新スレです。
皆さん引き続きよろしくお願いします。
(sage推奨)
前スレ
36歳、発達障害[アスペ]のB型作業所通い21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533452409/l50
探検
Br36歳、発達障害のB型作業所通い22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Br
2018/08/26(日) 00:54:09.602018/08/26(日) 06:19:08.29
以下、Br36歳のウンコな思考のやりとりが続きます
異常者なのであまり感化されないように
異常者なのであまり感化されないように
2018/08/26(日) 12:42:31.54
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う
2018/08/26(日) 12:57:27.69
36歳スペック
・発達障碍、B型作業所通い
・自称大卒(Fランではない)
・Oracle認定Javaブロンズ所得
・作業所では、主に組み立てた箱を運ぶ仕事をしている
・1年以上このスレを立て続けるも、特に変化は無し
・FizzBuzzレベルの簡単なプログラムは作成可能
・Main関数だけで完結するプログラムしか書けない
・オブジェクト指向は身についていない
・現在プログラミングは保留し、ITパスポートを勉強中
・発達障碍、B型作業所通い
・自称大卒(Fランではない)
・Oracle認定Javaブロンズ所得
・作業所では、主に組み立てた箱を運ぶ仕事をしている
・1年以上このスレを立て続けるも、特に変化は無し
・FizzBuzzレベルの簡単なプログラムは作成可能
・Main関数だけで完結するプログラムしか書けない
・オブジェクト指向は身についていない
・現在プログラミングは保留し、ITパスポートを勉強中
平成30年度春期試験をやってみましたので結果を載せます。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしているので若干誤差があると思われます。
ストラテジ系:得点率60%
マネジメント系:得点率80%
テクノロジ系:得点率75.6%
合計:71/100 得点率71%で合格圏内でした。
これからも過去問はやってみようと思います。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしているので若干誤差があると思われます。
ストラテジ系:得点率60%
マネジメント系:得点率80%
テクノロジ系:得点率75.6%
合計:71/100 得点率71%で合格圏内でした。
これからも過去問はやってみようと思います。
2018/08/30(木) 01:55:11.53
テクノロジ1/4も誤答ってやばいね。
技術雑誌をふつうに読んでいればほとんど耳に入ってるはずの
問題のはずなんだが。
合格で十分なんだろうけど、ソフトウェア技術者目指すなら
得点率85%以上が最低限だと思う。
技術雑誌をふつうに読んでいればほとんど耳に入ってるはずの
問題のはずなんだが。
合格で十分なんだろうけど、ソフトウェア技術者目指すなら
得点率85%以上が最低限だと思う。
2018/08/30(木) 01:58:19.71
結局試験のためだけの勉強をして試験を突破できればいいって考えなんだよな。
幼稚だよな。プログラマーになるための勉強をして、副次効果で合格するくらいでないと
全然まったく足りてないんだがなぁ。
幼稚だよな。プログラマーになるための勉強をして、副次効果で合格するくらいでないと
全然まったく足りてないんだがなぁ。
2018/08/30(木) 02:09:37.41
>>7
就職するためにがんばった努力ごっこの集大成なんだから
これでいいんだよ
実際に就職なんて目指しちゃいないし、されちゃ困る
Br36が欲しいのは、頑張ったけど残念だったねあとは生保で生きようね、
という言葉だけなので、努力ごっこの結果を本当に努力したかのように
認めてもらえればそれで充分
それ以上はお互いにとって不幸でしかない
就職するためにがんばった努力ごっこの集大成なんだから
これでいいんだよ
実際に就職なんて目指しちゃいないし、されちゃ困る
Br36が欲しいのは、頑張ったけど残念だったねあとは生保で生きようね、
という言葉だけなので、努力ごっこの結果を本当に努力したかのように
認めてもらえればそれで充分
それ以上はお互いにとって不幸でしかない
15仕様書無しさん
