競技プログラミングは役に立たない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:54:32.65
競技プログラミングは業務プログラミングで役に立たない事実に気づいてしまった
552仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:04:36.72
ICPCは泥臭くないの?
2019/05/23(木) 19:13:41.49
>>551
ミドルウエアとか、そういうの作る部署じゃない限り与えられた仕事やるだけじゃん
554仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:00:52.14
『やるだけ』

競プロerが得意なやつ
2019/05/23(木) 20:11:57.73
競プロはPGには向いてそうだけどSEには向いていなそう
556仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:26:11.61
レッド”コーダー”

コーダーなんですよ
2019/05/23(木) 20:26:56.81
PGの経験のないSEはゴミだな
2019/05/23(木) 20:28:50.68
強い競プロerたちは東大や京大や東工大を卒業のエリートばかりだから底辺の仕事はしませんよ
2019/05/23(木) 20:31:36.01
競プロを実績代わりとして見栄えをよくして就活が有利になるのは緑〜青の連中
560仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:37:06.41
競プロが実務で役に立たないのはマ板の住人なら皆理解している
2019/05/23(木) 20:46:32.48
競プロすら楽しめないようなカス・ゴミ・クズは
実務で役に立たないのは世界中が理解している
562仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:43:35.51
何を楽しめるかは個人の感性でしかないのでは
2019/05/23(木) 23:44:49.18
オワコンTopCoderのTCO参加を頑張ってる皆さん
今年がTCO最後だと思って頑張ってください
最後のTopCoder応援してます
2019/05/24(金) 10:06:18.88
Yahoo知恵袋で質問が存在する検索キーワード

AtCoder Codeforces Topcoder "top coder" CodeChef chokudai
CodeJam "Code Jam" AOJ onlinejudge "online judge"
Hackerrank Codevs "code vs" Uva SPOJ POJ codefights yukicoder
redcoder ICPC JOI paiza codeIQ "code iq" projecteuler "project euler"

競技プログラミング 競技プログラム 競プロ オンラインジャッジ
アットコーダー トップコーダー "ハッカーランク"
レッドコーダー 情報オリンピック プロジェクトオイラー
2019/05/25(土) 02:21:58.46
>>1


ソフト人材を求める製造業、競技プログラミングに熱視線 (1/2) - MONOist(モノイスト)
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1901/22/news047.html

競技プログラミングは業務の役に立つか? ~ OSSデベロッパー編 ~ - Yahoo! JAPAN Tech Blog
https://techblog.yahoo.co.jp/programming/competitive-programming-and-oss-development/

競技プログラミングを就職につなげる、異能エンジニアが目指す世界 | 日経 xTECH(クロステック)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00240/022100026/

プログラミング世界3位になるまでの道のり、なった後の人生 | 日経 xTECH(クロステック)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00240/022100027/
2019/05/25(土) 02:23:59.72
TC3が存在する限りTopcoderはオワコンにはならない!

世界140万人以上の技術者の知見が活用できる「Topcoder」の仕組みと先端システムの開発事例 | IT Leaders
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/17771
2019/05/25(土) 02:28:09.15
AtCoderのレーティングをプロフィールに書いてる記者がいるw


https://codezine.jp/author/394
568仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:52:44.48
役に立たない事実を認めよう
569仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:19:16.12
競プロのスキルが役に立つのではなく
競プロに参加したという事実が就職活動で役に立つ
570仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:42.01
コンテスト出席率をあげろ
出席率の高さがお前の評価になる
571仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:03.36
大学で得た学問知識は仕事では役に立たないことと同じ
572仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:31.47
文系ならバイトとボランティアとリーダー経験だ
573仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:57.14
理系なら真面目さをアピールしろ


学問知識も競プロ力も企業は求めていないのだから
574仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:39.32
この国では肩書きと経歴が大事
575仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:29:17.97
肩書きと学歴と経歴がないと実績は見向きもされないからな
576仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:32:09.51
"レッドコーダー"

これは肩書きではなく実績扱いだから注意しとけ
2019/05/26(日) 16:30:51.47
>>155 がよく物語ってる
役に立たないと言ってる連中は自分で作ることはなくただ使うだけ
新しいライブラリやツールが出たら使い方を「お勉強」してマニュアルを和訳したものを自慢げにQiitaに書いてる連中
578仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:09:55.47
マイノリティが
579仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:18:20.97
需要と供給を考えようね

