探検
SES(客先常駐)エンジニアの集会所
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/12(水) 06:33:44.72
立てました。
2仕様書無しさん
2020/02/12(水) 07:10:41.43 辞めたら?
3仕様書無しさん
2020/02/12(水) 07:16:57.03 ほっといてもクビになるんだから、ワザワザ自分から辞める必要もない。
2020/02/12(水) 07:41:30.16
みんな仕事なにやってんの
俺は手動テスター
俺は手動テスター
5仕様書無しさん
2020/02/12(水) 07:57:14.18 【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
2020/02/22(土) 22:41:22.26
webサイトの開発
7仕様書無しさん
2020/02/27(木) 07:43:01.02 【委任】客先指示に従うな【請負】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!
発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!
料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!
客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!
派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!
発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!
料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!
客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!
派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
2020/02/28(金) 20:13:59.66
株式会社アスタ
2020/02/28(金) 23:52:29.95
社員様はテレワーク
SESは出勤
SESは出勤
10仕様書無しさん
2020/02/29(土) 04:24:34.01 転職したい スキルが欲しい
11仕様書無しさん
2020/05/04(月) 10:11:16.42 コロナ恐慌で制裁を受けるべきドカタ
多重派遣偽装請負損害を助長した
稼働増やして収入減らした
安売りして料金相場下げた
貯蓄の備えが少なすぎ
多重派遣偽装請負損害を助長した
稼働増やして収入減らした
安売りして料金相場下げた
貯蓄の備えが少なすぎ
12仕様書無しさん
2020/05/04(月) 11:31:15.6013仕様書無しさん
2020/05/08(金) 09:31:32.50 ここまで全部コピペ
14仕様書無しさん
2020/12/05(土) 11:20:08.06 運用設計
額面で月50万
額面で月50万
15仕様書無しさん
2020/12/20(日) 11:18:06.8516仕様書無しさん
2021/01/06(水) 12:12:46.44 SESの社員募集の特徴は、
とにかくチーム力‼ 仲間が大事‼
を演出している。
なぜならそれが一番会社に無いからw
とにかくチーム力‼ 仲間が大事‼
を演出している。
なぜならそれが一番会社に無いからw
17仕様書無しさん
2021/01/07(木) 10:11:44.88 額面20万のゴミ会社です
所属してる俺が一番ゴミです
所属してる俺が一番ゴミです
19仕様書無しさん
2021/01/13(水) 16:04:06.56 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20仕様書無しさん
2021/01/22(金) 11:02:27.58 4月からsesなんやが、逃げ出したほうがいいんか?
21仕様書無しさん
2021/01/22(金) 11:16:48.7222仕様書無しさん
2021/01/22(金) 11:27:36.20 >>21
おっさんになるとそこまで落ちていくのか、まじかよ・・・
おっさんになるとそこまで落ちていくのか、まじかよ・・・
24仕様書無しさん
2021/01/22(金) 14:13:08.38 >>20
それだけじゃ状況がわからんが
・雇われてて今の仕事からSESに変わる場合
事実上の解雇。役に立たないから他社にレンタルして自分の給料分ぐらい稼いで来いという意味
建前としては「自社だと経験できることに限界があるから他社で学んでこい」
・SES専門会社にPGとして雇用された場合
雇用契約をしっかり確認しよう
無期雇用であれば実力が不足していない限りは40歳定年までは雇用が続く
だがしかし、有期雇用やそもそも雇用ではない(個人事業主)である場合が散見される
プログラミングの勉強ばかりして社会勉強をおろそかにするとゲームオーバーになるパターン
ちなみにSES専門会社の社員は人を管理している営業職のほうが社員であり戦力
PGはただの商品だ
それだけじゃ状況がわからんが
・雇われてて今の仕事からSESに変わる場合
事実上の解雇。役に立たないから他社にレンタルして自分の給料分ぐらい稼いで来いという意味
建前としては「自社だと経験できることに限界があるから他社で学んでこい」
・SES専門会社にPGとして雇用された場合
雇用契約をしっかり確認しよう
無期雇用であれば実力が不足していない限りは40歳定年までは雇用が続く
だがしかし、有期雇用やそもそも雇用ではない(個人事業主)である場合が散見される
プログラミングの勉強ばかりして社会勉強をおろそかにするとゲームオーバーになるパターン
ちなみにSES専門会社の社員は人を管理している営業職のほうが社員であり戦力
PGはただの商品だ
25仕様書無しさん
2021/01/23(土) 01:09:17.84 >>24
返答サンクス。
既卒で就活してて、一応新卒の人と同じタイミングで入社するので、4月になったんや。
ポートフォリオ作成してて、本当は自社開発の会社行きたかったんやけど、全く受からなかったわ。
SES専門会社にPGとして採用された。
ネットでsesについて調べるとやばいことばっかり出てくるから、転職考えるべきと思っとる。
返答サンクス。
既卒で就活してて、一応新卒の人と同じタイミングで入社するので、4月になったんや。
ポートフォリオ作成してて、本当は自社開発の会社行きたかったんやけど、全く受からなかったわ。
SES専門会社にPGとして採用された。
ネットでsesについて調べるとやばいことばっかり出てくるから、転職考えるべきと思っとる。
26仕様書無しさん
2021/01/23(土) 03:34:46.73 >24
40歳超えるとどうなるの?
40歳超えるとどうなるの?
27仕様書無しさん
2021/01/25(月) 00:30:29.34 やっぱり社内SEに転職目指すのが王道?
28仕様書無しさん
2021/01/25(月) 00:37:33.25 社内SEってもはやプログラマじゃないぞ
FAX修理とか本当に依頼されるから
FAX修理とか本当に依頼されるから
29仕様書無しさん
2021/01/25(月) 12:18:55.1330仕様書無しさん
2021/01/25(月) 12:31:09.57 >>29
「このファイルエクセルで開けないんだけど」
「PDFでファイルもらったんだけどちょっと修正しといて」
「エアコンの効きが悪いから直して」
「FAXの紙がきれたから買ってきて。今すぐ」
「新しい電子レンジ買ったんだけどどうやってパン焼くか教えて」
「電車のチケット買ってきて。そういうの得意でしょ?」
「パソコン買うんだけど安く買う方法知らない?」
「間違ってデータ消したんだけど復活させて」
「iPhone壊れたけど修理代もったいないから直して」
「電波届かないからなんとかして」
「パソコンでテレビ見れるようにして」
「車壊れたから修理しといて」
「鍋が焦げ付いたんだけどピカピカにしといて」
「猫預かって」
これが社内SEとして働いた最近の仕事だ
「このファイルエクセルで開けないんだけど」
「PDFでファイルもらったんだけどちょっと修正しといて」
「エアコンの効きが悪いから直して」
「FAXの紙がきれたから買ってきて。今すぐ」
「新しい電子レンジ買ったんだけどどうやってパン焼くか教えて」
「電車のチケット買ってきて。そういうの得意でしょ?」
「パソコン買うんだけど安く買う方法知らない?」
「間違ってデータ消したんだけど復活させて」
「iPhone壊れたけど修理代もったいないから直して」
「電波届かないからなんとかして」
「パソコンでテレビ見れるようにして」
「車壊れたから修理しといて」
「鍋が焦げ付いたんだけどピカピカにしといて」
「猫預かって」
これが社内SEとして働いた最近の仕事だ
31仕様書無しさん
2021/01/25(月) 12:57:47.0732仕様書無しさん
2021/01/25(月) 13:55:44.76 猫預かるわ
33仕様書無しさん
2021/01/26(火) 22:43:28.71 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34仕様書無しさん
2021/01/26(火) 22:48:06.49 社内SEを定年までやる気せんわ、さすがに無理
35仕様書無しさん
2021/01/27(水) 00:20:30.41 同じ現場に10年以上いて異動になったらやめていく人多数
長居すると仕事は慣れて楽にこなせるが次がキツい
長居すると仕事は慣れて楽にこなせるが次がキツい
36仕様書無しさん
2021/01/27(水) 01:16:40.88 プロパーに見下されてる感が辛い、あと単に給料が安い
いいことひとつもねえな
いいことひとつもねえな
37仕様書無しさん
2021/01/27(水) 01:19:58.33 とはいえプログラミングの力をつけたいってことならあながち間違いでもない
就活しくっても未経験から入れるし門戸は広い
というか俺もゴールが見えない
従業員500人くらいの企業のシステム課に落ち着きたい気持ちがある
就活しくっても未経験から入れるし門戸は広い
というか俺もゴールが見えない
従業員500人くらいの企業のシステム課に落ち着きたい気持ちがある
38仕様書無しさん
2021/01/27(水) 01:21:42.31 プロパーより給料安いからな
仕事もある程度適当だわ
仕事もある程度適当だわ
39仕様書無しさん
2021/01/27(水) 06:19:23.16 プロパーの給料はけっこう雑誌に掲載されてるからな
40代平社員の平均750万とか見ちゃうとな
40代平社員の平均750万とか見ちゃうとな
40仕様書無しさん
2021/01/27(水) 07:02:48.59 ユーザー社員にあなたには月200万払ってるんだからと言われましてもね
41仕様書無しさん
2021/01/27(水) 07:15:27.32 ぼくがほしい
42仕様書無しさん
2021/02/03(水) 15:18:28.41 SES契約の時の精算幅下回ると法律違反になる可能性があるってマジ?
43仕様書無しさん
2021/02/09(火) 10:55:12.58 頃中でも客先に行かなければならない
常駐組って大変だよな
データセンターもリモートワークができないので
現場に行かなければならなくて大変だよな
常駐組って大変だよな
データセンターもリモートワークができないので
現場に行かなければならなくて大変だよな
44仕様書無しさん
2021/02/09(火) 11:59:10.44 頃中でも客先に行かなければならない
常駐組って大変だよな
データセンターもリモートワークができないので
現場に行かなければならなくて大変だよな
常駐組って大変だよな
データセンターもリモートワークができないので
現場に行かなければならなくて大変だよな
46仕様書無しさん
2021/02/09(火) 12:02:08.6247仕様書無しさん
2021/02/09(火) 21:36:09.22 社内SEはコネ採用じゃないとなれないと思う
48仕様書無しさん
2021/02/09(火) 21:49:07.25 サポートしてる顧客先と仲良くなって
顧客の社内SEに転職して極楽隠居してる人は
今まで何人も見かける
顧客の社内SEに転職して極楽隠居してる人は
今まで何人も見かける
49仕様書無しさん
2021/02/09(火) 21:51:06.72 得意な仕事をやればいいんだよ
わざわざ苦手な事やるから苦労をする
わざわざ苦手な事やるから苦労をする
50仕様書無しさん
2021/02/10(水) 01:00:30.47 若手な事するから苦労するんですね
51仕様書無しさん
2021/02/10(水) 01:14:16.78 株式会社ITS http://its-corp.heteml.jp
無能経営者が現役エンジニアw
無能経営者が現役エンジニアw
52仕様書無しさん
2021/02/10(水) 01:23:27.32 コロナ禍で未経験の案件ってどうなってる?
うちは激減したらしく(営業がいってた)今年の新卒と同時期に採用した外国籍がいまだに売れ残ってるんだが
未経験とか新人ってもうまともな案件ないのか?
それとも会社の営業力が詰んでるのか?
うちは激減したらしく(営業がいってた)今年の新卒と同時期に採用した外国籍がいまだに売れ残ってるんだが
未経験とか新人ってもうまともな案件ないのか?
それとも会社の営業力が詰んでるのか?
53仕様書無しさん
2021/02/10(水) 07:07:55.62 テレワークで未経験者のOJTって出来るもんなの
普通に放置が完全放置になっちゃう
普通に放置が完全放置になっちゃう
56仕様書無しさん
2021/02/11(木) 22:19:22.6757仕様書無しさん
2021/02/13(土) 12:34:08.41 現場出社の案件は激減している
だから、経営者からわが社もコロナの影響を受けているといった内容のメールが来たことがある
だから、経営者からわが社もコロナの影響を受けているといった内容のメールが来たことがある
58仕様書無しさん
2021/02/14(日) 07:47:30.95 もう半年以上自宅待機、離職状況よりも追い込まれた状況
他のSES会社も雇ってくれなくなる
他のSES会社も雇ってくれなくなる
59仕様書無しさん
2021/02/14(日) 13:58:58.44 客先常駐の人たちはいつもと変わらず6時7時8時になってもこっちに電話をしてくる
在宅リモートのこっちはもう飯食って風呂入ってるんだよ
いつまでもダラダラと仕事を続ける客先常駐の人たち
在宅リモートのこっちはもう飯食って風呂入ってるんだよ
いつまでもダラダラと仕事を続ける客先常駐の人たち
60仕様書無しさん
2021/02/14(日) 21:22:44.2962仕様書無しさん
2021/02/14(日) 22:28:52.66 こんな時に無能経営者が社員旅行の話してるんだが仕事ないのに羽振り良さそうにしててもう無理
64仕様書無しさん
2021/02/15(月) 09:41:36.9965仕様書無しさん
2021/02/28(日) 19:37:07.05 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66仕様書無しさん
2021/02/28(日) 19:55:56.83 みずほの中の人
実況してくれないかなあ
データセンターどうなってるのかなあ(笑)
実況してくれないかなあ
データセンターどうなってるのかなあ(笑)
67仕様書無しさん
2021/03/02(火) 09:53:23.44 福井の株式会社アスタってどうでしょうか
68仕様書無しさん
2021/03/02(火) 09:54:07.08 福井の株式会社アスタってどうでしょうか
69仕様書無しさん
2021/03/02(火) 12:24:57.56 凄く良いところです
知らんけど
知らんけど
70仕様書無しさん
2021/03/02(火) 12:25:24.27 とあるブラック下請it企業
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている
71仕様書無しさん
2021/03/03(水) 00:36:20.50 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72きよてる
2021/03/04(木) 12:24:05.28 >>70
こんな組織が2021年の今でも存在するのかねぇ
こんな組織が2021年の今でも存在するのかねぇ
73仕様書無しさん
2021/03/05(金) 13:57:53.34 SESで働くことのメリットって何?
74仕様書無しさん
2021/03/05(金) 18:15:00.00 ・就活を代わりにしてくれる
・試用期間があるおかげで大手にでも派遣されやすい
・技術さえ身につく現場に就けば転職して踏み台にできる
・IT業界に詳しくなくても入社できる
・入社したら自然とIT業界に詳しくなるのでそこからキャリアプランを立て直せる
長く居座って働くことのメリットはないんじゃない
・試用期間があるおかげで大手にでも派遣されやすい
・技術さえ身につく現場に就けば転職して踏み台にできる
・IT業界に詳しくなくても入社できる
・入社したら自然とIT業界に詳しくなるのでそこからキャリアプランを立て直せる
長く居座って働くことのメリットはないんじゃない
75仕様書無しさん
2021/03/05(金) 18:20:18.84 障害者が会社バレせずに働けるメリットとか、お前が本来一生知らなくていい世界について知りたいのか?
76仕様書無しさん
2021/03/05(金) 22:42:52.71 低学歴でも働ける
78仕様書無しさん
2021/03/06(土) 10:27:05.92 なんたって職場が大手企業なので、そこに勤めてると馬鹿が自慢出来る
79仕様書無しさん
2021/03/06(土) 10:56:00.21 大手というかSIerだな
ぶっちゃけ開発系のSESは微妙だよな
下流から這い上がるの無理っぽいし
上流って年功序列のプロパー社員だけじゃないかな
下流から這い上がるには成果出して引き抜かれるしかないと思う
それに比べてインフラのSESは運さえあれば誰でも上流いけるイメージ
一回上流いけたらそれが実務経験になってまた上流いけるから将来安泰
まあでもなんだかんだ大事なのは学歴かな
低学歴はSIerの下流でこき使われて
高学歴のプロパーが上流やってるイメージ
ぶっちゃけ開発系のSESは微妙だよな
下流から這い上がるの無理っぽいし
上流って年功序列のプロパー社員だけじゃないかな
下流から這い上がるには成果出して引き抜かれるしかないと思う
それに比べてインフラのSESは運さえあれば誰でも上流いけるイメージ
一回上流いけたらそれが実務経験になってまた上流いけるから将来安泰
まあでもなんだかんだ大事なのは学歴かな
低学歴はSIerの下流でこき使われて
高学歴のプロパーが上流やってるイメージ
80仕様書無しさん
2021/03/06(土) 11:58:07.01 低学歴が作る方高学歴が作らせる方
81仕様書無しさん
2021/03/06(土) 14:49:32.99 SIというのは役割がきちんとわかれている近代的な開発手法をとっている
会社によって与えられる役割が明確に異なる
設計する会社なら設計ばかり、コーディングする会社ならコーディングばかり、パトランプを見つめる会社はお疲れ様です!
最初に就職した会社からステップアップしていけばいいという考え方もある
しかし、パトランプが立派になっていくばかりでプログラマになれるわけではない
そこは勘違いしてはいけない
ちなみにパトランプ管理職でも部下20人ぐらいいたら40万台は稼げる
SESのメリットは出向元の会社が何も責任を負わなくてよいという点
もちろん本人には責任どころか会社に在籍していたという事実すらない場合もある
そしてほぼ強制的に業界から引退を強制させられるので第2の人生が若い時点でスタートできるという点もメリットだろう
会社によって与えられる役割が明確に異なる
設計する会社なら設計ばかり、コーディングする会社ならコーディングばかり、パトランプを見つめる会社はお疲れ様です!
最初に就職した会社からステップアップしていけばいいという考え方もある
しかし、パトランプが立派になっていくばかりでプログラマになれるわけではない
そこは勘違いしてはいけない
ちなみにパトランプ管理職でも部下20人ぐらいいたら40万台は稼げる
SESのメリットは出向元の会社が何も責任を負わなくてよいという点
もちろん本人には責任どころか会社に在籍していたという事実すらない場合もある
そしてほぼ強制的に業界から引退を強制させられるので第2の人生が若い時点でスタートできるという点もメリットだろう
82仕様書無しさん
2021/03/06(土) 14:56:10.48 SESもポピュラーになってきた
安価な人材も多い
手軽に手の届く料金になってきた事から中小企業にまでSESの活用が広がってきた
もともと大手企業といっても数千人規模の現場から数人チームなど様々だったが
昨今は50人規模の中小企業でもSESを活用する場面が増えてきた
中小企業はいうまでもなく低学歴かつ現場仕事だ
だから茶髪で声が大きいというようなテンプレートな管理職も多い
コンプライアンスなんて当然なくダメなSESには遠慮なく怒鳴り、殴り、チェンジを要求する
問題を解決できず即戦力ではない技術者に人権などないのだ
SESなら大きな会社の立派なコンピュータの立派なオフィスに電子キーで閉じ込められて仕事が出来ると思っていたら大間違いで
田舎のトイレが臭い自宅兼用の職場に放り込まれる事だって珍しい事ではない
安価な人材も多い
手軽に手の届く料金になってきた事から中小企業にまでSESの活用が広がってきた
もともと大手企業といっても数千人規模の現場から数人チームなど様々だったが
昨今は50人規模の中小企業でもSESを活用する場面が増えてきた
中小企業はいうまでもなく低学歴かつ現場仕事だ
だから茶髪で声が大きいというようなテンプレートな管理職も多い
コンプライアンスなんて当然なくダメなSESには遠慮なく怒鳴り、殴り、チェンジを要求する
問題を解決できず即戦力ではない技術者に人権などないのだ
SESなら大きな会社の立派なコンピュータの立派なオフィスに電子キーで閉じ込められて仕事が出来ると思っていたら大間違いで
田舎のトイレが臭い自宅兼用の職場に放り込まれる事だって珍しい事ではない
83仕様書無しさん
2021/03/07(日) 15:29:19.97 岩手県にある派遣会社はガチなヤクザ社員ばかりいたぜ
明らかなウソや暴言を常習的にやっていたから3か月で別の現場に変更させてもらった
明らかなウソや暴言を常習的にやっていたから3か月で別の現場に変更させてもらった
84仕様書無しさん
2021/04/14(水) 15:50:40.44 いい加減に幼稚園児並みの情報弱者のプログラマーも
お金や起業やマーケティングや交渉の知識を覚えて
フリーランスになった方がいいよ
低能だから騙されるんだよ・・・
副業なりフリーランスするなりしてリスク分散したほうがいい
お金や起業やマーケティングや交渉の知識を覚えて
フリーランスになった方がいいよ
低能だから騙されるんだよ・・・
副業なりフリーランスするなりしてリスク分散したほうがいい
85仕様書無しさん
2021/04/14(水) 16:08:09.34 フリーランスは地獄の下限がない
サラリーマンのほうがマシというケースは少なくない
サラリーマンのほうがマシというケースは少なくない
86仕様書無しさん
2021/04/15(木) 19:49:15.45 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87仕様書無しさん
2021/04/17(土) 11:51:52.74 7 名無しさん@あたっかー[] 2021/04/17(土) 11:50:28.88 ID:
中卒高卒専門卒、Fラン私文の低学歴を数合わせで大量にクライアントに送るからプロジェクトが火を吹いて大惨事を繰り返し、労働環境が悪化する
デスマーチITドカタの手配師の糞SESは
全部潰れてしまえ
中卒高卒専門卒、Fラン私文の低学歴を数合わせで大量にクライアントに送るからプロジェクトが火を吹いて大惨事を繰り返し、労働環境が悪化する
デスマーチITドカタの手配師の糞SESは
全部潰れてしまえ
88仕様書無しさん
2021/04/22(木) 21:10:10.9189仕様書無しさん
2021/04/22(木) 21:15:05.27 SESって誰でもなれる?
90仕様書無しさん
2021/04/22(木) 21:36:42.12 うん
91仕様書無しさん
2021/04/22(木) 22:03:20.42 レジ打ちパートしかしたことがない45歳女性でもなれますか?
92仕様書無しさん
2021/04/22(木) 23:50:47.56 裸一貫で頑張ればなれるよ
93仕様書無しさん
2021/04/23(金) 07:29:29.65 誰でもなれるよ
94仕様書無しさん
2021/04/23(金) 08:12:51.35 職場が大手なので、大企業に勤めていると勘違いするよ
95仕様書無しさん
2021/04/23(金) 09:28:09.81 上位の会社で面談で
大久保駅前で待ち合わせて営業から別の営業に引き渡された。
大久保駅から30秒くらい歩いたところにあるエスパスの裏路地でタバコ吸ってる知らないオッサンに引き渡され営業はその場を去った。
タバコに連れられ雑居ビルの外階段で5階まで登らされ、韓国エロマッサージの部屋の隣の事務所へ通され
入ったら応接スペースに雀卓がある部屋に通された。
胸ポケットにボールペン入れてることを非常識だと執拗に責められ
説教されたうえ、
この案件は先程ディスパッチ済みなのでこちらの案件で頑張りませんか?
と何故か強気に安い通勤2時間半の案件やらせようとしてきた。
○電○案件だった。
大久保駅前で待ち合わせて営業から別の営業に引き渡された。
大久保駅から30秒くらい歩いたところにあるエスパスの裏路地でタバコ吸ってる知らないオッサンに引き渡され営業はその場を去った。
タバコに連れられ雑居ビルの外階段で5階まで登らされ、韓国エロマッサージの部屋の隣の事務所へ通され
入ったら応接スペースに雀卓がある部屋に通された。
胸ポケットにボールペン入れてることを非常識だと執拗に責められ
説教されたうえ、
この案件は先程ディスパッチ済みなのでこちらの案件で頑張りませんか?
と何故か強気に安い通勤2時間半の案件やらせようとしてきた。
○電○案件だった。
96仕様書無しさん
2021/04/27(火) 15:23:51.03 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
97仕様書無しさん
2021/04/28(水) 20:58:32.10 >>95
SESって駅で上位の会社の営業に引き渡されることがあるんだよな
SESって駅で上位の会社の営業に引き渡されることがあるんだよな
99仕様書無しさん
2021/04/28(水) 22:07:25.95 >>97
電車に乗る前に引き渡し、電車出口の階段の下で引き渡し、階段の上で引き渡し、そのまま喫茶店に連れていかれて引き渡し、客先の玄関前で引き渡し、客先のビル内で引き渡し
こんな感じだったよ
もう何次請けなのか誰も把握してないんじゃないだろうかw
電車に乗る前に引き渡し、電車出口の階段の下で引き渡し、階段の上で引き渡し、そのまま喫茶店に連れていかれて引き渡し、客先の玄関前で引き渡し、客先のビル内で引き渡し
こんな感じだったよ
もう何次請けなのか誰も把握してないんじゃないだろうかw
100仕様書無しさん
2021/04/28(水) 22:18:59.06 なにそれつらい
101仕様書無しさん
2021/04/28(水) 22:22:04.14 >>99
ネタにのほどがある
ネタにのほどがある
102仕様書無しさん
2021/04/28(水) 22:30:39.75 駅のC4出口で待ち合わせて徒歩1分のD4出口で知らない人に引き渡されて、そこから徒歩5分の客先のビルの前で更に別の人に引き渡されたってことはある。
103仕様書無しさん
2021/04/29(木) 13:29:41.90 最近、営業が案件獲得に苦労している
ある程度スキルある人でもアサインできるのがコロナ前の3分の1くらい
ある程度スキルある人でもアサインできるのがコロナ前の3分の1くらい
104仕様書無しさん
2021/04/29(木) 13:40:02.46 高額案件は増えてないか?
メンバーレベルのことやりたいのに、PM案件ならってのばかりで絶望してる。
メンバーレベルのことやりたいのに、PM案件ならってのばかりで絶望してる。
105仕様書無しさん
2021/04/29(木) 14:16:37.59 年末くらいから不況だよね
そろそろSESバブル弾けると思う
そろそろSESバブル弾けると思う
106仕様書無しさん
2021/04/29(木) 17:31:04.32 どこも予算縮小でSES不況なのにこの業界から離れたくない(過去の美味い汁が忘れられない)って人が多いから、需給から推測するに値崩れは発生するだろうね。
107仕様書無しさん
2021/04/29(木) 17:35:30.27 ×PM案件なら
○PMからSE,PGまで一人分の予算でやってくれるなら
○PMからSE,PGまで一人分の予算でやってくれるなら
108仕様書無しさん
2021/04/29(木) 20:06:57.77 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109仕様書無しさん
2021/04/30(金) 12:25:08.57 ジャパニアスとかNEXTって糞会社やと思う
110仕様書無しさん
2021/05/01(土) 05:30:15.45 SESでも雇ってくれるところに当たらねえな〜
111仕様書無しさん
2021/05/01(土) 09:39:24.53 バックエンド中心の案件はコロナ不況時にプロジェクトの中止が相次いだ
別にマストな存在でもないし、現状維持で良いと考える人が多いときはどんどん潰れる
別にマストな存在でもないし、現状維持で良いと考える人が多いときはどんどん潰れる
112仕様書無しさん
2021/05/01(土) 10:18:08.41 おれんところは終わらなかったな
何度も終わってくれと願ったが2年半かけてようやく来月終わる
次は安くていいからプロジェクトはやりたくない
何度も終わってくれと願ったが2年半かけてようやく来月終わる
次は安くていいからプロジェクトはやりたくない
113仕様書無しさん
2021/05/01(土) 10:20:51.26 SESやる時に準備するもの
音声レコーダーは必須、常時スーツポケットに忍ばせ録音しておけ
馬鹿客晒すときや裁判にも必須。
ただし音声は証拠にならないからメモ取るなり
文字起こしアプリ使って文章にしとけ
音声レコーダーは必須、常時スーツポケットに忍ばせ録音しておけ
馬鹿客晒すときや裁判にも必須。
ただし音声は証拠にならないからメモ取るなり
文字起こしアプリ使って文章にしとけ
114仕様書無しさん
2021/05/01(土) 10:21:04.80 SESやる時に準備するもの
音声レコーダーは必須、常時スーツポケットに忍ばせ録音しておけ
馬鹿客晒すときや裁判にも必須。
ただし音声は証拠にならないからメモ取るなり
文字起こしアプリ使って文章にしとけ
音声レコーダーは必須、常時スーツポケットに忍ばせ録音しておけ
馬鹿客晒すときや裁判にも必須。
ただし音声は証拠にならないからメモ取るなり
文字起こしアプリ使って文章にしとけ
116仕様書無しさん
2021/05/01(土) 10:27:19.16 携帯電話も録音対応のものにしたほうがいいよ
Android機は多くの機種で録音対応してる
Android機は多くの機種で録音対応してる
117仕様書無しさん
2021/05/01(土) 11:31:44.46 こんなん技術的な仕事にならん
全くくだらない
全くくだらない
118仕様書無しさん
2021/05/01(土) 11:33:33.00 技術バリバリの人もいれば自称エンジニア業務内容コピペなんてのもいるのでしょう
119仕様書無しさん
2021/05/01(土) 11:55:28.38 お金が貰えれば良いのだ
120仕様書無しさん
2021/05/01(土) 18:45:53.70 今は仕事あってお金貰えるだけ幸せよ、解雇多いんだし・・・
121仕様書無しさん
2021/05/01(土) 18:49:32.70 そうなのか
頼んでもやめさせてくれない
もうおかねいらない
頼んでもやめさせてくれない
もうおかねいらない
122仕様書無しさん
2021/05/01(土) 19:34:13.28 自社のなんもしねえジジイどもに給料横取りされんのがしっくりこなくて辞めました
123仕様書無しさん
2021/05/01(土) 20:37:30.44 忘年会のときだけどっから湧いてきたのかわからないジジイババアが社長の周りにいた時は引いた
124仕様書無しさん
2021/05/01(土) 21:32:52.01 どうせ社長の親戚やで
125仕様書無しさん
2021/05/01(土) 22:47:46.77 ランダムでSESの会社選んでくれるところねえかな
126仕様書無しさん
2021/05/01(土) 23:00:40.66 SESにいると心のどこかに穴が空いたままなの
自社に何か商材や技術があるならこの虚しさも埋められるのだろうか
自社に何か商材や技術があるならこの虚しさも埋められるのだろうか
127仕様書無しさん
2021/05/02(日) 01:54:58.90 入館証の社名は名の知れた大手企業でも雇用先はバーチャルオフィスの派遣会社なのさ
128仕様書無しさん
2021/05/02(日) 11:28:49.30 会社が派遣業免許を取得する場合、資本金と事務所面積の要件ある
だからバーチャルオフィスじゃ派遣業できないよ
だからバーチャルオフィスじゃ派遣業できないよ
129仕様書無しさん
2021/05/08(土) 21:08:02.03 ccna、LPIC1、Oracle bronze、MOS試験、Windows Server2012MCSAしか持ってない。監視業務から抜け出したい。
130仕様書無しさん
2021/05/08(土) 21:49:51.33 今の仕事をまず辞めることだな
131仕様書無しさん
2021/05/09(日) 07:36:51.46 一度経験がついたら次からも同じような仕事だよ
その仕事の中で上位職につくことはあっても、例えば監視業務から開発業務にジョブチェンジすることはない
その仕事の中で上位職につくことはあっても、例えば監視業務から開発業務にジョブチェンジすることはない
132仕様書無しさん
2021/05/14(金) 17:56:12.64 現場に入って一週間以内に業務PCに
自前のマウスを指してもおとがめなしなのがSESですよ
おそらくたくさん仕事はあるよw
自前のマウスを指してもおとがめなしなのがSESですよ
おそらくたくさん仕事はあるよw
133仕様書無しさん
2021/05/16(日) 14:50:45.66 USBにさしたものなんて全部記録に残ってるよ
134仕様書無しさん
2021/05/16(日) 21:04:15.46 おしりにUSBをさす
135仕様書無しさん
2021/05/16(日) 21:05:16.07 そんなんじゃ細くて感じん
136仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:36:33.68 お尻にRAMメモリー三枚刺し
137仕様書無しさん
2021/05/17(月) 02:22:44.50 あ〜ん
138あぼーん
NGNGあぼーん
140仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:53:17.76 あああっ、こんな大容量のもの入らないィィィ
141仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:13:52.76 ァァァ”ッ!!!規格外なのぉおおおおおお!!
142仕様書無しさん
2021/05/18(火) 00:59:49.40 ゆっくり挿すのと早く挿すのとでは転送速度が違います
143仕様書無しさん
2021/05/18(火) 01:02:41.63 太いと凄いの
144仕様書無しさん
2021/05/18(火) 08:13:02.89 何年も抜き刺してたからもうユルユルのガバガバじゃねえか
そろそろ今年入った新しい奴にするか
そろそろ今年入った新しい奴にするか
145仕様書無しさん
2021/05/18(火) 13:24:20.88146仕様書無しさん
2021/05/19(水) 08:21:06.17 実績は余りなく職場に殆ど居るだけの人がテレワークになって、この人いるのかねとなってる
148仕様書無しさん
2021/05/28(金) 01:39:33.90 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149仕様書無しさん
2021/05/28(金) 06:28:25.38 マルチしてるし政治ツイートしてるのでダメーっ
150仕様書無しさん
2021/05/28(金) 12:11:09.25 モダンな開発環境とかクソダサい釣り
151仕様書無しさん
2021/05/28(金) 21:14:15.02 今日も元気にピンハネされてますかー?
152仕様書無しさん
2021/05/28(金) 23:44:17.50 研修のwebアプリ開発が出来なすぎて大変
Java、SQL、を使ってタイムカード的なやつ作るのがむずすぎる
Java、SQL、を使ってタイムカード的なやつ作るのがむずすぎる
157仕様書無しさん
2021/06/03(木) 19:23:26.69 転職活動してるけど客先の信頼が辛い・・・
決まったら辞めるって言い辛い
決まったら辞めるって言い辛い
159仕様書無しさん
2021/06/03(木) 23:25:39.11 実際、タイムカードは難しい
変なルールあるし時間の計算は変則的だし
しかも法律と会社ルールと実際の運用と実労働時間の板挟みになって何が正しいかもわからない
そして締めたあとでも変更させろという圧力も強い
変なルールあるし時間の計算は変則的だし
しかも法律と会社ルールと実際の運用と実労働時間の板挟みになって何が正しいかもわからない
そして締めたあとでも変更させろという圧力も強い
160仕様書無しさん
2021/06/20(日) 23:55:19.62 新卒でses入ったんやが、ここからどんなキャリアにしていくのが正解なんや....?
161仕様書無しさん
2021/06/21(月) 00:07:51.36 色目使い
162仕様書無しさん
2021/06/21(月) 01:12:53.01 >>160
それなりに向上心あって安定を望むなら3年くらい経験積んで、もってないならその間に基本情報でも取る
20代半ばになったら大手の中途採用に潜り込めば、結婚して家買ったりはできる人生送れるんじゃね
まあこの業界に限らんだろうけど外から見てるだけじゃわからんこと多いから
身の振り方決めるのはある程度経験積んでからで良いよ
それなりに向上心あって安定を望むなら3年くらい経験積んで、もってないならその間に基本情報でも取る
20代半ばになったら大手の中途採用に潜り込めば、結婚して家買ったりはできる人生送れるんじゃね
まあこの業界に限らんだろうけど外から見てるだけじゃわからんこと多いから
身の振り方決めるのはある程度経験積んでからで良いよ
163仕様書無しさん
2021/06/21(月) 01:24:22.80 40過ぎたらかたぎの人生歩みたかったと思うよ
164仕様書無しさん
2021/06/21(月) 21:18:47.95165仕様書無しさん
2021/06/23(水) 23:04:28.66 >>164
2次請けなら大手の案件でプロジェクトリーダーなり経験積めば転職糞楽よ
3次請け以下ならマジで勉強なり、自分から色々吸収して率先して動かないと30目前で一般的なSESになって糞みたいな年収で一生働くことになるぞ
2次請けなら大手の案件でプロジェクトリーダーなり経験積めば転職糞楽よ
3次請け以下ならマジで勉強なり、自分から色々吸収して率先して動かないと30目前で一般的なSESになって糞みたいな年収で一生働くことになるぞ
166仕様書無しさん
2021/06/24(木) 08:43:56.41 責任のない仕事だけして細々食える程度のお金がもらえれば満足な人はスクショ職人でもいいかもだが
大抵は現場ガチャでハズレ引いてスクショ職人の賃金で割りに合わない仕事させられるようになるからね
育成する気がない会社や上司だと、納期に間に合わないからって経験になるような作業を回してくれないし
大抵は現場ガチャでハズレ引いてスクショ職人の賃金で割りに合わない仕事させられるようになるからね
育成する気がない会社や上司だと、納期に間に合わないからって経験になるような作業を回してくれないし
167仕様書無しさん
2021/06/25(金) 18:02:36.81 やーい
お前ら中間搾取されてるんだろ?
ヒェエエエエエエwwwwwww
お前ら中間搾取されてるんだろ?
ヒェエエエエエエwwwwwww
168仕様書無しさん
2021/06/27(日) 07:48:58.56 問題は中間搾取などではなく
人として扱われない差別的な職場環境であったり
最低賃金を下回る上に残業代が支払われない等の「中間」という言葉が不要なほど不当な搾取であったり
そもそも違法であることを認識した上で行為に及んでいる点であり
法治国家として看過できない状態であることだ
割れ窓効果とはまさにこの事でIT従事者の多くが遵法の精神を失ってしまっている
ITエンジニアは企業により法律を守らなくてよいと教育されているのだ
人として扱われない差別的な職場環境であったり
最低賃金を下回る上に残業代が支払われない等の「中間」という言葉が不要なほど不当な搾取であったり
そもそも違法であることを認識した上で行為に及んでいる点であり
法治国家として看過できない状態であることだ
割れ窓効果とはまさにこの事でIT従事者の多くが遵法の精神を失ってしまっている
ITエンジニアは企業により法律を守らなくてよいと教育されているのだ
169仕様書無しさん
2021/06/27(日) 09:17:09.72 客先常駐はさ、同じ現場で同じ仕事してても、来てる会社によって貰えるお金と福利厚生の差が明確にわかるのが問題なんだよね
170仕様書無しさん
2021/06/27(日) 09:22:49.11 SESって準委任契約だから作業場所を指定したり、定時を決めたり作業指示を出したりって本当はやっちゃいけないんだよな。
フリーランスになってからSESが黒よりのグレーだったんだなと知ったわ
フリーランスになってからSESが黒よりのグレーだったんだなと知ったわ
171仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:54:44.49 これからテレワークも定着していけば、客先による作業場所の提供も無くなって来るんだろうな
172仕様書無しさん
2021/07/01(木) 02:35:40.82 コミュ障の陰キャキモオタがり勉は上から言われたことだけしかできないからな
起業家のサービスのおかげお前らあほもやっと自由になれるかもな
感謝して働けよ雑魚
起業家のサービスのおかげお前らあほもやっと自由になれるかもな
感謝して働けよ雑魚
173仕様書無しさん
2021/07/01(木) 08:10:12.96 ちょっと何言ってるかわかんない
174仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:30:35.50 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:36:03.14 20代後半で異業種からses入ってろくなスキルもないまま今30代前半(妻子持ち)
今はお金のことだけ考えてとどまってるけど、正直現状も将来も不安でしかないこの業種
今はお金のことだけ考えてとどまってるけど、正直現状も将来も不安でしかないこの業種
176仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:45:58.59 ろくなスキルもないってどの程度かね
単にアカウント管理してます程度なら本当にヤバイだろうけど
単にアカウント管理してます程度なら本当にヤバイだろうけど
178仕様書無しさん
2021/07/04(日) 02:29:03.09179仕様書無しさん
2021/07/04(日) 07:14:39.74 PMO目指しなさい
180仕様書無しさん
2021/07/04(日) 09:23:14.22 >>178
俺なんかもう25年やってるけど、一人で新しい現場いく時は緊張もするし、絶対に大丈夫という自信もない。ひたすら自分で勉強するしかない。
俺なんかもう25年やってるけど、一人で新しい現場いく時は緊張もするし、絶対に大丈夫という自信もない。ひたすら自分で勉強するしかない。
183仕様書無しさん
2021/08/03(火) 10:27:38.52 >>180
そこを自覚できてるなんて、初心忘るべからずで偉いねー
SESでは現場ごとに業務仕様や技術要素はまったく異なるから、
新人や若手だけじゃなく、どんなベテランでも絶対という自信はないのはあたりまえだし、
常に新しいことへの挑戦って感じだよねー
それが本来の技術者像だし、職人ってやつだよね。
ここからは、若手の人のために書くけど、
それが嫌なら、自社パッケージ開発だけやってる会社にでも入って、
仕様の分かりきった自社パッケージの開発を一生やって、
井の中の蛙でなんちゃって技術者やってればいいんだよね。
しかし、大手情シス出身の個人事業主とか見てるけど、
薄給でつまらない内容の仕事だったからってスピンアウトしてSES業界に来てめっちゃ苦労してるんで、
技術的に低レベルすぎてつぶしがきかなくなるってのはあるね。
そこそこの大手が薄給なのは、低レベルなルーチンワーク仕事で人の替えがきくし、
ぬるま湯だから妥当な評価なんだが、そこを思い上がっちゃいかんよねって感じ。
いずれにしても、どこの現場でも一番求められるのはコミュニケーション能力だから、
>>180の人のように25年もやっていけてるなんて優秀な部類なんじゃないかと思うわ。
もちろんいくら経歴があっても、
1〜2ヶ月ぐらいで撤収してる現場が技術経歴書にたくさん並んでるようなベテランはだいたい地雷なケースが多いし、
どこの現場からも敬遠されるんでそこだけ気を付けて仕事しようねって感じかな。
そこを自覚できてるなんて、初心忘るべからずで偉いねー
SESでは現場ごとに業務仕様や技術要素はまったく異なるから、
新人や若手だけじゃなく、どんなベテランでも絶対という自信はないのはあたりまえだし、
常に新しいことへの挑戦って感じだよねー
それが本来の技術者像だし、職人ってやつだよね。
ここからは、若手の人のために書くけど、
それが嫌なら、自社パッケージ開発だけやってる会社にでも入って、
仕様の分かりきった自社パッケージの開発を一生やって、
井の中の蛙でなんちゃって技術者やってればいいんだよね。
しかし、大手情シス出身の個人事業主とか見てるけど、
薄給でつまらない内容の仕事だったからってスピンアウトしてSES業界に来てめっちゃ苦労してるんで、
技術的に低レベルすぎてつぶしがきかなくなるってのはあるね。
そこそこの大手が薄給なのは、低レベルなルーチンワーク仕事で人の替えがきくし、
ぬるま湯だから妥当な評価なんだが、そこを思い上がっちゃいかんよねって感じ。
いずれにしても、どこの現場でも一番求められるのはコミュニケーション能力だから、
>>180の人のように25年もやっていけてるなんて優秀な部類なんじゃないかと思うわ。
もちろんいくら経歴があっても、
1〜2ヶ月ぐらいで撤収してる現場が技術経歴書にたくさん並んでるようなベテランはだいたい地雷なケースが多いし、
どこの現場からも敬遠されるんでそこだけ気を付けて仕事しようねって感じかな。
184仕様書無しさん
2021/08/24(火) 14:27:42.89 偉くないから
何度も言われてんだろうけどSESなんて就業形態はゴミだよ
本当に使える人材なら自社開発(請負)の企業でも使えるんだから、
そんなゴミ形態に慣れきってるゴミの自分に疑問を持とうや
何度も言われてんだろうけどSESなんて就業形態はゴミだよ
本当に使える人材なら自社開発(請負)の企業でも使えるんだから、
そんなゴミ形態に慣れきってるゴミの自分に疑問を持とうや
185仕様書無しさん
2021/08/24(火) 17:52:26.82 自社開発で毎度新規の請負案件丸投げされて
納期に追われて死にそうなやついっぱいみてるけどね
逃げたいと思ったら会社辞めるしかないから地獄よ
クオリティ悪すぎて納期過ぎてダラダラやってると
会社の持ち出し赤字になるから人事評価も下げられるしね
納期に追われて死にそうなやついっぱいみてるけどね
逃げたいと思ったら会社辞めるしかないから地獄よ
クオリティ悪すぎて納期過ぎてダラダラやってると
会社の持ち出し赤字になるから人事評価も下げられるしね
186仕様書無しさん
2021/08/24(火) 22:45:46.07 俺は(下請法における)請け負いは絶対やらんわ。
187仕様書無しさん
2021/08/24(火) 22:48:14.85 >>184
そこいらの請負開発は安いぞ・・
そこいらの請負開発は安いぞ・・
188仕様書無しさん
2021/08/26(木) 07:11:13.76 言い訳ばっかりだね、こいつら
このまま高齢派遣として年齢だけ重ねていく気か?
このまま高齢派遣として年齢だけ重ねていく気か?
189仕様書無しさん
2021/08/26(木) 08:09:43.53 底辺で生きていくのも人生さ
190仕様書無しさん
2021/08/26(木) 09:05:30.44 SES三年やってから、上場してる自社開発の会社転職したけど
得たのは金ぐらい
金は倍近く貰えたけど、作業量と責任は何十倍にも増えてSESやってた頃よりストレスエグくて仕事辞めてフリーランス
得たのは金ぐらい
金は倍近く貰えたけど、作業量と責任は何十倍にも増えてSESやってた頃よりストレスエグくて仕事辞めてフリーランス
191仕様書無しさん
2021/08/26(木) 09:41:39.04 社畜人生もいいが、人生は金だけじゃない
派遣もまた人生ってことだな
困ったら営業に相談して案件変えてもらえばいい
個人事業主なら自分へのご褒美として半年ぐらいお休みをどこかで作ってもいい
正規雇用の自社開発請負が良いなんてのは幻想だったってことは学んだよ
派遣もまた人生ってことだな
困ったら営業に相談して案件変えてもらえばいい
個人事業主なら自分へのご褒美として半年ぐらいお休みをどこかで作ってもいい
正規雇用の自社開発請負が良いなんてのは幻想だったってことは学んだよ
192仕様書無しさん
2021/08/26(木) 16:36:11.57 SES10年以上の奴の発言は、生存者バイアスが酷すぎるから話1/10くらいで聞いた方がいい
193仕様書無しさん
2021/08/26(木) 20:25:52.46 >192
10年以上も1/10も数値にまったく根拠がない話
エビデンスの意味が分からないダメ技術者の話に説得力はないぜ
10年以上も1/10も数値にまったく根拠がない話
エビデンスの意味が分からないダメ技術者の話に説得力はないぜ
194仕様書無しさん
2021/08/27(金) 04:05:05.22 SESなんかで働いてる派遣社員に技術者はいないから関係ない話だな
195仕様書無しさん
2021/08/27(金) 08:09:10.22 ヒューマンスキルは必要だぞ
196仕様書無しさん
2021/08/28(土) 12:01:33.54 ブロックチェーン、ディープラーニング、人工知能のモデル作成ぐらい余裕で出来るレベルになってからほざいてね。
それ以外は全部SESレベルの技術者と大差なし。目糞鼻糞を笑うだ。
それ以外は全部SESレベルの技術者と大差なし。目糞鼻糞を笑うだ。
197仕様書無しさん
2021/08/28(土) 14:22:42.49 そう言うあなたは何様で御座いますか
198仕様書無しさん
2021/08/28(土) 17:31:28.45199仕様書無しさん
2021/08/28(土) 23:20:45.87 SESって違法なのに何でまかり通ってるの?
200仕様書無しさん
2021/08/28(土) 23:33:36.50 上級の既得権益だから
201仕様書無しさん
2021/08/28(土) 23:39:20.90 >>199
訴える奴がいないから
仲介中抜きブローカーSESは手軽に小遣いゲットのゴミ商売だが
システム開発をうたってる会社にとっては収益の機会や雇用促進の恩恵
SES事業とhpに書いてる会社全部潰せばウン十万人規模で失業する。資本金5000万以下の会社はかなり潰れる
派遣契約は取得要件あるし、元請け直しかできなくなるし
コストが上がるし100時間残業もできない
訴える奴がいないから
仲介中抜きブローカーSESは手軽に小遣いゲットのゴミ商売だが
システム開発をうたってる会社にとっては収益の機会や雇用促進の恩恵
SES事業とhpに書いてる会社全部潰せばウン十万人規模で失業する。資本金5000万以下の会社はかなり潰れる
派遣契約は取得要件あるし、元請け直しかできなくなるし
コストが上がるし100時間残業もできない
202仕様書無しさん
2021/08/29(日) 12:33:01.66203仕様書無しさん
2021/08/29(日) 14:07:47.16 >>202
違法行為で中抜きってのがブローカーだよ
要員持たずにゴミ商流のコピペで右左して仲介料5万とか毎月継続で入る資本金1円でもできる商売
ちゃんとしたSESは派遣契約以外も可能な客先常駐に人が出せるところでやむを得ない時は一社先bpや個人事業主SEを使う
違法行為SESが雇用機会も得られる。というかまともに派遣契約だとコストも縛りも手間もかかる契約で逆にうちは合法しかしないって宣言してる会社はもれなくブラック就業しないとしょうがない謎の法律になってる
ソフトウェア開発は別枠でSES法作らないのが問題なんだよ
違法行為で中抜きってのがブローカーだよ
要員持たずにゴミ商流のコピペで右左して仲介料5万とか毎月継続で入る資本金1円でもできる商売
ちゃんとしたSESは派遣契約以外も可能な客先常駐に人が出せるところでやむを得ない時は一社先bpや個人事業主SEを使う
違法行為SESが雇用機会も得られる。というかまともに派遣契約だとコストも縛りも手間もかかる契約で逆にうちは合法しかしないって宣言してる会社はもれなくブラック就業しないとしょうがない謎の法律になってる
ソフトウェア開発は別枠でSES法作らないのが問題なんだよ
204仕様書無しさん
2021/08/29(日) 14:36:46.23 >>202
違法SES=
資本金非公表レベルで社長一人の会社。案件も人材も潤沢にもってるフリをした詐欺師。商流深く単価の折り合いがつかず、同様のゴミ会社同士でメールを送りつけ合うだけ。たまに運良く契約になる場合がある。メイン事業が別にある場合も多い。
合法派遣=
資本金1000万以上で派遣認可持ってて実際はSES契約が大半で正社員エンジニア数十名規模。経験きっちりあれば年収は1000万クラス。経営者のパイプが全て。浅い商流で安定していれば、今後も伸びていく。
SESは違法行為と宣言する会社=
月残業10時間以内と求人出して、みなし残業サービス残業当たり前のワークライフバランス重視の自称ホワイト企業。実際は残業40時間クラスで手取り20万いくかどうか。基本は受託社内開発だが、ろくにエンジニアが育たず、退職も多く、社長周りの古参社員が戦力。低予算の受注ばかりで売り上げも微妙。気がつくと潰れてる。
違法SES=
資本金非公表レベルで社長一人の会社。案件も人材も潤沢にもってるフリをした詐欺師。商流深く単価の折り合いがつかず、同様のゴミ会社同士でメールを送りつけ合うだけ。たまに運良く契約になる場合がある。メイン事業が別にある場合も多い。
合法派遣=
資本金1000万以上で派遣認可持ってて実際はSES契約が大半で正社員エンジニア数十名規模。経験きっちりあれば年収は1000万クラス。経営者のパイプが全て。浅い商流で安定していれば、今後も伸びていく。
SESは違法行為と宣言する会社=
月残業10時間以内と求人出して、みなし残業サービス残業当たり前のワークライフバランス重視の自称ホワイト企業。実際は残業40時間クラスで手取り20万いくかどうか。基本は受託社内開発だが、ろくにエンジニアが育たず、退職も多く、社長周りの古参社員が戦力。低予算の受注ばかりで売り上げも微妙。気がつくと潰れてる。
205仕様書無しさん
2021/08/29(日) 18:01:49.55 仕事探すのめんどくさい
206仕様書無しさん
2021/08/29(日) 20:16:51.50 以下のようなブラック下請IT企業に注意!
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
207あぼーん
NGNGあぼーん
208仕様書無しさん
2021/09/01(水) 09:54:16.61 SESで基本給8万ってどれぐらいヤバイ?
ちな三年目
ちな三年目
209仕様書無しさん
2021/09/01(水) 10:05:10.06 聞いたことないくらいやばいよ
210仕様書無しさん
2021/09/01(水) 10:40:00.43 委託のSES営業がそんくらい
211仕様書無しさん
2021/09/01(水) 12:21:06.82 総支給額が20万でも基本給が8万はよくあること
212仕様書無しさん
2021/09/01(水) 14:16:48.65 そんなんありなのか…
215仕様書無しさん
2021/09/01(水) 23:33:48.15 社保無しじゃ70万は貰わないとリスクの方が高い
216仕様書無しさん
2021/09/01(水) 23:44:25.01 70万もらえたら御の字だ
個人事業主で月52万
もういやだ
ライン工にもどりたい
個人事業主で月52万
もういやだ
ライン工にもどりたい
217仕様書無しさん
2021/09/02(木) 00:08:00.57 それで国民年金のみ加入だと年給支給額が悲惨だぞ
さらに病気や怪我したら無収入
これなら年収300万のサラリーマンの方がいい
さらに病気や怪我したら無収入
これなら年収300万のサラリーマンの方がいい
218仕様書無しさん
2021/09/02(木) 08:35:48.47 個人で月52はヤバいな
適当な会社に入った方が良さそう
適当な会社に入った方が良さそう
219仕様書無しさん
2021/09/02(木) 12:30:43.46 個人で税込み約65万。
普通くらいか?
普通くらいか?
220仕様書無しさん
2021/09/02(木) 13:15:11.10 SES二年目何ですけど
半年or三ヶ月で現場変わってC言語、Javaの基礎知識しか身に付いてなくて
やってる作業もエビデンス作成orほぼコピペのプログラム作成と修正のみ...
このまま30迎えたらって想像したら人生積む気がしてならないんですけど、転職考えるのが普通ですかね?
半年or三ヶ月で現場変わってC言語、Javaの基礎知識しか身に付いてなくて
やってる作業もエビデンス作成orほぼコピペのプログラム作成と修正のみ...
このまま30迎えたらって想像したら人生積む気がしてならないんですけど、転職考えるのが普通ですかね?
221仕様書無しさん
2021/09/02(木) 16:54:13.36 >>220
まさかお前家に帰って勉強ないのか?
土日も全て勉強するのがプログラマだぞ?
つか仕事中に勉強するだけの馬鹿の
ぐうたらでも、もっと進むぞ?
俺はおめーのようなバカのクズとは
絶対に仕事したくない!
うちにきたら殺す!
まさかお前家に帰って勉強ないのか?
土日も全て勉強するのがプログラマだぞ?
つか仕事中に勉強するだけの馬鹿の
ぐうたらでも、もっと進むぞ?
俺はおめーのようなバカのクズとは
絶対に仕事したくない!
うちにきたら殺す!
222仕様書無しさん
2021/09/02(木) 17:52:38.41 SES何て勉強しようが他言語の現場ぶちこまれたら意味無いからノー勉でええねん
設計書と仕様書軽く読めて、言われたことネットか他人に聞いて仕事できりゃどうにでもなる
責任無いんだし、やらかしても会社の営業が頭下げるだけやから安心せい
嫌なら転職やな😏
設計書と仕様書軽く読めて、言われたことネットか他人に聞いて仕事できりゃどうにでもなる
責任無いんだし、やらかしても会社の営業が頭下げるだけやから安心せい
嫌なら転職やな😏
223仕様書無しさん
2021/09/02(木) 17:54:47.33 勉強するなら英語最強
224仕様書無しさん
2021/09/02(木) 18:36:03.16 たきかよひてらる残業代
225仕様書無しさん
2021/09/02(木) 18:36:49.20226仕様書無しさん
2021/09/02(木) 19:49:10.66 マジレスすると中小SES何て管理職と仲良くなって、現場から脱出して社内の管理職つけるかが鍵
社内の管理職なったら楽だぞ〜
営業の手伝いして、糞楽な仕事やってるふりするだけで良い。それを目指せ
社内の管理職なったら楽だぞ〜
営業の手伝いして、糞楽な仕事やってるふりするだけで良い。それを目指せ
227仕様書無しさん
2021/09/02(木) 19:58:06.05 SESに加担か
悲しいけど悪くないね
悲しいけど悪くないね
228仕様書無しさん
2021/09/03(金) 02:13:26.15 清輝ってせいき?きよてる?
どっちだろ
どっちだろ
229仕様書無しさん
2021/09/03(金) 03:45:58.73 ひらきよき残業代やね
230仕様書無しさん
2021/09/03(金) 20:31:01.17 俺が新卒の頃はSESなんてホント落ちこぼれのいくとこで誰でも採用だったのにな〜。今は新卒受けに来まくるし、人選して落としまくってる。世の中どうなったんだ?
