探検
競技プログラミングは役に立たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2018/12/26(水) 01:54:32.65 競技プログラミングは業務プログラミングで役に立たない事実に気づいてしまった
234仕様書無しさん
2019/03/19(火) 19:13:20.57 >>233
ちょっと競プロ出来るからってイキりすぎだぞお前
ちょっと競プロ出来るからってイキりすぎだぞお前
235仕様書無しさん
2019/03/19(火) 19:17:44.02 足切りプログラミング
それが競プロ
転職なら無能排除
新卒なら学歴フィルター
それが競プロ
転職なら無能排除
新卒なら学歴フィルター
236仕様書無しさん
2019/03/19(火) 19:20:21.66 足切り用途だから採用の可否に競プロが強いかは関係ない
競プロ以外の強みをちゃんと持っておけ
競プロ以外の強みをちゃんと持っておけ
237仕様書無しさん
2019/03/20(水) 16:08:36.66 構文、プログラミング入門書の半分も使わない、競プロでプログラミング入門は出来ない
238仕様書無しさん
2019/03/21(木) 07:47:00.37 アンチが灰色を脱出できないのは
プログラミング入門ができないから
プログラミング入門ができないから
239仕様書無しさん
2019/03/21(木) 20:35:54.79 マ板住民はもっと危機感を持つべき
このまま競プロが席巻しないようにもっと牽制すべき
競プロは役に立たないと
このまま競プロが席巻しないようにもっと牽制すべき
競プロは役に立たないと
240仕様書無しさん
2019/03/21(木) 20:37:48.79 競プロのレートで書類選考落ちなんて悲劇が起こらないように
もっと競プロの役に立たなさを主張していこうぜ
もっと競プロの役に立たなさを主張していこうぜ
241仕様書無しさん
2019/03/21(木) 20:40:29.40 競プロを採用試験に用いてはいけない
242仕様書無しさん
2019/03/22(金) 07:03:35.83 ここのスレ主のような小学生以下のおバカを不採用にできるんだから使わなくちゃね。
誤って採用したら社会の悲劇に。
誤って採用したら社会の悲劇に。
243仕様書無しさん
2019/03/23(土) 17:29:46.61 役に立たなくたっていい
俺が楽しめればそれでいい
俺が楽しめればそれでいい
244仕様書無しさん
2019/03/23(土) 17:33:04.85 今夜にAtCoderで天才専用コンテストのAGCがある
我こそ天才プログラマーと思うならその腕を示せ
我こそ天才プログラマーと思うならその腕を示せ
245仕様書無しさん
2019/03/23(土) 18:55:02.28 AGCはレート上げたい人みんな大集合のコンテスト!
246仕様書無しさん
2019/03/23(土) 23:59:57.24 AGC全完で1位
247仕様書無しさん
2019/03/24(日) 00:03:33.15 touristってアカウントが俺だから
248仕様書無しさん
2019/03/24(日) 17:10:38.17 プログラミングに自信のない人!朗報です!ABCあります!
249仕様書無しさん
2019/03/24(日) 17:25:05.58 人の心を破壊するコンテスト
250仕様書無しさん
2019/03/25(月) 00:08:25.32 競技プログラミングを始めてから簡単なDP問題を解けるようになるまでに皆さんは何年かかりましたか?
251仕様書無しさん
2019/03/25(月) 00:18:17.44 競プロ強いのって旧帝大の学生や卒業生ばかりか?
252仕様書無しさん
2019/03/25(月) 09:02:59.47 >簡単なDP問題
今回のABCのD問題ぐらいはすぐに解けるようになるでしょ。
今回のABCのD問題ぐらいはすぐに解けるようになるでしょ。
253仕様書無しさん
2019/03/28(木) 17:07:05.42 そのうちLeetCodeのようになるだけでしょ
254仕様書無しさん
2019/03/28(木) 18:39:01.28 全く種類が違う
255仕様書無しさん
2019/04/03(水) 01:37:41.14 こうやって谷間を作る遊びする人がいることを競プロerたちはどう思ってんの?
https://codeforces.com/profile/.o.
https://codeforces.com/profile/Mhammad1
https://codeforces.com/profile/V--gLaSsH0ldEr593--V
https://codeforces.com/profile/.o.
