドレス渡しなら、戻り値でなくても、値を返せる。
693仕様書無しさん
2020/10/23(金) 02:50:50.09695仕様書無しさん
2020/10/23(金) 03:50:46.54 >>694
C言語はUNIXを作るために作られました。
コマンドの終了ステータスは1種類の数値のみでよいことにしました。
終了ステータスはコマンドそのものの出力ではなく、処理の成否、エラー識別に使うことにしました。
データの出力があるコマンドは標準出力というものに出力することにしました。
コマンドの出力を別のコマンドの入力にできるようにしました。
なんてUNIX開発の経緯から説明しなくてはいけないのか?
C言語はUNIXを作るために作られました。
コマンドの終了ステータスは1種類の数値のみでよいことにしました。
終了ステータスはコマンドそのものの出力ではなく、処理の成否、エラー識別に使うことにしました。
データの出力があるコマンドは標準出力というものに出力することにしました。
コマンドの出力を別のコマンドの入力にできるようにしました。
なんてUNIX開発の経緯から説明しなくてはいけないのか?
696仕様書無しさん
2020/10/23(金) 03:53:52.90 >>694
Ada言語のプロシーシャでも調べてください。この言語はアメリカ軍の兵器に以前はよく使われていました。
PL/SQLは、ほぼそのまま借用したので、ほとんど同じですので、PL/SQLでもかまいません。
Ada言語のプロシーシャでも調べてください。この言語はアメリカ軍の兵器に以前はよく使われていました。
PL/SQLは、ほぼそのまま借用したので、ほとんど同じですので、PL/SQLでもかまいません。
697仕様書無しさん
2020/10/23(金) 03:56:08.74 そりゃUNIXのコマンドの話で
関数全部に適用する必要ないだろ!
実際すべての関数がそうなってるわけでもない
おなじなのは戻り値が1つってところだけ
無関係だ
関数全部に適用する必要ないだろ!
実際すべての関数がそうなってるわけでもない
おなじなのは戻り値が1つってところだけ
無関係だ
698仕様書無しさん
2020/10/23(金) 04:30:59.55 そもそも1つの戻り値が何で間違いなのか
この流れでまったく理解できない俺
この流れでまったく理解できない俺
699仕様書無しさん
2020/10/23(金) 06:06:29.87 ユーザーを「正しいコーディング」に誘導しようとしたが
事実上の戻り値が引数に混じって混乱しただけだった
事実上の戻り値が引数に混じって混乱しただけだった
700仕様書無しさん
2020/10/23(金) 06:15:46.27 あげくにそれが唯一のありようであるかのごとく
後続言語の文化として定着してしまった
後続言語の文化として定着してしまった
702仕様書無しさん
2020/10/23(金) 06:49:14.28 絶対適当なこと言ってるだろ
703仕様書無しさん
2020/10/23(金) 08:17:10.47 木を見て森を見ず転じて、木を見て森を語る
704仕様書無しさん
2020/10/23(金) 11:30:15.24 公務員と民間で「仕事のおもしろさ」で差があるのか?
705仕様書無しさん
2020/10/23(金) 11:33:02.91 C言語の戻り値は何を戻すべきか?
関数の成否を返すべきか?
それとも計算結果を返すべきか?
そもそも「返す」と「戻す」の使い分けはあるのか?
関数の成否を返すべきか?
それとも計算結果を返すべきか?
そもそも「返す」と「戻す」の使い分けはあるのか?
706仕様書無しさん
2020/10/23(金) 12:38:07.80708仕様書無しさん
2020/10/23(金) 12:55:29.89 なお、俺様けっこういまの仕事楽しい
710仕様書無しさん
2020/10/23(金) 16:52:34.13 44歳にして発注側へ転職成功しました
発注側は楽すぎてワロタ
基本「お願いします」と「ありがとうございます」言ってれば自動的に出来上がる
クソ仕様の提案やクソ設計を提示されたら「お願いします」と言い続ければ良くて
出来たら「ありがとうございます」で終止する
発注側は楽すぎてワロタ
基本「お願いします」と「ありがとうございます」言ってれば自動的に出来上がる
クソ仕様の提案やクソ設計を提示されたら「お願いします」と言い続ければ良くて
出来たら「ありがとうございます」で終止する
711仕様書無しさん
2020/10/23(金) 17:57:17.49712仕様書無しさん
2020/10/23(金) 18:06:47.39 >>710
受注側は「仕様くれないと開発できませんからよろしく」ってのがデフォ
受注側は「仕様くれないと開発できませんからよろしく」ってのがデフォ
714仕様書無しさん
2020/10/23(金) 18:56:11.81 俺はいつまで奴隷続けんのかな
715仕様書無しさん
2020/10/23(金) 19:00:42.29 >>710
発注側か、ずーとその会社でシステムのお守りするのは嫌だなあ
でもその年齢でそういうアクション起こさないと45歳すぎてしょぼいくせに派遣とか
してたりすると、契約解除になったらもう次絶望的だからなあ
まあええこっちゃな
発注側か、ずーとその会社でシステムのお守りするのは嫌だなあ
でもその年齢でそういうアクション起こさないと45歳すぎてしょぼいくせに派遣とか
してたりすると、契約解除になったらもう次絶望的だからなあ
まあええこっちゃな
716仕様書無しさん
2020/10/23(金) 19:03:15.07717仕様書無しさん
2020/10/23(金) 19:30:45.15 開発の仕事が取れなくなったら何をすればいいんだろう
体を使う仕事は嫌だ
体を使う仕事は嫌だ
718仕様書無しさん
2020/10/23(金) 19:51:45.86 いい尻してまんな
719仕様書無しさん
2020/10/23(金) 20:15:44.02 >>705
英語の日本語訳の違い。戻り値と返り値は同じものを指している。
英語の日本語訳の違い。戻り値と返り値は同じものを指している。
720仕様書無しさん
2020/10/23(金) 20:50:42.72 string aaa;
string aaa();
これが同じだと分かってない奴おる?
string aaa();
これが同じだと分かってない奴おる?
