X



teratailもりあがっtail? 35問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:56:06.97
teratail
https://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 34問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1564290781/

有志による用語集
https://jsfiddle.net/wuemqzcL/show

IDスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1561384480/
2019/09/22(日) 08:36:46.55
>>441
質問者が何個もサイト使って解決できると思ってるのが間違いってなぜ気づかんか…
マルチに回答を精査できる能力皆無なのに余計に混乱してるだけじゃないか
2019/09/22(日) 08:39:40.34
「if文を使って」と振るのがおかしい。
必要に応じて使うものなのに使おうとして課題を用意してる(日本語がおかしいところは無視)
2019/09/22(日) 08:45:29.51
「機能する」って思っちゃうからわかんないのかな
何がわからんのか想像もできん
2019/09/22(日) 08:52:27.92
>>434
>ちなみに、私事なのですが、お気付きかと思いますが今現在DXライブラリを使ってPCで出来るゲームを作製しています。そこでプログラムを書いている際に疑問や解決策がわからない際に頼ってもいいでしょうか。
>私はツイッターをやっているので個人的に困った際に質問したいです!もちろん無料とは言いません。それ相応の対価を払わせて頂きたく思います。どうか自分でコードを書きながらも詰まってしまうことがあるので、考えて頂けると大変うれしいです。

にげてー!
2019/09/22(日) 08:54:08.73
if文がわからないって何の冗談なんだろ
俺だったら完全スルー
コメントがたくさんつくのが理解不能
馬鹿にして楽しんでるんだろうな
悪趣味
2019/09/22(日) 08:57:58.22
>>446
未知には興味がわくもんじゃん?
if文がわからないっていう意味がわからんからそこを知りたくもあり
それくらいなら自分でも教えられるって思いもあり
2019/09/22(日) 09:10:54.38
虐殺のことよく知らないだけなんじゃねーの
数年たってif文すらわからないんだと知ったら知恵袋民も逃げ出すよ
449仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:26:04.39
>>446

何年経ってもここで素人を吊し上げ続けているおまえら全員の方が
ずっと悪趣味に見えるけど。
2019/09/22(日) 09:38:28.38
>>445
適当に甘やかすだけで金もらえる楽な仕事だろ?

9月
if文難しいですよねー
私も初心者の時には同じように混乱しました
虐殺様は私と違って意欲があって努力家なので尊敬します
一年後には有名ゲームクリエイターになるのも夢じゃないかもしれません
そうしたら虐殺様を今まで馬鹿にしてきた器の小さな奴らに目にもの見せてやりましょう!

10月
先日は振込ありがとうございました
私も虐殺様のおぼえの早さにはびっくりしています
if文の中でも特に難しいのがelse節ですからすぐにできなくても仕方がありません
しかし実はもう虐殺様はelse節をマスターされています
有名になっても私のこと忘れないでくださいね

11月
素晴らしい!
if文をこんなに楽々使いこなせる人はめったにいませんよ!
今まで虐殺様を叩いていた器の小さな連中がこれを知ったらさぞかし悔しがるでしょう!
さあ、次はいよいよelse節です
これはプログラミングの最難関ともいえるところですから時間はかかるかもしれませんがじっくりやっていきましょう

12月
ここまでくればもうあとほんの一歩です
虐殺様の洋々たる未来に乾杯!
さて次回は少し戻ってHelloWorldを復習してみましょう
2019/09/22(日) 09:50:01.23
>>449
素人を理由に吊るしあげられたことってあるか?
だいたい日本語しゃべれとか人の話を聞けとかそれやる前に基礎やれとかそういうこと言われてるだけだろ
いつまでも同じところで足踏みしてるやつは素人というより怠け者って言うんだ
2019/09/22(日) 09:50:57.59
虐殺が金持ってればな
2019/09/22(日) 09:57:03.58
それ相応の対価っていくら払うつもりなんだろう
発注したら正直数十万で収まれば御の字、成果が出るまで面倒見るなら数百万でも足りないと思うんだが
2019/09/22(日) 10:54:40.87
>>451
プログラミングを学ぶ気もない素人(一般人)は金出してクラウドソーシングにでも発注しろ
っていうのだったらあったかな。
2019/09/22(日) 11:10:43.94
>>454
それは素人じゃなくて学ぶ気がないの方がメインかと
2019/09/22(日) 11:53:44.12
>>455
学ぶ気がないからそいつは素人なんですよ。
玄人の卵である初心者との違いはそこじゃないですかね?
2019/09/22(日) 12:03:48.19
>>456
だとすると自分で作らず発注しろというのは吊し上げになるんだろうか
2019/09/22(日) 12:35:46.51
>>457
bochan感覚だと吊し上げだと思うんじゃね?
知っているなら教えてよ、作ってよ、プロでしょ?
って思っている人達だから。
2019/09/22(日) 13:30:18.59
>>407
ウルトラマンここ見て行ったな
2019/09/22(日) 13:33:20.29
普通の人ならフローチャート見るまでもなく理解できるけど虐殺はブロックの概念から理解できてない節がある
インデント付けろと言われてできなかったし
多分中カッコの外と中の区別もついてない
2019/09/22(日) 13:47:32.41
>>450
最後あきらめてんじゃねーかw
2019/09/22(日) 13:49:58.38
>ベン図を描いてみたけど省略。普通の人はフローチャートで理解すると思う。

