SES(客先常駐)エンジニアの集会所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/12(水) 06:33:44.72
立てました。
2仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:10:41.43
辞めたら?
3仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:16:57.03
ほっといてもクビになるんだから、ワザワザ自分から辞める必要もない。
2020/02/12(水) 07:41:30.16
みんな仕事なにやってんの
俺は手動テスター
5仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:57:14.18
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
2020/02/22(土) 22:41:22.26
webサイトの開発
7仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:43:01.02
【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
2020/02/28(金) 20:13:59.66
株式会社アスタ
2020/02/28(金) 23:52:29.95
社員様はテレワーク
SESは出勤
2020/02/29(土) 04:24:34.01
転職したい スキルが欲しい
11仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:11:16.42
コロナ恐慌で制裁を受けるべきドカタ

多重派遣偽装請負損害を助長した
稼働増やして収入減らした
安売りして料金相場下げた
貯蓄の備えが少なすぎ
12仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:31:15.60
>>11
バカ

コピペすんじゃなくて
もっと面白い事を書けよ

書けないのか?
バカそうだからなあ

コピペはダメだよバカ
13仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:31:32.50
ここまで全部コピペ
2020/12/05(土) 11:20:08.06
運用設計
額面で月50万
2020/12/20(日) 11:18:06.85
注意喚起 悪質なSES
株式会社ITS 無責任無能な経営者

http://its-corp.heteml.jp
16仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:12:46.44
SESの社員募集の特徴は、
とにかくチーム力‼ 仲間が大事‼
を演出している。
なぜならそれが一番会社に無いからw
17仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:11:44.88
額面20万のゴミ会社です
所属してる俺が一番ゴミです
2021/01/07(木) 12:58:09.04
>>17
どうして…
19仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:04:06.56
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:02:27.58
4月からsesなんやが、逃げ出したほうがいいんか?
2021/01/22(金) 11:16:48.72
>>20
俺は最初SES会社にも入れなくて時給1200円の汎用機オペレーターからスタートしたんやで
スキルも人脈もないならSESでもええんやで
22仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:27:36.20
>>21
おっさんになるとそこまで落ちていくのか、まじかよ・・・
2021/01/22(金) 13:03:41.42
>>22
おっさんというか当時25歳だったけど高卒未経験でそんなもんだったよ。
2021/01/22(金) 14:13:08.38
>>20
それだけじゃ状況がわからんが

・雇われてて今の仕事からSESに変わる場合
事実上の解雇。役に立たないから他社にレンタルして自分の給料分ぐらい稼いで来いという意味
建前としては「自社だと経験できることに限界があるから他社で学んでこい」

・SES専門会社にPGとして雇用された場合
雇用契約をしっかり確認しよう
無期雇用であれば実力が不足していない限りは40歳定年までは雇用が続く
だがしかし、有期雇用やそもそも雇用ではない(個人事業主)である場合が散見される
プログラミングの勉強ばかりして社会勉強をおろそかにするとゲームオーバーになるパターン

ちなみにSES専門会社の社員は人を管理している営業職のほうが社員であり戦力
PGはただの商品だ
25仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:09:17.84
>>24
返答サンクス。
既卒で就活してて、一応新卒の人と同じタイミングで入社するので、4月になったんや。
ポートフォリオ作成してて、本当は自社開発の会社行きたかったんやけど、全く受からなかったわ。
SES専門会社にPGとして採用された。
ネットでsesについて調べるとやばいことばっかり出てくるから、転職考えるべきと思っとる。
26仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:34:46.73
>24
40歳超えるとどうなるの?
27仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:30:29.34
やっぱり社内SEに転職目指すのが王道?
2021/01/25(月) 00:37:33.25
社内SEってもはやプログラマじゃないぞ
FAX修理とか本当に依頼されるから
29仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:18:55.13
>>28
正直もうプログラマーに対するこだわりはないんや
文系やし才能ないと思う
2021/01/25(月) 12:31:09.57
>>29
「このファイルエクセルで開けないんだけど」
「PDFでファイルもらったんだけどちょっと修正しといて」
「エアコンの効きが悪いから直して」
「FAXの紙がきれたから買ってきて。今すぐ」
「新しい電子レンジ買ったんだけどどうやってパン焼くか教えて」
「電車のチケット買ってきて。そういうの得意でしょ?」
「パソコン買うんだけど安く買う方法知らない?」
「間違ってデータ消したんだけど復活させて」
「iPhone壊れたけど修理代もったいないから直して」
「電波届かないからなんとかして」
「パソコンでテレビ見れるようにして」
「車壊れたから修理しといて」
「鍋が焦げ付いたんだけどピカピカにしといて」
「猫預かって」

これが社内SEとして働いた最近の仕事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています