プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950
# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/projecteuler/
>>2-10あたりにテンプレ続く
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1540997394/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2019/01/28(月) 00:11:47.31713仕様書無しさん
2019/04/20(土) 11:37:43.86 AC Tenka1 21:00 ... 日本語で参加できる、賞金嬉しい、rated嬉しいが配点…
TC TCO19R1A 1:00 ... Topcoder世代のオッサンたちが参加する、レッドコーダーの大半はR1免除でいない、ratedだがdiv1div2混合、Topcoderはオワコン
CF FFCupER 3:00 ... ratedだがdiv1div2混合、250位以内のランダム25人にTシャツ、生活崩壊時間
GG KickSt 8:00 ... Googleのコンテストに参加したというのは人に自慢できるかもしれない、優勝者は就職面接切符
LC Weekly 11:00 ... 毎週参加してポイントためてTシャツゲットコンテストだから
TC TCO19R1A 1:00 ... Topcoder世代のオッサンたちが参加する、レッドコーダーの大半はR1免除でいない、ratedだがdiv1div2混合、Topcoderはオワコン
CF FFCupER 3:00 ... ratedだがdiv1div2混合、250位以内のランダム25人にTシャツ、生活崩壊時間
GG KickSt 8:00 ... Googleのコンテストに参加したというのは人に自慢できるかもしれない、優勝者は就職面接切符
LC Weekly 11:00 ... 毎週参加してポイントためてTシャツゲットコンテストだから
714仕様書無しさん
2019/04/20(土) 11:44:59.43715仕様書無しさん
2019/04/20(土) 11:58:03.06 毎度毎度過っ疎過疎なSRMでレートが更新されるなんてたまったもんじゃねえ
717仕様書無しさん
2019/04/20(土) 12:55:46.00 SRMでdiv2からdiv1に上がるのが難しいのは、参加者が少ないのが原因ってことですか?
718仕様書無しさん
2019/04/20(土) 14:10:28.66719仕様書無しさん
2019/04/20(土) 15:09:12.87 ギャグ?お里が知れるなあ
720仕様書無しさん
2019/04/20(土) 16:01:02.46 グルグルのプログラマー一人いたけどそいつはタイ人だったし金持ちそうだった(´・ω・`)
721仕様書無しさん
2019/04/20(土) 17:05:32.12722仕様書無しさん
2019/04/20(土) 17:14:44.52 div混合戦は簡単なほうの問題を早解き
簡単なほうの問題がdiv2勢の大半にとっても簡単で
難しいほうの問題がdiv1勢の大半にとっても解けない
そんな全体の難易度バランスの悪い問題セットならdiv2勢にとってチャンスか?
実質AGCだな
簡単なほうの問題がdiv2勢の大半にとっても簡単で
難しいほうの問題がdiv1勢の大半にとっても解けない
そんな全体の難易度バランスの悪い問題セットならdiv2勢にとってチャンスか?
実質AGCだな
723仕様書無しさん
2019/04/20(土) 18:30:28.96 >>717
参加人数が少ないと参加者の質の偏りのガチャになりそうだな
参加人数が少ないと参加者の質の偏りのガチャになりそうだな
724仕様書無しさん
2019/04/20(土) 18:34:51.74 >>721,723
んなわけわからないことよりもhardをコンスタントに解くことの方が大事だから
div1easyが大体div2hardと同じくらいの難易度なんだから、これが解けないとdiv1上がっても0点連発ですぐ落ちる
んなわけわからないことよりもhardをコンスタントに解くことの方が大事だから
div1easyが大体div2hardと同じくらいの難易度なんだから、これが解けないとdiv1上がっても0点連発ですぐ落ちる
726仕様書無しさん
2019/04/20(土) 18:37:55.61 ここ1年くらいはSRMの問題難易度崩壊してるよな
728仕様書無しさん
2019/04/20(土) 19:06:20.65730仕様書無しさん
2019/04/20(土) 19:46:30.02 自分よりレート強い奴何人倒す必要があるかってことだろ!