721仕様書無しさん
2020/10/23(金) 21:29:25.67 そんなの言語による
722仕様書無しさん
2020/10/23(金) 21:57:47.83 字がちがう
723仕様書無しさん
2020/10/23(金) 22:31:49.24 返り値と戻り値
どちらも英語だと return value だな
どちらも英語だと return value だな
724仕様書無しさん
2020/10/24(土) 01:23:40.09 5千万は24時間監視中なんだなw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
725仕様書無しさん
2020/10/24(土) 02:15:49.87 そういうくだらないのは雑談スレでやれよ
727仕様書無しさん
2020/10/24(土) 13:24:05.55 非正規なら在宅で成果物ない奴に金は出してくれんよ
728仕様書無しさん
2020/10/24(土) 14:35:26.26 心身ともに健康でないと休日に外に出かけてリフレッシュもできない
729仕様書無しさん
2020/10/24(土) 15:23:14.21 正社員ならテレワークで疎外感や孤独感を感じさせないよう工夫はするかもしれないが、
非正規は仕事振って実績見るだけで気にもしない
非正規は仕事振って実績見るだけで気にもしない
730仕様書無しさん
2020/10/24(土) 16:51:16.52 成果さえ出せば金田してくれるなら問題ないやろ
成果出せるのに機会を与えられないのが中年以降の問題
成果出せるのに機会を与えられないのが中年以降の問題
731仕様書無しさん
2020/10/24(土) 16:53:34.64 40代で仕事させてもらえないとか聞くと
人生100年時代とか年金給付引き上げとか言ってるのが笑えてくる
いや笑えない
人生100年時代とか年金給付引き上げとか言ってるのが笑えてくる
いや笑えない
732仕様書無しさん
2020/10/24(土) 17:11:22.23 一生こき使う
壊れたら捨てる
美しい国
壊れたら捨てる
美しい国
733仕様書無しさん
2020/10/24(土) 17:19:28.50 20代に安月給でこき使われる代わりに40代以降はゆったりできるというシステムな筈が、
景気後退するとバッサリ切られる悲しいオッサン達
景気後退するとバッサリ切られる悲しいオッサン達
734仕様書無しさん
2020/10/24(土) 17:21:53.51 独立しろって事だよ
735仕様書無しさん
2020/10/24(土) 18:38:30.65 法人化すれば年齢関係ないしな
自己責任が極まった社会になりそう
まあ農家とかも皆そうか
自己責任が極まった社会になりそう
まあ農家とかも皆そうか
736仕様書無しさん
2020/10/24(土) 18:56:03.41 日本国はプログラマーに対する僻みが尋常じゃない
怖い怖い
怖い怖い
737仕様書無しさん
2020/10/24(土) 20:08:23.33 >成果出せるのに機会を与えられないのが中年以降の問題
これ本当に申告だよ
自分が40代になってはじめて完全に理解した
これ本当に申告だよ
自分が40代になってはじめて完全に理解した
738仕様書無しさん
2020/10/24(土) 20:56:54.74 誰か一緒に起業しねえかな
739仕様書無しさん
2020/10/24(土) 21:30:20.63 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
740仕様書無しさん
2020/10/24(土) 21:42:27.11741仕様書無しさん
2020/10/25(日) 00:22:40.28 自己主張して認められなければ、そのまま埋められるだけ
742仕様書無しさん
2020/10/25(日) 00:51:23.55 営業寄りの考えの人間がエンジニアを認めることは100%ない
743仕様書無しさん
2020/10/25(日) 01:23:30.07 40代で組み込み一筋だけど転職したい
どこか都内で雇ってくれる会社あるだろうか
(派遣やブラック除く)
どこか都内で雇ってくれる会社あるだろうか
(派遣やブラック除く)
745仕様書無しさん
2020/10/25(日) 02:39:56.09 日常会話じゃない言語に人生の多くを費やしてしまったのは間違いだったかもなw
748仕様書無しさん
2020/10/25(日) 07:35:14.44 面接官やってると部下の数をアピールしてくる奴がいるんだが
部下の数とプロジェクトマネジメントの数は異なるからな
部下の数とプロジェクトマネジメントの数は異なるからな
749仕様書無しさん
2020/10/25(日) 08:16:14.06 数しか言わないのならどっちも同じだろう
750仕様書無しさん
2020/10/25(日) 08:31:35.16 ピラミッド構造だと事実上、上に行くほどマネジメントする人数減るしな
たとえ直轄でも部下が普通に優れてたりすると手放しだろうし
現場スキルがなくて現場に口を出せない類いの管理職だとそれこそ形だけ
人数とか色々、アテにならないものに動かされすぎなんだよね自称管理職は
たとえ直轄でも部下が普通に優れてたりすると手放しだろうし
現場スキルがなくて現場に口を出せない類いの管理職だとそれこそ形だけ
人数とか色々、アテにならないものに動かされすぎなんだよね自称管理職は
753仕様書無しさん
2020/10/25(日) 08:43:15.97 色んな上司がいたけど、放任主義の人がよかったな。
向いてそうなテーマを与えて放置、あとは成果を出せば評価してくれた。
向いてそうなテーマを与えて放置、あとは成果を出せば評価してくれた。
758仕様書無しさん
2020/10/25(日) 10:39:06.20 5千万は24時間監視中なんだなw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
759仕様書無しさん
2020/10/25(日) 11:25:43.13 PMはコーディング経験半年あれば十分
プログラマやっていると一生下流工程で苦しむことになる
プログラマやっていると一生下流工程で苦しむことになる
760仕様書無しさん
2020/10/25(日) 11:27:48.52 コミュニケーション能力は不要ですか?
761仕様書無しさん
2020/10/25(日) 11:33:19.29762仕様書無しさん
2020/10/25(日) 12:29:56.75 だいたい上から来るのは「なんでできないの?」
プログラミングできないPMは単に確認するだけ
プログラミングできないPMは単に確認するだけ
763仕様書無しさん
2020/10/25(日) 14:35:11.23 雑談スレでマウントとってるようなアホが40代スレにもいるなんてショックだわ
764仕様書無しさん
2020/10/25(日) 14:37:06.31 PMなんてやったことないだろ
765仕様書無しさん
2020/10/25(日) 14:55:48.74 雑談スレ?
