プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950
# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/projecteuler/
>>2-10あたりにテンプレ続く
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1540997394/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2019/01/28(月) 00:11:47.31322仕様書無しさん
2019/03/06(水) 20:48:17.59 トップコーダーやっぱりやり方がいまいちわからんな
323仕様書無しさん
2019/03/06(水) 22:21:00.26 >>321
SRMのアクティブ日本人213人
MMのアクティブ日本人78人
どちらも20人以上はいる
ソース
https://community.topcoder.com/stat?c=country_avg_rating
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=CountryRank
SRMのアクティブ日本人213人
MMのアクティブ日本人78人
どちらも20人以上はいる
ソース
https://community.topcoder.com/stat?c=country_avg_rating
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=CountryRank
325仕様書無しさん
2019/03/06(水) 23:54:42.51 イエローコーダー様たちをレベル低そうだなんて貴様何様のつもりだ!
327仕様書無しさん
2019/03/07(木) 01:21:57.99 それは余裕だと思う
行かないけどね
行かないけどね
328仕様書無しさん
2019/03/07(木) 04:48:38.22 AGCが23時になるとか聞いてない
329仕様書無しさん
2019/03/07(木) 05:43:41.23 MMのレートは参考にならない
さすがにレッドは強いと思うが
さすがにレッドは強いと思うが
331仕様書無しさん
2019/03/07(木) 06:39:45.20 >>319
SRM/MMだけじゃなく
Development/Design/QA+F2Fからも各20名ずつ
Development/Design/QA/F2Fは日本人参加者ほとんどいないから
プログラマーならDevelopment参加で余裕で行ける
SRM/MMだけじゃなく
Development/Design/QA+F2Fからも各20名ずつ
Development/Design/QA/F2Fは日本人参加者ほとんどいないから
プログラマーならDevelopment参加で余裕で行ける
332仕様書無しさん
2019/03/07(木) 06:50:36.03333仕様書無しさん
2019/03/07(木) 15:49:39.44 そろそろセグ木を覚えて次のステージへと進みたい
334仕様書無しさん
2019/03/07(木) 16:36:03.80 上級者はセグ木を秒で実装できるってマジ?
335仕様書無しさん
2019/03/07(木) 17:33:55.73 過去にACしたコードをコピペね
336仕様書無しさん
2019/03/07(木) 18:09:00.89 セグメントツリーってSRMじゃDiv1 med 以上でしか使わんだろ
337仕様書無しさん
2019/03/07(木) 20:09:02.03 セグ木の次のステージってなんぞ
338仕様書無しさん
2019/03/07(木) 20:21:24.65 平衡二分木じゃない?
339仕様書無しさん
2019/03/07(木) 23:02:30.30 蟻本中級の知識問題を処理できるレベルになりたいって意味では
340仕様書無しさん
2019/03/07(木) 23:30:18.32 短いコンテストでよく出る蟻本知識ってどんなだろうな
典型過ぎるものはもはや出んからなぁ
二部マッチングとかはできてほしいね
でもこれは初級なのかな
典型過ぎるものはもはや出んからなぁ
二部マッチングとかはできてほしいね
でもこれは初級なのかな
341仕様書無しさん
2019/03/08(金) 16:00:22.81 土日コンテストとかやる気出してきたな
342仕様書無しさん
2019/03/08(金) 17:56:26.33 次のAGCは23時からかよ
343仕様書無しさん
2019/03/08(金) 20:09:18.24 開始時刻 コンテスト名
3/9(土) 21:00 AtCoder Beginner Contest 121
3/10(日) 13:00 早稲田大学プログラミングコンテスト2019
3/10(日) 23:00 AtCoder Grand Contest 031
3/16(土) 21:00 AtCoder Grand Contest 032
3/9(土) 21:00 AtCoder Beginner Contest 121
3/10(日) 13:00 早稲田大学プログラミングコンテスト2019
3/10(日) 23:00 AtCoder Grand Contest 031
3/16(土) 21:00 AtCoder Grand Contest 032
344仕様書無しさん
2019/03/08(金) 20:38:12.81 毎月これくらい出してほしい
345仕様書無しさん
2019/03/08(金) 21:48:57.64 どうして急にやる気出してきたんだ?
346仕様書無しさん
2019/03/08(金) 22:24:20.89 今までは企業コンが多かっただけでコンテストの頻度はそんな変わってなくない?