231仕様書無しさん
2021/09/03(金) 20:36:57.02 あとやっぱFラン理系の奴の方が受かりやすいな。
使い易いんだろうな。
使い易いんだろうな。
232仕様書無しさん
2021/09/03(金) 20:38:54.65 お金が出るからだ
SESより文化力につながるゲームがそうなるべきだった
3D化しコンテンツとして影響力が出るぐらいのタイミングで悪評流れまくって
改善の力が働くことなくつぶされた
なぜこうなってしまうのか
SESより文化力につながるゲームがそうなるべきだった
3D化しコンテンツとして影響力が出るぐらいのタイミングで悪評流れまくって
改善の力が働くことなくつぶされた
なぜこうなってしまうのか
233仕様書無しさん
2021/09/03(金) 23:11:30.19 SESも変わりつつあるよね。
ここ最近、マージン率公開して単価によって月給変えるSESもちらほら見かける。
ここ最近、マージン率公開して単価によって月給変えるSESもちらほら見かける。
234仕様書無しさん
2021/09/04(土) 00:00:31.12 おかね
235仕様書無しさん
2021/09/04(土) 01:37:33.30 ひゃ、百万円だ……
毎月ひゃくまんえんぅを
ひゃくまん円くれるなら
は、はは働いてあげても
いいいいんだからな…
毎月ひゃくまんえんぅを
ひゃくまん円くれるなら
は、はは働いてあげても
いいいいんだからな…
236仕様書無しさん
2021/09/04(土) 15:16:49.04 >>233
「単価によって月給変える」
それは最悪やわ。正社員として機能しとらんわ。
営業は人数売ればノルマ達成できるが、エンジニアは安い案件入れられたり待機になったら終わるやん。エンジニアの年収が毎年上がるから、営業がそれに応じた案件探すシステムが崩壊する
「単価によって月給変える」
それは最悪やわ。正社員として機能しとらんわ。
営業は人数売ればノルマ達成できるが、エンジニアは安い案件入れられたり待機になったら終わるやん。エンジニアの年収が毎年上がるから、営業がそれに応じた案件探すシステムが崩壊する
237仕様書無しさん
2021/09/08(水) 07:54:09.51 今日もくだらない進捗管理や打ち合わせが盛りだくさん。
238仕様書無しさん
2021/09/08(水) 08:10:59.05 それで金もらえてるんだからさ
239仕様書無しさん
2021/09/08(水) 11:24:02.93 ストレスも一緒にもらえる
240仕様書無しさん
2021/09/08(水) 14:45:00.88 未経験募集のSES企業糞増えてるけど
新卒の連中ってこういう甘い言葉に弱いよなぁ
まあ、恐らくSESという単語を入社してから知るような連中しか応募してないんだろうけどさ
新卒の連中ってこういう甘い言葉に弱いよなぁ
まあ、恐らくSESという単語を入社してから知るような連中しか応募してないんだろうけどさ
241仕様書無しさん
2021/09/08(水) 20:30:19.14 SESだって未経験じゃ新卒の時くらいしかチャンスないだろ。それ以降は、まこなりの会社にでもお世話になるの?てかアレ受講落ちる奴いるらしいな。
242仕様書無しさん
2021/09/10(金) 16:16:58.80 自社開発ってずっと同じ人と働いてて飽きない?
SESの会社だったら最悪他の現場に移動とかさせてもらえるし
ある程度希望きいてもらえる会社ばかりじゃないのかな?
SESの会社だったら最悪他の現場に移動とかさせてもらえるし
ある程度希望きいてもらえる会社ばかりじゃないのかな?
243仕様書無しさん
2021/09/10(金) 16:33:34.10 元請けの社内開発ならPJごとに多少変わるかもしれんが
自社開発のプロダクトって今金になるのかね
ゴミみたいなフリーソフトもどきでサブスクビジネスか?
自社開発のプロダクトって今金になるのかね
ゴミみたいなフリーソフトもどきでサブスクビジネスか?
244仕様書無しさん
2021/09/11(土) 18:31:18.14 SES!
SES!
ほらほら呼んでいるわ
今日もまた何処か
顧客のピンチ
SES!
ほらほら呼んでいるわ
今日もまた何処か
顧客のピンチ
245仕様書無しさん
2021/09/11(土) 20:07:16.92 50代後半のおっさんか
うちにも派遣で底辺作業してるおっさんが結構おる
悲しいなあ
うちにも派遣で底辺作業してるおっさんが結構おる
悲しいなあ
247仕様書無しさん
2021/09/12(日) 00:32:11.94 その歳で仕事あるだけやったら、タクシー運転手でも清掃員でもええやん。
下請けに仕事振るだけでリストラされたら何もできん大企業のおじさんよりはIT業界での需要は高いってだけ。
下請けに仕事振るだけでリストラされたら何もできん大企業のおじさんよりはIT業界での需要は高いってだけ。
248仕様書無しさん
2021/09/12(日) 00:53:27.53 とりあえず定年まで働けるのは良いことだよ
249仕様書無しさん
2021/09/12(日) 01:17:03.19 せやな。
良くも悪くも定年70になる。
技術者として燃え尽きるんや。
良くも悪くも定年70になる。
技術者として燃え尽きるんや。
250仕様書無しさん
2021/09/12(日) 19:35:16.29 ITなら70歳でも働けるとか一生安泰じゃん
251仕様書無しさん
2021/09/12(日) 20:35:41.00 定年退職した人を何人か見たけど、スキルは正直そんなに高くはないんだよね
運の善し悪しがあると実感したわ
運の善し悪しがあると実感したわ
252仕様書無しさん
2021/09/12(日) 22:17:22.59 終身雇用の終焉は多くのリストラを生むだろう。
学歴ばかりの無能な正社員を高い賃金で抱えるよりは、安い賃金で必要な期間だけ、現場経験豊富のベテラン雇うほうが無駄な支出がない。SESは「他社の正社員」だから派遣切りとか騒がれる心配もない。
学歴ばかりの無能な正社員を高い賃金で抱えるよりは、安い賃金で必要な期間だけ、現場経験豊富のベテラン雇うほうが無駄な支出がない。SESは「他社の正社員」だから派遣切りとか騒がれる心配もない。
253仕様書無しさん
2021/09/12(日) 22:49:54.62 改行もまともに出来ない人に言われても
254仕様書無しさん
2021/09/13(月) 08:31:43.39 SESでいいから年収400欲しい
生活レベルは上げないからよぉ…
生活レベルは上げないからよぉ…
255仕様書無しさん
2021/09/13(月) 12:17:01.19 〜でいいからと見下す人には恵みは来ません
256仕様書無しさん
2021/09/13(月) 14:06:55.05 >>254
見合う実力あるならウチで700でも出すわ
見合う実力あるならウチで700でも出すわ
257仕様書無しさん
2021/09/13(月) 14:51:17.25 SESじゃ、奉ったって恵みは来ねえよw
258仕様書無しさん
2021/09/13(月) 17:33:00.27259仕様書無しさん
2021/09/13(月) 23:02:52.38 SESは還元率良いとこなら500万の壁は余裕で超える20代でもな
260仕様書無しさん
2021/09/13(月) 23:03:29.64 >>259
都内基準ではあるけど
都内基準ではあるけど
261仕様書無しさん
2021/09/14(火) 00:36:06.06 4割ピンハネされるニダ
ボーナス年2回の一月分ずつだけどボーナスなしの知人と年収変わらなかったニダ。手取りに組み込めニダ
ボーナス年2回の一月分ずつだけどボーナスなしの知人と年収変わらなかったニダ。手取りに組み込めニダ
262仕様書無しさん
2021/09/14(火) 10:35:19.16 最近還元率8割のses増えてきたね
もっとも3次受け以下で50万(還元率8割)と直受けで80万(還元率6割)じゃ後者の方が給与いいから還元率になんの意味もナインだけどね
もっとも3次受け以下で50万(還元率8割)と直受けで80万(還元率6割)じゃ後者の方が給与いいから還元率になんの意味もナインだけどね
263仕様書無しさん
2021/09/14(火) 12:18:15.32 SESやめてちゃんとした開発企業に転職しましょう!
264仕様書無しさん
2021/09/14(火) 12:19:39.83 プロジェクト赤字で潰れます
265仕様書無しさん
2021/09/14(火) 12:23:55.50 自社開発?大手以外はこれからシェア広げられる見込みないんだろ?商品売れねーし給料上がらねーでどーやって食ってくの?
267仕様書無しさん
2021/09/14(火) 12:43:10.80 リクナビほとんどsesなんですが
268仕様書無しさん
2021/09/14(火) 17:19:25.78 >>266
前の上司が無能なのか誤字とか日付しか指摘してこなかった
前の上司が無能なのか誤字とか日付しか指摘してこなかった
269仕様書無しさん
2021/09/14(火) 17:33:49.79 誤字脱字チェックしか出来ない文系出身のSE
5箇所も工数入力報告しろとうるさい大手
下請けの足を引っ張る事しか出来ない現場で働くよりはベンチャーのがマシかもね
5箇所も工数入力報告しろとうるさい大手
下請けの足を引っ張る事しか出来ない現場で働くよりはベンチャーのがマシかもね
270仕様書無しさん
2021/09/14(火) 17:45:27.40 SESって正社員で雇ってるけど
ずっと現場見つからなかったらどーすんの?
給料は払い続けないとダメだよな
ずっと現場見つからなかったらどーすんの?
給料は払い続けないとダメだよな
271仕様書無しさん
2021/09/14(火) 17:57:53.66 営業の責任になる
待機になると給料は払われるが、翌月も待機とかになるとボーナス減らされる。営業の手伝いになったり営業やらされる事になる
待機になると給料は払われるが、翌月も待機とかになるとボーナス減らされる。営業の手伝いになったり営業やらされる事になる
272仕様書無しさん
2021/09/14(火) 18:03:57.40 >>269
別に理系だからプログラミングってわけじゃなくない?理系だけど化け学方面だったから無縁だった。最初わからな過ぎて自分は障害あると思ってた
別に理系だからプログラミングってわけじゃなくない?理系だけど化け学方面だったから無縁だった。最初わからな過ぎて自分は障害あると思ってた
273仕様書無しさん
2021/09/14(火) 18:04:48.16 単価の低い現場か誰も行きたがらない現場に行かされるだけ
安く買い叩きたい現場なんかいくらでもあるぞ
安く買い叩きたい現場なんかいくらでもあるぞ
274仕様書無しさん
2021/09/14(火) 18:21:56.42 >>270
ずっと見つからなかったら次の契約更新で切る
それまでは給料減らす
会社次第で色々あって、現場決まらなかったらゼロもあるし
ずっと満額出るところもあるし
半年ぐらい自社開発ってパターンもある
ずっと見つからなかったら次の契約更新で切る
それまでは給料減らす
会社次第で色々あって、現場決まらなかったらゼロもあるし
ずっと満額出るところもあるし
半年ぐらい自社開発ってパターンもある
276仕様書無しさん
2021/09/14(火) 18:32:03.68 次の契約更新で切るとか
現場決まらなかったら0って正社員じゃないやん
派遣やん
さすがに俺含め周りのSESの奴もそこまで酷くないわ
現場決まらなかったら0って正社員じゃないやん
派遣やん
さすがに俺含め周りのSESの奴もそこまで酷くないわ
277仕様書無しさん
2021/09/14(火) 19:02:07.94 本来は優秀なエンジニアを囲う意味で待機費用は6割以上払うけど日本語喋れない外人ならまだしも現場が見つからないくらいロースキルのほうに問題あるわ
278仕様書無しさん
2021/09/14(火) 20:00:58.68279仕様書無しさん
2021/09/14(火) 20:03:22.63 Java使っているプロジェクトとかもう崩壊して近いうちに大半が待機させられる
280仕様書無しさん
2021/09/14(火) 20:05:10.64 正社員は給料払い続けないといけない
そんな言葉をかけてもらえるSESに私はなりたい
そんな言葉をかけてもらえるSESに私はなりたい
281仕様書無しさん
2021/09/14(火) 20:38:54.28 みんな、フリーランスになろうぜ
282仕様書無しさん
2021/09/15(水) 00:06:14.04 会社を存続させるため、雇用の調整弁は必要だな
283仕様書無しさん
2021/09/15(水) 02:33:02.99 単価75万円ってどのレベル?中くらいか?
285仕様書無しさん
2021/09/15(水) 06:26:47.47 無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
286仕様書無しさん
2021/09/15(水) 06:47:52.68 PG教室の講師の応募条件知ってるか?
PG経験2、3年で土台乗って単価6、70万だぞ
PG経験2、3年で土台乗って単価6、70万だぞ
287仕様書無しさん
2021/09/15(水) 08:13:27.75 40過ぎたら田舎帰ってパソコン教室の先生でもやるか
288仕様書無しさん
2021/09/15(水) 11:06:04.82289仕様書無しさん
2021/09/15(水) 11:25:34.94 清輝「隠してることない?」
290仕様書無しさん
2021/09/15(水) 11:35:18.47 清輝ってせいき?きよてる?
どっちだろ
どっちだろ
291仕様書無しさん
2021/09/15(水) 13:32:25.68 >>288
サンクス
サンクス
292仕様書無しさん
2021/09/15(水) 14:27:26.62293仕様書無しさん
2021/09/15(水) 21:19:20.66 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
294仕様書無しさん
2021/09/15(水) 22:20:36.53 PC教室の様な情弱搾取モデルで稼ぐのは正しくSESに通じるものがある
弱点はやりがいを捨てる事と素人を相手にするストレス
弱点はやりがいを捨てる事と素人を相手にするストレス
295仕様書無しさん
2021/09/16(木) 08:13:01.62 お客様を素人とは呼ばない
296仕様書無しさん
2021/09/16(木) 09:06:03.14 SESで年収あげたいなら
営業もやればええやん
現場経験ある何て+要素でしか無いのに
客先の調整も出来るし、PMの経験も積めるから得しか無いぞ
責任やべーけど
営業もやればええやん
現場経験ある何て+要素でしか無いのに
客先の調整も出来るし、PMの経験も積めるから得しか無いぞ
責任やべーけど
297仕様書無しさん
2021/09/16(木) 12:21:35.87 >>296
そう。現場によっては営業がPMやってるよね。案件の内容とかよく分かってない感じで、一人で色んな現場のPMやってた。激務っぽくて、PRが電話しても大体電話中みたいだった。給料はむっちゃ高そう
そう。現場によっては営業がPMやってるよね。案件の内容とかよく分かってない感じで、一人で色んな現場のPMやってた。激務っぽくて、PRが電話しても大体電話中みたいだった。給料はむっちゃ高そう
299仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:02:19.21 SESで単価75万とか60万とかいっても、もらえる給料は20万かそこらでしょ
300仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:06:56.87 スクール出の未経験で、25万〜50万のSES募集の面接で50万希望した奴いたとかいう話を聞いた
301仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:09:36.06 実力がぶっ飛んでる天才若手の日本人ならわからなくもない
額面で貰う新卒未経験なら25万とかか
額面で貰う新卒未経験なら25万とかか
302仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:16:05.52 50万って書いてあったら50万希望がスタートだろ?
303仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:21:32.05 スクール出は無料でもいらね
304仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:24:23.76 仮に新卒未経験が仮に45万の案件に入ったとして
搾取率4割の会社なら45×0.4 = 18が手元のお金となり、大概これに見込み残業が含まれ基本給はこれを超えない
後は会社が彼に出す交通費やらで基本給となる
ついで言うと未経験新卒では単価45万の案件に入るのすら難しい
搾取率4割の会社なら45×0.4 = 18が手元のお金となり、大概これに見込み残業が含まれ基本給はこれを超えない
後は会社が彼に出す交通費やらで基本給となる
ついで言うと未経験新卒では単価45万の案件に入るのすら難しい
305仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:32:36.87306仕様書無しさん
2021/09/16(木) 18:43:07.86 >>304
下から3行目、「基本給」→「額面」ね
下から3行目、「基本給」→「額面」ね
307仕様書無しさん
2021/09/16(木) 19:41:32.60 なんで正社員じゃなくてSESなの?
女子が腰かけで働くとこでしょ?
女子が腰かけで働くとこでしょ?
308仕様書無しさん
2021/09/16(木) 19:47:44.36 正社員だよ
だから、同じ案件に入ってる間に単価交渉で契約金UPで継続しても基本給あがるのは翌年
だから、同じ案件に入ってる間に単価交渉で契約金UPで継続しても基本給あがるのは翌年
309仕様書無しさん
2021/09/16(木) 19:54:13.55 そこが混乱のもとになってる気がする
「SESの出向元に正社員で雇用されている」っていうのは世間一般でいう正社員じゃないんだよ
ちゃんと雇用契約書みた?有期雇用になってるでしょ?世間一般での呼び方は「パートタイマー」だよ
「SESの出向元に正社員で雇用されている」っていうのは世間一般でいう正社員じゃないんだよ
ちゃんと雇用契約書みた?有期雇用になってるでしょ?世間一般での呼び方は「パートタイマー」だよ
310仕様書無しさん
2021/09/16(木) 20:01:43.42 なってない
311仕様書無しさん
2021/09/16(木) 20:03:48.51 なってないよ
312仕様書無しさん
2021/09/16(木) 20:13:00.15 正社員っていう建前の個人事業主か労基に縛られた激安賃金のガチ正社員かのどっちかだろ
賞与、交通費なんて積み立て切り崩し方式だからな
賞与、交通費なんて積み立て切り崩し方式だからな
313仕様書無しさん
2021/09/16(木) 20:13:24.13 おれSESで半年以上自宅待機くらったので、もうSESの会社には行かないよ
314仕様書無しさん
2021/09/16(木) 20:40:29.36 >>313
SESでそれじゃ、大企業に行ったら追い出し部屋だね
SESでそれじゃ、大企業に行ったら追い出し部屋だね
316仕様書無しさん
2021/09/16(木) 20:51:33.40 今はノーコード時代だから銀行さんはプログラマ雇わなくなってきた
茅場町などは早くからプログラマを使わない方向性で進んでいたから街から人が一気に消えた
茅場町などは早くからプログラマを使わない方向性で進んでいたから街から人が一気に消えた
317仕様書無しさん
2021/09/16(木) 21:15:42.44 ノーコード時代て何?
コボルが衰退するなんて話は聞いた事ない
コボルが衰退するなんて話は聞いた事ない
318仕様書無しさん
2021/09/16(木) 22:34:49.91 銀行自体がオワコンじゃん
319仕様書無しさん
2021/09/16(木) 22:50:56.44 み○ほとかどうなってんだろな
320仕様書無しさん
2021/09/16(木) 23:56:16.90 自社開発の企業に転職希望のSES社員だが
リファレンスチェックがあるとこ増えてて辛い
同僚とは繋がりが薄すぎて頼みづらいし
社長に頼むとかかなりの無理ゲーだし
リファレンスチェックがあるとこ増えてて辛い
同僚とは繋がりが薄すぎて頼みづらいし
社長に頼むとかかなりの無理ゲーだし
321仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:01:08.73 >>320
理解のある、信頼のある同僚を得るって重要やね
理解のある、信頼のある同僚を得るって重要やね
322仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:05:11.53 会社の在籍期間はごまかしようが無いが
関わった案件の年月をいじる人は結構いるよね
これをリファレンスチェックで厳密に調べられたらバレるのか
関わった案件の年月をいじる人は結構いるよね
これをリファレンスチェックで厳密に調べられたらバレるのか
323仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:07:58.64 なにそれ
おもいっきり個人情報な気がするけど
おもいっきり個人情報な気がするけど
324320
2021/09/17(金) 00:10:44.93325仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:14:01.34 最初から会社名ふせとけば
326仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:17:02.16 リファレンスチェックを苦なくできるくらいの
人間関係築けてることも評価の一つになるらしいね
SESだと同社社員が同じ現場にいる確率が低いからなぁ
人間関係築けてることも評価の一つになるらしいね
SESだと同社社員が同じ現場にいる確率が低いからなぁ
327仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:18:18.55 評判はともかく在籍証明してくれないとかどんだけや
330仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:24:08.56 会社名伏せてるが一度たりとも在籍確認は聞かれたことはない
331仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:28:43.77332仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:33:23.69 所詮SESだからな
履歴書ではない技術者用経歴書だ
履歴書ではない技術者用経歴書だ
333仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:48:48.49 技術者用というか職務経歴でユーザ側の社名伏せるのは、守秘義務的に当然かと
プライムの案件なら良いのかもしれんが。
プライムの案件なら良いのかもしれんが。
334仕様書無しさん
2021/09/17(金) 11:31:16.45 リファレンスチェックかー
年食ってからの就活ってもともとコネの部分あるからね
年食ってからの就活ってもともとコネの部分あるからね
335仕様書無しさん
2021/09/17(金) 12:19:34.84 担当営業が低学歴カッペのクソ野郎過ぎて、あんなのに搾取受けてると考えるとやる気なくすわ
336仕様書無しさん
2021/09/17(金) 12:24:28.58 受託側からすれば、高い単価払ってエンジニア借りてるから、それに見合った働きして欲しいのはわかるが、エンジニアはほとんど自社に搾取されて少ない手取りでしかないから、期待値とやる気が吊り合わない
337仕様書無しさん
2021/09/17(金) 13:13:11.78 ひらきよき松濱やね
338仕様書無しさん
2021/09/18(土) 22:59:10.89 >>337
ひらきよき榎竜でんがな
ひらきよき榎竜でんがな
339仕様書無しさん
2021/09/20(月) 03:19:29.79340仕様書無しさん
2021/09/20(月) 15:36:19.36 SESやってるけど、ITILしか資格持ってない
みんな資格もってるの?
みんな資格もってるの?
341仕様書無しさん
2021/09/21(火) 10:26:15.73 >>338
榎竜って人の名前?
榎竜って人の名前?
342仕様書無しさん
2021/09/21(火) 10:27:06.45 ブラック下請it企業なのに社長を尊敬している上司t.e
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち
343仕様書無しさん
2021/09/21(火) 20:57:03.35 茅場町は資格持っているとリーダーに嫌われて退場させられるところだった
344仕様書無しさん
2021/09/22(水) 08:13:17.73 資格もってるのわかってるのに、入場はさせて貰えるんだw
345仕様書無しさん
2021/09/22(水) 09:01:34.14 ネット圧力が現実世界に波及している
346仕様書無しさん
2021/09/23(木) 12:15:57.16 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347仕様書無しさん
2021/09/24(金) 12:40:28.50 F県にある以下のようなブラック下請IT企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・社長はどう考えても悪人なのに崇拝する壊れた社員がいる
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・社長はどう考えても悪人なのに崇拝する壊れた社員がいる
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
348仕様書無しさん
2021/09/24(金) 12:51:29.49 清輝ってきよてるって読むのかな?
349仕様書無しさん
2021/09/24(金) 13:09:53.49 >>348
せいきだろ
せいきだろ
350仕様書無しさん
2021/09/25(土) 01:01:27.47 おれはきよてる派
351仕様書無しさん
2021/09/25(土) 01:15:07.25 たっかひら!たっkひら!
352仕様書無しさん
2021/09/25(土) 07:50:21.98 竜也ちゃんはきよてるゆーてたよ
353仕様書無しさん
2021/09/27(月) 00:59:36.26 SESと派遣を両方経験した人いる?違いが知りたい
354仕様書無しさん
2021/09/27(月) 01:28:43.15 後ろからやるか前からやるか
どうぞ
どうぞ
355仕様書無しさん
2021/09/27(月) 05:40:45.94356仕様書無しさん
2021/09/27(月) 09:39:41.41 時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
損害だからIT業界から失せろ!
退職要員が激増じゃねえかよ!
多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!
低技術低収入は高技術高収入の技術者に
損害だからIT業界から失せろ!
357仕様書無しさん
2021/09/27(月) 17:34:05.57358仕様書無しさん
2021/09/27(月) 17:34:17.27 >>352
竜也って誰よ!
竜也って誰よ!