768仕様書無しさん
2020/10/25(日) 15:39:26.20 工程表は外の人を納得させるための資料みたいなもんで
情報の価値としてはゼロだかんね、結局ユーザが興味があるのはケツだけだし
ご丁寧な表を作ってる間に手を動かして現場手伝った方が幾分かマシ
情報の価値としてはゼロだかんね、結局ユーザが興味があるのはケツだけだし
ご丁寧な表を作ってる間に手を動かして現場手伝った方が幾分かマシ
770仕様書無しさん
2020/10/25(日) 16:15:40.42 PMなんてやったらメンタル崩壊するのがプログラマ
771仕様書無しさん
2020/10/25(日) 16:17:58.39 PMもメンタル壊れないよう息抜きにプログラマやれば万事解決
772仕様書無しさん
2020/10/25(日) 16:25:36.00 予算や納期を気にせずに不満ばかり言うプログラマと、予算や納期を厳しく物言う客に挟まれてメンタル壊すんだよ
773仕様書無しさん
2020/10/25(日) 16:29:18.96 納期と予算を守れない若い素人を採用してるのは誰よ?
774仕様書無しさん
2020/10/25(日) 17:01:51.78 >>743
組み込みの世界にそのままいた方がいい
組み込みの世界にそのままいた方がいい
775仕様書無しさん
2020/10/25(日) 17:03:47.32 >>748
おそらくマネジメントの経験があまりないから、代わりにそう答えるだろう。たぶん肩書き管理職で意味がない立場だったと思うよ。
おそらくマネジメントの経験があまりないから、代わりにそう答えるだろう。たぶん肩書き管理職で意味がない立場だったと思うよ。
776仕様書無しさん
2020/10/25(日) 17:09:10.23 それを何とかするのがお前の仕事だと部長に言われ使えないPGを押し付けられるのがPM
779仕様書無しさん
2020/10/25(日) 17:19:17.55 最強はやはりプレイングマネージャーだな
780仕様書無しさん
2020/10/25(日) 18:57:54.85 日本は会社組織の管理職と、プロジェクトのマネジメントがごっちゃになる。分けて考えられない上の高齢者が邪魔。
781仕様書無しさん
2020/10/26(月) 01:23:22.41 やっぱり若いうちにぶっ壊れると40代になって終わるよなぁ
行動力以前に行動する気力もわかない
行動力以前に行動する気力もわかない
783仕様書無しさん
2020/10/26(月) 07:05:55.28 馬鹿でも出来るのなら、いちどやってみたら
784仕様書無しさん
2020/10/26(月) 07:27:25.96 派遣おじさんとニートおじさんの妄想バトルって感じだねココ
785仕様書無しさん
2020/10/26(月) 08:16:07.96 PM遣らなくてもPM研修を受けてみるといいよ
40代社員なら受けされてくれるだろう
40代社員なら受けされてくれるだろう
786仕様書無しさん
2020/10/26(月) 12:01:29.00787仕様書無しさん
2020/10/26(月) 12:23:54.84 アンカーだけでいいのにレス引用しちゃう書き込み癖で前にどんなこと書いたのか分かっちゃうね
788仕様書無しさん
2020/10/26(月) 12:28:28.48 >>6,4,99
ザビエルじゃ
ザビエルじゃ
789仕様書無しさん
2020/10/26(月) 16:04:31.69790仕様書無しさん
2020/10/26(月) 16:05:29.15 ごせんまんは
醜悪で朝鮮人そのものだな(笑)
醜悪で朝鮮人そのものだな(笑)
791仕様書無しさん
2020/10/26(月) 16:06:02.02 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職のうそつき五千万www
朝鮮人だから強姦と窃盗ばかりやってそうwww
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職のうそつき五千万www
朝鮮人だから強姦と窃盗ばかりやってそうwww
792仕様書無しさん
2020/10/26(月) 16:07:14.00 ごせんまんは無職だからうらやましいよ
窃盗で生活してるんだろうな
醜悪な書き込みでわかるよ
窃盗で生活してるんだろうな
醜悪な書き込みでわかるよ
793仕様書無しさん
2020/10/26(月) 16:12:04.65 ごせんまんのこと書いてると
ストレス解消になっていいな
人の役にたってるぞごせんまん!
無職のじじいのくせに
人の役にたってんじゃねーよ馬鹿(笑)
ストレス解消になっていいな
人の役にたってるぞごせんまん!
無職のじじいのくせに
人の役にたってんじゃねーよ馬鹿(笑)
794仕様書無しさん
2020/10/26(月) 16:51:29.60 キチガイの連投
795仕様書無しさん
2020/10/26(月) 17:07:32.39 いつしか住み着いたよね
796仕様書無しさん
2020/10/26(月) 19:47:08.44 そんな奴は無視すればいいさ
797仕様書無しさん
2020/10/27(火) 15:28:05.22 今年すべてがうまくいかないし体の具合も悪いしと思ったら本厄だった
厄除けとかやっておいた方がよかったのかもな
厄除けとかやっておいた方がよかったのかもな
798仕様書無しさん
2020/10/27(火) 18:18:08.53 俺も本厄だけど厄払いしてこのザマの体調だからな
厄払いしてなかったらどの程度だったかと思うと恐ろしい
厄払いしてなかったらどの程度だったかと思うと恐ろしい
799仕様書無しさん
2020/10/27(火) 22:13:05.39 心停止して死にかけた
800仕様書無しさん
2020/10/27(火) 22:23:31.12 はよ成仏せえ
801仕様書無しさん
2020/10/28(水) 01:00:35.54 蘇りました
802仕様書無しさん
2020/10/28(水) 08:44:27.78 5千万は24時間監視中なんだなw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
803仕様書無しさん
2020/10/28(水) 19:08:52.67 特定派遣だがメンタルやばくて体調悪くて4日休んだら
さすがにどうしたって上司から連絡来て面談したんだが
以前相談したことは何も契約先には伝えられてなくて
案件変えて欲しいって頼みも放置されてて駄目だった
出向先の上長から話あると思うからその時に相談してみれば?とか言われて
一向に何も話はなくそのまま放置されている
これが詰んでる40代のリアルなんだなぁとか自分の事なのに自分の中に他人がいる感覚がした
さすがにどうしたって上司から連絡来て面談したんだが
以前相談したことは何も契約先には伝えられてなくて
案件変えて欲しいって頼みも放置されてて駄目だった
出向先の上長から話あると思うからその時に相談してみれば?とか言われて
一向に何も話はなくそのまま放置されている
これが詰んでる40代のリアルなんだなぁとか自分の事なのに自分の中に他人がいる感覚がした
804仕様書無しさん
2020/10/28(水) 22:16:22.31 会社辞めなよ
805仕様書無しさん
2020/10/28(水) 22:19:42.68 いろんなことができるのに
ここでくさったまんまだ
ここでくさったまんまだ
806仕様書無しさん
2020/10/29(木) 00:42:01.40 できると言っても実績無ければただの妄想なんですよ
807仕様書無しさん
2020/10/29(木) 00:46:13.19 ある
cにc++にPerlにJsvaにC#にbashにjavascriptにsqlにvba
みんな難なく覚えてきたのに
なんでpythonだのgoだの簡単なので有名な言語で
