前スレ
起業しようぜ 20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1552219779/
お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
起業しようぜ 21
2019/12/12(木) 12:14:46.39
2019/12/13(金) 00:22:01.34
迷惑になるので自称エンジニアとbotは争いはやめて下さい
このスレはそう言うスレではないので
このスレはそう言うスレではないので
2019/12/13(金) 00:27:42.53
ってか、自称エンジニアが叩かれてスレ住人を恨んで反応しちゃう^^を利用してるだけじゃん。
2019/12/13(金) 00:38:04.77
5仕様書無しさん
2019/12/13(金) 00:54:54.06 ウソつきのクズのFラン馬鹿!
たててやったぞ(笑)
起業しようぜ 22【bot作れない馬鹿w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576164401/
たててやったぞ(笑)
起業しようぜ 22【bot作れない馬鹿w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576164401/
2019/12/13(金) 06:12:02.29
スレ立てて勝負しかけてくれたんだから、誘導先で思う存分やりなよ。
2019/12/13(金) 06:24:01.02
デプロイしたサービスが1ヶ月間で10PVも行かねぇwww
やべえwww
やべえwww
10仕様書無しさん
2019/12/13(金) 19:05:39.63 もうお二人さま、我慢してくださいな
スレ本来の楽しいことや夢のあることを
語らいましょう!
スレ本来の楽しいことや夢のあることを
語らいましょう!
11仕様書無しさん
2019/12/13(金) 19:07:03.5912仕様書無しさん
2019/12/13(金) 19:12:30.31 >>11
そうだよ。この勝負は二人の問題でしょ?
他の人が、迷惑してると何度も言ってるんだけど?終わらすのも続けるのも本人次第でしょ?
続けるなら他の人が迷惑かからない
このスレに行くべきでしょ
起業しようぜ 22【bot作れない馬鹿w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576164401/
言い訳して逃げてるの?
それともスレを潰すのが目的なの?
そうだよ。この勝負は二人の問題でしょ?
他の人が、迷惑してると何度も言ってるんだけど?終わらすのも続けるのも本人次第でしょ?
続けるなら他の人が迷惑かからない
このスレに行くべきでしょ
起業しようぜ 22【bot作れない馬鹿w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576164401/
言い訳して逃げてるの?
それともスレを潰すのが目的なの?
15仕様書無しさん
2019/12/13(金) 19:32:22.72 我慢する程のものなんか?5ちゃんなんか罵倒ばかりなんだから気にしなきゃいいのにな。
16仕様書無しさん
2019/12/13(金) 19:39:35.3417仕様書無しさん
2019/12/13(金) 19:49:05.5218仕様書無しさん
2019/12/13(金) 20:27:43.75 アプリのコンテンツ整えた
あとは放置して宣伝する
あとは放置して宣伝する
19仕様書無しさん
2019/12/13(金) 20:34:51.92 資金集めは銀行しかないかなー?
借金したくないから地道に貯金しようかな。
借金したくないから地道に貯金しようかな。
20仕様書無しさん
2019/12/14(土) 04:08:38.87 Twitterでアプリ宣伝しても30ビューぐらいしか行かない
まじでみんなどうやってアプリの宣伝してるの
謎すぎる
まじでみんなどうやってアプリの宣伝してるの
謎すぎる
21仕様書無しさん
2019/12/14(土) 08:51:51.31 SNSを活用するあと自作自演
大手企業もブロガーに委託してるし
以前某大手バーガー屋が新しいバーガーを出した時行列を作ったけど、サクラだとバレたことあったしな 綺麗事じゃ上手くいかない
自作自演も必要かと
大手企業もブロガーに委託してるし
以前某大手バーガー屋が新しいバーガーを出した時行列を作ったけど、サクラだとバレたことあったしな 綺麗事じゃ上手くいかない
自作自演も必要かと
22仕様書無しさん
2019/12/14(土) 12:25:45.0423仕様書無しさん
2019/12/14(土) 13:48:15.1325仕様書無しさん
2019/12/14(土) 13:59:15.30 すぱっとここで終わらせたら
その例の人が煽ってきたらしたらばに行くんでしょ?匿名なんだからアレの人が他の人になりすまして煽ってきてる可能性もあるんだし、どっちが煽ってきたとかどっちが悪いとかそんな事言い出したらきりがないし
その例の人が煽ってきたらしたらばに行くんでしょ?匿名なんだからアレの人が他の人になりすまして煽ってきてる可能性もあるんだし、どっちが煽ってきたとかどっちが悪いとかそんな事言い出したらきりがないし
27仕様書無しさん
2019/12/14(土) 14:25:59.72 >>25
個人的にあなたの今後のために言っておきたいんだけどね^^
あなたは一方にばかり譲歩を求めている自覚はある?^^;
片方に何も言わず片方に「お前がやめろ」で「はいそうですか」って答える人がいると本気で思っておいでかな?^^
個人的にあなたの今後のために言っておきたいんだけどね^^
あなたは一方にばかり譲歩を求めている自覚はある?^^;
片方に何も言わず片方に「お前がやめろ」で「はいそうですか」って答える人がいると本気で思っておいでかな?^^
28仕様書無しさん
2019/12/14(土) 14:41:41.92 >>27
そのアレの人は別スレ立ててそっちでやろうと言ってたでしょ?こちらの希望は別のスレでやってほしいわけだから、それ以上言うことないでしょ?
そのアレの人は別スレ立ててそっちでやろうと言ってたでしょ?こちらの希望は別のスレでやってほしいわけだから、それ以上言うことないでしょ?
30仕様書無しさん
2019/12/14(土) 14:47:10.45 要するにあなただけに言ってて
もう一人のアレには何も言わないのはおかしいって言いたいんでしょ?
もう一人のアレには何も言わないのはおかしいって言いたいんでしょ?
32仕様書無しさん
2019/12/14(土) 14:53:51.95 >>31
だから言ってるじゃん
こっちで勝負つけようと
アレの人はスレを立てたわけでしょ?
↓↓
起業しようぜ 22【bot作れない馬鹿w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576164401/
アレの人はこのスレじゃなくて上のスレで勝負つけると言ってるのに
これ以上アレの人に何を言うわけ??
だから言ってるじゃん
こっちで勝負つけようと
アレの人はスレを立てたわけでしょ?
↓↓
起業しようぜ 22【bot作れない馬鹿w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576164401/
アレの人はこのスレじゃなくて上のスレで勝負つけると言ってるのに
これ以上アレの人に何を言うわけ??
33仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:02:48.1334仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:09:41.39 >>33
だからそれも言ってるじゃん
あなたが反応する→また相手が言い返してくる→スレが荒れる
あなたがすぐに反応するから
アレが他人になりすまして遊んでるかもしれないし
このスレがずっと荒れ続けると言ってるんでけどね
だからそれも言ってるじゃん
あなたが反応する→また相手が言い返してくる→スレが荒れる
あなたがすぐに反応するから
アレが他人になりすまして遊んでるかもしれないし
このスレがずっと荒れ続けると言ってるんでけどね
35仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:13:07.10 そもそも面白がって煽る奴に何か言っても通じると思う?
そういう人は頭がおかしいから何を言っても無駄と思ってるから言わないだけ
でも貴方は話せばわかる人だと思ってるから、そんな煽りの乗っからないでと言ってるんだよ?
そういう人は頭がおかしいから何を言っても無駄と思ってるから言わないだけ
でも貴方は話せばわかる人だと思ってるから、そんな煽りの乗っからないでと言ってるんだよ?
36仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:13:30.78 >>34
ここでもう一度言うけど、あなたはこちらにだけ譲歩を求めている自覚はある?^^
アレが他人になりすまして遊んでいるというのならね^^そのなりすましに何らかのアクションを起こしてしかるべきじゃない?^^
しない理由があれば聞くよ^^
ここでもう一度言うけど、あなたはこちらにだけ譲歩を求めている自覚はある?^^
アレが他人になりすまして遊んでいるというのならね^^そのなりすましに何らかのアクションを起こしてしかるべきじゃない?^^
しない理由があれば聞くよ^^
38仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:16:31.47 前言撤回^^;>>35で答えてくれたから良いや^^;
俺がこの回答に納得するかどうかは別問題だけどそういうことにしておくね^^貸し1だよ^^
俺がこの回答に納得するかどうかは別問題だけどそういうことにしておくね^^貸し1だよ^^
39仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:21:23.1241仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:30:59.81 >>39
それはそれでこちらに肩入れしすぎってものでね^^;
仲裁でそういうスタンスはあまり褒められたことじゃないんだけどね^^;仲裁のつもりがないのかもしれないけど^^
いいよわかったよ^^ならそのレスを持って第三者からのレスにも反応しないことを約束するよ^^
でもまだしたらば行きかどうかは様子見だね^^
それはそれでこちらに肩入れしすぎってものでね^^;
仲裁でそういうスタンスはあまり褒められたことじゃないんだけどね^^;仲裁のつもりがないのかもしれないけど^^
いいよわかったよ^^ならそのレスを持って第三者からのレスにも反応しないことを約束するよ^^
でもまだしたらば行きかどうかは様子見だね^^
42仕様書無しさん
2019/12/14(土) 15:41:39.18 煽る人なんて面白がってる人と許せなくて粘着する人がいる
アレの人はどちらかはわからないけど、
前者なら貴方が反応するのを見抜いて面白がってるのかも知れないよ?
アレの人はどちらかはわからないけど、
前者なら貴方が反応するのを見抜いて面白がってるのかも知れないよ?
43仕様書無しさん
2019/12/14(土) 16:17:30.42 駄目だわデプロイしたアプリ、ぜんぜん手応えない
マーケティング失敗したっぽい
マーケティング失敗したっぽい
44仕様書無しさん
2019/12/14(土) 16:49:14.65 マーケティングに失敗したというか、今回のアプリはマーケティングしてないんだよな
自分の作りたいもの作っちゃったから
結果的に誰にも使われない粗大ごみが出来上がるという・・・
やっぱマーケティングは大事だわ・・・
自分の作りたいもの作っちゃったから
結果的に誰にも使われない粗大ごみが出来上がるという・・・
やっぱマーケティングは大事だわ・・・
45仕様書無しさん
2019/12/14(土) 17:09:36.52 ここにそのアプリ貼ってみそ
46仕様書無しさん
2019/12/14(土) 17:14:33.77 やだ
47仕様書無しさん
2019/12/14(土) 17:34:55.84 商品が良くても人に知られてないなら意味ないしな
49仕様書無しさん
2019/12/14(土) 19:12:54.89 我が子を粗大ごみ扱いとは毒親だな
50仕様書無しさん
2019/12/14(土) 19:15:45.18 企業はどこも広告にお金かけるからね
でも昔と違って今はSNSがある
でも昔と違って今はSNSがある
51仕様書無しさん
2019/12/16(月) 02:46:52.17 ダイレクトマーケティングとステルスマーケティングぐらいしか知らん
52仕様書無しさん
2019/12/16(月) 08:40:37.41 広告は欲しいけど、費用対効果ね。
仮に100万ぶち込んで、100万回収するのに何本売れなきゃいけないか、考えるととてもとてもw
仮に100万ぶち込んで、100万回収するのに何本売れなきゃいけないか、考えるととてもとてもw
53仕様書無しさん
2019/12/16(月) 13:12:27.94 資金がないととてもね
資金がかからない宣伝方法を考えないとね
資金がかからない宣伝方法を考えないとね
54仕様書無しさん
2019/12/16(月) 14:36:32.25 手っ取り早いのが、炎上商法w
55仕様書無しさん
2019/12/17(火) 23:52:00.70 広告っていうのは効果を積み重ねるように使うもんだよ
10万円の広告で1万円の売り上げが出来たとする
次にまた10万円の広告を打てば1万+1万=2万の売上になる
ここまで単純じゃないけどそういう風に計算するんだよ
10万円の広告で1万円の売り上げが出来たとする
次にまた10万円の広告を打てば1万+1万=2万の売上になる
ここまで単純じゃないけどそういう風に計算するんだよ
56仕様書無しさん
2019/12/18(水) 06:16:58.57 広告なんて大手が有利になるから
中小は資金の面や知名度で不利
足を使って稼ぐのが昔のやり方だったから
SNSで地道にやるしかなさそうだな
中小は資金の面や知名度で不利
足を使って稼ぐのが昔のやり方だったから
SNSで地道にやるしかなさそうだな
57仕様書無しさん
2019/12/19(木) 08:49:13.26 Pythonで機械学習の仕事を派遣でやって6年です、
いろいろなデータを分析したいので半年から一年ぐらいで派遣先を移りながらやっていました.
多くの友人ができてデータ分析してほしいとの依頼が増えて、
10月から派遣やめて個人で受けてやるようになりました.
プログラマならばPythonはすぐに
できると思うので、機械学習と
統計学の入門書を読んで、
わりと簡単に独立できると思います.
単価は月120万ぐらいです。
現在、手一杯なので手伝いしてくださる方も募集していますけど、
全く人がいませんので、
当分の間は仕事があると思います.
データいじりまわすの好きな方は
データサイエンティストは
いかがでしょうか?
オススメと思います.
いろいろなデータを分析したいので半年から一年ぐらいで派遣先を移りながらやっていました.
多くの友人ができてデータ分析してほしいとの依頼が増えて、
10月から派遣やめて個人で受けてやるようになりました.
プログラマならばPythonはすぐに
できると思うので、機械学習と
統計学の入門書を読んで、
わりと簡単に独立できると思います.
単価は月120万ぐらいです。
現在、手一杯なので手伝いしてくださる方も募集していますけど、
全く人がいませんので、
当分の間は仕事があると思います.
データいじりまわすの好きな方は
データサイエンティストは
いかがでしょうか?
オススメと思います.
60仕様書無しさん
2019/12/23(月) 15:35:52.06 前澤が年収1000万円で側近を募集してるけど、もし前澤の金を何にでも使えるとしたら何やりたい?
私利私欲じゃなくてなんか事業で
私利私欲じゃなくてなんか事業で
61仕様書無しさん
2019/12/23(月) 15:48:31.33 eスポーツインフラ
62仕様書無しさん
2019/12/23(月) 15:53:29.58 データ菜園
63仕様書無しさん
2019/12/23(月) 18:26:01.14 アプリはレッドオーシャン過ぎて、広告に金かけても外れ
カドカワのテクテクとか数十単位の大赤字じゃん
カドカワのテクテクとか数十単位の大赤字じゃん
66仕様書無しさん
2019/12/25(水) 10:17:15.70 他人の努力じゃあ、素人童貞はどうしようもないけどな。
67仕様書無しさん
2019/12/25(水) 11:40:54.9368仕様書無しさん
2019/12/25(水) 13:21:20.08 囚われ過ぎw
日本が助けてたからこれまでがあった。
あんなん、ほっときゃ自滅する。
日本が助けてたからこれまでがあった。
あんなん、ほっときゃ自滅する。
69仕様書無しさん
2019/12/25(水) 17:53:12.27 日本のブラックな労働環境見てると、徴用工とかの問題は、本当にあったんだろうなと思う
潔癖な日本人はそれを否定するけど、日本人は聖人君子じゃないんだよね
潔癖な日本人はそれを否定するけど、日本人は聖人君子じゃないんだよね
70仕様書無しさん
2019/12/25(水) 20:17:26.89 外国人を奴隷扱いして殺されたバカいたよねw
71仕様書無しさん
2019/12/25(水) 21:04:10.10 起業のスレで労働環境とか奴隷とか
人を使う立場になりましょうって者がなーに言ってんのとしか
人を使う立場になりましょうって者がなーに言ってんのとしか
74仕様書無しさん
2019/12/27(金) 07:38:56.39 今日で仕事納め
みんな今年もありがとう!
みんなの発展祈ってるよ
みんな今年もありがとう!
みんなの発展祈ってるよ
75仕様書無しさん
2019/12/27(金) 17:57:41.30 Twitterでマーケティングしてるんだが何かコツある?
76仕様書無しさん
2019/12/27(金) 18:41:01.96 ブラック、の定義がねぇ…
バブル期、佐川のスーパードライバー契約すれば80/mとかやってたしね。
今は仕事量は激しく、賃金そのままってw
バブル期、佐川のスーパードライバー契約すれば80/mとかやってたしね。
今は仕事量は激しく、賃金そのままってw
77仕様書無しさん
2019/12/28(土) 09:29:16.28 【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
78仕様書無しさん
2019/12/29(日) 13:09:26.29 バームクーヘンとかけて起業と説く
その心は?
その心は?
79仕様書無しさん
2019/12/29(日) 13:48:10.44 会社はゆっくり時間と手間をかけて大きくしていきます。
82仕様書無しさん
2020/01/05(日) 20:53:45.45 起業するなら銀行より日本政策金融公庫の方がいいかね?
83仕様書無しさん
2020/01/06(月) 05:08:22.79 審査に時間がかかるけど公庫のほうが良いだろうな
もし地方なら支援センターで補助金貰えると思うからその金額で賄えるならそっち
もし地方なら支援センターで補助金貰えると思うからその金額で賄えるならそっち
84仕様書無しさん
2020/01/06(月) 11:13:51.95 公庫は一般の銀行よりごちゃごちゃ言わないのがいいね
急な短期融資とかが必要な業界でもないし
急な短期融資とかが必要な業界でもないし
85仕様書無しさん
2020/01/06(月) 11:15:26.18 仕入れないしね。
せいぜい、pcが逝かれたーぐらいの支出。
せいぜい、pcが逝かれたーぐらいの支出。
86仕様書無しさん
2020/01/07(火) 07:20:04.16 でも何故か銀行で借り入れしようとする人多いよな
不思議だわ
不思議だわ
87仕様書無しさん
2020/01/14(火) 16:28:57.03 銀行では借りない
自分の資金で賄うのが常識
自分の資金で賄うのが常識
88仕様書無しさん
2020/01/14(火) 16:48:02.21 僕のおちんちんテクニックで社会のお役に立ちたいです
89仕様書無しさん
2020/01/14(火) 22:00:46.70 >>23
> ちゃんと読んでね^^俺はスルーしていた期間があるよ^^
> その時期にしつこくコピペを繰り返して継続を望んだのはアレだよ^^俺はこれを粘着と呼んでいるね^^
プログラマ板だぞとプログラマでもないくせに大口叩いておいて
Pythonでゴミを少し書いて(誰がみてもゴミです)できたと言い張ってますね
あなたは自己愛性パーソナリティー障害のようですから病院に行ってください
お願いします
> ちゃんと読んでね^^俺はスルーしていた期間があるよ^^
> その時期にしつこくコピペを繰り返して継続を望んだのはアレだよ^^俺はこれを粘着と呼んでいるね^^
プログラマ板だぞとプログラマでもないくせに大口叩いておいて
Pythonでゴミを少し書いて(誰がみてもゴミです)できたと言い張ってますね
あなたは自己愛性パーソナリティー障害のようですから病院に行ってください
お願いします
90仕様書無しさん
2020/01/14(火) 22:12:03.71 金を借りてまで投資するもの有るか?
ロボットでも作ってるなら借りなくても助成金が取りやすいし
ロボットでも作ってるなら借りなくても助成金が取りやすいし
92仕様書無しさん
2020/01/15(水) 05:58:05.46 おっとその前に^^
前回と若干意見変わってるけどアレ本人?^^
前回と若干意見変わってるけどアレ本人?^^
94仕様書無しさん
2020/01/15(水) 06:36:15.4195仕様書無しさん
2020/01/15(水) 07:32:40.3396仕様書無しさん
2020/01/15(水) 07:34:10.89 訂正
このスレたいした情報ないからってって言ってた癖になんでいちいちチェックしてるの?
なんか自演に見えるんだけど
それにこのスレ書き込まないって約束したのに自演くさいね
このスレたいした情報ないからってって言ってた癖になんでいちいちチェックしてるの?
なんか自演に見えるんだけど
それにこのスレ書き込まないって約束したのに自演くさいね
98仕様書無しさん
2020/01/15(水) 07:53:49.67 毎回思うんだけど、自分に対して何書かれてるかチェックしてるの?
100仕様書無しさん
2020/01/15(水) 08:11:11.69 スマホから見てるよ
ならさ、茶番なのか自演なのか知らないけど
他の住人もいるんだから、その辺迷惑になってる事にいい加減気付こうよ
少し煽られたからっていちいち反応してさ
スレの住人ならここはレスバのスレじゃないならわかってるよね??