731仕様書無しさん
2019/04/20(土) 19:52:06.18 俺も、説明された上で、見方がわからん
人に見せる図としてありえんだろ
左3つの横軸が「過疎」で同じだし
ド低学歴の灰コーダーが作った図かよ
div2の状況なんかわざわざ図にしてる時点で作図者がdiv2にいるの丸わかりだし、お察しか
人に見せる図としてありえんだろ
左3つの横軸が「過疎」で同じだし
ド低学歴の灰コーダーが作った図かよ
div2の状況なんかわざわざ図にしてる時点で作図者がdiv2にいるの丸わかりだし、お察しか
732仕様書無しさん
2019/04/20(土) 19:58:26.45733仕様書無しさん
2019/04/20(土) 20:01:29.71 オワコンのことなんかより今日の天下一の準備をしとけよ
734仕様書無しさん
2019/04/20(土) 20:17:39.46 SRMのレート計算式
https://apps.topcoder.com/wiki/display/tc/Algorithm+Competition+Rating+System
計算式からも分かるように
問題を解けたかどうかではなくコンテストの順位から計算される(初参加者を除いた順位)
他者とのレートの差や全体のレートの平均も影響する
https://apps.topcoder.com/wiki/display/tc/Algorithm+Competition+Rating+System
計算式からも分かるように
問題を解けたかどうかではなくコンテストの順位から計算される(初参加者を除いた順位)
他者とのレートの差や全体のレートの平均も影響する
735仕様書無しさん
2019/04/20(土) 20:35:11.57 tenka1レジ
736仕様書無しさん
2019/04/20(土) 20:53:36.88 CのFirstAC狙う
737仕様書無しさん
2019/04/20(土) 20:54:41.52 >>703
3000yenはでかい
3000yenはでかい
738仕様書無しさん
2019/04/20(土) 22:49:26.10 参加少ない?
739仕様書無しさん
2019/04/20(土) 22:50:39.12 早解き失敗して爆死か
水色近辺って救いようがないぐらい虚無じゃね
水色近辺って救いようがないぐらい虚無じゃね
740仕様書無しさん
2019/04/20(土) 22:55:54.64 早解き俺も失敗
緑落ち確定…
緑落ち確定…
741仕様書無しさん
2019/04/20(土) 23:00:32.44 ABCでレートを吸ってまた来いよ
早解きで水色を蹴落とさないと青が維持できない
早解きで水色を蹴落とさないと青が維持できない
742仕様書無しさん
2019/04/20(土) 23:27:30.56 30半ばのおっさんだけど、初めてトライしてみたら自分のレベルの低さに怯えた。。
長くやってりゃわかる類のものでは全然ないんですね。。
長くやってりゃわかる類のものでは全然ないんですね。。
743仕様書無しさん
2019/04/20(土) 23:37:59.96 ABCのレート変動対象が2000未満に変わるらしい
744仕様書無しさん
2019/04/21(日) 00:05:03.00 マ?
これで黄色になれるな
これで黄色になれるな
745仕様書無しさん
2019/04/21(日) 00:13:55.76 1000ACで黄、
2500ACで赤、
10000ACでtourist、
というざっくり統計があるようですが、皆さんの体感としてはどうですか
僕は100ACで青なのでまだ分からないです
2500ACで赤、
10000ACでtourist、
というざっくり統計があるようですが、皆さんの体感としてはどうですか
僕は100ACで青なのでまだ分からないです
746仕様書無しさん
2019/04/21(日) 00:23:07.01 touristは10000ACもしてなさそうだけどな
748仕様書無しさん
2019/04/21(日) 00:45:52.25749仕様書無しさん
2019/04/21(日) 01:07:09.82 僕は500で青です
750仕様書無しさん
2019/04/21(日) 08:25:38.37 俺は150問解いて緑だ
ABCのCとか、AGCのAとかを解いてるんどけど何がいけないんだろう
ABCのCとか、AGCのAとかを解いてるんどけど何がいけないんだろう
751仕様書無しさん
2019/04/21(日) 08:28:57.31 解くんじゃなくて解けるようにならなきゃ意味ないよ
752仕様書無しさん
2019/04/21(日) 08:35:23.19 TopCoderで1171 community.topcoder.com/stat?&c=highest_accuracy
CodeForcesで1039 codeforces.com/problemset/standings?list=9f8a03459ad112f12f20bf1450626be0
SPOJで722 www.spoj.com/users/tourist/
HackerEarthで379 www.hackerearth.com/ja/submissions/gennady/
CodeChefで349 www.codechef.com/users/gennady.korotkevich
AtCoderで185 kenkoooo.com/atcoder/#/user/tourist
CSAcademyで115 csacademy.com/user/tourist
GoogleCodeJamで110 https://a2oj.com/CodeJamTools/Contestant.jsp?Nickname=Gennady.Korotkevich