アルゴリズム人材の需要に対して供給は十分あるよ
相応の対価を払おういうところが少ないせいで需要と供給が結びついてないだけだよ

競プロ布教させて不特定多数に中途半端なアルゴリズムを身に付けさせるのバカらしいよ
安く働くクソ人材がアルゴリズム必要な現場に蔓延するだけだよ

AI人材を10万だか100万だか言ってる政府となんら変わりないよ


プログラマーのいる業界に競プロは役に立たない
580仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:19:07.68
バチャコン機能も問題おすすめ機能もフレンドリストもCodeforcesにはある
AtCoderは3億円の使い道をよく考えてくれ
581仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:21:55.40
Codeforcesにはブログ機能もダイレクトメール機能もある
Codeforcesにはプライベートコンテスト開く機能もある
CodeforcesにはAPI機能もある
Codeforcesにはブックマーク機能もある
Codeforcesにはチーム機能もある
582仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:23:18.17
Codeforcesには国ランキングが組織ランキングがある
2019/05/26(日) 23:44:50.34
500万米ドルを得たHackerEarthに比べれば3億円のAtCoderは雑魚


事前スキル計測ができるインドのエンジニア採用プラットフォーム「HackerEarth」がBEENEXT、BEENOS、DG、ビズリーチなどから450万米ドルを調達
https://thebridge.jp/2017/04/hackerearth-raises-us4-5m-help-employers-conduct-online-tests-developers-20170412
2019/05/27(月) 01:26:02.23
競プロまんま受験数学のノリ
585仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:08:42.84
おいおい学士卒様も修士卒様も専門家様か?

テレビで専門家を呼ぶとき学士卒様や修士卒様を呼ぶか?

政治で有識者会議で専門家として学士卒様や修士卒様を呼ぶか?

そりゃ呼ばないだろ?

学士卒も修士卒も素人に毛が生えた程度のクソ雑魚で専門家でも何でもないからな!

理系(笑)文系(笑)日本企業様がお求めな人材は専門家ではないことは明白

ましてや競プロだけの人間がアルゴリズム人材として使えるわけないだろ

お前らはせいぜいIT土方でもやってろやw
586仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:15:02.80
競プロは役に立たない
2019/05/28(火) 00:18:11.66
Topcoderの親会社の親会社がインド系だからTopcoderはインド人特化しているのか
2019/05/28(火) 00:28:36.48
topcoderはもうアメリカ企業ではない
2019/05/28(火) 07:38:47.67
競プロは最高ですね!!!
590仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:39:51.67
きりかさんの青以上フォロバって新ABC以降も有効なの?
青2級は却下で青1級以上フォロバに変わったりする?もしくは黄色以上フォロバ?
2019/05/29(水) 06:42:36.39
青色下位と水色上位は早解き出来るか否か程度の違いしかないんじゃね
2019/05/29(水) 10:22:47.97
青に2級1級があるって?
2019/05/30(木) 05:22:05.35
きりかさんはAtCoder青以上フォロバで水色に落ちてもフォロー解除しないと言っていたはず
つまり最高がAtCoder青以上ならフォロバと同値

AtCoderは最高レートに応じて段や級が付けられる
色がレート400区切りに分かれる
段・級は最高レート200区切りで決まりこれは色の区分のぴったり半分で分けられている

段の最低である初段は黄色の下半分
級の最高である1級は青色の上半分

最高が青色の人は1級と2級の人が存在する

最高が黄色で現在青色の人は初段や二段になっている

サンプル
青色二段 https://atcoder.jp/users/Noobgam
青色初段 https://atcoder.jp/users/LLI_E_P_JI_O_K
青色1級 https://atcoder.jp/users/briansu
青色2級 https://atcoder.jp/users/NibNalin


新ABCで青色到達難易度が変わった
きりかさんのフォロバ基準が変わるかもしれない
594仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:23:29.91
>>585
競プロはCSの学位に変わるものでもないし
本当に競プロは役に立たないな!
595仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:50:16.50
競プロはゲームだって社長がおっしゃっているのだから純粋に楽しめ
2019/05/31(金) 10:59:37.29
AtCoderJobsなんて作っておいてそりゃ無理な話よ
2019/05/31(金) 11:32:12.93
その辺はダブスタだよな
598仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:46:20.28
ABC/ARCは典型セット
2019/06/02(日) 18:21:34.51
ARCはまだあるのだろうか???