経験がないからってはじかれるんじゃ
cにc++にPerlにJsvaにC#にbashにjavascriptにsqlにvba
みんな難なく覚えてきたのに
なんでpythonだのgoだの簡単なので有名な言語で
経験がないからってはじかれるんじゃ
808仕様書無しさん
2020/10/29(木) 00:53:29.13 いろいろやってても何が確実にできるのかよく分からないからさ
809仕様書無しさん
2020/10/29(木) 05:14:00.85 実績がないとかいっといて並べたらこの言い草
脳の血管切れる
脳の血管切れる
810仕様書無しさん
2020/10/29(木) 05:21:00.75 今時は、求人を出す側が一番判ってないって事だろう
813仕様書無しさん
2020/10/29(木) 07:17:23.94 人間性の方に問題があったのが本当の原因で、お断りの理由として当たり障りのないものが取って付けられただけかもよ
814仕様書無しさん
2020/10/29(木) 07:30:27.36 まあ人間性ではなく年齢が本当の理由だろうけどな
その話の流れで怒ってるから間違っちゃいない
その話の流れで怒ってるから間違っちゃいない
815仕様書無しさん
2020/10/29(木) 07:31:31.86 怒らせる事をして「怒ったから駄目」ってのはイジメだろう
816仕様書無しさん
2020/10/29(木) 08:18:03.19 些細なことでキレられたりしたら現場が困るから、すぐ怒る人は敬遠したい
817仕様書無しさん
2020/10/29(木) 08:25:10.10 職がないのはささいなことか
820仕様書無しさん
2020/10/29(木) 09:24:25.90 環境変えたい
821仕様書無しさん
2020/10/29(木) 12:03:49.93 しぬる
822仕様書無しさん
2020/10/29(木) 19:27:23.52823仕様書無しさん
2020/10/29(木) 19:55:34.73 DBスぺ
TOEIC750↑
あと細かいのいくつか
まったくもって凡人だが底辺じゃないはずだ
TOEIC750↑
あと細かいのいくつか
まったくもって凡人だが底辺じゃないはずだ
824仕様書無しさん
2020/10/29(木) 22:17:12.44 そう思いたい
825仕様書無しさん
2020/10/29(木) 22:33:30.13 40代というのがね
826仕様書無しさん
2020/10/29(木) 22:35:19.28 一番ハイスペックな年代だな
827仕様書無しさん
2020/10/29(木) 22:42:40.09 40代なら言語うんぬんよりマネジメントやらないといけない
828仕様書無しさん
2020/10/29(木) 23:00:26.78 別にやればいいけど、それある意味では異業種への転職と変わらんからね
まともなところはジョブチェンジかエキスパートで選択できるけどね
評価方法も別々
まともなところはジョブチェンジかエキスパートで選択できるけどね
評価方法も別々
829仕様書無しさん
2020/10/30(金) 01:43:08.76 プログラマー板なのにプログラマーに徹すると死んでしまうのは何故か
830仕様書無しさん
2020/10/30(金) 02:16:18.42 肉体労働プログラマーは35超えたあたりで若者に仕事を奪われる
管理職になるか、肉体労働から脱出するしかない
管理職になるか、肉体労働から脱出するしかない
831仕様書無しさん
2020/10/30(金) 02:28:39.05 俺の考えるプログラマーとは要件定義から設計、プログラミング、テスト、リリース、
障害対応が一通りできればいいのかなと思うけど
それはその肉体労働プログラマーという枠に入るのだろうか
障害対応が一通りできればいいのかなと思うけど
それはその肉体労働プログラマーという枠に入るのだろうか
833仕様書無しさん
2020/10/30(金) 07:06:25.48 日本はできる人より若い子優先
ムッツリ過ぎんだろ
ムッツリ過ぎんだろ
834仕様書無しさん
2020/10/30(金) 07:08:28.54 海外で働いたこと無いのに、海外ではとか言う勝手な思い込み
835仕様書無しさん
2020/10/30(金) 07:10:25.63836仕様書無しさん
2020/10/30(金) 07:16:07.82 技術職として食っていけないレベルの人が
IT業界に入って自称管理職に逃げるから
彼等は技術力のある人がそもそも苦手
だから技術力が低い若い人を好む
IT業界に入って自称管理職に逃げるから
彼等は技術力のある人がそもそも苦手
だから技術力が低い若い人を好む
838仕様書無しさん
2020/10/30(金) 08:12:09.35 海外ってどこか知らんけど、
おいらは水が馴染めない土地は無理だ
おいらは水が馴染めない土地は無理だ
839仕様書無しさん
2020/10/30(金) 08:16:02.28 管理職は責任を問われるから気弱な人には無理だよ
841仕様書無しさん
2020/10/30(金) 17:43:46.67 また1年歳取ってしまった
844仕様書無しさん
2020/10/30(金) 22:46:01.40 プログラマは能力次第
俺のようにプログラム技術以外に
専門分野を持ってるとむちゃくちゃ強い
引く手あまた
俺のようにプログラム技術以外に
専門分野を持ってるとむちゃくちゃ強い
引く手あまた
845仕様書無しさん
2020/10/30(金) 22:51:02.15 で、その専門分野とは
846仕様書無しさん
2020/10/31(土) 02:48:16.21 突っ込んだら、すぐきれるからだめ
847仕様書無しさん
2020/10/31(土) 02:52:41.18 プログラマーじゃなくて売れっ子インスタグラマーになりたかった
848仕様書無しさん
2020/10/31(土) 03:09:19.95 承認欲求満たしてても幸せになれない
849仕様書無しさん
2020/10/31(土) 04:47:40.15 売れっ子インスタグラマーは1投稿数千万
850仕様書無しさん
2020/10/31(土) 07:55:31.72 エンジニアのレベル付けを行会全体でやって欲しいな
ゴミかどうか使ってみないと分からないのは効率が悪い
ゴミかどうか使ってみないと分からないのは効率が悪い
851仕様書無しさん
2020/10/31(土) 09:52:59.03 前職の収入、職務経歴、学歴あたりを見ておけば、ゴミは入ってこれないような
852仕様書無しさん
2020/10/31(土) 09:53:37.11 資格マニアとかレッテルを装備と考えてる人は、案外地雷率が高かった
853仕様書無しさん
2020/10/31(土) 09:58:31.27 本当にできる人は履歴書ではなく職務経歴で勝負してくるから
内容を見れば有能かハッタリか割と区別が付く
何かやった風に見えて、ただプロジェクトに席があるだけとかね
内容を見れば有能かハッタリか割と区別が付く
何かやった風に見えて、ただプロジェクトに席があるだけとかね
854仕様書無しさん
2020/10/31(土) 10:34:03.74 資格が全く無いのも地雷
40代なら高度無しは論外だね
40代なら高度無しは論外だね
855仕様書無しさん
2020/10/31(土) 10:54:00.15 指示待ちにはコミュニケーション能力は不要ですからね
856仕様書無しさん
2020/10/31(土) 12:12:41.75 チー牛でも活躍できるようにするのが管理職の役割
857仕様書無しさん
2020/10/31(土) 15:39:26.01 PMの仕事は馬鹿でもできると言いつつ、PMを任せてはもらえない存在がチー牛
863仕様書無しさん
2020/10/31(土) 17:01:09.95 まるで頭悪い20代のノリで連投してんなぁ
そういうの雑談スレでやれって言ったろ?