347仕様書無しさん
2019/03/08(金) 23:43:01.89 AtCoderって一年通した平均のコンテスト回数はちょうどいいんだけど、疎密があるのが難点
348仕様書無しさん
2019/03/09(土) 13:44:24.47 開始時刻 コンテスト名
3/9(土) 21:00 AtCoder Beginner Contest 121
3/10(日) 13:00 早稲田大学プログラミングコンテスト2019
3/16(土) 21:00 AtCoder Grand Contest 032
3/23(土) 22:00 AtCoder Grand Contest 031
3/9(土) 21:00 AtCoder Beginner Contest 121
3/10(日) 13:00 早稲田大学プログラミングコンテスト2019
3/16(土) 21:00 AtCoder Grand Contest 032
3/23(土) 22:00 AtCoder Grand Contest 031
349仕様書無しさん
2019/03/09(土) 13:46:50.93 なんでAtCoder公式サイトを見れば分かることをいちいちこっちにコピペしてんの?
350仕様書無しさん
2019/03/09(土) 13:47:47.28 atcoderの同人気質を感じる
351仕様書無しさん
2019/03/09(土) 14:09:17.93 AGC延期しちゃったのか
352仕様書無しさん
2019/03/09(土) 16:15:15.96 >>349
5chでの布教活動?
5chでの布教活動?
353仕様書無しさん
2019/03/09(土) 16:43:45.43 codeforcesやcodechefは通常コンテストにスポンサー付くこと増えたけど
atcoderのABC/ARC/AGCはスポンサー付くことはないの?広告載せられるって話があったような…金の力でサイトが重くなるの防いでよ
atcoderのABC/ARC/AGCはスポンサー付くことはないの?広告載せられるって話があったような…金の力でサイトが重くなるの防いでよ
354仕様書無しさん
2019/03/09(土) 17:27:21.43 広告30万ぐらいだけど安いか高いかわからない
355仕様書無しさん
2019/03/09(土) 18:41:51.03 クソみたいな動画広告載せられて余計に重くなるというオチ
357仕様書無しさん
2019/03/09(土) 22:12:37.29 全完したのに順位がもう数百番台に!
358仕様書無しさん
2019/03/09(土) 22:45:44.69 D難しい
359仕様書無しさん
2019/03/09(土) 22:50:43.26 これ過去にいくつか類題あるから覚えてたら一瞬なんだよな
360仕様書無しさん
2019/03/09(土) 23:03:01.49 いかに過去問をたくさん解いてきたかが強者の強みか
361仕様書無しさん
2019/03/09(土) 23:04:55.49 O(1)は知りませんし気づきませんでした
O(log N)はまあ
O(log N)はまあ
362仕様書無しさん
2019/03/09(土) 23:13:47.95 DはO(logN)の脳筋コードで誤魔化したが、解説を読んで感動した
あんな問題が過去問にあったか?
あんな問題が過去問にあったか?
363仕様書無しさん
2019/03/09(土) 23:20:21.40364仕様書無しさん
2019/03/09(土) 23:22:40.90 https://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=11910&rd=14735
365仕様書無しさん
2019/03/09(土) 23:26:31.19 ABCとはいえ全く同じ問題を出しちゃうかぁ…AtCoderも問題のネタ切れがそろそろきついのかね
366仕様書無しさん
2019/03/10(日) 00:31:41.83 まさかと思って
xor 1からnまで
で検索したらまったく同じ問題でてきてクソワロタ
xor 1からnまで
で検索したらまったく同じ問題でてきてクソワロタ
367仕様書無しさん
2019/03/10(日) 00:34:11.89 今日のC問題はひねりなさすぎて、ああ時間なかったんだなーとしか思わんかった
368仕様書無しさん
2019/03/10(日) 00:52:46.44 解法に限らずアルゴリズムやデータ構造だって知ってるか否かだし
過去問やりまくるしかないね
過去問やりまくるしかないね
369仕様書無しさん
2019/03/10(日) 01:16:46.91 ABCは簡単でつまらない
AGCは一問しか解けない
中級者向けのコンテストはよ
AGCは一問しか解けない
中級者向けのコンテストはよ
370仕様書無しさん
2019/03/10(日) 01:29:48.08 企業コンや非公式コンやろうず
371仕様書無しさん
2019/03/10(日) 12:31:50.21 なんで32、31と逆順になってんの???
3/16(土) 21:00 AtCoder Grand Contest 032
3/23(土) 22:00 AtCoder Grand Contest 031
3/16(土) 21:00 AtCoder Grand Contest 032
3/23(土) 22:00 AtCoder Grand Contest 031
372仕様書無しさん
2019/03/10(日) 16:38:22.42 31がもともと今日の深夜開催の予定だったのが、2週間後にずらされたから
373仕様書無しさん
2019/03/10(日) 17:15:05.96 23時開催じゃあ困っちゃうからね
374仕様書無しさん
2019/03/10(日) 17:40:46.51 番号付け直さないのかな
375仕様書無しさん
2019/03/10(日) 19:04:19.50 WUPCあまりとけなかった
376仕様書無しさん
2019/03/10(日) 19:06:48.28 お前らセグ木とかフローって何色くらいのときから使えるようになった?