2018/08/30(木) 02:31:25.1717仕様書無しさん
2018/08/30(木) 05:17:17.69 >>9
スペシャリスト系の資格を取った人達でも
机の上に技術書置いて業務の傍ら勉強してるわ
日進月歩の業界で常に最新の情報仕入れない奴が
プログラマとしてやっていけるワケ無い
合格さえ出来ればいいという考えがおかしい
お前の出来る仕事はプログラマじゃなくてパンチャー
パンチャーなら別にお前じゃなくてもいいから
プログラマとして就職したいなら
その考えをやめて技術を磨き問題解決力を身に付けろ
「本に載っていないから出来ません」って言う奴は不要
それをやらないから就職すんなって言われる
スペシャリスト系の資格を取った人達でも
机の上に技術書置いて業務の傍ら勉強してるわ
日進月歩の業界で常に最新の情報仕入れない奴が
プログラマとしてやっていけるワケ無い
合格さえ出来ればいいという考えがおかしい
お前の出来る仕事はプログラマじゃなくてパンチャー
パンチャーなら別にお前じゃなくてもいいから
プログラマとして就職したいなら
その考えをやめて技術を磨き問題解決力を身に付けろ
「本に載っていないから出来ません」って言う奴は不要
それをやらないから就職すんなって言われる
18仕様書無しさん
2018/08/30(木) 07:25:26.1120仕様書無しさん
2018/08/30(木) 08:22:33.17 結局過去問の答えを暗記して似たような問題があるから解けるようになってるだけでしょ
本質的には何も成長していない
なんで試験のための勉強しか出来ていないかわからないんだから哀れだよなあ
本質的には何も成長していない
なんで試験のための勉強しか出来ていないかわからないんだから哀れだよなあ
21仕様書無しさん
2018/08/30(木) 08:28:29.66 今のペースだと実際の就活は40越えるな
22仕様書無しさん
2018/08/30(木) 09:30:56.47 >>20
36歳がやると確かに「まるで成長してない」なんだけど
IPA試験の勉強法が過去問丸暗記以外にあるかって言われるとなあ
まあ本質的な部分が36歳はおかしいから
本人が勉強できると思ってるの含めて意味不明だけど
36歳がやると確かに「まるで成長してない」なんだけど
IPA試験の勉強法が過去問丸暗記以外にあるかって言われるとなあ
まあ本質的な部分が36歳はおかしいから
本人が勉強できると思ってるの含めて意味不明だけど
23仕様書無しさん
2018/08/30(木) 10:58:52.6725仕様書無しさん
2018/08/30(木) 12:42:11.85 暗記以外の方法を知らないんでしょ
暗記で対応できなくなると、障害だから仕方がない、
障害を理解してない、で済まして逃げ続けてきたから
暗記しかできない応用皆無な知性のない状態になってしまった
暗記で対応できなくなると、障害だから仕方がない、
障害を理解してない、で済まして逃げ続けてきたから
暗記しかできない応用皆無な知性のない状態になってしまった
ご無沙汰しています。久々の書き込みです。
>>5
以前から思っていたのですが、Br36歳さんは、深夜に
5chに書き込むのを止めて、もっと早く就寝した方が良いと思います。
我々のような精神障害者にとって、遅寝遅起きは、体調を崩す原因と
なりがちのように思います(少なくとも私はそうです)。
せめて、0時前後には布団に入ることを心がけてみてはどうでしょう
(私はこうしているのですが、寝付きが悪いので、結局2時前後に
ならないと眠れないのが辛いです)。
>>5
以前から思っていたのですが、Br36歳さんは、深夜に
5chに書き込むのを止めて、もっと早く就寝した方が良いと思います。
我々のような精神障害者にとって、遅寝遅起きは、体調を崩す原因と
なりがちのように思います(少なくとも私はそうです)。
せめて、0時前後には布団に入ることを心がけてみてはどうでしょう
(私はこうしているのですが、寝付きが悪いので、結局2時前後に
ならないと眠れないのが辛いです)。
27仕様書無しさん
2018/08/30(木) 14:57:13.45 イメージでしかないけど
ディープラーニングでもSVMでも何でもいいけど
機械学習に人間社会を食べさせると36歳みたいになるように見える
ディープラーニングでもSVMでも何でもいいけど
機械学習に人間社会を食べさせると36歳みたいになるように見える
28仕様書無しさん
2018/08/30(木) 15:03:21.41 遅くても10時には寝て、6時には起きよう!