359仕様書無しさん
2021/09/27(月) 19:19:39.20360仕様書無しさん
2021/09/30(木) 14:49:22.08 松濱さん
何て言ってたっけ
何て言ってたっけ
361仕様書無しさん
2021/10/01(金) 07:13:15.94 PMOでも毎月80万円くらいもらえるのよ。
やめられないわ。
進捗管理して報告書書いて、その他必要な資料作成したりするだけ。
しかもPMOってなぜか複数いるし。
無駄ってすばらしい。
やめられないわ。
進捗管理して報告書書いて、その他必要な資料作成したりするだけ。
しかもPMOってなぜか複数いるし。
無駄ってすばらしい。
364仕様書無しさん
2021/10/01(金) 16:09:33.19 松井威人
365仕様書無しさん
2021/10/02(土) 10:36:46.85 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368仕様書無しさん
2021/10/03(日) 16:01:59.36 派遣の方が客先の人間として使われる
SESは害虫として使われる
ホワイト企業なら派遣でもいいと思う、時給3000円くらいで割のいいのがゴロゴロある
SESは害虫として使われる
ホワイト企業なら派遣でもいいと思う、時給3000円くらいで割のいいのがゴロゴロある
369仕様書無しさん
2021/10/03(日) 17:56:49.50 派遣は結果的に商流浅くなっての元請け現場とかだから
法令遵守で10時間も残業させると事件だよ
SESは予算無い現場だと稼働月250hでも勤怠悪いから
単金減額とか難癖つけて下請けいじめが普通
法令遵守で10時間も残業させると事件だよ
SESは予算無い現場だと稼働月250hでも勤怠悪いから
単金減額とか難癖つけて下請けいじめが普通
370仕様書無しさん
2021/10/03(日) 23:48:10.37 でもほとんどのやつは派遣だと受からないらしい。
371仕様書無しさん
2021/10/03(日) 23:59:16.22372仕様書無しさん
2021/10/04(月) 00:28:31.42 無職のあおりはみっともない
373仕様書無しさん
2021/10/04(月) 06:53:54.47374仕様書無しさん
2021/10/04(月) 08:31:59.87 開発なら4500円は目指して欲しいところ
375仕様書無しさん
2021/10/04(月) 08:50:00.60 19-20の高卒っ子が
”時給2500円年収500万あればtokyoで悠々自適に暮らしていけるんだ ”...なら
まぁまだ「若くて目の前のアメに飛びついちゃう子」で流せばいいけど
いい歳して”害虫扱い”される程度の頭のおっさんとか痛々しい
”時給2500円年収500万あればtokyoで悠々自適に暮らしていけるんだ ”...なら
まぁまだ「若くて目の前のアメに飛びついちゃう子」で流せばいいけど
いい歳して”害虫扱い”される程度の頭のおっさんとか痛々しい
377仕様書無しさん
2021/10/04(月) 10:39:48.28 >>375がキツく感じても、ちょっとは考えた方がいいよ
もちろん、結婚しないとか伴侶が年収2000万とか実家が富豪とかなら
本人の稼ぎが幾らでも問題ないだろうが
東京で普通(≠悠々自適)に子育てするのですら、「30代=約650万円、40代=約740万円、50代=約960万円*」と言われる世界。
子供の大学資金まで考えたら、上記の数字ですらお小遣い月5000円もあればいい方
*「東京における子育て世帯の収入と生活に関する調査」
もちろん、結婚しないとか伴侶が年収2000万とか実家が富豪とかなら
本人の稼ぎが幾らでも問題ないだろうが
東京で普通(≠悠々自適)に子育てするのですら、「30代=約650万円、40代=約740万円、50代=約960万円*」と言われる世界。
子供の大学資金まで考えたら、上記の数字ですらお小遣い月5000円もあればいい方
*「東京における子育て世帯の収入と生活に関する調査」
378仕様書無しさん
2021/10/04(月) 11:36:10.87 世帯600なら、SESエンジニアなら普通に可能やん
もちろん、奥さんに働いてもらう事になるが
もちろん、奥さんに働いてもらう事になるが
380仕様書無しさん
2021/10/04(月) 12:42:25.08 派遣の時給3000円て、残業すれば1.25倍、深夜なら1.5?倍だっけ?、社会保険も半分派遣会社が負担、有給ありだろ?何かあっても基本は派遣会社が守ってくれるし、結構良いと思うよ。
381仕様書無しさん
2021/10/04(月) 12:49:46.20382仕様書無しさん
2021/10/08(金) 03:57:01.54 ちょっと聞きたいんだけど SES って俺の知ってるのと違いすぎてどういう意味で使ってるんだろか。過去に SES もやってる企業でサラリーマンをしてたんだけどあまりにも自分が経験したのと違いすぎる。というか SES が何の事かも知らずにレスしてるんだろなという人が多すぎるんじゃないのか
個人と組織との契約形態の中に 正社員・派遣・フリーランス(個人事業主)その他 に並んで SES という形態がある訳ではないですよ
個人と組織との契約形態の中に 正社員・派遣・フリーランス(個人事業主)その他 に並んで SES という形態がある訳ではないですよ
383仕様書無しさん
2021/10/08(金) 05:31:10.55 スレタイから間違ってるって話
SESは企業間の契約形態の意味もあるし
スレタイは業種っぽい意味
派遣契約(客先常駐)もあるし
やる事はすべからく一緒
グレーという意味では多重派遣契約の縛りがない
SESは企業間の契約形態の意味もあるし
スレタイは業種っぽい意味
派遣契約(客先常駐)もあるし
やる事はすべからく一緒
グレーという意味では多重派遣契約の縛りがない
384仕様書無しさん
2021/10/08(金) 06:15:53.41 やっぱりそうだよね。
企業間の契約の一つであってエンジニアリングに特化した準委任を業界的に SES と呼んでるだけだからこれ自体にホワイトもブラックも無い。
見てる感じだと商流が長い場合の下流の方で違法に近い拘束や酷い扱いを受けるようなケースを指してる感じかな。
ネットだとフリーランスのエージェント企業みたいなお前本当は分かってるだろという感じの立場のやつがミスリードを狙ってる感じある。上手いことやってるねw
企業間の契約の一つであってエンジニアリングに特化した準委任を業界的に SES と呼んでるだけだからこれ自体にホワイトもブラックも無い。
見てる感じだと商流が長い場合の下流の方で違法に近い拘束や酷い扱いを受けるようなケースを指してる感じかな。
ネットだとフリーランスのエージェント企業みたいなお前本当は分かってるだろという感じの立場のやつがミスリードを狙ってる感じある。上手いことやってるねw
385仕様書無しさん
2021/10/08(金) 06:39:30.66 多重の偽装請負のおかげで就労機会を得てるんだよ
派遣とは別にSES法を整備しないのが悪い
真に悪いのは仲介だけのブローカーなんだよ
交流会で名刺仕入れて案件と人材に口を挟むだけで
支援費が毎月入るビジネスなんてのは案件元も人材元も得しない
ブローカーが手に入る案件人材なんて既に周知されてるから
メールの見逃しを補完して教えてくれるだけの仕事でしかない
派遣とは別にSES法を整備しないのが悪い
真に悪いのは仲介だけのブローカーなんだよ
交流会で名刺仕入れて案件と人材に口を挟むだけで
支援費が毎月入るビジネスなんてのは案件元も人材元も得しない
ブローカーが手に入る案件人材なんて既に周知されてるから
メールの見逃しを補完して教えてくれるだけの仕事でしかない
386仕様書無しさん
2021/10/08(金) 07:32:13.83 SES会社の看板のおかげで、低学歴で無資格のお前らでも
大企業のビルで働かせてもらえるんだからな。
ビルが大きい時点でたくさんの中抜きがいるんだから、
素直に降りておけよ。
悪いのは中抜きなんだから、そんな奴らに自分を売っちゃダメだよ。
大企業のビルで働かせてもらえるんだからな。
ビルが大きい時点でたくさんの中抜きがいるんだから、
素直に降りておけよ。
悪いのは中抜きなんだから、そんな奴らに自分を売っちゃダメだよ。
387仕様書無しさん
2021/10/08(金) 11:42:33.89 >>384
> 企業間の契約の一つであってエンジニアリングに特化した準委任を業界的に SES と呼んでるだけだからこれ自体にホワイトもブラックも無い。
> 見てる感じだと商流が長い場合の下流の方で違法に近い拘束や酷い扱いを受けるようなケースを指してる感じかな。
現実見ろよ
「SES ブラック」で検索 →
約 3,100,000 件 (0.47 秒)
> 企業間の契約の一つであってエンジニアリングに特化した準委任を業界的に SES と呼んでるだけだからこれ自体にホワイトもブラックも無い。
> 見てる感じだと商流が長い場合の下流の方で違法に近い拘束や酷い扱いを受けるようなケースを指してる感じかな。
現実見ろよ
「SES ブラック」で検索 →
約 3,100,000 件 (0.47 秒)
388仕様書無しさん
2021/10/08(金) 13:29:15.15 >>386
確かにそれは言える。専門学校卒の俺でもなの知れた色々な会社で働けるのは、ありがたいし、色々学べることも多い。が中抜きにも程があるよな。
確かにそれは言える。専門学校卒の俺でもなの知れた色々な会社で働けるのは、ありがたいし、色々学べることも多い。が中抜きにも程があるよな。
389仕様書無しさん
2021/10/08(金) 13:57:48.66 SESから抜け出せるように頑張れ
390仕様書無しさん
2021/10/08(金) 18:49:13.69 >>387
違うよ、既に存在してた単語を本来の意味から捻じ曲げて仲介業者や害悪スクールがばら撒きまくってるのが現実だろう。
本来 SES はただの準委任で当たり前の契約形態だからこそ多くの人間がそれに該当するはずなんどけど、極悪のイメージで煽ってスクールに勧誘する、フリーランスや副業を無責任に煽ってエージェント企業の利益に誘導してるというのが俺から見えてる現実だよ。
実際には(一括)請負でも相手によっては起こり得る。契約形態の問題ではなくて顧客ガチャが本質。
どの業界でも未経験からの最初の一歩問題があって、未経験と案件をゲットできない事の卵と鶏の関係にフランクに手を打てるのが SES という側面もあるよ
違うよ、既に存在してた単語を本来の意味から捻じ曲げて仲介業者や害悪スクールがばら撒きまくってるのが現実だろう。
本来 SES はただの準委任で当たり前の契約形態だからこそ多くの人間がそれに該当するはずなんどけど、極悪のイメージで煽ってスクールに勧誘する、フリーランスや副業を無責任に煽ってエージェント企業の利益に誘導してるというのが俺から見えてる現実だよ。
実際には(一括)請負でも相手によっては起こり得る。契約形態の問題ではなくて顧客ガチャが本質。
どの業界でも未経験からの最初の一歩問題があって、未経験と案件をゲットできない事の卵と鶏の関係にフランクに手を打てるのが SES という側面もあるよ
391仕様書無しさん
2021/10/08(金) 21:20:41.37 客先常駐するとCC付きメールまたは食堂の会話で採用情報が出るからわかるはずだけど、大手企業はコネ採用が大半だった
392仕様書無しさん
2021/10/09(土) 18:07:23.57 無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
393仕様書無しさん
2021/10/09(土) 18:36:29.06 えーさんとびーさんしか例が思い付かなかったコピペ
394仕様書無しさん
2021/10/09(土) 19:53:01.25 Cさん
「先週までカフェでバイトしてましたぁ」
上位面接→可愛いね。採用。
「先週までカフェでバイトしてましたぁ」
上位面接→可愛いね。採用。
395仕様書無しさん
2021/10/11(月) 11:32:28.24 >>390
現実にブラックな環境に身を置いてる(置かざるを得ない)奴に対してそんなこと言えるの?
日本のIT関連従業者数は110万人くらいだが、俺の観測と経験と勘によると、ブラックな環境にいる奴は5〜10万人はいると思う
もっといるかもしれん
現実にブラックな環境に身を置いてる(置かざるを得ない)奴に対してそんなこと言えるの?
日本のIT関連従業者数は110万人くらいだが、俺の観測と経験と勘によると、ブラックな環境にいる奴は5〜10万人はいると思う
もっといるかもしれん
396仕様書無しさん
2021/10/11(月) 11:33:58.63 >>390
> どの業界でも未経験からの最初の一歩問題があって、未経験と案件をゲットできない事の卵と鶏の関係にフランクに手を打てるのが SES という側面もあるよ
んで、そういう奴が餌食になりうやすいのがブラックSES企業なんだよ
> どの業界でも未経験からの最初の一歩問題があって、未経験と案件をゲットできない事の卵と鶏の関係にフランクに手を打てるのが SES という側面もあるよ
んで、そういう奴が餌食になりうやすいのがブラックSES企業なんだよ
397仕様書無しさん
2021/10/11(月) 11:46:14.72398仕様書無しさん
2021/10/11(月) 15:56:47.02 俺の聞いた話では、普通のソフトウェア・サービス以外に、テレビ・カメラ・カーナビとかのテスト要員に回されるSESの奴が結構いるらしい。
プログラマ志望で入ってもだ。
プログラマ志望で入ってもだ。
399仕様書無しさん
2021/10/11(月) 17:42:55.93 未経験PGなんざ入れる現場がないんだから
フロアの清掃員やらされないだけマシだよ
フロアの清掃員やらされないだけマシだよ
400仕様書無しさん
2021/10/11(月) 18:42:25.55 俺だって大学時代にストラッツでプログラミングしてたけど実務でコーディング始めたのSES4年目くらいだぞ
テスト下積み3年はやってるが責任軽いし簡単だしビルも綺麗だし仲間も素晴らしかったからいい思い出しかない青春だった
テスト下積み3年はやってるが責任軽いし簡単だしビルも綺麗だし仲間も素晴らしかったからいい思い出しかない青春だった
401仕様書無しさん
2021/10/11(月) 20:57:48.53 gitでもエクリプスにもOracle系にも言えるが、あらゆる名称と実際の動きがまるで一致していない
所詮は民間の製品の仕様に詳しくなっているというだけであり、慣れ方によっては危険だと思う
所詮は民間の製品の仕様に詳しくなっているというだけであり、慣れ方によっては危険だと思う
402仕様書無しさん
2021/10/11(月) 21:16:05.05 1つの現場長くなるとそこで使われてるモノしか知らなくなる
403仕様書無しさん
2021/10/12(火) 00:44:33.87 この業界平然と偽装請負が行われてるけど誰も声を上げないのか?
404仕様書無しさん
2021/10/12(火) 04:46:47.21 たまにそういう空気読めない会社もいるけどズブズブの関係の取引先があるから成立してるし
真っ当な商売してるつもりが収益機会を逃すだけ
土建屋と構造は一緒だし
真っ当な商売してるつもりが収益機会を逃すだけ
土建屋と構造は一緒だし
405仕様書無しさん
2021/10/12(火) 06:57:27.12407仕様書無しさん
2021/10/12(火) 10:04:23.89 客から聞き取ったことを
サクッとパワポにまとめるだけで
要件定義しました!などと言って、
システム開発予算の半分をもらえるという
コンサルタントが跳梁跋扈してますからね。
コンサルタントを皆殺しにしないかぎり
プログラマに未来はないでしょう。
サクッとパワポにまとめるだけで
要件定義しました!などと言って、
システム開発予算の半分をもらえるという
コンサルタントが跳梁跋扈してますからね。
コンサルタントを皆殺しにしないかぎり
プログラマに未来はないでしょう。
408仕様書無しさん
2021/10/12(火) 12:17:18.89 60代のキ印のジジイか
409仕様書無しさん
2021/10/12(火) 12:36:22.70 なんで
410仕様書無しさん
2021/10/12(火) 12:43:33.64 pg一人現場は偽装請負確定ですか?
411仕様書無しさん
2021/10/12(火) 13:09:07.18 ただのパソナルーム
412仕様書無しさん
2021/10/12(火) 13:11:37.19 >>410
確定です
確定です
413仕様書無しさん
2021/10/12(火) 13:11:53.04 おかねください
414仕様書無しさん
2021/10/12(火) 18:28:51.79415仕様書無しさん
2021/10/12(火) 19:05:52.90 >>400
> 俺だって大学時代にストラッツでプログラミングしてたけど実務でコーディング始めたのSES4年目くらいだぞ
ストラッツ笑
> テスト下積み3年はやってるが責任軽いし簡単だしビルも綺麗だし仲間も素晴らしかったからいい思い出しかない青春だった
その下積み時代に猛勉強してさっさと大企業の正社員として転職するのが正解。
だが、SES企業はそういうことを奨励しない。辞められてしまうからね。
SES企業はとにかく居心地と人間関係をよくして、そして全てをあきらめさせる。
無気力な奴隷にしたてあげるんだよ。
4年目にプログラミングだと?
馬鹿の極みだな。
まともな奴は3年間死ぬほど勉強して4年目には大企業に転職するんだよ馬鹿w
> 俺だって大学時代にストラッツでプログラミングしてたけど実務でコーディング始めたのSES4年目くらいだぞ
ストラッツ笑
> テスト下積み3年はやってるが責任軽いし簡単だしビルも綺麗だし仲間も素晴らしかったからいい思い出しかない青春だった
その下積み時代に猛勉強してさっさと大企業の正社員として転職するのが正解。
だが、SES企業はそういうことを奨励しない。辞められてしまうからね。
SES企業はとにかく居心地と人間関係をよくして、そして全てをあきらめさせる。
無気力な奴隷にしたてあげるんだよ。
4年目にプログラミングだと?
馬鹿の極みだな。
まともな奴は3年間死ぬほど勉強して4年目には大企業に転職するんだよ馬鹿w
416仕様書無しさん
2021/10/12(火) 19:27:22.55 大企業は実力で応募してないからおすすめしない
人事が不正を働いて採用を決めていることが多い
人事が不正を働いて採用を決めていることが多い
417仕様書無しさん
2021/10/12(火) 19:44:34.35418仕様書無しさん
2021/10/12(火) 20:00:11.50 大手企業の選考は多くが出来レースだし人事の人がネットで一般人に成りすまして投稿していることもけっこうある
人事担当者が提出書類に不正を働いた証拠もある
人事担当者が提出書類に不正を働いた証拠もある
419仕様書無しさん
2021/10/12(火) 20:07:31.13420仕様書無しさん
2021/10/12(火) 20:15:56.56 出来レースなのに散々就活で騙されて交通費とES作成時間を費やされた
従業員1000人以上の企業の社員が食堂などで縁故採用の話していてクソみたいな国だと思った
そもそも、就職は他人が決めることだから全然誇るようなことじゃない
従業員1000人以上の企業の社員が食堂などで縁故採用の話していてクソみたいな国だと思った
そもそも、就職は他人が決めることだから全然誇るようなことじゃない
421仕様書無しさん
2021/10/12(火) 20:22:45.68422仕様書無しさん
2021/10/12(火) 20:30:35.01 就活で不正発覚した大手企業や官公庁はすぐにネットの掲示板で人事らしき人が投稿しまくっていて何度も嫌な思いをしたことがある
掲示板で「面接官が優しい」「内定者は優秀」みたいな中身のない投稿が続いたり、事実に対してデマ認定したりして気持ち悪かった
掲示板で「面接官が優しい」「内定者は優秀」みたいな中身のない投稿が続いたり、事実に対してデマ認定したりして気持ち悪かった
423仕様書無しさん
2021/10/12(火) 20:31:36.79424仕様書無しさん
2021/10/13(水) 04:46:00.55425仕様書無しさん
2021/10/13(水) 04:56:45.57 >>423
415じゃないけど、保守で顧客がどうしてもと言うなら分かるけど
さすがに今時Strutsは選択肢に上がらないくらいに廃れたからでしょう。
ゼミの事も関係ないよ。
全盛期が10年以上前だとさすがにきつい
415じゃないけど、保守で顧客がどうしてもと言うなら分かるけど
さすがに今時Strutsは選択肢に上がらないくらいに廃れたからでしょう。
ゼミの事も関係ないよ。
全盛期が10年以上前だとさすがにきつい
427仕様書無しさん
2021/10/13(水) 22:00:51.39 sesの会社辞めるんだけど残ってる有給30日分を最終出勤日のあとに使わせてくれない。精算幅を下回らない範囲で退職までに使えって言われるんだけど、あと一ヶ月で使えるわけがない
430仕様書無しさん
2021/10/14(木) 00:28:45.39 これSESのスレだよな
大手企業ってなんのこったよ
大手企業ってなんのこったよ
431仕様書無しさん
2021/10/14(木) 01:31:10.26432仕様書無しさん
2021/10/14(木) 07:30:53.36 無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
433仕様書無しさん
2021/10/14(木) 07:46:07.72 Cさん
先週まで配送の仕事してました!
→キミ、イケメンだね!採用!
先週まで配送の仕事してました!
→キミ、イケメンだね!採用!
434仕様書無しさん
2021/10/14(木) 08:05:44.18 おれだけなんも紹介してもらえない
435仕様書無しさん
2021/10/14(木) 08:13:52.17 君はもう体で稼いで貰うしかないな
436仕様書無しさん
2021/10/14(木) 19:19:40.61 久しぶりに客の丸投げにキレそうになった。
439仕様書無しさん
2021/10/15(金) 15:51:16.91440仕様書無しさん
2021/10/16(土) 09:49:39.52 有給を使わせない企業は違法
441仕様書無しさん
2021/10/16(土) 12:47:03.84 それをカバーするのに従業員みんなで安い給料になる
もしくは従業員ゼロのSESブローカーが蔓延る
もしくは従業員ゼロのSESブローカーが蔓延る
442仕様書無しさん
2021/10/16(土) 15:14:46.96 システムエボリューションって会社
有給使わせないどころか使おうとしたら上司に怒鳴られたわ
「おれは一回も使ったことない(キリッ」とかブラック自慢されて頭おかしいんじゃねえかこいつって思っていた
有給使わせないどころか使おうとしたら上司に怒鳴られたわ
「おれは一回も使ったことない(キリッ」とかブラック自慢されて頭おかしいんじゃねえかこいつって思っていた
443仕様書無しさん
2021/10/16(土) 17:13:20.82 就業規則見せろって言おう
渋ったら即労基
渋ったら即労基
444仕様書無しさん
2021/10/16(土) 19:09:16.31 港区の某Pも有休使うと注意するハラスメント企業だった
岩手県盛岡のヤクザ企業Nはいうまでもない
岩手県盛岡のヤクザ企業Nはいうまでもない
445仕様書無しさん
2021/10/17(日) 10:14:57.07 そーそ、SESブローカーでしかないんだから、
さっさと労基に潰してもらえ。
そんで社長と一緒にホームレスになればいいんだ。
その後の立ち直りの速さが差になるから。
さっさと労基に潰してもらえ。
そんで社長と一緒にホームレスになればいいんだ。
その後の立ち直りの速さが差になるから。
446あぼーん
NGNGあぼーん
447仕様書無しさん
2021/10/17(日) 15:13:35.75 SES会社でも何らかの案件で業務経験積めば転職なりフリーランスなりなれるし
業務経験にならないような案件であれば土日とか使って自分でサービス作れば
スキルシートに書けるし
この業界はどうにでもなるのに何で君たちはいつまでも底辺を這いつくばっているの?
業務経験にならないような案件であれば土日とか使って自分でサービス作れば
スキルシートに書けるし
この業界はどうにでもなるのに何で君たちはいつまでも底辺を這いつくばっているの?
448仕様書無しさん
2021/10/17(日) 16:04:49.37 NFTアート、NFTゲーム、ブロックチェーンゲームに今すぐ参入しなさい
これからこの市場は100倍になる
これからこの市場は100倍になる
449仕様書無しさん
2021/10/17(日) 17:24:02.36 NFTは証券市場や為替相場じゃないから法的な規制がないのをいいことに
自分たちで作品()を高く売り買いされている様に見せかけて
それに引っかかるアホをカモるのが今の形だから詐欺師か のうたりんのアホしか居ないぞ
自分たちで作品()を高く売り買いされている様に見せかけて
それに引っかかるアホをカモるのが今の形だから詐欺師か のうたりんのアホしか居ないぞ
450仕様書無しさん
2021/10/18(月) 07:19:40.81 NFT 仕組み的には参加者が増えるほどコストが爆上がりして、結果から言えば破綻する未来しか見えないけど
451仕様書無しさん
2021/10/18(月) 07:38:01.24 ブロックチェーンは気になってる
452仕様書無しさん
2021/10/18(月) 08:14:34.56 よく分からんがブロックチェーンの利点や気になってるところは何?
暗号通貨みたいにAuthorityを透明化したいって理念は分かるが、それ以外は単に無駄に手間隙掛けるだけでは?
ブロックチェーンして、何を証明したいんだ?
ブロックチェーンは管理記録(帳簿)を大人数で書いて、書き換えを難しくする程度の話で
そして何よりもデメリットとして管理記録(帳簿)の管理コストが酷いことになる
暗号通貨はそこが逆に希少性の価値になる場合もあるけど
大抵の管理記録なんて費用対効果望めないか、逆に乗っ取られるだけの代物になるだけでしょ
暗号通貨みたいにAuthorityを透明化したいって理念は分かるが、それ以外は単に無駄に手間隙掛けるだけでは?
ブロックチェーンして、何を証明したいんだ?
ブロックチェーンは管理記録(帳簿)を大人数で書いて、書き換えを難しくする程度の話で
そして何よりもデメリットとして管理記録(帳簿)の管理コストが酷いことになる
暗号通貨はそこが逆に希少性の価値になる場合もあるけど
大抵の管理記録なんて費用対効果望めないか、逆に乗っ取られるだけの代物になるだけでしょ
453仕様書無しさん
2021/10/18(月) 08:35:03.63 現状は中途半端ってのはわかるから
将来的な拡張技術に継承されるんかな的な興味
将来的な拡張技術に継承されるんかな的な興味
454仕様書無しさん
2021/10/18(月) 08:56:24.44 無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
455仕様書無しさん
2021/10/18(月) 18:41:33.01 あすたかひらきよき残業代やのぉ
456仕様書無しさん
2021/10/18(月) 18:41:51.42 清輝ってせいき?きよてる?
どっちやねん
どっちやねん
457仕様書無しさん
2021/10/20(水) 15:53:01.67 過去の発言について、どうこう指摘しただけなのに
弁護士がどうとか逆ギレしてくる時点で、認めてるようなもんじゃねーかE.T
弁護士がどうとか逆ギレしてくる時点で、認めてるようなもんじゃねーかE.T
458仕様書無しさん
2021/10/20(水) 19:02:12.93 >>449
リアル絵画だってめちゃくちゃ高くて100億円超えるのとかある
買ってるのは大金持ち
あとコミケでゴミ買ってるアホの熱狂を見ればいい
買ってるのは貧乏人
アートとコミケが合わさったものがNFTアートだと思えばわかりやすい
リアル絵画だってめちゃくちゃ高くて100億円超えるのとかある
買ってるのは大金持ち
あとコミケでゴミ買ってるアホの熱狂を見ればいい
買ってるのは貧乏人
アートとコミケが合わさったものがNFTアートだと思えばわかりやすい
459仕様書無しさん
2021/10/20(水) 20:43:46.28 NFTは別に物を買える訳ですらない
あくまでも 「”所有権の主張”を主張してる」のに金を払う と言う構造で
法律的には暗号資産とも認められない場合の方が多い
あくまでも 「”所有権の主張”を主張してる」のに金を払う と言う構造で
法律的には暗号資産とも認められない場合の方が多い
460仕様書無しさん
2021/10/20(水) 21:18:10.46 NFT、そもそも所有権が存在しない物を売り買いする詐欺案件にしか見えないのに
これに熱上げてるの知能が弱々で生きてて楽しそう
これに熱上げてるの知能が弱々で生きてて楽しそう
461仕様書無しさん
2021/10/21(木) 00:14:13.07 だったらコミケに行ってゴミを買ってるバカに時間と人生の無駄使いをやめろと言って来いよw
俺は10年間以上いろいろ言ってきたけどあのバカたち聞く耳持たんぞw
もうね半分諦めたよw
俺は10年間以上いろいろ言ってきたけどあのバカたち聞く耳持たんぞw
もうね半分諦めたよw
462仕様書無しさん
2021/10/21(木) 00:19:57.08 もうコミケなくなったんじゃないの
さすがに誰も再開させたがらないだろう
さすがに誰も再開させたがらないだろう
463仕様書無しさん
2021/10/21(木) 00:44:11.28 ゴミは誰かがそう思っていても実物で存在はするからな
そして誰かにとってのゴミでも別の人には価値があるなんて普通の社会の話
NFTはそもそも存在すらしない物も売り買いすると言う時点でガチもんのアホだろ
そして誰かにとってのゴミでも別の人には価値があるなんて普通の社会の話
NFTはそもそも存在すらしない物も売り買いすると言う時点でガチもんのアホだろ
464仕様書無しさん
2021/10/21(木) 11:40:43.92 現場でも声荒げてマジでうぜぇって思ってる人で
所属会社がどうみても怪しいブラック企業(SES)なんだけど
超高学歴(理系)だったわ
氷河期?なのか知らんけど、人格が荒れる理由の一つだろうか
所属会社がどうみても怪しいブラック企業(SES)なんだけど
超高学歴(理系)だったわ
氷河期?なのか知らんけど、人格が荒れる理由の一つだろうか
465仕様書無しさん
2021/10/21(木) 11:40:52.16 恵治
467仕様書無しさん
2021/10/21(木) 11:44:06.16 高学歴で就職に恵まれなかった人
人格に問題があったから恵まれなかった面
恵まれなかったから人格に問題が出てくる面
両方あるだろう
人格に問題があったから恵まれなかった面
恵まれなかったから人格に問題が出てくる面
両方あるだろう
468仕様書無しさん
2021/10/21(木) 11:45:18.14 IT業界にいつ入ったかによるけど
旧帝理系の経歴あるなら、30歳前後でましなとこに転職できそうだけどね
旧帝理系の経歴あるなら、30歳前後でましなとこに転職できそうだけどね
469仕様書無しさん
2021/10/21(木) 12:29:10.25 まつはま恵おさめる
470仕様書無しさん
2021/10/21(木) 13:46:09.86 勤怠連絡は勤務先に行い
仲介会社に対して行うなという圧力を感じるのだが
仲介会社に対して行うなという圧力を感じるのだが
471仕様書無しさん
2021/10/21(木) 14:36:52.34 あすたかひらきよき残業代やね清輝
472仕様書無しさん
2021/10/21(木) 15:42:15.70 榎本竜也ってKのキャラアスタ
473仕様書無しさん
2021/10/21(木) 17:10:37.96 意味不明な書き込み多いな
474仕様書無しさん
2021/10/21(木) 17:10:55.24 おそらくアスタの関係者
475仕様書無しさん
2021/10/21(木) 22:11:13.39 大人になっても漫画アニメゲームおもちゃロリアイドルに異常にはまってたり
異常に執着してる人は高機能自閉症や発達障害だと思ってまず間違いない
精神年齢が小学生程度で止まったままだから頭がイカれてるやつらが多い
客観的に自分が見れないから知恵遅れのガイジと何も変わらん
コミケなんてのは知恵遅れのガイジが集まる運動会みたいなもの
アスペルガー症候群と高機能自閉症
「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」
3つの診断基準
@人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害)
Aコミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害)
B興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
視線があいにくく、表情が乏しい
切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、集団での活動・遊びが苦手。
考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、
全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手
異常に執着してる人は高機能自閉症や発達障害だと思ってまず間違いない
精神年齢が小学生程度で止まったままだから頭がイカれてるやつらが多い
客観的に自分が見れないから知恵遅れのガイジと何も変わらん
コミケなんてのは知恵遅れのガイジが集まる運動会みたいなもの
アスペルガー症候群と高機能自閉症
「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」
3つの診断基準
@人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害)
Aコミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害)
B興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
視線があいにくく、表情が乏しい
切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、集団での活動・遊びが苦手。
考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、
全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手
477仕様書無しさん
2021/10/23(土) 14:27:26.92 無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
478仕様書無しさん
2021/11/06(土) 01:05:26.63 参画して1週間程度で人間関係すらあんま分かってない状況で中々無茶振りするアーキリーダーと意見交換したら、どうもヤバいツボに入ったらしくへそ曲げて交代要請のクレームされちまった。
まあ、とち狂った現場だし、むしろウェルカム。我慢しててはいはい言うこと聞いてても春先に大炎上する臭いしかしないし。
まあ、とち狂った現場だし、むしろウェルカム。我慢しててはいはい言うこと聞いてても春先に大炎上する臭いしかしないし。
479仕様書無しさん
2021/11/06(土) 08:24:14.92 なんか悔しそうに語るね
480仕様書無しさん
2021/11/06(土) 11:22:30.44 同じ所属会社の人が冷たい
481仕様書無しさん
2021/11/06(土) 16:04:01.83 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482仕様書無しさん
2021/11/06(土) 18:23:32.05 自分さえ良ければいいからな
483仕様書無しさん
2021/11/06(土) 19:51:10.77 ごめん連絡先聞くだけ聞いて連絡してないは
してもどうにもならん気がする
してもどうにもならん気がする
484仕様書無しさん
2021/11/07(日) 19:00:00.61 神田と新橋の某金融の案件で上司とお酒飲める人しかアサインさせていなかった。
風貌が禿で釣り目のヤンキーっぽいおっさんだった。
言語はJava
風貌が禿で釣り目のヤンキーっぽいおっさんだった。
言語はJava
485仕様書無しさん
2021/11/10(水) 00:00:22.91 進捗の場ですら自己中で話し出すと気持ちよーくなるのか独演会になって、ちょっとでも自分の言う通りにならないとへそ曲げる幼稚性、カスハラ系とっつぁん坊やが客の担当者ってのがしんどすぎる
486仕様書無しさん
2021/11/10(水) 07:13:56.08 進捗会議とか、うんざり
487仕様書無しさん
2021/11/10(水) 08:17:41.00 底辺には時間の無駄に思えて辛いよな
488仕様書無しさん
2021/11/10(水) 08:28:03.23 全員底辺なんだし満場一致の無駄時間だわ
489仕様書無しさん
2021/11/15(月) 10:37:15.02 女性SESだと上位会社の営業に、肩もんでとか言われるよ。
上位会社の新人に仕事教えて、ちょっとでも叱ると、営業から「お前現場外すぞ」と脅される。
注意しないと障害起きてお前の会社の社員も外されるんだけどな。
上位会社の社員育てるとかムリ。
お客様扱いしないといけない。
上位会社の新人に仕事教えて、ちょっとでも叱ると、営業から「お前現場外すぞ」と脅される。
注意しないと障害起きてお前の会社の社員も外されるんだけどな。
上位会社の社員育てるとかムリ。
お客様扱いしないといけない。
490仕様書無しさん
2021/11/15(月) 12:10:49.44 >>489
SES関係者以外書き込まないで下さい
SES関係者以外書き込まないで下さい
491仕様書無しさん
2021/11/18(木) 14:01:52.69 上位会社の営業ムカつく
プロマネにでもなったつもりかよ
何もわかってないのに
今どきオラクルの資格なんか役にたたねーよ
エンジニアだった頃の自慢話にうんざり
勉強しろよ
プロマネにでもなったつもりかよ
何もわかってないのに
今どきオラクルの資格なんか役にたたねーよ
エンジニアだった頃の自慢話にうんざり
勉強しろよ
492仕様書無しさん
2021/11/19(金) 00:11:16.17 オマエがな
493仕様書無しさん
2021/11/19(金) 01:57:27.18 異業種からこの業界入って数年たったけど
どの現場も基本的に仕事の振り方が雑だったり
からっきし少ない情報の中でとりあえずやれ、みたいな状況が多く
異業種含めてそれまでやってきた仕事のなかで1番仕事を進めづらい、やりずらいのがこの業界って印象なんだけど
これが普通でこんなものなんでしょうか?