377仕様書無しさん
2019/03/10(日) 19:14:47.40 水色終盤から
378仕様書無しさん
2019/03/10(日) 19:33:05.24 青だけどフロー流せません
379仕様書無しさん
2019/03/10(日) 20:07:08.21 セグ木もフローも知らなくても青にはなれるからなあ
380仕様書無しさん
2019/03/10(日) 23:01:05.40 AGCなかった
381仕様書無しさん
2019/03/11(月) 21:52:17.94 その辺の知識ないと黄色にはなれなかったりするの?
382仕様書無しさん
2019/03/11(月) 22:35:53.29 黄色じゃないけどフローは流せなくても黄色にはなれそう、実際AtCoderでフローあんまり出ないし
しかしセグ木が使えない黄色は見たことが無い、無くても成れるかもしれんが
しかしセグ木が使えない黄色は見たことが無い、無くても成れるかもしれんが
383仕様書無しさん
2019/03/11(月) 23:27:56.27 黄色下位までならDPの練習しまくるだけで行けるだろ
まぁ、そのDPに慣れることがどんな名前付きのアルゴリズムより難しいんだが
まぁ、そのDPに慣れることがどんな名前付きのアルゴリズムより難しいんだが
384仕様書無しさん
2019/03/12(火) 01:59:19.61 AtCoderはBinary Indexed Treeを知らないと無理な問題が結構出る印象
386仕様書無しさん
2019/03/12(火) 20:50:31.27 AtCoder脳なるのもやだな
387仕様書無しさん
2019/03/12(火) 21:04:52.47 AtCoder水色なら初SRMで黄色になれちゃったりします?
初SRMはDiv2とのことですが最近Div2のeasyやmedは水色でも余裕な感じですか?
初SRMはDiv2とのことですが最近Div2のeasyやmedは水色でも余裕な感じですか?
388仕様書無しさん
2019/03/12(火) 21:37:22.50389仕様書無しさん
2019/03/12(火) 22:16:05.77 天才と一緒にされても……というかAtCoder黄色やんけそれ
390仕様書無しさん
2019/03/12(火) 22:52:46.99 出オチかよ!!
391仕様書無しさん
2019/03/12(火) 23:09:12.58 atcoderとtopcoderの色の対応について真面目に考察したサイトが昔あったような
まぁ「真面目に考察」つっても上位何割か数えれば十分だと思うが
まぁ「真面目に考察」つっても上位何割か数えれば十分だと思うが
392仕様書無しさん
2019/03/12(火) 23:18:43.43 初回でDiv2Hardを解けば黄色になるだろうけど
AtCoder600〜800点くらいはある気がするから水色では無理
AtCoder600〜800点くらいはある気がするから水色では無理
393仕様書無しさん
2019/03/12(火) 23:34:47.09 hard解く必要はないよ
レートは順位に対してつくからeasy/medの2完でも順位良ければ黄色だよ
レートは順位に対してつくからeasy/medの2完でも順位良ければ黄色だよ
394仕様書無しさん
2019/03/12(火) 23:52:14.58 確実に黄色決めるなら傾向的にHardまで早解きが必須
Div2Hardは簡単なものならAtCoder400〜500程度だが難しいものはそれ以上
運良くMedまでの早解き合戦回を引いたのなら水色でも黄色ワンチャンはある
https://community.topcoder.com/stat?c=round_overview&er=30
https://www.topcoder.com/tc?module=ProblemArchive&div2l=3
Div2Hardは簡単なものならAtCoder400〜500程度だが難しいものはそれ以上
運良くMedまでの早解き合戦回を引いたのなら水色でも黄色ワンチャンはある
https://community.topcoder.com/stat?c=round_overview&er=30
https://www.topcoder.com/tc?module=ProblemArchive&div2l=3
396仕様書無しさん
2019/03/13(水) 00:29:44.16 難易度的にほぼ div1 easy = div2 hard だと思ってるが、div1 の人たちはそのレベルの問題を毎回早解きしているのかと思うと恐ろしいです
397仕様書無しさん
2019/03/13(水) 01:55:03.19 div1easyはdiv2hardを簡単にしたやつが出る
399仕様書無しさん
2019/03/13(水) 02:25:05.39 div1 Eとdiv2 H が違う回は、ド典型が多い分div2 Hの方が簡単な印象
400仕様書無しさん
2019/03/13(水) 03:28:02.77 >>394の下側のリンクがDiv2Hardの出題傾向でしょ
正解者率出ているしDiv1Easyと同じ場合はDiv1の正解者率も出ている
正解者率出ているしDiv1Easyと同じ場合はDiv1の正解者率も出ている
401仕様書無しさん
2019/03/13(水) 23:37:39.46 codeforcesのratingの上位20人の平均年齢っていくつくらい?