966 名前:仕様書無しさん [sage] :2019/12/12(木) 19:55:26.69
>>964
ここに誰かから求められる情報があったとは思えないけど^^まあそこは良いや^^
ならさ、茶番なのか自演なのか知らないけど
他の住人もいるんだから、その辺迷惑になってる事にいい加減気付こうよ
少し煽られたからっていちいち反応してさ
スレの住人ならここはレスバのスレじゃないならわかってるよね??
966 名前:仕様書無しさん [sage] :2019/12/12(木) 19:55:26.69
>>964
ここに誰かから求められる情報があったとは思えないけど^^まあそこは良いや^^
101仕様書無しさん
2020/01/15(水) 08:15:44.94102仕様書無しさん
2020/01/15(水) 13:07:25.53 時短100終わりました…
これからは通常確率です。
これからは通常確率です。
103仕様書無しさん
2020/01/17(金) 00:54:12.19 クソチョンBot君
韓国と言ってることが同じ
自分は悪くない
悪いのは他人
他人のせいで不幸
ほんまクソチョンは
だからクソチョンと呼ばれる(笑)
韓国と言ってることが同じ
自分は悪くない
悪いのは他人
他人のせいで不幸
ほんまクソチョンは
だからクソチョンと呼ばれる(笑)
105仕様書無しさん
2020/01/19(日) 11:55:09.58 高収入!NHK受信契約の営業スタッフ(未経験OK)
月給 50万円以上可能
当社はNHKの契約・収納業務を委託されており番組作りを支えています。
学歴や職歴は関係なし!
マニュアルに基づいた研修があります。
【具体的には】
@担当エリアのお宅を訪問
A現在の契約内容を確認
BNHKの仕組みをご説明
C受信料のご案内
月給 50万円以上可能
当社はNHKの契約・収納業務を委託されており番組作りを支えています。
学歴や職歴は関係なし!
マニュアルに基づいた研修があります。
【具体的には】
@担当エリアのお宅を訪問
A現在の契約内容を確認
BNHKの仕組みをご説明
C受信料のご案内
106仕様書無しさん
2020/01/27(月) 06:27:10.14 金融公庫に行ってきた。面談あるみたい
107仕様書無しさん
2020/02/03(月) 22:41:28.86 チョンコロbot君は逃走www
さすがクソチョンは逃げ足が速いwww
さすがクソチョンは逃げ足が速いwww
108仕様書無しさん
2020/02/04(火) 03:46:34.94 煽り禁止
やっぱり過去を思い出してむかついちゃったの?
やっぱり過去を思い出してむかついちゃったの?
109仕様書無しさん
2020/02/04(火) 19:01:49.08 誰が見てもbotはウソつき
そうだろbot?
そうだろbot?
110仕様書無しさん
2020/02/04(火) 19:03:33.90 botはクソチョンだからな
強姦と窃盗で忙しいだろ(笑)
強姦と窃盗で忙しいだろ(笑)
111仕様書無しさん
2020/02/04(火) 19:21:11.03 クソチョンbot君は涙目www
112仕様書無しさん
2020/02/04(火) 19:28:48.66 クソチョンbot君のおでまし!
パチパチ!
悔しくて眠れない?
そりゃ自業自得だ強姦魔bot君!
窃盗犯bot君!
ゴキブリbot君!
パチパチ!
悔しくて眠れない?
そりゃ自業自得だ強姦魔bot君!
窃盗犯bot君!
ゴキブリbot君!
113仕様書無しさん
2020/02/04(火) 19:49:16.80 クソチョンbot釣りw
楽しいな!
楽しいな!
114仕様書無しさん
2020/02/04(火) 20:11:07.92 スレ潰ししたいの?やるなら他のスレでやってくれる?これで現れたら自作自演でやってるようにしか見えない
116仕様書無しさん
2020/02/05(水) 02:56:49.36117仕様書無しさん
2020/02/10(月) 06:21:11.72 自社のホームページ弄ってると仕事してる気になれる
118仕様書無しさん
2020/02/10(月) 13:26:05.27 儲かってる?
119仕様書無しさん
2020/02/10(月) 13:42:43.51 これからだよ
120仕様書無しさん
2020/02/10(月) 14:00:48.26 うむ!
121仕様書無しさん
2020/02/10(月) 19:56:21.56 まあ、ちんちん弄ってるよりはマシじゃん。
122仕様書無しさん
2020/02/10(月) 20:07:36.58 ちんちんとかけまして
起業とときます
そのこころは
起業とときます
そのこころは
123仕様書無しさん
2020/02/10(月) 20:51:01.99 すぐに起つけど、長続きしないです。
124仕様書無しさん
2020/02/11(火) 02:53:09.74 太く長くが理想です
125仕様書無しさん
2020/02/11(火) 15:26:39.91 常に前をムイておけ
126仕様書無しさん
2020/02/12(水) 11:33:21.87 穴があったら入りたい
127仕様書無しさん
2020/02/15(土) 07:47:11.60 満員電車に揺られるより起業した方が今回はよかったね
128仕様書無しさん
2020/02/15(土) 08:40:45.16 クソチョンbot君のおでまし!
パチパチ!
悔しくて眠れない?
そりゃ自業自得だ強姦魔bot君!
窃盗犯bot君!
ゴキブリbot君!
パチパチ!
悔しくて眠れない?
そりゃ自業自得だ強姦魔bot君!
窃盗犯bot君!
ゴキブリbot君!
129仕様書無しさん
2020/02/15(土) 09:07:30.70 >>128
それ名誉毀損になるよ
ハンドルネームつけて叩くのも最近じゃ開示請求されるって話だし
ここで聞いてみな
どんどん開示請求されてるみたいださ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ42
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580383973/
それ名誉毀損になるよ
ハンドルネームつけて叩くのも最近じゃ開示請求されるって話だし
ここで聞いてみな
どんどん開示請求されてるみたいださ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ42
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580383973/
130仕様書無しさん
2020/02/18(火) 21:17:27.20 満員電車はやばい
起業した勝ち
起業した勝ち
131仕様書無しさん
2020/02/22(土) 10:51:32.56 コロナ怖いな
132仕様書無しさん
2020/02/22(土) 18:13:50.69 クソチョンbot君のおでまし!
パチパチ!
悔しくて眠れない?
そりゃ自業自得だ強姦魔bot君!
窃盗犯bot君!
ゴキブリbot君!
パチパチ!
悔しくて眠れない?
そりゃ自業自得だ強姦魔bot君!
窃盗犯bot君!
ゴキブリbot君!
133仕様書無しさん
2020/02/22(土) 18:24:37.40 見つけたー!
朝鮮ゴキブリは機械学習とPythonの
スレに常駐しているわけだな(笑)
ホント、クズw
Pythonもろくに使えないで偉そうなウソばっかw
まじで朝鮮人はグロテスクで嘘つきの民族だなw
ゴキブリと朝鮮人は皆殺しにしないと
また湧いてきて悪さするからなあw
在日朝鮮人=世界で最も恥ずかしい人種www
朝鮮ゴキブリは機械学習とPythonの
スレに常駐しているわけだな(笑)
ホント、クズw
Pythonもろくに使えないで偉そうなウソばっかw
まじで朝鮮人はグロテスクで嘘つきの民族だなw
ゴキブリと朝鮮人は皆殺しにしないと
また湧いてきて悪さするからなあw
在日朝鮮人=世界で最も恥ずかしい人種www
134仕様書無しさん
2020/02/23(日) 07:42:06.48 政策金融公庫って審査通りやすい?
136仕様書無しさん
2020/02/27(木) 13:02:29.69 相談に行ってきた
と言っても話を聞いてきた感じだが
淡々としてたな
と言っても話を聞いてきた感じだが
淡々としてたな
137仕様書無しさん
2020/03/05(木) 00:34:35.21 お疲れ様。俺も近々起業する
138仕様書無しさん
2020/03/05(木) 03:39:20.77 甲子園の椅子全部にスピーカー付けるんだよ
チケット買いたい奴にヘッドセット配ってやってな
PCやスマホで観戦させながら、声援はスピーカーから出るんだよ
学校でラッパ吹いてもいいしな
2週間もあれば作れんだろ
金クレ
チケット買いたい奴にヘッドセット配ってやってな
PCやスマホで観戦させながら、声援はスピーカーから出るんだよ
学校でラッパ吹いてもいいしな
2週間もあれば作れんだろ
金クレ
139仕様書無しさん
2020/03/05(木) 16:57:19.82 起業して4年目にして仕事が0件に
5年目は仕事する気も起こらない
廃人として一句読まなければ・・・
ちくわぶの
うまみを知るや
冬の空
5年目は仕事する気も起こらない
廃人として一句読まなければ・・・
ちくわぶの
うまみを知るや
冬の空
140仕様書無しさん
2020/03/05(木) 17:58:05.31 ちはやふる
神代もきかず プログラマー
今年の暮れに
首くくるとは
神代もきかず プログラマー
今年の暮れに
首くくるとは
142仕様書無しさん
2020/03/10(火) 07:23:18.54 会社通勤じゃなくてよかったw
143仕様書無しさん
2020/03/10(火) 08:23:09.29 起業したくてもできないヘタレですが、リモートワークしてます。
145仕様書無しさん
2020/03/18(水) 06:41:02.93 みんな調子はどう?
146仕様書無しさん
2020/03/18(水) 18:58:19.02 ブログ始めたけど仕事の連絡が全然来ないわ
PVは月間1万ぐらいあるんだけどなぁ
PVは月間1万ぐらいあるんだけどなぁ
147仕様書無しさん
2020/03/19(木) 13:48:16.07 age
154仕様書無しさん
2020/03/19(木) 16:05:22.95 才能が来い\(^o^)/ホワチャァ
155仕様書無しさん
2020/03/21(土) 12:03:13.31 ホント、朝鮮ゴキブリBot君は
知ったかのクズだな(笑)
意味不明の書き込みしてドヤ顔してるというクソチョンw
ま、チョンはそういう人種だから
朝鮮では女に人権がないから強姦しても全然OK
それを日本に持ち込んでいるのがクソチョンw
さっさと半島にかえれよクソチョンw
知ったかのクズだな(笑)
意味不明の書き込みしてドヤ顔してるというクソチョンw
ま、チョンはそういう人種だから
朝鮮では女に人権がないから強姦しても全然OK
それを日本に持ち込んでいるのがクソチョンw
さっさと半島にかえれよクソチョンw
157仕様書無しさん
2020/03/21(土) 16:29:33.05 アプリ当てるって難しいな〜
10ぐらいリリースしてるけどどれも鳴かず飛ばずだ
呪われてるのかなぁ〜
10ぐらいリリースしてるけどどれも鳴かず飛ばずだ
呪われてるのかなぁ〜
159仕様書無しさん
2020/03/21(土) 18:01:15.78 個人開発ならニッチでも特定のクラスタには強力な需要があるサービスが良いんだろうね
マネタイズはむずかしいが
マネタイズはむずかしいが
160仕様書無しさん
2020/03/21(土) 19:36:13.13 マネタイズしたいね
161仕様書無しさん
2020/03/21(土) 22:07:27.78 需要のあるツール系アプリはどんなにニッチでもすでに作られてる
結局そいつらから客を奪える何かがないと無理
だから使い捨てで消費されるようなもの、
例えば診断アプリとか資格勉強系とか、それこそカジュアルゲームのほうがまだマシな気がする
自信作ができたらその辺のyoutuberに金払って紹介してもらってバズを期待
個人ができるのなんてこの程度じゃね?他になんか知見ある?
結局そいつらから客を奪える何かがないと無理
だから使い捨てで消費されるようなもの、
例えば診断アプリとか資格勉強系とか、それこそカジュアルゲームのほうがまだマシな気がする
自信作ができたらその辺のyoutuberに金払って紹介してもらってバズを期待
個人ができるのなんてこの程度じゃね?他になんか知見ある?
162仕様書無しさん
2020/03/22(日) 00:24:31.73 VPNアプリって需要ない?
163仕様書無しさん
2020/03/22(日) 01:55:41.79 需要あるし腐るほど競合いるじゃん
なんか手があんの?
なんか手があんの?
164仕様書無しさん
2020/03/23(月) 06:58:07.79 既存アプリを模倣・改良して2番手狙いだね
プログラミング技術はあるけど商売はそれほどでも・・・・ってタイプはカイゼンがいいんじゃないか
ツール系はユーザーから探してきてくれるし、コミュニティも狭いから宣伝も自分の口コミ程度で十分な気がする
プログラミング技術はあるけど商売はそれほどでも・・・・ってタイプはカイゼンがいいんじゃないか
ツール系はユーザーから探してきてくれるし、コミュニティも狭いから宣伝も自分の口コミ程度で十分な気がする
165仕様書無しさん
2020/03/23(月) 06:59:45.47 >>162
在宅ワークが増えてるからVPNは滅茶苦茶需要あるぞ
VPN+RDPが出来ないって悩んでるやつ多いから解決できれば商売になりそう
TeamViewerが伸びそうな感じだけどそれ以外の解決方法を提案できるなら話題になるのではないか
在宅ワークが増えてるからVPNは滅茶苦茶需要あるぞ
VPN+RDPが出来ないって悩んでるやつ多いから解決できれば商売になりそう
TeamViewerが伸びそうな感じだけどそれ以外の解決方法を提案できるなら話題になるのではないか
166仕様書無しさん
2020/03/23(月) 08:36:45.07167仕様書無しさん
2020/03/23(月) 09:02:58.40 これから経済が劇的に落ちてテレワーク需要が爆発しそう
それに特化したものならかなり儲けられそう
それに特化したものならかなり儲けられそう
168仕様書無しさん
2020/03/23(月) 10:17:18.18 在宅ワークしてる連中を管理したいとか
テレビ会議をもっとうまくやりたい
情報共有や勤怠どうすりゃいいの
みたいな部分はすでに知ってたら頭に2つ3つは解決策浮かぶだろうけど
これから試行錯誤するやつらは飢えてるぞ
テレビ会議1つとっても質や制限が全然違うからな
テレビ会議をもっとうまくやりたい
情報共有や勤怠どうすりゃいいの
みたいな部分はすでに知ってたら頭に2つ3つは解決策浮かぶだろうけど
これから試行錯誤するやつらは飢えてるぞ
テレビ会議1つとっても質や制限が全然違うからな
169仕様書無しさん
2020/03/24(火) 21:23:15.42 事業やる気力が無くなってしまったは
なにもしたくない
なにもしたくない
170仕様書無しさん
2020/03/24(火) 23:53:45.38 やり続けることが才能だとか
171仕様書無しさん
2020/03/25(水) 05:54:26.75 コロナで自宅から出たくないから
起業が勝ちじゃね?
起業が勝ちじゃね?
172仕様書無しさん
2020/03/25(水) 08:47:41.01 忙しいときに5chなんて
見る余裕ねーよ
朝鮮ゴキブリBot君は
ず~っとヒマだから
粘着してるわけで(笑)
見る余裕ねーよ
朝鮮ゴキブリBot君は
ず~っとヒマだから
粘着してるわけで(笑)
176仕様書無しさん
2020/03/25(水) 20:00:08.72 クソチョン(笑)
177仕様書無しさん
2020/03/25(水) 22:25:02.06 朝鮮ゴキブリBot君はずっとヒマだから
粘着してるわけで(笑)
クソチョンはヒマ(笑)
粘着してるわけで(笑)
クソチョンはヒマ(笑)
178仕様書無しさん
2020/03/26(木) 03:29:14.96 東京封鎖する可能性があるから、起業した方が勝ち
179仕様書無しさん
2020/03/26(木) 03:39:40.70 コーツコツコツコツとコードを書くズラ〜
書くズラ〜よ〜ズラズラ〜
書くズラ〜よ〜ズラズラ〜
180仕様書無しさん
2020/03/29(日) 14:04:53.88 ロックダウンしたら本格的に起業組の勝ち
181仕様書無しさん
2020/03/29(日) 16:45:19.47 YouTuberは特需だろうな
182仕様書無しさん
2020/03/29(日) 18:50:19.76 最近じゃ芸能人が参入してきてむしろ廃れていきそう
183仕様書無しさん
2020/03/31(火) 13:55:44.08 スキルのない一般人のYoutuberはもう先が埋まっちゃってるな
これからは芸能人とスキルのある一般人でユーザーの取り合いになるだろう
これからは芸能人とスキルのある一般人でユーザーの取り合いになるだろう
184仕様書無しさん
2020/04/09(木) 11:46:01.91 自宅勤務が見直されてきたな
起業は勝ち組
起業は勝ち組
185仕様書無しさん
2020/04/09(木) 11:48:54.51 まだニッチな分野は未開拓
186仕様書無しさん
2020/04/09(木) 15:21:13.99 自宅勤務で好きな分野の勉強しているだけなのに
給料もボーナスもそのまま支給される
やはりサラリーマンが楽だな
給料もボーナスもそのまま支給される
やはりサラリーマンが楽だな
187仕様書無しさん
2020/04/09(木) 15:46:50.26 テレワーク断念の会社多数だってw
そりゃ有事にいきなりやっても上手くいかんだろうし、ダメなところを改修してテレワーク化すべきなのに断念でw
俺も年だけど、決裁者にテレワークが無理ってアホ過ぎて…
そりゃ有事にいきなりやっても上手くいかんだろうし、ダメなところを改修してテレワーク化すべきなのに断念でw
俺も年だけど、決裁者にテレワークが無理ってアホ過ぎて…
188仕様書無しさん
2020/04/09(木) 16:15:32.61 うちは何年も前から全社員がテレワークできるように準備してきた
起業をあきらめてうちに就職して良かったと思う
起業をあきらめてうちに就職して良かったと思う
189仕様書無しさん
2020/04/17(金) 08:21:54.77 セルフテレワークです
190仕様書無しさん
2020/04/18(土) 11:36:20.70 朝鮮ゴキブリbot君ッ
ライブラリにデータ入れるだけの
バカチョンにこれから仕事あるのかなあ?
心配になってしまう(笑)
ライブラリにデータ入れるだけの
バカチョンにこれから仕事あるのかなあ?
心配になってしまう(笑)
191仕様書無しさん
2020/04/18(土) 21:52:36.03 >>1
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君に負けてないけど、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君に負けてないけど、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
192仕様書無しさん
2020/04/20(月) 06:39:17.12 なんでさ反応するの?別スレ建ててやれや
迷惑なんだよ
迷惑なんだよ
193仕様書無しさん
2020/04/20(月) 06:40:29.20 間違えた
反応してなかったわ
bot君は賢いのでもうこのスレ見てないよ
反応してなかったわ
bot君は賢いのでもうこのスレ見てないよ
194仕様書無しさん
2020/04/20(月) 12:44:55.14 みているよ^^
196仕様書無しさん
2020/04/20(月) 19:02:57.81 そういうことにしたいんだろうけど俺古参の住人だって言ったじゃん^^;
顔文字を外して文体も変えてるけど普通に会話に入っているよ^^
顔文字を外して文体も変えてるけど普通に会話に入っているよ^^
197仕様書無しさん
2020/04/20(月) 19:59:55.94 とりあえずもう出てくるのやめてほしいな
書き込むのはいいけど、その顔文字やると
例の人が発狂するから
他の人に迷惑になる事はやめてくれないかな?
書き込むのはいいけど、その顔文字やると
例の人が発狂するから
他の人に迷惑になる事はやめてくれないかな?
199仕様書無しさん
2020/04/20(月) 20:18:10.09200仕様書無しさん
2020/04/21(火) 15:24:56.01 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
201仕様書無しさん
2020/04/21(火) 17:29:58.50 お前ら仕事はどう?休業保証とかあるん?
202仕様書無しさん
2020/04/21(火) 17:47:52.60 まだ起業してないから、リモートワークで基本給
203仕様書無しさん
2020/04/21(火) 17:53:59.20 給付金でコロナ落ち着いたら起業資金にしようかな
204仕様書無しさん
2020/04/21(火) 18:15:34.24 ここにいるような奴らにとっては給付金は投資費用だわな
個人事業主向けの100万円狙える奴もいるんじゃないか?
個人事業主向けの100万円狙える奴もいるんじゃないか?