なぜ普通の人扱いしてるんだ
2019/09/22(日) 14:12:54.24
>>458
プロはそれで金をもらう人のことだからなあ
相互扶助ならしても無料の仕事はしないだろ
2019/09/22(日) 14:23:20.36
虐殺ちゃんを救う会はここですか?
2019/09/22(日) 14:36:37.51
違います
ここは観察する会です
救いたい人はteratailへどうぞ
2019/09/22(日) 19:55:13.75
Scratchのどこが難しいんだ
2019/09/22(日) 20:55:52.70
>>466
たしか、虐殺君はどうしてもC/C++から始めたいみたいな感じだったので、
意地でもScratchはやらないし、理解しようともしないと思うぞ。
Pythonとかそういうのを勧めても頑なに拒んでいたからね。
何でも、どういう原理で動作しているか知らないとダメらしい。
ライブラリのヘッダファイルがあるだけで拒絶反応を起こす性質だからね。
だからといって、アセンブリすら通り越して機械語で書くわけでも無く、中途半端なんだよ。

まぁ、Scratchすら理解できないと思うから、何をどうしても無理だと思うんだけどね。
2019/09/22(日) 21:47:24.44
ifのわからないやつにはどうせ何使ってもどういう原理かわからないんだからいいじゃん
って思うんだけどね
おとなしく畳分解してイ草の数かぞえててほしい
2019/09/22(日) 22:31:38.38
if分からんってのが分からんただ条件式書くだけだろ
2019/09/22(日) 22:56:24.01
if文ってか、因果をりかいしてない
幼児くらいのりかいりょく
2019/09/22(日) 22:57:21.79
>>467
Unity使うのにC#に移行しないのはせっかくC/C++を勉強してきたのでやり直したくないって言ってなかったか?
if文の条件式を書くところに代入式や変数宣言を入れるレベルなのにな
2019/09/22(日) 23:11:28.85
勉強してきたってほどしてないなw
C++なんて使えるのか?
2019/09/22(日) 23:16:24.22
CとC++の区別はついていないと思う
2019/09/22(日) 23:28:30.82
RPGとRPGツクールの区別も出来てなさそう
2019/09/23(月) 00:46:40.22
メンターと回答者の区別もついてないしな
2019/09/23(月) 07:10:20.54
>>445
if理解させるだけでお金もらえる
という甘い誘惑だがこいつに理解させるだけで浪費されるから10万積まれても嫌
同じ時間でそれ以上稼げる
2019/09/23(月) 08:08:15.67
金は欲しいがこいつに時間をかけるほどの価値がない
2019/09/23(月) 08:53:16.86
>>476
時間単価で割増されるなら、有かな
2019/09/23(月) 09:51:06.11
虐殺ちゃんのコードのコメントを読むと面白いなw
https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&;t=20775
もうまったくわかってない
全然違うことばっかり書いてるw
「if文を新しく外に書いたのだ。」
「多分ここはいらない」
「俺は敵の眼前へ」
「連続攻撃ができる!」
「///ifの中にifを書いてしまうとその前のifを否定してしまうためデータが引き継げない。なので別のif文として書いた。←多分違う」

パワーワードの数々wwwww
2019/09/23(月) 09:52:58.83
>>478
10分一割増しだな
2019/09/23(月) 09:59:34.49
>>479
虐殺ちゃんを面白がるのはおまえがアホだと自覚してるから
精神障害だよ
自分がアホというコンプレックスがあるから自分よりもアホを探して面白がってしまう
2019/09/23(月) 10:04:26.31
ドリフのコントみたいのを素でやってるからな
2019/09/23(月) 10:30:16.61
アホなだけじゃ面白くないんだよ
アホなくせにプライドだけ高いから面白いんだよ
「3Dと見間違うような美麗なVRゲームをC++で作ります。ノベルゲームも一人で同時に作ってます。で、ifがわからないんですがどこかに参考資料はありますか?」