むしろそれも含めて仕事なのかな、なんて思ったりなんかしてるんだけど
管理する側ももっといい仕事の振り方すれば効率いいのになぁと思いつつ、そんな時間ないのかとも思いつつ、ほんと変なの日本のIT業界って思ってる
どの現場も基本的に仕事の振り方が雑だったり
からっきし少ない情報の中でとりあえずやれ、みたいな状況が多く
異業種含めてそれまでやってきた仕事のなかで1番仕事を進めづらい、やりずらいのがこの業界って印象なんだけど
これが普通でこんなものなんでしょうか?
むしろそれも含めて仕事なのかな、なんて思ったりなんかしてるんだけど
管理する側ももっといい仕事の振り方すれば効率いいのになぁと思いつつ、そんな時間ないのかとも思いつつ、ほんと変なの日本のIT業界って思ってる
494仕様書無しさん
2021/11/19(金) 07:36:21.15 SESなら普通
不明点の解消や方法論の提示含めての仕事を期待されるのは当たり前よね
詳細な指示や伝達できるならSESじゃなくてもいいわけで
不明点の解消や方法論の提示含めての仕事を期待されるのは当たり前よね
詳細な指示や伝達できるならSESじゃなくてもいいわけで
495仕様書無しさん
2021/11/19(金) 08:15:51.63 大小零細の会社が入り混じっているし、人の入れ替えも激しいので隣の人が誰なのか何してるのかもわからないのが客先常駐の常
498仕様書無しさん
2021/11/19(金) 15:21:22.57 炎上してる案件かによる
499仕様書無しさん
2021/11/19(金) 16:05:26.26 やっぱり、現場によりけりなんですね。。
いい現場にめぐりあいたい
いい現場にめぐりあいたい
500仕様書無しさん
2021/11/19(金) 20:26:40.65 比較的良い現場だったのだが、仕事が上手くいったせいで、客が後継製品で無茶な仕様てんこ盛りにしてきて、やたらと新規の外注も増えるなどいろいろとあって、どんどんブラックに変化している。
501仕様書無しさん
2021/11/19(金) 21:05:53.77 日本で生きる以上
何事も早すぎても遅すぎてもいかんのは
20年この国で生きていたら分かるだろうに
仕事の振り方が雑だったり放置されたりするなら
解析という名の工数を要求するだけだし
工数は多めに見積もって
進捗が早くなりそうならゆっくり調整
進捗が遅れそうなら早めに相談するだけ
それが出来ない会社や現場なら
たとえ現場が炎上していようと転職するだけ
何事も早すぎても遅すぎてもいかんのは
20年この国で生きていたら分かるだろうに
仕事の振り方が雑だったり放置されたりするなら
解析という名の工数を要求するだけだし
工数は多めに見積もって
進捗が早くなりそうならゆっくり調整
進捗が遅れそうなら早めに相談するだけ
それが出来ない会社や現場なら
たとえ現場が炎上していようと転職するだけ
502仕様書無しさん
2021/11/19(金) 22:21:08.63 今まさに炎上現場にいる
毎日21時まで残業、毎週日曜出勤だ
いわゆるSES病を発症していて、元請けの正社員でもない上に搾取されて働く自分の現状が虚しくて仕方ない
毎日21時まで残業、毎週日曜出勤だ
いわゆるSES病を発症していて、元請けの正社員でもない上に搾取されて働く自分の現状が虚しくて仕方ない
503仕様書無しさん
2021/11/20(土) 11:39:05.86 3h×20d=60h
8h×4d=32h
だいたい月に92時間働残業か..
俺の職場だと
60h×1.25+8h×1.35≒120h分の残業代がつくけどどれくらい残業代つけてるの?
8h×4d=32h
だいたい月に92時間働残業か..
俺の職場だと
60h×1.25+8h×1.35≒120h分の残業代がつくけどどれくらい残業代つけてるの?
504仕様書無しさん
2021/11/21(日) 15:06:56.63 未経験でこの業界入ったんだけど
PHPのバージョンが古いとか普通なの?
セキュリティ的に大丈夫なのかと不安になるんだけど
PHPのバージョンが古いとか普通なの?
セキュリティ的に大丈夫なのかと不安になるんだけど
505仕様書無しさん
2021/11/21(日) 15:35:43.02 普通だね
508仕様書無しさん
2021/11/21(日) 17:32:44.72 現場ではPHP5とかが普通なんだな
7より前使ったこと無いから怖いわ
7より前使ったこと無いから怖いわ
509仕様書無しさん
2021/12/04(土) 19:38:47.41 しょっちゅう問題起こしていたウイルスバスターが全社的にWindows Defenderに移行になってうれぴー
510仕様書無しさん
2021/12/05(日) 06:54:19.75 そんなに嬉しいならのりぴー音頭でも踊ってろよ
511仕様書無しさん
2021/12/05(日) 08:12:23.72 ウイルスバスターはWindows9xの時代から酷かった
512仕様書無しさん
2021/12/05(日) 17:13:47.11 セキュリティソフト自体がウイルスだもんね
513仕様書無しさん
2021/12/09(木) 22:27:27.46 月60万の給料ではやってられんから現在転職中
いくつか自社サービスとかやってるところから誘いを受けてるから早いうちに結論出してさっさと辞めるつもり
いくつか自社サービスとかやってるところから誘いを受けてるから早いうちに結論出してさっさと辞めるつもり
514仕様書無しさん
2021/12/10(金) 00:43:48.91 月60万ってあり得ない位の激安だな
普通は最低でも80万は貰えるだろ
普通は最低でも80万は貰えるだろ
515仕様書無しさん
2021/12/22(水) 09:59:31.41 26歳未経験でsesに8ヶ月働いた後に自社開発企業に転職できました。年収は280→450になりました。
516仕様書無しさん
2021/12/23(木) 01:11:00.61 年収1.6倍かよ!
517仕様書無しさん
2021/12/24(金) 21:00:35.47 ティム・クックCEOとのランチには5,500円ではなく5,500万円以上必要!
Appleのティム・クックCEOとのランチをする権利のチャリティーオークションが終了しました。
結果は51,500ドル以上(約5,500万円以上)で落札されたそうです。
このオークション、落札者にはティム・クックCEOとランチができる権利とAppleイベントの
基調講演に参加できるVIPパス2枚がついてきます。
2013年は約6,200万円、2014年は約3,300万円、2015年は約2,400万円で落札されていました。
今回は約5,500万円なので高値で落札されていますね。
しかしお高いランチ代。いったい誰が落札したんでしょうか。
Appleのティム・クックCEOとのランチをする権利のチャリティーオークションが終了しました。
結果は51,500ドル以上(約5,500万円以上)で落札されたそうです。
このオークション、落札者にはティム・クックCEOとランチができる権利とAppleイベントの
基調講演に参加できるVIPパス2枚がついてきます。
2013年は約6,200万円、2014年は約3,300万円、2015年は約2,400万円で落札されていました。
今回は約5,500万円なので高値で落札されていますね。
しかしお高いランチ代。いったい誰が落札したんでしょうか。
518仕様書無しさん
2021/12/24(金) 21:01:24.92 バフェット氏との昼食会、落札額5億円で過去最高に
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏と昼食を共にする権利をめぐる2019年の慈善オークションが
1日までに終了し、落札額は456万7888ドル(約5億円)となった。2012年以来、7年ぶりに過去最高額を更新し、
「投資の神様」のカリスマ的人気を改めて知らしめた。
バフェット氏率いる米複合企業バークシャー・ハザウェイで上場株運用の一部を任されている
テッド・ウェシュラー氏は過去の落札者として知られる。ヘッジファンド創業者としてオークションに参加し、
10年と11年に約260万ドルで昼食会の権利を勝ち取った。その縁で12年からバークシャーで働くことになった。
バフェット氏の引退後は同僚のトッド・コームズ氏とともにバークシャーの投資運用部門を率いるとみられている。
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏と昼食を共にする権利をめぐる2019年の慈善オークションが
1日までに終了し、落札額は456万7888ドル(約5億円)となった。2012年以来、7年ぶりに過去最高額を更新し、
「投資の神様」のカリスマ的人気を改めて知らしめた。
バフェット氏率いる米複合企業バークシャー・ハザウェイで上場株運用の一部を任されている
テッド・ウェシュラー氏は過去の落札者として知られる。ヘッジファンド創業者としてオークションに参加し、
10年と11年に約260万ドルで昼食会の権利を勝ち取った。その縁で12年からバークシャーで働くことになった。
バフェット氏の引退後は同僚のトッド・コームズ氏とともにバークシャーの投資運用部門を率いるとみられている。
519仕様書無しさん
2021/12/24(金) 21:02:02.36 12歳のコーダー、NFTで3800万円以上を稼ぐ 将来はハイテク企業家に?
わずか12歳のコーダーが、NFTで35万ドル(約3800万円)以上を稼いでいるようだ。彼は今年のはじめに
NFTを知り、「ブロックチェーンによって所有権を簡単に譲渡できるNFTに魅了された」と『CNBC Make It』
に語っている。アフメド氏の最初のNFT作品は「Minecraft Yee Haa」と題した、カラフルなピクセルで
表現された40個のアバターだ。自身で作品を制作し、コーディングしたという。そして今年の6月、
2番目のNFTコレクション「Weird Whales」のコーディングを開始した。
これは3350個の、帽子をかぶったりタバコをくわえたりしたクジラのピクセルアートコレクションだ。
7月に販売が開始されると、わずか9時間ですべて完売し、80ETH(約2700万円)以上を売り上げることとなった。
さらに2.5%の二次販売(利用者同士の売買)手数料で、30ETH(約1000万円)を得たそうだ。
アフメド氏はこれまでに合計35万ドル以上を稼ぎ、8月末までには40万ドル(約4400万円)
を超える見込みだという。
わずか12歳のコーダーが、NFTで35万ドル(約3800万円)以上を稼いでいるようだ。彼は今年のはじめに
NFTを知り、「ブロックチェーンによって所有権を簡単に譲渡できるNFTに魅了された」と『CNBC Make It』
に語っている。アフメド氏の最初のNFT作品は「Minecraft Yee Haa」と題した、カラフルなピクセルで
表現された40個のアバターだ。自身で作品を制作し、コーディングしたという。そして今年の6月、
2番目のNFTコレクション「Weird Whales」のコーディングを開始した。
これは3350個の、帽子をかぶったりタバコをくわえたりしたクジラのピクセルアートコレクションだ。
7月に販売が開始されると、わずか9時間ですべて完売し、80ETH(約2700万円)以上を売り上げることとなった。
さらに2.5%の二次販売(利用者同士の売買)手数料で、30ETH(約1000万円)を得たそうだ。
アフメド氏はこれまでに合計35万ドル以上を稼ぎ、8月末までには40万ドル(約4400万円)
を超える見込みだという。
520仕様書無しさん
2022/01/01(土) 19:56:34.37 たむらけんじ、芸人引退は仮想通貨で儲けた「100億円」が後押し?
「自らを“日本一面白い焼肉屋のオーナー”と謳うたむらは、お笑いだけでなく、実業家としての顔も持ち、
過去には高級外車を乗り回す姿も報じられました。また、2018年2月放送の『探偵!ナイトスクープ』(ABC)に
出演した際には、取引所大手『コインチェック』から580億円分の仮想通貨『NEM』が漏洩した騒動について言及。
自身の仮想通貨の運用方法に関し、『僕は塩漬けタイプ。仕込みは終わりました。2年後、僕が芸能界を辞めたら、
仮想通貨で儲かって辞めたんやと思ってもらっていい』と豪語し、引退できる“目安の金額”としては『100億円』
だと笑みを浮かべつつ語っていました。
それから3年が経過し、“引退宣言”と渡米を発表したということは、仮想通貨で100億円という大台を無事に達成
できたのかもしれません。
芸人界隈では誰よりも早く仮想通貨の将来性に着目し、コツコツと資産を形成してきたたむら。2022年には
芸歴30年目という節目を迎えるが、そうしたキャリアに終止符を打っても困らないほど、潤沢な貯蓄がある
ということなのかもしれない。
「自らを“日本一面白い焼肉屋のオーナー”と謳うたむらは、お笑いだけでなく、実業家としての顔も持ち、
過去には高級外車を乗り回す姿も報じられました。また、2018年2月放送の『探偵!ナイトスクープ』(ABC)に
出演した際には、取引所大手『コインチェック』から580億円分の仮想通貨『NEM』が漏洩した騒動について言及。
自身の仮想通貨の運用方法に関し、『僕は塩漬けタイプ。仕込みは終わりました。2年後、僕が芸能界を辞めたら、
仮想通貨で儲かって辞めたんやと思ってもらっていい』と豪語し、引退できる“目安の金額”としては『100億円』
だと笑みを浮かべつつ語っていました。
それから3年が経過し、“引退宣言”と渡米を発表したということは、仮想通貨で100億円という大台を無事に達成
できたのかもしれません。
芸人界隈では誰よりも早く仮想通貨の将来性に着目し、コツコツと資産を形成してきたたむら。2022年には
芸歴30年目という節目を迎えるが、そうしたキャリアに終止符を打っても困らないほど、潤沢な貯蓄がある
ということなのかもしれない。
522仕様書無しさん
2022/01/02(日) 09:21:59.63 4300円に上がったよ
523仕様書無しさん
2022/01/04(火) 00:42:24.21 プログラムコードを書かずに全自動でスマホアプリを作成するノーコードツールの提供開始
プログラミングスキル不要!スマホアプリを作成できる国産ノーコードツール「MagicInstructions」
最短10分で完成! ノーコードアプリ制作ツール「MagicInstructions」
クラウド上で開発と運用ができるノーコード開発プラットフォーム「Wagby(ワグビィ)」発表
店舗アプリ作成サービス「Things'」を話題のノーコードで実現!10店舗限定で無料モニターを募集!
『ノーコードで切り拓く、副業の可能性』についてのトークイベント【NOCODO × NoCode Walker コラボ企画】
分析工数を5日→1hに!アンダーアーマーのドーム社がノーコードで実現したデータマーケティング手法とは
ノーコードで現場をデジタル化、「カミナシ」がシリーズAで約11億円調達——ALL STAR SAAS FUND、Coralから
​SMN株式会社、ソフトウェアテスト自動化プラットフォーム「Autify」導入。40時間がゼロに?!
ノーコードのAutifyで「デグレのループ」脱出に成功。
プログラミングスキル不要!スマホアプリを作成できる国産ノーコードツール「MagicInstructions」
最短10分で完成! ノーコードアプリ制作ツール「MagicInstructions」
クラウド上で開発と運用ができるノーコード開発プラットフォーム「Wagby(ワグビィ)」発表
店舗アプリ作成サービス「Things'」を話題のノーコードで実現!10店舗限定で無料モニターを募集!
『ノーコードで切り拓く、副業の可能性』についてのトークイベント【NOCODO × NoCode Walker コラボ企画】
分析工数を5日→1hに!アンダーアーマーのドーム社がノーコードで実現したデータマーケティング手法とは
ノーコードで現場をデジタル化、「カミナシ」がシリーズAで約11億円調達——ALL STAR SAAS FUND、Coralから
​SMN株式会社、ソフトウェアテスト自動化プラットフォーム「Autify」導入。40時間がゼロに?!
ノーコードのAutifyで「デグレのループ」脱出に成功。
524仕様書無しさん
2022/01/13(木) 22:46:06.95 Googleアカウント使い回しってよくあることですか?
前の人のメール見れて気持ち悪い
前の人のメール見れて気持ち悪い
525仕様書無しさん
2022/01/15(土) 13:01:49.33 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
526仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:51:18.98 未経験からSES企業から内定もらって4月から働き始める予定なんだけど、案件って私服勤務が良いとか希望出せるの?
スーツだけは着たくないんだよね
先輩方教えて
スーツだけは着たくないんだよね
先輩方教えて
527仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:54:39.25528仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:15:04.57529仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:16:38.12 言うだけならタダ
上場企業は大体ビジネスカジュアルだったけど
上場企業は大体ビジネスカジュアルだったけど
530仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:26:14.27 クリエイターならスーツって方が普通はないけど
531仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:55:50.33 未経験ses企業探すときに、ポイントってある?
研修で勉強できる期間が長いとか、営業力が強いとか
研修で勉強できる期間が長いとか、営業力が強いとか
532仕様書無しさん
2022/01/26(水) 19:50:23.34 SES企業って時点でダメなんだけど
少なくとも派遣認可やプライバシーマーク持ってるsierならマシ
少なくとも派遣認可やプライバシーマーク持ってるsierならマシ
533仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:59:43.54 みなし残業が45時間くらいあるところは営業がしっかりとサポートしてくれる
534仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:14:06.16 みなし残業がやべえだろ
535仕様書無しさん
2022/01/27(木) 01:05:29.08 求人の判断してくれ
・固定残業45時間
・経験者枠、未経験者枠それぞれで求人あり
・未経験枠は4ヶ月の研修あり
・外国人籍のエンジニアが多い
・創業10年未満
あと3年で100人採用予定ってやばいかな?
・固定残業45時間
・経験者枠、未経験者枠それぞれで求人あり
・未経験枠は4ヶ月の研修あり
・外国人籍のエンジニアが多い
・創業10年未満
あと3年で100人採用予定ってやばいかな?
536仕様書無しさん
2022/01/27(木) 06:01:26.40 毎年100人採用して100人辞めていく給料安い会社もある
研修4ヶ月は会社が給料くれるなら財務的に優良だけど低賃金の傾向
外国籍多いなら日本人はセット入場要員だろうし、突如居なくなる外国籍の代わりに責任押し付けられそう
創業2,3年だと商流が4次請けとか当たり前だけど10年弱だと会社の資格認可や社長の人脈次第によっては良いパイプあるかもしれない。大手のエンド直案件はないかも
固定45はよくあるパターンだけど派遣契約よりもSESメインと思われる
安定した低賃金企業だね。
研修4ヶ月は会社が給料くれるなら財務的に優良だけど低賃金の傾向
外国籍多いなら日本人はセット入場要員だろうし、突如居なくなる外国籍の代わりに責任押し付けられそう
創業2,3年だと商流が4次請けとか当たり前だけど10年弱だと会社の資格認可や社長の人脈次第によっては良いパイプあるかもしれない。大手のエンド直案件はないかも
固定45はよくあるパターンだけど派遣契約よりもSESメインと思われる
安定した低賃金企業だね。
537仕様書無しさん
2022/01/27(木) 09:44:21.43 崖下に突き落として4ヶ月で自力で登ってきた人間だけが残すやつ?
試用期間じゃないのかな
試用期間じゃないのかな
538仕様書無しさん
2022/01/27(木) 10:50:42.75 試用期間3ヶ月研修して使えそうなの更に1ヶ月って感じだね
539仕様書無しさん
2022/01/27(木) 17:02:50.04 無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
540仕様書無しさん
2022/01/27(木) 21:47:49.49 みなし45って160時間働いてさらに45時間働いて残業代ゼロのところもあるの?
地獄かよ
地獄かよ
541仕様書無しさん
2022/01/27(木) 23:06:44.47 あるある
45時間超えたら残業代出るけどね
45時間超えたら残業代出るけどね
542仕様書無しさん
2022/01/27(木) 23:18:10.06 1年足らずで職を転々としてるアラフォーだけどSESで正社員の内定もらった。
543仕様書無しさん
2022/01/29(土) 19:50:14.12 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544仕様書無しさん
2022/02/04(金) 12:32:17.47 ほんまうざいクソババアやがな
上から目線、女王気取り、全てクソババアのために
忖度して行動しなければならない社員たち
今月からいなくなると言っておきながら
ずっと職場から離れない
上から目線、女王気取り、全てクソババアのために
忖度して行動しなければならない社員たち
今月からいなくなると言っておきながら
ずっと職場から離れない
545仕様書無しさん
2022/02/14(月) 19:28:08.72 コロナ禍に入って初めての契約終了を告げられた
それでも前職含めて今までで一番長く居たPJだった
次が決まるのかまったく分からない
それでも前職含めて今までで一番長く居たPJだった
次が決まるのかまったく分からない
546仕様書無しさん
2022/02/14(月) 23:07:33.46 同じプロジェクトに長く居ると次に慣れるまでがキツイ
547仕様書無しさん
2022/02/15(火) 01:30:02.95 長くいるってどれくらい?
2.3年?
2.3年?
548仕様書無しさん
2022/02/15(火) 08:21:52.60 4年ちょっと
最初は6-9ヶ月という話だった
最初は6-9ヶ月という話だった
549仕様書無しさん
2022/02/16(水) 00:10:26.87 長くやったところからまた声がかかるかもね
550仕様書無しさん
2022/02/16(水) 19:55:30.54 長くやったところ(3年くらい)でも二度と声かかることなかったなぁ
保守系だから人減らすって真っ先に切られて
心配してくれた契約先が次探してくれたけど
今ではそことも縁が切れてしまった
保守系だから人減らすって真っ先に切られて
心配してくれた契約先が次探してくれたけど
今ではそことも縁が切れてしまった
551仕様書無しさん
2022/02/16(水) 22:14:50.85 事前の案件説明と違う箇所が多々あるんやが、この手の案件て抜けさせてくださいって言ったら抜けさせてもらえるの?
552仕様書無しさん
2022/02/17(木) 00:14:17.33 抜けさせて貰えるけど次はない
553仕様書無しさん
2022/02/17(木) 05:56:15.52 代わりにシフト入れる子、自分で探して来いってなる
554仕様書無しさん
2022/02/17(木) 07:10:00.20 代わりを探せとは言わないと思うが、出禁にはなるかもね
555仕様書無しさん
2022/02/17(木) 08:14:06.61 出禁てどういうこと?
556仕様書無しさん
2022/02/17(木) 09:30:26.36 ハロワの求人票みたいに案件説明を嘘つく所あるからなぁ
557仕様書無しさん
2022/02/17(木) 11:11:39.67 契約更新時に「すいません、この現場やっていけません」て感じで次の案件に移るってできるもんなの?
558仕様書無しさん
2022/02/17(木) 11:24:33.12 全然できるでしょ
今ならどこも人材不足だし
営業はキレそうだけど
今ならどこも人材不足だし
営業はキレそうだけど
559仕様書無しさん
2022/02/17(木) 16:46:25.67 面談て複数回あるのが普通?
就職面接してるような気分になる
就職面接してるような気分になる
560仕様書無しさん
2022/02/17(木) 17:16:02.10 >>559
普通にあると思う
普通にあると思う
561仕様書無しさん
2022/02/17(木) 17:19:22.27 1回のみも普通にある
3回ってのもある
3回ってのもある
562仕様書無しさん
2022/02/17(木) 17:54:10.86 色々あるんだな
複数回ある所がしっかりしてる訳でもないのかな
複数回ある所がしっかりしてる訳でもないのかな
563仕様書無しさん
2022/02/17(木) 18:01:32.24 時間外労働が当たり前のとこにいるんだけど普通なのかこれ みんな定時後に作業やらミーティングやらを強要してくるんだが
564仕様書無しさん
2022/02/17(木) 21:31:22.77 定時後に会議開くのは違法だけど普通にやっているんだよな
IT業界に長くいると感覚おかしくなるぞ
IT業界に長くいると感覚おかしくなるぞ
565仕様書無しさん
2022/02/17(木) 23:55:13.86 IT業界ががつがつしてて辛い。
昔は大人しくゆったり好きな勉強しながら働ける業界だったのに。
ブログかけ、サイト作れ、自己顕示欲だせ、セミナー開け、の圧が強い。
大人しく資格の勉強したい。
ぶっちゃけブログよりも資格の方が役にたつ事書いてある。
ブログほとんど読んでない。
昔は大人しくゆったり好きな勉強しながら働ける業界だったのに。
ブログかけ、サイト作れ、自己顕示欲だせ、セミナー開け、の圧が強い。
大人しく資格の勉強したい。
ぶっちゃけブログよりも資格の方が役にたつ事書いてある。
ブログほとんど読んでない。
566仕様書無しさん
2022/02/18(金) 00:09:23.33567仕様書無しさん
2022/02/18(金) 09:04:38.29568仕様書無しさん
2022/02/18(金) 10:07:01.91 全く誰かもわからん奴にスキルあるとか何いってんだ
569仕様書無しさん
2022/02/18(金) 10:15:31.52 社員が忖度してるんだぞ?
ショボい奴なら女王様気取りは簡単に切られる
ショボい奴なら女王様気取りは簡単に切られる
570仕様書無しさん
2022/02/18(金) 13:46:10.86 「IT派遣はブラック」と言われ続ける本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e77c47318a31d29032cfb89f4787d9a8be7a1f46
https://news.yahoo.co.jp/articles/e77c47318a31d29032cfb89f4787d9a8be7a1f46
571仕様書無しさん
2022/02/18(金) 14:01:05.10 さらに、自社勤務であれば年収が高く、スキルが身につくというわけでもない。中小規模のIT企業には、自社勤務であっても技術レベルが低いサービスを扱っている場合もある。
これわかる。
常駐先で低スキルの上位エンジニアを何人もみた。
SESやめたくなくなる。
あんな会社に入ったら地獄だろ。
これわかる。
常駐先で低スキルの上位エンジニアを何人もみた。
SESやめたくなくなる。
あんな会社に入ったら地獄だろ。
572仕様書無しさん
2022/02/18(金) 15:55:32.66 技術より年齢で引っかかるようになってきた
案件要項に年齢制限とかあるんだよなぁ
案件要項に年齢制限とかあるんだよなぁ
573仕様書無しさん
2022/02/18(金) 16:06:18.25 >>572
現場リーダーが若めだとそうなる
現場リーダーが若めだとそうなる
574仕様書無しさん
2022/02/18(金) 16:28:03.36 気持ちよく働ける環境って、
俺が一番
って立ててくれる環境って人いるよね。
そういう人にとっては、
自分より知識がある人が疎ましい
そんな環境は嫌だから転職したいのに転職できるまでのスキルはない
俺が一番
って立ててくれる環境って人いるよね。
そういう人にとっては、
自分より知識がある人が疎ましい
そんな環境は嫌だから転職したいのに転職できるまでのスキルはない
575仕様書無しさん
2022/02/18(金) 17:01:19.37576仕様書無しさん
2022/02/18(金) 17:19:53.88578仕様書無しさん
2022/02/18(金) 17:45:15.38 Sierに転職面接受けに行ったら
「SESから脱却しようとしてるの嫌」
と不合格にされた。
は?SESから脱却しようとしちゃだめなのかよ?