そういうの雑談スレでやれって言ったろ?
864仕様書無しさん
2020/10/31(土) 18:24:00.29 プログラム以外に専門分野を持て、
というのは誰でもきいたことがあるはず
それなのに40にもなって
勉強してない馬鹿大杉
というのは誰でもきいたことがあるはず
それなのに40にもなって
勉強してない馬鹿大杉
867仕様書無しさん
2020/10/31(土) 22:25:07.78 リーダー、PM、設計経験がないんで詰んだわ
869仕様書無しさん
2020/11/01(日) 00:48:48.44 運用じゃないのかな
新規開発なら設計もやってるし
ここからここはオフショアに出すとか
そんなプランニングも立ててるはずだから
新規開発なら設計もやってるし
ここからここはオフショアに出すとか
そんなプランニングも立ててるはずだから
870仕様書無しさん
2020/11/01(日) 05:12:47.19 持てと言われても職場が入れてくれなかったらどうにもならんじゃろが
871仕様書無しさん
2020/11/01(日) 07:16:00.11 とりあえずPMPLになるなら3人月位の仕事を一人で1ヶ月で
片付けられる程度の力量を持ってる人であることは最低条件
その中に必要なもの、必要な知識、無駄を意識した効率化、責任感、マネジメント
これらが凝縮されてると言って良い
逆に、この程度ができなければ、
現時点でPMPLやってる人間は担当から下ろした方がいい
投げるだけか、せきをおいてるだけか、責任感もないか
いずれにしても現場だけがデスマーチに陥る隠れデスマを起こすのは必至
片付けられる程度の力量を持ってる人であることは最低条件
その中に必要なもの、必要な知識、無駄を意識した効率化、責任感、マネジメント
これらが凝縮されてると言って良い
逆に、この程度ができなければ、
現時点でPMPLやってる人間は担当から下ろした方がいい
投げるだけか、せきをおいてるだけか、責任感もないか
いずれにしても現場だけがデスマーチに陥る隠れデスマを起こすのは必至
872仕様書無しさん
2020/11/01(日) 07:16:48.10 なにより、単なる給料泥棒
873仕様書無しさん
2020/11/01(日) 07:28:59.84 速度はないがお前にできないことができる
874仕様書無しさん
2020/11/01(日) 07:29:34.99 だから生産性はお前の∞倍だ
876仕様書無しさん
2020/11/01(日) 08:56:13.58 なにものかになりたかった
878仕様書無しさん
2020/11/01(日) 11:58:37.56 何が20倍なんだよ
妄想力かね
妄想力かね
879仕様書無しさん
2020/11/01(日) 15:14:15.44 日本の場合、
誰でもプログラマと名乗れるから
20倍どころじゃねーよ馬鹿w
ちなみにWeb屋はプログラマじゃねーから
Web屋はただのままごと
誰でもプログラマと名乗れるから
20倍どころじゃねーよ馬鹿w
ちなみにWeb屋はプログラマじゃねーから
Web屋はただのままごと
880仕様書無しさん
2020/11/01(日) 16:06:05.59 相変わらずプログラマー未満のWeb業者としか付き合いがないのか
レベル低い業者同士でつるんでるのな
レベル低い業者同士でつるんでるのな
881仕様書無しさん
2020/11/01(日) 16:26:35.97 仕事してればいろんなレベルの人と会うだろ?