31仕様書無しさん
2018/08/30(木) 17:03:46.67 >>26
以前、その手の話を自分から切り出して
いとも簡単に守らなくなりました。
意志が弱く、現在そのような必要性が無いので
ITパスポートで逃げを打っています。
何を説いても楽で好きな事しかしないので
心配するだけ無駄になります。
静観している方が安全です。
話は変わりますが、以前紹介した
タイムチケットの売れ行きは如何でしょうか。
以前、その手の話を自分から切り出して
いとも簡単に守らなくなりました。
意志が弱く、現在そのような必要性が無いので
ITパスポートで逃げを打っています。
何を説いても楽で好きな事しかしないので
心配するだけ無駄になります。
静観している方が安全です。
話は変わりますが、以前紹介した
タイムチケットの売れ行きは如何でしょうか。
近づいたら 不意に消えてしまった
目指していたのに どこへ行った あの夢
>>10
あれではなく、数スレ前にアップしたロープレの戦闘風コードを読んでもらいたい
>>12
そりゃまあ社会性や人間性も要求されるでしょうけど
>>13
基本情報の練習としていいポジションの試験でもあります
>>15
話題を変えないで
8は俺の可能性そのものを否定した
>>16
しないだろうからこうやってトライ&エラーしてるんでしょうが
>>17
はい。
>>18
そんなことないかも
で、100問中8問は採点されないんだそうです
今後の試験やシラバスの参考にするために出しているっていう
詳しくは「ITパスポート」のWikipediaを参考にしてください
目指していたのに どこへ行った あの夢
>>10
あれではなく、数スレ前にアップしたロープレの戦闘風コードを読んでもらいたい
>>12
そりゃまあ社会性や人間性も要求されるでしょうけど
>>13
基本情報の練習としていいポジションの試験でもあります
>>15
話題を変えないで
8は俺の可能性そのものを否定した
>>16
しないだろうからこうやってトライ&エラーしてるんでしょうが
>>17
はい。
>>18
そんなことないかも
で、100問中8問は採点されないんだそうです
今後の試験やシラバスの参考にするために出しているっていう
詳しくは「ITパスポート」のWikipediaを参考にしてください
39仕様書無しさん
2018/08/30(木) 17:32:09.28 >>35
知識ではなく問題に対する答え方を覚えているだけで理解がない
知識ではなく問題に対する答え方を覚えているだけで理解がない
40仕様書無しさん
2018/08/30(木) 17:45:06.61 …というこれらの解説も理解出来ないので話も永遠に平行線なんだよな
42仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:04:55.15 >>35
それを覚えてきたか試験で問いたいんではない。
お前はだから試験というものをすべて間違ってる。
試験問題ありきではない。
ある一定の知識を確かめるにあたって、こういう事を聞かれますよ、と言うのが問題集で、それだけ知っていても無意味なの。
ワンタイムパスワードを例にすると、
認証方法にはこういうものがある
その中に一段階で認証するだけでは安全ではないものがある
その解決法はこういうものがある
その中に、ワンタイムパスワードという、使い捨てのパスワードを発行して状態を再確認する方法がある
その安全性はこういう理屈に基づいている
裏を返せば脆弱性はこうである。
という理屈を理解している事を確認されるために、「ワンタイムパスワードとは何か」と聞かれてるんだよ。
ワンタイムパスワードという文言が問題集に出てきた時点で、そのあたりを全て把握する事が本来は求められてるの。
試験問題は知識を確かめるための一例であって、
一問一答で覚えるもんじゃない。
だから下手くそなパターン適用だと言われてるんだよ。
前に出てたセンター試験の話も同じ。
認定資格の問題も同じ。
お前の捉え方がすべて間違ってる。
それを覚えてきたか試験で問いたいんではない。
お前はだから試験というものをすべて間違ってる。
試験問題ありきではない。
ある一定の知識を確かめるにあたって、こういう事を聞かれますよ、と言うのが問題集で、それだけ知っていても無意味なの。
ワンタイムパスワードを例にすると、
認証方法にはこういうものがある
その中に一段階で認証するだけでは安全ではないものがある
その解決法はこういうものがある
その中に、ワンタイムパスワードという、使い捨てのパスワードを発行して状態を再確認する方法がある
その安全性はこういう理屈に基づいている
裏を返せば脆弱性はこうである。
という理屈を理解している事を確認されるために、「ワンタイムパスワードとは何か」と聞かれてるんだよ。
ワンタイムパスワードという文言が問題集に出てきた時点で、そのあたりを全て把握する事が本来は求められてるの。
試験問題は知識を確かめるための一例であって、
一問一答で覚えるもんじゃない。
だから下手くそなパターン適用だと言われてるんだよ。
前に出てたセンター試験の話も同じ。
認定資格の問題も同じ。
お前の捉え方がすべて間違ってる。
前スレ>919
愚か者めが
>922
そうでしたか。
>927
入口は通りました。
>930
開発の前、と書きました。
>931
短絡的な思考
>936
何をですか?
