Cだって、いまでこそ1関数を小さくってのが主流だけど、
過去は契約の都合や宗教的な事由で、行数稼げ、1関数は1000ステップ以上にしろ、
ネストは深く、なんて時代もあったわけだし。

コボラーが初めてJavaでカレンダーつくって全パターン網羅しましたなら
笑い話だけど、Javaの資格持ちでJavaを深く理解したと豪語している人が
カレンダーをロジックで出力しないで全パターンリテラルで保持して出します、
なんてプログラムを書いたら、そりゃ"何もできないに等しい"と烙印を押されるわな。