https://codeforces.com/profile/Mhammad1
https://codeforces.com/profile/V--gLaSsH0ldEr593--V
256仕様書無しさん
2019/04/03(水) 01:54:11.13 ABCのA問題のAC数/参加者数
昔
2013-10-12 ABC001 317/323
2014-06-21 ABC011 355/364
2015-04-11 ABC021 302/307
2015-11-21 ABC031 411/417
2016-07-02 ABC041 560/568
rated開始以降
2017-01-07 ABC051 620/623
2017-05-13 ABC061 883/898
2017-08-20 ABC071 713/730
2017-12-10 ABC081 601/616
2018-03-17 ABC091 1053/1070
2018-06-23 ABC101 1654/1685
2018-09-29 ABC111 1524/1538
2019-03-09 ABC121 3130/3150
人数増えすぎ
昔
2013-10-12 ABC001 317/323
2014-06-21 ABC011 355/364
2015-04-11 ABC021 302/307
2015-11-21 ABC031 411/417
2016-07-02 ABC041 560/568
rated開始以降
2017-01-07 ABC051 620/623
2017-05-13 ABC061 883/898
2017-08-20 ABC071 713/730
2017-12-10 ABC081 601/616
2018-03-17 ABC091 1053/1070
2018-06-23 ABC101 1654/1685
2018-09-29 ABC111 1524/1538
2019-03-09 ABC121 3130/3150
人数増えすぎ
257仕様書無しさん
2019/04/03(水) 02:25:03.96 chokudaiが2chで競プロ布教活動してたの何年ごろ?
258仕様書無しさん
2019/04/03(水) 02:30:27.13 ゎぁぃっ、普通のプログラマが全レスするよっ
259仕様書無しさん
2019/04/03(水) 09:45:19.24 はよ全レスしる
260仕様書無しさん
2019/04/03(水) 16:43:05.49 shotadaisuki?
261仕様書無しさん
2019/04/03(水) 17:05:52.63 競技プログラミングどこで流行ってんの?
262仕様書無しさん
2019/04/03(水) 18:15:51.85 競技プログラミングを知らないだなんて
プログラマには超恥ずかしい事
プログラマには超恥ずかしい事
264仕様書無しさん
2019/04/04(木) 19:44:27.99 『競プロのレートの高さ』と『就職先・転職先の良さ』の間には『相関』はあるが『因果』はない
265仕様書無しさん
2019/04/04(木) 19:48:48.28 『高学歴エリート』 ⇒ 『競プロのレートが高い』
『高学歴エリート』 ⇒ 『就職先転職先が優良企業』
『高学歴エリート』 ⇒ 『就職先転職先が優良企業』
266仕様書無しさん
2019/04/04(木) 19:50:56.97 『Notエリートだが毎日12時間以上競プロの勉強・練習してる競プロバカ』 ⇒ 『競プロのレートが高い』
『親のコネ』 ⇒ 『就職先転職先が優良企業』
『親のコネ』 ⇒ 『就職先転職先が優良企業』
267仕様書無しさん
2019/04/04(木) 19:53:47.18 競プロの問題文の引用には権利関係気にしても
動画コラの元動画の著作権や差し込む音楽や効果音の著作権は気にしない
そういう人がああいう動画を作るの?
動画コラの元動画の著作権や差し込む音楽や効果音の著作権は気にしない
そういう人がああいう動画を作るの?
268仕様書無しさん
2019/04/04(木) 19:58:23.36 基地外のアンチは、病気をこじらせて
ついに自分にだけの動画が見えるようになってしまった。
ついに自分にだけの動画が見えるようになってしまった。
269仕様書無しさん
2019/04/04(木) 20:15:09.07 大学対抗の競プロ国際コンテストICPCのWF(決勝戦)のLive放送が実施中らしいですよ!日本勢を応援しましょう!
https://twitter.com/icpc18yokohama
↑詳細はICPCの日本アカウントから!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/icpc18yokohama
↑詳細はICPCの日本アカウントから!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270仕様書無しさん
2019/04/04(木) 20:59:38.76 日本企業対抗の競プロ大会はまだですか
271仕様書無しさん
2019/04/05(金) 00:24:49.00 東大のみがすごい日本
272仕様書無しさん
2019/04/05(金) 00:30:26.14 京大…
273仕様書無しさん
2019/04/05(金) 01:51:31.25 この東大の活躍がテレビにでも紹介されてしまったら競プロの認知度が上がってしまう…
274仕様書無しさん
2019/04/05(金) 09:53:47.27 競プロerが増えると基地外のアンチは
灰色脱出が更に難しくなるとでも思ってるのかな?
万年灰色のアホはアンチだけだろにねぇ
灰色脱出が更に難しくなるとでも思ってるのかな?