206仕様書無しさん
2020/04/21(火) 23:15:45.55 日本で個人事業主になるということは厚生年金捨てるってことだから
最低でも年間500万ぐらいは貯金できないと。
最低でも年間500万ぐらいは貯金できないと。
207仕様書無しさん
2020/04/22(水) 02:24:53.99 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
209仕様書無しさん
2020/04/22(水) 07:28:31.00 年金払わなければ500万ぐらいすぐ貯金できるな
210仕様書無しさん
2020/04/22(水) 11:32:06.95 >>209
1年で貯金できるの?
1年で貯金できるの?
212仕様書無しさん
2020/04/26(日) 16:54:52.75 100年に一度のビジネスチャンス来たな
215仕様書無しさん
2020/04/28(火) 11:46:39.26217仕様書無しさん
2020/04/28(火) 17:30:31.20218仕様書無しさん
2020/04/28(火) 22:27:47.41 最大日額8333円だろ
てか60%払ってくれないとダメじゃん
てか60%払ってくれないとダメじゃん
219仕様書無しさん
2020/05/06(水) 21:18:55.50 一人法人なら余裕で200万取れるだろ
こんな緩い審査でいいんかね
こんな緩い審査でいいんかね
220仕様書無しさん
2020/05/06(水) 22:00:46.67 リーマンショックの時は1人最大100日分だったよ、今回のは何日だろ?
あと、落ち着いてから労働局の監査が至る所に入ってたよ。
あと、落ち着いてから労働局の監査が至る所に入ってたよ。
221仕様書無しさん
2020/05/08(金) 01:39:31.54 儲からなくてもいいから趣味で起業してみたい
なにかおすすめのビジネス教えてよ
なにかおすすめのビジネス教えてよ
222仕様書無しさん
2020/05/08(金) 02:25:05.68 めだかの養殖
223仕様書無しさん
2020/05/08(金) 02:36:14.70 人からおすすめされてやり始めた趣味が面白く感じるとも続くとも思えない
224仕様書無しさん
2020/05/08(金) 10:26:39.13227仕様書無しさん
2020/05/09(土) 16:21:02.41 マンションって分譲と賃貸だとどっちがお得なんですか?
228仕様書無しさん
2020/05/09(土) 22:55:26.04 >>227
> マンションって分譲と賃貸だとどっちがお得なんですか?
ググったら以下のようなサイトがある。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/hikaku/140730_1/
これからもわかるように、
50年後も残るのは土地。
だから一戸建てを買うのが最も良い。
> マンションって分譲と賃貸だとどっちがお得なんですか?
ググったら以下のようなサイトがある。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/hikaku/140730_1/
これからもわかるように、
50年後も残るのは土地。
だから一戸建てを買うのが最も良い。
230仕様書無しさん
2020/05/20(水) 13:19:00.79 飲食店やってた奴らが金魚養殖に参加して価格暴落とか?
231仕様書無しさん
2020/05/20(水) 13:19:47.50 訂正
金魚→めだか
金魚→めだか
232仕様書無しさん
2020/05/20(水) 22:59:28.69 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
233仕様書無しさん
2020/05/21(木) 14:45:53.14 持続支援金、書類不備で突き返されたし
また並び直しだよ
また並び直しだよ
234仕様書無しさん
2020/05/21(木) 15:03:50.22 その金おれの払った税金だからな
おれに半分よこせ!
おれに半分よこせ!
235仕様書無しさん
2020/05/21(木) 15:38:24.04 まだそんなに影響出てないだろ
夏以降を想像すると怖いけど
夏以降を想像すると怖いけど
236仕様書無しさん
2020/05/22(金) 06:00:49.58 今はどこもダメだね
企業が営業してない
企業が営業してない
237仕様書無しさん
2020/05/23(土) 01:18:40.64 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
239仕様書無しさん
2020/06/05(金) 08:17:31.07 みんな調子はどう?
240仕様書無しさん
2020/06/05(金) 08:27:45.43 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
241仕様書無しさん
2020/06/05(金) 08:35:31.37 ちっさw
242仕様書無しさん
2020/06/05(金) 09:59:36.21 あっ!
在日クソチョン釣れた!
けどちっさくて汚くて臭い!
チョンそのものw
在日クソチョン釣れた!
けどちっさくて汚くて臭い!
チョンそのものw
243仕様書無しさん
2020/06/05(金) 13:00:11.39 こいつ毎日張ってる奴だからスルーでいいよ
荒らしたがら
荒らしたがら
244仕様書無しさん
2020/06/08(月) 22:39:52.94 クックパッド、安泰だと思ってたからマジでショックが大きいわ
勝ち続けるってホント難しいんだな
勝ち続けるってホント難しいんだな
245仕様書無しさん
2020/06/08(月) 22:43:24.60 量より質って事だね
246仕様書無しさん
2020/06/08(月) 22:43:37.42 負け始めたの?
247仕様書無しさん
2020/06/08(月) 22:45:06.70 今見た、売り上げ減なんだね。
3月から今日までは、家料理増加で需要見込めたと思ったけど…反映されてない?
3月から今日までは、家料理増加で需要見込めたと思ったけど…反映されてない?
248仕様書無しさん
2020/06/08(月) 22:59:36.84 今年も収益0かな
もはや無職だなこれじゃ
もはや無職だなこれじゃ
249仕様書無しさん
2020/06/12(金) 19:35:06.38 税金が遺憾なのだけど、税金から逃れて価値交換できるようなシステムを作りたい。物とサービスを交換するとか・・・
250仕様書無しさん
2020/06/12(金) 20:19:21.06 はい脱税
251仕様書無しさん
2020/06/12(金) 20:44:55.19 物々交換は、材料とその加工品みたいな関係があって
その上で必需品との交換がないと意味がないよ
どこかで現金取り引きがあればその価格が支配的になるからな
その上で必需品との交換がないと意味がないよ
どこかで現金取り引きがあればその価格が支配的になるからな
252仕様書無しさん
2020/06/12(金) 21:55:37.28 必需度が高い、ガソリンとか米みたいなのが媒介するといつかは課税されるけど、
xxポイントとか使わないで
Uber配達、掃除、音楽とかスポーツのレッスン、散髪
あたり、できる権利なんか交換できないかなぁと。権利が普遍的になって信用度が上がるとお金に近くなって課税されやすくなるので、行使の時間制限とか精度の曖昧さがあってその場限りっぽさを出すとか・・・
xxポイントとか使わないで
Uber配達、掃除、音楽とかスポーツのレッスン、散髪
あたり、できる権利なんか交換できないかなぁと。権利が普遍的になって信用度が上がるとお金に近くなって課税されやすくなるので、行使の時間制限とか精度の曖昧さがあってその場限りっぽさを出すとか・・・
253仕様書無しさん
2020/06/12(金) 22:03:32.35 共産エリア作ってそこにみんなで住めばかなり減税w
254仕様書無しさん
2020/06/13(土) 09:51:29.22 クックパッドなんて
どうみても在日パチ屋の息子の道楽なんじゃねーの?
金余ってるから使ってるだけ
どうみても在日パチ屋の息子の道楽なんじゃねーの?
金余ってるから使ってるだけ
255仕様書無しさん
2020/06/25(木) 08:04:40.88 仕事復活してきた
256仕様書無しさん
2020/06/25(木) 13:17:13.55 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
258仕様書無しさん
2020/06/25(木) 15:53:59.36 うち来ない
迷惑メールは500件以上来てるw
迷惑メールは500件以上来てるw
259仕様書無しさん
2020/07/06(月) 07:36:04.78 みんな起業するのにいくらかかった?
260仕様書無しさん
2020/07/06(月) 14:46:42.76 個人事業主なら無料だぞ
261仕様書無しさん
2020/07/07(火) 02:53:32.39 チョンはダメ
262仕様書無しさん
2020/07/08(水) 22:20:04.73 おまいらの言う「起業」って会社員を辞めてフリーランスになるとかだろ?
独自のアイデアでシステム開発してベンチャー企業を立ち上げたスレ民はいないの?
独自のアイデアでシステム開発してベンチャー企業を立ち上げたスレ民はいないの?
263仕様書無しさん
2020/07/08(水) 22:39:27.48 そういう人はこの板でなくベンチャー板に書き込む
264仕様書無しさん
2020/07/09(木) 09:34:57.97 在日朝鮮人は殺さないとダメ
265仕様書無しさん
2020/07/09(木) 14:00:30.86 起業ってフリーランスとは別物だよね
フリーランス=無所属サラリーマン
起業=ビジネスモデルを実践する人
フリーランス=無所属サラリーマン
起業=ビジネスモデルを実践する人
266仕様書無しさん
2020/07/11(土) 09:25:54.79 先月はアプリを3つリリースしたんだが、どれか当たるだろうか
267仕様書無しさん
2020/07/19(日) 21:19:23.13 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw
日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw
日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
268仕様書無しさん
2020/07/25(土) 20:51:26.35 そろそろマジで起業しようかな
270仕様書無しさん
2020/08/05(水) 12:57:57.97 さっさと起業してりゃあ、今頃は100万や200万貰えたのにな
271仕様書無しさん
2020/08/05(水) 14:57:10.85 涼しくなったら起業する
272仕様書無しさん
2020/08/05(水) 15:30:29.41 とにかく今年は、派遣は阿鼻叫喚という事はわかった。
特に中〜底辺派遣。
特に中〜底辺派遣。
273仕様書無しさん
2020/08/06(木) 12:07:30.47 起業したいがアイデアがまったくない!
274仕様書無しさん
2020/08/06(木) 12:44:55.90 アイデアはあるが技術も資金も足りない!w
275仕様書無しさん
2020/08/07(金) 04:25:43.28 アイデアがないときは投資会社、
アイデアがあるときはクラウドファンディング、
でどうだろうか
アイデアがあるときはクラウドファンディング、
でどうだろうか
276仕様書無しさん
2020/08/16(日) 07:20:37.71 投資って何を投資?
278仕様書無しさん
2020/08/24(月) 19:05:33.32 アメリカ株はどう?
279仕様書無しさん
2020/08/31(月) 23:33:07.27 【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
https://www.youtube.com/watch?v=S-pk5AmW3g8
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】
https://www.youtube.com/watch?v=r5cutrq6GO4
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M
【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】
https://www.youtube.com/watch?v=W86zHTngRLE
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
https://www.youtube.com/watch?v=S-pk5AmW3g8
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】
https://www.youtube.com/watch?v=r5cutrq6GO4
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M
【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】
https://www.youtube.com/watch?v=W86zHTngRLE
280仕様書無しさん
2020/09/13(日) 13:03:12.68 起業した!
頑張るぞ
頑張るぞ
281仕様書無しさん
2020/09/13(日) 14:23:53.32 おめ!頑張ってー
282仕様書無しさん
2020/09/22(火) 19:04:50.41 時間と金はあるんだが投資先がない
スキルは受託で自分一人食っていけるくらいのスキルしかない
アイデアもない
米国株だのGAFAMだのはもう投資先としての旨味はない
国内も実体経済に対して割高過ぎて投資タイミンぐではない
投資先がない
スキルは受託で自分一人食っていけるくらいのスキルしかない
アイデアもない
米国株だのGAFAMだのはもう投資先としての旨味はない
国内も実体経済に対して割高過ぎて投資タイミンぐではない
投資先がない
283仕様書無しさん
2020/09/22(火) 19:06:32.97 ↑
まあ動かせるのは2000万程度だけどw
まあ動かせるのは2000万程度だけどw
284仕様書無しさん
2020/09/22(火) 20:13:38.09 凄いやん
285仕様書無しさん
2020/09/22(火) 21:06:42.62 ありがとう
複雑なプログラムはできないので、
できる人は起業はどういう方向でしてるのか見に来た感じです。
複雑なプログラムはできないので、
できる人は起業はどういう方向でしてるのか見に来た感じです。
287仕様書無しさん
2020/09/23(水) 10:35:56.28 >>286
資産運用とかインフレヘッジという意味で上場企業へ投資もいいけど
結局は運任せの不確実要素が強すぎる。
株式・為替投資で安定収入、不労所得なんて幻想。
色々成金の金持ちを見てきたけど、やはり実業家が最強だよ。
資産運用とかインフレヘッジという意味で上場企業へ投資もいいけど
結局は運任せの不確実要素が強すぎる。
株式・為替投資で安定収入、不労所得なんて幻想。
色々成金の金持ちを見てきたけど、やはり実業家が最強だよ。
290仕様書無しさん
2020/09/23(水) 13:06:55.35 ストック収入や実業で稼げる手段が確立してからでないと
リスクとるのはアカンと思うの
リスクとるのはアカンと思うの
293仕様書無しさん
2020/09/23(水) 18:01:21.79 投資で失敗なのは、短期での話で長期目線で行けば総じてプラスだよ
米国株は延々と右肩上がりだよ
米国株は延々と右肩上がりだよ
294仕様書無しさん
2020/09/23(水) 19:29:09.01 >>289
投資は慣れの部分もあるから、自分の資産に応じた金額をとっとと投資したほうがいい。
特に最初の暴落時は狼狽売りして必ず損するから、できるだけ早く体感すべき。自分がどれくらい狼狽するかは自分で体験しないとわからない。
投資は慣れの部分もあるから、自分の資産に応じた金額をとっとと投資したほうがいい。
特に最初の暴落時は狼狽売りして必ず損するから、できるだけ早く体感すべき。自分がどれくらい狼狽するかは自分で体験しないとわからない。
295仕様書無しさん
2020/09/29(火) 20:10:12.39 株式投資を片手間でもせいぜい2〜3百万円な上に減る事もあるしな。
やっぱり起業が最強だろ
やっぱり起業が最強だろ
296仕様書無しさん
2020/09/30(水) 17:46:39.88 今後、景気悪化、失業者で軽犯罪が増えていきそうだな
詐欺メールを見抜くアプリ作ってくれんか
詐欺メールを見抜くアプリ作ってくれんか
297仕様書無しさん
2020/10/02(金) 14:36:43.28 貧困ビジネスをしようかな
あくどいのじゃなくて慈善事業のつもりで良心的に
なんだか助けたくなって来てしまったよ
しかし問題は俺自身がその貧困層という点なんだけどな
あくどいのじゃなくて慈善事業のつもりで良心的に
なんだか助けたくなって来てしまったよ
しかし問題は俺自身がその貧困層という点なんだけどな
298仕様書無しさん
2020/10/02(金) 17:43:42.85 給付金ビジネスとか?
299仕様書無しさん
2020/10/02(金) 19:36:34.85 それはあくどいやつだろ
そうじゃなくて生活のアドバイスをするとか、お金の使い方を指導するとか、
人並みに稼げるようにサポートして成功報酬をもらうとか
そうじゃなくて生活のアドバイスをするとか、お金の使い方を指導するとか、
人並みに稼げるようにサポートして成功報酬をもらうとか
300仕様書無しさん
2020/10/02(金) 21:42:44.34 お金の貯め方使い方、アドバイスなら既にFPという職も資格もあるやんけ
ガチの投資なら投資顧問だのあるし新しい切り口でないと後発でやる意味ないだろ。
最近はココナラとかで個人が簡単になんでもスキル売ってるけどこういうのは起業じゃないしな。
貧乏商売に落ちてくだけだ。
人並みに稼げるようにするのは〇〇コンサルとかで既にたくさんあるな。
最近だと、せどり、転売コンサルとかSNS集客とかこれも後発だな。
ここの住人ならやはりプログラミングだろ。プログラミングで独立して稼げるまでサポートとかメンターとか既に乱立してるけど需要はまだまだあるし。
てかこんなレベルどれもダメだ。斬新さの欠片もない。
ガチの投資なら投資顧問だのあるし新しい切り口でないと後発でやる意味ないだろ。
最近はココナラとかで個人が簡単になんでもスキル売ってるけどこういうのは起業じゃないしな。
貧乏商売に落ちてくだけだ。
人並みに稼げるようにするのは〇〇コンサルとかで既にたくさんあるな。
最近だと、せどり、転売コンサルとかSNS集客とかこれも後発だな。
ここの住人ならやはりプログラミングだろ。プログラミングで独立して稼げるまでサポートとかメンターとか既に乱立してるけど需要はまだまだあるし。
てかこんなレベルどれもダメだ。斬新さの欠片もない。
301仕様書無しさん
2020/10/02(金) 21:54:50.74 法律の知識や資格があると、後見人なんかが今は求められてるね
多分、大変だけど
多分、大変だけど
302仕様書無しさん
2020/10/02(金) 22:03:40.81 この子ちょっと面白い
https://youtu.be/LiNUA9yaXkk
https://youtu.be/LiNUA9yaXkk
303仕様書無しさん
2020/10/03(土) 00:25:23.44 後見人だと思ったら、連帯保証人になっていたでござる
304仕様書無しさん
2020/10/03(土) 09:06:07.59 やるなら弁護士ドットコムみたいに
プラットフォーマーにならんとね
自らがコンテンツになる必要はない
プラットフォーマーにならんとね
自らがコンテンツになる必要はない
305仕様書無しさん
2020/10/03(土) 09:14:08.77 個人的に欲しいもの
・pdfに押せる電子印鑑のようなもの(他人には簡単には偽造できない)
・写真やイラストの画像にコピーガードの機能(スクショは諦める)
・pdfに押せる電子印鑑のようなもの(他人には簡単には偽造できない)
・写真やイラストの画像にコピーガードの機能(スクショは諦める)
307仕様書無しさん
2020/10/03(土) 13:23:29.30 せどり転売SNS集客のコンサルなんて話にならんよ。それは情弱相手の詐欺だろうに
308仕様書無しさん
2020/10/03(土) 19:45:00.36 いや、せどり転売は実際ほぼ確実に利益出るよ。
amazonの集客力と仕組みをなめちゃいけない。
会社クビになった人間が今やるのは転売以外に
再現性の高い(成果がでるコンサル)お金儲けはないと思ってるわ。
amazonの集客力と仕組みをなめちゃいけない。
会社クビになった人間が今やるのは転売以外に
再現性の高い(成果がでるコンサル)お金儲けはないと思ってるわ。
309仕様書無しさん
2020/10/03(土) 19:52:52.80311仕様書無しさん
2020/10/03(土) 19:59:46.37 つーか貧困層をターゲットにする事がその事業のUSPだとして
それで仮に一時的に儲かったとしても
現役のFP達が貧困層をターゲットにまで広げたらあなたの勝ち目はなんなの?
それで仮に一時的に儲かったとしても
現役のFP達が貧困層をターゲットにまで広げたらあなたの勝ち目はなんなの?
312仕様書無しさん
2020/10/03(土) 20:22:02.63313仕様書無しさん
2020/10/03(土) 21:46:30.56 貧困層は金持ってないからな
行政とやり取りするかボランティアだよ
まともな商売にはならないねー
行政とやり取りするかボランティアだよ
まともな商売にはならないねー
314仕様書無しさん
2020/10/03(土) 21:51:58.79 >>311
今やってないのにやり始める理由はないでしょ
それに貧困層を知らない者に貧困層を助けることができるとは思えないよ
万が一可能で参入してきたとしても、それは俺自身がやらずとも俺の目的を達せられる社会になるわけで別に構わない
その時はマッチングでも始めるかね
今やってないのにやり始める理由はないでしょ
それに貧困層を知らない者に貧困層を助けることができるとは思えないよ
万が一可能で参入してきたとしても、それは俺自身がやらずとも俺の目的を達せられる社会になるわけで別に構わない
その時はマッチングでも始めるかね
315仕様書無しさん
2020/10/03(土) 22:06:24.61 令和の虎っていうのはyoutubeでやってるマネーの虎の後継番組だっけ?
あれに出るようなのは思い付きの計画でシード予算取ろうとする奴らばかり
まずビジネスを動かして利益を出せば投資家なんていくらでも見つかるだろうに頭が悪い
そんな奴らは何やってもうまくいかない
あれに出るようなのは思い付きの計画でシード予算取ろうとする奴らばかり
まずビジネスを動かして利益を出せば投資家なんていくらでも見つかるだろうに頭が悪い
そんな奴らは何やってもうまくいかない
317仕様書無しさん
2020/10/03(土) 22:26:52.24 こういう若い子も既に起業してるのにお前らと来たら・・・
https://youtu.be/j5zAbR5pLMQ
https://youtu.be/j5zAbR5pLMQ
318仕様書無しさん
2020/10/04(日) 23:32:38.98 お前らこの土日で何が進んだ?
まさかリーマンみたいに休んでたわけじゃあないよな?
ん?俺?ぼーっとyoutube見て終わったわ
まさかリーマンみたいに休んでたわけじゃあないよな?
