探検
競技プログラミングは役に立たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2018/12/26(水) 01:54:32.65 競技プログラミングは業務プログラミングで役に立たない事実に気づいてしまった
2仕様書無しさん
2018/12/26(水) 01:55:14.23 >>1
世のプログラマーの99.9%にとって役に立たない
ごく一部の高度なコンピュータサイエンスを扱う人たちくらいだろ役に立つの
過去ログ(役に立たないという真実が語られています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1511797202/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1529488679/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1538318228/
競プロ界の構図 https://i.imgur.com/XWykcjQ.png
https://i.imgur.com/SBYXXhS.png
競技プログラミング論争 - Togetter
https://togetter.com/li/235771
> 競技プログラミングなんか、コード断片しか書けるようなしかならないのに、そこに逃避する三流若者多数。今年の抱負は、バカ若者の競技プログラミング阻止、にしよう。
競技プログラミングは大学生にとって有害?他 - Togetter
https://togetter.com/li/726160
> 答えが判っている課題で速さを競う本質が情報科学の学習とマッチしていない感じです。
競技プログラミングなどについてchokudaiさんと - Togetter
https://togetter.com/li/236956
> そういうのはそれこそプロスポーツやオリンピックと同じで、天賦の才に恵まれたヒトや英才教育を受けたヒトだけがやればいいんじゃないですかね?(ここでいう「天賦の才」は「日常的に努力に邁進できる能力」も含む)
> 世の殆どのヒトにとって、「世界一は誰か」を決める選手権にわざわざ苦労して参加する理由はないわな。
> プログラミングや数学の出来は才能で決まるところが大きい
世のプログラマーの99.9%にとって役に立たない
ごく一部の高度なコンピュータサイエンスを扱う人たちくらいだろ役に立つの
過去ログ(役に立たないという真実が語られています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1511797202/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1529488679/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1538318228/
競プロ界の構図 https://i.imgur.com/XWykcjQ.png
https://i.imgur.com/SBYXXhS.png
競技プログラミング論争 - Togetter
https://togetter.com/li/235771
> 競技プログラミングなんか、コード断片しか書けるようなしかならないのに、そこに逃避する三流若者多数。今年の抱負は、バカ若者の競技プログラミング阻止、にしよう。
競技プログラミングは大学生にとって有害?他 - Togetter
https://togetter.com/li/726160
> 答えが判っている課題で速さを競う本質が情報科学の学習とマッチしていない感じです。
競技プログラミングなどについてchokudaiさんと - Togetter
https://togetter.com/li/236956
> そういうのはそれこそプロスポーツやオリンピックと同じで、天賦の才に恵まれたヒトや英才教育を受けたヒトだけがやればいいんじゃないですかね?(ここでいう「天賦の才」は「日常的に努力に邁進できる能力」も含む)
> 世の殆どのヒトにとって、「世界一は誰か」を決める選手権にわざわざ苦労して参加する理由はないわな。
> プログラミングや数学の出来は才能で決まるところが大きい
3仕様書無しさん
2018/12/26(水) 01:57:38.09 時代は機械学習
古代言語のC++と標準ライブラリしか使わず例外処理も扱わない一部の構文しか使わず今時標準入出力を要求する
そんな競技プログラミングなんて
古代言語のC++と標準ライブラリしか使わず例外処理も扱わない一部の構文しか使わず今時標準入出力を要求する
そんな競技プログラミングなんて
4仕様書無しさん
2018/12/26(水) 01:59:26.37 標準ライブラリしか使えない競技プログラミング
それは様々なアルゴリズムやデータ構造の車輪の最発明をすることを意味する
無駄
それは様々なアルゴリズムやデータ構造の車輪の最発明をすることを意味する
無駄
5仕様書無しさん
2018/12/26(水) 02:01:15.24 数学オリンピックの数学強者が活躍するような実質パズル数学の競技プログラミングに実用性があるわけがない
6仕様書無しさん
2018/12/26(水) 02:05:43.93 競プロのサイト自体の出来の悪さを見ろ
あれらは競プロ力の高い連中が作っている
つまりそういうことだ
あれらは競プロ力の高い連中が作っている
つまりそういうことだ
2018/12/26(水) 03:31:48.68
自演できないのが辛くて戻ってきちゃったか
2018/12/26(水) 04:02:30.76
競技プログラマーのことを『コーダー』と呼ぶらしいが
『コーダー』と呼ばれる存在がどういうものかはマ板の皆さんならご存知と思われるが
特にヤバい『コーダー』のことを
危険・赤信号になぞらえてかは知らないが『レッドコーダー』と呼ぶらしいぞ
『コーダー』と呼ばれる存在がどういうものかはマ板の皆さんならご存知と思われるが
特にヤバい『コーダー』のことを
危険・赤信号になぞらえてかは知らないが『レッドコーダー』と呼ぶらしいぞ
2018/12/26(水) 04:31:51.08
10仕様書無しさん
2018/12/26(水) 07:18:06.5811仕様書無しさん
2018/12/26(水) 09:57:12.78 これまでのスレでは、
競技プログラミングは、素晴らしい!