Petrって人が30代のオッサンということだけは知っている
Petrって人が30代のオッサンということだけは知っている
402仕様書無しさん
2019/03/13(水) 23:46:57.86 atcoderの上位100人の中にもちらほら30代のオッサンがいるよね
40代のオッサンはいないのかな
40代のオッサンはいないのかな
403仕様書無しさん
2019/03/14(木) 04:14:23.48 競プロ35歳定年説あるな
404仕様書無しさん
2019/03/14(木) 08:23:43.55405仕様書無しさん
2019/03/14(木) 09:22:07.92 >>64 >>214
Leaderboardを見るとDesignとF2FとQAが穴場だぞ
DevelopmentのLeaderboardは誰一人スコアを取っていないのに人が並んでいるから尚のことDesign/F2F/QAが狙い目
いずれも競プロではないがマ板の住人ならDesign以外は余裕だろ?
F2Fならこれがおすすめだぞ
https://www.topcoder.com/challenges/30086241
提供されるソースコードの間違いを修正したソースコード提出するだけ
英語のドキュメントすら書かなくていい英語の出来ない日本人にとって好都合
期限残り9日間だ
Leaderboardを見るとDesignとF2FとQAが穴場だぞ
DevelopmentのLeaderboardは誰一人スコアを取っていないのに人が並んでいるから尚のことDesign/F2F/QAが狙い目
いずれも競プロではないがマ板の住人ならDesign以外は余裕だろ?
F2Fならこれがおすすめだぞ
https://www.topcoder.com/challenges/30086241
提供されるソースコードの間違いを修正したソースコード提出するだけ
英語のドキュメントすら書かなくていい英語の出来ない日本人にとって好都合
期限残り9日間だ
406仕様書無しさん
2019/03/14(木) 16:52:03.31 AGCが楽しみで待ち遠しい
407仕様書無しさん
2019/03/14(木) 19:03:44.48 超必殺技
伸びろ!メソッドチェーン!!
伸びろ!メソッドチェーン!!
408仕様書無しさん
2019/03/14(木) 19:26:35.76 JavaScript???
jQuery???
jQuery???
409仕様書無しさん
2019/03/14(木) 20:42:53.43 「ガベージこれくしょん-ガベこれ-」にでてくるシーシャープちゃんの必殺技だな。
410仕様書無しさん
2019/03/14(木) 22:29:03.01 40超えチョットはいるよ。Cマガという廃刊になった雑誌にアルゴリズム問題の連載があってな
411仕様書無しさん
2019/03/14(木) 23:11:05.87 へぇ、それでレートは?
412仕様書無しさん
2019/03/14(木) 23:24:37.64 緑だよん。だから褒めるなって(*ノω・*)テヘ
413仕様書無しさん
2019/03/14(木) 23:25:51.78 遊びでアルゴの問題を解くという遊びがいつ頃から流行り始めたのかには興味あるな
414仕様書無しさん
2019/03/14(木) 23:28:11.57 それはピタゴラスの頃からじゃろう
415仕様書無しさん
2019/03/14(木) 23:30:15.04 ダイクストラなんかも遊んでそう
417仕様書無しさん
2019/03/15(金) 00:24:51.31 SRMやGoogleCodeJamなんかだと夷藤さんやkinabaさんがハシリかなあ。今は40くらいかしら
418仕様書無しさん
2019/03/15(金) 09:42:47.92 50になっても60になっても
競プロでレートを上げまくりましょう!
競プロでレートを上げまくりましょう!
419仕様書無しさん
2019/03/15(金) 09:53:33.86 直大が年齢で弱くなるとか言ってるけど、あれはレッド内の話で、おっさんからでも勉強と体力次第でレート1500くらいは行けそうな気がするよ。
完全に趣味で、就活に役に立つか微妙だが
完全に趣味で、就活に役に立つか微妙だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【愛国者悲報】上海で日本料理店を営む経営者、咽び泣く「どうか...どうか中国と仲良くして欲しいです...お願いします...」 [856698234]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 煮~詰めるキャッツアイ♪
- 精神科医「スマホで何時間も何してるの?」ワイ「5chとか」精神科医「はぁ・・・