お前らだって、Sierとか自社開発から脱却したくて転職活動するだろ
「SESから脱却しようとしてるの嫌」
と不合格にされた。
は?SESから脱却しようとしちゃだめなのかよ?
お前らだって、Sierとか自社開発から脱却したくて転職活動するだろ
579仕様書無しさん
2022/02/18(金) 18:31:46.55580仕様書無しさん
2022/02/18(金) 18:34:24.39 それと従業員1000人未満で売上高割合がぶっ飛んでるのはゴリゴリのSESだからな
581仕様書無しさん
2022/02/18(金) 19:09:48.50 >>579
確認したら
資本金5億
従業員2000人
だった。
まぁ、今はあいつらが切られたシステムを引き継いでるんだけどな。
エンドからバリバリに悪口言われてるの知ってて面接行ってやったのによ!
お前らがダメだった作業は、下等生物の僕ちゃんがちゃんと開発してあげてまちゅー
確認したら
資本金5億
従業員2000人
だった。
まぁ、今はあいつらが切られたシステムを引き継いでるんだけどな。
エンドからバリバリに悪口言われてるの知ってて面接行ってやったのによ!
お前らがダメだった作業は、下等生物の僕ちゃんがちゃんと開発してあげてまちゅー
582仕様書無しさん
2022/02/18(金) 19:15:03.55 SESの会社に正社員として入社が確定してるけど、多分、試用期間中に切られるだろうな。
だって今まで1年位以上続いた会社ないもん。
だって今まで1年位以上続いた会社ないもん。
583仕様書無しさん
2022/02/18(金) 19:45:38.89 >>582
コロナ渦中の新人だったらそうなるな
コロナ渦中の新人だったらそうなるな
584仕様書無しさん
2022/02/18(金) 19:47:47.73585仕様書無しさん
2022/02/18(金) 20:12:32.76 >>584
悪名はないな。
福利厚生と給料めちゃくちゃいい。
その会社が同じ作業をしているのは悪口聞かされてとから事前に知ってたし、
同じ作業するなら給料いいところの方がいいや。
って考えたら撃沈した。
雑魚が断ってんじゃねぇよ。
悪名はないな。
福利厚生と給料めちゃくちゃいい。
その会社が同じ作業をしているのは悪口聞かされてとから事前に知ってたし、
同じ作業するなら給料いいところの方がいいや。
って考えたら撃沈した。
雑魚が断ってんじゃねぇよ。
586仕様書無しさん
2022/02/18(金) 20:42:08.76 放置されてるから早くどこかいきたい
587仕様書無しさん
2022/02/18(金) 21:29:53.73 派遣で半年とか3か月の短期案件ばかりやると、書類選考で落とされやすくなるのか?
派遣のメリットはすぐに派遣先が変わってリフレッシュできることだと考えてるんだが
派遣のメリットはすぐに派遣先が変わってリフレッシュできることだと考えてるんだが
588仕様書無しさん
2022/02/18(金) 21:38:32.70589仕様書無しさん
2022/02/18(金) 22:07:30.10 おっさんて何であんなにでしゃばりなの?
これはJavaScriptで実装できる、これはできない。
とか会議で1人で話進めようとしてたんだけど、実装できる事をできないと言ってたから、経験年数を聞いたら、
やった事ない
だって。
時間返せよ。
まじでイライラする。
これはJavaScriptで実装できる、これはできない。
とか会議で1人で話進めようとしてたんだけど、実装できる事をできないと言ってたから、経験年数を聞いたら、
やった事ない
だって。
時間返せよ。
まじでイライラする。
590仕様書無しさん
2022/02/18(金) 23:05:36.56 あんたひとりでやってるわけじゃないだろ
591仕様書無しさん
2022/02/19(土) 00:10:45.05 物事うまく進まんことは多いわな
横やりだの割込みだの人間関係のストレスも半端ない
余計な人間関係が嫌でSESやってる所もあるのに
逆効果になってて笑えない
横やりだの割込みだの人間関係のストレスも半端ない
余計な人間関係が嫌でSESやってる所もあるのに
逆効果になってて笑えない
593仕様書無しさん
2022/02/19(土) 10:10:37.37 >>590
知りもしない言語なのに、1人で会議仕切ってんの意味不明だから。
でしゃばるなよ。
周り全員が年下だからと言って、正さないなんて甘ったれた考えもってるの?
仕事なんだよ?お金もらってるんだよ?
知りもしない言語なのに、1人で会議仕切ってんの意味不明だから。
でしゃばるなよ。
周り全員が年下だからと言って、正さないなんて甘ったれた考えもってるの?
仕事なんだよ?お金もらってるんだよ?
594仕様書無しさん
2022/02/19(土) 10:40:40.76 じゃあ正せばいいだろ
595仕様書無しさん
2022/02/19(土) 10:53:08.36 変な正義感とか前面に出すと仕事増やされるか
煙たがられるか契約切られるよ(個人経験談)
自分がSESの派遣だと自覚しないといけない
消化出来ない不満は個人開発とか趣味で発散すべし
煙たがられるか契約切られるよ(個人経験談)
自分がSESの派遣だと自覚しないといけない
消化出来ない不満は個人開発とか趣味で発散すべし
596仕様書無しさん
2022/02/19(土) 10:58:26.81 おっさんもSESだけど。
いろいろ意見はあるかもだけど、謙虚って大事なマインドだよな。
いろいろ意見はあるかもだけど、謙虚って大事なマインドだよな。
597仕様書無しさん
2022/02/19(土) 11:07:06.53 人は何を話しているかではなく、誰が話ているか、で物事を判断するから、こういうとき、SESやめたくなくなる。
会社の看板がほしい。
SES脱出チャレンジは続ける。
看板を手に入れるために。
会社の看板がほしい。
SES脱出チャレンジは続ける。
看板を手に入れるために。
598仕様書無しさん
2022/02/19(土) 11:11:51.89 >>597
確かに派遣のつらいところはそこだな
確かに派遣のつらいところはそこだな
599仕様書無しさん
2022/02/19(土) 12:16:59.48 現場では謙虚=我慢になるからメンタルおかしくなるんだ
600仕様書無しさん
2022/02/19(土) 12:24:20.14 >>599
知らない言語の事をさも知ってる風にしゃべる事を推奨するって言いたいのか?
知らない言語の事をさも知ってる風にしゃべる事を推奨するって言いたいのか?
602仕様書無しさん
2022/02/19(土) 12:45:03.83 図星か。
感情を荒立ててしまって申し訳ない。
感情を荒立ててしまって申し訳ない。
603仕様書無しさん
2022/02/19(土) 12:47:22.75 え、なんでスレ住人に当たって図星とか図に乗ってるの…
604仕様書無しさん
2022/02/19(土) 12:48:08.20 どゆこと?
605仕様書無しさん
2022/02/19(土) 12:50:57.85 謙虚=我慢っていうのは、
目の前で知らない言語についてペラペラしゃべってるおっさんがいても、黙って聞いてろ、って話か。
ペラペラしゃべってるおっさんが権力者だったら、我慢しなきゃな。
わかるわ。
目の前で知らない言語についてペラペラしゃべってるおっさんがいても、黙って聞いてろ、って話か。
ペラペラしゃべってるおっさんが権力者だったら、我慢しなきゃな。
わかるわ。
608仕様書無しさん
2022/02/19(土) 15:36:00.33 底辺のけんかの特徴
技術について会話ができない
相手を黙らせる手段が人格否定
技術について会話ができない
相手を黙らせる手段が人格否定
610仕様書無しさん
2022/02/19(土) 16:02:33.46 おっさんごめんな。
でしゃばりって言って。
会議ではもう少し生産性のある発言してな。
でしゃばりって言って。
会議ではもう少し生産性のある発言してな。
611仕様書無しさん
2022/02/19(土) 16:09:17.45 句読点つけてスレあげてるの同じ奴?ヤバい臭いしかしない
612仕様書無しさん
2022/02/19(土) 16:11:30.81 おっさんの方がヤバい奴臭するけどな
誰だって嫌だわ
誰だって嫌だわ
613仕様書無しさん
2022/02/19(土) 17:09:12.58 生産性のある発言って何だよw
614仕様書無しさん
2022/02/19(土) 17:35:44.40 発言に生産性などない
会議は非生産部門
会議は非生産部門
615仕様書無しさん
2022/02/19(土) 20:58:36.92 会議は部門じゃないだろ
マトモな日本語使えないのがSES行くんだと実感する
マトモな日本語使えないのがSES行くんだと実感する
616仕様書無しさん
2022/02/19(土) 21:01:15.01 うんこ
617仕様書無しさん
2022/02/19(土) 21:29:51.69 面接〜内定、面談、入社手続き、全部リモートでやってる。
まだ一度も出社してない。
まだ一度も出社してない。
618仕様書無しさん
2022/02/19(土) 22:13:39.66 成果物
成果物生産の補助
成果物以外
重要度を3段階にわけるとしたら会議は「成果物以外」だ
減らせば減らすほどよい
成果物生産の補助
成果物以外
重要度を3段階にわけるとしたら会議は「成果物以外」だ
減らせば減らすほどよい
620仕様書無しさん
2022/02/19(土) 23:25:32.74 いい現場離れる時って悲しくなるよな
尊敬できる人もたくさんいた ああいう環境にまた入りたい
尊敬できる人もたくさんいた ああいう環境にまた入りたい
621仕様書無しさん
2022/02/20(日) 20:48:10.62 服装カジュアルの現場の初日にスーツ着てっても平気?
622仕様書無しさん
2022/02/20(日) 21:33:13.59 パンツ一丁にネクタイが普通だよ
623仕様書無しさん
2022/02/20(日) 21:37:50.46 海パンに昼食のバナナかな
624仕様書無しさん
2022/02/20(日) 21:54:43.66 初日はスケスケのシャツにリクスーが定番だよ
625仕様書無しさん
2022/02/21(月) 21:28:47.24 間とってネクタイ海パンジャケット、昼食はバナナにしたらウホウホ仲間ができたよ
626仕様書無しさん
2022/02/21(月) 21:39:47.94 すげえつまらないです
627仕様書無しさん
2022/02/22(火) 00:44:12.60 カジュアルと言いつつドレスコードが厳しくて、いちゃもんが付くから安物スーツにしてるわ
628仕様書無しさん
2022/02/22(火) 00:49:01.85 スーツは嫌がられるからジャケットと綿パン
ITエンジニアにありがちなテンプレっぽい服にしてる
ITエンジニアにありがちなテンプレっぽい服にしてる
629仕様書無しさん
2022/02/22(火) 11:25:22.04 入社の前にASP.NET MVC勉強しないといけない。
630仕様書無しさん
2022/02/22(火) 17:28:40.58 案件必須スキルを全てカバーするなんてだいたい無理だよな
それこそプロパー側で用意しろよっていう
それこそプロパー側で用意しろよっていう
631仕様書無しさん
2022/02/22(火) 23:33:37.94 フリーランスだと思われている。
632仕様書無しさん
2022/02/23(水) 06:03:18.15 >>629
大丈夫。そんなもん勉強したって現場もないし金にならない。
大丈夫。そんなもん勉強したって現場もないし金にならない。
633仕様書無しさん
2022/02/23(水) 12:56:42.55 無職とか40代って笑われる夢を見てしまった
635仕様書無しさん
2022/02/23(水) 13:27:57.90636仕様書無しさん
2022/02/23(水) 22:12:58.44 大手の客先だが、本格的にコロナとの共存を主張するようになってきた
637仕様書無しさん
2022/02/23(水) 23:28:00.84 本当ならPCR検査すれば誰かしら罹患してるからな
たまたま蔓延してないか表向き症状が出てないだけで
たまたま蔓延してないか表向き症状が出てないだけで
638仕様書無しさん
2022/02/24(木) 17:12:39.58 次のところ経歴書というか年齢で断られそうだ
639仕様書無しさん
2022/02/24(木) 21:06:28.86 知ってる人からの紹介なら年齢は関係ないんだけどね
640仕様書無しさん
2022/02/26(土) 22:51:50.04 監視オペレーターやった人いる?
恐らくいままで経験した仕事で最も底辺だったと思うんだが
恐らくいままで経験した仕事で最も底辺だったと思うんだが
641仕様書無しさん
2022/02/26(土) 22:52:45.74 下を見ればきりがない
642仕様書無しさん
2022/02/27(日) 07:02:29.59 受け付けセンターの消毒液補充の時給1100円ってSES案件あるぞ
643仕様書無しさん
2022/02/27(日) 10:04:16.91 今そんな事になってんの?
昔はいくらひどい求人でもスクショをエクセルに貼るテスター業務など
少なくとも開発に多少なりとも関係ある仕事だったのに・・・
昔はいくらひどい求人でもスクショをエクセルに貼るテスター業務など
少なくとも開発に多少なりとも関係ある仕事だったのに・・・
644仕様書無しさん
2022/02/27(日) 11:36:59.66 ゴミみたいな資本金1万円SESブローカーベンチャーが乱立してるし底辺が常に突き抜け続ける
645仕様書無しさん
2022/02/27(日) 11:43:28.10 リーマンショックの時に原発作業員の案件があったよ
646仕様書無しさん
2022/02/27(日) 21:02:31.92 クラウド移行成功調査で成功したと答えた企業は4割なのな
実務経験ありの10人中4人しか成功案件に携わっていない
実務経験ありの10人中4人しか成功案件に携わっていない
647仕様書無しさん
2022/02/27(日) 21:53:01.67 スキルが案件にあってない上位会社社員のお守りどうしたらいい?
しかも以前に鬱になった
アサインミスだろ
鬱になったのも会社のせいだろ
なんで同じ事繰り返すんだよ
しかも以前に鬱になった
アサインミスだろ
鬱になったのも会社のせいだろ
なんで同じ事繰り返すんだよ
648仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:04:42.05 向いてないなら辞めろということだろ
649仕様書無しさん
2022/02/28(月) 09:33:54.23 自分たちでスキルアンマッチ人材アサインして、鬱になったら、丁寧に扱わなかった協力会社社員のせいにする、ってどういう理屈だよw
訴えるとか言ってるしw
お前ら勝てるわけねぇだろ
訴えるとか言ってるしw
お前ら勝てるわけねぇだろ
650仕様書無しさん
2022/02/28(月) 09:37:00.60 これはあとでスレたてるわ
おもしろすぎw
おもしろすぎw
651仕様書無しさん
2022/02/28(月) 15:57:33.24 SESは優秀じゃないからSESなんだよ。
なんで意見してくるの?
ってよく言われるけど、心の中で
資格をもっているからです。あなた方は資格を持ってないし、所属だけでなんで優秀だと勘違いしてるの?
と返してる。
あいつらなんなん?
なんで意見してくるの?
ってよく言われるけど、心の中で
資格をもっているからです。あなた方は資格を持ってないし、所属だけでなんで優秀だと勘違いしてるの?
と返してる。
あいつらなんなん?
652仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:08:47.33 10日前に経歴書出したのに音沙汰がない
654仕様書無しさん
2022/02/28(月) 20:56:37.36 >>653
優しいな
優しいな
655仕様書無しさん
2022/02/28(月) 20:59:11.40 自分たちはスキル不足で切られても文句言わないのに、上位会社のスキル不足社員のお守りはするのな。
優秀な下僕だな。
優秀な下僕だな。
656仕様書無しさん
2022/02/28(月) 21:48:48.23 開発案件こなしながら営業やってる奴とかいるの?
弱小ほどそこまでやって一人前みたいな風潮あるが
どこ行ってもいくらやっても人材紹介してくれとか声かかった事ない
弱小ほどそこまでやって一人前みたいな風潮あるが
どこ行ってもいくらやっても人材紹介してくれとか声かかった事ない
657仕様書無しさん
2022/02/28(月) 22:43:11.91 100人束ねるPMが所属会社のプロパーしこたま入れてたな
658仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:03:59.08 常駐して自社エンジニアを何人呼び込めるかが優秀さの指標
659仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:31:15.57 そこまで優秀なら転職してるわな
660仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:40:52.55661仕様書無しさん
2022/03/01(火) 01:21:17.17 違うだろおまえら。
優秀な下僕とは、
上位会社社員に無視されても、アイデアだけは提供し続け、採用されなくてもへらへら笑ってられて、
どんなに上位会社がゴミだとわかってても、そんな事は微塵にも感じさせないように、マンセーマンセー唱えられ、
下僕として上位会社社員のわがままに耐え続ける。
それがSES社員の鏡じゃないか。
上位会社社員はプライドの固まりで鬱になりやすいから、緩衝材として俺たちが必要なんだ。
下僕いるからまだ大丈夫、って思わせてやれ。
優秀な下僕とは、
上位会社社員に無視されても、アイデアだけは提供し続け、採用されなくてもへらへら笑ってられて、
どんなに上位会社がゴミだとわかってても、そんな事は微塵にも感じさせないように、マンセーマンセー唱えられ、
下僕として上位会社社員のわがままに耐え続ける。
それがSES社員の鏡じゃないか。
上位会社社員はプライドの固まりで鬱になりやすいから、緩衝材として俺たちが必要なんだ。
下僕いるからまだ大丈夫、って思わせてやれ。
662仕様書無しさん
2022/03/01(火) 07:51:37.48 プロジェクトの成功よりそっちがだいじだよな
663仕様書無しさん
2022/03/01(火) 09:00:25.26 人づての勤務態度で評価されてるのアホらしい
何だったら仕事内容の評価なんてされなくて
ただの時給アルバイトと同じ
何だったら仕事内容の評価なんてされなくて
ただの時給アルバイトと同じ
664仕様書無しさん
2022/03/01(火) 09:42:49.01665仕様書無しさん
2022/03/01(火) 09:51:27.21 優秀だったらSESなんかやめるか、フリーランスになるはずだ!
って言われた事あるけど、それはお前の価値観だろうがよ
お前のところみたいなスキル低い会社に縛られたくないからSESやってんだわ
フリーランス偉いみたいな風潮やめろバカ
って言われた事あるけど、それはお前の価値観だろうがよ
お前のところみたいなスキル低い会社に縛られたくないからSESやってんだわ
フリーランス偉いみたいな風潮やめろバカ
666仕様書無しさん
2022/03/01(火) 10:17:37.23 今の流行はフリーランスSES
667仕様書無しさん
2022/03/01(火) 10:31:05.35 流行りにのらない奴はだめな奴
って定義、論理的じゃねぇわ
って定義、論理的じゃねぇわ
668仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:28:11.44669仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:30:22.66 銀行の属性も最底辺だしな
芸能人みてみ
ローン組めないから
それの金稼げないバージョンってなんでわかんないかな
SESは会社に守られてる
芸能人みてみ
ローン組めないから
それの金稼げないバージョンってなんでわかんないかな
SESは会社に守られてる
670仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:10:04.28 SESは準委任契約に言い換えだよ
商品名だといってもいい
法人同士でSESという言葉は使うけども
個人がどう雇用されているかを語る上で「私はSESです」っていうのは何も理解してないと思われるよ
商品名だといってもいい
法人同士でSESという言葉は使うけども
個人がどう雇用されているかを語る上で「私はSESです」っていうのは何も理解してないと思われるよ
671仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:19:55.54 メリット:もしかして「わかりやすい」
672仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:20:55.46 正社員SESだな
ただの言葉尻
ただの言葉尻
673仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:23:37.72 正社員SESとフリーランスSESわかってないでやんのw
ウェイウェイw
って言葉覚えたての中学生だろ
ウェイウェイw
って言葉覚えたての中学生だろ
674仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:27:49.33 顔赤くしてむきになってんのw
中学生はお前だろw
中学生はお前だろw
675仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:28:10.55 うっせー
676仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:04:42.48 言葉の定義とかどうでもいい
あとスレあげるな
あとスレあげるな
677仕様書無しさん
2022/03/01(火) 16:48:13.90 怒らないで
ごめんち
ごめんち
678仕様書無しさん
2022/03/01(火) 16:49:38.17 お、怒ってないし!
679仕様書無しさん
2022/03/01(火) 16:59:31.19 おまいらいくらもらってんの?
おれは27歳で税抜き単価45マンで見なし含めて月18万円
手取りは14.2くらい
辛い
おれは27歳で税抜き単価45マンで見なし含めて月18万円
手取りは14.2くらい
辛い
680仕様書無しさん
2022/03/01(火) 18:41:25.37 おれは派遣で月126万ぐらい
681仕様書無しさん
2022/03/01(火) 19:45:25.44 プログラミングのアルバイトの最高時給は7000円
正社員SESです
ちみたちも頑張りたまえ
正社員SESです
ちみたちも頑張りたまえ
682仕様書無しさん
2022/03/01(火) 19:53:04.05 月100万
683仕様書無しさん
2022/03/01(火) 21:10:15.08684仕様書無しさん
2022/03/01(火) 21:40:44.84 ゴミSES会社の開発かインフラかな
商流クソ過ぎて待機当たり前の内部留保マージンだわ
商流クソ過ぎて待機当たり前の内部留保マージンだわ
685仕様書無しさん
2022/03/01(火) 22:25:04.56686仕様書無しさん
2022/03/01(火) 22:31:40.77 アルバイト最高時給7000円の者だが、自分も最初の会社はそれくらいだった
我慢できなくて1年たたずに転職した
ホワイトSESきてよ
我慢できなくて1年たたずに転職した
ホワイトSESきてよ
687仕様書無しさん
2022/03/01(火) 23:34:57.06 どうやって見つけるんやホワイトSESなんて
688仕様書無しさん
2022/03/01(火) 23:44:41.65689仕様書無しさん
2022/03/02(水) 00:19:52.30 >>688
これは誤った情報
無責任に自己責任を唱えるやつは信用するな
連絡がとれるなら紹介してやりたいがここでは無理なのがもどかしい
情報をつかめ
YouTubeやconnpass、信用できる人を探せ
ブラック企業で人生終わらせるな
これは誤った情報
無責任に自己責任を唱えるやつは信用するな
連絡がとれるなら紹介してやりたいがここでは無理なのがもどかしい
情報をつかめ
YouTubeやconnpass、信用できる人を探せ
ブラック企業で人生終わらせるな
690仕様書無しさん
2022/03/02(水) 00:25:11.67 高スキルまで上げてくれるぜ
ホワイトSESは
受け身って言われないよう自作アプリを作ってな
ホワイトSESは
受け身って言われないよう自作アプリを作ってな
691仕様書無しさん
2022/03/02(水) 00:26:37.49 入社した会社、毎月5〜10人採用してる。
通りで経歴の怪しい俺でも入れたわけだ。
通りで経歴の怪しい俺でも入れたわけだ。
692仕様書無しさん
2022/03/02(水) 09:14:02.14 長くやってると自分が特別というか
プロパー気取りというか勘違いしちまう物なんかな
俺もそうだけど常駐ってのはある程度そこに居るのが
当たり前に思うから仕方ないのかね
そしていきなり切られる、と
ほんと誰でもよかったんだよな
プロパー気取りというか勘違いしちまう物なんかな
俺もそうだけど常駐ってのはある程度そこに居るのが
当たり前に思うから仕方ないのかね
そしていきなり切られる、と
ほんと誰でもよかったんだよな
693仕様書無しさん
2022/03/02(水) 10:00:24.71694仕様書無しさん
2022/03/02(水) 10:09:07.96696仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:39:00.88 2年くらい前にフリーランスSESに転向したけどめちゃくちゃ快適だわ。
客先プロパーの年収余裕で超えたし。
なんだかんだでこの業界は楽だと思うわ
客先プロパーの年収余裕で超えたし。
なんだかんだでこの業界は楽だと思うわ
697仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:52:35.83 で、年金はおいくらぐらい
698仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:06:13.97 フリーランスSESってなんぞ?
699仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:06:52.66 偽装請負のことだろw
700仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:09:56.86 ソースレビュー受けて、ソースコメントの誤字1つぐらいそっちで直してくれよって思うような事があってウンザリしてる
誤字残してる自分が悪いのかもだけど。効率考えて欲しい
誤字残してる自分が悪いのかもだけど。効率考えて欲しい
701仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:30:32.79 お前の仕事を何でかわりにやらなければいけないのか
役割と立場を理解しろよ
と相手は思ってる
役割と立場を理解しろよ
と相手は思ってる
702仕様書無しさん
2022/03/03(木) 01:10:08.51 ソースレビューって良くあるもの?無かったところで慣れてしまったから人にソース見られるの何か恥ずかしい
ソースレビュー無し=緩いところって感じ?
ソースレビュー無し=緩いところって感じ?
703仕様書無しさん
2022/03/03(木) 03:59:46.91705仕様書無しさん
2022/03/03(木) 08:54:13.75 そんなふうにならない
何しても最初から小ばかにされてしたっぱあつかい
ばかじゃないとわかっても
したっぱの立場以外は許容しないという強い意志を感じる
なんなんだ
何しても最初から小ばかにされてしたっぱあつかい
ばかじゃないとわかっても
したっぱの立場以外は許容しないという強い意志を感じる
なんなんだ
706仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:48:16.38 誤字があるってことはバグもあるということ
707仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:49:34.82 >>705
レビューする側が正しい、される側は間違い
する側は先生、される側は生徒
こういう風潮が日本のSI業界には蔓延しています
また、SESや派遣を経験するとこの風潮に染まってしまいます
ですから職歴にSESがあるだけで雇われなくなってしまうのです
レビューする側が正しい、される側は間違い
する側は先生、される側は生徒
こういう風潮が日本のSI業界には蔓延しています
また、SESや派遣を経験するとこの風潮に染まってしまいます
ですから職歴にSESがあるだけで雇われなくなってしまうのです
708仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:19:16.00 >>707
それはSESが見下されているからですか?
それはSESが見下されているからですか?
709仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:36:49.36 >>703
怖い。確かにレビューしてもらうと勉強になった
1年目の半年間くらいはレビューしてもらってたけどそれ以降は基本無かった。不安な時は上司にお願いしてたけど
あと1年目の時先輩のソースレビュー頼まれたけど全然わからんかったな
怖い。確かにレビューしてもらうと勉強になった
1年目の半年間くらいはレビューしてもらってたけどそれ以降は基本無かった。不安な時は上司にお願いしてたけど
あと1年目の時先輩のソースレビュー頼まれたけど全然わからんかったな
711仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:42:23.49 SESじゃなくても経験年数浅い人はみんな通る道だから、SESだからそうなってしまう、という理屈がわからん。
712仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:00:02.73713仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:01:32.79714仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:04:51.23 コーディング頼むと言われた設計のレビューしたら
適当もいいところで地雷踏まされそうになったことある
適当もいいところで地雷踏まされそうになったことある
715仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:28:21.18 言うて冗長なコード勝手に直すと怒る人もいてめんどくせんだよな
まあ指摘しても怒るんだが
まあ指摘しても怒るんだが
716仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:42:30.32 がんばったのにみんなにきらわれる
717仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:44:34.23 どこにどう従えばよかったのか
聞いても答え帰ってこない
ときどきは正しいから足元すくわれる
聞いても答え帰ってこない
ときどきは正しいから足元すくわれる
718仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:45:42.96 正しさは人が決めてるんだから
一人だけ気合い入れたってむんだなんだ
すぐひっくりかえされる
YAGNI精神で仕事するときめたのに
また無駄に頑張ってしまった
一人だけ気合い入れたってむんだなんだ
すぐひっくりかえされる
YAGNI精神で仕事するときめたのに
また無駄に頑張ってしまった
719仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:13:30.50720仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:17:06.49722仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:09:05.90 経験積んだ人となら、先生と生徒になるよ
723仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:37:17.11 SESでも今どきほとんどテレワークなんかな?
通勤どどっちが多いの?
通勤どどっちが多いの?
724仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:42:22.00 現場による
可能な時はテレワークとかもあるし
可能な時はテレワークとかもあるし
725仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:46:14.75 SESでもWeb系は派遣もテレワークがほとんど
ただインフラやサーバー監視はテレワークむずい
組み込みは実機がないといけないから出社だね
結果的にモダンな開発してる連中はテレワーク
レガシーは現場は出社必須という傾向にある
ただインフラやサーバー監視はテレワークむずい
組み込みは実機がないといけないから出社だね
結果的にモダンな開発してる連中はテレワーク
レガシーは現場は出社必須という傾向にある
726仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:04:20.70 経験がつめそうな作業は社員にやらせろ。
SESは育てるな。
とかSESの前で言ってる現場ってだいたい社員の給料ひっくいのw
余裕がある会社はそんな事言わない。
こういうの比較できるからSESおもしろい。
SESは育てるな。
とかSESの前で言ってる現場ってだいたい社員の給料ひっくいのw
余裕がある会社はそんな事言わない。
こういうの比較できるからSESおもしろい。
727仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:22:34.30 経験積んでも給料安いんじゃ1、2年で転職すんのにな
728仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:26:18.66 社員の給料低い現場の評判が荒れてるのみるの楽しい。
自分の給料より低いw
給料そのままでブラック企業の見学してるみたいでまじで楽しい。
自分の給料より低いw
給料そのままでブラック企業の見学してるみたいでまじで楽しい。
730仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:03:31.23 給料低いのにプライドだけ一人前なのw
SES社員がお昼代にお金かけてるのに、現場の社員は節約してるw
買わないんですかぁ?あ、買えないのか。
と煽ってるw
精神ぼろぼろだから下請け叩くしかないんだろうなぁ。
SES社員がお昼代にお金かけてるのに、現場の社員は節約してるw
買わないんですかぁ?あ、買えないのか。
と煽ってるw
精神ぼろぼろだから下請け叩くしかないんだろうなぁ。
731仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:17:01.45 性格悪いなー
732仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:39:22.39 意見言ったり軽く批判めいたこと言うとマジ嫌われるよなぁ
おめえは無茶ぶりに素直に従えばいいんだよってか
おめえは無茶ぶりに素直に従えばいいんだよってか
733仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:52:13.47 だからセブンペイみたいな事がおこるんだよ
ゴミなのにプライドだけ高い
プライド高いから下からの意見を聞き入れない
ゴミなのにプライドだけ高い
プライド高いから下からの意見を聞き入れない
734仕様書無しさん
2022/03/04(金) 15:14:35.44 ホワイトSES>>>>>>ブラックSier
って事認めろ
って事認めろ
735仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:21:24.80 年齢制限あった開発案件が面談前に流れてしまった
次に紹介されたのが開発メインではない(管理側?)らしいが
おっさんだと開発断られるの泣けてくる
次に紹介されたのが開発メインではない(管理側?)らしいが
おっさんだと開発断られるの泣けてくる
736仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:31:07.24 リーダーより年上だとやり辛いとかっていうアレかな
作業的におっさんじゃ製造工程はもうしんどい
責任なしに手を動かすには楽でいいけど
作業的におっさんじゃ製造工程はもうしんどい
責任なしに手を動かすには楽でいいけど
739仕様書無しさん
2022/03/04(金) 21:44:03.74 42なら開発の仕事いくらでもあるだろ
740仕様書無しさん
2022/03/04(金) 21:54:35.13 45くらいまでと条件あったから応募したら3週間も放置された挙げ句駄目だった
スキル的にだめだったのか人格面なのか営業は理由の説明もなく
スキル的にだめだったのか人格面なのか営業は理由の説明もなく
741仕様書無しさん
2022/03/04(金) 21:59:03.30742仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:05:03.07 営業力の弱さとスキルアンマッチ案件しか貰えないの会社恨むしかないよなぁ
743仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:10:30.47 目糞鼻糞を笑う
744仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:24:04.27745仕様書無しさん
2022/03/05(土) 03:32:48.10 大手は営業が優秀だから技術者も余裕をもった仕事が出来る
746仕様書無しさん
2022/03/05(土) 03:36:02.36 >>744
アンマッチには理由が2種類あって
1つはスキルの習熟度の度合いによるアンマッチ
もう1つはスキルの種類によるアンマッチ
電気店の販売員としてSESされた場合は
どちらもアンマッチしているにもかかわらず
「現場で覚えればよい」「これも社会勉強」などと現場に放り込まれる
結局は本人がアンマッチなど関係なく
営業上の都合なのだ
アンマッチには理由が2種類あって
1つはスキルの習熟度の度合いによるアンマッチ
もう1つはスキルの種類によるアンマッチ
電気店の販売員としてSESされた場合は
どちらもアンマッチしているにもかかわらず
「現場で覚えればよい」「これも社会勉強」などと現場に放り込まれる
結局は本人がアンマッチなど関係なく
営業上の都合なのだ
747仕様書無しさん
2022/03/05(土) 06:15:52.67 >>746
だからそのままだろう
だからそのままだろう
748仕様書無しさん
2022/03/05(土) 06:18:37.83749仕様書無しさん
2022/03/05(土) 06:46:11.54 同じSESでマウント取ってる奴の気が知れないな
751仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:15:46.28 >>750
何の話だそれ
何の話だそれ
752仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:01:37.47753仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:36:26.18 大手=ベンダーを指しているのであれば
口座開設さえできれば企業規模に寄らず直接取引できる
(コアパートナーとか色々呼称があるやつ)
成果や子会社etcの仲介とか必要だけど
エンドユーザーを指しているのであれば
入札条件さえクリアできれば入札には参加できる
口座開設さえできれば企業規模に寄らず直接取引できる
(コアパートナーとか色々呼称があるやつ)
成果や子会社etcの仲介とか必要だけど
エンドユーザーを指しているのであれば
入札条件さえクリアできれば入札には参加できる
754仕様書無しさん
2022/03/05(土) 18:04:48.58 売り上げ達成させるために人員を増やしますって言ってたな
そりゃ給料なんて上がらんわ
そりゃ給料なんて上がらんわ
755仕様書無しさん
2022/03/05(土) 18:53:36.18 え…sesが電気屋って、ネタとかじゃなくてマジであるの?
756仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:49:45.34 ブランクが長いオッサンだけど能力不足で辛いから派遣先から逃げたい。
757仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:28:02.91 こんな程度も知らないの?って態度されると本当にグサッと来る
758仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:53:43.73 無視されるのが一番辛いんじゃないか
ミーティングに1人だけ呼ばれないとか、メールの宛先に入ってないとか
ミーティングに1人だけ呼ばれないとか、メールの宛先に入ってないとか
759仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:29:08.65 >>755
ウォーターサーバーの営業もあるぞ
ウォーターサーバーの営業もあるぞ
760仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:31:23.58 そういえばプロバイダーの乗り換え訪問営業もあるし、国営放送の委託業者のSESもあったな
761仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:19:11.31 正社員派遣契約社員アルバイトフリーランス起業経験した俺からいわせると派遣が一番待遇いいよ
プライドさえ気にしなければ派遣一択
色々なローンは通りにくいけどね
>>755
航空会社が出向やっているでしょ
あれの酷いバージョンがsesと思えばいい
プライドさえ気にしなければ派遣一択
色々なローンは通りにくいけどね
>>755
航空会社が出向やっているでしょ
あれの酷いバージョンがsesと思えばいい
762仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:11:17.73 中堅以上のSIer企業になるとガチで開発の仕事ないよ
プログラミングなどの仕事は下請けにすべてやらせるから
プログラミングなどの仕事は下請けにすべてやらせるから
763仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:22:31.35 独立系におるけど全工程やるで
764仕様書無しさん
2022/03/06(日) 03:12:04.61 契約より客先ガチャ次第
今の客はプロパーが派遣の尻拭いしてるよw
今の客はプロパーが派遣の尻拭いしてるよw
765仕様書無しさん
2022/03/06(日) 09:22:31.99 尻拭いとかいう言い方は好かないな
それが嫌なら全部自分らでやればいいんだよ
みずほの時もそれで言い逃れしようとしただろう
それが嫌なら全部自分らでやればいいんだよ
みずほの時もそれで言い逃れしようとしただろう
766仕様書無しさん
2022/03/06(日) 09:29:38.83 質問なんだけど非開発でとある案件に参画したら
その後に別案件でまた開発として使ってくれるのかな?一度開発から離れるのが怖くて
その後に別案件でまた開発として使ってくれるのかな?一度開発から離れるのが怖くて
767仕様書無しさん
2022/03/06(日) 09:52:20.73 だったらずっと開発案件にこだわればいい
769仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:26:02.87 給料に見合わない責任負わされて中間管理職したい?
コーディングも手が足りなきゃ結局やる事になる
コーディングも手が足りなきゃ結局やる事になる
770仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:16:40.00 あー給料に見合ってないなら、やりたくないな。
いうて、現場で45歳ぐらいの開発のおっちゃんいたけどなあ。
いうて、現場で45歳ぐらいの開発のおっちゃんいたけどなあ。
771仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:39:28.81 うちは61の爺さんおるで
つーか10年以上前からコアメンバーが変わらないせいで当時30くらいが多かったのに
そのまま年齢層だけ上がって今じゃ40過ぎの外部から見たらThe初老チームみたいになってる
若いの入ってきてもそっちから抜けてくしもう限界集落の様相
つーか10年以上前からコアメンバーが変わらないせいで当時30くらいが多かったのに
そのまま年齢層だけ上がって今じゃ40過ぎの外部から見たらThe初老チームみたいになってる
若いの入ってきてもそっちから抜けてくしもう限界集落の様相
772仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:30:21.16 老いぼれが多いってことは自分も老いぼれまで働ける可能性があるってことだから
年金含めて生涯通して収入が低い状態を受け入れられるなら
定年までSESで食べていけそうな土壌がある組織で働くのも悪くないのでは?
俺は嫌だし、社内高齢化が進んだ結果原価を賄えなくなったりして潰れそうだけど
年金含めて生涯通して収入が低い状態を受け入れられるなら
定年までSESで食べていけそうな土壌がある組織で働くのも悪くないのでは?
俺は嫌だし、社内高齢化が進んだ結果原価を賄えなくなったりして潰れそうだけど
773仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:50:12.84 ある程度スキル貯まったらあちこちから声が掛かってただのSESでは居られなくなる気がするんやが
774仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:15:43.91 勉強してる?
775仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:29:10.47 確定申告してから…
776仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:12:59.70777仕様書無しさん
2022/03/06(日) 23:17:21.23778仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:10:43.03 はよ案件やめたい
SESの自分にさえ本社員と同じようなデスマーチやらされるし、きちぃわ
SESの自分にさえ本社員と同じようなデスマーチやらされるし、きちぃわ
780仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:37:41.97 今、案件めちゃくちゃ多いな。
781仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:43:37.07 仕事で得られる新しい技術がほとんどないな
最初から経験者しか携わらせてもらえない
忙殺される毎日のすき間時間だけではやってられない
最初から経験者しか携わらせてもらえない
忙殺される毎日のすき間時間だけではやってられない
782仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:14:26.31 良い環境からスキルアップできる環境へ移るのは簡単。
劣悪な環境から良い環境に移るのはめちゃくちゃ難しい。
わかるわ。
乗り越えるのが一番きつかった。
劣悪な環境から良い環境に移るのはめちゃくちゃ難しい。
わかるわ。
乗り越えるのが一番きつかった。
783仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:24:42.02 会社違うのに俺さんにどうですかって毎回案件持ってきてくれるの本当にありがたい
まあ既に退職した元上司が仲良かった会社ってだけなんだけど
まあ既に退職した元上司が仲良かった会社ってだけなんだけど
784仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:31:46.61 スケジュール遅れすぎて逆にひまになった
785仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:34:19.04 オッサンだけど、甥っ子みたいな社員の指示で仕事やってるw
786仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:48:31.30 ポニテの姪っ子みたいだったら何でも言うこと聞いちゃう
787仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:24:38.34 うつ病ってプライド高い人がかかるのな。
どうりで現場で無視されたり、目の前で悪口言われたりしてもうつ病にならなかったわけだ。
プライドないもんな自分。
特に男って競争心、自尊心が高くなるように育てられる日本の文化があるから、うつ病になりやすいのかもな。
文化病。
どうりで現場で無視されたり、目の前で悪口言われたりしてもうつ病にならなかったわけだ。
プライドないもんな自分。
特に男って競争心、自尊心が高くなるように育てられる日本の文化があるから、うつ病になりやすいのかもな。
文化病。
788仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:32:58.85 SES社員よりもプロパーの方がうつ病発症率高いのそのせいか。
789仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:56:54.58 欧米じゃうつ病かかる人少ないのにな。
解雇率は欧米の方が高いのに。
プライドが高くなるように育てる日本の教育の問題だろ。
日本っていうわくで考えても、女性と男性じゃ男性の方が発症率が高い。
女は家で皿洗い、男は外で判子押し、っていう洗脳教育がプライド高い人間を作ってしまう。
いわゆる選民意識だな。
選民意識があるやつほど、うつ病になる。
お前は特別なんかじゃない、と小さい頃から教えられなかったからだ。
解雇率は欧米の方が高いのに。
プライドが高くなるように育てる日本の教育の問題だろ。
日本っていうわくで考えても、女性と男性じゃ男性の方が発症率が高い。
女は家で皿洗い、男は外で判子押し、っていう洗脳教育がプライド高い人間を作ってしまう。
いわゆる選民意識だな。
選民意識があるやつほど、うつ病になる。
お前は特別なんかじゃない、と小さい頃から教えられなかったからだ。
790仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:34:24.00 >>789
結構こんな話もあるで
5分の1近くのアメリカ人は今、日常生活を送るうえで向精神性の薬を服用している。
https://wearechange.org/almost-one-fifth-of-americans-now-take-psychotropic-drugs-to-cope-with-everyday-life/
結構こんな話もあるで
5分の1近くのアメリカ人は今、日常生活を送るうえで向精神性の薬を服用している。
https://wearechange.org/almost-one-fifth-of-americans-now-take-psychotropic-drugs-to-cope-with-everyday-life/
791仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:53:54.96 正直みんな高齢化して上役も満席状態なので
これから50代60代のシステムエンジニアプログラマーは
どんどん増えていくよ
これから50代60代のシステムエンジニアプログラマーは
どんどん増えていくよ
792仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:55:45.47 老舗で大手のSierだと今の時期は大半が電車で出勤している。
彼らは上流工程だからというのもあるが。
彼らは上流工程だからというのもあるが。
793仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:20:21.88 トイレは外です済ませたいので、テレワークは勘弁な
795仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:40:41.81796仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:54:04.15 ブランクのある氷河期だけど20代の社員より低スキルで泣ける
797仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:12:11.03 がんばっても排除されたことしかない
がんばらなかったらいいのだろうか
がんばらなかったらいいのだろうか
798仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:46:17.38 まぁ見た目だろうね
800仕様書無しさん
2022/03/09(水) 07:36:52.14 案件ガチャ大外れ引いた
前回が大当たりだったからやっぱ辛ぇわ
前回が大当たりだったからやっぱ辛ぇわ
801仕様書無しさん
2022/03/09(水) 08:44:11.52 今の案件は地雷ばっかだわ
予算打ち切り連発終了増えてる
予算打ち切り連発終了増えてる
802仕様書無しさん
2022/03/09(水) 09:30:58.13 上位会社がもうちょいマネジメントを勉強してくれたらなぁ
心理的安全性もなにもしらなそう
SES常駐先評価サイトつくろうか?
案件ガチャだのやってるのだるくない?
入る前にわかりたいわ。
心理的安全性もなにもしらなそう
SES常駐先評価サイトつくろうか?
案件ガチャだのやってるのだるくない?
入る前にわかりたいわ。
803仕様書無しさん
2022/03/09(水) 09:35:39.05 オープンソースで作るか。
みんなが機能を追加できるように。
法的に問題ないか弁護士に聞いてみるわ。
早めに案件ガチャで泣く人を減らしたい。
みんなが機能を追加できるように。
法的に問題ないか弁護士に聞いてみるわ。
早めに案件ガチャで泣く人を減らしたい。
804仕様書無しさん
2022/03/09(水) 09:37:33.69 常駐先企業のマネジメント能力を評価するのが主な趣旨になりそう。
マネジメント能力が高かったら不幸な人間なんかでてこない。
無能がマネジメントするからこうなる。
マネジメント能力が高かったら不幸な人間なんかでてこない。
無能がマネジメントするからこうなる。
805仕様書無しさん
2022/03/09(水) 09:49:06.58 SESは悪くない
悪いのはマネジメント能力が低い常駐先だ
SESをブラックにしてるのはあいつらが原因だ
俺たちに感謝せず物扱いしたらお前らの会社にいくSESはいなくなる
どうなるかわかってんだろうな?
悪いのはマネジメント能力が低い常駐先だ
SESをブラックにしてるのはあいつらが原因だ
俺たちに感謝せず物扱いしたらお前らの会社にいくSESはいなくなる
どうなるかわかってんだろうな?
806仕様書無しさん
2022/03/09(水) 10:00:00.35 まだ案件対応中なのに今月終わりだからって宛先から外されてた
用済みだとこういう扱いする現場は悲しいよな
用済みだとこういう扱いする現場は悲しいよな
807仕様書無しさん
2022/03/09(水) 11:40:36.19 俺も今回はまじで外れ案件だわ もう辞めるって営業に言うわ
808仕様書無しさん
2022/03/09(水) 11:41:40.86 みんなが雑用やら押し付けてきてなんだかんだいなくてはならない存在になってるときに案件から抜けるとみんなどんな感想抱くんだろうか
810仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:12:31.16812仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:16:39.70813仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:38:57.57 俺なんて前の担当者が駄目で急遽入ってこなした仕事をリーダーに
誰でもできると宣われてバカにされたから
多分誰でもいいんじゃないのかな
そのリーダーはその件でメンタル弱ってたとか言ってたくせに感謝の一言もないし酷いもんだったよ
誰でもできると宣われてバカにされたから
多分誰でもいいんじゃないのかな
そのリーダーはその件でメンタル弱ってたとか言ってたくせに感謝の一言もないし酷いもんだったよ
814仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:33:56.06 メンヘラほど、下の人間を雑に扱うよな
815仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:54:02.50 やっぱりSESの扱われ方が問題だと思う。
なにやっても外部に言われない、って安心されてるのがモノ扱いを助長してる原因だと思ってる。
そういう現場に誰もいかないようにSES同士で注意喚起する必要がある。
転職サイトのように。
なにやっても外部に言われない、って安心されてるのがモノ扱いを助長してる原因だと思ってる。
そういう現場に誰もいかないようにSES同士で注意喚起する必要がある。
転職サイトのように。
816仕様書無しさん
2022/03/09(水) 14:15:30.45 おまえらの見た目とか態度だよ
舐められる原因は
舐められる原因は
817仕様書無しさん
2022/03/09(水) 14:20:09.20 それは見た目ヤクザなら問題ないってことか?
818仕様書無しさん
2022/03/09(水) 14:43:55.82 見た目ヤクザでバカにされるわけないだろ
常識で考えろ
常識で考えろ
819仕様書無しさん
2022/03/09(水) 15:58:50.45 感情論で草
820仕様書無しさん
2022/03/09(水) 16:02:09.41 3月末退職予定なんだけど、有給申請しようとしたら
有給取りたいなら有給取得予定日初日を退職日にするって言われて
この会社辞めることができてよかったと思った
有給取りたいなら有給取得予定日初日を退職日にするって言われて
この会社辞めることができてよかったと思った
821仕様書無しさん
2022/03/09(水) 19:15:54.65 労基どうぞ
822仕様書無しさん
2022/03/09(水) 19:57:02.36 フリーランスSES(個人事業主)だと労基動かないよ
823仕様書無しさん
2022/03/10(木) 06:56:24.78 まだ次の案件決まってない
いま面談できるか調整中
最初の案件は経歴書出して3週間も放置されて蹴られた
いま面談できるか調整中
最初の案件は経歴書出して3週間も放置されて蹴られた
824仕様書無しさん
2022/03/10(木) 07:33:52.62 それは出した初日に相手にされてない
825仕様書無しさん
2022/03/10(木) 07:41:27.82826仕様書無しさん
2022/03/10(木) 08:11:37.44 もうあきらめろん
827仕様書無しさん
2022/03/10(木) 08:23:40.66828仕様書無しさん
2022/03/10(木) 08:55:00.60 SESなんだからずっと満額出てるんだろ?
派遣だったら待機って概念ないから給料でないけどさ
派遣だったら待機って概念ないから給料でないけどさ
829仕様書無しさん
2022/03/10(木) 09:09:03.24 長くいてほしい。
って面談で言われるけど、そんな気あったらSESやってねぇわ。
正社員探せよばーか。
と心の中で思ってる。
って面談で言われるけど、そんな気あったらSESやってねぇわ。
正社員探せよばーか。
と心の中で思ってる。
831仕様書無しさん
2022/03/10(木) 09:22:42.84 長くいる→新しい技術が身につかず歳だけ食う→新しい案件に行きづらい
832仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:04:17.56 頭悪いプロパー
「きみたちはいつでも切れる都合のいい人材サービスでしょ〜?長くいてね」
SES
(心の声が聞こえてんだよ。黙れごみが。)
「きみたちはいつでも切れる都合のいい人材サービスでしょ〜?長くいてね」
SES
(心の声が聞こえてんだよ。黙れごみが。)
833仕様書無しさん
2022/03/10(木) 15:41:09.24 823だけど面談まだなのに次の案件が突然仮決めされた
銀行系だしなんか嫌な予感する
銀行系だしなんか嫌な予感する
834仕様書無しさん
2022/03/10(木) 16:46:44.20 青かな?
835仕様書無しさん
2022/03/10(木) 20:55:31.26 会社の営業の押しが強くて、なかなか辞めさせてくれない(泣)
836仕様書無しさん
2022/03/10(木) 21:29:52.63837仕様書無しさん
2022/03/10(木) 21:29:58.26 長い間さんざん無視され続けて、頭来て
そんなロースキルでよくその仕事できますね〜
と言ったら
うつ病になっちゃった〜
とか騒ぎ立てるプロパーなんなんだよ
お前ら、自分たちがしてきた事の方がよっぽどだぞ
選民意識強すぎ
そんなロースキルでよくその仕事できますね〜
と言ったら
うつ病になっちゃった〜
とか騒ぎ立てるプロパーなんなんだよ
お前ら、自分たちがしてきた事の方がよっぽどだぞ
選民意識強すぎ
838仕様書無しさん
2022/03/10(木) 21:31:48.49839仕様書無しさん
2022/03/11(金) 08:01:27.80 俺はロースキルながら仕事貰える限りは出来る範囲内で頑張るけど
ハイスキル求めるならプロパーで用意すればいいと思う
ハイスキル求めるならプロパーで用意すればいいと思う
840仕様書無しさん
2022/03/11(金) 09:16:31.18 人生をプログラミングに捧げてきた
プロパーは嫁を支給しろ
プロパーは嫁を支給しろ
841仕様書無しさん
2022/03/11(金) 10:58:36.47 ここは鬱憤の掃き溜めだね
842仕様書無しさん
2022/03/11(金) 14:47:04.14 今日営業に「この案件辞めさせて下さい」って言おうと思うんだけどどんな反応されるかな?
843仕様書無しさん
2022/03/11(金) 23:05:33.74 で、どうだった?