競技プログラミングは、とても良い技能が身につく!
競技プログラミングは、もっと社会に広まるべき!
などの競技プロに好意的な意見で占められました。
競技プログラミングは、素晴らしい!
競技プログラミングは、とても良い技能が身につく!
競技プログラミングは、もっと社会に広まるべき!
などの競技プロに好意的な意見で占められました。
12仕様書無しさん
2018/12/26(水) 09:57:42.96 168仕様書無しさん2017/12/21(木) 19:19:18.51
paizaやCodeIQでSランクを取るのが余裕になるマす
235仕様書無しさん2018/01/10(水) 01:07:26.61
競プロで開発された新しいアルゴリズムもあるよ
競プロerの名前を冠したアルゴリズムたち
imos法
きたまさ法
chokudaiサーチ
Mo's Algorithm
372仕様書無しさん2018/02/11(日) 00:15:56.53
役に立ってるしなあ
数学と一緒で役に立てられない人がわめいてるだけ
375仕様書無しさん2018/02/11(日) 08:21:22.83
まーあれだ
誰でも分かるようなプログラムをだ
企業の中で欠伸しながら
コーディングしてるなら、
競プロやろうよ
379仕様書無しさん2018/02/12(月) 11:11:37.16>>380
競技プログラミングって何なのかわかってないけど
就職活動で有利になるとか役立つとかないんか…
381仕様書無しさん2018/02/12(月) 11:44:25.51
水色ぐらいでも有利になるんだよなあ…(実体験)
paizaやCodeIQでSランクを取るのが余裕になるマす
235仕様書無しさん2018/01/10(水) 01:07:26.61
競プロで開発された新しいアルゴリズムもあるよ
競プロerの名前を冠したアルゴリズムたち
imos法
きたまさ法
chokudaiサーチ
Mo's Algorithm
372仕様書無しさん2018/02/11(日) 00:15:56.53
役に立ってるしなあ
数学と一緒で役に立てられない人がわめいてるだけ
375仕様書無しさん2018/02/11(日) 08:21:22.83
まーあれだ
誰でも分かるようなプログラムをだ
企業の中で欠伸しながら
コーディングしてるなら、
競プロやろうよ
379仕様書無しさん2018/02/12(月) 11:11:37.16>>380
競技プログラミングって何なのかわかってないけど
就職活動で有利になるとか役立つとかないんか…
381仕様書無しさん2018/02/12(月) 11:44:25.51
水色ぐらいでも有利になるんだよなあ…(実体験)
13仕様書無しさん
2018/12/26(水) 09:58:05.54 435仕様書無しさん2018/02/22(木) 23:29:13.82
低学歴で競プロ赤だったら
埋もれた人材とは思えるは思える
赤になるためどんだけの頭が必要かと思うと
456仕様書無しさん2018/03/07(水) 22:26:48.62
本当に競プロが役に立たないというのなら
GoogleやFacebookが毎年のように競プロのコンテストを賞金まで用意して開催する理由は何?
538仕様書無しさん2018/05/12(土) 23:28:44.80
業務アプリのためのプログラミング技術の向上に役に立つ
ものすごく役に立つ!!!
551仕様書無しさん2018/05/14(月) 01:17:11.63
とにかくすばらしい最高の競技プログラミングのスレは
3つ4つ乱立しても不思議ではないな
558仕様書無しさん2018/05/15(火) 05:39:13.78
入社試験で競プロ問題を解いたって話ばかり
561仕様書無しさん2018/05/15(火) 21:17:11.08
やっぱ競プロは最高だね
566仕様書無しさん2018/05/16(水) 17:03:40.40
競技プログラミングをやれば、複雑な構造の長いプログラムも
すいすいと書けるように訓練されちゃうよ。
こうした技能がないと、実用的なシステムの設計にも困るよ
低学歴で競プロ赤だったら
埋もれた人材とは思えるは思える
赤になるためどんだけの頭が必要かと思うと
456仕様書無しさん2018/03/07(水) 22:26:48.62
本当に競プロが役に立たないというのなら
GoogleやFacebookが毎年のように競プロのコンテストを賞金まで用意して開催する理由は何?
