プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950
# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/projecteuler/
>>2-10あたりにテンプレ続く
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1540997394/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2019/01/28(月) 00:11:47.31103仕様書無しさん
2019/02/18(月) 01:58:16.35 本戦だと席固定だったからそのムーブは見た
懇親会は人数多すぎて正直あれ合流するの無理ではって感じだったな
どっかにはtwitter合流してる人も居たのかもだけど私は見てない
懇親会は人数多すぎて正直あれ合流するの無理ではって感じだったな
どっかにはtwitter合流してる人も居たのかもだけど私は見てない
104仕様書無しさん
2019/02/18(月) 03:29:43.23 話しかけたはいいもののコミュ障で話続かなかったわ
申し訳ないことしたな
でも競プロって俺みたいなんばっかだと思ってた
みんなコミュニケーションのプロじゃん
申し訳ないことしたな
でも競プロって俺みたいなんばっかだと思ってた
みんなコミュニケーションのプロじゃん
105仕様書無しさん
2019/02/18(月) 03:43:07.67 謎のコミュ力あるよな
イメージと違って殺される
イメージと違って殺される
106仕様書無しさん
2019/02/18(月) 05:12:50.73 逆に顔も名前も知らんから気軽に話せるという人もいるよ
107仕様書無しさん
2019/02/18(月) 09:26:57.41 殺されちゃった
まあもう行かなきゃいい話
まあもう行かなきゃいい話
108仕様書無しさん
2019/02/18(月) 09:31:59.56 競プロerを集めて殺し合いが行われてるとか物騒すぎる
109仕様書無しさん
2019/02/18(月) 11:32:24.20 私以外に10回以上参加して灰色の人居ませんか?
110仕様書無しさん
2019/02/18(月) 11:45:03.82 ワイ12回目の緑だが、3回目で茶色になってた。
パフォーマンスは800安定でも中々緑に成れないのはもどかしかったが、問題をパターン化して把握したらBは得点源になった
パフォーマンスは800安定でも中々緑に成れないのはもどかしかったが、問題をパターン化して把握したらBは得点源になった
111仕様書無しさん
2019/02/18(月) 11:48:25.28 python使うのはどうかね。
B問題なら10行程度で済むんじゃね
B問題なら10行程度で済むんじゃね
112仕様書無しさん
2019/02/18(月) 11:51:23.69 >>109
まったくの初心者ならそんなもんだから
焦ってこんなところで同じような人探さない方がいいよ
変なマウントされるぞ
twitterとかで探した方がいいんじゃないかな
おかしい奴はブロックできるし
ちなみに社会人プログラマでそれなら絶対に何も言わない方がいい
オレでも叩く
まったくの初心者ならそんなもんだから
焦ってこんなところで同じような人探さない方がいいよ
変なマウントされるぞ
twitterとかで探した方がいいんじゃないかな
おかしい奴はブロックできるし
ちなみに社会人プログラマでそれなら絶対に何も言わない方がいい
オレでも叩く
113仕様書無しさん
2019/02/18(月) 11:55:48.99 確かに競プロ続けられそうなのはクラスに数人て感じよね。普通、標準入出力とループに慣れるのに1年かかる
114仕様書無しさん
2019/02/18(月) 12:09:07.22 ABCのA問題はfor文使わずに解ける、みたいに
プログラミング初学者を意識してる風だけど
あれを解ける初学者はだいぶ限られるといつも思う
プログラミング初学者を意識してる風だけど
あれを解ける初学者はだいぶ限られるといつも思う
115仕様書無しさん
2019/02/18(月) 12:13:23.37 標準入力のintとstringの使い分けにもハードルあるね
116仕様書無しさん
2019/02/18(月) 13:21:57.31 C言語オンリーで戦おうとしたら無謀すぎるって分かった
pythonを学べばいいのだろう?
pythonを学べばいいのだろう?