HackerRankで数十以上 www.hackerrank.com/profile/Gennady
Timusで50 acm.timus.ru/author.aspx?id=71459
CodinGameで10以上 www.codingame.com/profile/286351b59186cdc004bf4d00d19157453389201/achievements
POJで2 poj.org/userstatus?user_id=tourist
UVaで0 (1WAのみ) uva.onlinejudge.org/index.php?option=com_onlinejudge&Itemid=14&page=show_authorstats&userid=1480
Kattisで不明 open.kattis.com/users/gennady-korotkevich
滅んだOJは調べられないが
↓で列挙されてるコンテストの数だけ問題を解いてるし
en.wikipedia.org/wiki/Gennady_Korotkevich
snarknews.info/index.cgi?data=plr/Gennady_Korotkevich.dat
↓touristをネトストしてる人がいるな
www.stopstalk.com/user/profile/tourist
CodeForcesで1039 codeforces.com/problemset/standings?list=9f8a03459ad112f12f20bf1450626be0
SPOJで722 www.spoj.com/users/tourist/
HackerEarthで379 www.hackerearth.com/ja/submissions/gennady/
CodeChefで349 www.codechef.com/users/gennady.korotkevich
AtCoderで185 kenkoooo.com/atcoder/#/user/tourist
CSAcademyで115 csacademy.com/user/tourist
GoogleCodeJamで110 https://a2oj.com/CodeJamTools/Contestant.jsp?Nickname=Gennady.Korotkevich
HackerRankで数十以上 www.hackerrank.com/profile/Gennady
Timusで50 acm.timus.ru/author.aspx?id=71459
CodinGameで10以上 www.codingame.com/profile/286351b59186cdc004bf4d00d19157453389201/achievements
POJで2 poj.org/userstatus?user_id=tourist
UVaで0 (1WAのみ) uva.onlinejudge.org/index.php?option=com_onlinejudge&Itemid=14&page=show_authorstats&userid=1480
Kattisで不明 open.kattis.com/users/gennady-korotkevich
滅んだOJは調べられないが
↓で列挙されてるコンテストの数だけ問題を解いてるし
en.wikipedia.org/wiki/Gennady_Korotkevich
snarknews.info/index.cgi?data=plr/Gennady_Korotkevich.dat
↓touristをネトストしてる人がいるな
www.stopstalk.com/user/profile/tourist
754仕様書無しさん
2019/04/21(日) 08:59:26.81 解ける問題解いてもあまり意味ないんだよな
最近知った
最近知った
755仕様書無しさん
2019/04/21(日) 09:13:09.18 解ける問題ってのは十分に理解して知ってる知識やテクをアウトプットするだけだからな、所謂「やるだけ」
756仕様書無しさん
2019/04/21(日) 09:19:55.44 ツイッター見る限りtopcoderマジでオワコンらしいな
757仕様書無しさん
2019/04/21(日) 09:43:05.01 これの白以上の問題を解かないとあまり意味ないよ
https://mobile.twitter.com/chokudai/status/986561875344158720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/chokudai/status/986561875344158720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
758仕様書無しさん
2019/04/21(日) 11:40:16.64 1000ACで黄、って言うけど、覚えなきゃいけないパターン1000個もないんだよな
本質的に同じ問題を10個ずつくらいやって馴染ませるのが結局必要なんじゃないかな
例えば昨日のtco19 algo r1aのhard、二分探索やるだけなのに大量に落としてたよね
赤はシラネ
本質的に同じ問題を10個ずつくらいやって馴染ませるのが結局必要なんじゃないかな
例えば昨日のtco19 algo r1aのhard、二分探索やるだけなのに大量に落としてたよね
赤はシラネ
760仕様書無しさん
2019/04/21(日) 16:20:29.70 解いた数なんてどうでもいいんだよなあ
762仕様書無しさん
2019/04/21(日) 19:05:28.04 このスレ実際みんなどのくらいのレートなの?