>945
心当たりがありません。マウントって何ですか?
愚か者めが
>922
そうでしたか。
>927
入口は通りました。
>930
開発の前、と書きました。
>931
短絡的な思考
>936
何をですか?
>945
心当たりがありません。マウントって何ですか?
45仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:13:34.03 >>43
つまり短絡的な思考しか出来ないバカだってことだね。
DQNみたいな。
社会には要らないよ。
一生短絡的な思考でできる、「親方に怒鳴られる→言われたとおり短絡的に作業する→親方にどなられる→言われたとおり短絡的に作業する」を繰り返す末端の土方してて。
つまり短絡的な思考しか出来ないバカだってことだね。
DQNみたいな。
社会には要らないよ。
一生短絡的な思考でできる、「親方に怒鳴られる→言われたとおり短絡的に作業する→親方にどなられる→言われたとおり短絡的に作業する」を繰り返す末端の土方してて。
46仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:14:47.24 短絡的なコーディングするから、脳筋型池沼って言われるんでしょ。
脳筋型池沼は認めたって事ね。
脳筋型池沼は認めたって事ね。
>948
今の体力では8時間勤務は難しいからです。
>952
生活保護は求職活動を行わないと受給できない。
>960
大学入試で成功したことが。(本命は落ちたけど)
>962
そんなストップはありません。
>966
ありがとうございます。
ここでの書き込みの5割以上は誹謗中傷なので、無視しています。
>967
バカ者
>969
うつなのです。
>970
バカ者
今の体力では8時間勤務は難しいからです。
>952
生活保護は求職活動を行わないと受給できない。
>960
大学入試で成功したことが。(本命は落ちたけど)
>962
そんなストップはありません。
>966
ありがとうございます。
ここでの書き込みの5割以上は誹謗中傷なので、無視しています。
>967
バカ者
>969
うつなのです。
>970
バカ者
>972
過眠です。
>973
午前も出来ないと受からないじゃん。
>975
超勉強法の「パラシュート勉強法」を検索して下さい。
>976
今その歌はホント不謹慎。大バカ者。
>979
じゃあ何で謝罪してるの?ルールを守らなかったからだよね?
>984
氏ね
>986
いやあ、それほどでも。
>988
俺じゃないですよそのレスは。
過眠です。
>973
午前も出来ないと受からないじゃん。
>975
超勉強法の「パラシュート勉強法」を検索して下さい。
>976
今その歌はホント不謹慎。大バカ者。
>979
じゃあ何で謝罪してるの?ルールを守らなかったからだよね?
>984
氏ね
>986
いやあ、それほどでも。
>988
俺じゃないですよそのレスは。
53仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:36:55.96 これだけ氏ね氏ね言う奴相当ヤバイな
鉄格子のある病院に入院した方がいいと思う
鉄格子のある病院に入院した方がいいと思う
54仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:55:47.35 ここって>>1が自問自答してるだけのスレですよね?