538仕様書無しさん2018/05/12(土) 23:28:44.80
業務アプリのためのプログラミング技術の向上に役に立つ
ものすごく役に立つ!!!
551仕様書無しさん2018/05/14(月) 01:17:11.63
とにかくすばらしい最高の競技プログラミングのスレは
3つ4つ乱立しても不思議ではないな
558仕様書無しさん2018/05/15(火) 05:39:13.78
入社試験で競プロ問題を解いたって話ばかり
561仕様書無しさん2018/05/15(火) 21:17:11.08
やっぱ競プロは最高だね
566仕様書無しさん2018/05/16(水) 17:03:40.40
競技プログラミングをやれば、複雑な構造の長いプログラムも
すいすいと書けるように訓練されちゃうよ。
こうした技能がないと、実用的なシステムの設計にも困るよ
14仕様書無しさん
2018/12/26(水) 10:00:48.98 630仕様書無しさん2018/05/19(土) 12:07:19.21
やはり競技プログラミングをして
しっかりとしたプログラミングの技能を身につけないとだめだね。
751仕様書無しさん2018/05/25(金) 02:54:43.48>>758
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/11/110000
> 競技プログラミングから学習をスタートしたからだと思います。だいたい1時間あったら1問解けるので、小刻みに達成感を味わえて続けやすかったのかなと。
781仕様書無しさん2018/05/30(水) 09:55:05.01
競プロが就活の道具になるのが嫌でも
もうこの現実は変わらない
更に競プロは社会に広まっていくぞ
885仕様書無しさん2018/06/08(金) 23:32:51.73
昨日までの僕が最大のライバル
昨日までの僕が解けなかった問題を今日の僕が解く
一人バチャで昔の僕を超えた時の感動は一生ものの思い出
904仕様書無しさん2018/06/10(日) 14:32:46.73>>905
オンラインジャッジで強くなれば実務でも無双
やはり競技プログラミングをして
しっかりとしたプログラミングの技能を身につけないとだめだね。
751仕様書無しさん2018/05/25(金) 02:54:43.48>>758
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/11/110000
> 競技プログラミングから学習をスタートしたからだと思います。だいたい1時間あったら1問解けるので、小刻みに達成感を味わえて続けやすかったのかなと。
781仕様書無しさん2018/05/30(水) 09:55:05.01
競プロが就活の道具になるのが嫌でも
もうこの現実は変わらない
更に競プロは社会に広まっていくぞ
885仕様書無しさん2018/06/08(金) 23:32:51.73
昨日までの僕が最大のライバル
昨日までの僕が解けなかった問題を今日の僕が解く
一人バチャで昔の僕を超えた時の感動は一生ものの思い出
904仕様書無しさん2018/06/10(日) 14:32:46.73>>905
オンラインジャッジで強くなれば実務でも無双
16仕様書無しさん
2018/12/26(水) 10:38:14.76 競プロアンチをやめてC++避難するとか書いてたのに
いつまでも懲りない1
いつまでも懲りない1
17仕様書無しさん
2018/12/26(水) 15:13:59.18 >>9
これが真実
これが真実
18仕様書無しさん
2018/12/26(水) 15:17:40.87 競プロは研究においても役に立たない
19仕様書無しさん
2018/12/26(水) 15:24:42.65 エリート学生向けのお遊び数学パズルプログラミングなのが競プロ
仕事で役に立たないは自明
仕事で役に立たないは自明
20仕様書無しさん
2018/12/26(水) 15:28:02.51 青色以上の人たちが皆エリート学生なのも自明
21仕様書無しさん
2018/12/26(水) 15:29:52.71 青は雑魚だろ
エリートは黄から
エリートは黄から
22仕様書無しさん
2018/12/26(水) 16:59:40.80 ・アンチの妄想
自動車を運転するのは役に立たない。プロのレーサーになれるのはわずかだ。
将棋を指すのは役に立たない。プロ棋士になれるのはわずかだ。
スポーツをするのは役に立たない。プロ選手になれるのはわずかだ。
学校に行くのは役に立たない。プロの研究者になれるのはわずかだ。
会社に出勤するのは役に立たない。トップにまで出世できるのはわずかだ。
食事をするのは役に立たない。プロの料理評論家になれるのはわずかだ。
朝起きるのは役に立たない。ずっと眠らないでいられる者はわずかだ。
生きているのは役に立たない。永遠に死なない者はいない。
自動車を運転するのは役に立たない。プロのレーサーになれるのはわずかだ。
将棋を指すのは役に立たない。プロ棋士になれるのはわずかだ。
スポーツをするのは役に立たない。プロ選手になれるのはわずかだ。
学校に行くのは役に立たない。プロの研究者になれるのはわずかだ。
会社に出勤するのは役に立たない。トップにまで出世できるのはわずかだ。
食事をするのは役に立たない。プロの料理評論家になれるのはわずかだ。
朝起きるのは役に立たない。ずっと眠らないでいられる者はわずかだ。
生きているのは役に立たない。永遠に死なない者はいない。
23仕様書無しさん
2018/12/26(水) 17:00:05.59 アンチは、自分が凡人だなととんでもない誤解をしている。
いままで何も努力をしてこなかったような稀にみる底辺のクズなのに
人並みの凡人だなと思い上がりも甚だしい。
何もできないクズには競プロもできないのも当然。
いままで何も努力をしてこなかったような稀にみる底辺のクズなのに
人並みの凡人だなと思い上がりも甚だしい。
何もできないクズには競プロもできないのも当然。
24仕様書無しさん
2018/12/26(水) 17:01:50.87 プログラミングができるのに競プロを楽しまないってのは
どういうことなんだろう???