844仕様書無しさん
2022/03/11(金) 23:13:46.55 何をどうすれば人にいいようになるのかわからぬ
845仕様書無しさん
2022/03/12(土) 06:26:47.60 >>842
うちの営業なら「上位が高圧的で生意気なので即日全員しますね。もうお取引は今後ないと思ってください。」って言う。
うちの営業なら「上位が高圧的で生意気なので即日全員しますね。もうお取引は今後ないと思ってください。」って言う。
846仕様書無しさん
2022/03/12(土) 06:28:32.97 肝心なとこで噛んだけど全員→全員撤収
847仕様書無しさん
2022/03/12(土) 07:48:48.12 即日とか契約無視出来るんだ
848仕様書無しさん
2022/03/12(土) 08:11:40.22 紙ぺら一枚
人間の精神が受け付けなければ
なにひとつ現実に影響しない
人間の精神が受け付けなければ
なにひとつ現実に影響しない
849仕様書無しさん
2022/03/12(土) 08:39:31.38850仕様書無しさん
2022/03/12(土) 08:59:36.12 全員撤収で退職させられるのか
851仕様書無しさん
2022/03/12(土) 09:34:14.65 退職願い出て有給取得するので撤収
現場のヒアリングは口裏合わせるようにすればいいだけ
現場のヒアリングは口裏合わせるようにすればいいだけ
853仕様書無しさん
2022/03/12(土) 11:08:34.50 人入れてなんぼなんだから、嫌なら変わりを入れるまで。それがSES営業。
854仕様書無しさん
2022/03/12(土) 11:10:38.60 交代要員の案件は要注意だね
855仕様書無しさん
2022/03/12(土) 11:25:24.64 交代で入るとだいたいロクな目にあわない
だいたい客に変な奴いて仕切ってる
派遣元から撤退指示がでてわりと即やめたんだけど帰るときに部署全体で手拍子されて
やっぱりダメだったねー、根性ないねーってヤジ飛んできた
もう絶対スカイビルに行きたくないわ
だいたい客に変な奴いて仕切ってる
派遣元から撤退指示がでてわりと即やめたんだけど帰るときに部署全体で手拍子されて
やっぱりダメだったねー、根性ないねーってヤジ飛んできた
もう絶対スカイビルに行きたくないわ
856仕様書無しさん
2022/03/12(土) 11:56:57.22 でも案件無くなって来ると、そうも言ってられなくなるんでしょ
858仕様書無しさん
2022/03/12(土) 22:29:31.51 それ有給じゃないですやん
都合いいように使われてるね
都合いいように使われてるね
859仕様書無しさん
2022/03/12(土) 23:00:03.71 >>857
退場したい時の詭弁な
退場したい時の詭弁な
861仕様書無しさん
2022/03/12(土) 23:30:53.40 もうsesやめたけど今考えるとホント糞な会社だったわ
勝手に経験年数10年にされてたし、給料安いし、コロナでも飲み会やろうとするし、深夜残業代払わないし、辞めるときも最終出勤日以降は有給使わせないとか言うし…
今思えばまあまあのブラックだったんだなぁ
勝手に経験年数10年にされてたし、給料安いし、コロナでも飲み会やろうとするし、深夜残業代払わないし、辞めるときも最終出勤日以降は有給使わせないとか言うし…
今思えばまあまあのブラックだったんだなぁ
862仕様書無しさん
2022/03/13(日) 00:24:56.50 技術者は人じゃなくモノです
それがSES営業
それがSES営業
863仕様書無しさん
2022/03/13(日) 09:43:18.95 有給取得日に自社の作業を命じたり、面談の日程を組んで対応を依頼されたことがある
IT業界では普段から違法行為ばかりやっているから彼らは違法行為することの喜びが麻薬のように中毒を起こし違法行為が当たり前の感覚になってしまう
IT業界では普段から違法行為ばかりやっているから彼らは違法行為することの喜びが麻薬のように中毒を起こし違法行為が当たり前の感覚になってしまう
864仕様書無しさん
2022/03/13(日) 09:52:49.89 面談対応はキャンセルされての日程設定済みだったんだろうね
優秀なスキル経験と所属がマトモな商流ならそうはならない
優秀なスキル経験と所属がマトモな商流ならそうはならない
865仕様書無しさん
2022/03/13(日) 10:04:19.02 IT企業に入って違法行為を当たり前に思い込むよう洗脳されているから勤務時間を15分単位で入力する行為が違法と分かっていても15分単位で入力するのが当たり前のように感じてしまうw
866仕様書無しさん
2022/03/13(日) 10:12:54.06 >>865
違法じゃないでしょ、30分単位とかよりありがたいでしょ
違法じゃないでしょ、30分単位とかよりありがたいでしょ
868仕様書無しさん
2022/03/13(日) 10:35:20.45 ちなみに1分単位以外は違法だからな
869仕様書無しさん
2022/03/13(日) 10:35:43.23 メー子いた時なんて稼働率〇%に合わせて
勤怠時間を修正させられてたよ
勤怠時間を修正させられてたよ
870仕様書無しさん
2022/03/13(日) 12:47:36.06 SESの成果物は作業報告書の納品であって、ノットイコール賃金算定の勤怠報告書じゃないというグレー
作業報告は15分単位でも30分単位でも違法じゃない
工場のロット単位と同じ扱い
所属会社の勤務表が1分単位の管理にはなるけど、見込み残業で吸収してる
作業報告は15分単位でも30分単位でも違法じゃない
工場のロット単位と同じ扱い
所属会社の勤務表が1分単位の管理にはなるけど、見込み残業で吸収してる
871仕様書無しさん
2022/03/13(日) 12:53:47.20 銀行の案件だと30分前行動を命令されたけど、あれも勤務時間に含めるなと命令されていた
中央区の大手の現場でも普通にこういった勤怠の改ざんを指示される
中央区の大手の現場でも普通にこういった勤怠の改ざんを指示される
872仕様書無しさん
2022/03/13(日) 17:19:17.10 何度も文章の読み間違いが発生している…
うつ病になったら、使い物にならないな…
特にリモートワークでは。
うつ病になったら、使い物にならないな…
特にリモートワークでは。
873仕様書無しさん
2022/03/13(日) 21:45:17.46 求人上はホワイト企業であることをアピールして
定着率95%(実際は新人一年目で85%、二年目で65%、三年目で50%)、
退職金制度充実(実際は本部長65歳で500万)、
平均有給取得15日(実際は7日)みたいな求人出す
採用は社長と営業部で決済
それ以後の責任は技術部で、使えない人は本部長のパワハラで退職させ
その責任は中間管理職の査定マイナスで吸収
定着率95%(実際は新人一年目で85%、二年目で65%、三年目で50%)、
退職金制度充実(実際は本部長65歳で500万)、
平均有給取得15日(実際は7日)みたいな求人出す
採用は社長と営業部で決済
それ以後の責任は技術部で、使えない人は本部長のパワハラで退職させ
その責任は中間管理職の査定マイナスで吸収
874仕様書無しさん
2022/03/14(月) 00:52:26.19 エクセルでちょろっと書類作ってるだけなのに、
弊現場は納品の自動化をしてます怒
って主張してくるとか何もわかってません、と自ら言ってるんだよ…
プロパー社員に専門用語通じなすぎ…
能力うんぬんじゃなくてスキルアンマッチなんだよな
早くスレたてたいぜw
まじ草生える
弊現場は納品の自動化をしてます怒
って主張してくるとか何もわかってません、と自ら言ってるんだよ…
プロパー社員に専門用語通じなすぎ…
能力うんぬんじゃなくてスキルアンマッチなんだよな
早くスレたてたいぜw
まじ草生える
875仕様書無しさん
2022/03/14(月) 08:13:17.81 スキルの問題じゃなくやる仕事の内容がちがうんだろ
876仕様書無しさん
2022/03/14(月) 09:35:12.42877仕様書無しさん
2022/03/14(月) 09:39:01.42 上位会社のスキル低いと気を使うし、専門用語通じないし、変なアドバイスに時間使うし、スキルアップできないし、業界標準のツールさえ導入できない
いい事ないんだよな〜
面談でだいたいわかるけど、コロナだったから仕方ない
入りたくない案件でもやるしかなかった
いい事ないんだよな〜
面談でだいたいわかるけど、コロナだったから仕方ない
入りたくない案件でもやるしかなかった
878仕様書無しさん
2022/03/14(月) 09:52:38.88 君がどれだけ優秀か知らんけど身の程わきまえような
879仕様書無しさん
2022/03/14(月) 09:59:24.17880仕様書無しさん
2022/03/14(月) 10:01:43.49 言ってしまえば、1年目に5年目が
俺をたてろよ!怒
って状況だからな
奉る〜草
俺をたてろよ!怒
って状況だからな
奉る〜草
881仕様書無しさん
2022/03/14(月) 10:02:54.33 技術の提供じゃなくて、上位会社さまのご機嫌とりじゃん
キャバクラかよw
キャバクラかよw
882仕様書無しさん
2022/03/14(月) 10:08:33.24 可哀想に
頭がイカれちまったのか
頭がイカれちまったのか
883仕様書無しさん
2022/03/14(月) 10:09:31.10 ごみ様を崇めすぎてイカれたわ
884仕様書無しさん
2022/03/14(月) 10:11:13.28 平時なら誰も来ないような案件だからな〜
コロナでよかったね〜
キャバ嬢もこんな感覚なんだろうな
表と裏の顔
コロナでよかったね〜
キャバ嬢もこんな感覚なんだろうな
表と裏の顔
885仕様書無しさん
2022/03/14(月) 10:39:38.50 SESはある程度経験積んだら転職しないとだめかもな〜
上位会社よりスキル高くなって仕事がやりづらい
上位会社がそれをわかってる現場もあるけど(マネジメントはやるけど技術はやらないとわりきってる)、勘違いしてる案件入るとキャバクラ嬢みたいな仕事になる
上位会社よりスキル高くなって仕事がやりづらい
上位会社がそれをわかってる現場もあるけど(マネジメントはやるけど技術はやらないとわりきってる)、勘違いしてる案件入るとキャバクラ嬢みたいな仕事になる
886仕様書無しさん
2022/03/14(月) 10:40:45.76 こっちはキャバクラ嬢みたいなサービスできないから、技術職選んだんだよ
887仕様書無しさん
2022/03/14(月) 12:15:14.11 自分が変わらないと何も変わらないよ
まあそれが無理だから愚痴ってるんだろうけど(笑)
まあそれが無理だから愚痴ってるんだろうけど(笑)
888仕様書無しさん
2022/03/14(月) 12:23:19.25 変わるというか諦めて順応するというか
889仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:39:49.32 どう変われと?
現場が変わると悩みがなくなるんだが
現場が変わると悩みがなくなるんだが
890仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:41:24.98 案件ガチャ外れなだけじゃない?
案件ガチャ外れて自分を変えるとか意味わからん
案件ガチャ外れて自分を変えるとか意味わからん
891KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB.
2022/03/14(月) 14:43:57.41 いいえ。
892仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:51:55.35 非効率な開発手法のせいで長時間労働になってるとわかってるのに、
開発効率のいい環境へ異動せずに順応しろ、自分を変えろ、って言ってるのと同じ、って事わからないんだな
開発効率のいい環境へ異動せずに順応しろ、自分を変えろ、って言ってるのと同じ、って事わからないんだな
893仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:53:21.15 留まる事も自分を変える事も非合理的で時間の無駄だわ
根性論は嫌いだ
根性論は嫌いだ
894仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:55:45.90 こいつ荒らしか
鬱陶しいし愚痴がしつこいし他人のアドバイスも理解できてねえし
鬱陶しいし愚痴がしつこいし他人のアドバイスも理解できてねえし
895仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:57:56.94 愚痴がしつこいのは認めるわ
896仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:59:09.91 今の常駐先の居心地が悪いんだよなあ
897仕様書無しさん
2022/03/14(月) 14:59:25.67 鬱陶しいと感じるのに見てるのはどこかで有益だと思ってるからだ
898KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB.
2022/03/14(月) 15:09:14.50899KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB.
2022/03/14(月) 15:09:37.18 私は荒らしではない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900仕様書無しさん
2022/03/14(月) 15:50:43.51 なんでその場にいるの(笑)
変わればいいじゃん
無理ならお前の非力さを恨め
変わればいいじゃん
無理ならお前の非力さを恨め
901仕様書無しさん
2022/03/14(月) 16:08:28.97 上位会社のスキル低いと気を使うし、専門用語通じないし、変なアドバイスに時間使うし、スキルアップできないし、業界標準のツールさえ導入できない
いい事ないんだよな〜
>上位会社のスキル低いと気を使うし、
スキル低く変われ
>専門用語通じないし、
専門用語を忘れろ
>変なアドバイスに時間使うし、
受け入れろ
>スキルアップできないし、
何も望むな
>業界標準のツールさえ導入できない
何も望むな
お前が変われ
いい事ないんだよな〜
>上位会社のスキル低いと気を使うし、
スキル低く変われ
>専門用語通じないし、
専門用語を忘れろ
>変なアドバイスに時間使うし、
受け入れろ
>スキルアップできないし、
何も望むな
>業界標準のツールさえ導入できない
何も望むな
お前が変われ
902仕様書無しさん
2022/03/14(月) 19:57:52.78 自分のスキルの低さを、人や物のせいにするな
903仕様書無しさん
2022/03/15(火) 00:34:27.05 俺がSESやってる理由は開発続けていきたいのと
過剰な責任負わなくていいってのが理由だな
あとは現状の低い給与でもまあ満足してる
人間関係はどの道進んでもクソなのは分かってるし
過剰な責任負わなくていいってのが理由だな
あとは現状の低い給与でもまあ満足してる
人間関係はどの道進んでもクソなのは分かってるし
904仕様書無しさん
2022/03/15(火) 00:53:47.26 上流の仕事は精神病むからな
905仕様書無しさん
2022/03/15(火) 08:39:40.94 正社員で入社したけど待機になった途端、即日で首
906仕様書無しさん
2022/03/15(火) 08:55:47.73 裁判すりゃ1年分の給与は取れるんじゃない?
判例結構あるよ
判例結構あるよ
908仕様書無しさん
2022/03/15(火) 09:41:43.34 クビに出来ない法律なんてない
おまえらの「正社員はクビに出来ない法律がある」って誤解はどこから生まれたんだ?
おまえらの「正社員はクビに出来ない法律がある」って誤解はどこから生まれたんだ?
909仕様書無しさん
2022/03/15(火) 10:08:23.54 ハロワ対策すれば自己都合盛り盛りで実質クビは可能
910仕様書無しさん
2022/03/15(火) 10:20:09.21 能力とか関係無いから
試用期間内に無能だから切ったってだけでも300万取れてる
試用期間内に無能だから切ったってだけでも300万取れてる
911仕様書無しさん
2022/03/15(火) 11:05:05.57 それは「試用期間だから正社員じゃない」って雇用側が誤解してたからでしょ
「試用期間」っていうのは法的に存在しない、契約としても無効
「最初はバイトから」「最初はフリーランス」「最初は1か月限りの有期契約」あたりならいいんだよ
試用期間なんて負け確実の事言っちゃう雇用側が無能すぎた
「試用期間」っていうのは法的に存在しない、契約としても無効
「最初はバイトから」「最初はフリーランス」「最初は1か月限りの有期契約」あたりならいいんだよ
試用期間なんて負け確実の事言っちゃう雇用側が無能すぎた
912仕様書無しさん
2022/03/15(火) 12:38:58.45 契約社員扱いで契約満了というクビ
913仕様書無しさん
2022/03/15(火) 12:43:24.79 メンバーが30秒しゃべる→長い、もっと簡潔にと上役に注意される
上役がダラダラと5分しゃべる→
上役がダラダラと5分しゃべる→
914仕様書無しさん
2022/03/15(火) 16:16:43.48 他人に自分の職業を言うときなんて言ってる?
SEとかプログラマーと言ったらオタク認定されたことある
SEとかプログラマーと言ったらオタク認定されたことある
915仕様書無しさん
2022/03/15(火) 16:25:54.68 一応IT系です
っていう
っていう
916仕様書無しさん
2022/03/15(火) 16:31:00.59 IT系(家電販売員)
917仕様書無しさん
2022/03/15(火) 17:24:25.33 え、面談無しで案件決まったんだが…
今までの実績と信用でとか言ってたけど怖い
今までの実績と信用でとか言ってたけど怖い
920仕様書無しさん
2022/03/15(火) 18:07:23.18922仕様書無しさん
2022/03/15(火) 20:47:26.34 正社員めんどくさいな。
辞めて正解だった。
辞めて正解だった。
924仕様書無しさん
2022/03/15(火) 23:04:41.31 ○○Xしてって言われた事ある
なんか感動した
なんか感動した
925仕様書無しさん
2022/03/16(水) 01:12:02.92928仕様書無しさん
2022/03/16(水) 07:08:42.44 合成っぽいところが笑える
929仕様書無しさん
2022/03/16(水) 08:29:34.54 でもさ、ググりながらやれば大抵のもん直せるよ
時間とか部品代とかの問題さえクリア出来れば
時間とか部品代とかの問題さえクリア出来れば
930仕様書無しさん
2022/03/16(水) 20:09:33.81 リースだから勝手にいじってはダメだろ
931仕様書無しさん
2022/03/17(木) 08:37:45.19 長期間同じ職場にいて年取って
いざ契約終わりで世に放たれるアラフィフって
次の案件見つかるものなのか
いざ契約終わりで世に放たれるアラフィフって
次の案件見つかるものなのか
932仕様書無しさん
2022/03/17(木) 08:43:08.09 スキル次第
933仕様書無しさん
2022/03/17(木) 09:21:49.57 営業しだいだスキル関係ない
934仕様書無しさん
2022/03/17(木) 11:11:48.39 スキルの広さ、深さはあまり重要視されないよね
案件参画前にスキルテストするような所は違うんだろうけど
(そんな所あるのか知らないけど)
案件参画前にスキルテストするような所は違うんだろうけど
(そんな所あるのか知らないけど)
935仕様書無しさん
2022/03/17(木) 11:12:07.03 それじゃシルバー人材だな
936仕様書無しさん
2022/03/17(木) 12:33:22.60 葬送のフリーレン新刊出たのか(´・ω・`)
937仕様書無しさん
2022/03/17(木) 16:19:38.67 案件辞めるつもりなんだが、現場にはどんな印象与えるかな なんか自分がいないと作業がまともに回らないっぽいんだけど
やっぱりキレられるかな
やっぱりキレられるかな
938仕様書無しさん
2022/03/17(木) 17:28:05.68 結局一人いなくてもどうにでもなるから大丈夫でしょ
939仕様書無しさん
2022/03/17(木) 17:51:58.56940仕様書無しさん
2022/03/17(木) 19:02:34.25 客先で人間扱いされない。
Teamsに知らない人が入っても紹介もしてもらえない。
リーダー自身が把握してたら、部品にいう必要ない、って考えみたい。
正直、感情の部分もマネジメントしてもらいたい。
部品扱いされてると病んでくる。
赤ちゃんって親の愛情を与えないと死ぬらしい。
感情って大事なのをマネージャーはわかっていない。
自分は与えられているからな。
Teamsに知らない人が入っても紹介もしてもらえない。
リーダー自身が把握してたら、部品にいう必要ない、って考えみたい。
正直、感情の部分もマネジメントしてもらいたい。
部品扱いされてると病んでくる。
赤ちゃんって親の愛情を与えないと死ぬらしい。
感情って大事なのをマネージャーはわかっていない。
自分は与えられているからな。
941仕様書無しさん
2022/03/17(木) 20:33:49.43 >>921
チー牛しかおらんやろ
チー牛しかおらんやろ
942仕様書無しさん
2022/03/17(木) 20:35:51.83 オタクと言われて何か不都合あるのか?
943仕様書無しさん
2022/03/17(木) 21:07:49.58 1か月目は長かったが2ヵ月目以降光陰矢の如し
944仕様書無しさん
2022/03/18(金) 12:00:54.34 今どきネット接続不可で
調べ物するのに個人ケータイ使ってる職場つらい
調べ物するのに個人ケータイ使ってる職場つらい
946仕様書無しさん
2022/03/18(金) 12:20:23.60 朝、通信機器全部預けるような現場よりマシ。
947仕様書無しさん
2022/03/18(金) 12:36:41.59 そんな監獄あるの?
948仕様書無しさん
2022/03/18(金) 14:03:48.16 セキュリティがすっげーキビィとこ
949仕様書無しさん
2022/03/18(金) 16:07:39.98 ケータイカメラ封印してくださいねってシール貼るけど
フロントカメラはそのままでガバガバなんだ
フロントカメラはそのままでガバガバなんだ
950仕様書無しさん
2022/03/18(金) 16:49:22.88 メガバンクのデータセンターに行ってみろ
金属探知機でズボンのベルトまで外されるぞ(笑)
金属探知機でズボンのベルトまで外されるぞ(笑)
951仕様書無しさん
2022/03/18(金) 17:38:53.92 カサンドラ症候群辛い
メンバーにうつ病いると、気を使うからうつ病が伝染するらしい
メンバーにうつ病いると、気を使うからうつ病が伝染するらしい
952仕様書無しさん
2022/03/18(金) 17:40:45.33 勉強したいな〜
底辺の争いしたくない
来月から違う現場楽しみだ
カサンドラ症候群になってしまってるから、休暇をいただいた
治さなきゃ
底辺の争いしたくない
来月から違う現場楽しみだ
カサンドラ症候群になってしまってるから、休暇をいただいた
治さなきゃ
953仕様書無しさん
2022/03/18(金) 23:00:09.45 上場してるSESだと9割ヨウキャだけど3、4次受けあたりは派遣じゃなきゃ採用されなさそうなチー牛とコミュ障ばっかだな
954仕様書無しさん
2022/03/18(金) 23:47:37.23 髪の毛カットを命じられる麹町の某飲食系の案件は酷かった
955仕様書無しさん
2022/03/19(土) 00:27:44.74 ね
956仕様書無しさん
2022/03/19(土) 00:31:34.32 陽キャ陰キャだのいまだに気にしてるのは
学生時代によほどカースト下層で苦しんだのだろうか
学生時代によほどカースト下層で苦しんだのだろうか
958仕様書無しさん
2022/03/19(土) 06:26:48.31 次のところ自動化してあるところでよかった
エクセルにgitの修正ソース一覧化するとか原始時代かよ
馬鹿馬鹿し
エクセルにgitの修正ソース一覧化するとか原始時代かよ
馬鹿馬鹿し
959仕様書無しさん
2022/03/19(土) 06:28:35.32 SESの嫌なところ
就業時間中に勉強してはいけないところ
Sierとか就業時間中に勉強していいからどんどん差がつく
就業時間中に勉強してはいけないところ
Sierとか就業時間中に勉強していいからどんどん差がつく
960仕様書無しさん
2022/03/19(土) 07:37:09.55 SESは即戦力の稼働が契約なんだからそうなるわな
ただ、技術を学ぶ前提の現場だと優しい
ただ、技術を学ぶ前提の現場だと優しい
961仕様書無しさん
2022/03/19(土) 08:59:36.50 テストも自動化、ミドルウェアインストールも自動化
専門用語も通じるからストレスなし
プログラマーやるならこういう現場がいいよな
専門用語も通じるからストレスなし
プログラマーやるならこういう現場がいいよな
962KEMONO_PANTSU 神 ◆sRRjTYeJB.
2022/03/19(土) 09:06:15.29 >>961
それな。私は自動化を好む。
それな。私は自動化を好む。
963仕様書無しさん
2022/03/19(土) 09:32:29.19 勉強するってオンライン学習とかの話?
それとも本読んで座学する話?
それとも本読んで座学する話?
964仕様書無しさん
2022/03/19(土) 10:34:37.84965仕様書無しさん
2022/03/19(土) 10:54:08.03 三連休だね!
今日はスタバに行ってMacを広げてFastAPIで色々な機能作って遊ぼーっと
今日はスタバに行ってMacを広げてFastAPIで色々な機能作って遊ぼーっと
966仕様書無しさん
2022/03/19(土) 10:54:43.60967仕様書無しさん
2022/03/19(土) 12:17:45.51 オンラインは間違った解説が多いから本の方が良い
脳科学者もオンラインの学習は知能を低下させるという
脳科学者もオンラインの学習は知能を低下させるという
968仕様書無しさん
2022/03/19(土) 13:56:01.18969仕様書無しさん
2022/03/19(土) 18:17:10.46 健康診断の結果が結構悪かった
やっぱり健康が一番なんだよな
この仕事してると悪くなる一方だけど
やっぱり健康が一番なんだよな
この仕事してると悪くなる一方だけど
970仕様書無しさん
2022/03/19(土) 18:37:56.71 ただいま。スタバでプログラム書いてたら高校生に話しかけられて大変だったわ
971仕様書無しさん
2022/03/19(土) 18:47:04.87 カツあげか
972仕様書無しさん
2022/03/20(日) 00:45:44.16 それ高校生にバカにされてるよ
973仕様書無しさん
2022/03/20(日) 01:49:32.97 さっきスタバでプログラム書いてる人が独り言話しててびっくりしたわ
なんか高校生が見えてたみたい
なんか高校生が見えてたみたい
974仕様書無しさん
2022/03/20(日) 07:41:23.67 職務経歴書に趣味で作ったアプリを加えても構わない?
975仕様書無しさん
2022/03/20(日) 07:57:06.74 独り言語ならいいよ
978仕様書無しさん
2022/03/20(日) 09:22:44.26 ちなみに自社上司からはスマホアプリなんて誰でも出来んだろ?って馬鹿にされてたけど
じゃあ1アプリあたり10万DL以上、評価4.3以上の物を作って見せろって言いたかったけど辞めてった
じゃあ1アプリあたり10万DL以上、評価4.3以上の物を作って見せろって言いたかったけど辞めてった
979仕様書無しさん
2022/03/20(日) 09:30:48.90 で、いまはなにしてるの
980仕様書無しさん
2022/03/20(日) 09:34:58.78 今は金融系の案件やってる
スマホアプリ開発に関わったこともない
スマホアプリ開発に関わったこともない
981仕様書無しさん
2022/03/20(日) 09:35:18.13 とりあえずスタバの武勇伝言うと入れる現場はないからな
982仕様書無しさん
2022/03/20(日) 09:41:21.07 金融系の方が安定してるからヨカッタね
983仕様書無しさん
2022/03/20(日) 10:16:41.85 Sierにいてもさ、会社の方針で決められたキャリア形成がヤバイと最新の開発手法を知らないでリーダーになったりするのな。
SES社員は他の現場で経験積んでるから、協力会社の方がスキルが高いなんてざらにある。
SES社員は他の現場で経験積んでるから、協力会社の方がスキルが高いなんてざらにある。
984仕様書無しさん
2022/03/20(日) 11:17:55.51 Gitプルで本番環境のソース切り替えするとか恐すぎ
素人丸出しの現場多すぎなんだよ
そんな奴らが、俺はSESじゃない、ってプライドだけは高くてうざぁ
素人丸出しの現場多すぎなんだよ
そんな奴らが、俺はSESじゃない、ってプライドだけは高くてうざぁ
985仕様書無しさん
2022/03/20(日) 12:30:36.02 EC2インスタンスを複数立てた場合もgitプルで本番リリースするつもりかよ?
これで自動化してるとでも?
発注者に言いたい
こんなSierに発注してはいけない
誰か暴露サイトつくれよ
発注者がかわいそうだ
複数現場にいくSESにしかできない暴露なんだよ
公益性がある暴露は誹謗中傷にならないらしいし
これで自動化してるとでも?
発注者に言いたい
こんなSierに発注してはいけない
誰か暴露サイトつくれよ
発注者がかわいそうだ
複数現場にいくSESにしかできない暴露なんだよ
公益性がある暴露は誹謗中傷にならないらしいし
986仕様書無しさん
2022/03/20(日) 12:40:10.21 SESで定年までやり遂げた人もいる
決してスキルが高かったわけじゃない
常駐先に恵まれていただけ
決してスキルが高かったわけじゃない
常駐先に恵まれていただけ
987仕様書無しさん
2022/03/20(日) 14:58:09.12 >>984
おっさんプルとプッシュ勘違いしてないか、おっさんのいうのはプッシュだろ
おっさんプルとプッシュ勘違いしてないか、おっさんのいうのはプッシュだろ
988仕様書無しさん
2022/03/20(日) 21:17:06.91 git覚えたてでpush/pullの違いがわかんない40超えたSIerのおじさんだから大目に見てあげなよ
989仕様書無しさん
2022/03/20(日) 21:39:58.31 本番環境に入って手でgit pullすると更新されるんじゃろ
990仕様書無しさん
2022/03/20(日) 22:15:29.64 コンフリクトおきたら?
991仕様書無しさん
2022/03/20(日) 22:56:47.04 うちはftpアップロードだから安心だわ
992仕様書無しさん
2022/03/21(月) 08:31:14.95 ポートフォリオ作成がんばるぞい
993仕様書無しさん
2022/03/21(月) 09:39:10.07 インスタンスに入って、プルでリリースする現場かあるんだよ
プッシュだろ?って思うのは無理ない
こんな事してるなんて誰も思わないからな
プッシュだろ?って思うのは無理ない
こんな事してるなんて誰も思わないからな
994仕様書無しさん
2022/03/21(月) 10:48:24.07 ログインしようが自動化してようが実際に発行されるコマンドはpullだろ?
pushでリリースとか何をわけのわからん事を言ってるんだ?
SESの末端プログラマは自分が発行するコマンドしか見えてないのか?
pushでリリースとか何をわけのわからん事を言ってるんだ?
SESの末端プログラマは自分が発行するコマンドしか見えてないのか?
995仕様書無しさん
2022/03/21(月) 12:51:05.40 >>986
もしエージェントとか利用するとほとんど内部に問題を抱えたブラック企業だから
そのSier、SES企業だと激務もしくは違法な現場が多い
理由は、ゴールが内定〜出社までだから
まずはSES企業に直接応募して当たり案件の率を上げるのが得策
SESだと残業が月80時間以内の案件を紹介してくれるから楽だわ
もしエージェントとか利用するとほとんど内部に問題を抱えたブラック企業だから
そのSier、SES企業だと激務もしくは違法な現場が多い
理由は、ゴールが内定〜出社までだから
まずはSES企業に直接応募して当たり案件の率を上げるのが得策
SESだと残業が月80時間以内の案件を紹介してくれるから楽だわ
996仕様書無しさん
2022/03/21(月) 14:10:19.85 >ログインしようが自動化してようが実際に発行されるコマンドはpullだろ?
yamlファイルで自動化していたらプルは叩いているな
問題はこれだ
>インスタンスに入って、プルでリリースする現場かあるんだよ
インスタンスに入って手動でコマンド叩いてやがる。
これ何も自動化してねぇから。
複数AZあったら?複数インスタンスあったら?
全部にログインしてコマンド叩くのか?
いちいち管理して?
gitを使ってリリースが複雑になってる。
yamlファイルで自動化していたらプルは叩いているな
問題はこれだ
>インスタンスに入って、プルでリリースする現場かあるんだよ
インスタンスに入って手動でコマンド叩いてやがる。
これ何も自動化してねぇから。
複数AZあったら?複数インスタンスあったら?
全部にログインしてコマンド叩くのか?
いちいち管理して?
gitを使ってリリースが複雑になってる。
997仕様書無しさん
2022/03/21(月) 14:12:42.11 >pushでリリースとか何をわけのわからん事を言ってるんだ?
これスキル低い何もわかってないSier社員が書き込んでるだろ。
これだよ。
こんな上位会社社員を相手にしないといけないストレスわかるか?
SES社員はふざけんな、って思ってるわ。
これスキル低い何もわかってないSier社員が書き込んでるだろ。
これだよ。
こんな上位会社社員を相手にしないといけないストレスわかるか?
SES社員はふざけんな、って思ってるわ。
998仕様書無しさん
2022/03/21(月) 14:14:55.89 AWSもGitも知らんおっさんでスマンな
ふざけんなとも何とも思わんし住んでる世界違うわ
ふざけんなとも何とも思わんし住んでる世界違うわ
999仕様書無しさん
2022/03/21(月) 14:18:24.24 プライド高いSier社員は
SESはスキル低いからわけわからんこと言ってる
で終わらすだろ
聞く耳を持たない
プライド高いから聞く耳を持たないしうつ病にもなりやすい
そんな奴と働いてるこっちの身にもなれよ
ふざけんな
SESはスキル低いからわけわからんこと言ってる
で終わらすだろ
聞く耳を持たない
プライド高いから聞く耳を持たないしうつ病にもなりやすい
そんな奴と働いてるこっちの身にもなれよ
ふざけんな
1000仕様書無しさん
2022/03/21(月) 14:34:44.49 ちょっと考えたら幼稚園児でも気がつくことだわ。
こんなSierに発注している事業者がかわいそう。
こんなSierに発注している事業者がかわいそう。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 768日 8時間 1分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 768日 8時間 1分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明 [Gecko★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】万博の学徒動員に大阪の教師たちがブチギレ「あんなもん行けるか」 [834922174]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 自動車業界「自民さん、関税でうちの業界が打撃くらうと思うので資金支援してください🥺」 [256556981]
- 婚活女(40)「官製婚活に行ったらハンターハンターの『陰獣』みたいな男ばっかだった…六法全書を持ちながら『俺の爪綺麗だろ?』だって… [257926174]
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]
- 【悲報】ドジャース佐々木朗希、打たれて泣いたことが相当アメリカ人を不快にさせた模様……………………………………🥺 [312375913]