万年灰色のアホはアンチだけだろにねぇ
275仕様書無しさん
2019/04/05(金) 16:51:41.46 役に立たつ立たないではなく
純粋にエンジョイしようよ
純粋にエンジョイしようよ
276仕様書無しさん
2019/04/05(金) 20:42:57.01 競プロは役に立たないという主張をマ板の住民もROM専もみんなで力を合わせてやっていかないと
本当に能力評価や求人採用で使われだしかねないぞ
お前らもっと本気で競プロを否定していけよ
冗談みたい競プロ良いよなんてこと言っていると痛い目見ることになるぞ
本当に能力評価や求人採用で使われだしかねないぞ
お前らもっと本気で競プロを否定していけよ
冗談みたい競プロ良いよなんてこと言っていると痛い目見ることになるぞ
277仕様書無しさん
2019/04/05(金) 20:44:03.28 競技プログラミングなんて
プログラミング言語のごく一部の構文を扱えるようになるだけ
そんなもの評価軸にされてたまるか
プログラミング言語のごく一部の構文を扱えるようになるだけ
そんなもの評価軸にされてたまるか
278仕様書無しさん
2019/04/05(金) 20:45:38.49 元々エリート学生がお遊びでやってただけの競技プログラミングなんだから
IT業界はお遊びなんかを参考にしたらダメでしょ
IT業界はお遊びなんかを参考にしたらダメでしょ
279仕様書無しさん
2019/04/05(金) 20:49:05.34 アルゴリズムと数学のテクとパズルのテクを駆使して問題を解くプログラムをコーディングするのが競技プログラミング
業務に役立つわけがない
業務に役立つわけがない
280仕様書無しさん
2019/04/05(金) 20:58:05.42 オンサイト決勝やDiv1コンテストやAGCコンテスト
これは競技プログラミングと言える
全完出来ないことを前提にどの配点の問題から取り組みいかに順位を上げてゆく
それが決勝やDiv1やAGCだ
Div3,Div2,ABC,ARCの全完ゲームなんかただのタイピングゲームなんだよ
これは競技プログラミングと言える
全完出来ないことを前提にどの配点の問題から取り組みいかに順位を上げてゆく
それが決勝やDiv1やAGCだ
Div3,Div2,ABC,ARCの全完ゲームなんかただのタイピングゲームなんだよ
281仕様書無しさん
2019/04/05(金) 21:00:31.75 div2レベルを競技プログラマーとは呼びたくないな
282仕様書無しさん
2019/04/05(金) 21:05:03.40 ABCやdiv2なんてpaizaやLeetCodeと同じ所詮は就活プログラミング
283仕様書無しさん
2019/04/05(金) 21:11:20.43 このスレはいつも真実を教えてくれる
284仕様書無しさん
2019/04/05(金) 21:14:41.86285仕様書無しさん
2019/04/05(金) 21:25:12.47 GCJ Qualification Round忘れずに出ようね
286仕様書無しさん
2019/04/05(金) 23:36:33.63 Qualは相談可能だから強い先輩にヒントもらいながらやります
287仕様書無しさん
2019/04/05(金) 23:48:21.68 競プロが採用に評価されるならマ板住人は超有利!
288仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:03:19.60 競プロはマイナーな趣味であるべき
採用に使ってはならない
採用に使ってはならない
289仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:07:45.69 >>276
ほんこれ
ほんこれ
290仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:09:02.54 競プロ信者は競プロ擁護に必死だなw
291仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:17:13.98 ほんそれ
292仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:23:39.20 競プロは東大生の頭脳スポーツだってことが証明されたんだね
293仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:33:07.41 eスポーツって競プロのことだったのか
294仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:41:53.87 ツイッターアイコンが女の子のキャラの絵だとアカウントの人が女の子のように見えてしまってついついフォローしてしまうけど競プロの子は基本的に男の子だから実質男の娘
295仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:45:15.84 競プロ強い人たちコミュ力高すぎ
296仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:49:48.94 ツイッターの若い競プロerたちキラキラしててまぶしい
297仕様書無しさん
2019/04/06(土) 00:54:36.88 あたまの回転が速いのいいなあ
298仕様書無しさん
2019/04/08(月) 02:52:43.31 >>292
いったいどうやってあんな数の東大生に布教した?
いったいどうやってあんな数の東大生に布教した?