自転車や自動車を持っていても、通勤通学だけで
サイクリングやドライビングを楽しまないってぐらい変。
どういうことなんだろう???
自転車や自動車を持っていても、通勤通学だけで
サイクリングやドライビングを楽しまないってぐらい変。
25仕様書無しさん
2018/12/26(水) 18:01:06.40 グローバル変数を多用したり
1文字変数を多用したり
グローバルにusing namespase stdしたり
マクロを多用したり
理解のあるプログラマーがやっているのならともかく
プログラミング初心者にそれをやらせているのが
競技プログラミングが害悪って話
1文字変数を多用したり
グローバルにusing namespase stdしたり
マクロを多用したり
理解のあるプログラマーがやっているのならともかく
プログラミング初心者にそれをやらせているのが
競技プログラミングが害悪って話
26仕様書無しさん
2018/12/26(水) 18:16:20.42 現在進行形で競技プログラミングの勉強をしているが、プログラミングにある程度精通していないと悪い習慣が身につくのはそうなんだよな
競技->業務はだめ
競技->業務はだめ
27仕様書無しさん
2018/12/26(水) 18:33:04.06 >グローバルにusing namespase stdしたり
ヘッダファイルじゃあねえぞ
ヘッダファイルじゃあねえぞ
28仕様書無しさん
2018/12/26(水) 19:43:11.82 役に立つという幻想で競プロを布教するのやめさせろ
29仕様書無しさん
2018/12/26(水) 19:48:59.68 そげぶ
30仕様書無しさん
2018/12/26(水) 19:51:57.57 このQuoraのQAを読めば競プロでレッドコーダーになろうとも現実は甘くないぞって話が分かるぞ
お前らは競プロに幻想を抱きすぎだ
https://www.quora.com/I-am-low-yellow-at-Topcoder-and-a-candidate-master-at-Codeforces-Is-it-possible-to-get-a-job-at-Facebook-Google-or-the-like-if-I-become-red-at-Topcoder-and-do-some-open-source-projects
お前らは競プロに幻想を抱きすぎだ
https://www.quora.com/I-am-low-yellow-at-Topcoder-and-a-candidate-master-at-Codeforces-Is-it-possible-to-get-a-job-at-Facebook-Google-or-the-like-if-I-become-red-at-Topcoder-and-do-some-open-source-projects
31仕様書無しさん
2018/12/26(水) 20:01:00.25 競プロを業務にも役立てるような脳を持っている人間が青とか黄色とか上位色になれるんだろ
32仕様書無しさん
2018/12/26(水) 20:01:57.58 月1回だけratedコンテスト参加するだけの競技プログラミング頻度の現役プログラマーが1年かけて茶色に到達したところで別に驚くところなくて普通だよね
その頻度で標準入出力やら競プロのコンテスト形式や問題に慣れろってのは土台無理な話だし
そういう背景も想像すらせずマウントしようってところが競プロ勢がガキ集団だって証拠
その頻度で標準入出力やら競プロのコンテスト形式や問題に慣れろってのは土台無理な話だし
そういう背景も想像すらせずマウントしようってところが競プロ勢がガキ集団だって証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 小6だけどここの掲示板ワロタ
- 即席ラーメンとウィンナーがあるんだけどラーメンの中にウィンナー入れる?別々に食う?