117仕様書無しさん
2019/02/18(月) 13:28:41.92 競プロにおいてはC++が無難かな
pythonも便利な機能多いので普通にありだけど重いせいで解けない問題が出る可能性がある
pythonも便利な機能多いので普通にありだけど重いせいで解けない問題が出る可能性がある
118仕様書無しさん
2019/02/18(月) 13:35:37.31 500点問題まではpythonでも余裕よ。
レート1000超えてからC++覚えても遅くなかろ
レート1000超えてからC++覚えても遅くなかろ
121仕様書無しさん
2019/02/18(月) 17:54:03.45 研究所の案件で試行錯誤沢山したいからとPython指定されてから使ってるけど楽でCには戻れなくなった
122仕様書無しさん
2019/02/18(月) 21:41:44.39 ABCでも全完したら初参加でも茶色に
123仕様書無しさん
2019/02/18(月) 21:58:19.07 パターン化ってなんだwww
就活で使いたいだけなら他のことやったほうがいい気がする
就活で使いたいだけなら他のことやったほうがいい気がする
124仕様書無しさん
2019/02/18(月) 22:25:20.00 パターン化大事だよ、パターン化の究極が典型なんだから
125仕様書無しさん
2019/02/19(火) 09:22:05.79 文字列が入力ならどうやって読み込むとかから始まって、自分なりに体系化すると、その部分は安定して得点源になる気がするよ。
解法を理解しつつ何十問か修行すれば身につくと思う。というのがワイの仮設でC問題まではイケるようになった
解法を理解しつつ何十問か修行すれば身につくと思う。というのがワイの仮設でC問題まではイケるようになった
126仕様書無しさん
2019/02/19(火) 21:07:39.78 23:35からCodeforces div3です
127仕様書無しさん
2019/02/20(水) 09:52:18.84 div3、ABCより難しくない?
128仕様書無しさん
2019/02/20(水) 14:17:11.68 1200までしかレートつかないコンテストに比べれば当然難しい
129仕様書無しさん
2019/02/20(水) 23:46:36.37 明日の11時から15時までAtCoder World Tour Final
GCJ決勝もHFC決勝もTCO決勝も
日本人が決勝進出していても
競プロ界では盛り上がりに欠けるな
GCJ決勝もHFC決勝もTCO決勝も
日本人が決勝進出していても
競プロ界では盛り上がりに欠けるな
130仕様書無しさん
2019/02/20(水) 23:57:52.27 >>129
AtCoder World Tour Final"s" な
https://twitter.com/chokudai/status/1098119185085779968
社長自身も自社イベントの名前間違えてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AtCoder World Tour Final"s" な
https://twitter.com/chokudai/status/1098119185085779968
社長自身も自社イベントの名前間違えてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131仕様書無しさん
2019/02/21(木) 15:13:39.57 いやあどんな問題出てたのか楽しみですね
132仕様書無しさん
2019/02/21(木) 15:21:49.11 あのtouristが2完だと!?
133仕様書無しさん
2019/02/21(木) 15:25:57.58 問題内容によっては
上位海外勢今後AtCoder参加しなくなるかもな
上位海外勢今後AtCoder参加しなくなるかもな
134仕様書無しさん
2019/02/21(木) 15:36:18.64 参加者枠と問題を厳選しすぎたのかな?
Code festival 2016 Grand Final はwriter さん同じだけどほどよさげに解かれてるように見えるし
Code festival 2016 Grand Final はwriter さん同じだけどほどよさげに解かれてるように見えるし
135仕様書無しさん
2019/02/21(木) 15:38:36.70 WTFの真の意味はWhat The Fuckだった説
136仕様書無しさん
2019/02/21(木) 16:21:05.41 A一完とか俺のAGCの成績かよ
137仕様書無しさん
2019/02/21(木) 16:25:38.12 tourist1完だったのか
138仕様書無しさん
2019/02/21(木) 16:27:48.74 C2DEが糞問だったらマズイことになるかもな
139仕様書無しさん
2019/02/21(木) 16:40:54.75 atcoderとwriterの傾向からして極度な数学パズルゲーになってる可能性
140仕様書無しさん
2019/02/21(木) 18:45:00.53 touristが1完ってやっぱり競技プログラミングは答えが分かった問題を解くゲームでしかなかったってこと?