299仕様書無しさん
2019/04/13(土) 01:07:03.46 AtCoderのuniqueACをカウントするWebアプリ作ってる人多いけど
復習を視野に入れた一定期間後にACが解除されて復習を促すみたいなもの無いよね
これはつまりどういうことかというと
競プロはエリートだらけなので一度解いた問題は丸々覚えちゃうから復習が意味ないってパターンだよね
コンテスト後に類似問題の問題タイトルをツイートしたりする人多いのがその証拠
復習を視野に入れた一定期間後にACが解除されて復習を促すみたいなもの無いよね
これはつまりどういうことかというと
競プロはエリートだらけなので一度解いた問題は丸々覚えちゃうから復習が意味ないってパターンだよね
コンテスト後に類似問題の問題タイトルをツイートしたりする人多いのがその証拠
300仕様書無しさん
2019/04/13(土) 01:14:29.92 まったくエリートというやつらは…
301仕様書無しさん
2019/04/13(土) 01:20:34.82 競技プログラミングがいかに役に立たなかったかって記事がQiitaで量産されればよい
302仕様書無しさん
2019/04/13(土) 01:22:05.91 アンチ競プロ勢はアンチ活動をもっと頑張ってほしい
でないと業界が競プロに侵食される恐れだってある
手遅れになってからじゃ遅い
でないと業界が競プロに侵食される恐れだってある
手遅れになってからじゃ遅い
303仕様書無しさん
2019/04/13(土) 20:22:42.22 uniqueACって?
重複除外?
重複除外?
304仕様書無しさん
2019/04/13(土) 20:24:08.49 アンチ競プロ勢はさっさとプログラミングをあきらめて就職すべきだな
ガテン系にでも
ガテン系にでも
305仕様書無しさん
2019/04/14(日) 13:49:05.87306仕様書無しさん
2019/04/14(日) 17:31:20.61 あのさ、プログラミングだけなら簡単なんだよ。
職業プログラマは、それ以外のところで苦労してるわけ。
競技プログラミングなんざママごと。
学生は遊んでればいいんだからいいなー、ぐらいにしか思わん。
職業プログラマは、それ以外のところで苦労してるわけ。
競技プログラミングなんざママごと。
学生は遊んでればいいんだからいいなー、ぐらいにしか思わん。
307仕様書無しさん
2019/04/14(日) 19:52:56.18 ウェッブ界隈なんて、そのおままごとが出来ないやつだらけだけどなぁ
308仕様書無しさん
2019/04/14(日) 19:53:22.21309仕様書無しさん
2019/04/14(日) 21:47:15.49 >>308
うーむ?
おまえのような馬鹿も仕事でプログラム作るように
なったらわかるよ。
それまで待つよ。
でも大手に就職すると下請け丸投げでプログラムを作る
機会はないぞ?
SIerなんて下請け丸投げだから。
NTTデータの豊洲本社なんて残業してるのは
下請けのプログラマばかり。
社員様はさっさと帰宅なさってるw
うーむ?
おまえのような馬鹿も仕事でプログラム作るように
なったらわかるよ。
それまで待つよ。
でも大手に就職すると下請け丸投げでプログラムを作る
機会はないぞ?
SIerなんて下請け丸投げだから。
NTTデータの豊洲本社なんて残業してるのは
下請けのプログラマばかり。
社員様はさっさと帰宅なさってるw
310仕様書無しさん
2019/04/14(日) 22:15:38.56 >>308
そもそも仕事じゃアルゴリズムなんてほぼ考えねえぞ。
業務フローの整理とか確認は面倒だけど
決まってしまえば複雑なことはほとんどない。
プログラムには数学が必要とか言ってる連中も
勘違いしてるアホ。
そもそも仕事じゃアルゴリズムなんてほぼ考えねえぞ。
業務フローの整理とか確認は面倒だけど
決まってしまえば複雑なことはほとんどない。
プログラムには数学が必要とか言ってる連中も
勘違いしてるアホ。
311仕様書無しさん
2019/04/15(月) 00:53:28.86 競プロの布教用同人誌を競プロerが買って布教になるの?
