最初の反復でN=1なら更新入らないがこれは自明に正しい
N>1なら絶対更新入る
2回目の反復で更新しない場合はあるがこれはstartが直径になりうる頂点だったときのみで別に正しい
3回目は意味無し

なんか違うか?