ん?俺?ぼーっとyoutube見て終わったわ
319仕様書無しさん
2020/10/05(月) 10:33:10.48 ツムツムで終わった
320仕様書無しさん
2020/10/05(月) 15:06:34.13 今週までにやる事決めておけよ
ここで報告な
ここで報告な
321仕様書無しさん
2020/10/05(月) 15:14:01.14 やだよ価値が落ちる
そういうのはindiehackersに投稿するわ
そういうのはindiehackersに投稿するわ
322仕様書無しさん
2020/10/07(水) 00:22:03.08 何のために5chやってんだよ
323仕様書無しさん
2020/10/07(水) 12:28:03.11 何のためだろうな。惰性かな
最初にここを見始めたときは皆俺ぐらいの知識と経験があると思っていたが、
読んでるとその両方がない奴しかいないことがわかった
俺はこのスレにいても常に与える側になってしまうし、与えたところで馬の耳に念仏で誰も話を聞かなかった
あるいは理解されなかったのかもしれないが、大差はない
匿名の発言は誰にも信用されず、背景知識が違いすぎて理解も共感もされず、
だからと言って同レベルの人間と実のある会話することもできず、
ただただ専ブラで他のうん百のスレと一緒に巡回し続けてるだけだな
最初にここを見始めたときは皆俺ぐらいの知識と経験があると思っていたが、
読んでるとその両方がない奴しかいないことがわかった
俺はこのスレにいても常に与える側になってしまうし、与えたところで馬の耳に念仏で誰も話を聞かなかった
あるいは理解されなかったのかもしれないが、大差はない
匿名の発言は誰にも信用されず、背景知識が違いすぎて理解も共感もされず、
だからと言って同レベルの人間と実のある会話することもできず、
ただただ専ブラで他のうん百のスレと一緒に巡回し続けてるだけだな
324仕様書無しさん
2020/10/07(水) 13:28:03.03 チラシの裏案件かな
325仕様書無しさん
2020/10/07(水) 13:58:29.27 てっきりここがチラシの裏だと思ってたが
326仕様書無しさん
2020/10/09(金) 09:41:21.42 まだ開業届すら出してないやついんの?
327仕様書無しさん
2020/10/09(金) 09:44:03.63328仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:13:27.13 別に見下しているわけではない
俺に言わせればそのように受け取る人間のほうがよほど未成熟で卑屈に見える
まずは事実を事実として受け取ることだ。そこに感情など介在する余地はない
俺に言わせればそのように受け取る人間のほうがよほど未成熟で卑屈に見える
まずは事実を事実として受け取ることだ。そこに感情など介在する余地はない
330仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:25:22.72 主観を話しているのだからその通りだ
これも別に証明する気がない
これも別に証明する気がない
332仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:39:46.16 >>331
自分が生きるために起業したのでスタートアップとは違う
出口はない。続けられる限りやるしその気になれば違うこともやるだろう
当然IPOも売却も考えていないし、従業員もおらず全て外注
資本金に当たる金も100万円に満たないし資金調達もしたことはない
自分が生きるために起業したのでスタートアップとは違う
出口はない。続けられる限りやるしその気になれば違うこともやるだろう
当然IPOも売却も考えていないし、従業員もおらず全て外注
資本金に当たる金も100万円に満たないし資金調達もしたことはない
333仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:43:36.73334仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:43:45.94 事業売却と言えばサイトやサービスを売ったことはある
少額なので忘れていた
少額なので忘れていた
335仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:53:20.69 >>333
この事業で粗利をどう計算するのか知らんけど、
売上700万円の利益510万円ぐらいかな。経費は主に外注費となる
べらぼうに儲かっているわけではないが、でもこのぐらいの奴でさえここには一人としていないだろ
それともお前がそうなのか?スタートアップの人ならこれと桁一つは違うのを期待する
この事業で粗利をどう計算するのか知らんけど、
売上700万円の利益510万円ぐらいかな。経費は主に外注費となる
べらぼうに儲かっているわけではないが、でもこのぐらいの奴でさえここには一人としていないだろ
それともお前がそうなのか?スタートアップの人ならこれと桁一つは違うのを期待する
336仕様書無しさん
2020/10/09(金) 11:59:30.13 売上700万の個人事業主って、フリーランスなら並レベルじゃねえの?外注の有無は興味あるが、わざわざ外注するなら売上1000くらいは目指したい罠
337仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:03:12.54 >>335
P/LやB/Sもつけてないって事?
メルカリの財務とか見たことある?
一般的には規模に応じて先行投資期間が長いから黒字化まで時間がかかるので
スタートアップがみな儲かってるという認識は間違いだよ。
P/LやB/Sもつけてないって事?
メルカリの財務とか見たことある?
一般的には規模に応じて先行投資期間が長いから黒字化まで時間がかかるので
スタートアップがみな儲かってるという認識は間違いだよ。
338仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:06:14.74339仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:13:31.86340仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:15:47.04 フリーランスやってるならやよいの青色申告くらいつけるやろ。うちは5年くらいつけてるわ。
売上700、利益400、非課税収入足して生活費引いて年200貯まる。1000円くらい貯まってるから何か新規事業か投資先みつけねえとな。
売上700、利益400、非課税収入足して生活費引いて年200貯まる。1000円くらい貯まってるから何か新規事業か投資先みつけねえとな。
341仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:17:35.76342仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:20:00.70 この業界、たまに脱税ノマド志望フリーランスもいるからなぁ……。
海外のビーチでEnterキーをターン!って叩いて仕事した気になってる奴は税務署からの追徴課税で死ぬから震えて待て。
海外のビーチでEnterキーをターン!って叩いて仕事した気になってる奴は税務署からの追徴課税で死ぬから震えて待て。
343仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:20:22.43345仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:29:41.31 暴れた甲斐あって2人?ほどが出てきてくれたのはいいが、
ここでできる生産性のある会話とはなんだろうな
役に立った本の紹介でもするか?
ここでできる生産性のある会話とはなんだろうな
役に立った本の紹介でもするか?
346仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:33:57.75 仮に1000持ってたとして、何したら儲かるんだろうな……コロナで仕事無かった時期にゲーム2個作ったりもしたが、1人で作っても(カネはかからないが)売れないんだよなあ。
かといってゲームサークル作るほどの企画や運営力は無いし……カネだけ出す(優先的に売上を返済に当ててもらう)のはやったことあるが正直割に合わないしなあ。
こういう経験談は需要あるんかね?
かといってゲームサークル作るほどの企画や運営力は無いし……カネだけ出す(優先的に売上を返済に当ててもらう)のはやったことあるが正直割に合わないしなあ。
こういう経験談は需要あるんかね?
347仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:38:31.01 ある
その金だけ出して割に合わなかったという件について詳しく聞かせてくれ
その金だけ出して割に合わなかったという件について詳しく聞かせてくれ
348仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:39:11.54 投資したいならまずは自分の事業にレバレッジかけるのが一番安全じゃないか?
外注使ってるならそれを拡大するなり、人を育てるなり、広告増やすなり
外注使ってるならそれを拡大するなり、人を育てるなり、広告増やすなり
349仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:40:04.37 その金のは融資?投資?
350仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:41:43.33 サークルに100出して110帰ってくるっていうと10%じゃん!ってなるんだが、差額は10で、10稼ぐのにどんだけ時間かけてんのっていう話なんだよな。
条件詰めて、売上の半分くらいもらわんとやってられんし、借りる方もそんな法外な利息払うくらいなら消費者金融いくよねっていう。
いったんゲームから離れたほうがいいのかもな……。
条件詰めて、売上の半分くらいもらわんとやってられんし、借りる方もそんな法外な利息払うくらいなら消費者金融いくよねっていう。
いったんゲームから離れたほうがいいのかもな……。
351仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:42:27.69 起業しようと思ったきっかけとかも少し聞いてみたい
この界隈はブラック企業に勤めていてメンタル病んだとか多そうだな
この界隈はブラック企業に勤めていてメンタル病んだとか多そうだな
352仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:45:09.77 >>350
VCみたいに上場しそうなポテンシャルある起業家に投資して株を保有するくらいまでリスク背負わないと何倍になるとかは難しいだろうね
VCみたいに上場しそうなポテンシャルある起業家に投資して株を保有するくらいまでリスク背負わないと何倍になるとかは難しいだろうね
354仕様書無しさん
2020/10/09(金) 12:56:44.86355仕様書無しさん
2020/10/09(金) 13:53:25.40 参加者向けテンプレ
【年商】
【資本金】
【事業内容】
【事業の展望】
【年商】
【資本金】
【事業内容】
【事業の展望】
356仕様書無しさん
2020/10/09(金) 13:58:13.29 ゲームは何が売れるのかわからん
ちょっと前だったら脱出ゲームか?今はどうなんだ
ちょっと前だったら脱出ゲームか?今はどうなんだ
357仕様書無しさん
2020/10/09(金) 14:53:42.77358仕様書無しさん
2020/10/09(金) 16:22:17.31 屋号取らなきゃ起業したとは言えないの?
361仕様書無しさん
2020/10/09(金) 21:16:52.41 その辺は特に明確な定義はないんじゃない?
一般亭には個人でも開業届出して事業を行えば、屋号の有無に関係なく起業って言っていいでしょ。
一般亭には個人でも開業届出して事業を行えば、屋号の有無に関係なく起業って言っていいでしょ。
362仕様書無しさん
2020/10/10(土) 15:35:08.26 BtoCとBtoBどっちが多い?
自分はBtoBだが、各クライアントがどうしてウチと契約しているか、どこにメリットを感じているかを後書き出してみたら
すこしあたまがすっきりして方向性が見えてきたかも
自分はBtoBだが、各クライアントがどうしてウチと契約しているか、どこにメリットを感じているかを後書き出してみたら
すこしあたまがすっきりして方向性が見えてきたかも
363仕様書無しさん
2020/10/12(月) 11:24:04.40 持続化給付金申請しても平気なのが起業だよな?
364仕様書無しさん
2020/10/12(月) 15:04:51.72 世間一般ではそうだな
でもこのスレだとフリーランスなどではなく
法人として起業して新たな価値を世にリリースするイメージがなんとなくある
そうなんとなくだから気にしないでいいよ
でもこのスレだとフリーランスなどではなく
法人として起業して新たな価値を世にリリースするイメージがなんとなくある
そうなんとなくだから気にしないでいいよ
365仕様書無しさん
2020/11/09(月) 07:50:22.76 起業するなら今だね
366仕様書無しさん
2020/11/09(月) 09:30:55.86 持続化給付金で出てくるGoogleの検索サジェストって胡散臭いの多すぎ
そりゃ逮捕者続出するわ
持続化給付金 確定申告なし
持続化給付金 無申告
持続化給付金 フリーランス 確定申告していない
持続化給付金確定申告書受付印がない
そりゃ逮捕者続出するわ
持続化給付金 確定申告なし
持続化給付金 無申告
持続化給付金 フリーランス 確定申告していない
持続化給付金確定申告書受付印がない
367仕様書無しさん
2020/11/09(月) 10:13:22.22 事業主なのに確定申告していないというのは、
よほどの無知か1円の税金が惜しい極貧生活者かどっちかだろうな
捕まっても失うものなさそう
よほどの無知か1円の税金が惜しい極貧生活者かどっちかだろうな
捕まっても失うものなさそう
368仕様書無しさん
2020/11/09(月) 10:20:58.70 大学生が続々逮捕だっけ?
369仕様書無しさん
2020/11/14(土) 12:41:37.31 > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
在日朝鮮人は、強姦と窃盗しかしない!
半島へ帰れよ犯罪者め!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
在日朝鮮人は、強姦と窃盗しかしない!
半島へ帰れよ犯罪者め!
クソチョンw
370仕様書無しさん
2020/11/15(日) 17:27:30.81 起業したいけど、どんなネタで起業すればいいんだろ?
371仕様書無しさん
2020/11/15(日) 18:16:01.99 成長している業界か自分が得意な業界のどちらか
面倒なら海外で流行っててまだ日本にないビジネスを持ってくる
面倒なら海外で流行っててまだ日本にないビジネスを持ってくる
373仕様書無しさん
2020/12/04(金) 21:49:10.29 「慶應卒の学歴なんていらない」10代起業で成功する子の共通点
https://news.infoseek.co.jp/article/president_35457/
学生起業家が開発、「人を軸に本を探すアプリ」とは?読書通じて「考える力」養って
https://newswitch.jp/p/20168
島田商高生がアプリ考案、発表 ICT起業家育成プログラム
https://www.at-s.com/news/article/local/central/730010.html
医師コンビが「治療用アプリ」で起業、禁煙に続き高血圧治療アプリを開発
https://diamond.jp/articles/-/229375
好きが高じて“カレー起業”、キャッシュレス決済アプリ「TOKYO MIX CURRY」の挑戦
https://diamond.jp/articles/-/215868
【アプリ開発で起業】必要な心得とマネタイズ方法のすべて
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/application-development
起業で成功するキャリア形成の仕方とは? 元プロサッカー選手で起業家の鈴木啓祐氏に聞いた
https://sogyotecho.jp/career-development/
年収3,000万超え!?個人開発で儲かっている海外コミュニティサイト5選!
https://note.com/taishikato/n/n7809a8ed3ffc
https://news.infoseek.co.jp/article/president_35457/
学生起業家が開発、「人を軸に本を探すアプリ」とは?読書通じて「考える力」養って
https://newswitch.jp/p/20168
島田商高生がアプリ考案、発表 ICT起業家育成プログラム
https://www.at-s.com/news/article/local/central/730010.html
医師コンビが「治療用アプリ」で起業、禁煙に続き高血圧治療アプリを開発
https://diamond.jp/articles/-/229375
好きが高じて“カレー起業”、キャッシュレス決済アプリ「TOKYO MIX CURRY」の挑戦
https://diamond.jp/articles/-/215868
【アプリ開発で起業】必要な心得とマネタイズ方法のすべて
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/application-development
起業で成功するキャリア形成の仕方とは? 元プロサッカー選手で起業家の鈴木啓祐氏に聞いた
https://sogyotecho.jp/career-development/
年収3,000万超え!?個人開発で儲かっている海外コミュニティサイト5選!
https://note.com/taishikato/n/n7809a8ed3ffc
374仕様書無しさん
2020/12/04(金) 21:49:51.02 大学生起業家が設立1年で20億円調達! 単発バイトアプリに外食企業など出資【タイミー】
https://foodfun.jp/archives/3490
誰でもカンタンにオンラインサロン・情報配信ができる便利アプリ【TOUKU(トーク)】が登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000061569.html
ミャンマー発 AIダイニングアプリ「Yathar」をしかける日本人起業家
https://roboteer-tokyo.com/archives/14840
自分の視野は「世の中の0.001%」と自覚せよ。ビジネスチャンスを掴む4つの習慣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010001-srnijugo-life
アプリの視聴率がわかる 高専卒起業家の独創力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46695580Y9A620C1000000/
1万人の若者を支援!インターンが日本を変えるかも!? glowshipの若き創業者・足立卓也氏インタビュー
https://sogyotecho.jp/glowship-adachi-interview/
まだ22歳の学生社長が得た、23億円の「使い道」 あの橋本環奈をCMに使うバイトアプリの雄
https://toyokeizai.net/articles/-/319511
https://foodfun.jp/archives/3490
誰でもカンタンにオンラインサロン・情報配信ができる便利アプリ【TOUKU(トーク)】が登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000061569.html
ミャンマー発 AIダイニングアプリ「Yathar」をしかける日本人起業家
https://roboteer-tokyo.com/archives/14840
自分の視野は「世の中の0.001%」と自覚せよ。ビジネスチャンスを掴む4つの習慣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010001-srnijugo-life
アプリの視聴率がわかる 高専卒起業家の独創力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46695580Y9A620C1000000/
1万人の若者を支援!インターンが日本を変えるかも!? glowshipの若き創業者・足立卓也氏インタビュー
https://sogyotecho.jp/glowship-adachi-interview/
まだ22歳の学生社長が得た、23億円の「使い道」 あの橋本環奈をCMに使うバイトアプリの雄
https://toyokeizai.net/articles/-/319511
375仕様書無しさん
2020/12/05(土) 13:44:13.20 ビジネスが破綻する大半の原因は、 ”ビジネスを始める人の大半が、真の意味での
「起業家」ではなく、 起業したい、という熱に浮かれた「職人」として働いているに過ぎない。”
という事実にあります。
「職人」によって運営されているビジネスは、ビジネスが働くのではなく、彼ら自身が毎日働くこと
によって、成り立っています。
彼らは毎日、自分がやり方を知っている仕事を一生懸命にこなしていますが、「起業家」としての
視点が無いために、成長に限界が生まれます。
そして、生計を立てるために、彼ら自身がずっと働き続けないとならないのです。
誰もが必ず陥る罠
私が見ている限り、企業熱にうなされる人たちは、必ずと言ってもよいほど誤った
「仮定」を置いてしまうようだ。実は、のちに彼らが苦難の道を歩むことになるのは、
この、「仮定」が致命的に間違っているからなのである
致命的な仮定とは・・・「事業の中心となる専門的な能力があれば、事業を経営する能力は
十分に備わっている」ということである
私がこの仮定を致命的だと書いたのは、この仮定が間違っているからにほかならない
事業の中で専門的な仕事をこなすことと、その能力を生かして事業を経営することは
全く別の問題である。高い専門能力を持つ人にとって、独立は他人の為に働くという苦痛から
解放されるということを意味していた。それにもかかわらず、前提となる「仮定」が致命的とも
いえるほど間違えているために、彼らは自由になるどころか、自分が始めた事業に苦しめ
られるようになってしまうのである
マイケルEガーバー「はじめの一歩を踏み出そう」P28~29
「起業家」ではなく、 起業したい、という熱に浮かれた「職人」として働いているに過ぎない。”
という事実にあります。
「職人」によって運営されているビジネスは、ビジネスが働くのではなく、彼ら自身が毎日働くこと
によって、成り立っています。
彼らは毎日、自分がやり方を知っている仕事を一生懸命にこなしていますが、「起業家」としての
視点が無いために、成長に限界が生まれます。
そして、生計を立てるために、彼ら自身がずっと働き続けないとならないのです。
誰もが必ず陥る罠
私が見ている限り、企業熱にうなされる人たちは、必ずと言ってもよいほど誤った
「仮定」を置いてしまうようだ。実は、のちに彼らが苦難の道を歩むことになるのは、
この、「仮定」が致命的に間違っているからなのである
致命的な仮定とは・・・「事業の中心となる専門的な能力があれば、事業を経営する能力は
十分に備わっている」ということである
私がこの仮定を致命的だと書いたのは、この仮定が間違っているからにほかならない
事業の中で専門的な仕事をこなすことと、その能力を生かして事業を経営することは