312仕様書無しさん
2019/04/15(月) 07:00:24.80 >仕事じゃアルゴリズムなんてほぼ考えねえぞ
競プロすらできないクズには当たり前
競プロすらできないクズには当たり前
313仕様書無しさん
2019/04/15(月) 08:10:39.21 >>312
な、この勘違い…
客の業務をシステムに落とすところでは考える時間に比べたら
アルゴリズムを考える時間なんてごくわずか
お前が悩んでるアルゴリズムは
俺にとっちゃ単純なロジックを記述するだけなんだろうな
forとかifとかで悩んでる奴はいるもんな
そういう奴らはITはやめることをお奨めする
無能が来られると周りの迷惑
な、この勘違い…
客の業務をシステムに落とすところでは考える時間に比べたら
アルゴリズムを考える時間なんてごくわずか
お前が悩んでるアルゴリズムは
俺にとっちゃ単純なロジックを記述するだけなんだろうな
forとかifとかで悩んでる奴はいるもんな
そういう奴らはITはやめることをお奨めする
無能が来られると周りの迷惑
314仕様書無しさん
2019/04/15(月) 21:39:28.25 競プロすらできないクズは、さっさと排除が必要だね
315仕様書無しさん
2019/04/15(月) 23:37:01.88 >>314
就職しろニート
就職しろニート
316仕様書無しさん
2019/04/16(火) 06:26:37.33 競プロすらできないならプログラミングの業界はあきらめなくちゃ
317仕様書無しさん
2019/04/16(火) 09:47:31.76 ニート 「競プロすらできないならプログラミングの業界はあきらめなくちゃ 」
318仕様書無しさん
2019/04/16(火) 09:51:21.36 諦める理由に気がついて良かったね
さっさとマ板を去ってね
さっさとマ板を去ってね
319仕様書無しさん
2019/04/16(火) 10:55:43.45320仕様書無しさん
2019/04/16(火) 11:57:42.90 アンチが酷い就職コンプレックスだというのは分かるが・・・
自業自得としか言いようが無いな
自業自得としか言いようが無いな
321仕様書無しさん
2019/04/16(火) 13:53:08.41 >>320
競プロでのどんな経験が仕事で役に立ったか報告待ってるよw
競プロでのどんな経験が仕事で役に立ったか報告待ってるよw
322仕様書無しさん
2019/04/16(火) 15:54:10.67 仕事なんてアンチには一生縁がないだろうにねぇ
323仕様書無しさん
2019/04/16(火) 17:07:07.70324仕様書無しさん
2019/04/16(火) 18:22:45.38 どうやらアンチにも競プロが楽しめない理由について自覚があるようですね。
プログラミングの実力が無さすぎて無職 ⇒ 競プロ楽しめない
プログラミングの実力が無さすぎて無職 ⇒ 競プロ楽しめない
325仕様書無しさん
2019/04/16(火) 20:09:56.33 競プロやってるのは馬鹿しかいないとよく分かるスレ
326仕様書無しさん
2019/04/17(水) 00:36:25.76 chokudai的にこれはアリなのか?
https://twitter.com/chokudai/status/1069807756981415936
事前の問題公開はNGです」と説明しているし、今後同じことがあるようであれば取引停止にする
↓
https://atcoder.jp/contests/asprocon3
問題
工場にはM台の設備があり、…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/chokudai/status/1069807756981415936
事前の問題公開はNGです」と説明しているし、今後同じことがあるようであれば取引停止にする
↓
https://atcoder.jp/contests/asprocon3
問題
工場にはM台の設備があり、…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327仕様書無しさん
2019/04/17(水) 01:40:49.54 AtCoderはスコアが同じなら最終提出の時間で順位が決まる、その提出時間が同じなら同着となる
3完1時間なら
A(10分) → B(20分) → C(30分)
A(5分) → B(5分) → C(50分)
A(5分) → B(5分+ミス1) → C(35分+ミス2)
A(20分) → B(20分) → C(20分)
C(30分) → B(20分) → A(10分)
C(20分) → B(20分) → A(20分)
解いた順番によらず最終提出時間が同じなら順位は同じになる
3完1時間なら
A(10分) → B(20分) → C(30分)
A(5分) → B(5分) → C(50分)
A(5分) → B(5分+ミス1) → C(35分+ミス2)
A(20分) → B(20分) → C(20分)
C(30分) → B(20分) → A(10分)
C(20分) → B(20分) → A(20分)
解いた順番によらず最終提出時間が同じなら順位は同じになる
328仕様書無しさん