ABCに吸収されちゃった?
2019/06/02(日) 19:03:51.82
昨日のが実質ARC
601仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:06:05.96
ARCは企業コンになりました
2019/06/04(火) 17:41:14.06
【悲報】競プロer、競プロがきっかけで婚約破棄されてしまう
603仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:04:08.69
離縁・離婚したくなったら競プロを始めればいいってことだな!競プロは役に立つ!
2019/06/05(水) 19:07:53.41
競プロが普及してしまった
競プロが役に立たない事実を知らぬまま始めてしまった人々の貴重な時間が奪われてしまった
2019/06/05(水) 21:00:24.51
競プロのように面白いイベントは普及して当然
606仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:16:10.24
【料金強奪】お前ら売って大儲け【知財強奪】

俺が技術者やめて人売屋やる理由

・偽装請負多重派遣のSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる
・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの多数は高額料金を提供してくれる
・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる
・SEの多数は料金以上に開発してくれる
・SEの多数は搾取損害を訴えないでくれる
・SEを多重派遣したら責任問題を揉み消せる
・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
・SEに料金以上の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEを過労死や鬱病にしても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEの報酬が不払いでも未完成と偽って開発判断不能な警察や裁判官を騙せる

無能ドカタから料金やプログラムを泥棒しても捕まらないからな
607仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:05.63
頭がいいこと自慢したいだけなんだろ
2019/06/07(金) 22:41:39.97
頭が悪かったりプログラミングが不慣れなら練習しなくちゃ
609仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:04:01.18
ちょっとずれるが
プログラミング〜プログラミング〜って騒いでるでしょ
多分、原発なり三菱の飛行機と同じ末路かと。
だって、子供を偽装と罵声が飛び交う業界で働いてほしいって
考える親、居るわけねーだろといいたい
610仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:06:33.64
プログラミングができる能力と、仕事にかかわる法的知識・労務管理能力。
釣り合ってない管理職がITは多い。
なぜなら技術研修はやれど法的教育まで手が回る企業がないから。
611仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:40:22.99
AtCoderが会社ごとに新規問題を作って販売ではなく問題を使いまわし販売をしているならばLeetCodeに流出するのは危険


https://twitter.com/chokudai/status/1138101695920033792
我々は「試験問題の販売」を業務として手掛けているので、我々視点からすると、「納品した有償の商品の流出」案件だから、当然超問題になるわけだけど、そういう感覚がない人が結構多いっぽい。
(そしてどっちの感覚に合わせるべきか、というのは議論の余地があり、自分が正しいというわけではない)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/13(木) 01:15:06.67
就活目的勢の参入で競プロはオワコン化した
613仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 05:23:06.47
>>1
この2つのスレを使い切りなさい

競プロ難しすぎね?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1536678885/l50

競技プログラミングは役に立たない
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1541745742/l50
2019/06/13(木) 09:53:55.30
>>613
1は、その2つのスレで全く相手にされずに逃げ戻ってきた
2019/06/13(木) 11:22:47.13
1にはIDがあると自作自演の連投ができなないからね
2019/06/15(土) 23:51:00.18
競技プログラミングが役に立たないんじゃなくて、これらのロジックで解決すべき問題はプログラムの領域じゃないんだよ
2019/06/16(日) 00:41:06.41
それはつまり競プロが役に立たないという意味では?
618仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:31:53.55
ベテラン競プロerほど競プロは役に立たない事実を認めている
新米のにわか競プロerが競プロは役に立つと妄信している
2019/06/16(日) 23:15:59.83
競技プログラミングが楽しめないなら
プログラミングなんてやめるんだね
2019/06/16(日) 23:23:35.78
なぜに
621仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:48:53.27
AtCoderがTopCoderのようになるかCodeforcesのようになるか見届けてやろうじゃないか
2019/06/16(日) 23:49:51.17
レッドコーダーになるとグーグルからスカウトメールが届くらしいぞい
623仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:41:06.63
「atcoder julia」
「atcoder kotlin」
など
「atcoder 言語名」
でツイート検索するとヘイトを集めることが出来ます
2019/06/20(木) 00:42:51.65
「atcoder バージョン」で検索
625仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:32:46.28
いつになったら役に立たない事実が広まる?
被害者が増える前に
2019/06/21(金) 20:41:35.67
>>625
糞アンチの脳みその中でも
競プロは永遠に否定できないようですね
627仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:45:52.65
競プロ参加人数が増えて半年も経てば
役に立たないことに皆気づいてツイートで正しい認識が広まる
628仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:08.30
ほんこれ