この前話題に出たときは黄色が2~3人いたが
ちなみに自分は青
この前話題に出たときは黄色が2~3人いたが
ちなみに自分は青
763仕様書無しさん
2019/04/21(日) 19:28:21.72 こういうとこでくっちゃべってる生産性のない奴は青が多いんじゃないか
俺もそうだ
たまに荒らしてる貧乏人は緑か灰だろうな
俺もそうだ
たまに荒らしてる貧乏人は緑か灰だろうな
764仕様書無しさん
2019/04/21(日) 20:07:58.62 灰色だよ
765仕様書無しさん
2019/04/21(日) 20:48:47.43 青
ほとんどROMってるだけだけど
ほとんどROMってるだけだけど
766仕様書無しさん
2019/04/21(日) 21:18:14.19 灰
768仕様書無しさん
2019/04/21(日) 21:40:07.03 昨日水色になったから実質緑
769仕様書無しさん
2019/04/21(日) 21:49:05.80 水
(青以上がここにこんないると思ってなかった…)
(青以上がここにこんないると思ってなかった…)
770仕様書無しさん
2019/04/21(日) 21:49:12.60 特定した
771仕様書無しさん
2019/04/21(日) 23:08:09.27 イヤン怖い
772仕様書無しさん
2019/04/22(月) 00:46:41.18 青色
773仕様書無しさん
2019/04/22(月) 03:47:51.09 青
774仕様書無しさん
2019/04/22(月) 17:26:59.01 >>752
stopstalkってやつ微妙に残念なサイトだな
stopstalkってやつ微妙に残念なサイトだな
775仕様書無しさん
2019/04/22(月) 17:38:13.73 >>774
atcoderに対応してないのでマイナス1000000007点
StopStalk: Tool to maintain your algorithmic progress
https://codeforces.com/blog/entry/44190
atcoderに対応してないのでマイナス1000000007点
StopStalk: Tool to maintain your algorithmic progress
https://codeforces.com/blog/entry/44190
777仕様書無しさん
2019/04/22(月) 23:46:31.11 えでゅふぉあったのか
778仕様書無しさん
2019/04/23(火) 17:24:35.92 1日1問では足りぬ
779仕様書無しさん
2019/04/25(木) 13:50:58.47 topcoder algorithm round 1Bって既にパスしてたら普通のratedコンとして出れないの
780仕様書無しさん
2019/04/25(木) 16:07:41.33 >>779
yes
yes
781仕様書無しさん
2019/04/25(木) 16:19:15.15 thank you
とにかくレートコンに出たいのに
とにかくレートコンに出たいのに
782仕様書無しさん
2019/04/26(金) 01:11:20.71 これに従えば強くなれるらしいぞ
[Tutorial] A Way to Practice Competitive Programming : From rating 1000 to 2000
https://codeforces.com/blog/entry/53341
[Tutorial] A Way to Practice Competitive Programming : From rating 1000 to 2000
https://codeforces.com/blog/entry/53341
783仕様書無しさん
2019/04/26(金) 01:19:18.01 >>779
去年は平行して通過者も参加できるFunMatchがあったけど今年は無いみたいだね
https://www.topcoder.com/tc?module=MatchList&sc=&sd=&nr=100&sr=1
TCO18 Fun 1B 05.03.2018 93 93 221 2.38 34 0.37
2018 TCO 1B 05.03.2018 308 308 668 2.17 95 0.31
TCO18 Fun 1A 04.21.2018 10 10 25 2.50 0 0.00
2018 TCO 1A 04.21.2018 662 662 1427 2.16 53 0.08
去年は平行して通過者も参加できるFunMatchがあったけど今年は無いみたいだね
https://www.topcoder.com/tc?module=MatchList&sc=&sd=&nr=100&sr=1
TCO18 Fun 1B 05.03.2018 93 93 221 2.38 34 0.37
2018 TCO 1B 05.03.2018 308 308 668 2.17 95 0.31
TCO18 Fun 1A 04.21.2018 10 10 25 2.50 0 0.00
2018 TCO 1A 04.21.2018 662 662 1427 2.16 53 0.08
784仕様書無しさん
2019/04/26(金) 01:54:39.33 まず「Fun」ってついててratedってのが気に入らない
785仕様書無しさん
2019/04/26(金) 16:00:33.34 AtCoderが電通と提携か……
786仕様書無しさん
2019/04/26(金) 16:26:57.11 3億円投資すごい
税金かかるのかな?
税金で減ったとしても2億以上だし
ratedコンテストやりまくりだね
TCO,GCJ,FHCのようなビッグなWTFも期待されるか?
税金かかるのかな?