住人なんていないんじゃないか
住人なんていないんじゃないか
56仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:20:01.98 オブジェクト指向=知ってます
カプセル化=知ってます
ワンタイムパスワード=知ってます
知っているという言葉がさすところが、記憶にあるという意味での
知っているというだけだから、その言葉から何を期待するかという
ことはBr36歳には一切関係ない。
例えばワンタイムパスワードについて議論してください、という
集団面接のテーマがあったとして、Br36歳は1回しか使えない
パスワード以上の何を語るんですか?となる。
この業界における実に使えないゴミカスでありクズ。
カプセル化=知ってます
ワンタイムパスワード=知ってます
知っているという言葉がさすところが、記憶にあるという意味での
知っているというだけだから、その言葉から何を期待するかという
ことはBr36歳には一切関係ない。
例えばワンタイムパスワードについて議論してください、という
集団面接のテーマがあったとして、Br36歳は1回しか使えない
パスワード以上の何を語るんですか?となる。
この業界における実に使えないゴミカスでありクズ。
58仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:21:37.84 知ってる事と使いこなせるかは別の話だね
62仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:38:30.71 自分で質問して自分で答える高木くんw
63仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:40:49.41 また出来が悪いことへの指摘を誹謗中傷扱いしてる…
64仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:41:11.02 >>53
医者にはネット漬けであることも死ね死ね言いまくっていることも
風俗通いがやめられないことも、よふかしがやめられないのも、
何一つ伝えてないからな。
改善を要求される可能性があることは、脳内で伝えたら迷惑になると
変換して、絶対に伝えない。
医者にはネット漬けであることも死ね死ね言いまくっていることも
風俗通いがやめられないことも、よふかしがやめられないのも、
何一つ伝えてないからな。
改善を要求される可能性があることは、脳内で伝えたら迷惑になると
変換して、絶対に伝えない。
65仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:41:11.93 KWSK
66仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:42:09.83 >>64
本人がやめる気がないものを伝えても意味がないので伝える必要はない
本人がやめる気がないものを伝えても意味がないので伝える必要はない
67仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:52:43.69 短時間に急にレスが増えて自演臭いんだよね
69仕様書無しさん
2018/08/30(木) 20:45:54.76 まあ毎回同じ36歳のファンがレスしてるってのはあるね
36歳自身も叩く側もどっちも毎回言ってること同じじゃん?
36歳自身も叩く側もどっちも毎回言ってること同じじゃん?
70仕様書無しさん
2018/08/30(木) 21:14:00.05 自演するまでも無かろう。
確かに毎回言ってるが。
確かに毎回言ってるが。
71仕様書無しさん
2018/08/30(木) 21:51:59.48 それだけ進歩がまるでないって事
73仕様書無しさん
2018/08/30(木) 22:12:05.45 実は私以外全員Br36歳?
ってアホな事を考えてみた。
私はBr36歳では無い事は確かだ。
だって、◆BrBq2CJg6HGdのコテ使えんし。
間違いない
間違いない・・・きっと
間違いない・・・多分
間違いない・・・記憶にないから
間違いない・・・私は正常だから記憶は正しい
間違いない・・・でも正常っていう根拠が無い
間違いない・・・間違っててもいいや。
ってアホな事を考えてみた。
私はBr36歳では無い事は確かだ。
だって、◆BrBq2CJg6HGdのコテ使えんし。
間違いない
間違いない・・・きっと
間違いない・・・多分
間違いない・・・記憶にないから
間違いない・・・私は正常だから記憶は正しい
間違いない・・・でも正常っていう根拠が無い
間違いない・・・間違っててもいいや。
76仕様書無しさん
2018/08/30(木) 22:35:28.3378仕様書無しさん
2018/08/30(木) 23:00:29.76 この業界、たとえホワイトでも納期前は1日12時間レベルの日や週休0〜1日は普通にあるけど
やっぱ残業してでも間に合わせることを要求されたら「障害だからできません」って突っぱねて無断欠勤始めるの?
やっぱ残業してでも間に合わせることを要求されたら「障害だからできません」って突っぱねて無断欠勤始めるの?
79仕様書無しさん
2018/08/31(金) 00:25:34.99 自分が馬鹿だと気づかないほど馬鹿なんだから辛いよな
80仕様書無しさん
2018/08/31(金) 01:33:48.96 オレ「ITパスポートはプログラマの就活には使えない。極端な例だが、面接で『九九を覚えてます』というようなものだ」
36歳「極端すぎない例でお願いします」
オレ「極端な例じゃないとオレの気持ちが伝わらんだろ。面接で『英検3級持ってます』と言うようなものだ」
36歳「なるほど」
オレ「本当に?復唱してくれ」
36歳「極端な例じゃないと気持ちが伝わらない」
オレ「いや、その『オレが伝えたい気持ち』を復唱してくれよ」
これが前スレ881までの流れだが、さて気持ちが伝わってるのだろうか
36歳「極端すぎない例でお願いします」
オレ「極端な例じゃないとオレの気持ちが伝わらんだろ。面接で『英検3級持ってます』と言うようなものだ」
36歳「なるほど」
オレ「本当に?復唱してくれ」
36歳「極端な例じゃないと気持ちが伝わらない」
オレ「いや、その『オレが伝えたい気持ち』を復唱してくれよ」
これが前スレ881までの流れだが、さて気持ちが伝わってるのだろうか
81仕様書無しさん
2018/08/31(金) 03:32:17.88 馬鹿の壁
83仕様書無しさん
2018/08/31(金) 09:12:01.9184仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:02:53.01 >>35
オマエ、正規表現は読めても作れないだろ?