世のプログラマーの99.9%にとって役に立たない
ごく一部の高度なコンピュータサイエンスを扱う人たちくらいだろ役に立つの
629仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:50:30.40
競プロやるくらいなら
本屋で技術書でも買って読破しましょう
630仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:52:49.83
業界全体のプログラマーの数 >>>>>>> 某Jobsに掲載の企業に雇われるプログラマーの数

競プロなんてほとんどのプログラマーには役に立たないんだよ
2019/06/21(金) 21:37:42.36
そのとおり!
2019/06/21(金) 21:43:17.64
IT業界に需要があったならもっと昔から競プロが流行っていたはず
現実は衰退したTopCoderからも自明に競プロは業界に不要
2019/06/21(金) 21:46:30.39
プログラミング義務教育と競プロは無関係
AI人材に必要な技術と競プロは無関係
この事実が周知されれば競プロは昔のようにマイナー趣味の世界に戻る
634仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:11:49.91
topcoderのオワコン化
これが競プロのすべてを物語っている
635仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:14:06.44
競プロはビジネスとして成立しない
競プロでビジネスしようとすれば必ず滅びる
2019/06/22(土) 00:37:34.29
競プロの勢いは止まらない


https://givery.co.jp/press/4628/
Aizu Online Judge(AOJ)」で展開している学習コースを、track上のプログラミング研修教材として配信・管理が可能になりました。〜自由に言語も選べ、プログラミングの基本から高度なデータ構造やアルゴリズムまでの学習が可能に!
2019/06/22(土) 06:41:12.93
孤独なアンチの深夜の自演連投

なっさけないねぇ
638仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:41:19.87
信者のほうが自演してんでしょ
アンチを悪者に見せるために
2019/06/22(土) 22:46:39.40
>アンチを悪者に見せるために

アンチは自身が悪者であると自覚しているのでありました
2019/06/22(土) 22:50:43.12
そういうの相対的
641仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:39.85
明らかに頭の悪そうな書き込みしてるの自演でしょ
2019/06/22(土) 23:53:55.88
競プロは役に立つと妄信する信者 vs 競プロが役に立たない事実を受け入れている現実主義者(アンチ呼ばわり)
643仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:17:08.49
AtCoderにあ3タイプの名前表示のフォーラムを用意してほしい


・AtCoderIDとニックネームと色(最高レートの色)のフォーラム
発言者の信頼と責任が強い

・色(最高レートの色)と投稿者区別できるID(ワッチョイの永続版)のフォーラム
匿名性が高い

・AtCoderIDとニックネームだけで色は無いフォーラム
気楽さ
2019/06/23(日) 06:42:24.12
2番目要らなくね?
2019/06/23(日) 15:00:56.30
色なしって永遠に灰色だってばれるのがやばい人なのか
646仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:28:41.13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1523888007/655
>ちなみに、競プロの知識や経験が業務にいかせることはほとんどなかった
647仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:34:53.58
特定しようぜ


経験上、「マジでやめとけ」ってこと
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539484288/162
>努力する習慣無いのにプログラミング好きという理由でweb系入社
>Atcoderオレンジやが学ぶ事多すぎて辞めたい
648仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:38:44.31
なんだこれは



competitive programming anime
https://codeforces.com/blog/entry/67931

We need one, now!!!!!!!!! Let's do it, MikeMirzayanov. Or maybe we should ask atcoder for this one?
649仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:03:35.63
競プロアニメ
650仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:57:11.23
男子校を舞台とした友情物語がいいな>競プロアニメ
2019/06/27(木) 01:24:11.99
偏差値の高い中学受験算数や大学受験数学と競プロの関連性をツイートしている人が多い印象を受けました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況