141仕様書無しさん
2019/02/21(木) 18:45:40.18 何気に0完いるのが草
142仕様書無しさん
2019/02/21(木) 19:38:12.95 草とか言ってるけどそもそもこのコンテストに出れること自体がやばいんだよなあ
143仕様書無しさん
2019/02/21(木) 21:06:11.20 0冠でもパフォーマンス3000出る世界やぞ
145仕様書無しさん
2019/02/22(金) 00:18:19.00 普通にTopCoderとかでしてたんじゃないの、知らんけど
146仕様書無しさん
2019/02/22(金) 01:19:55.30 AGCのファイナルだから数学パズルゲーなのは皆承知の上だろう
りんごさんが本気出しすぎたな
りんごさんが本気出しすぎたな
147仕様書無しさん
2019/02/22(金) 20:44:26.39 本日21:20よりyukicoder
148仕様書無しさん
2019/02/23(土) 02:25:31.40 touristはAtCoderWTF開始の直前までマラソンマッチに参加していて体力尽きただけなのでは?
https://www.topcoder.com/challenges/17415?tab=submissions
WTF開始がAM11:00なのにもかかわらず
AM10:52にMMにコードを提出している
https://www.topcoder.com/challenges/17415?tab=submissions
WTF開始がAM11:00なのにもかかわらず
AM10:52にMMにコードを提出している
149仕様書無しさん
2019/02/23(土) 11:40:36.96 2/23(土)
13:50-15:50「みんなのプロコン 2019」決勝 オープンコンテスト
19:05-21:05 Codeforces Round #541 (Div. 2)
23:00-03:00 World Tour Finals 2019 Open Contest (注: 異常な難易度です)
2/24(日)
21:00-22:40 AtCoder Beginner Contest 119
13:50-15:50「みんなのプロコン 2019」決勝 オープンコンテスト
19:05-21:05 Codeforces Round #541 (Div. 2)
23:00-03:00 World Tour Finals 2019 Open Contest (注: 異常な難易度です)
2/24(日)
21:00-22:40 AtCoder Beginner Contest 119
150仕様書無しさん
2019/02/23(土) 17:58:38.19 みんプロ決勝今日だったのか
151仕様書無しさん
2019/02/23(土) 22:28:03.85 AtCoder始めたい初心者なんだけど雑魚がミスしまくるとレートって下がるの?
それとも最初のうちはうなぎ登りなの?
それとも最初のうちはうなぎ登りなの?
152仕様書無しさん
2019/02/23(土) 22:58:59.31 程度によるとしか言えないがそもそもレートの初期値がだいぶ低く出るから基本的には右肩上がりになっていくはず
153仕様書無しさん
2019/02/23(土) 22:59:58.02154仕様書無しさん
2019/02/23(土) 23:04:29.41 初心者は下がるレートを持ってないんだから出られるratedは出て一問だけでも通すのがいいよ
155仕様書無しさん
2019/02/23(土) 23:06:50.10 そう言って彼はAWTFに挑み、その後その姿を見たものは居なかった……
ratedは出るべきだけど、今開催中の異常コンや企業の本戦とかは出なくて良いからね?
オープンコンテストは地雷
ratedは出るべきだけど、今開催中の異常コンや企業の本戦とかは出なくて良いからね?