まあ、お前のように非正規なら
プログラマとは合わないだろうが(笑)
まあ、お前のように非正規なら
プログラマとは合わないだろうが(笑)
882仕様書無しさん
2020/11/01(日) 16:35:10.26 こんな所で人様に迷惑かけちゃだめだよ、ボケてる老人は巣に帰りなさい
883仕様書無しさん
2020/11/01(日) 17:21:33.45 コーヒー飲むと眠れない
コーヒーやめたら頭痛い
コーヒーやめたら頭痛い
884仕様書無しさん
2020/11/01(日) 17:36:33.81 Web屋の定義がわからん
いまどきWebとかかわりないシステムなんてそうなかろう
電子レンジですらIoTとかぬかしてる
いまどきWebとかかわりないシステムなんてそうなかろう
電子レンジですらIoTとかぬかしてる
885仕様書無しさん
2020/11/01(日) 18:54:35.73 webで予約や照会するその先には汎用機があったりすることにを知らないのだ
886仕様書無しさん
2020/11/01(日) 19:30:23.50 5000円分だけでもビットコインを持て、衝撃に備えよ
未来人(2025年)からのメッセージ「ビットコイン価格&警告」
2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号通貨)です。
またビットコイン保有者の中には、政府がビットコインを購入するという噂を耳にしながらも、
ビットコインが普及する事はないと信じ続けた人達の現在の悲惨な状況を見るに耐えれず、罪悪感から自殺した人達もいました。
2025年の時代、約 70億人の世界中の人達によって、
1900万のビットコインが使用されています。
そしてその中の数百万ものビットコインは、永久に失われている状態になっています。
これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。
実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。
何が言いたいのかというと、
今日この書き込みを読んでいるほとんどの人達は、
将来信じられないほどの金持ちになっているという事です。
0.003BTC=5000jpy
https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/2025%E5%B9%B4%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC/
https://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1lfobc/i_am_a_timetraveler_from_the_future_here_to_beg/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
未来人(2025年)からのメッセージ「ビットコイン価格&警告」
2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号通貨)です。
またビットコイン保有者の中には、政府がビットコインを購入するという噂を耳にしながらも、
ビットコインが普及する事はないと信じ続けた人達の現在の悲惨な状況を見るに耐えれず、罪悪感から自殺した人達もいました。
2025年の時代、約 70億人の世界中の人達によって、
1900万のビットコインが使用されています。
そしてその中の数百万ものビットコインは、永久に失われている状態になっています。
これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。
実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。
何が言いたいのかというと、
今日この書き込みを読んでいるほとんどの人達は、
将来信じられないほどの金持ちになっているという事です。
0.003BTC=5000jpy
https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/2025%E5%B9%B4%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC/
https://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1lfobc/i_am_a_timetraveler_from_the_future_here_to_beg/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
887仕様書無しさん
2020/11/01(日) 20:10:50.31 Web屋言ってるアホは世の中のWebシステムはWordPressでできてると思ってるんだろう
888仕様書無しさん
2020/11/01(日) 20:14:03.55 20年前のホームページ作りを想像してんでしょ
889仕様書無しさん
2020/11/01(日) 20:16:00.65 wordpressでの開発はもう忘れたわ
890仕様書無しさん
2020/11/02(月) 17:00:41.78 Web屋はママゴト(笑)
891仕様書無しさん
2020/11/02(月) 17:15:52.80 ママゴトで億稼げるんだからいいぜ?
892仕様書無しさん
2020/11/02(月) 17:21:52.74 毎日ちょこっと残業して生活残業費稼いでる協力会社のおっさんいるけどああなりたくないね
893仕様書無しさん
2020/11/02(月) 17:50:54.34 なんで協力会社のオッサンの残業事情なんて知ってんのキモ
895仕様書無しさん
2020/11/03(火) 10:20:47.85 下請けに出してる金額知ってるから可哀想に思う。
やはり大手がオススメ
やはり大手がオススメ
896仕様書無しさん
2020/11/03(火) 10:30:31.85 収益を知ったら社員の給与も気の毒なもんだよ
経営者が一番
経営者が一番
897仕様書無しさん
2020/11/03(火) 17:44:07.23 同じ職場で同じ仕事してるのに会社によって単価が違うというのがこの業界の構造なんだよね
898仕様書無しさん
2020/11/03(火) 18:58:20.46 自分が変わったわけではないのに会社によって年収が大きく変わるという
SNSのあれな
SNSのあれな
899仕様書無しさん
2020/11/03(火) 20:40:17.95 世間のいうことがわからん
900仕様書無しさん
2020/11/03(火) 21:56:10.76 >>899
仏教用語だからね
仏教用語だからね
901仕様書無しさん
2020/11/03(火) 22:18:49.58 なにもわからん
902仕様書無しさん
2020/11/03(火) 23:40:29.78903仕様書無しさん
2020/11/03(火) 23:44:31.67 わけがわからん
904仕様書無しさん
2020/11/04(水) 01:22:37.05 就職氷河期に入社した組、二次新卒組は40代になってもまともな会社教育や会社方針のないまま育ってしまってるから
プログラミングもマネジメントも半人前の奴が大量にいる
プログラミングもマネジメントも半人前の奴が大量にいる
906仕様書無しさん
2020/11/04(水) 03:43:17.43 バブル時代の教育なんて洗脳みたいなのばっかだったじゃないか
氷河期のなにがいかんのか
氷河期のなにがいかんのか
908仕様書無しさん
2020/11/04(水) 14:39:56.06 自分の人生のはずなのに自分でなに1つコントロールできない
910仕様書無しさん
2020/11/04(水) 23:58:11.70 人生の折り返し、岐路に立つ40代は自殺率が一番高いらしい
キャリアで他人と大きく水をあけられて後戻りもできないから
止まるまで突っ走るか完全に道を切り替えるしかない
キャリアで他人と大きく水をあけられて後戻りもできないから
止まるまで突っ走るか完全に道を切り替えるしかない
911仕様書無しさん
2020/11/05(木) 00:13:46.47 今こそ男から女にチェンジするときなんだよ
912仕様書無しさん
2020/11/05(木) 00:42:18.54 目覚めよ、本当のワタシ
913仕様書無しさん
2020/11/05(木) 15:17:08.34 ブッサ
915仕様書無しさん
2020/11/06(金) 23:52:04.11 LGBTは正常
女子トイレに入っても問題ない
でも女装趣味は変態
女子トイレに入ったら捕まる
女子トイレに入っても問題ない
でも女装趣味は変態
女子トイレに入ったら捕まる
916仕様書無しさん
2020/11/07(土) 07:04:28.31 だるい
かぜひいいた
かぜひいいた
917仕様書無しさん
2020/11/07(土) 07:43:27.22 肺炎ですね
918仕様書無しさん
2020/11/07(土) 10:22:44.92 おじさんからおばさんにチェンジ
なお得る物は無い
なお得る物は無い
919仕様書無しさん
2020/11/07(土) 11:07:59.16 JKになって40代おじさんにパパ活する
920仕様書無しさん
2020/11/07(土) 11:22:46.67 > 投げるだけか、せきをおいてるだけか、責任感もないか
部下に丸投げの馬鹿の五千万そのものだな(笑)
部下に丸投げの馬鹿の五千万そのものだな(笑)
921仕様書無しさん
2020/11/07(土) 22:44:05.96 無職のかまってちゃんが来るスレじゃないよ
922仕様書無しさん
2020/11/09(月) 00:09:46.46 無職の五千万は楽しそうだなw
923仕様書無しさん
2020/11/09(月) 08:14:35.87 無職の五千万って日本語おかしくね?