全く別の問題である。高い専門能力を持つ人にとって、独立は他人の為に働くという苦痛から
解放されるということを意味していた。それにもかかわらず、前提となる「仮定」が致命的とも
いえるほど間違えているために、彼らは自由になるどころか、自分が始めた事業に苦しめ
られるようになってしまうのである
マイケルEガーバー「はじめの一歩を踏み出そう」P28~29
376仕様書無しさん
2020/12/05(土) 13:45:12.87 スモールビジネスが陥る罠
マイケルE.ガーバーは、「大半のスモールビジネスは、同様の間違いをしている」と言っています。
それは、たとえば、独立した方がいいと思い込んでいる美容師は、美容院を開き、ひたすらに仕事に
追われることになる。料理が得意だからと自分の店を持つことを夢見た料理人は、レストランを開き、
ひたすらに仕事に追われることになる。このような人たちは、どんな種類の仕事であっても、揃って
致命的な思い込みをしているというのです。
その思い込みとは、職人としての仕事、つまり、髪を切ったり、料理をつくったりする技能があれば、
その分野のビジネスを成功させることができるというものです。ビジネスの中心となる専門的な能力を
身につけることと、ビジネスを成功させることは、まったく別問題だというのに。
「独立熱に浮かされた“職人型社長”」と「真の“起業家”」の視点の違いを理解しないまま起業すれば、
大半は破滅的な結末を迎えることになるのです。
マイケル・E・ガーバーは、多くの起業家が失敗している理由を
「職人」「マネージャー」「起業家」という3つの人格から説明しています。
成功できない起業家は、職人レベルの仕事しかしておらず
経営者としての思考も行動もできていないからだとガーバーは指摘しています。
経営者の多くは、職人としての仕事
例えば、美味しい料理を提供できればよいと考え、レストランを開業しますが
この職人型の起業では、成功はおぼつきません。
職人型の社長は、独立しただけで、ただただ自分のためだけに働いているのです。
料理をつくるのを楽しんでいるだけでは、ビジネスは成功しません。
真の起業家は、経営者が現場にいなくても収益を生みだす仕掛けをつくり
組織を成長させることを考え、成功を手に入れるのです。
マイケルE.ガーバーは、「大半のスモールビジネスは、同様の間違いをしている」と言っています。
それは、たとえば、独立した方がいいと思い込んでいる美容師は、美容院を開き、ひたすらに仕事に
追われることになる。料理が得意だからと自分の店を持つことを夢見た料理人は、レストランを開き、
ひたすらに仕事に追われることになる。このような人たちは、どんな種類の仕事であっても、揃って
致命的な思い込みをしているというのです。
その思い込みとは、職人としての仕事、つまり、髪を切ったり、料理をつくったりする技能があれば、
その分野のビジネスを成功させることができるというものです。ビジネスの中心となる専門的な能力を
身につけることと、ビジネスを成功させることは、まったく別問題だというのに。
「独立熱に浮かされた“職人型社長”」と「真の“起業家”」の視点の違いを理解しないまま起業すれば、
大半は破滅的な結末を迎えることになるのです。
マイケル・E・ガーバーは、多くの起業家が失敗している理由を
「職人」「マネージャー」「起業家」という3つの人格から説明しています。
成功できない起業家は、職人レベルの仕事しかしておらず
経営者としての思考も行動もできていないからだとガーバーは指摘しています。
経営者の多くは、職人としての仕事
例えば、美味しい料理を提供できればよいと考え、レストランを開業しますが
この職人型の起業では、成功はおぼつきません。
職人型の社長は、独立しただけで、ただただ自分のためだけに働いているのです。
料理をつくるのを楽しんでいるだけでは、ビジネスは成功しません。
真の起業家は、経営者が現場にいなくても収益を生みだす仕掛けをつくり
組織を成長させることを考え、成功を手に入れるのです。
377仕様書無しさん
2020/12/05(土) 13:45:53.63 職人型社長から脱却するために知っておかなければならない3つの人格についてお伝えしていきます。
マイケルE.ガーバーは、社長の中には、「起業家」・「マネジャー」・「職人」という3つの人格がいるといっています。
◎「起業家」の人格−変化を好む理想主義者
◎「マネジャー」の人格−管理が得意な現実主義者
◎「職人」の人格−手に職をもった個人主義者
3つの人格を理解したら、次にそれらをバランス良く使い分ける必要があります。ガーバー曰く、起業した人の中で
それが出来ている人はほとんどいないということです。
典型的なスモールビジネスの経営者は、10%が起業家タイプ、 20%がマネジャータイプ、70%が職人タイプです。
将来像を描き、一心にそこに近づこうとする起業家と、その暴走を 止めようとするマネジャーが争っていると、
いつの間にか職人が主導権を握り、ひたすらに目の前の仕事に追われているという状態に陥るのです。
起業家とマネジャーの人格が活躍の場を失えば、会社は行き詰まってしまいます。
職人は、決して主導権を握ってはいけないのです。
ほとんどの中小企業は、生活の糧を得るために働くオーナーが営んでいる。
やるべき仕事をしているがそれ以上のことはしていない。自分で仕事をして、仕事を作り出して、
自分だけの収入をコントロールし、仕事をする場所を創り出しているだでけある。
これらの商業活動は、まったくもってビジネスとは言えない。
ほとんどの中小企業のオーナーは、庭造りをする庭師であり、悩める人を癒すセラピストであり、
板材を加工する技術者である。つまり、経営者ではなく、作業者として、働いているにすぎない。
本当の意味のビジネスとは、生活の糧を得るためや食べるためより、ずっと意味のあること。
単に自分自身の上司となることより、ずっと意味のあること。より重要なこと。より壮大なこと。
より可能性のあること。のために行うべきである。
起業家の仕事は、疑問をもつこと、想像すること、夢を見ること。
そして、ありとあらゆる可能性を追求すること。
もちろん過去ではなく未来を見なくてはならない。これが起業家がやるべき仕事なんだ。
マイケル・E・ガーバー
マイケルE.ガーバーは、社長の中には、「起業家」・「マネジャー」・「職人」という3つの人格がいるといっています。
◎「起業家」の人格−変化を好む理想主義者
◎「マネジャー」の人格−管理が得意な現実主義者
◎「職人」の人格−手に職をもった個人主義者
3つの人格を理解したら、次にそれらをバランス良く使い分ける必要があります。ガーバー曰く、起業した人の中で
それが出来ている人はほとんどいないということです。
典型的なスモールビジネスの経営者は、10%が起業家タイプ、 20%がマネジャータイプ、70%が職人タイプです。
将来像を描き、一心にそこに近づこうとする起業家と、その暴走を 止めようとするマネジャーが争っていると、
いつの間にか職人が主導権を握り、ひたすらに目の前の仕事に追われているという状態に陥るのです。
起業家とマネジャーの人格が活躍の場を失えば、会社は行き詰まってしまいます。
職人は、決して主導権を握ってはいけないのです。
ほとんどの中小企業は、生活の糧を得るために働くオーナーが営んでいる。
やるべき仕事をしているがそれ以上のことはしていない。自分で仕事をして、仕事を作り出して、
自分だけの収入をコントロールし、仕事をする場所を創り出しているだでけある。
これらの商業活動は、まったくもってビジネスとは言えない。
ほとんどの中小企業のオーナーは、庭造りをする庭師であり、悩める人を癒すセラピストであり、
板材を加工する技術者である。つまり、経営者ではなく、作業者として、働いているにすぎない。
本当の意味のビジネスとは、生活の糧を得るためや食べるためより、ずっと意味のあること。
単に自分自身の上司となることより、ずっと意味のあること。より重要なこと。より壮大なこと。
より可能性のあること。のために行うべきである。
起業家の仕事は、疑問をもつこと、想像すること、夢を見ること。
そして、ありとあらゆる可能性を追求すること。
もちろん過去ではなく未来を見なくてはならない。これが起業家がやるべき仕事なんだ。
マイケル・E・ガーバー
378仕様書無しさん
2020/12/08(火) 00:24:33.53 マイケル某というのが誰だか知らないが、
この手の扇動をする人間はリターンが欲しい投資家であることがほとんど
お前がリスクとって俺の金を増やせ、俺のために馬車馬のように働け
という思惑が根底にある
この手の扇動をする人間はリターンが欲しい投資家であることがほとんど
お前がリスクとって俺の金を増やせ、俺のために馬車馬のように働け
という思惑が根底にある
379仕様書無しさん
2020/12/13(日) 00:50:46.84 ダメ出しはしといて
じゃあなにをすべきかというところが
いい加減すぎるな
じゃあなにをすべきかというところが
いい加減すぎるな
380仕様書無しさん
2020/12/27(日) 13:59:41.15 みんな仕事納めはいつ?
381仕様書無しさん
2020/12/27(日) 14:46:02.55 そういう概念はない
382仕様書無しさん
2020/12/27(日) 15:58:22.26 ビジネスの一環としてYoutubeやってみたけどうまくいかんかった
ユーチューバーはすごいわ
ユーチューバーはすごいわ
383仕様書無しさん
2020/12/28(月) 06:34:20.63 ああいうのは自分でやるんじゃなくて、
金渡して自分の商品を宣伝してもらうもんだ
再生数を伸ばす条件に投稿や放送の頻度が入ってくるから、
事業主が自分でやるには時間が足りなすぎる
金渡して自分の商品を宣伝してもらうもんだ
再生数を伸ばす条件に投稿や放送の頻度が入ってくるから、
事業主が自分でやるには時間が足りなすぎる
384仕様書無しさん
2020/12/28(月) 17:09:41.63 >>383
はーなるほど
商品もろくなのがないんだよな
請負ぐらいしかやってないし、毎日の仕事と言えばブログを書くことだし
俺もうプログラマーじゃなくてブロガーになってるよ
あ!ブログを宣伝してもらえばいいのか(ナルホド
はーなるほど
商品もろくなのがないんだよな
請負ぐらいしかやってないし、毎日の仕事と言えばブログを書くことだし
俺もうプログラマーじゃなくてブロガーになってるよ
あ!ブログを宣伝してもらえばいいのか(ナルホド
385仕様書無しさん
2020/12/29(火) 19:14:55.35 とりあえずクソチョンは
日本から出ていけ!
日本から出ていけ!
386仕様書無しさん
2020/12/29(火) 22:30:22.84 事業の一環でブログやってるって人、他にもいます?
389仕様書無しさん
2021/01/02(土) 15:56:29.00 結構頑張ってるね、すごいなぁ。
390仕様書無しさん
2021/01/07(木) 14:47:10.95391仕様書無しさん
2021/01/08(金) 06:20:26.91 顔出しとかしてるの?
392仕様書無しさん
2021/01/08(金) 08:22:54.58 顔出しせずにおっぱい出すのが伸びるらしい
393仕様書無しさん
2021/01/11(月) 06:15:06.52 年始に複数の企業さんに挨拶送ったんだが、1通も返事が来ない
どこも挨拶どころじゃないのかな?
どこも挨拶どころじゃないのかな?
394仕様書無しさん
2021/01/11(月) 07:42:06.46 そう言えば年賀状を返さなくては
今年中には
今年中には
395仕様書無しさん
2021/01/13(水) 09:20:04.70 Youtubeまたチャレンジしてみる
他にアイデアもないし
他にアイデアもないし
396仕様書無しさん
2021/01/13(水) 11:04:16.28397仕様書無しさん
2021/01/13(水) 16:01:36.72 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398仕様書無しさん
2021/01/15(金) 23:53:06.22 商売やりたいっていう意欲が高くなることはあるけど、
それはプログラミングやりたいって意欲じゃないから困っている
商品を作らなきゃ金にはならんというのに
それはプログラミングやりたいって意欲じゃないから困っている
商品を作らなきゃ金にはならんというのに
399仕様書無しさん
2021/01/19(火) 06:17:18.33 商品作ってYouTubeで宣伝
400仕様書無しさん
2021/01/20(水) 11:09:16.55 >>396
巨乳プログラマがキーボードにおっぱいのせながらプログラミングしたら
タイピングするたびにどれぐらい揺れたのか万歩計で測ってみた
みたいな企画ないの?
あと、USB連動の乳首マッサージ機をハックしてどうすれば最短で気持ちよくなれるか
プログラミングコンテストを開催してみた
みないなものがあったら視聴者参加型に出来ていいと思う
youtubeの規約的にNGなら対象を牛にしてさ
搾乳機ハッカー募集。メス牛が搾乳される為に列を作る超絶気持ちいい搾乳アルゴリズム募集
みたいな感じでさ
今は乳の売れ行きも悪いらしいからメス牛の飼い主も協力者いるんじゃないかな
まぁ、大事なおっぱいをそんな遊びに使うなって言われそうな気もするけどさ
巨乳プログラマがキーボードにおっぱいのせながらプログラミングしたら
タイピングするたびにどれぐらい揺れたのか万歩計で測ってみた
みたいな企画ないの?
あと、USB連動の乳首マッサージ機をハックしてどうすれば最短で気持ちよくなれるか
プログラミングコンテストを開催してみた
みないなものがあったら視聴者参加型に出来ていいと思う
youtubeの規約的にNGなら対象を牛にしてさ
搾乳機ハッカー募集。メス牛が搾乳される為に列を作る超絶気持ちいい搾乳アルゴリズム募集
みたいな感じでさ
今は乳の売れ行きも悪いらしいからメス牛の飼い主も協力者いるんじゃないかな
まぁ、大事なおっぱいをそんな遊びに使うなって言われそうな気もするけどさ
402仕様書無しさん
2021/01/31(日) 03:39:28.95 タダ働きドットコム
様々な点で正社員への道のりが険しくなっている昨今の日本において、
逆転の発想で1~3か月ほど労働者にタダで働いてもらうことで双方のメリット拡充を図る
○雇用側
・メリット
コストが掛からない
良い人を見極められる
即時解雇できる
・デメリット
教育コストだけは負担する必要がある
未経験の素人に業務に触れさせるリスク
○労働者側
・メリット
手軽に実務経験を積めるので、そのまま雇用される、転職する等その後の道が開ける
・デメリット
数か月間のタダ働きが必要
○コメント
思い付いたが全くやる気なし
誰か興味あればどうぞ
様々な点で正社員への道のりが険しくなっている昨今の日本において、
逆転の発想で1~3か月ほど労働者にタダで働いてもらうことで双方のメリット拡充を図る
○雇用側
・メリット
コストが掛からない
良い人を見極められる
即時解雇できる
・デメリット
教育コストだけは負担する必要がある
未経験の素人に業務に触れさせるリスク
○労働者側
・メリット
手軽に実務経験を積めるので、そのまま雇用される、転職する等その後の道が開ける
・デメリット
数か月間のタダ働きが必要
○コメント
思い付いたが全くやる気なし
誰か興味あればどうぞ
403仕様書無しさん
2021/01/31(日) 12:28:28.07 ドットコムて名前がもはやダサい
404仕様書無しさん
2021/01/31(日) 22:14:04.85 全く何の関係もない奴等からブラック企業って誹謗中傷されて炎上するやつやん
宗教団体とかオンラインサロンみたいなもんなんだろうけどね
宗教団体とかオンラインサロンみたいなもんなんだろうけどね
405仕様書無しさん
2021/02/02(火) 21:24:57.89 最近はクラブハウスが流行ってるよね
406仕様書無しさん
2021/02/03(水) 14:09:46.88 自宅にいる時間が長い今だからこその遊びだね
407仕様書無しさん
2021/02/04(木) 18:48:03.80 「部室」っていう音声SNS作ったら人気出るかな
409仕様書無しさん
2021/02/04(木) 21:15:52.75 n番?
410仕様書無しさん
2021/02/10(水) 21:36:37.98 事業のブログから収益が上がるようになってきた
まだ微々たるものだけど
これでご飯が食べれるようになるまで頑張る
まだ微々たるものだけど
これでご飯が食べれるようになるまで頑張る
411仕様書無しさん
2021/02/14(日) 13:19:58.43 ブロガーってこと?
毎日更新するとか大変そう
毎日更新するとか大変そう
412仕様書無しさん
2021/02/14(日) 14:29:35.83 良いねぇ、頑張ってー。
413仕様書無しさん
2021/02/24(水) 11:57:54.03 >>382
> ビジネスの一環としてYoutubeやってみたけどうまくいかんかった
おれの場合なんだけど、おれの車は他の車と修理方法が違うところが多いのに、
Youtubeにほとんど情報がなかった。
自分が見たいと思って探しても見つからないので、
しかたないから自分で修理作業を撮影してUPしてみたら
再生回数が増えて行くので、それでYoutubeにUPするようになった。
バッテリーの交換や予備タイヤの格納方法でも車種によって違うから、
見てくれる人は多いと気が付いた。
自分が見たい動画がない!
それがUPするようになったきっかけなんだ。
これっていいと思うんだけど、どう?
> ビジネスの一環としてYoutubeやってみたけどうまくいかんかった
おれの場合なんだけど、おれの車は他の車と修理方法が違うところが多いのに、
Youtubeにほとんど情報がなかった。
自分が見たいと思って探しても見つからないので、
しかたないから自分で修理作業を撮影してUPしてみたら
再生回数が増えて行くので、それでYoutubeにUPするようになった。
バッテリーの交換や予備タイヤの格納方法でも車種によって違うから、
見てくれる人は多いと気が付いた。
自分が見たい動画がない!
それがUPするようになったきっかけなんだ。
これっていいと思うんだけど、どう?
414仕様書無しさん
2021/02/24(水) 12:56:05.08 良いのでは? 足りないものを売る。それがビジネスだ
415仕様書無しさん
2021/02/24(水) 14:10:21.89 ヒカキンなどテレビにも出てくる有名人
おれはほとんど見たことがないし見てもつまんない
小中学生が見てるというが本当に見てるのだろうか?
近所のガキどもゲームばっかしてるけどね
中国の山奥の無人の倉庫にならんだ
数万台のPCから再生してるんじゃないだろうね(笑)
おれはほとんど見たことがないし見てもつまんない
小中学生が見てるというが本当に見てるのだろうか?
近所のガキどもゲームばっかしてるけどね
中国の山奥の無人の倉庫にならんだ
数万台のPCから再生してるんじゃないだろうね(笑)
416仕様書無しさん
2021/02/24(水) 15:09:59.73 億単位の収入があると言ってるから調べれる。
調べずに疑ってるだけならただの妬みと捉えられても仕方ない。
調べるきがないなら黙っとくか素直に受け入れとくがよろし。
調べずに疑ってるだけならただの妬みと捉えられても仕方ない。
調べるきがないなら黙っとくか素直に受け入れとくがよろし。
417仕様書無しさん
2021/02/24(水) 18:05:18.48 >>416
日本語わかりますか?(笑)
日本語わかりますか?(笑)
418仕様書無しさん
2021/03/18(木) 18:16:21.14 みんな儲かってる?
419仕様書無しさん
2021/03/19(金) 09:21:31.57 売上700万 利益300万 税金8万強は痛いな
420仕様書無しさん
2021/03/19(金) 13:05:41.35 >>419
それ、自分への給料手取り300万切るんじゃね?
それ、自分への給料手取り300万切るんじゃね?
421仕様書無しさん
2021/03/19(金) 13:41:54.24 必要経費でどれだけ使ってるかによるのでは?
422仕様書無しさん
2021/03/19(金) 14:03:33.70 頭おかしいんか
423仕様書無しさん
2021/03/19(金) 17:10:07.66 自営業に給料なんかあるわけないだろ。
424仕様書無しさん
2021/04/05(月) 17:50:57.60 みんな年収どれくらい?
425仕様書無しさん
2021/04/05(月) 23:39:46.40 年収って聞かれた場合、何を答えたらいいんだ?
426仕様書無しさん
2021/04/05(月) 23:42:19.82 役員報酬
427仕様書無しさん
2021/04/06(火) 07:23:41.99 自分の給料は低くして社会保険料を節約している
428仕様書無しさん
2021/04/06(火) 15:35:53.48 >>427
年収が一定額以上じゃ無いと融資も難しくね?
年収が一定額以上じゃ無いと融資も難しくね?
429仕様書無しさん
2021/04/06(火) 17:19:30.82430仕様書無しさん
2021/04/07(水) 17:16:31.32 この業種で金借りる必要性は皆無だろう
431仕様書無しさん
2021/04/07(水) 17:22:50.77 何とかクラブのメンバーにもなれないやんw
432仕様書無しさん
2021/04/08(木) 18:57:04.91 松永のやってるクラブとか入っていた方が有利だよな
433仕様書無しさん
2021/04/13(火) 22:47:04.11 一人でwebアプリを作れるようになったらアプリ屋さんを開業しようと思うんだけど、どう?
434仕様書無しさん
2021/04/13(火) 22:49:32.67 見知らぬ他人に相談するくらい自信が無いならやめちまえ
435仕様書無しさん
2021/04/13(火) 22:54:25.97437仕様書無しさん
2021/04/14(水) 01:33:43.48 街の広告屋さんの下請けで、ローカルなECサイト開発とかかな
まぁ、儲かる未来は見えないな
まぁ、儲かる未来は見えないな
438仕様書無しさん
2021/04/14(水) 15:45:19.06 アプリ屋がアプリ開発で食えない一方で
国や企業は1日で作れそうなアプリ開発に億払ってるんだから、変な世界
国や企業は1日で作れそうなアプリ開発に億払ってるんだから、変な世界
442仕様書無しさん
2021/04/14(水) 17:26:12.46 1日で作れるわけがない
インフラや保守考えると、契約期間が分からないけど
それなりの金額だよ
じゃないと儲からないじゃない
インフラや保守考えると、契約期間が分からないけど
それなりの金額だよ
じゃないと儲からないじゃない
443仕様書無しさん
2021/04/14(水) 21:21:45.93444仕様書無しさん
2021/04/14(水) 22:04:41.62 俺も多重請けの下っ端ばかりやってたが中間業者飛ばしてこっそり上流と直接取引するようになって収入増えたわ、相手も安くなって大喜び
バレたら怒られるのかも知れんけど違法でも犯罪でもないしな、知らんわ
バレたら怒られるのかも知れんけど違法でも犯罪でもないしな、知らんわ
449仕様書無しさん
2021/04/14(水) 23:52:23.34 信頼できる下請けいれば、それで食っていくのもありだね
450仕様書無しさん
2021/04/15(木) 10:34:19.63 丸投げで儲かるんだったらみんなやってるよ ← 実際やってる
451仕様書無しさん
2021/04/15(木) 10:42:46.25 丸投げできる相手もおらんし、仕事くれる相手もおらん
452仕様書無しさん
2021/04/15(木) 10:55:46.16 コミュ力が足りない
453仕様書無しさん
2021/04/15(木) 10:58:28.33 そういう単純な問題でもない
454仕様書無しさん
2021/04/15(木) 11:29:14.84456仕様書無しさん
2021/04/18(日) 22:37:16.33 特許どうするよ
457仕様書無しさん
2021/04/21(水) 16:33:23.85 アプリとウェブアプリとブログ
どれが一番儲かりますか?