オープンコンテストは地雷
156仕様書無しさん
2019/02/23(土) 23:33:21.28 三回くらいやってるけど未だにABCのC問題が突破できない
場合によってはBも解くのに時間かかるし全然成長出来てない
場合によってはBも解くのに時間かかるし全然成長出来てない
157仕様書無しさん
2019/02/23(土) 23:35:04.34 逆にだいぶ低く出たレートを見て自信を失わないように
参加した回単体でレートが決定するとしたらどんな物かは
ユーザーページのコンテスト成績表のパフォーマンスから参照出来るよ
参加した回単体でレートが決定するとしたらどんな物かは
ユーザーページのコンテスト成績表のパフォーマンスから参照出来るよ
159仕様書無しさん
2019/02/23(土) 23:39:54.06 >>156
ここ数回のABCは難しめだから(あまり)気にすんな
ここ数回のABCは難しめだから(あまり)気にすんな
161仕様書無しさん
2019/02/24(日) 00:00:28.04 高校程度の数学は割と出来ないとそのたまたまもあまり期待できないので
その場合Youtubeなんかで入試問題解いてる人の動画見たりするといいかも
或いはやりたいことを実装する段階で躓くのなら
データ構造を調べたりライブラリ用意したり
ゲームみたいなプログラムを自作して実装力を鍛えたりって所かな
その場合Youtubeなんかで入試問題解いてる人の動画見たりするといいかも
或いはやりたいことを実装する段階で躓くのなら
データ構造を調べたりライブラリ用意したり
ゲームみたいなプログラムを自作して実装力を鍛えたりって所かな
162仕様書無しさん
2019/02/24(日) 00:08:43.71 AtCoder Scoresで過去問埋めも良いかもな
自分が解ける最高辺りを全部埋めれば、まずコンテスト中でもACできるし
……問題数が豊富で典型も強い500点までは、だが
自分が解ける最高辺りを全部埋めれば、まずコンテスト中でもACできるし
……問題数が豊富で典型も強い500点までは、だが
163仕様書無しさん
2019/02/24(日) 01:15:11.56 オイラーツアーって根付き木の場合とオイラー路の場合で意味違うよね?
違いが明確な他の呼び方ってある?
違いが明確な他の呼び方ってある?
164仕様書無しさん
2019/02/24(日) 12:14:22.01 DFS木で良くない
165仕様書無しさん
2019/02/24(日) 12:19:25.90 なんか勘違いしてた
無視してくれ
無視してくれ
166仕様書無しさん
2019/02/24(日) 16:51:55.82 告知ないけど今日ABC119です
167仕様書無しさん
2019/02/24(日) 17:19:41.52 最近告知ほんと来ねえな
168仕様書無しさん
2019/02/24(日) 17:48:40.23 コンテスト予定入れたら自動でメール送信予約入れるシステムとか作れないのかね
169仕様書無しさん
2019/02/24(日) 19:50:55.54 メール送信なんていらんでしょ
公式サイト見れば十分
公式サイト見れば十分
170仕様書無しさん
2019/02/24(日) 20:50:09.54 個人的には必要ないけどちょくだいさんが「忘れてたー!」とかよく嘆いてるから・・・
171仕様書無しさん
2019/02/24(日) 20:53:29.62 今日のwriterさんは比較的問題が簡単な傾向にあるから
全完狙えるかもね
全完狙えるかもね
172仕様書無しさん
2019/02/24(日) 20:58:11.53 evimaさん翻訳の人っていうイメージしかないけど実際どれくらい強いんだろう
173仕様書無しさん
2019/02/24(日) 21:37:14.18 10回以上参加して灰色の自分も、何も考えずにB問題まで普通に解けた‥
174仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:06:26.67 レーティング計算に使うのは順位のみだからね
B問題を解いたボーナスなんてないのだ
B問題を解いたボーナスなんてないのだ
175仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:42:49.87 AtCoder Problemsで精進を始めたら
ABC全完が出来なくなっちまった
自分の中の何かが失われたのだろうか
ABC全完が出来なくなっちまった
自分の中の何かが失われたのだろうか
176仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:43:43.99 C問題でとっかかりも掴めないってのは久しぶりでした
ひどい
ひどい
177仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:44:28.99 あと今回コンテストやるぞメールギリギリどころかそもそもメールが無かった
おいこら
おいこら
178仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:46:23.48 メールは来てたぞ
179仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:51:38.28 AtCoder、企業相手にマネタイズしてるので
その分ユーザーは蔑ろにしてOKみたいに考えてる所あるから
こっちが向こうに合わせないとどんどん不利益被る事になるよ
その分ユーザーは蔑ろにしてOKみたいに考えてる所あるから
こっちが向こうに合わせないとどんどん不利益被る事になるよ
180仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:54:02.12 いやユーザはAtCoderにとって商品なんだから蔑ろにしてもいいとか考えてるわけないでしょ……
181仕様書無しさん
2019/02/24(日) 22:59:54.18182仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:00:59.29 さっさと寝ましょう
183仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:04:03.22 凄いな今日のABC
AB2完でも最速なら水色パフォみたい
何が全完狙えるだよ
AB2完でも最速なら水色パフォみたい
何が全完狙えるだよ
184仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:04:03.43 凄いな今日のABC
AB2完でも最速なら水色パフォみたい
何が全完狙えるだよ
AB2完でも最速なら水色パフォみたい
何が全完狙えるだよ
186仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:24:50.15187仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:28:55.65 Cは青レベルの人でもちょっと悩むと思う
Dは慣れてたら方針はすぐ分かる
Dは慣れてたら方針はすぐ分かる
188仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:31:39.30 今日も駄目だったよ
189仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:36:40.35 Cは制約が小さいから、真っ先に全探索を考える問題
190仕様書無しさん
2019/02/24(日) 23:37:13.27 1000問くらい練習してなんぼのもん
191仕様書無しさん
2019/02/25(月) 00:26:05.02 最近のコンテストわりと良く出来てたから舐めてたら死んだ
192仕様書無しさん
2019/02/25(月) 00:29:16.23 ガキが…舐めてると潰すぞ
193仕様書無しさん
2019/02/25(月) 00:33:29.86 てめえこの野郎…
194仕様書無しさん
2019/02/25(月) 00:51:04.79 Cは全探索だなと思って離脱した
実装重いかと思ったら解答はあっさりだった
実装重いかと思ったら解答はあっさりだった
195仕様書無しさん
2019/02/25(月) 04:40:29.26 ABDに切り替えた人は嗅覚凄いな〜
必死こいて実装したCが考察狂っててDに乗り換えたけど間に合わなかったわ
必死こいて実装したCが考察狂っててDに乗り換えたけど間に合わなかったわ
196仕様書無しさん
2019/02/25(月) 05:01:51.96 Cは4進数が思いつかなかったので3進数で無理やりACした
Dは力尽きた
Dは力尽きた
197仕様書無しさん
2019/02/25(月) 08:00:36.22 二分探索で値渡しするっていうギャグをしてしまった
198仕様書無しさん
2019/02/26(火) 18:55:06.49 ratedがないないと嘆いていたら二週連続でAGCとは
199仕様書無しさん
2019/02/26(火) 19:51:37.83 レート爆上げのチャンスですよ
200仕様書無しさん
2019/02/26(火) 19:56:37.75 そろそろAGCで3完か4完してみたい
201仕様書無しさん
2019/02/26(火) 21:47:47.07 tourist戦略真に受けて初心者の特攻が増えてくれるといいな
202仕様書無しさん
2019/02/26(火) 22:51:08.67 AGCは雑魚にはA早解きになるので好きじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 他サポ 2025-263
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」★2 [165981677]
- 【高市悲報】🐴ウマ娘、海外ファンベースに『LGBTQIAPK+の象徴』として持ち上げれる→それに反対する動きも生まれカオス化 [762037879]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