924仕様書無しさん
2020/11/09(月) 09:05:21.85 41歳、金融系、レガシーシステム、Java、障害頻発、尻拭いの修正、無茶振り工数、
俺終わってんなぁ
俺終わってんなぁ
925仕様書無しさん
2020/11/09(月) 09:55:50.86 おかねほしいがくれない
926仕様書無しさん
2020/11/09(月) 10:06:06.38 ナマポおすすめ
927仕様書無しさん
2020/11/09(月) 10:07:41.50 人並みの暮らしがしたい
930仕様書無しさん
2020/11/09(月) 10:41:23.15 金融系でそんなに安いの聞いたことないな
今の日本は年収の中央値が400万強だからあまり贅沢は言えないんだよな
副業か夫婦共働きするしかない
今の日本は年収の中央値が400万強だからあまり贅沢は言えないんだよな
副業か夫婦共働きするしかない
932仕様書無しさん
2020/11/09(月) 11:35:18.40 うちの会社の高学歴の若手は奥さん働いてない割合が高い気がする。
給料大してもらってないはずなんだけど。
母親が専業主婦だったから真似してるのだろうか。
給料大してもらってないはずなんだけど。
母親が専業主婦だったから真似してるのだろうか。
933仕様書無しさん
2020/11/09(月) 11:40:00.96 金持ちのお嬢様か何か
934仕様書無しさん
2020/11/09(月) 12:44:18.31935仕様書無しさん
2020/11/09(月) 18:47:56.06 平均所得より低いからなんだよ
贅沢言うな
贅沢言うな
936仕様書無しさん
2020/11/09(月) 20:30:48.16 地域によるしね
937仕様書無しさん
2020/11/10(火) 01:10:17.42 このご時世無収入になるよりマシ
激務は勘弁だけど
激務は勘弁だけど
938仕様書無しさん
2020/11/10(火) 02:56:02.87 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
939仕様書無しさん
2020/11/10(火) 07:06:25.46 唐突に変な事書いてるなと思ったらコピペかよ
940仕様書無しさん
2020/11/10(火) 09:54:53.91 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
941仕様書無しさん
2020/11/10(火) 18:25:00.25 もういい加減在宅ワークさせてくれよ…
なんで職場に犠牲者出ないと動かないんだよ
なんで職場に犠牲者出ないと動かないんだよ
942仕様書無しさん
2020/11/10(火) 18:40:39.76 業務に起因して感染したものであると認められる場合には、労災保険給付の対象となるらしい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html
でも、労災って会社にはノーダメージだったりしないのかな?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html
でも、労災って会社にはノーダメージだったりしないのかな?
943仕様書無しさん
2020/11/11(水) 23:53:30.96 評判は悪くなるだろうなぁ
944仕様書無しさん
2020/11/12(木) 00:22:23.85 40代になったのに恥ずかしながらまだ応用情報取ってない
ソフ開時代に数回受けたことあるけど無勉強で午前突破は無理だ
ソフ開時代に数回受けたことあるけど無勉強で午前突破は無理だ
945仕様書無しさん
2020/11/12(木) 08:08:34.06 そんな事よりマネジメント経験積めよと
946仕様書無しさん
2020/11/12(木) 08:48:55.78 下請けプログラマじゃ
マネジメント経験積めないのでは?
ま、マネジメントって人間性が
問われるから、プログラマ経験あって
洞察力あれば
できると思いますけどね
マネジメント経験積めないのでは?
ま、マネジメントって人間性が
問われるから、プログラマ経験あって
洞察力あれば
できると思いますけどね
947仕様書無しさん
2020/11/12(木) 17:30:17.02 マネージャーとプログラマーであることは実際のほとんどの職場では両立しないと思うんだが
948仕様書無しさん
2020/11/12(木) 17:32:40.30 それまたなぜに?
949仕様書無しさん
2020/11/12(木) 22:23:12.85 プログラムを管理する方法で人を管理すると
誰もついてこないから?
誰もついてこないから?
950仕様書無しさん
2020/11/12(木) 22:27:58.29 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
951仕様書無しさん
2020/11/12(木) 22:35:13.98 40代でプログラマってまずいだろ
マネジメントとかリーダとか客との折衝がメインの業務が当たり前だろ
マネジメントとかリーダとか客との折衝がメインの業務が当たり前だろ
952仕様書無しさん
2020/11/12(木) 22:43:24.58 同い年が部長クラスとかいるのに、かたや派遣のプログラマーなんて恥さらしもいいところ
954仕様書無しさん
2020/11/13(金) 00:45:07.16 難易度の低い試験受けてもね
それで手当付くならいいけど
それで手当付くならいいけど
955仕様書無しさん
2020/11/13(金) 03:37:37.34 じゃあ高度いこうぜ
957仕様書無しさん
2020/11/13(金) 06:25:39.82 マネジメントとプログラマを両方やってりゃ済む話だわな
958仕様書無しさん
2020/11/13(金) 07:01:23.55 ここプログラマー板なんだけどな
自ら否定するとか面白い奴もいたもんだ
役割が違うんだよ
自ら否定するとか面白い奴もいたもんだ
役割が違うんだよ
959仕様書無しさん
2020/11/13(金) 07:12:58.46 もともとプログラマは最上流からすべてをやってるのに
960仕様書無しさん
2020/11/14(土) 11:54:49.70 プログラマにも他のエンジニアと同様に質を担保する規制があったら、もうちょっと待遇マシになるはず。
社会インフラを構築するソフトウェアの設計にはコンピュータサイエンスの学位や国家資格を必須として、文系未経験のプログラマもどきには触らせないようにするだけでいい。
土木とか建築、電気とかだと当たり前の規制されてるのに、なんでソフトウェアだけこんなに無法地帯なんだろう??
コミュ力バカの尻拭いもう疲れた。
社会インフラを構築するソフトウェアの設計にはコンピュータサイエンスの学位や国家資格を必須として、文系未経験のプログラマもどきには触らせないようにするだけでいい。
土木とか建築、電気とかだと当たり前の規制されてるのに、なんでソフトウェアだけこんなに無法地帯なんだろう??