正規表現を使った形式変換の問題が今だに解けないしな。
成長したらやれる事が増えるハズなのに増えてない。
結局、重要どころか「使えない」知識って事だ。
使える事を証明したければコードで示せ。
オマエ、正規表現は読めても作れないだろ?
正規表現を使った形式変換の問題が今だに解けないしな。
成長したらやれる事が増えるハズなのに増えてない。
結局、重要どころか「使えない」知識って事だ。
使える事を証明したければコードで示せ。
85仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:03:54.61 その前に質問いいですか?
俺がやったH30年春期のテクノロジ系の設問81を教えて下さい。
データベースの正規化についてです。
俺がやったH30年春期のテクノロジ系の設問81を教えて下さい。
データベースの正規化についてです。
87仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:41:19.36 春期だけじゃあ試験科目分かんね
88仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:56:25.91 何が知りたいのか書かない典型的な質問下手
89仕様書無しさん
2018/08/31(金) 11:34:30.95 問題見たけど、DB正規化ど直球やんけ。
この問題にそんな質問された時の回答は、
「教えてやるから、その前にDB正規化について知ってること説明して」だな。
この問題にそんな質問された時の回答は、
「教えてやるから、その前にDB正規化について知ってること説明して」だな。
90仕様書無しさん
2018/08/31(金) 12:10:17.44 正規化を知らなくても解ける問題じゃん。基礎的に理解してれば。
顧客名と住所、商品名と単価、顧客がした注文、を管理したいんだから、正規化云々以前にウ、エではないだろ。
イだと注文に商品名持ってるが、金額を計算しようとしても、「商品名には重複がある」と問題文に書いてあるからできねえじゃん。
アなら出来る。
アしかない。
正規化が理解できてれば、主キーでリレーションしてるアが正解だとノータイムで答えられる問題だが、お前がかつて主張していた「勉強法」「消去法」でも解ける問題だ。
だからこれは悪問だと思うけどな。
自分が正しいと主張していた方法すら使えないの?
何が正しかったの?お前の能力として。
顧客名と住所、商品名と単価、顧客がした注文、を管理したいんだから、正規化云々以前にウ、エではないだろ。
イだと注文に商品名持ってるが、金額を計算しようとしても、「商品名には重複がある」と問題文に書いてあるからできねえじゃん。
アなら出来る。
アしかない。
正規化が理解できてれば、主キーでリレーションしてるアが正解だとノータイムで答えられる問題だが、お前がかつて主張していた「勉強法」「消去法」でも解ける問題だ。
だからこれは悪問だと思うけどな。
自分が正しいと主張していた方法すら使えないの?
