アップル、Mac App Store外アプリの「公証」要件を厳格化。2020年2月3日から
https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-25-mac-app-store-2020-2-3.html
探検
【Wasm】ブラウザをOSとみなすとシェアはTOP
11仕様書無しさん
2019/12/30(月) 11:57:26.8112仕様書無しさん
2020/05/06(水) 01:13:02.38 【直近で起こるWebの変化の話】
https://alis.to/superparanoid/articles/3Qj6pWpBgG8x
「WASMはどのような環境であれ、ブラウザ上で動きます。これは、WebあるいはブラウザがWindowsやMac OS X、Linuxのような一種のOSとなることを意味しています。
さらにWASMでは既存のブラウザ+JSにない並列化やI/Oの実装が可能であるため、現OSで行われている低レイヤーの処理をブラウザ上で動かすことをコード可能にすることができるかもしれません。簡単に言えば、※JSではOSを書けませんが、WASMではOSを書くことができます。
当然、ブラウザで今まで仕事ができていたように、ブラウザの中にある開発ツールで、ブラウザで動作するソフトウェアを作ることが出来るようになるでしょう。」
https://alis.to/superparanoid/articles/3Qj6pWpBgG8x
「WASMはどのような環境であれ、ブラウザ上で動きます。これは、WebあるいはブラウザがWindowsやMac OS X、Linuxのような一種のOSとなることを意味しています。
さらにWASMでは既存のブラウザ+JSにない並列化やI/Oの実装が可能であるため、現OSで行われている低レイヤーの処理をブラウザ上で動かすことをコード可能にすることができるかもしれません。簡単に言えば、※JSではOSを書けませんが、WASMではOSを書くことができます。
当然、ブラウザで今まで仕事ができていたように、ブラウザの中にある開発ツールで、ブラウザで動作するソフトウェアを作ることが出来るようになるでしょう。」
13仕様書無しさん
2020/05/06(水) 12:37:57.01 Wasmは悪意あるプログラム仕込まれたらヤバイからGDPRで許可されない可能性大
つまり実質的に実務で使えず流産するかもしれない技術
つまり実質的に実務で使えず流産するかもしれない技術
14仕様書無しさん
2020/05/07(木) 02:54:55.48 >>13
アメリカの技術で有名なタイプのほとんど全てのIT企業が参加している使い方によって良くも悪くもなる単なる基礎的な道具に対してEUが許可しないなんて事があるだろうか。
アメリカの技術で有名なタイプのほとんど全てのIT企業が参加している使い方によって良くも悪くもなる単なる基礎的な道具に対してEUが許可しないなんて事があるだろうか。
15仕様書無しさん
2020/05/07(木) 10:06:39.88 >>12
>WASMでは既存のブラウザ+JSにない並列化やI/Oの実装が可能であるため
ここは間違っていて、Wasmは、JSの「サブセット(部分集合)」なので、
Wasmで出来ることはJSでもできる。
実際、Wasmは、asm.js というJSのサブセット規格に変換することが出来て、
それを使えば、WasmをサポートしていないがJSをサポートしている古い
ブラウザでも動かすことが出来る。
逆に、JSで出来てもWasmで簡単には出来ないことは結構有って、例えば、async, await
などは、Wasmを生成するコンパイラ側が対応しない限りは利用することが出来ない。
>WASMでは既存のブラウザ+JSにない並列化やI/Oの実装が可能であるため
ここは間違っていて、Wasmは、JSの「サブセット(部分集合)」なので、
Wasmで出来ることはJSでもできる。
実際、Wasmは、asm.js というJSのサブセット規格に変換することが出来て、
それを使えば、WasmをサポートしていないがJSをサポートしている古い
ブラウザでも動かすことが出来る。
逆に、JSで出来てもWasmで簡単には出来ないことは結構有って、例えば、async, await
などは、Wasmを生成するコンパイラ側が対応しない限りは利用することが出来ない。
16仕様書無しさん
2021/06/25(金) 10:27:52.57 ブラウザ内WASMはそうだね
17仕様書無しさん
2021/06/25(金) 17:53:54.61 一行目しか読んでないけど、ブラウザはOSじゃないから
18仕様書無しさん
2021/07/05(月) 03:06:22.79 OS別に開発しなければならないスマホアプリやデスクトップアプリの時代が終わりつつあるのは事実
両者ともにブラウザベースで動くPWA (Progressive Web Application)化されつつある
両者ともにブラウザベースで動くPWA (Progressive Web Application)化されつつある
19仕様書無しさん
2021/07/05(月) 05:59:34.19 なんど同じ話を聞いたことか...
古典としてはLISPでも似た事言ってたし、Javaもずーーとそれを謳っていたし
ゲームフレームワークとかも色んなものが「我こそは」と
勿論少なくない簡単なアプリなら可能だろうが
ちょっとでも規模が大きくなったら途端にそんな甘い話は煙のように消える
古典としてはLISPでも似た事言ってたし、Javaもずーーとそれを謳っていたし
ゲームフレームワークとかも色んなものが「我こそは」と
勿論少なくない簡単なアプリなら可能だろうが
ちょっとでも規模が大きくなったら途端にそんな甘い話は煙のように消える
20仕様書無しさん
2021/07/05(月) 14:15:47.34 ApacheやSQLやphpがブラウザで動くようになったら>>1を認める
21仕様書無しさん
2021/07/05(月) 15:13:57.10 動かすだけなら随分と昔からbrowserでOSエミュレートレベルからモノはあるからなぁ
実用性は皆無だし、チューリング完全なんだから動かすだけなら出来て当たり前でもあるが
実用性は皆無だし、チューリング完全なんだから動かすだけなら出来て当たり前でもあるが
22仕様書無しさん
2021/07/05(月) 16:49:08.60 Boxedwine
23仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:53:56.9825仕様書無しさん
2022/02/24(木) 04:43:09.88 エロゲをOSとみなすとシェアトップはどこだろう?
26仕様書無しさん
2023/01/26(木) 04:46:52.39 Linuxカーネル内にWebAssemblyランタイムを実装し、ネイティブバイナリよりも高速に実行可能にする「Kernel-WASM」登場 https://www.publickey1.jp/blog/23/linuxwebassemblykernel-wasm.html
28仕様書無しさん
2024/03/29(金) 13:33:00.86 入国制限緩和発表していく。
https://i.imgur.com/hmj8aZ6.jpg
https://i.imgur.com/hmj8aZ6.jpg
29仕様書無しさん
2024/03/29(金) 13:38:43.30 なのにやっててガッカリした年はともかくインスタライブできるならコロナのせいにしてよ
30仕様書無しさん
2024/03/29(金) 13:40:29.46 簡単にコケる
31仕様書無しさん
2024/03/29(金) 16:03:52.74 とか
解説してるだけ
解説してるだけ
32仕様書無しさん
2024/04/30(火) 05:30:10.97 >>30
wasmはバーチャルマシンだからコケない
wasmはバーチャルマシンだからコケない
レスを投稿する
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- カープのキャッチフレーズがカッコ良すぎるw
- 22:34:56.789
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- NHKでやってるドラマ「ばけばけ」白人酋長ものじゃん 未だにこんなもの有難がってんのかジャップは [817148728]
- 千晴のパンツの色
- 左翼を倒した時にドロップしそうなアイテム