コミュ力バカの尻拭いもう疲れた。
961仕様書無しさん
2020/11/14(土) 12:10:34.83 ヤバい人がいない環境で働けばいいだけの話
962仕様書無しさん
2020/11/14(土) 12:31:08.48 Preferred Networksにでも行け
963仕様書無しさん
2020/11/14(土) 12:49:15.74964仕様書無しさん
2020/11/14(土) 12:52:46.04 土建日雇いと同じ存在なんだよ
一山幾らの世界
一山幾らの世界
965仕様書無しさん
2020/11/14(土) 16:22:34.78 何にもわかってない人が適当にググって
コピペして適当にいじっていると動いちゃったり
するからなあ
根が深い
コピペして適当にいじっていると動いちゃったり
するからなあ
根が深い
966仕様書無しさん
2020/11/14(土) 16:30:49.83 少なくとも俺が新卒だった2003年にはすでに
文系でも新卒歓迎とか言ってこの業界は採用してたもんな
その時に情報学部行ってちゃんと勉強して資格取ったりしてた
自分がアホだったと気づいたよ
文系でも新卒歓迎とか言ってこの業界は採用してたもんな
その時に情報学部行ってちゃんと勉強して資格取ったりしてた
自分がアホだったと気づいたよ
967仕様書無しさん
2020/11/14(土) 16:33:24.57 文系お断りの会社に転職した方がいいんじゃない?
968仕様書無しさん
2020/11/14(土) 16:36:37.90 取られたものが多すぎる
969仕様書無しさん
2020/11/14(土) 16:59:55.22 本当に優秀だったら独立して自分のプログラムを売ればいいさ
970仕様書無しさん
2020/11/14(土) 17:19:38.46 ミスジステーキが赤身が締まっててとてもおいしかった
971仕様書無しさん
2020/11/14(土) 18:37:25.70 >>969
商売を知らん無能だな
対Cは基本高いと売れないしソフトウェアにも鮮度があるから作り続けなければいけない
対Bなら高く売れるけど客層が少なすぎて結局は続かん、受託の方が楽
ちなみに作ってて楽しくも何ともないものを作れば割と売れる、けどつまらんので地獄
商売を知らん無能だな
対Cは基本高いと売れないしソフトウェアにも鮮度があるから作り続けなければいけない
対Bなら高く売れるけど客層が少なすぎて結局は続かん、受託の方が楽
ちなみに作ってて楽しくも何ともないものを作れば割と売れる、けどつまらんので地獄
973仕様書無しさん
2020/11/14(土) 19:19:33.21 優秀な奴が独立しろじゃなくて無能が出てけって話だよ
まるでスレ荒らしが居座ってお前らが出て行けよって言ってるみたいだ
まるでスレ荒らしが居座ってお前らが出て行けよって言ってるみたいだ
974仕様書無しさん
2020/11/14(土) 20:16:01.34 無能がごはん食べれなくなるだろ!!
975仕様書無しさん
2020/11/14(土) 20:19:29.76 必要な人に必要なものを都度オーダーメイドで作る方が双方得ってことよ
977仕様書無しさん
2020/11/14(土) 20:26:47.99 無能ってこの板とか色んなスレで騒いでるのは40代か…恥ずかしいな
979仕様書無しさん
2020/11/14(土) 20:41:51.54 オーダーメイドとかネットのレバレッジ活かせないからやりたくないな
980仕様書無しさん
2020/11/14(土) 20:48:31.88 オーダーメイドといっても、結局70〜80%くらいは再利用してるわけだから
再利用する部分がホントしっかりしていればこれ以上ないくらいに
ローリスクハイリターン
再利用する部分がホントしっかりしていればこれ以上ないくらいに
ローリスクハイリターン
981仕様書無しさん
2020/11/14(土) 21:16:27.91 無能なのに人不足のせいで色々やらされてる俺が通りますよ
お前ら優秀なら適所に収まってくれよ
お前ら優秀なら適所に収まってくれよ
982仕様書無しさん
2020/11/14(土) 21:29:20.50 優秀な俺は人に仕事を押し付けて
遠くから見てるだけにしてる
遠くから見てるだけにしてる
983仕様書無しさん
2020/11/14(土) 21:32:28.09 そして他人が失敗したところを突くのさ
985仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:05:42.19 ここって40越えてるのにプログラムやっている人ばかりなの?
40越えてプログラムの需要あるの?、今ないでしょ
中途半端な連中は淘汰されるだろ、よく続けてることができてるよな
凄いなあ、頼むからそこまでになる方法教えてくれ
40越えてプログラムの需要あるの?、今ないでしょ
中途半端な連中は淘汰されるだろ、よく続けてることができてるよな
凄いなあ、頼むからそこまでになる方法教えてくれ
986仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:08:56.28 うちのエンジニアは2人除いて全員40〜50代のジジイ世代
だがアプリ開発やモダンな開発ばかり
だがアプリ開発やモダンな開発ばかり
987仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:12:46.25 中途半端なジジイも生き残ってるよ
会社の力でまとめ売り
会社の力でまとめ売り
988仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:16:09.54 暗い未来しかみえんな…
990仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:19:18.52 できるエンジニアの下で、それなりにプログラムやっていけたらいいと考えてるんだが
そんなところ全然みつからんわ
そんなところ全然みつからんわ
991仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:23:59.91 誰か次スレ建てろや
993仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:40:28.02 淘汰というか40ぐらいになると請負プログラマとか卒業したくなるだろ
994仕様書無しさん
2020/11/14(土) 22:48:06.19 ただのコーダーなら20代でいいけど、俺らが売ってんのは上から下まで全部だから
996仕様書無しさん
2020/11/14(土) 23:13:00.76 >>985
ユーザー企業で一人IT部門
基幹システムの開発からFAXの修理まで何でもやる
IT企業ってプログラマはいかに人間扱いされていないかっていうのが
外の世界に出てわかった
プログラミングは続けたいけどIT企業はもう嫌
他の仕事もいろいろやったがブラックと言われてるようなドカタや飲食、店頭販売のほうがよっぽど人間扱いされるぞ
IT業界異常すぎる
ユーザー企業で一人IT部門
基幹システムの開発からFAXの修理まで何でもやる
IT企業ってプログラマはいかに人間扱いされていないかっていうのが
外の世界に出てわかった
プログラミングは続けたいけどIT企業はもう嫌
他の仕事もいろいろやったがブラックと言われてるようなドカタや飲食、店頭販売のほうがよっぽど人間扱いされるぞ
IT業界異常すぎる
997仕様書無しさん
2020/11/14(土) 23:16:32.05999仕様書無しさん
2020/11/14(土) 23:19:24.7810011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 5時間 20分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 5時間 20分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 中国が6年かけて米国から輸入するヘリウム依存の脱却に成功 99%→5% 国内生産も開始 [633746646]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 道路の白線ってなんでかすれていくの [787212328]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