ほら面白い
2019/09/23(月) 10:49:26.55
虐殺ちゃんはネタでやってる
ネタじゃないなら頭に障害がある
障害者が面白いと思うのは頭がおかしい
2019/09/23(月) 10:55:34.76
>>481
>>484
虐殺ちゃんのことはキミたちに任せた
2019/09/23(月) 11:04:18.35
https://teratail.com/questions/213259#reply-313957
ゲームの専門学校でおじいちゃん教師からC言語習ってたのか?
それはいつの話だ?
昭和?
2019/09/23(月) 11:29:10.72
>>479
「俺は敵の眼前へ」は誰が書いたコードでも書いてあったら面白いわ
普通にセンスが良いと思うし、今度から使おうかな
2019/09/23(月) 11:58:41.80
>>479
>書いた通りの計算結果になりません。

mts「書いたとおりにしか動きません」
2019/09/23(月) 17:22:54.59
>>479
https://pastebin.com/xnS0HATu
最新の全文
2019/09/23(月) 19:24:22.76
>>489
playerMoveの1が行くため早く足踏みに行くため、止まってから足踏みに行くまでの間にある向きを変える画像playerGHandle[2]が一瞬であるため、向きを変えるのが早く見えるのでは?足踏みを速く来るようにしたため

コメント抜粋
まだギリ健常者だと思ってたけど間違ってたわ
2019/09/23(月) 19:55:31.54
一番長く触れた日本語ですらコンピュータより融通の効く人間相手にすら要件を伝えられない時点で
2019/09/23(月) 19:57:36.06
俺の日本語まで怪しくなってしまった
2019/09/23(月) 20:19:36.63
虐殺ちゃん相手にしてもらえなくなったから
知恵袋に戻ってきたみたい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14213962429
他人のコードをコピペしただけだから
やっぱり理解してない模様
2019/09/23(月) 21:08:15.52
これ俺も思ってた。反映してほしい
https://teratail.com/questions/213395
2019/09/23(月) 22:08:08.78
https://teratail.com/questions/213392

セレロンメモリ2Gて
2019/09/23(月) 22:10:07.32
>>495
仮想環境にメモリどれだけ割り当てるんだw
2019/09/23(月) 22:32:46.38
>>496
Cloud9で開発とかじゃね。
それならローカルは貧相でも関係無いし。
2019/09/23(月) 22:36:34.72
>>497
各種OSでの確認はいいの?
2019/09/24(火) 09:09:47.33
>>494
性質的に後付けで変更を反映すべきじゃないからでは
変えられるといつ時点でって言うトレーサビリティが落ちるし

ここまで書いてふと思ったがタグポイントってなんだ
2019/09/24(火) 09:34:38.41
>>499
>ここまで書いてふと思ったがタグポイントってなんだ

ユーザーのページのタグタブを開いた時に各タグについてるポイントだと思うけどそうじゃなく哲学的な問い?
2019/09/24(火) 09:36:16.07
>>475
はるにくさんの話かしら
2019/09/24(火) 10:48:48.32
ここで質問するなヴォケ
teratailで質問できるけど知らんの?
アホすぎる
2019/09/24(火) 11:02:53.79
https://qiita.com/nandymak/items/b6d536b24d2747118e53
>teratailで質問する前に確認しておくこと

https://teratail.com/questions/213440
回答しすぎじゃね?w
2019/09/24(火) 11:04:38.36
luはsageをおぼえたのか
2019/09/24(火) 13:02:44.90
https://teratail.com/questions/history-reply/314101
jun68yktはヤバイ
1時から4時までやって寝て11時に起きてからやってる
2019/09/24(火) 13:11:20.66
>>505
学生なら普通だけどどうなんだろう
2019/09/24(火) 13:48:19.52
https://teratail.com/questions/213095
>私の考え方は正しいのですが、コードを書く経験が短く、色々と苦労しています。
>設計はできますが、コードが書けることは別みたいです><