どれが一番儲かりますか?
458402
2021/04/27(火) 17:26:39.39 >>402なんだけど、最近俺の案より過激な金払って実務経験を積めってサービスが出てきたな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/27/news076.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/27/news076.html
459仕様書無しさん
2021/04/27(火) 18:51:21.43 月2マン払って実務経験w
460仕様書無しさん
2021/04/27(火) 19:10:02.84 マジかw
俺も金貰えるなら手伝えるかどうかは分からないレベルでも引き受けるわwwww
俺も金貰えるなら手伝えるかどうかは分からないレベルでも引き受けるわwwww
461仕様書無しさん
2021/04/27(火) 19:29:40.31 できない理由と謝罪を学ぶ
462仕様書無しさん
2021/04/27(火) 20:14:53.44463仕様書無しさん
2021/04/27(火) 21:47:19.91464仕様書無しさん
2021/04/28(水) 00:56:52.59 いつもいつでも上手くいくなんて保障は何処にもないよ
465仕様書無しさん
2021/04/28(水) 17:50:14.21 猫を飼う→トキソプラズマに罹る
→危険や変化が過小評価される性格になる→起業する
→危険や変化が過小評価される性格になる→起業する
466仕様書無しさん
2021/04/28(水) 19:50:38.79 ?
467仕様書無しさん
2021/04/30(金) 02:02:02.95468仕様書無しさん
2021/04/30(金) 06:30:30.26 ウェプリなのかアブなのか
469仕様書無しさん
2021/04/30(金) 17:39:58.87470仕様書無しさん
2021/04/30(金) 19:47:49.47 ここやべぇw化石と情弱しかいねぇw
472仕様書無しさん
2021/05/09(日) 18:07:10.16473仕様書無しさん
2021/05/10(月) 00:53:16.22 ソフト開発ばっかやってきたから製造業に憧れるわ
474仕様書無しさん
2021/05/18(火) 22:37:44.84 俺はマーケティングが下手なんだと気づいた
他は大丈夫だと思う
しばらくマーケティングに力を入れよう
他は大丈夫だと思う
しばらくマーケティングに力を入れよう
475仕様書無しさん
2021/05/28(金) 17:45:24.22 それが1番だよ
技術があってもね
技術があってもね
476仕様書無しさん
2021/06/13(日) 22:39:09.49477仕様書無しさん
2021/06/13(日) 22:50:13.34 これどう思う?って聞いて歩くの
479仕様書無しさん
2021/06/14(月) 13:28:07.14 ごめん俺ツイッターやってない
480仕様書無しさん
2021/06/14(月) 14:13:31.70 Twitterでやるにしたって、フォロワーとか1000人とかいないとあまり意味ないのでは?
1(00人でも少ないとは思うけど。
1(00人でも少ないとは思うけど。
481仕様書無しさん
2021/06/14(月) 14:18:24.57 ああ、同人漫画家がツイッターでアンケート取って作品の方向性決めてたな
あれがマーケティングか
あれがマーケティングか
482仕様書無しさん
2021/06/15(火) 07:35:23.62 ツイッターくらいやろうよ。。
483仕様書無しさん
2021/06/15(火) 10:12:21.31 ツイッターはオワコン
484仕様書無しさん
2021/06/15(火) 12:54:50.76 クラスタを見つけるんだよな多分
でそのクラスタがそこそこ大きければそのクラスタの求めるてる需要を供給すればいいんだと思う
クラスタってどうやって見つけるの?
でそのクラスタがそこそこ大きければそのクラスタの求めるてる需要を供給すればいいんだと思う
クラスタってどうやって見つけるの?
486仕様書無しさん
2021/06/15(火) 20:15:11.46 インスタグラム?
487仕様書無しさん
2021/06/15(火) 21:28:40.80 ゴミサービスばかり
488仕様書無しさん
2021/06/15(火) 22:16:13.68 クラブハウスだろw
489仕様書無しさん
2021/06/16(水) 07:17:35.96 流行ってもいないw
490仕様書無しさん
2021/06/16(水) 16:05:14.64 ニッチ産業で金を稼ぎたい
ソフトウェア作って
やってる人いたらアドバイスしてほしい
ソフトウェア作って
やってる人いたらアドバイスしてほしい
491仕様書無しさん
2021/06/16(水) 17:15:01.04 スマホで飛沫の物理演算したらどうだ?
くそ難しいだろうけど
くそ難しいだろうけど
492仕様書無しさん
2021/06/16(水) 18:22:24.67 そういう難しいのはちょっと
493仕様書無しさん
2021/06/20(日) 23:56:43.91 同人ゲームとか儲かるかな?
やってみようかな
やってみようかな
494仕様書無しさん
2021/06/21(月) 00:23:44.12 狭い市場なら単価を高くしないと
495仕様書無しさん
2021/07/02(金) 10:42:46.74 パーサーを作るのが得意なんだがパーサーって金になるのかね?
特定のプログラミング言語向けのツールを作ってそれが売れるなんてことあるのかね?
特定のプログラミング言語向けのツールを作ってそれが売れるなんてことあるのかね?
496仕様書無しさん
2021/07/02(金) 11:15:06.95 は?
___
_/ ⌒ ⌒\
/))(●) (●)ヽ
|∩ (_人_) |
/ ノ、_ヽノ_ノ ̄)
/ / /フ_/
L_/\ \(
___
_/ ⌒ ⌒\
/))(●) (●)ヽ
|∩ (_人_) |
/ ノ、_ヽノ_ノ ̄)
/ / /フ_/
L_/\ \(
497仕様書無しさん
2021/07/02(金) 11:25:01.89 わっ!!!!!
498仕様書無しさん
2021/07/02(金) 11:51:03.51 令和の時代にパーサーとか……
499仕様書無しさん
2021/07/02(金) 12:04:38.09 yaccどすか?
500仕様書無しさん
2021/07/02(金) 12:14:00.10 乃木坂46のyacちゃんかわいい
501仕様書無しさん
2021/07/03(土) 23:16:06.77 コンパイラーが無料な時代でパーサーで飯を食うのは難しいか
だれかパーサー関連で有料なツール知らない?
だれかパーサー関連で有料なツール知らない?
502仕様書無しさん
2021/07/08(木) 20:16:16.86 スモールビジネスが陥る罠
マイケルE.ガーバーは、「大半のスモールビジネスは、同様の間違いをしている」と言っています。
それは、たとえば、独立した方がいいと思い込んでいる美容師は、美容院を開き、ひたすらに仕事に
追われることになる。料理が得意だからと自分の店を持つことを夢見た料理人は、レストランを開き、
ひたすらに仕事に追われることになる。このような人たちは、どんな種類の仕事であっても、揃って
致命的な思い込みをしているというのです。
その思い込みとは、職人としての仕事、つまり、髪を切ったり、料理をつくったりする技能があれば、
その分野のビジネスを成功させることができるというものです。ビジネスの中心となる専門的な能力を
身につけることと、ビジネスを成功させることは、まったく別問題だというのに。
「独立熱に浮かされた“職人型社長”」と「真の“起業家”」の視点の違いを理解しないまま起業すれば、
大半は破滅的な結末を迎えることになるのです。
マイケル・E・ガーバーは、多くの起業家が失敗している理由を
「職人」「マネージャー」「起業家」という3つの人格から説明しています。
成功できない起業家は、職人レベルの仕事しかしておらず
経営者としての思考も行動もできていないからだとガーバーは指摘しています。
経営者の多くは、職人としての仕事
例えば、美味しい料理を提供できればよいと考え、レストランを開業しますが
この職人型の起業では、成功はおぼつきません。
職人型の社長は、独立しただけで、ただただ自分のためだけに働いているのです。
料理をつくるのを楽しんでいるだけでは、ビジネスは成功しません。
真の起業家は、経営者が現場にいなくても収益を生みだす仕掛けをつくり
組織を成長させることを考え、成功を手に入れるのです。
マイケルE.ガーバーは、「大半のスモールビジネスは、同様の間違いをしている」と言っています。
それは、たとえば、独立した方がいいと思い込んでいる美容師は、美容院を開き、ひたすらに仕事に
追われることになる。料理が得意だからと自分の店を持つことを夢見た料理人は、レストランを開き、
ひたすらに仕事に追われることになる。このような人たちは、どんな種類の仕事であっても、揃って
致命的な思い込みをしているというのです。
その思い込みとは、職人としての仕事、つまり、髪を切ったり、料理をつくったりする技能があれば、
その分野のビジネスを成功させることができるというものです。ビジネスの中心となる専門的な能力を
身につけることと、ビジネスを成功させることは、まったく別問題だというのに。
「独立熱に浮かされた“職人型社長”」と「真の“起業家”」の視点の違いを理解しないまま起業すれば、
大半は破滅的な結末を迎えることになるのです。
マイケル・E・ガーバーは、多くの起業家が失敗している理由を
「職人」「マネージャー」「起業家」という3つの人格から説明しています。
成功できない起業家は、職人レベルの仕事しかしておらず
経営者としての思考も行動もできていないからだとガーバーは指摘しています。
経営者の多くは、職人としての仕事
例えば、美味しい料理を提供できればよいと考え、レストランを開業しますが
この職人型の起業では、成功はおぼつきません。
職人型の社長は、独立しただけで、ただただ自分のためだけに働いているのです。
料理をつくるのを楽しんでいるだけでは、ビジネスは成功しません。
真の起業家は、経営者が現場にいなくても収益を生みだす仕掛けをつくり
組織を成長させることを考え、成功を手に入れるのです。
503仕様書無しさん
2021/07/08(木) 22:45:09.16 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504仕様書無しさん
2021/07/10(土) 21:05:00.39 ビジネスが破綻する大半の原因は、 ”ビジネスを始める人の大半が、真の意味での
「起業家」ではなく、 起業したい、という熱に浮かれた「職人」として働いているに過ぎない。”
という事実にあります。
「職人」によって運営されているビジネスは、ビジネスが働くのではなく、彼ら自身が毎日働くこと
によって、成り立っています。
彼らは毎日、自分がやり方を知っている仕事を一生懸命にこなしていますが、「起業家」としての
視点が無いために、成長に限界が生まれます。
そして、生計を立てるために、彼ら自身がずっと働き続けないとならないのです。
誰もが必ず陥る罠
私が見ている限り、企業熱にうなされる人たちは、必ずと言ってもよいほど誤った
「仮定」を置いてしまうようだ。実は、のちに彼らが苦難の道を歩むことになるのは、
この、「仮定」が致命的に間違っているからなのである
致命的な仮定とは・・・「事業の中心となる専門的な能力があれば、事業を経営する能力は
十分に備わっている」ということである
私がこの仮定を致命的だと書いたのは、この仮定が間違っているからにほかならない
事業の中で専門的な仕事をこなすことと、その能力を生かして事業を経営することは
全く別の問題である。高い専門能力を持つ人にとって、独立は他人の為に働くという苦痛から
解放されるということを意味していた。それにもかかわらず、前提となる「仮定」が致命的とも
いえるほど間違えているために、彼らは自由になるどころか、自分が始めた事業に苦しめ
られるようになってしまうのである
マイケルEガーバー「はじめの一歩を踏み出そう」P28~29
「起業家」ではなく、 起業したい、という熱に浮かれた「職人」として働いているに過ぎない。”
という事実にあります。
「職人」によって運営されているビジネスは、ビジネスが働くのではなく、彼ら自身が毎日働くこと
によって、成り立っています。
彼らは毎日、自分がやり方を知っている仕事を一生懸命にこなしていますが、「起業家」としての
視点が無いために、成長に限界が生まれます。
そして、生計を立てるために、彼ら自身がずっと働き続けないとならないのです。
誰もが必ず陥る罠
私が見ている限り、企業熱にうなされる人たちは、必ずと言ってもよいほど誤った
「仮定」を置いてしまうようだ。実は、のちに彼らが苦難の道を歩むことになるのは、
この、「仮定」が致命的に間違っているからなのである
致命的な仮定とは・・・「事業の中心となる専門的な能力があれば、事業を経営する能力は
十分に備わっている」ということである
私がこの仮定を致命的だと書いたのは、この仮定が間違っているからにほかならない
事業の中で専門的な仕事をこなすことと、その能力を生かして事業を経営することは
全く別の問題である。高い専門能力を持つ人にとって、独立は他人の為に働くという苦痛から
解放されるということを意味していた。それにもかかわらず、前提となる「仮定」が致命的とも
いえるほど間違えているために、彼らは自由になるどころか、自分が始めた事業に苦しめ
られるようになってしまうのである
マイケルEガーバー「はじめの一歩を踏み出そう」P28~29
505仕様書無しさん
2021/07/11(日) 02:30:24.35 榎本竜也ってアニメのキャラにいたっけか
506仕様書無しさん
2021/07/11(日) 02:32:01.69 アスタ?
507仕様書無しさん
2021/07/11(日) 10:39:16.14 弁当のサブスクとか欲しいな
508仕様書無しさん
2021/07/11(日) 11:55:41.16509仕様書無しさん
2021/07/11(日) 12:08:17.61 給食のように皆同じ食物を定期的に食べれば
かなりのコスト減になるはずだよね
かなりのコスト減になるはずだよね
510仕様書無しさん
2021/07/11(日) 14:33:24.73 給食配膳、利用すれば良いのに。
511仕様書無しさん
2021/07/12(月) 12:32:23.10 デリバリーコストが高くて庶民が日常的には採用しにくい
そこで家や通勤先や通学先やお出かけ先やそれら行き帰り途中の最寄り拠点へ食べに行くスタイルを採用
それらの情報をシステム化しいつでもどこでも気軽に利用できる利便性を提供
そこで家や通勤先や通学先やお出かけ先やそれら行き帰り途中の最寄り拠点へ食べに行くスタイルを採用
それらの情報をシステム化しいつでもどこでも気軽に利用できる利便性を提供
512仕様書無しさん
2021/07/12(月) 23:13:04.28 常駐先がフルリモートになったので常駐案件3件掛け持ちしてる
売上3倍www
コロナ様々だわ
売上3倍www
コロナ様々だわ
513仕様書無しさん
2021/07/14(水) 17:04:22.70 >>512
3件掛け持ちで開発してるの?
3件掛け持ちで開発してるの?
514仕様書無しさん
2021/07/14(水) 17:19:49.14 2つなら大昔やったことある
それで金貯めて法人化の資金にした
それで金貯めて法人化の資金にした
515仕様書無しさん
2021/07/14(水) 17:54:54.60 情報商材ビジネスやアフィを完全否定する人居るけど、学校、塾、新聞、雑誌、書籍、
漫画、コミケ、アニメ、小説、マルクス主義、キリスト教、ユダヤ教、
テレビ、ラジオ、You Tube、お笑い養成所のNSC、資格試験、コンサルなども情報商材ビジネスだよ
漫画、コミケ、アニメ、小説、マルクス主義、キリスト教、ユダヤ教、
テレビ、ラジオ、You Tube、お笑い養成所のNSC、資格試験、コンサルなども情報商材ビジネスだよ
516仕様書無しさん
2021/07/14(水) 20:48:05.50 情報商材やアフィは大げさで高額なモノが多いから批判される
書店で買えるビジネス本と同じ位の価格でしつこい勧誘も無ければ叩かれない
書店で買えるビジネス本と同じ位の価格でしつこい勧誘も無ければ叩かれない
517仕様書無しさん
2021/07/14(水) 20:54:34.26 文字で提供するのが情報商材、口頭で提供するのがコンサルティング
518仕様書無しさん
2021/07/15(木) 10:20:07.53 コンサルティングは情報を売ってるように見えるが、コネ商売なので違う
519仕様書無しさん
2021/08/27(金) 04:16:04.23 大人になっても漫画アニメゲームおもちゃロリアイドル宗教に
はまってる人は知恵遅れのガイジだと思います
高機能自閉症や発達障害だと思ってまず間違いない
コミケなんてのは知恵遅れのガイジが集まる運動会みたいなもの
アスペルガー症候群と高機能自閉症
「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」
3つの診断基準
@人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害)
Aコミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害)
B興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
視線があいにくく、表情が乏しい
切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、集団での活動・遊びが苦手。
考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、
全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手
はまってる人は知恵遅れのガイジだと思います
高機能自閉症や発達障害だと思ってまず間違いない
コミケなんてのは知恵遅れのガイジが集まる運動会みたいなもの
アスペルガー症候群と高機能自閉症
「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」
3つの診断基準
@人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害)
Aコミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害)
B興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
視線があいにくく、表情が乏しい
切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、集団での活動・遊びが苦手。
考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、
全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手
520仕様書無しさん
2021/08/27(金) 06:53:25.75 法に従い人に迷惑かけてなければ問題ない。
それで働いていて内需拡大に貢献しているなら尚更。
で、その定義は何をいいたいの?
それで働いていて内需拡大に貢献しているなら尚更。
で、その定義は何をいいたいの?
521仕様書無しさん
2021/08/27(金) 11:58:21.47 コンサルはコネも使う事もあるけど、基本は情報収集と整理(とプレゼン)
そして割と理解されてない部分が愚痴聞き
愚痴をうまいこと言い換えてスムーズに情報を伝達したり、理解させたりで解決できる事が多い
システム導入/設計/開発/運用とか諸々は本来からしておまけなんだが
そっちばっかり注目するような節穴が多いからこそ稼ぎやすい業界ではあるが
そして割と理解されてない部分が愚痴聞き
愚痴をうまいこと言い換えてスムーズに情報を伝達したり、理解させたりで解決できる事が多い
システム導入/設計/開発/運用とか諸々は本来からしておまけなんだが
そっちばっかり注目するような節穴が多いからこそ稼ぎやすい業界ではあるが
522仕様書無しさん
2021/08/28(土) 15:27:05.01 人に使われるのが嫌で起業したいだけの俺にコンサルは無理だな、俺でも利用しないわ
523仕様書無しさん
2021/09/02(木) 12:27:49.18524仕様書無しさん
2021/10/17(日) 22:34:48.44 サンクス
525仕様書無しさん
2021/10/20(水) 20:44:46.92 塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る
塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁
塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援
【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に
旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革
“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が
レガシー企業からDX先進企業になれたワケ
塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁
塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援
【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に
旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革
“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が
レガシー企業からDX先進企業になれたワケ
526仕様書無しさん
2021/10/20(水) 20:51:33.14 株式会社ITS
松井威人
09018538112
http://its-corp.heteml.net
takehipoo@yahoo.co.jp
東京都中野区新井4-31-13 アルトリオ102号室
松井威人
09018538112
http://its-corp.heteml.net
takehipoo@yahoo.co.jp
東京都中野区新井4-31-13 アルトリオ102号室
527仕様書無しさん
2021/10/20(水) 21:12:30.10 起業するのはいいけどちゃんと社員を雇って会社をでかくするなら
週休三日・フレックス制・在宅ワーク・リモートワーク・ワーケーション・
副業・フリーランス・バカンス制度・給完全取得・兼業ありの会社を目指せよ
もうブラック企業はいらねえ
過労死だらけ鬱だらけの地獄の時代に戻すな
週休三日・フレックス制・在宅ワーク・リモートワーク・ワーケーション・
副業・フリーランス・バカンス制度・給完全取得・兼業ありの会社を目指せよ
もうブラック企業はいらねえ
過労死だらけ鬱だらけの地獄の時代に戻すな
528仕様書無しさん
2021/11/23(火) 16:46:37.43 自分のことで精一杯
529仕様書無しさん
2021/11/23(火) 16:49:12.16 仕事はどうやって受注するの?
