完成は出発点でしかないって事を知らん奴だらけなのか。

『失敗』っていうのは、完成するまでに投資した分について、
回収する目処が立たなくなった状態だ。

コード書いてるだけの馬鹿って、システムを作る事が目的になってるけど、
商業の現場での目的はあくまでも利益を上げる事だ。

クソみたいなコードの山を築き上げてしまうと、
その改修で更にコストが発生して前投資分の回収が出来なくなってしまう。
技術的負債って奴。

こういう状態を『失敗』と呼ぶのだよ。