突然香ばしくなって草
2019/09/24(火) 14:23:05.59
>>505
この人前からこんな感じだよ
メンターの副業でもやって金にすればいいのに
2019/09/24(火) 14:33:03.20
>>505
俺の別れた妻が1968年生まれで名前がジュンコ
三人の子供の頭文字がそれぞれykt
だからこいつ苦手
誰なんだよマジで
知人じゃねーだろーな
2019/09/24(火) 16:00:16.64
知人も何もジュンコやで
2019/09/24(火) 16:08:35.58
>>505
フリーランスの横田純一さんをディスるのはそこまでだ
2019/09/24(火) 16:09:04.03
>>509
別れたのはお前が原因だとよくわかるコメント
2019/09/24(火) 17:50:06.81
>>503
あの顔が回答にずらっと並んでシュールだな
2019/09/24(火) 21:05:53.63
mtsが週間37位に落ち込んでるな
この二日ログインはしてるが回答してない
そしてストーカーの餌食
2019/09/24(火) 23:17:35.94
最近、日本語が意味不明な質問が増えてきたような気がするのだが、
俺の理解力が落ちただけなのか?
2019/09/25(水) 04:10:56.74
両方かな
2019/09/25(水) 07:24:42.31
>>514
ストーカーやん
2019/09/25(水) 14:02:47.22
zui vs ikadzuchiを2回見た
2019/09/25(水) 17:30:24.44
https://teratail.com/questions/210227
ベストアンサーもらって不審に思うポン・デ・リング

この質問者も日本語しゃべれない系だな
他の質問も軒並みおかしい
2019/09/25(水) 18:57:35.13
teratailに質問するやつなんて貧乏性のやつだけだろ普通slackに投げるかTwitterで聞くからな
2019/09/25(水) 19:52:04.84
前半と後半が関連付いてないぞ、亡霊くん
522仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:59:16.67
貧乏の反対だからメンターとかじゃね
2019/09/25(水) 20:09:35.24
https://teratail.com/questions/213060
やっぱり削除依頼は通らなかったようだな。

「私は嘘をつくし、やるといったことはやらないし、私の相手(回答)をする人は暇人です」
2019/09/25(水) 20:18:41.12
>>523
そりゃ通らないよね

https://teratail.com/questions/213743
ifわからないやつ多いなー
2019/09/25(水) 20:20:45.26
>>523
75件のコメントか
そしておしえてgooに最新の質問が
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11306705.html

if文の中でデクリメントしようとする発想よ
2019/09/25(水) 20:39:38.89
頭悪いうえに他人のアドバイスをきかず
ウソついて隠し事もしてそれを注意したら逆ギレか
どうしたら救えるかな
このままいくと自暴自棄になって大きな問題を起こしそう
2019/09/25(水) 20:42:12.51
>>525
条件式でインクリメントデクリメントすることはCでは別に珍しくないけどこいつみたいな頭悪いやつがやることじゃない
2019/09/25(水) 20:48:38.02
>>526
どこの誰かも知らねえ馬の骨を救う必要あるか?
2019/09/25(水) 21:18:02.94
虐殺のtwitter垢特定はよ
2019/09/25(水) 21:21:01.57
SNSも本名もとっくに特定されてる
2019/09/25(水) 21:32:51.49
>>528
犠牲者がでるかもしれん
すでに回答者は犠牲者かも
2019/09/25(水) 22:06:57.68
え、特定されてたっけ?
学校名と年齢はばれてたとおもうが
2019/09/25(水) 22:49:52.84
どう転んでもプログラミングできないように生まれついたんだからあきらめるのが一番だと思うんだがなあ
条件分岐が理解できないのは致命的ってレベルじゃねえ
2019/09/25(水) 23:38:29.25
彼はちょっと未来に生きてるだけだよ
if文が働くとか値を取るとか実に量子的な発想だ

彼の思う通りに動く言語を作ったら案外うまくいくのかもしれない
2019/09/25(水) 23:40:35.00
仮にうまくいったとして、彼自身はその「彼の思う通りに動く言語」を使いこなせるのだろうか
2019/09/25(水) 23:45:51.77
彼の思い自体が破綻しているからな
2019/09/26(木) 00:32:18.43
https://teratail.com/questions/213779
スパムメールでも送りつける気か?
2019/09/26(木) 01:10:32.28
>>537
他に使い道は無さそう
間違いなくスパム業者だな
2019/09/26(木) 06:01:32.23
虐殺ちゃん「3以上」ですらifで作れなかった
https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&;t=20775&sid=933d00c9dea3764200781573d0eda7fb
2019/09/26(木) 06:43:20.10
>>539
タイトルが破綻してんな
書いた通りにならないって、書いた通りになってんよ
2019/09/26(木) 07:56:28.91
まともなタイトルを書いた時のほうが少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況