何が正しかったの?お前の能力として。
91仕様書無しさん
2018/08/31(金) 12:11:53.59 まあ質問の仕方すら分からん奴はネットに大勢いるからその一点で36歳叩くのは流石に酷か
でも問題とどこが分からないのかとどうやって考えたのかを書かないと聞かれた側としてはねえ
まあこの場合の問題点はむしろ宿題放置して別な質問始めてる方だけど
でも問題とどこが分からないのかとどうやって考えたのかを書かないと聞かれた側としてはねえ
まあこの場合の問題点はむしろ宿題放置して別な質問始めてる方だけど
92仕様書無しさん
2018/08/31(金) 12:20:03.70 >>90
だって36歳にとって
「スパゲッティミートソースを食べる方法のパターン」
と
「スパゲッティカルボナーラを食べる方法のパターン」
は別パターンなんだもん
今回はただ単に
「センター試験を解くパターン」
と
「ITパスポート試験を解くパターン」
が別回路だったってだけ
同じパターンだからそれ使えよは36歳には通らない。
その意味では例えばシステムのコヒーレンシが壊れてるみたいな設計バグ(もちろんこんなんある時点で論外だが)も36歳は気づけないね
だって36歳にとって
「スパゲッティミートソースを食べる方法のパターン」
と
「スパゲッティカルボナーラを食べる方法のパターン」
は別パターンなんだもん
今回はただ単に
「センター試験を解くパターン」
と
「ITパスポート試験を解くパターン」
が別回路だったってだけ
同じパターンだからそれ使えよは36歳には通らない。
その意味では例えばシステムのコヒーレンシが壊れてるみたいな設計バグ(もちろんこんなんある時点で論外だが)も36歳は気づけないね
93仕様書無しさん
2018/08/31(金) 13:23:16.53 正規化されたDBを選べ
https://www.itpassportsiken.com/s/kakomon/30_haru/q81.html
「正規化」ってのがどういう状態か聞いてる質問だな
なんの捻りも引っ掛けも無い文字通りど直球の問題で、何が分からんのかが分からん
DBに触ったことないから、DBが何でどう使われるものかが想像できてないのかな?
https://www.itpassportsiken.com/s/kakomon/30_haru/q81.html
「正規化」ってのがどういう状態か聞いてる質問だな
なんの捻りも引っ掛けも無い文字通りど直球の問題で、何が分からんのかが分からん
DBに触ったことないから、DBが何でどう使われるものかが想像できてないのかな?
94仕様書無しさん
2018/08/31(金) 13:56:10.12 設問を教えて下さい、って設問を聞いてるんじゃないんだろうな。
きっと答えを教えろってことなんだろうけど、
どこがわからないみたいのがなくて答えだけ求めてるってことは
また無思考の丸暗記しようとしているんだろうなあ。
無能の限界というか。
きっと答えを教えろってことなんだろうけど、
どこがわからないみたいのがなくて答えだけ求めてるってことは
また無思考の丸暗記しようとしているんだろうなあ。
無能の限界というか。
95仕様書無しさん
2018/08/31(金) 14:02:01.40 正規化とはなにかと聞かれたら答えられるけど
正規化してくださいといわれたらできない
いつものパターン。
正規化してくださいといわれたらできない
いつものパターン。
96仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:11:18.95 36歳をまずは正規化しないとダメだな
性器だけはいつも弄りまくってるのだろうが
性器だけはいつも弄りまくってるのだろうが
97仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:16:06.88 正直障害者年金もらってるとは言え、
アレ風俗にしょっちゅう行けるほどの大金はもらえなかった筈なんだが
もしかしなくても生活必需品の購入全部親持ち?
Amazonでの買い物も親のカード?
アレ風俗にしょっちゅう行けるほどの大金はもらえなかった筈なんだが
もしかしなくても生活必需品の購入全部親持ち?
Amazonでの買い物も親のカード?
98仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:16:40.79 それとも単に36歳がお金の計算できないだけ?
99仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:18:59.67 発達は衝動買い多いと聞くね
答えてくれた方ありがとうございます。
また個別にレスします。
実はこの問題、正解はしてます。
ただフィーリングで導出した回答だったので、ちゃんと正答に至る
プロセスを理解したかったのです。
アかイが設問の要件を満たすのでこの2つのどちらかという所まで分かったのですが、
なぜアなのかいまいち理解出来ません。
アもイも、注文という表の中で、上の2つの表の中のフィールド名が被っています。
主キーは被ってもいいってことなんでしょうか?
また個別にレスします。
実はこの問題、正解はしてます。
ただフィーリングで導出した回答だったので、ちゃんと正答に至る
プロセスを理解したかったのです。
アかイが設問の要件を満たすのでこの2つのどちらかという所まで分かったのですが、
なぜアなのかいまいち理解出来ません。
アもイも、注文という表の中で、上の2つの表の中のフィールド名が被っています。
主キーは被ってもいいってことなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【忖度】野村総研、痛恨のミス!中国人の訪日自粛で2兆2000億円の経済損失!と、はじいたが誤りだった。4000億減って1.8兆円。高市 [219241683]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