営業チャンネルはどうするの?
営業チャンネルはどうするの?
530仕様書無しさん
2021/11/23(火) 20:26:36.84 フレックス制で週休3日?有休?
531仕様書無しさん
2021/12/05(日) 21:31:20.33 初期費用ってどのくらいいるのかね
532仕様書無しさん
2021/12/05(日) 22:22:42.26 想定してる規模次第
533仕様書無しさん
2021/12/08(水) 14:48:36.56 地方向けのDXコンサルってどう?
534仕様書無しさん
2021/12/08(水) 15:00:16.85 地方民間?地方行政?
535仕様書無しさん
2021/12/09(木) 20:56:06.51 NFTアートとNFTゲームとGameFiとブロックチェーンゲームに
提供する側・作る側として参入しよう。
(むりなら参加する側でもいい)
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる
提供する側・作る側として参入しよう。
(むりなら参加する側でもいい)
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる
537仕様書無しさん
2021/12/12(日) 21:06:06.10 ゲーム業界、NFT採用に賛否両論? 転売目的が主な市場は1兆ドルに成長
NFTはゲームだけではなく、アート作品、さらには野球カードのような収集品にも活用され、
近年急速に注目を集めている。技術関連の投資を行う投資会社Loupは9月24日、NFT市場に
関する考察記事を公開した。その記事によると、NFT市場は2020年には約1兆600億ドル
(約180兆円)の規模に達した。同市場は今後、年率4〜7%で成長すると予想される。
2021年のNFT市場におけるゲームの支出額は27億ドル(約3,000億円)になり、
市場全体の約13%を占める。もっともこの支出額はゲーム業界全体の1.5%に過ぎない。
NFTはゲームだけではなく、アート作品、さらには野球カードのような収集品にも活用され、
近年急速に注目を集めている。技術関連の投資を行う投資会社Loupは9月24日、NFT市場に
関する考察記事を公開した。その記事によると、NFT市場は2020年には約1兆600億ドル
(約180兆円)の規模に達した。同市場は今後、年率4〜7%で成長すると予想される。
2021年のNFT市場におけるゲームの支出額は27億ドル(約3,000億円)になり、
市場全体の約13%を占める。もっともこの支出額はゲーム業界全体の1.5%に過ぎない。
538仕様書無しさん
2021/12/27(月) 20:47:53.45 バフェット氏との昼食会、落札額5億円で過去最高に
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏と昼食を共にする権利をめぐる2019年の
慈善オークションが1日までに終了し、落札額は456万7888ドル(約5億円)となった。
2012年以来、7年ぶりに過去最高額を更新し、「投資の神様」のカリスマ的人気を
改めて知らしめた。
バフェット氏率いる米複合企業バークシャー・ハザウェイで上場株運用の一部を
任されているテッド・ウェシュラー氏は過去の落札者として知られる。
ヘッジファンド創業者としてオークションに参加し、10年と11年に約260万ドルで
昼食会の権利を勝ち取った。その縁で12年からバークシャーで働くことになった。
バフェット氏の引退後は同僚のトッド・コームズ氏とともにバークシャーの
投資運用部門を率いるとみられている。
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏と昼食を共にする権利をめぐる2019年の
慈善オークションが1日までに終了し、落札額は456万7888ドル(約5億円)となった。
2012年以来、7年ぶりに過去最高額を更新し、「投資の神様」のカリスマ的人気を
改めて知らしめた。
バフェット氏率いる米複合企業バークシャー・ハザウェイで上場株運用の一部を
任されているテッド・ウェシュラー氏は過去の落札者として知られる。
ヘッジファンド創業者としてオークションに参加し、10年と11年に約260万ドルで
昼食会の権利を勝ち取った。その縁で12年からバークシャーで働くことになった。
バフェット氏の引退後は同僚のトッド・コームズ氏とともにバークシャーの
投資運用部門を率いるとみられている。
539仕様書無しさん
2021/12/27(月) 20:48:32.47 ティム・クックCEOとのランチには5,500円ではなく5,500万円以上必要!
Appleのティム・クックCEOとのランチをする権利のチャリティーオークションが終了しました。
結果は51,500ドル以上(約5,500万円以上)で落札されたそうです。
このオークション、落札者にはティム・クックCEOとランチができる権利とAppleイベントの
基調講演に参加できるVIPパス2枚がついてきます。
2013年は約6,200万円、2014年は約3,300万円、2015年は約2,400万円で落札されていました。
今回は約5,500万円なので高値で落札されていますね。
しかしお高いランチ代。いったい誰が落札したんでしょうか。
Appleのティム・クックCEOとのランチをする権利のチャリティーオークションが終了しました。
結果は51,500ドル以上(約5,500万円以上)で落札されたそうです。
このオークション、落札者にはティム・クックCEOとランチができる権利とAppleイベントの
基調講演に参加できるVIPパス2枚がついてきます。
2013年は約6,200万円、2014年は約3,300万円、2015年は約2,400万円で落札されていました。
今回は約5,500万円なので高値で落札されていますね。
しかしお高いランチ代。いったい誰が落札したんでしょうか。
540仕様書無しさん
2022/01/21(金) 04:55:07.59 個人事業主と起業それぞれのメリットとデメリットは?
541仕様書無しさん
2022/01/21(金) 09:55:35.51 そのくらい自分でしらべられなきゃ独立なんてむり
542仕様書無しさん
2022/01/21(金) 10:43:31.90 頭悪そうで草
友達もいないんだろうな…
友達もいないんだろうな…
543仕様書無しさん
2022/01/21(金) 10:52:05.58 メリット、デメリットなんて、個々の考え方や環境で異なるだろうに
544仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:22:25.37 残業しようぜ!
545仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:37:02.54 個人事業主として起業
546仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:34:09.22 クソチョンも起業(笑)
547仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:29:21.38 副業がうまくいってるから起業しようかな
548仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:48:39.86 >>547
なんの副業してるの
なんの副業してるの
549仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:18:45.32 コンビニバイト
551仕様書無しさん
2022/03/12(土) 21:35:56.13 クソチョンw
552仕様書無しさん
2022/03/12(土) 21:55:42.27 物販ってモールみたいな側だけ作って手数料ビジネス?
553仕様書無しさん
2022/03/13(日) 00:44:05.77 アマゾンに登録して、後はおまかせ、って楽だろ?
554仕様書無しさん
2022/04/09(土) 12:37:27.80 起業したい
555仕様書無しさん
2022/04/11(月) 17:33:25.13 しろよ!
556仕様書無しさん
2022/04/11(月) 22:33:07.09 やめとけ
557仕様書無しさん
2022/04/11(月) 23:00:51.02 いやいや
558仕様書無しさん
2022/04/28(木) 04:16:20.49 収益が上がるようになってきて嬉しい
これで無職と言わなくて済む
これで無職と言わなくて済む
559仕様書無しさん
2022/05/22(日) 14:08:26.82 なにやってるの?
560仕様書無しさん
2022/06/13(月) 14:30:31.16 ブルーオーシャンなサービスが全く思い付かないんだけど、何かやらなきゃという焦りが凄くて超レッドオーシャンなサービスを開始する事にしたわ
起業への第一歩は前途多難だわ
起業への第一歩は前途多難だわ
561仕様書無しさん
2022/06/26(日) 17:12:11.97 継続が大事っていうよね
562仕様書無しさん
2022/07/30(土) 12:30:32.33 個人事業主か株式か
563仕様書無しさん
2022/08/07(日) 23:51:09.19 BOOTHでソフトウェア販売したいんだけど
特定商取引法で住所教える義務があるんだよな
お前らは商売で自分の住所さらしてる?
特定商取引法で住所教える義務があるんだよな
お前らは商売で自分の住所さらしてる?
564仕様書無しさん
2022/08/08(月) 12:59:50.79 バーチャルオフィスを使うか、連絡くれれば開示しますと書く
565仕様書無しさん
2022/08/09(火) 03:36:24.05 バーチャルオフィスは請求されたらリアルの住所晒さないといけないってどっかで見た気がする
実際どうなのか知らないけど
それならオフィス代払うのももったいないよな
実際どうなのか知らないけど
それならオフィス代払うのももったいないよな
566仕様書無しさん
2022/08/09(火) 07:40:32.45567仕様書無しさん
2022/08/09(火) 23:20:51.09568仕様書無しさん
2022/08/09(火) 23:28:02.31 ホテル住まいって商売できんの?
ホリエモンは住所不定だけど
ホテル住まいでも特定商取引法満たせるのかね
ホリエモンは住所不定だけど
ホテル住まいでも特定商取引法満たせるのかね
569仕様書無しさん
2022/08/09(火) 23:30:54.99570仕様書無しさん
2022/09/27(火) 20:30:41.68 おまえらインボイスどーすんの?
571仕様書無しさん
2022/09/28(水) 11:30:31.96 あれ本当にやらなきゃいけないの?
572仕様書無しさん
2022/09/28(水) 18:14:04.93 俺は税理士が騙して手数料取りたいから煽ってるだけにしか思えないんだよなぁ
573仕様書無しさん
2022/10/01(土) 15:14:45.65 うちはスルーする
1000万ないし非課税のまま行くわ
1000万ないし非課税のまま行くわ
574仕様書無しさん
2022/10/11(火) 13:22:35.23 まじ?
575仕様書無しさん
2022/10/11(火) 14:04:19.08 なんか問題あるか?
576仕様書無しさん
2022/10/11(火) 14:18:36.30 契約切られるなんて脅し文句が税理士や司法書士のサイトに書いてあるよな
577仕様書無しさん
2022/10/11(火) 14:50:24.63 無駄消費税とか取られたらたまらんから、登録してない外注は使わない
578仕様書無しさん
2022/10/11(火) 15:33:53.69 事実上消費税含めて給料の一部なのになぁ
579仕様書無しさん
2022/10/11(火) 15:43:31.09 インポイスが浸透したタイミングで消費税が19%になる
580仕様書無しさん
2022/10/12(水) 03:46:11.00 20代起業化とハケンジジイ
どこで差ついた
どこで差ついた
581仕様書無しさん
2022/10/14(金) 15:16:50.02 ハゲー!
582仕様書無しさん
2022/10/19(水) 16:09:03.18 でも下請け系の起業は、あんまりハケンと差があるわけじゃない気はする
583仕様書無しさん
2022/10/28(金) 18:45:55.32 ITもIT以外もピンハネ、中抜き、転売文化を滅ぼすようなサービスを作りたい
地雷IT企業の晒し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1660352472/
地雷IT企業の晒し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1660352472/
584仕様書無しさん
2022/10/29(土) 01:27:35.46 子供の夢のようだね
ボランティア、無償じゃないサービスは全て中抜きだよ
ボランティア、無償じゃないサービスは全て中抜きだよ
585仕様書無しさん
2022/11/02(水) 02:07:40.56 >>584
法律という文化そのものが文系で転売ヤー寄りだけど、ITで直接取引や中抜き軽減を推し進めて、意味不明な契約書とか無効にできれば一掃できるハズ。
中抜文化でなんだかんだで特をするブルシットジョブは、商社的なヤツ以外にも銀行、士業、行政人材、議員などゴキブリ既得権の塊なので、駆除には何十年もかかる。
法律という文化そのものが文系で転売ヤー寄りだけど、ITで直接取引や中抜き軽減を推し進めて、意味不明な契約書とか無効にできれば一掃できるハズ。
中抜文化でなんだかんだで特をするブルシットジョブは、商社的なヤツ以外にも銀行、士業、行政人材、議員などゴキブリ既得権の塊なので、駆除には何十年もかかる。
586仕様書無しさん
2022/11/02(水) 07:35:15.87587仕様書無しさん
2022/11/02(水) 07:37:33.24 だからまあ、若いお前らがこれから目指している道は、
ジジーのおれはすでに通り、負けて終わった後なわけさ。
ジジーのおれはすでに通り、負けて終わった後なわけさ。
588仕様書無しさん
2022/11/02(水) 07:55:53.58 ジャップランドのGDPの7割は中抜き
3割しか生産してない
そら滅びるわ
3割しか生産してない
そら滅びるわ
589仕様書無しさん
2022/11/02(水) 08:03:39.03 なんてったって中抜きは自民党の重要な収入源だからね。
590仕様書無しさん
2022/11/03(木) 01:38:01.65 そうそう、調べてみたらどこもかしこもITも補助金漬けになってる。
GDPの計算をする連中もアホだけど、補助金を抜いたり、計量経済学やった連中が真面目に一人あたりGDP計算したら酷い事になる気がするw
GDPの計算をする連中もアホだけど、補助金を抜いたり、計量経済学やった連中が真面目に一人あたりGDP計算したら酷い事になる気がするw
591仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:39:51.70 んーと、つまり起業というのは、
そういう補助金を貰うことなわけだな。
そういう補助金を貰うことなわけだな。
592仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:03:06.44 違うぞ、補助金をもらうということは起業したということ
593仕様書無しさん
2022/11/03(木) 15:39:52.18 今まではNTT,富士通、日立みたいな癒着贈賄IT企業の特権だったけど、
スタートアップを強化するっぽいので、経産省とか銀行とかから天下りのゴキブリを受け入れてズブズブしたりするような話しがついたら補助金が降ってくるんじゃ。
スタートアップを強化するっぽいので、経産省とか銀行とかから天下りのゴキブリを受け入れてズブズブしたりするような話しがついたら補助金が降ってくるんじゃ。
594仕様書無しさん
2022/11/03(木) 19:24:55.90 成功した共産主義政治
595仕様書無しさん
2022/12/20(火) 08:14:56.62 起業するぜ!
596仕様書無しさん
2022/12/20(火) 15:01:36.06 ワクワクギルドっていうマッチングサイト作ったので起業できないか模索中
597仕様書無しさん
2022/12/20(火) 19:01:49.76 起業するぞ!
598仕様書無しさん
2022/12/25(日) 12:19:28.02 廃業するぞ!
599仕様書無しさん
2022/12/25(日) 13:11:25.06 失業するぞ!
600仕様書無しさん
2022/12/25(日) 13:17:07.11 農業するぞ!
601仕様書無しさん
2022/12/25(日) 13:30:14.76 漁業するぞ!
602仕様書無しさん
2022/12/25(日) 13:37:56.19 虚業するぞ!
603仕様書無しさん
2022/12/25(日) 14:00:43.39 五行するぞ!
604仕様書無しさん
2022/12/25(日) 15:22:00.81 修行するぞ!
605仕様書無しさん
2023/01/08(日) 20:15:08.77 去年起業したけど、今は順調
606仕様書無しさん
2023/01/27(金) 03:27:48.14 すごいぜ
607仕様書無しさん
2023/01/28(土) 13:11:34.27 29でフリーランスになったけど請負とかもやった
で働いてたら病気になっちゃった
ついてないぴょん
で働いてたら病気になっちゃった
ついてないぴょん
608仕様書無しさん
2023/01/31(火) 06:47:31.71 満員電車乗るの嫌だわ
609仕様書無しさん
2023/01/31(火) 07:11:40.94 電車は空いてても嫌だ
移動は車か自転車を使う
移動は車か自転車を使う
610仕様書無しさん
2023/01/31(火) 13:45:08.12 電車に乗りたくなくて、地元に戻って起業してどうにかなってる
611仕様書無しさん
2023/02/06(月) 05:08:59.76 いいんじゃない
通勤とかジゴク
ケーサツ様とは仲良くね
通勤とかジゴク
ケーサツ様とは仲良くね
612仕様書無しさん
2023/02/06(月) 06:27:21.01 起業したけど売上1000万超えてない
取引先からインボイス求められたらどうしよう
取引先からインボイス求められたらどうしよう
614仕様書無しさん
2023/02/06(月) 23:36:16.91 インボイスの話だろ
615仕様書無しさん
2023/03/05(日) 20:07:25.14 みんな儲かってる?
616仕様書無しさん
2023/03/07(火) 00:23:49.89 去年の収益9万円だった
今年は10万超えるぞ
今年は10万超えるぞ
617仕様書無しさん
2023/03/20(月) 09:30:23.32 仕事したらした分だけの報酬はもらっているが
儲かってるという感じではないな
儲かってるという感じではないな
618仕様書無しさん
2023/04/10(月) 13:25:16.11 満員電車に乗らなくていいじゃん
620仕様書無しさん
2023/04/11(火) 20:09:01.99 >>619
稼げるか稼げないかなんてのは結果論だよ
起業して稼げたとしてウーバーイーツやってる奴に
ウーバーイーツより稼げるのに
と言ったところでウーバーイーツやってる奴は起業せんだろ
他人の稼ぎ方にケチつけるもんじゃないよ
まあ他人の収入心配する前に自分の事心配しな
おじさんは金稼げれば何でもいいと思える思考を持ってるキミの将来のほうが心配だよ
稼げるか稼げないかなんてのは結果論だよ
起業して稼げたとしてウーバーイーツやってる奴に
ウーバーイーツより稼げるのに
と言ったところでウーバーイーツやってる奴は起業せんだろ
他人の稼ぎ方にケチつけるもんじゃないよ
まあ他人の収入心配する前に自分の事心配しな
おじさんは金稼げれば何でもいいと思える思考を持ってるキミの将来のほうが心配だよ
621仕様書無しさん
2023/04/12(水) 22:58:47.51 ウーバーイーツは稼げないだろ
1回配っていくら?100円?200円?
1回配っていくら?100円?200円?
622仕様書無しさん
2023/04/30(日) 14:27:27.73 ウーバーイーツじゃどんだけ頑張っても本業の時給は抜けない
623仕様書無しさん
2023/05/08(月) 15:31:02.81 起業して20年になる。
社員1名だけ雇っていたこともあるけど今は一人。
最近は、たぶん本気じゃないだろうけど、M&Aで買いたいという手紙がくる。
社員1名だけ雇っていたこともあるけど今は一人。
最近は、たぶん本気じゃないだろうけど、M&Aで買いたいという手紙がくる。
624仕様書無しさん
2023/05/17(水) 17:54:58.69625仕様書無しさん
2023/05/22(月) 17:33:56.86 1カ月ぐらい収益0になったわ
おじさんドギマギしちゃう
おじさんドギマギしちゃう
626仕様書無しさん
2023/05/22(月) 20:31:29.11 1年ぐらい0でも耐えられるぐらいの資金普通あるだろ
627仕様書無しさん
2023/05/22(月) 22:12:50.26 バカンスだと割り切ってしまえ
628仕様書無しさん
2023/05/23(火) 07:07:12.32 3年ぐらい続けてる事業があって収益化もしてるけどモチベが最近ないわ
金があまりモチベに繋がらないんだよな
金があまりモチベに繋がらないんだよな
629仕様書無しさん
2023/05/29(月) 15:59:50.54 >>624
具体的金額提示はないよ。
現実的には、売れたとしても資本金程度で売れたら万々歳ってところで
売れても100万ぐらいだろう。
最近、100万ぐらいで会社買えるから多少金ある人が買うみたいだね。
具体的金額提示はないよ。
現実的には、売れたとしても資本金程度で売れたら万々歳ってところで
売れても100万ぐらいだろう。
最近、100万ぐらいで会社買えるから多少金ある人が買うみたいだね。
630仕様書無しさん
2023/06/03(土) 20:14:01.45 事業売るならM &Aのサイト通じて売ってみたらどう?
俺の知り合いの億万長者は会社を作って黒字化したら売却を続けて資産作ったって言ってたな
俺の知り合いの億万長者は会社を作って黒字化したら売却を続けて資産作ったって言ってたな
631仕様書無しさん
2023/06/03(土) 20:38:48.46 最近の技術は書籍じゃなくて公式サイトで覚えるし、PC貸与リモワで交通費かからなくなってしまって、マジで経費無しに売上が入る謎のフリーランスになってる。
経費らしい経費を全部ぶっこんでも「どこかに計上漏れないですか?」と会計事務所に心配されるレベル。
利益出すぎていて、来年の税金等が憂鬱。
経費らしい経費を全部ぶっこんでも「どこかに計上漏れないですか?」と会計事務所に心配されるレベル。
利益出すぎていて、来年の税金等が憂鬱。
632仕様書無しさん
2023/06/07(水) 11:45:16.29633仕様書無しさん
2023/07/09(日) 12:10:04.48 川゚д゚川y─┛~~
634仕様書無しさん
2023/07/15(土) 09:36:55.50 インボイスだって
起業しておいてよかった
起業しておいてよかった
635仕様書無しさん
2023/07/15(土) 10:22:55.29 幸か不幸かうちは免税だから関係ないわ
1000万超えないように頑張る
1000万超えないように頑張る
636仕様書無しさん
2023/07/15(土) 13:03:29.90 関係あるんじゃないの?