2019/04/17(水) 01:41:21.86 それに対してCodeforcesの通常ラウンド(div1/div2)は
どの問題もコンテスト開始時から配点が下がりつづける ( https://codeforces.com/blog/entry/456 )
配点の減少は元の配点ごとに違い配点の高い問題のほうが時間当たりの減少幅が大きい
A(10分) → B(20分) → C(30分) ⇒ 480+880+1140 = 2500
A(5分) → B(5分) → C(50分) ⇒ 490+960+1140 = 2590
A(20分) → B(20分) → C(20分) ⇒ 460+840+1140 = 2440
C(30分) → B(20分) → A(10分) ⇒ 1320+800+380 = 2500
C(20分) → B(20分) → A(20分) ⇒ 1380+840+380 = 2600
同じ3完1時間でもこれらのスコアはバラバラになる
さらにはHackでスコアを稼いで順位を上げるということも可能なのだ
問題を解くのに時間を費やすかHackに時間を費やすかそこの戦略も大事になる
誰をどのタイミングでHackするかも大事だ
Hackされた相手は再提出で再びpretests passedを獲得でき
灰や緑は正しい修正を出来ず再提出する者もおりカモれることもあるが
灰や緑が解けない問題を前に2時間もPCの前で座ってるわけはなく離席する前にHackで落としてカモにしたい
Hackによって自分と順位が逆転する相手の場合は再提出で順位の関係を戻されるのを阻止したいためにコンテスト終了間近でHackしたい
どの問題もコンテスト開始時から配点が下がりつづける ( https://codeforces.com/blog/entry/456 )
配点の減少は元の配点ごとに違い配点の高い問題のほうが時間当たりの減少幅が大きい
A(10分) → B(20分) → C(30分) ⇒ 480+880+1140 = 2500
A(5分) → B(5分) → C(50分) ⇒ 490+960+1140 = 2590
A(20分) → B(20分) → C(20分) ⇒ 460+840+1140 = 2440
C(30分) → B(20分) → A(10分) ⇒ 1320+800+380 = 2500
C(20分) → B(20分) → A(20分) ⇒ 1380+840+380 = 2600
同じ3完1時間でもこれらのスコアはバラバラになる
さらにはHackでスコアを稼いで順位を上げるということも可能なのだ
問題を解くのに時間を費やすかHackに時間を費やすかそこの戦略も大事になる
誰をどのタイミングでHackするかも大事だ
Hackされた相手は再提出で再びpretests passedを獲得でき
灰や緑は正しい修正を出来ず再提出する者もおりカモれることもあるが
灰や緑が解けない問題を前に2時間もPCの前で座ってるわけはなく離席する前にHackで落としてカモにしたい
Hackによって自分と順位が逆転する相手の場合は再提出で順位の関係を戻されるのを阻止したいためにコンテスト終了間近でHackしたい
329仕様書無しさん
2019/04/17(水) 01:42:14.68 一方、CodeforcesのEducationalやdiv3はコンテスト形式が全く異なる
配点は無く、解いた問題数で比較され、同数の場合は問題ごとの提出時間とペナルティの和が小さいほうが順位が良く、それも同じ場合は同着
例えば1完で考える
簡単ですぐ解けるAだけで1完するのと
難しく解くのに時間のかかるEだけで1完するのと
通常ラウンドであれば配点が違うからAの1完とEの1完ではEのほうが順位がよくABの2完者よりもスコアが良いだろうが
それがEdu/div3では全く同じ1完扱いになる
そして同じ1完なら解くのにかかった時間が短いほうが順位がよくなる
つまり、Eの1完よりAの1完のほうが順位が良い
配点は無く、解いた問題数で比較され、同数の場合は問題ごとの提出時間とペナルティの和が小さいほうが順位が良く、それも同じ場合は同着
例えば1完で考える
簡単ですぐ解けるAだけで1完するのと
難しく解くのに時間のかかるEだけで1完するのと
通常ラウンドであれば配点が違うからAの1完とEの1完ではEのほうが順位がよくABの2完者よりもスコアが良いだろうが
それがEdu/div3では全く同じ1完扱いになる
そして同じ1完なら解くのにかかった時間が短いほうが順位がよくなる
つまり、Eの1完よりAの1完のほうが順位が良い
330仕様書無しさん
2019/04/17(水) 01:53:42.03 最適な戦略
競プロやらずにアプリ作ってGitHubで公開
競プロやらずにアプリ作ってGitHubで公開
331仕様書無しさん
2019/04/17(水) 02:56:23.74 何を問題だと言おうとしてるのか分からない
332仕様書無しさん
2019/04/17(水) 04:08:54.03 競技プログラミングは素晴らしいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【芸能】ラサール石井、小泉進次郎防衛相の『愛国心』言及をうけ私見 「真の愛国は、戦争を起こさない事」 [冬月記者★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