税金で減ったとしても2億以上だし
ratedコンテストやりまくりだね
TCO,GCJ,FHCのようなビッグなWTFも期待されるか?
787仕様書無しさん
2019/04/26(金) 16:34:21.42788仕様書無しさん
2019/04/26(金) 16:44:35.16 3億円って
コンテスト開催増やすか
サイト改修の一時人員雇うか
広告出すか
サーバー増強か
定期コンテストが変わる話が3億由来か
コンテスト開催増やすか
サイト改修の一時人員雇うか
広告出すか
サーバー増強か
定期コンテストが変わる話が3億由来か
789仕様書無しさん
2019/04/26(金) 22:37:04.22 yukicoderの話題があまりスレで出ないのはratedじゃないから?
790仕様書無しさん
2019/04/26(金) 23:42:37.05 yukicoder の話題が少ないのは単純に参加者が少ないからでは
今回の参加者は140人くらい
久々に出て面白かったよ
今回の参加者は140人くらい
久々に出て面白かったよ
791仕様書無しさん
2019/04/27(土) 02:35:35.64 atcoderで、国家資格が取得出来るとしたら、ますますエリートゲームになるな
792仕様書無しさん
2019/04/27(土) 04:53:46.45 競プロやってる俺が言うのもアレだけど競プロ出来ないプログラマはゴミっていう風潮が生まれそうでなんか怖いな
電通だとそういうのをゴリ押ししてきそうで
電通だとそういうのをゴリ押ししてきそうで
793仕様書無しさん
2019/04/27(土) 06:09:48.65 それは気のせい
商業開発は協調性がないと無理なので
商業開発は協調性がないと無理なので
794仕様書無しさん
2019/04/27(土) 06:44:26.43 そもそもAtCoder副社長が競プロそこまで出来ないし・・・
795仕様書無しさん
2019/04/27(土) 07:22:23.37 俺も792みたいな心配をしてた
それなら安心だ
それなら安心だ
796仕様書無しさん
2019/04/27(土) 16:03:39.31 実装めんどいからペーパーテストで問題出してアルゴリズムの大枠を書けたらアルゴリズムスペシャリストの難関資格貰えるようにして欲しい
797仕様書無しさん
2019/04/27(土) 19:58:02.85 今夜はABConlyか
798仕様書無しさん
2019/04/27(土) 20:00:08.58799仕様書無しさん
2019/04/27(土) 21:54:41.43 Cの方がDより難しくて草
800仕様書無しさん
2019/04/27(土) 22:28:47.21 はいアウト
801仕様書無しさん
2019/04/27(土) 22:40:03.33 これ配置間違えただろ
802仕様書無しさん
2019/04/27(土) 22:43:00.57 ぼくはDのほうが時間かかったからこれでいい
前と後から累積和するのは典型
前と後から累積和するのは典型
803仕様書無しさん
2019/04/27(土) 22:46:38.92 DのほうがACおおいやん
804仕様書無しさん
2019/04/27(土) 23:01:15.02 Cが累積するだけに見える人が想定以上に少ないのかしら
805仕様書無しさん
2019/04/27(土) 23:13:04.37 典型ではあるけどどう考えてもDのほうがビギナー向け
806仕様書無しさん
2019/04/27(土) 23:14:50.28 全方位木dpで破滅すると典型に見えるようになる
807仕様書無しさん
2019/04/27(土) 23:35:33.37 最小値と2番目に小さい数の約数を調べるのかしこい
808仕様書無しさん
2019/04/28(日) 00:24:34.69 C、確かに典型だがその位置じゃないだろ
明らかにDと逆やんけ
明らかにDと逆やんけ
809仕様書無しさん
2019/04/28(日) 00:46:35.86 C飛ばしてDに行く人は毎回ABCで全完してる人?
810仕様書無しさん
2019/04/28(日) 00:53:36.13 今回は全完セットだったな
811仕様書無しさん
2019/04/29(月) 03:26:23.55 GCJ始まってるぞ
812仕様書無しさん
2019/04/29(月) 14:56:19.61 あーあーcodejamB予選寝過ごしたでござるよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【悲報】韓国、領土問題担当大臣の発言にソウルの日本大使を召喚して抗議… 高市首相の親韓外交実らず、中国包囲網崩壊へ [452836546]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 細川バレンタイン、高岡蒼佑(元祖ネトウヨの親玉)にブチギレ。 [242521385]