取引先から問い合わせとか無いん?
取引先から問い合わせとか無いん?
637仕様書無しさん
2023/07/15(土) 13:52:27.03 問い合わせはあったけど免税です番号ありませんって記入して返すだけの形式的なものだったよ
638仕様書無しさん
2023/07/15(土) 17:40:14.63 卸売りとかだとインボイス事業者じゃないと計上できないので取引先から外されるだろうけど
サービス業は価格競争してないから影響低いわ
サービス業は価格競争してないから影響低いわ
639仕様書無しさん
2023/07/15(土) 18:30:56.31 >>637
一応状況はやんわり聞いてくるけどインボイス登録していないと
取引先のほうで消費税支払い分の計上ができないので、消費税払い損になるんじゃないの?
なので同じ報酬の業者ならインボイス登録業者を選択するんじゃないの?
俺がよくわかってないだけかな
一応状況はやんわり聞いてくるけどインボイス登録していないと
取引先のほうで消費税支払い分の計上ができないので、消費税払い損になるんじゃないの?
なので同じ報酬の業者ならインボイス登録業者を選択するんじゃないの?
俺がよくわかってないだけかな
640仕様書無しさん
2023/07/15(土) 22:53:35.85 払い損になるから、消費税抜きの請求書を要求するか
面倒だから取引止める
まぁ、手間がかかるのは面倒だから止めるね
面倒だから取引止める
まぁ、手間がかかるのは面倒だから止めるね
641仕様書無しさん
2023/07/15(土) 23:11:06.73 >>639
基本的にはそんな感じ
実際は経過措置があるから丸損にはならない
発注先もそれだけが理由で簡単に変えられないだろ、代わりがいくらでもいる状況は特にエンジニアの場合なかなかない
面倒になるのは全員同じ
得するプレイヤーが一切いない制度
基本的にはそんな感じ
実際は経過措置があるから丸損にはならない
発注先もそれだけが理由で簡単に変えられないだろ、代わりがいくらでもいる状況は特にエンジニアの場合なかなかない
面倒になるのは全員同じ
得するプレイヤーが一切いない制度
642仕様書無しさん
2023/07/15(土) 23:25:35.36 確かに今は人不足で代わりの人をみつけるのは大変だね
でも適格請求書出せない会社と付き合っていくのはリスクがありすぎる
でも適格請求書出せない会社と付き合っていくのはリスクがありすぎる
643仕様書無しさん
2023/07/16(日) 04:35:35.19 なんのリスク?まあ売上1000万以下ってことは個人か1人会社なので零細って意味ではそうだけど
今までそれを隠さず付き合ってきた会社ならいきなり切られるってことはないだろう
今までそれを隠さず付き合ってきた会社ならいきなり切られるってことはないだろう
644仕様書無しさん
2023/08/10(木) 13:24:25.62 確かに
645仕様書無しさん
2023/08/10(木) 13:46:49.62 インボイス、独占禁止法の観点からモメてるから、保留がいいかも
646仕様書無しさん
2023/08/12(土) 00:48:53.65 Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。
株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年3月15日より
収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を開始します。近年は
クリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が900万円を
超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティが利用する
ことが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できるため、放送の頻度や
継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。
株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年3月15日より
収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を開始します。近年は
クリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が900万円を
超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティが利用する
ことが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できるため、放送の頻度や
継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。
647仕様書無しさん
2023/08/12(土) 20:30:45.97 副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26
経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。
経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。
648仕様書無しさん
2023/08/12(土) 20:31:35.74 在職者の学び直し、転職成功で最大56万円補助 経産省
経済産業省は企業で働く人を対象に、転職を目的とした学び直しを
支援する。プログラミング講座などを受講して転職に成功した場合、
受講費用として1人あたり最大で56万円を補助する。在職者のスキル
向上と転職を後押しし、賃上げにつなげる。近く制度の詳細を発表する。
補助対象となるのは、企業と雇用契約を結んでいる正社員や契約社員、
パートやアルバイト、派遣社員。
経済産業省は企業で働く人を対象に、転職を目的とした学び直しを
支援する。プログラミング講座などを受講して転職に成功した場合、
受講費用として1人あたり最大で56万円を補助する。在職者のスキル
向上と転職を後押しし、賃上げにつなげる。近く制度の詳細を発表する。
補助対象となるのは、企業と雇用契約を結んでいる正社員や契約社員、
パートやアルバイト、派遣社員。
649仕様書無しさん
2023/08/13(日) 07:57:17.01 40代が若者と呼ばれる時代が来るんだよ
650仕様書無しさん
2023/08/15(火) 13:35:28.45 「ハラスメント」「契約の途中解除」をなくすために…フリーランスを守る法律
「フリーランス新法」とは?
フリーランス新法とは“特定受託事業者にかかる取引の適正化等に関する法律”のことで、
「特定受託事業者」がフリーランスのことを指します。
これまでは、企業など特定の組織に雇用されて働く「労働者」を守る法律はありましたが、
フリーランスはこれに当てはまらず、法的な保護が不十分でした。そのために、フリーランス
の方が安心して働ける環境を整備することを目的とした、今までにない新しい法律として
成立しました。
ある調査によると、取引先の事業者とトラブルを経験したことのあるフリーランスは
4割以上もいるとのことです。
「フリーランス新法」とは?
フリーランス新法とは“特定受託事業者にかかる取引の適正化等に関する法律”のことで、
「特定受託事業者」がフリーランスのことを指します。
これまでは、企業など特定の組織に雇用されて働く「労働者」を守る法律はありましたが、
フリーランスはこれに当てはまらず、法的な保護が不十分でした。そのために、フリーランス
の方が安心して働ける環境を整備することを目的とした、今までにない新しい法律として
成立しました。
ある調査によると、取引先の事業者とトラブルを経験したことのあるフリーランスは
4割以上もいるとのことです。
651仕様書無しさん
2023/09/11(月) 17:39:48.36 インボイスまでもうすぐだけどみんなどう?
652仕様書無しさん
2023/09/11(月) 18:48:31.38 免税事業者のままです
653仕様書無しさん
2023/09/11(月) 19:42:25.67 同じく
654仕様書無しさん
2023/09/30(土) 14:47:40.39 ソフトウェア作って売ろうとしてる
ソフトウェアは作れるんだけど売ってくのが大変すぎる
宣伝の仕方は知ってるが
ソフトウェアは作れるんだけど売ってくのが大変すぎる
宣伝の仕方は知ってるが
655仕様書無しさん
2023/10/06(金) 13:01:13.57 適格事業者番号がまだ発行されないんだが
656仕様書無しさん
2023/10/07(土) 01:12:28.77 お前は駄目
657仕様書無しさん
2023/10/07(土) 06:49:24.04 適格な事業者じゃないからだろう
658仕様書無しさん
2023/10/28(土) 17:17:04.47 週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。
フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。
フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
659仕様書無しさん
2023/10/30(月) 09:36:30.97 ソフトウェア販売で生計を立てようというのは甘い考えでしょうか?
個人じゃ難しいですか?
個人じゃ難しいですか?
660仕様書無しさん
2023/10/30(月) 10:50:09.11 商売は運次第だから何とも言えない
661仕様書無しさん
2023/11/04(土) 00:41:12.28662仕様書無しさん
2023/11/16(木) 08:55:21.96 朝舩颯哉
https://archive.md/wtV0Y
https://archive.md/Rvpvz
https://archive.md/IqbtG
https://megalodon.jp/2023-1116-0836-58/https://seijiyama.jp:443/article/news/nws20150812-001.html
https://megalodon.jp/2023-1116-0835-16/https://asenavi.com:443/archives/17039
https://archive.md/wtV0Y
https://archive.md/Rvpvz
https://archive.md/IqbtG
https://megalodon.jp/2023-1116-0836-58/https://seijiyama.jp:443/article/news/nws20150812-001.html
https://megalodon.jp/2023-1116-0835-16/https://asenavi.com:443/archives/17039
663仕様書無しさん
2024/01/20(土) 05:32:03.16 >>661
あとはyoutube
あとはyoutube
664仕様書無しさん
2024/01/29(月) 04:07:35.39 起業という単語にに騙される寒色
しょせんは養分インコ
自分で調べるということを知らないんだろうな
ちな英語文献サイトにも当たるのがatcoder赤な
しょせんは養分インコ
自分で調べるということを知らないんだろうな
ちな英語文献サイトにも当たるのがatcoder赤な
665仕様書無しさん
2024/01/30(火) 15:46:28.07 >>659
ソフトウェア開発というのは掛け算なんだ
人が増えれば増えるほど効率がよい商売になっていく(効率のいい開発とは言ってない)
だから個人というのは非常に不利
1人で1000人が開発しているアプリに勝てますか?
この業界は1位が総取りで2位は何も貰えません
ニッチな分野を見つけてその分野の1位になる
それしか個人開発の勝つ道はないんだけど
うまくいきすぎると中堅や大手がパクってきて個人なんて終わってしまう
ニッチ分野をひたすら見つ続けて商売化する
それが個人のおもしろさであり難しいところ
プログラミングが好きだというタイプだったら個人開発で生活は向いてない
ただ、世の中の問題を解決していこうという気概があるのであれば非常にエキサイティングな経験になるだろう
ソフトウェア開発というのは掛け算なんだ
人が増えれば増えるほど効率がよい商売になっていく(効率のいい開発とは言ってない)
だから個人というのは非常に不利
1人で1000人が開発しているアプリに勝てますか?
この業界は1位が総取りで2位は何も貰えません
ニッチな分野を見つけてその分野の1位になる
それしか個人開発の勝つ道はないんだけど
うまくいきすぎると中堅や大手がパクってきて個人なんて終わってしまう
ニッチ分野をひたすら見つ続けて商売化する
それが個人のおもしろさであり難しいところ
プログラミングが好きだというタイプだったら個人開発で生活は向いてない
ただ、世の中の問題を解決していこうという気概があるのであれば非常にエキサイティングな経験になるだろう
666仕様書無しさん
2024/01/30(火) 21:34:43.40 小規模相手のB2B商品なら一人で勝てます
1人分ぐらいの予算しかないから大手は手を出せない
1人分ぐらいの予算しかないから大手は手を出せない
667仕様書無しさん
2024/02/16(金) 07:35:38.95 今は副業から起業の流れが流行ってるらしいね
668仕様書無しさん
2024/02/16(金) 09:01:21.89 いつの話よw
669仕様書無しさん
2024/02/17(土) 22:59:20.28 起業したいけど社名決まらなくて起業できない
もう3年くらい悩んでるわ
もう3年くらい悩んでるわ
670仕様書無しさん
2024/02/18(日) 03:47:00.36 わかる
俺も3年ぐらいかけて社名決めてから起業した
俺も3年ぐらいかけて社名決めてから起業した
671仕様書無しさん
2024/02/18(日) 10:57:01.42 屋号は最近の流行りは日本語かな
672仕様書無しさん
2024/02/18(日) 10:58:14.39 〇〇開発
〇〇は苗字
俺の場合はテレビCMしてるのと被る
〇〇は苗字
俺の場合はテレビCMしてるのと被る
673仕様書無しさん
2024/02/19(月) 17:50:14.11 寒色インコ「起業する」
なぜなのか?
なぜなのか?
674仕様書無しさん
2024/02/29(木) 23:47:34.33 プログラマじゃねーんだからくるなっつってんだろうがバカチョンが!
675仕様書無しさん
2024/03/01(金) 20:59:58.50 くるな?チョン?
つまり釜山港へ帰れと
つまり釜山港へ帰れと
677仕様書無しさん
2024/03/06(水) 15:55:29.38 TOEIC800後半の俺はかっこいい
678仕様書無しさん
2024/03/07(木) 16:24:17.26 今津=アホ
679仕様書無しさん
2024/03/12(火) 01:05:39.64 マジで嫌だ
680仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:32:49.84 うそつき
681仕様書無しさん
2024/04/03(水) 19:18:43.33 摂津=天才
682仕様書無しさん
2024/05/02(木) 16:10:01.50 起業するなら
決算月は12月にするほうがいい。
理由は やよい青色申告が使える。
それでスマート取引取り込み使えば決算書の経費はそれでできるから。
ただし毎年契約更新が必要。
会社用の弥生会計より安いはず。
決算月は12月にするほうがいい。
理由は やよい青色申告が使える。
それでスマート取引取り込み使えば決算書の経費はそれでできるから。
ただし毎年契約更新が必要。
会社用の弥生会計より安いはず。
683仕様書無しさん
2024/05/29(水) 17:52:47.69 >>682
言うてもそんなに経費かかる事ある?
言うてもそんなに経費かかる事ある?
684毛
2024/05/29(水) 20:59:01.71 近いうちにさらに定款認証の金額が下がるらしいねー
685仕様書無しさん
2024/05/30(木) 01:30:19.13 >>683
ここマ板だから
かかる経費はPC等機器類と通信費用と光熱費と事務所(とみなす)費用が最低限で
必要ならクラウドやレンタルサーバーにCDNやあとはドメイン代など必要に応じてのネット上の費用かな
もちろん外注下請け使ったり雇用するなら無限に増えるけど
ここマ板だから
かかる経費はPC等機器類と通信費用と光熱費と事務所(とみなす)費用が最低限で
必要ならクラウドやレンタルサーバーにCDNやあとはドメイン代など必要に応じてのネット上の費用かな
もちろん外注下請け使ったり雇用するなら無限に増えるけど
686仕様書無しさん
2024/05/30(木) 14:00:06.89 けっこうなんでも経費にできるで
自家用車は会社名義で購入すればガソリンとかもろもろ経費
事務所借りてれば、めし食う以外はすべて経費 コンビニでドリンクやお菓子
昼飯は月額上限3000円まで補助
交通費は全額経費でOK 休日分は計上しないけど
ケータイ代も
自家用車は会社名義で購入すればガソリンとかもろもろ経費
事務所借りてれば、めし食う以外はすべて経費 コンビニでドリンクやお菓子
昼飯は月額上限3000円まで補助
交通費は全額経費でOK 休日分は計上しないけど
ケータイ代も
687仕様書無しさん
2024/05/30(木) 16:41:18.54 それ全部込みでも、税理士さんがギョッとするくらいには経費率低いのがプログラマー
688仕様書無しさん
2024/05/30(木) 19:05:02.08 結婚してれば 家内に給料払うとか
住居が賃貸なら社宅にして経費にする
住居が賃貸なら社宅にして経費にする
689仕様書無しさん
2024/05/31(金) 00:44:01.28 >>688
でも住んでいたら業務用と住居用と按分しなきゃいけなくて100%経費参入は無理なんだっけ?
でも住んでいたら業務用と住居用と按分しなきゃいけなくて100%経費参入は無理なんだっけ?
691仕様書無しさん
2024/05/31(金) 17:03:20.23 自宅で持ち家の場合は経費に出来ないんだよな
692仕様書無しさん
2024/05/31(金) 19:19:54.53 >>691
通常は、個人ではなく会社で住居を買うのが中小零細のワンマンの会社のやり方だと思う。
事務所兼住所のような建物なんかそんな感じかな。
まぁ持ち家があれば、借金するときの担保になるから無いよりある方がいいかな。経費うんぬんよりも
通常は、個人ではなく会社で住居を買うのが中小零細のワンマンの会社のやり方だと思う。
事務所兼住所のような建物なんかそんな感じかな。
まぁ持ち家があれば、借金するときの担保になるから無いよりある方がいいかな。経費うんぬんよりも
693仕様書無しさん
2024/05/31(金) 22:21:52.42 法人に資産もたせても意味ないから、自分で建てて法外な家賃貰うんだよ
694仕様書無しさん
2024/06/01(土) 06:02:24.83695仕様書無しさん
2024/06/01(土) 22:11:28.79 個人宅の部屋を法人に貸すってのは出来るんじゃない?普通に賃貸契約で
個人事業主は分からない
個人事業主は分からない
696仕様書無しさん
2024/06/02(日) 08:57:03.14 >>694
落とせるように思う。 実際にやったこともないが
使用料の個人への支払いは個人所得にしない方法とかなんか逃げ道は
ありそうに思うけどな。会社の個人年金みたいというか退職金の積み立てとかかな。
落とせるように思う。 実際にやったこともないが
使用料の個人への支払いは個人所得にしない方法とかなんか逃げ道は
ありそうに思うけどな。会社の個人年金みたいというか退職金の積み立てとかかな。
697仕様書無しさん
2024/06/03(月) 16:52:14.96698仕様書無しさん
2024/06/03(月) 16:54:02.32 家はそれでいいんだが車をどう経費にしようか悩んでる
実際に仕事で車をほとんど使わないので
実際に仕事で車をほとんど使わないので
699仕様書無しさん
2024/06/03(月) 16:55:51.00 車関連の自社サービスを開発して事業にすれば、研究材料として経費にしていいんだろうか
ある程度儲かってないと駄目なんだろうか
ある程度儲かってないと駄目なんだろうか
700仕様書無しさん
2024/06/03(月) 18:26:06.55 くるまを会社で買うだろ。
資産になるけど
6年だったか減価償却で経費
法人なら定率でいけたはず。
後、車にかかったお金は経費だな。
資産になるけど
6年だったか減価償却で経費
法人なら定率でいけたはず。
後、車にかかったお金は経費だな。
701仕様書無しさん
2024/06/03(月) 21:06:02.90 一回も使わなくたって、取引先のところに行く用で所有はできるでしょ?
702仕様書無しさん
2024/10/30(水) 20:24:36.17 経費が使えるのが起業のメリットよね
703仕様書無しさん
2024/10/31(木) 14:51:47.95 起業しなくても使える定期
704仕様書無しさん
2024/12/06(金) 17:47:09.80 板的にソフト関係の会社を起業していると思うんだけど営業はどうしてるの?
会社勤め時代の人脈頼り?
会社勤め時代の人脈頼り?
705仕様書無しさん
2024/12/06(金) 20:17:54.01 請け負いでなく
自作開発ソフトだとすると
そういうソフトをユーザ買う時代は遠く過ぎ去り
ウェブアプリやスマホアプリで広告で稼ぐしかないのかな
自作開発ソフトだとすると
そういうソフトをユーザ買う時代は遠く過ぎ去り
ウェブアプリやスマホアプリで広告で稼ぐしかないのかな
706仕様書無しさん
2024/12/07(土) 03:35:46.16 スタートアップ・新規事業 (METI/経済産業省)
ps://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/index.html
ps://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/index.html
707仕様書無しさん
2024/12/07(土) 04:07:15.60 >>705
デカいところは、マメにやってるじゃん?
賢いの大量に集めて、低コストで売り上げの立つソフトの企画会議
行政に売り込んだり、医療系に売り込んだり、銀行に売り込んだり
それができない以上、結局下請けやって日銭稼ぎだよ
俺なんか四半世紀やってる、もう飽きたよ
デカいところは、マメにやってるじゃん?
賢いの大量に集めて、低コストで売り上げの立つソフトの企画会議
行政に売り込んだり、医療系に売り込んだり、銀行に売り込んだり
それができない以上、結局下請けやって日銭稼ぎだよ
俺なんか四半世紀やってる、もう飽きたよ
708仕様書無しさん
2025/04/29(火) 10:12:38.54 【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】
子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法
・偽装委託多重派遣で非婚にできる
・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる
・開発料金を泥棒できる
・知的財産を泥棒できる
・機密誓約で揉み消せる
・警察に捕まらない
・弁護士を騙せる
・裁判官を騙せる
子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法
・偽装委託多重派遣で非婚にできる
・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる
・開発料金を泥棒できる
・知的財産を泥棒できる
・機密誓約で揉み消せる
・警察に捕まらない
・弁護士を騙せる
・裁判官を騙せる
レスを投稿する
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 星川サラがぺこらに勝てない理由
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 正直に言うと俺は日本以外ならやっていける自信がないし愛国者だ [943688309]
- お姉さん「うふ、ナニが欲しいのぉ…?」ワイ「…有給……」
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- NISAしない人は将来どうするの?